1 :
スネ夫:2007/07/22(日) 16:32:29 ID:ITbc6SG2
のび太達がタイムマシンでドラえもんの未来に行った時、
そこにはタイヤが無い宙に浮く自動車が存在していた。
しかし思い出して頂きたい、ドラえもんの未来には「どこでもドア」があるという事を。
何故これほどまでに便利な移動手段が発明されていながら、人々は自動車に乗っているのだろう?
そんな事を考えると、私は気になって夜も眠れないのだ。
2 :
オーバーテクナナシー:2007/07/22(日) 19:49:30 ID:59BneDMn
未来のトヨタや日産がその時の国土交通大臣に圧力をかけたんだよ
>>3 だな、そうしないと大量の失業者で溢れ、経済が大変な事になる。
のび太の時代ではどこでもドアを使うのがドラえもんしかいないから便利そうに見えるけど。
実は未来の世界で使うには不便があるのかもしれない。
たとえば大勢のドアが同じ場所にアクセスしようとするとハングアップするとか。
6 :
オーバーテクナナシー:2007/07/23(月) 12:06:57 ID:sJ1eT7NT
車が発明された今だってチャリとかあるじゃん。
7 :
オーバーテクナナシー:2007/07/23(月) 12:35:48 ID:OINbY7rm
そうか、高価なのか
8 :
オーバーテクナナシー:2007/07/23(月) 12:44:51 ID:zKUV5ZoU
もしかしたら『どこでもドア』の方が『空飛ぶ車』より高くて
庶民には高嶺の花なんじゃないのかな?
『どこでもドア』を使えるのはお金持ちの富裕層のみしか買えないんじゃなかろうか?
9 :
オーバーテクナナシー:2007/07/24(火) 10:55:16 ID:UbyJseYz
ドラえもんが大金持ちって事か?なんか無理あるなぁ
10 :
オーバーテクナナシー:2007/07/24(火) 11:39:13 ID:4IZndxYH
伸びたがドラえもんを作ったんだぞ?
伸びたが後に金持ちになる可能性が高いんじゃないか?
「どこでもドア」だと他人の家に無断では入れるから使用するには
一々管轄官庁への申請と許可が必要だったりするのかも知れん
確かどこでもドアのドアノブには他人に来られたくない場所を設定して
暗証番号設定できたりする機能がついてたな。
22世紀において安価で便利などこでもドアは広く普及したが、
犯罪に使用されるケースが多発したため政府が個人の使用に強い制限をかけているので、
人々は使い勝手の悪いどこでもドアより空飛ぶ自動車を使っているとか。
でもドラえもんやのび太がいる20世紀にはそういう制限が存在しないため、
事実上どこでも行きたい放題の本当の意味でのどこでもドアになってるとか。
でもタイムパトロールの設定とかもあるし、実はドラえもんは法の隙間を上手く使ってるのかも。
後、銀河を横断する列車がどこでもドアのせいで廃業に追い込まれるって話もあったな。
あれのラスト近くでいきなり車掌が消えてのび太達が混乱してたがそれって今考えると
車掌もどこでもドア使って帰宅してただけだったのかねえ。
14 :
オーバーテクナナシー:2007/07/25(水) 18:30:58 ID:NtyS70Ze
どこでもドアが本当にあったら大量破壊兵器以上の脅威だぞ
敵国の首都に兵隊送り込んだり、爆弾放り込んだり出来る
>>12で思い出したが、ドラえもん(ていうかセワシ)の目的は未来の改変であり、
タイムパトロールの規制対象になるはずなんだよな。
某最終回のように「実はのびたは歴史的重要人物」説とかが現実味を帯びてくる。
16 :
オーバーテクナナシー:2007/07/27(金) 00:55:03 ID:UJZbZVBR
そう言われるとドコでもドアがあると、車どころか、道路が要らないよな。
まあどんなインフラが必要かは分からないが、ドアだけで済むなら。
ていうかその道路や自動車も見えないところでどこでもドアの原理を使った遠距離移動をしているのかもしれん。
のび太が22世紀に行った時、道路はあったが車やそれに似た乗り物は走ってなかった。
銀河鉄道が廃止されたように自動車も用済みかもしれない。
あれだろ
どこでもドアで他人の家に自由に出入りできるようじゃ困る
だから一部の場所ではドアが出現できないような空間ロックがかかってる
そのせいで自由に使えるのは都市部から離れた辺境だけと
20 :
オーバーテクナナシー:2007/08/02(木) 09:28:58 ID:xPU4U6pz
>>19 それを考えると、
空間プロテクト技術が全然発達していない
未開(未保護)の20世紀でやりたい放題やってるのがドラとのび太ってことになるなあ。
宇宙戦艦ヤマトの世界はドラえもんの時代より間ずっとミラノ筈なのに車が走っているぞ世!婆カー銀河手鉄道を何で廃止したんだ!若しかして銀河鉄道999は駕嫌いだったのかもね!
天の川鉄道だかなんだかがドアの普及で、っぽいこといってるから
まあまあ高くはないんじゃないか?
むしろ前の人が言ったように空間ロック。
…実はタイムマシンで1秒前の自宅へって行くことできるんだよな。
空間を跳躍することは時間を跳躍する事と変わらんからな
24 :
オーバーテクナナシー:2007/08/03(金) 21:37:05 ID:+fixJRiY
だから狸ってたまにいわれるのか
映画の銀河鉄道みたいな回で
海賊(宙賊?)が現れた時どこでもドア使っても意味がなかった
どうやら空間の封鎖も容易らしいから
勝手にいろんなところに移動できないようになっているのだろう
そのため車は相変わらず普及している
だけど未来を作る存在である
ドラえもんとのび太君には何等規制をしていないと考えられる
26 :
オーバーテクナナシー:2007/08/07(火) 11:38:36 ID:pDFZeAHr
ただの趣味だろ
27 :
オーバーテクナナシー:2007/08/07(火) 19:10:02 ID:gAPdhOdb
どこでもドアは惑星1個買えるだけの価格
どこでもドアが普及している時点で他のあらゆる輸送手段は不要
極端にいえば道路無しでビルを密集させても問題ないし、部屋の出入口すら不要
とはいえそれでは味気ないし災害やシステム障害が天文学的被害をもたらす
>26 実際に車や飛行機に乗る人はそういう感覚だとおもう
今でこそ有効範囲が十光年以内になってるけど
初期設定だと移動可能範囲は宇宙の果てまでなんだよね
だから不便な銀河鉄道は廃線になった
しかし、簡単に行けるのんびり旅行気分に浸りたい人のために
遊覧用で銀河鉄道は残っている(映画:銀河超特急から)
>>25 アレって宇宙海賊じゃなくて列車強盗ショーの役者だよ
そういえば自動車や電車用の道具もあるな。
>>10 いや、猫型ロボットを作ったのは寺尾台ヒロシなんだが。
1:どこでもドアは消費エネルギーが異常で、やたら使えない(だから、ドラえもんも大抵タケコプターで済ます)
2:法や規定がある
3:車ヲタや旅を楽しむ目的、ワープに馴染めない連中が車を買ってる
32 :
青い彗星のドラえもん:2008/10/13(月) 16:18:00 ID:1Fw0FZ2t
どこでもドアではドライブ(趣味)が楽しめないので
車を買っていると思う。
単に趣味を楽しみたい人がいるから…じゃないの?
どこでもドアはある一定の目的地に到着するだけなら簡単であるが、
目的地が定まらない移動(物探しなど)なんかは車でないとできない。
34 :
オーバーテクナナシー:2008/10/15(水) 02:40:00 ID:3KanJPHS
電気代がドアの方がかかるから
35 :
オーバーテクナナシー:2008/10/15(水) 10:38:22 ID:y/2Kv0f2
都市伝説を得意気に話す人って可哀相
36 :
オーバーテクナナシー:2008/10/15(水) 17:55:57 ID:BFJ7FNw1
ドラえもんのパラドックス
37 :
オーバーテクナナシー:2008/10/16(木) 01:16:59 ID:ESdTG9wj
ドライブ好きなんじゃない
38 :
オーバーテクナナシー:2008/10/16(木) 04:12:13 ID:9p4ag+iH
ドラえもんの道具って買うんじゃなかった?
みんなが買うわけじゃないから道路があるのでは?
39 :
オーバーテクナナシー:2008/10/16(木) 23:24:17 ID:QHeOeBMM
漫画だから!以上
未だに自転車が健在なのと同じ
空間に影響を及ぼすどこでもドアと、ただ飛ぶだけの宙に浮く自動車じゃねぇ・・・
どこでもドアはきっと製造に手間(時間)がかかるんだよ。
注文から出荷まで数年〜
またはくじ引きで購入。
それまでは車で。
どこでもドア自体には固有振動かなんかがワザとずらして設定してあって、簡単にコピー製造が出来ないようになってたりして。
42 :
オーバーテクナナシー:2009/09/22(火) 07:48:01 ID:SOp3Nqxe
しゃ、何で電話が発明されたのに郵便がなくならないの?
何で携帯電話が発明されたのに公衆電話があるの?
>>42 電話と郵便は別物だから。
携帯電話と公衆電話は利用者が違うから。こちらはそのうち無くなるだろうが。
量子テレポーテーションが使えるなら【タイムマシン】と【どこでもドア】は必要有りませんよ。