516 :
オーバーテクナナシー:2009/08/15(土) 12:16:11 ID:uZZKQLV7
目の前のみかんに触れるためには手を伸ばせばいいが,目の前の腐ったみかんに触れるためには時間を進めなければならない
517 :
オーバーテクナナシー:2009/08/15(土) 22:03:25 ID:/ioI/SbE
訳の分からん聞いた事もないような専門用語なんて使わないでごく簡単に四次元を説明するように!
宇宙空間は四次元だ何故か?
重力がないから=浮く
地球では重力が中心だから3次元だが
宇宙では中心がないなので四次元
中心がないので円ではない
答えは後日発表する
518 :
オーバーテクナナシー:2009/08/16(日) 10:18:55 ID:xzWX562+
三次元とは高さ奥行き幅である
四次元とはもう一つ何かが入る
>>518が言うとおり三次元は高さと奥行きと幅。
で、四次元は高さと奥行きと幅と"大きさ"。
三次元上では高さと奥行きと幅が絡み合って初めて大きさがわかるけど、
四次元上では高さと奥行きと幅は距離的な意味合いしか無く、
それぞれの物質が固有の"大きさ"を持ってる。
数学の問題でもあるように、ある物体の体積を求めるには高さと奥行きと幅を計算して初めて体積が出る。
これが三次元。
一次元とはある一本の直線で計算することなく幅を求めることができる。
二次元で初めて高さの概念が加わる。数学で言う四角形や三角形。幅と高さ(+α)を計算し面積がわかる。
三次元は前述した通り。
四次元は上記全てが分かっている状態。
ある立方体があり、高さ、奥行き、幅、そして体積が分っている状態が四次元。
この様にn次元はnに+1した次元(一次元と1+一次元、つまり二次元の様に)の物事を求めるために必要。
一次元(単純な一本の直線)の長さがaです。二次元(正方形とします)で一辺がaです。
二次元を求めるには一次元の概念が分っていなければおよそ理解できないでしょう。
同じように三次元(体積)を求めるには二次元の要素が必要不可欠です。
ちょっとわかりにくいですね…
要は
「ある直線があります。その直線は正方形の紙を横から見た様な物とイメージしてください。
では次にその直線を真上から見たらどうでしょう。つまり、正方形の紙を直線に見えるよう持っているとすれば90°手首を捻る様な感じです。
すると直線は正方形に変化します。この時点で一次元は終了です。これ以降関係はありません。
次にその正方形の紙を上下に移動させてください。すると立方体、もしくは直方体が出来ます。
この時点で同じ様に二次元は終了。以降干渉はしません。
では次にその立方体を〜してください。すると…」
っていう感じかね…
長文申し訳ない。自分に酔ってたわ、自重する。
520 :
オーバーテクナナシー:2009/08/16(日) 17:21:41 ID:YY/hrfNT
なんとなくイメージは有っても言葉にするのは難しいよね
521 :
オーバーテクナナシー:2009/08/16(日) 17:33:36 ID:/g9VWw1s
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう
522 :
オーバーテクナナシー:2009/08/16(日) 20:46:19 ID:/g9VWw1s
AAAAAAA4
SSSSSSS5
OOOOOOO0
BBBBBBB日
TTTTTTTト
CCCCCCCくク
一次元が、線。
二次元が、面。
三次元が、立方体。
四次元が、空間+時間
五次元〜宇宙。
>>519 >長文申し訳ない。自分に酔ってたわ、自重する。
と本心から思っている良識ある人間は、静かに投稿をキャンセルするものだ。
あえて言うが俺らがいるここは四次元時空だぞ。
あえて言うが、ミンコフスキー時空の話はスレ違いだぞ。
<pre> </pre> <pre> </pre>
なんの関係も無いけど新エヴァのラミエルは四次元方向に移動出来ると思うんだ
光に変わる3次元を正確に捕らえる観測方法ってないかな?
光の反射を2次元の網膜で捕らえる方法じゃなくって、X線とかCTスキャンとか・・・
そういう機械さえあればそれを脳につなげてリハビリ(訓練)すれば
脳が進化して4次元の断面も感覚的に見えるようになるんじゃないかな?
4次元の断面って3次元立体ってこと?
そんなことしなくても想像できね?
532 :
オーバーテクナナシー:2010/01/21(木) 12:19:20 ID:WG0M2SCH
リサ・ランドール博士の実験ってどうなったの?
2008年にやるとか言ってなかったっけ?
とりあえず変な服着て卓球すれば理解出来るかもよ
銭形幸一
峰不二子
ルパン三世
四次元大介
石川五右衛門
で、一般的に知覚できる3次元にあと一つ考えられるのは何?
時間以外だと何があるか教えてくれよ。
w方向だろ
それ以上何を言えって言うんだ
物理的な何かを次元として言いたいというなら密度や誘電率、透明度など
あまねく点に存在していて縦横奥行きいずれとも独立なので4次元目といえる。
定義域が無限じゃないけどな
537 :
オーバーテクナナシー:2010/02/18(木) 00:04:06 ID:dYOAkGpT
テスト
538 :
オーバーテクナナシー:2010/02/18(木) 00:08:22 ID:dYOAkGpT
0次元 何もない空間「・」
1次元 「・」が一直線に重なり合って「−」となる (一直線) X軸
2次元 「−」が重なり合って「■」となる (平面) X・Y軸
3次元 「■」が重なり合って「立方体」となる (適当な記号がなかったが、立方体)X・Y・Z軸
4次元 「立方体」が重なり合ってる状態
ではクイズです。
1次元の決まった長さの直線の中に無限の長さを作ることは出来るか?またできるとしたらどんな形や要素が必要か。
539 :
オーバーテクナナシー:2010/02/18(木) 00:09:14 ID:dYOAkGpT
0次元 何もない空間「・」
1次元 「・」が一直線に重なり合って「−」となる (一直線) X軸
2次元 「−」が重なり合って「■」となる (平面) X・Y軸
3次元 「■」が重なり合って「立方体」となる (適当な記号がなかったが、立方体)X・Y・Z軸
4次元 「立方体」が重なり合ってる状態
ではクイズです。
1次元の決まった長さの直線の中に無限の長さを作ることは出来るか?またできるとしたらどんな形や要素が必要か。
540 :
オーバーテクナナシー:2010/02/18(木) 00:20:01 ID:GJfHBEXk
3次元から、4次元の存在は感知できないのか
4次元の尻尾だけでもつかめないのか。
3次元に4次元が干渉すれば、超次元的なことが起こるはず。
541 :
オーバーテクナナシー:2010/02/18(木) 00:27:57 ID:GJfHBEXk
何もない空間から世界が発生して、インフレーションして、宇宙にナル(この世のすべてにナル)
逆もあるのかな〜、これ4次元でないの。
四次元は計算するものであって感知するものではない。
4次元から3次元に干渉する、とか言うけど、
3次元の俺達が2次元のものに干渉できるか、というとできないよね。
厚みが無いので体積が無く、触ることができないし見ることもできない。
干渉できるとしたら体積を持っているわけで、3次元物体だ。
類推すれば、ピュアな3次元物体に4次元から干渉することは難しいだろう。
逆に4次元物体が3次元をとおりがかれば容易に観察できるだろうね
>>543 よくある三次元が二次元に干渉するモデルというのは、
平面の「紙のような世界」に対して、「本来その世界に無いはずの『高さ(三次元目)』」を利用して
「紙(空間)を折りたたむ」ということ。
このとき、折りたたまれることで平面の紙が二重になり、「本来はるか遠くにある別の点が重なる」という現象がおきる。
これがワープ。
全然関係ない話を振られてもなぁ
二次元が連続すると三次元。さらに時間が連続するとこの四次元時空が出来る。
四次元時空が連続するってなるとどういうことだろう。
もしかして「時間」のような新しい要素が何か、おれらじゃ思いつかないようなのが
次にもあるんじゃないの?
4次元空間と4次元時空じゃ全然違うから。
1次元の決まった長さの直線の中に無限の長さを作ることは出来るか?またできるとしたらどんな形や要素が必要か。
もしこの答えが、X軸の両端をつないだ○で、そこに電磁力学のヘルツの概念を取り込めば、
有限の長さに無限の距離を作れるかも知れない。
簡単に補足すると、円のある一点に印を付けて一周したする。ただの円の世界なら戻ったときに印が見つかる。
しかし、ヘルツの概念で、元の場所が別ヘルツ帯ならば、同じ場所なのに印は見つからない。
この概念を取り入れて考えると、2次元の有限の面積に無限の面積を作れるし、
3次元の有限の体積の中に無限の体積を持たせる事が可能となる。
この理論に即して考えると、今目の前にある物質(原子・素粒子)等が突然消えたり、またどこからともなく現れたりする可能性があり、
この空間が、常に別空間(同一座標の別ヘルツ)と重なり合ってる可能性があると考えます。
俺が考える4次元空間とは、3次元空間が重なったものだと思う。
最後に・・・時間・ヘルツ(ヘルツに関しては俺の妄想)は、次元として考えるのでなく、要素として考えるものだと思う。
質問 同じ座標の三次元空間に人や物が階層を変えて存在すると言う意味ですか?
だとしたら通常、別々の階層の人や物が接触したりしないと思うのですが、別の階層の人や物に接触可能な装置とか例えばマホロバみたいな感じのは有り得るのですか?
なんか理系板っぽくない流れ
別の階層のものが接触するか?というのは3次元に落とせば
2Fと3Fのものが接触するか?という話。
2Fと3Fを突き抜ける大きさのものなら接触するだろう
人間ぐらいならしないだろう
それだけお話
551 :
オーバーテクナナシー:2010/03/18(木) 01:35:47 ID:qkFDgAw0
>>同じ座標の三次元空間に人や物が階層を変えて存在すると言う意味ですか?
この3次元空間のサイズが判らないのでなんとも言えないが、可能性はある。これは同一座標に別原子が2個以上存在できると言う理論である。
>>だとしたら通常、別々の階層の人や物が接触したりしないと思うのですが、別の階層の人や物に接触可能な装置とか例えばマホロバみたいな感じのは有り得るのですか?
マホロバ解らん、すまぬ。
例えば我々の3次元空間が1_四方の空間だったとする。100メートル先に在ると感じた林檎を取ろうと思ったとき、100メートル分の <ヘルツ帯> を移動し、
自分のヘルツ帯と林檎のヘルツ帯が同一になった時、林檎に触れる事ができる(実際には1_以上は動いてない)。実際の距離は関係なくヘルツ帯の幅のみが重要。
こう考えると先に書いたような不思議な現象が起こる可能性が考えられるし、我々が住んでるこの空間は、実は別空間(同一空間の別ヘルツ帯)とくっついている可能性がある。
ヘルツ帯なんて如何にも怪しげな名前
w軸方向じゃダメなのか
それともそういう名づけがないと理解できないのか
553 :
オーバーテクナナシー:2010/03/18(木) 05:13:52 ID:vPO49CBF
『未来が不確定なように、
過去に戻っても事実は変わっている
(今こうして私がこのスレにこれを書き込んだ事実も消える可能性アリ)』
そんな説を言われて納得できなかったのですが、
この板の方々というか、
専門的に勉強された皆さんなら、
『』のような説も納得の範囲内なのでしょうか?
ご意見、お聞かせください。
>>553 量子力学では過去も未来も等しく不確定って聞いたことがあるけど。そういう話?
>>554 いえ、単純に、サイエンスなど知らない文系の自分が、
Aさんに
>>553のように言われて、
「それは違う。過去は、確定した事実の積み重ねだから、
もしタイムマシンで過去に戻れても、過去に起きた現象は変わらない」
と言ったら、
Aさんは「その過去の事実も変化している」と言ったので、
「そういう考えもあるのでしょうね」と自分は答えたのです。
しかし、理系の方々は、
「未来というものは不確定だから
タイムマシンで過去に戻っても、
未来=過去=同じ時間という線上=不確定なもの」的に考えて、
過去も変わる、と考えるのかな、と思ったわけです。
物理で院に行った程度の理系俺だが、
別に過去が変わるとは思わん。
タイムマシンがあって、過去に戻って、
そこからやり直せば変わるだろうけど
それは過去が変わったとは言わないんじゃないかな。
だって変わったと認識できないだろ。
認識できるのであればその時点で記憶が残っているわけで、
そうなれば厳密には「過去に戻った」のではなく「過去に行った」わけで、
自分の時間としては「現在」に過ぎないんじゃないかね
>>556 なるほど。というか、そうだよね。
でもそのAさんは、
「過去も未確定」という考えを変える気はないらしい。
レス、どもでした。
相対性理論では、光速の壁を越えた先には過去方向に流れる物体(タキオン)の世界があると言われている。
で、このタキオン(負の時間の物質)と我々(正の時間の物質)は、時間の方向が違うだけで基本的には同じものである。
未来へ進む我々が「未来は不確定」と言うのなら、過去へ進むタキオンは「過去は不確定」と言うだろう。
空間の座標を便宜上xyz軸で表すだけで、空間そのものは一元でしかない。
今時空間は3次元って言う奴は中学数学と物理が切り分け出来ない奴だろ。
負の時間の話って、膨張してると言われている宇宙が
将来的に縮小を始めたとしたら、時間が戻るのではないか?
という仮説の話?
負の時間は数学的には存在出来ても、現実には存在しないと思う。
3次元より高次元の場は時間が存在しない場で
4次元空間とか4次元時空と呼ぶのは適さない、高次元場ととらえてる。
個人的には宇宙全体は膨張してないと思ってる。
変形しているだけで、ここからは膨張してるように見えるだけで
膨らむところがある分、凹むところもあって
そこも時間がマイナスに巻き戻るのではなく、
宇宙内でエネルギーが流動するだけで、
宇宙全体のエネルギーは最初から一定、ビックバンも無かった。
その変形してる3次元宇宙を包んでいるのが4次元場。
それは外側の膜のような存在じゃなくて、
3次元全体に浸透しているようなイメージで、
今ここで見えていなくても常に同時にここに存在してる・・・
そんな感じだと思います。
ポエムなら板違いだぜ
562 :
オーバーテクナナシー:2010/07/22(木) 01:47:55 ID:dvFtmir6
1つ質問なんだけど、3次元世界に生きてる我々は2次元や、1次元のものをコントロールすることができるよね。
線を書いたり、消したり。それを組み合わせて図形を作り、奥行きを+して3次元へと物体を持ってくる。
1次元のものが3次元世界に干渉はできないが、逆はできる。
じゃあ、4次元の世界に存在するもの=生物でも非生物的存在でもは3次元の世界に干渉できるってことか?
で、時間というものが3次元以下の世界に存在するものに影響を与えているって理屈は考えとして間違ってはない?
文系人間やし、物理も全く知らんで、間違ってるなら言っていただければと思います。なんとなく疑問をもったので。
もしもう似たような発言があれば確認ミスということで。
3次元を1次元では表現できないと思うが、
4次元は2次元で表現できるのか?
>>562 三次元世界にいる我々は二次元や一次元を理解・表現できるけど、コントロールできるわけじゃないような。
紙に線を書いて二次元の計算をすることはできるけど、
厚さの無い「本当の二次元」なんて、見たこと無いだろう?
4次元の世界からきました。
どういう感じに見えるかというと、人が生まれて10m歩いて死んだら、
そいつは10mの蛇のような形に見えます。
地球は太陽の周りを囲むようなドーナツ型です。
太陽は銀河の中心を囲むようにドーナツ型です。
3次元の君たちには、瞬間的な断片の形でしか認識できないようですね。
では、4次元の世界に帰ります。