未来のゲーム機はどんなだろ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
とりあえずソニーは消えてるだろうね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

基本ツール
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
(*´・д・)(・д・`*)エー
2オーバーテクナナシー:2007/11/27(火) 02:42:07 ID:jc4azLQr
(*´・ω・)(・ω・`*)終了
3オーバーテクナナシー:2007/11/27(火) 02:43:08 ID:DG5zCssY
(*´・д・)(・д・`*)エー

再開だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
4ハインフェッツ:2007/11/27(火) 04:11:35 ID:QGy62oqy
音声認識技術と翻訳技術の向上で、ゲーム機登場以前の
昔ながらのゲームマスターが本を持っててプレーヤーが
「ケイはモンスターに斬りつけた」とか発言して操作する
RPG…あれのチャットタイプが出来てネット経由で海外と
対戦や協力プレイ可能

…ってのはさすがに今時流行らないか。
5オーバーテクナナシー:2007/11/27(火) 04:48:43 ID:xLt3bONq
>>4
(;^ω^)うわ、つまんね
6ハインフェッツ:2007/11/27(火) 05:50:09 ID:QGy62oqy
まあ、小官などは事もあろうにPS3でウィザードリイのアストラルドミナをやってますが
レベルアップに必要な経験値がスウェーデンリレーみたく増えてゆくので…
一応、ゲームのテンポがゆっくりなので録画したアニメをエンコしながらぼちぼち
レベル上げしてますが、中々強くならないキャラクターと今後モンスターを一蹴
出来るようになるまで続くであろう苦行に鬱になりそうな休日を過ごしております。

これが「ウォーシップガンナー2」とかだと、楽だし強力な装備がガンガン入手
できるしで、まあまあ楽しいんですが、それだけに飽きがくるのが早い。
つまるところ、ゲームってのはソフトが命で、そのソフトは何と言っても
・やってて楽しいか
・やり込み要素は充分確保されているか
・ゲームバランスは適切か
といった辺りが決定的な要素になるんでしょうな。
ここがしっかりしてれば、極端な話。携帯ゲームでもミリオンヒットになり得るわけで…
どうもソニーはその辺勘違いしちまったみたい…
ただ、個人的にはエースコンバットシリーズが360へ移籍したのが不満。
大体小官はマイクロソフトの商売のやり方はどうも気に喰わんのですよ…
7オーバーテクナナシー:2007/11/27(火) 07:26:47 ID:9RhT3/qF
家族で健康(笑)
8ハインフェッツ:2007/11/27(火) 12:05:15 ID:OgnGU0jP
健康路線と言えば、ニンテンドーのゲーム機は人間サマが使ってると、
コントローラーに猫が飛びかかってくるらしいですね。
他にもパソコン使ってるとキーボードの上に飛び乗ってくるし。
9オーバーテクナナシー:2007/11/27(火) 22:53:01 ID:ookpOEkG
よくあるSFだと
バーチャルリアリティのオンラインとかだよな
実際に体を動かすわけじゃないけど
動いてると錯覚するようなシステムで実際の主人公になりきる的な
いつになったら実現するんだよとかの突っ込みは無しで
10ハインフェッツ:2007/11/29(木) 14:22:24 ID:9KejwpJH
近頃じゃオンラインゲームでの買い物をリアルマネーでやったり
広告を出したりしてますからねぇ…
仮想現実の実用化可能性はともかく、ごく近いうちに
オンラインゲームから何ヶ月も出てこない仕事とか出てきそうな予感
11オーバーテクナナシー:2007/12/08(土) 01:54:28 ID:9CBRsYvf
中国がviiってゲーム機作ったぜ
12オーバーテクナナシー:2007/12/15(土) 21:56:27 ID:HH71/9ey
( ^ω^)MSが天下をとってるに決まってるお
13オーバーテクナナシー:2007/12/16(日) 20:50:24 ID:AuGr6AxI
ぬるぽできるゲーム
14オーバーテクナナシー:2007/12/17(月) 01:23:13 ID:OF6UknDO
新しいデバイスの実験場になる。3Dゲーム機バーチャルボーイは
思いっきりこけた。コントローラはゲーム機用のがPCにも出来たりする。
HMDがどれほど使えるかもゲームで実験できそうだ。
任天堂はこれに前向きだな。
15オーバーテクナナシー:2007/12/17(月) 20:05:01 ID:gVJ3EeT6
たぶんディスプレイの進化がゲーム機を相乗させるんじゃないか
TVもいつまでも平面じゃないだろ
16オーバーテクナナシー:2007/12/22(土) 18:26:33 ID:FnLIfcnL
>>15
>>14 が言ってるように、立体視と広視野化に関してはHMDが鍵を握っている。
あとは長時間使っても人体に無害な視線追跡技術も欲しいな。
アイカメラができた時からわかってることだけど、人間の眼球ってのは
常に微細に振動してるから検出結果をどう安定させるかも問題だけど。

「本当に」立体像にするのは実はとても難しいぞ。たとえば、ホログラムが
提供するのは擬似立体像に過ぎない。遠くにあるはずの部分と近くにあるはずの
部分、見る時に目の焦点を合わせ直す必要ないだろ?擬似立体像の場合。
>>14
ヒューマンインタフェースデバイスのテストプラットフォームとしては
PCの方がいいんだがね。それが商用として広まるかどうかは別として。
入力デバイスや音声出力程度ならUSBにすでに十分載せられるし、立体視
デバイスもある程度のディスプレイアダプタを使えば1枚でできる。
問題は原理上光学的にある距離の平面上にしか投影できないってことかな。
ディスプレイ部分を軽く小さく作れれば、今は超小型の振動ジャイロが
あるので頭の動きを3軸で検出するのは簡単なこと。
17オーバーテクナナシー:2007/12/22(土) 18:50:41 ID:FnLIfcnL
>>9
そう、SFの世界ではまさにそう。そして、最も大きい突っ込み所も、
まさにあなたが「突っ込むな」と言ったソコ。(笑)

いつになったらできるなんてのは俺にはわからないけど、人間の頭の
中に形作られる概念、意味づけ、感覚の認識など、脳レベルのVRの
下敷きのさらに基礎になるようなことをそろそろマジメに考えましょうか?
って学会ならあります。まだできたばかりの歳若い学会。医学者やら
工学者やらが寄ってたかって鳩首談合。SFの世界はまだ等分先ですね。

量子計算の方は実験室レベルで単一ゲートデバイスを作るだか出来ただか
いうレベルなんで、まだこっちの方が進んでるかな。それでもまだ実用は
遥か先の話。
18オーバーテクナナシー:2008/01/10(木) 08:00:26 ID:1c5RRS7r
やっぱり直接脳に接続するゲーム機かなぁ・・・
五感を完全に乗っ取って超リアル体験!
ホラーゲームなんか、それはもう・・・
19オーバーテクナナシー:2008/01/11(金) 20:53:33 ID:VvlWkdpP
すごいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
20オーバーテクナナシー:2008/01/11(金) 22:26:04 ID:csy51frj
100メガショック
とだけ言っておくわ
21PocoAMelvil ◆HnbaqhM5f. :2008/01/12(土) 09:16:49 ID:/jacfUh9
ネオジオかw

あんまりハードが進化するとゲーム作るの大変っしょ。
脳接続ならゲームじゃなくて他人の体験とかの録画?再生プレイヤーならゲームより安く作りやすそう。
22オーバーテクナナシー:2008/01/12(土) 15:18:12 ID:iFQwypOm
人間テトリスやりたい
23オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 01:17:35 ID:YSFKKlmb
PTSD患者が増えそう。
頭で感じているのがその人のすべてであり世界でもある。脳味噌接続はやってみたいが刺激的かつ精神に病んだ信号はフィルタリングかけたいところ
24オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 01:21:31 ID:QGykoQgX
逆に精神病治療に使えそうだが
25オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 02:10:55 ID:zIDoDerJ
http://jp.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw

実験段階だけど、疑似3Dならこれが一番見込みがあるな。
2分40秒あたりから実演してるけどこれは凄い。
Wiiのコントローラーを使って簡単に実現できている。
26オーバーテクナナシー:2008/01/13(日) 22:32:37 ID:hBkBUOjB
逆に流行が一巡りして無電源の将棋や囲碁や花札マージャンが流行ったりして。
27ハインフェッツ:2008/01/19(土) 22:48:59 ID:9y7ihaUn
「ウノ」を忘れるな。
「核戦争」になった時のスリルとプレッシャーといったら…
28オーバーテクナナシー:2008/01/20(日) 17:11:24 ID:2PMdfnxT
そんな地方ルール知らない。
29ハインフェッツ:2008/01/21(月) 00:10:56 ID:WB/WFfTa
ドローカードの応報を「核戦争」と表現するのは全国標準じゃないの?
…知らんかった。
30オーバーテクナナシー:2008/01/21(月) 00:44:45 ID:eK1Nl1yN
連鎖ドローと呼んでた。
31オーバーテクナナシー:2008/01/22(火) 02:26:41 ID:TQf7XIug
ココはゲーム機スレだが、マトリックスのような
脳接続プラグでネット回線で仲介させてするのが妥当になるんじゃないだろうか。

ゲーム(仮想体験シミュレーション)もそうだが。

会社の会議なども遠距離であっても出席出来る。
学校は敷地スペースを考えずに設立出来る。

上に出てたがビデオ作品なども触れられる映画となるだろう。

しかし本当にマトリックスのような世界になってしまう。

32オーバーテクナナシー:2008/01/22(火) 02:31:48 ID:/Ez4642l
フライトシミュレーターはパイロット訓練用以外はゲームだ。
VRは訓練かゲームだろう
33オーバーテクナナシー:2008/01/29(火) 22:12:14 ID:Ek12Piy9
リアルバウトスマッシュブラザーズ。

実際に痛い。
34オーバーテクナナシー:2008/02/23(土) 03:16:38 ID:dnAx4/ct
10年後には間違いなく
ネオジオが復活している

ハズ
35オーバーテクナナシー:2008/02/29(金) 17:03:27 ID:wNDQfcXv
五感をゲームの世界で味わえる。
バイオハザードとかだったら死臭があたりからするとか、血を浴びた感じ
とかを味わえるとか やりたくねえ^^;
オンラインの戦争ゲームだったら撃たれるのが怖いやつが「怖くてうごけないよ〜」
と言いチームを敗北へと陥らせる。
36オーバーテクナナシー:2008/02/29(金) 17:05:51 ID:LFBKjR9i
>>34
SNKはもう・・・。
37オーバーテクナナシー:2008/03/04(火) 23:11:57 ID:4FBjZ8LK
電脳コイルの電脳メガネみたいなものをつけて、ヴァーチャルな世界が見えるとか。
モンスターや通行人が本当にいるように見えたり。
攻撃は剣を振るう動作をすれば本当に攻撃できたりと。
38オーバーテクナナシー:2008/03/04(火) 23:31:14 ID:N0wqtm9k
今あなた、10億年前の太陽系に地球人がいて、その一生涯をシュミレート
するゲームの最中なんですよ、死ぬとゲームオーバーです。
39オーバーテクナナシー:2008/03/04(火) 23:46:24 ID:3FKwriZk
未来のゲームは・・・
思考ですべて行うのだ・・・・(頭にちょっとしたチップ付けてw)   ※頭にプラグなんて刺さってないw



そこにディスプレイは無いw
40オーバーテクナナシー:2008/03/06(木) 16:56:44 ID:X6htOvLn
電脳化して通勤中通学中にオンラインゲームしようぜww
41オーバーテクナナシー:2008/03/06(木) 17:23:16 ID:nvp+Z+9a
20年後のゲーム機にはきっとお部屋の暖房機能が付いてるよ
(*´・ω・)(・∀・`*)ヘー
42オーバーテクナナシー:2008/03/07(金) 16:01:50 ID:puFPe2d8
バーチャルならなんでも出来るかもしれないけど、なにが起こっても「所詮バーチャル」
という緊張感のなさがいまいちな気がするな。
それよりもロボットでもバイオロイドでもいいけど、それに意識を転送して実際にその
身体でさまざまな事を体験できる技術が開発されないかな。
43オーバーテクナナシー:2008/03/08(土) 16:20:00 ID:XhRpj0xl
>>43
金持ちの道楽だな
てか、その技術がある時点で皆ニートでオケwww

今の生活がいいなら
脳に直接入力のバーチャルを待ちなさい。
44オーバーテクナナシー:2008/03/09(日) 01:35:35 ID:1luOgFIM
>>42
夜に見る夢あるだろ?
あれって体には影響は無いが痛みを感じたりするだろ?

脳では痛覚イメージとして感じる事は出来る。
もちろん身体には影響無い
リアルに痛覚を感じられる戦争ゲームとかやったら
相当・・・恐怖だよ。
普通に失神とかもありえるかもしれんし
45オーバーテクナナシー:2008/03/09(日) 17:05:51 ID:F7J47Fn6
ゲームによっては神経障害を引き起こしそうだな。
バイオハザードみたいのとか
46オーバーテクナナシー:2008/03/09(日) 21:20:11 ID:m4GStYaL
(*´・д・)(・д・`*)エー
怖いねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
47オーバーテクナナシー:2008/03/10(月) 07:47:20 ID:OD/QK7V6
18禁系だと、少子化が更に
48オーバーテクナナシー:2008/03/10(月) 20:49:40 ID:CVL5svqP
全人類バーチャルの世界で生きれば無問題。
49オーバーテクナナシー:2008/03/11(火) 02:30:33 ID:dLwxG6oY
でもこの世に人間として生まれたからには
最後までその人生を楽しみたいよねー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
50オーバーテクナナシー:2008/03/11(火) 16:47:01 ID:EgGyPhf9
結構先を予想するのは楽しいが、3〜5年後先くらいだと「いい加減どうでも良い」な話
51オーバーテクナナシー:2008/03/16(日) 01:32:13 ID:UN/NlM0r
実際、今の人生がゲーム世界じゃないって保証はないね。
ゲームの中の世界でゲームについて語っているのが俺ら。
52オーバーテクナナシー:2008/03/16(日) 16:39:55 ID:NWGH/NY7
どう考えてもこの世界はゲーム
人間が作るゲームでは再現できないほど精密なプログラムが組まれてるから それに気付きにくいだけ
53オーバーテクナナシー:2008/03/16(日) 18:35:38 ID:sknGUYa5
>>51
スターオーシャン3みたいだなw
あれやったとき同じこと思ったよ

まぁ、あれは、創造者の次元に出ちゃってるけどww


>>52
「気づきにくいプログラム」にするより、人間を「気付かないプログラム」で構成するべきw
そうすれば絶対気付かないww

54オーバーテクナナシー:2008/03/17(月) 09:07:12 ID:NJ+vsCAX
というか、今のゲーム機の性能じゃ再現不可能。
55オーバーテクナナシー:2008/03/21(金) 15:33:01 ID:eWSEER/n
あくまで未来技術の話し    PS3には失望しているorz
56オーバーテクナナシー:2008/03/28(金) 11:07:54 ID:atAYZsIk
57オーバーテクナナシー:2008/03/28(金) 23:26:43 ID:Fs7souAv
       ,__  未来のゲーム機は今ここにあるじゃないか!
     r勹ー−、 \
    /シ_   -__ ヽハ        , -――――-、_
    {ソ_,=  、 ´` }_」!        /       //_;'┐
    {j  ゝ - ,ヽ ィ }       / __  __ __  //r_‐、〉'
     { 〈 '  ̄  _  rノ     / /┘_〈 _‐/ //r'‐、/
     ヽ r、´   リ     /          / ̄7、 }
  ___ __>-- 、  }ヘ ___/          /   / /
/´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
|      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
|      \ \ | |} | く ̄ ̄/⌒二二)../}/ `ー―〉
|         ヽ  ヽ}__j_ >'チ    ̄`ー' /     /
|    , イ´ ̄ ̄ ̄         |_____./    /
\                    ∨ |  /     /
 }\                  /  l  /       /
 |   \_______ cccc/    |\'     /
. /          C/ i ̄       l  ヽ.___/
58オーバーテクナナシー:2008/03/30(日) 14:59:18 ID:jcwp3O3m
頭につけたセンサーで液晶画面を立体的に見せる技術+
デジカメの顔を認識する機能+
一人で画面を見て遊ぶ携帯型ゲーム

で、ソニーか任天堂のどちらかが、持ち運び可能な
疑似立体視ゲームのハードを出すと予想。
59オーバーテクナナシー:2008/04/01(火) 10:28:54 ID:gGmTvgSH
>>1
特定のメーカー名を出してる時点でスレ立てる資格なし。

PS3のアーキテクチャははちょっとどうかと俺も思うが。
60ハインフェッツ:2008/04/01(火) 10:39:39 ID:2Gr1JHDP
小官もPS3持ってます。
だけどテレビがハイビジョンじゃないからアーマードコア4ができる以外
ほとんどPS2の代わりみたいになってます。
あんだけ重たくなって電力も食うならもうちょっと…ねえ。
あと中々ソフトが増えないのはどうしたもんか。
61オーバーテクナナシー:2008/04/01(火) 13:51:57 ID:gGmTvgSH
>>60
どうしたもんでしょうね?愚考しますに、難し過ぎるんじゃないかと思いますが、
PS3らしいコンテンツを作るってのは。私は未だに様子見。PS2はある。
Wiiはout of 眼中。PSPも持ってるけど、別にSony信者ってわけじゃ
ないので、DSは買ってもいいかなと思ってる。

重いのは関係ないでしょ。電力食うってのは問題かな。残念ながら、
貴殿が既にお持ちのPS3はどうにもならんね。消費電力の減少ってのは、
製造プロセスの微細化と機能統合で行われるのが普通だから。

今のPS3の開発支援体制ってどうなってるのかねぇ。ずーっと昔にね、
PS1が現役だった頃、学生時代にバイトでコード書いたことあるんだよ。
SCEがスゴいと思ったのはQC部門。「なぜそれに気付く」というような
バグを見つけてくる。作る方としては感謝だけど。テストプレイ
専門業者に出して何百時間もやらせてるのに。(そういう業者が
あるんです。試作品出してね、レポートとビデオテープの形で
結果が帰ってくるの。今時だとDVDかね?)

スゴかったよぉ、PS1の頃は。タダのライブラリとして見ても
ヒドかったから、SCEのコードは。メモリのアラインとか、
サイクルタイムとか、全然考えてなかったから。当時から
非同期動作のVPの扱いが難しいってのは言われてたしね。

さて今時、PS1で2つしかなかったサブプロセッサが7つも
生きててね、共有メモリがあるわけでなし、元は並列計算を
専門にしていたはずの俺から見てもかなりヤバいんですよ。
「ミドルウェアを使えば…」バカ言ってんじゃねぇよ。
申し訳ないけど、ハードアーキテクチャ屋の想像力がソフト
アーキテクチャ屋の能力を中途半端に超えてしまっている。
62オーバーテクナナシー:2008/04/02(水) 11:20:46 ID:axqL+qbj
そういえば僕たち 使われてないね
(*´・д・)(・д・`*)…
63オーバーテクナナシー:2008/04/03(木) 20:48:47 ID:H13vQeos
ナツノクモみたいに仮想現実型のネトゲで廃人やりたいわ
64オーバーテクナナシー:2008/04/05(土) 23:39:47 ID:5aN4w+Ib
リトルビッグプラネットの超リアル体験バージョン
65オーバーテクナナシー:2008/04/06(日) 18:45:34 ID:EY5xuDqC
液晶画面を見て、コントローラを操作するという基本概念を取り除けば未来は見えてくる。
66反・権謀術数:2008/04/06(日) 23:28:25 ID:qHmMh10K
スタートレックのホロデッキじゃね?
67オーバーテクナナシー:2008/04/08(火) 16:04:13 ID:uiXGnuol
むしろ下向いてやる時代に戻る
68オーバーテクナナシー:2008/05/16(金) 00:10:43 ID:vd2XbWnm
(;^ω^)
69オーバーテクナナシー:2008/05/16(金) 00:18:31 ID:zvkOq1YQ
きっとコントローラーにマイクがつく時代が来るよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
70オーバーテクナナシー:2008/05/16(金) 00:30:35 ID:6xaRcqSN
きっと任天堂は体感を意識し過ぎて体全部を動かすゲームになってる筈
ソニーは消えてるか又はリアルを追求し過ぎて引かれるか
とりあえずwii持ってるがスマブラとマリカ以外は粕
PS3は無性に欲しい
Xbox360はねーよww
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
71オーバーテクナナシー:2008/05/16(金) 01:34:56 ID:3xeAUOmb
現実そのものwww
72オーバーテクナナシー:2008/05/16(金) 01:54:17 ID:oaIFBpSh
ドラえもんに出てきたゲームは面白そうだったな。
自機と3機くらいの敵機があって、小さくなって自機に乗り込んで敵とドッグファイトする。
背景はホログラムのような物で宇宙にいる気分。

昔、F-16の3Dシューティングがあったが、コックピットはF-16に似せているが
ジョイスティックがダッシュボード下に付いていて扱い難いのなんの。
73オーバーテクナナシー:2008/05/16(金) 22:26:43 ID:aEVGf58g
>きっと任天堂は体感を意識し過ぎて体全部を動かすゲームになってる筈

すでにWiiFitが出ている。

TVにカメラ固定して遊ぶ側の姿を解析してコントローラーからプレイヤーを開放するぐらいの事はしてもらわないと。
74オーバーテクナナシー:2008/06/13(金) 05:52:39 ID:dRNhF5Gc
視覚、聴覚を刺激するのが現在のゲーム
将来的には味覚、嗅覚、触覚を刺激出来るようになるだろう。

技術進歩が進めば痛覚、快楽さえも実現出来るんじゃねーかな
いわゆるバーチャルSEXやら、バーチャル戦争。
そーゆーのが可能になるね。

秋葉原事件とかで戦争ゲー、暴力ゲーが目のカタキにされてるが
実際に痛みが伴えばそう簡単に人を傷付けられなくなるだろ

ゲーム自体がリアルな作りで、実際に体を動かす事でゲームを行うとか。
装備類の重量なども、体に負荷をかけることで実現したりねw

そんなゲームを続けてればゲーマーは特殊部隊並の戦闘訓練を積んだ人間になれるかもな
無差別殺傷事件が起きても犯人を撃退出来るゲーマーになってるかもね。

秋葉原なんてゲーマーの巣窟だし、秋葉原はマッチョだらけの街になってそうだが。
75オーバーテクナナシー:2008/08/04(月) 05:32:22 ID:/Jp0ukUI
よく聞くけど脳接続ってのは頭蓋骨に穴空ける手術とかして接続するの?
76オーバーテクナナシー:2009/11/16(月) 21:14:01 ID:wj9PDGx3
今週のジャンプの保健室の先生の漫画のあの映画館を再現してほしい
77通りすがり:2009/11/16(月) 22:43:25 ID:V6TRNUpU
>>73
コントローラーが感覚のフィードバックがあるスーツで、
ディスプレイがゴーグル型、小型のヘッドホンもして、
鼻には匂い発生器をとかどおかな?
78オーバーテクナナシー:2009/11/19(木) 17:48:19 ID:+sPqpSnr
>>73
> TVにカメラ固定して遊ぶ側の姿を解析してコントローラーからプレイヤーを開放するぐらいの事はしてもらわないと。
任天堂がモーションセンサー路線に走った結果、パッド至上主義のゲーマー様(笑)が
「あんなものはゲーム機でない!」だの、
「棒振りではゲームらしいゲームではない!」だの喚いていますが・・・
79オーバーテクナナシー:2010/08/29(日) 12:22:17 ID:iR6BcSe/
ネットでバーチャル出会い系ゲームってのは
浮気で離婚の訴因になるだろうか
80オーバーテクナナシー
パッドよりもやっぱマウス+キーボードだよな