Youtubeで観る未来技術

このエントリーをはてなブックマークに追加
9321 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/01(土) 00:32:17 ID:XBphZV7/
不気味の谷ロボット博が開かれたら是非いきたい

表情を真似する顔ロボット
http://technology.newscientist.com/article/dn15055
933オーバーテクナナシー:2008/11/01(土) 06:53:10 ID:DxIXmGVO
非常に乙です。
見きれん ><
9341 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/02(日) 21:30:50 ID:TyWIs/xX
まだあった。
夢見ごち技術の展望編

強化現実水族館
http://jp.youtube.com/watch?v=BbpVhwwV5lY

モバイルEye-Trek慧眼
http://jp.youtube.com/watch?v=4w8DSqR53ZQ
ニュースリリース:世界初!完全ワイヤレス化した眼鏡型ディスプレイ
「モバイルEye-Trek−慧眼(けいがん)−」の試作機を開発
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2008a/nr080225eyetrekj.cfm
9351 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/05(水) 00:02:51 ID:gjtz4W//
家事ロボ

AR
http://jp.youtube.com/watch?v=G5Vd9k3-3LM

記事東京大学IRT研究機構、ホームアシスタントロボットによる掃除片付け技術を発表
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/24/1398.html
9361 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/06(木) 23:03:39 ID:FPFjjPw4
ipodとかのスキンで有名なinvisibleSHIELDの耐久テスト
http://jp.youtube.com/watch?v=rQcv3ETEQdM

コンドームでの応用を期待されているらしい
9371 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/06(木) 23:43:38 ID:FPFjjPw4
窓がディスプレイに
http://jp.youtube.com/watch?v=XiisyDJFxOM
9381 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/09(日) 21:38:41 ID:O57O5os/

スタンフォード大学、自動学習能力を備えた無人航空機の飛行実験に成功
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200809171111

http://jp.youtube.com/watch?v=3wI4dwqfIdc
http://jp.youtube.com/watch?v=VCdxqn0fcnE
9391 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/09(日) 22:40:08 ID:O57O5os/
脳インターフェース

ロボットアームを使ってカップを口元に運ぶのに苦戦
http://jp.youtube.com/watch?v=hs5L6EmOB2M
9401 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/09(日) 22:50:05 ID:O57O5os/
これもね

ラジコン操作
http://jp.youtube.com/watch?v=_LtVLsxoN-M
9411 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/19(水) 00:18:06 ID:AUZw4SMu
全体的におもしろいですよねこれは

体重支持型歩行アシスト
http://jp.youtube.com/watch?v=8XKxZeUESik
9421 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/19(水) 00:19:48 ID:AUZw4SMu
>>379のタカラトミー製

プリンター一体型デジタルカメラ XIAO
http://jp.youtube.com/watch?v=-4OsOVu24XM
9431 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/19(水) 00:21:57 ID:AUZw4SMu
ルナローバー レッドローバー
http://jp.youtube.com/watch?v=UZ6EtxBbj74
9441 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/19(水) 00:24:50 ID:AUZw4SMu
気持ちはわかる

歩く家
http://jp.youtube.com/watch?v=CvxIB83Y0PA
9451 ◆Zfw1oRa3mc :2008/11/19(水) 00:39:01 ID:AUZw4SMu
無駄にポーズをつけたくなるジェスチャーインターフェース三種です

「空中で操作できる」ジェスチャー制御インターフェース:動画
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111021.html

これは楽器。ギターのエフェクター
http://labcast.media.mit.edu/?p=50

『マイノリティリポート』に最も近い、Oblongの空中動作認識インターフェイス「g-speak」(デモあり)
http://jp.techcrunch.com/archives/20081117oblongs-g-speak-spatial-operating-interface-brings-minority-report-ui-to-life/
946オーバーテクナナシー:2008/11/20(木) 19:56:47 ID:DiGacyF5
カッコイイけど、操作するのに疲れるから
実用的じゃないって言う話もあったなぁ。
常時コレじゃなくても、ファイルの整理時にだけ
使うとかはアリかもな
9471 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/10(水) 23:34:44 ID:W12JbGML
ちょっと忙しかったです

音楽的人工知能:人に合わせて即興演奏ができるロボットの動画
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112621.html

NASA、緊急脱出時に人間を打ち上げるロケット実験:動画
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112523.html

宇宙でも、ストローなしでコーヒーが飲める新型カップ:動画
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112620.html

臓器を印刷、サイボーグ猿――生物学の動画トップ10
http://wiredvision.jp/news/200811/2008112822.html

篠田プラズマ「曲面表示可能で裏からも見えるディスプレー」(動画)
http://wiredvision.jp/news/200812/2008120920.html

障害物を跳び越える球型ロボットと、翼が変形するアマツバメロボット:動画
http://wiredvision.jp/news/200812/2008120919.html
9481 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/10(水) 23:36:33 ID:W12JbGML
ものすごい速さで迷路を潜り抜けるロボットマウス
http://jp.youtube.com/watch?v=n6nPorGVIcQ
9491 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/10(水) 23:38:47 ID:W12JbGML
ジャイアントサイズじゃんね

第10世代ガラス基板搬送ロボット
http://jp.youtube.com/watch?v=a4rCFC0TuKg
9501 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/10(水) 23:41:45 ID:W12JbGML
人をひき殺せるサイズのUGV
http://jp.youtube.com/watch?v=tlcenWPzsUU
9511 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/10(水) 23:43:52 ID:W12JbGML
お買い得かな?
紙マネキンロボット
http://jp.youtube.com/watch?v=OveQs37-LF4
9521 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/10(水) 23:45:24 ID:W12JbGML
おこのみやきロボット
http://jp.youtube.com/watch?v=rj2bxRu0Ofo

smart palなど他の動画はこの記事で
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/04/1484.html
9531 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/10(水) 23:47:34 ID:W12JbGML
フィリップスの近未来キッチンコンセプト
http://jp.youtube.com/watch?v=um6BIaPWLao
http://jp.youtube.com/watch?v=TIXsvTVhrws
9541 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/10(水) 23:49:03 ID:W12JbGML
ショウケースがディスプレイになってます
http://jp.youtube.com/watch?v=B4oRTcpPbdc
955オーバーテクナナシー:2008/12/12(金) 21:48:05 ID:mtGvth+/
>>953
食べ物を扱う時にシンクをなで回すインターフェースって
衛生的にどうなんだろう…
音声インターフェースとかにした方がいいんじゃないかなぁ
956オーバーテクナナシー:2008/12/13(土) 00:54:59 ID:76dCpIeF
>>1
このスレ1000いったらどうするん?
9571 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/13(土) 23:44:13 ID:WZzDe9fr
自分のスレは1000で終わりにします。
観てくれてる人はそれなり、貼る人が異常に少ないんでわざわざBBSでやる意味ないと思った。
という訳で◆Zfw1oRa3mcは意欲ある人が似た様なスレを建ててくれるまで冷凍です。

米軍のホバリング破壊マシン MKV-L
http://jp.youtube.com/watch?v=W1HCFM9yoKo
http://japanese.engadget.com/2008/12/08/mkv-l-kill-vehicle-video/
9581 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/13(土) 23:47:31 ID:WZzDe9fr
日本の掃除ロボ

フィグラ、多目的掃除ロボット「フィグラ・アイ」を2009年4月に発売
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/08/1491.html
9591 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/13(土) 23:59:06 ID:WZzDe9fr
たのしそう

視線を動かせばロボットも動く
http://jp.youtube.com/watch?v=oDcbPUQ8kvY
http://jp.youtube.com/watch?v=QB4B98pw3rk
960オーバーテクナナシー:2008/12/16(火) 22:55:54 ID:deH0ccCN
「電線に止まって充電」も可能、昆虫サイズの超小型飛行ロボ:【動画】
http://wiredvision.jp/news/200812/2008121619.html
961オーバーテクナナシー:2008/12/16(火) 23:00:37 ID:deH0ccCN
あんまり怖くない火を噴くロボドッグ(動画あり)
http://www.gizmodo.jp/2008/12/post_4790.html

拳銃を積んだRCヘリ(動画)
http://www.gizmodo.jp/2008/12/45rc_1.html
962オーバーテクナナシー:2008/12/16(火) 23:10:29 ID:deH0ccCN
963オーバーテクナナシー:2008/12/18(木) 00:55:31 ID:a14/G++k
>>957
観ると面白いんだけど貴方ほど貼りまくる情熱はないんだよね
ご苦労様でした
9641 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/18(木) 23:08:40 ID:7WN5d7NA
まぁ思ったより皆、ヒマじゃなかったってだけでしょう

オンブする二足歩行ロボ
http://jp.youtube.com/watch?v=OqMsIZpiRsY
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/17/1511.html
9651 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/18(木) 23:11:34 ID:7WN5d7NA
ボールの軌跡を予測するデジタルアシスト・ビリヤード
http://japanese.engadget.com/2008/12/11/digitally-assisted-billiards/

拡張現実: FaLLen AR mode demo
http://jp.youtube.com/watch?v=HkNrBW-cSxw
9661 ◆Zfw1oRa3mc :2008/12/18(木) 23:20:49 ID:7WN5d7NA
とりあえず、ここまでずっと見てきた人(総計何時間だ!)に感謝
あと、ほんのちょい続きます

食事を給仕するテーブル型ロボット
http://jp.youtube.com/watch?v=FYQR_pFKQFM
967オーバーテクナナシー:2008/12/23(火) 23:33:54 ID:9Sbz6Ed7
ちょくちょく見させてもらってたよ
いち乙!!
968オーバーテクナナシー:2008/12/28(日) 23:45:44 ID:jDI9VQC6
>>1好き
キャッ//言っちゃった
9691 ◆Zfw1oRa3mc :2009/01/05(月) 00:11:34 ID:RPOlls6h
どうも新年あけまして

田植えロボ
http://jp.youtube.com/watch?v=Eqn_Ey43iLI
9701 ◆Zfw1oRa3mc :2009/01/05(月) 00:15:38 ID:RPOlls6h
やたらと首を伸ばす偵察機 iRobot Packbot
http://jp.youtube.com/watch?v=TFvwp5vReSw
9711 ◆Zfw1oRa3mc :2009/01/05(月) 00:18:27 ID:RPOlls6h
呼吸器スイッチ

自動ページめくり器 ブックタイム
http://jp.youtube.com/watch?v=Cj-fGT_lfFk
9721 ◆Zfw1oRa3mc :2009/01/11(日) 00:09:09 ID:x9bmUeMa
観る人によっては地獄なので注意

豚を加工するロボットたち
http://jp.youtube.com/watch?v=diUYXITWt0w
http://jp.youtube.com/watch?v=eeup3P4nYCY (特にこちらはため息がでますよ!)
973オーバーテクナナシー:2009/01/11(日) 00:12:09 ID:x9bmUeMa
原木にシイタケの植菌をするロボット
http://www.youtube.com/watch?v=F_ecv939EBg
974オーバーテクナナシー:2009/01/11(日) 00:15:56 ID:x9bmUeMa
975オーバーテクナナシー:2009/01/11(日) 00:17:02 ID:x9bmUeMa
CD自動MP3リッピング
http://jp.youtube.com/watch?v=MVKrW5c3EnY
976オーバーテクナナシー:2009/01/11(日) 00:20:19 ID:x9bmUeMa
何かかっこいい

アーム搭載のゴミ集積車
http://jp.youtube.com/watch?v=rB9ePIbRYg8
977( ・○・) < 磁石のオモチャです。:2009/01/14(水) 19:49:00 ID:4UMiZa58
978オーバーテクナナシー:2009/01/14(水) 22:07:21 ID:FyEwLrOB
979↑ 粘着朝鮮野郎め!!!:2009/01/15(木) 11:16:32 ID:tjG/H5km
 
980オーバーテクナナシー:2009/01/16(金) 21:59:40 ID:0o25RbcS
そういうレスをすることで

>>977 = >>979 =

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1226007536/5

ということを自分で認めてしまっていることになぜ気付かないw
981オーバーテクナナシー
>977
すごいね、これ球磁石かな