大深度地下居住

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
土地問題、有事対策、通勤問題、等々の解決に有効と思われる
大深度地下開発ですが実際に人間の居住は可能であるかどうかを
検証するスレッドです
2オーバーテクナナシー:2007/01/28(日) 12:27:50 ID:UjBzklM6
地下を住居としている人なら今でもいるしな
3kenzi:2007/01/28(日) 12:40:17 ID:7WJTxYQE
お金もかかるしリスクも高そう、核シェルター程度でいいんじゃない?
4オーバーテクナナシー:2007/01/28(日) 15:23:37 ID:pvd+A+7y
地上の人間が全て死んでも、大深度地下の住人は生きていれそうだ。
5オーバーテクナナシー:2007/01/28(日) 21:06:34 ID:desZ2I6f
掘るのがたいへん。
日本は電信柱という簡単設置できる通信手段で発展したのだ。
地下より空中を目指すべきだ。
6オーバーテクナナシー:2007/01/28(日) 22:42:18 ID:emSxPGXV
建造コストをペイできないと思う
7オーバーテクナナシー:2007/01/29(月) 08:03:44 ID:RfWQFsG1
やっぱラピュタだろ
8オーバーテクナナシー:2007/01/29(月) 16:05:24 ID:0A4S3882
月の地下にしとけ
9オーバーテクナナシー:2007/02/01(木) 11:34:39 ID:sC1FiozI
>>1
まず、何故有効と考えているのかを問題別にレスしてくれないか?
10オーバーテクナナシー:2007/02/01(木) 13:10:11 ID:t/S4/Wiu
地下の長所
立体空間の有効活用、高圧土壁による防音と耐震効果、外気温からの遮断

地下の短所
掘削コスト、土砂のダンプ運搬コスト、土捨場の使用料、
防水対策、日照不足、携帯電話やラジオなどの無線、

地下の有効利用例
冷暗が必要な燃料や食料の倉庫、危険性や騒音のある発電機、ライブハウスなどの音響施設、駐車場、デパ地下
高さを抑えるため地下を使うしかない場合

居住的には、
自然太陽の複数紫外線を使った洗濯衣類の殺菌は欲しいところ。
そのうち全自動洗濯機にも、人工紫外線を併用した乾燥殺菌システムがつくかもね。
自宅に気分いい窓あったほうが、リフレッシュできて仕事はかどると思う。
11オーバーテクナナシー:2007/02/01(木) 19:32:24 ID:Nt3kyM0c
>>10
短所の中に空調必須ってのも追加しておいて。
12オーバーテクナナシー:2007/02/02(金) 03:40:32 ID:7bJck9z2
例えば地上に大規模な集光設備を作って、
日光を光ファイバーで持ってくることってのは出来るの?

まんまエヴァの描写だけどさ

エヴァのジオフロントほど巨大な地下空間が発見されたらどう活用されるだろうね?
13オーバーテクナナシー:2007/02/02(金) 03:49:05 ID:jP8xIzR/
むしろ廃熱のほうが大切な気もする。
14オーバーテクナナシー:2007/02/04(日) 10:12:14 ID:tg42vA+W
下水処理も地下で出来ないと効率が悪い
15オーバーテクナナシー:2007/02/04(日) 15:16:04 ID:wQFbtjwU
法律上不可です。
16オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 13:01:15 ID:a7deCjtF
水関係は地下につき物の問題なんだよね
あと採光関係も
17オーバーテクナナシー:2007/03/07(水) 22:45:42 ID:rjODZ1q7
地価の河川の横にシェルター作って
ヒレみたいなのを突き出して廃熱ってどうでしょう
18オーバーテクナナシー:2007/03/07(水) 23:05:41 ID:dX+uUiTv
太陽は人工光にして廃熱は地熱発電で電気にして下水は蒸留してまた飲料水にすればいいんじゃないか?
19オーバーテクナナシー:2007/03/08(木) 14:16:26 ID:XN0qeRBP
琵琶湖に原子力潜水艦を沈めて、土で埋めれば出来上がり。
20オーバーテクナナシー:2007/03/08(木) 15:05:15 ID:zdXoGYoS
それでもいいな
21オーバーテクナナシー:2007/03/09(金) 09:15:55 ID:CZIgUZ2V
>廃熱は地熱発電で電気にして

意味不明
22オーバーテクナナシー:2007/03/09(金) 13:15:09 ID:pbdZy8Hu
大深度地下チンコ by ミナポン
23オーバーテクナナシー:2007/03/09(金) 13:25:12 ID:ZMfWZtkz
地下に住んでいた生物が、地震や噴火で潰れて化石になった。
本当は恐竜も地下に住んでたんだよ。
24オーバーテクナナシー:2007/03/09(金) 15:44:03 ID:fUDqEdYo
地熱発電で使った水はまた地下に戻すからそれで廃熱してまたその水を地熱発電で使うといいぞ
25オーバーテクナナシー:2007/03/10(土) 21:03:07 ID:FtE2LEVn
ディープインパクトがはじまるぞ。地下施設がでてくるぞ
26オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 07:22:59 ID:5Uzp2KHF
人工光でも、ある程度の広さの吹き抜け広場(ドーム球場並)と人工林(植物園)があれば案外快適かも。

地下鉄を作るときについでに作るか、すでにある地下街やら地下鉄から拡張する形で穴掘れば比較的安く作れないかな?

居住じゃないからスレタイと違うけど、核発電所とか大深度地下に作れば良いじゃん。万が一事故ってもすぐにコンクリート封印できるし、放射能漏れ無いし。
27オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 23:12:46 ID:irRVsYse
地下街からの拡張はたしかに安上がりだな。ただ地下に住みたがるやつがなかなかいないから実現しないんだろうな
28オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 23:34:04 ID:d9obwXSJ
しかし地下に居住するとなると、遠い未来にSFのタイムマシンに登場するモーロック(だっけ?)みたいな人類になるかもな。
29オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 09:55:21 ID:hrKJhTDM
>>27
いや、通勤時間とか交通費を削減できるから、合理主義的な奴の中には住みたがる奴は居るかも試練。あと、職場が地下街とか地下鉄とかなら。
地下鉄から拡張するのなら地下鉄の運賃割引とか、地下街から拡張するのなら地下街のみ使える割引券とかサービスすれば、そこそこ売れるかも? ・・・採算取れるかは知らんが。
30オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 10:10:45 ID:LK9t0X1g
太陽のあたらない地下はなかなか住宅地として需要がないだろ。需要があるなら大金持ちになるチャンスだぞ
31オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 11:48:32 ID:DZTriKWA

  Pu >ww 少子化で空家がどんどん朽ち果てて……いくのに???
 
32オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 12:15:29 ID:hrKJhTDM
>>30
・演奏の練習をしたい音楽家&音楽家の卵
・都心への通勤時間を短縮したいビジネスマン
・とにかく都心に住みたい人

この辺りの層が対象。日光が全く当たらないという点さえ我慢すれば、割と好条件だと思う。
永住はムリかも試練が、最悪、カプセルホテルの用地ぐらいにはなるんじゃね?
33オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 12:43:48 ID:LK9t0X1g
カプセルホテルだとこのスレが目指してるとことは違う気もするな。カプセルホテルありなら地下街がある地点で地下居住は実現してるってことでいいんじゃないか?
34オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 13:06:52 ID:IxEEoIVU
ここが東京アンダーグランドのスレですか?
35オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 13:43:55 ID:iHRYZx0O
建築基準法で地下住居は少なくとも一面を地上までの吹き抜けにする必要が
有るけど、それはどうするの?
36オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 21:19:07 ID:IxEEoIVU

どんどん掘り進んでいって地球の中心では
どこの国の法律が適用されるんだい?
37オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 23:57:39 ID:9oAwcSDH
>>36
そりゃ早い者勝ち&強いもの勝ちだろ。地上と変わらんw
38オーバーテクナナシー:2007/03/14(水) 09:23:20 ID:lC/begz7
地上が核戦争で絶滅しても、大深度地下の住人は助かる。

純粋水爆は放射能がほとんど出ないから、効果的に敵だけを殺すことができる。
数日間地下に居れば地上に出れる。敵やゴミを殺してから世界政府を作る。
39オーバーテクナナシー:2007/03/28(水) 14:22:43 ID:i/DTYxh7 BE:48749928-2BP(1292)
太陽に当たると灰になる人くらいしか住まんな
40オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 23:30:17 ID:12pTeXnT
やはり需要ないか
41オーバーテクナナシー:2007/04/03(火) 19:29:17 ID:0o9BDtwz
アフリカの金鉱山で地下3Kmまで坑道掘ってるのスカパーTVでやってたな。
岩の温度が50度位で、地上からすごい風量入れて冷やしてた。
地下何m位までなら快適に暮らせるんだろうか?
42オーバーテクナナシー:2007/04/13(金) 18:52:31 ID:iHKcVQkN
なんかブレスオブファイアXを思い出すスレだな
43オーバーテクナナシー:2007/04/13(金) 19:19:22 ID:WSj+Jk4u
火山のそばじゃ1m掘っても熱い。
永久氷土は1km掘っても凍ってる。
44オーバーテクナナシー:2007/04/18(水) 02:36:56 ID:l4mQbxDG
硫化水素をエネルギーとした太陽エネルギーを
全く必要としない生態系が深海にある。
これを応用すれば良い。
45オーバーテクナナシー:2007/04/18(水) 03:33:22 ID:eJb4Ylqr
つまり人類が嫌気性になれと
46オーバーテクナナシー:2007/04/18(水) 10:07:47 ID:wn4kNwnH
工場なら地下需要あるんじゃね?
なんか爆発したら全員死亡っぽいけど
47オーバーテクナナシー:2007/04/18(水) 17:32:19 ID:NUx8SW3j
>>46
それいいな。
野菜工場なんかいいかも。輸送コストも時間も大幅に短縮できるし。

それか、核発電所とか誘致すればいいんじゃね? 万が一事故が起きても封印し易いし。
48オーバーテクナナシー:2007/04/18(水) 19:17:12 ID:lAElrJgp
野菜を地下で作るくらいなら、
町を全部地下にして地上を農地にしたほうが効率よさそう。
建物の中は、昼間の野外ほど明るくする必要ないわけだし。
49オーバーテクナナシー:2007/04/19(木) 16:48:16 ID:uSNXOh1B
>>48
地下に作れば天候や災害などに左右されずに安定生産できる(かも)という利点がある。
それに、野菜はLEDの光で作れるらしいけど、人が住むにはLEDでは暗すぎでしょう。
http://plus1.ctv.co.jp/bangumi/20file/2004/11/18/01.html
50オーバーテクナナシー:2007/04/19(木) 16:51:48 ID:0XtfqEJZ
地震が心配になってきますが
51オーバーテクナナシー:2007/04/19(木) 19:56:39 ID:GZUB5B+L
野菜って全部うどですか?
52オーバーテクナナシー:2007/04/20(金) 07:29:56 ID:LY2q1Av/
>>50
大深度地下って地震の心配無かったと思うんですが。

>>51
>>49のリンク先を読んで頂ければ判ると思いますが、普通の野菜も栽培可能っぽいですよ。
53オーバーテクナナシー:2007/04/20(金) 16:09:24 ID:WDlRj8sl
一部の葉物はLEDでも可能だか木は無理。
どっちにしても、ものすごい電力が必要。
室内水耕栽培は、原子力発電と同じで一部だけ見れば効率がイイように勘違いするが
必要な周辺の資材調達、管理など含めると従来方式より大幅に金がかかるんだよ。
54オーバーテクナナシー:2007/04/24(火) 02:07:16 ID:P4qNot4w
すると、きのこ・うど・粘菌といった菌類植物に遺伝子操作を加えて
必須ビタミン等を合成できるようにすればよいのでは。
55オーバーテクナナシー:2007/04/24(火) 05:59:49 ID:UkAsa+CZ
上にも書かれているが集光パネルと光ファイバーで自然光を集めてもってくるってのはどうなの?

集光パネルを太陽の方向にあわせて動くようにすればかなり効率よくなると思うが・・・
56オーバーテクナナシー:2007/04/25(水) 00:27:56 ID:0rMrLPKp
それもうある。
深海で海草を育てるというのも有った。
57オーバーテクナナシー:2007/04/27(金) 11:58:54 ID:KQoXGV95
地上を居住施設にして、地下を商工業や野菜工場にした方がよさそうだな
58オーバーテクナナシー:2007/04/27(金) 16:07:17 ID:ewFVRhpy
商業なら、大深度地下ではないけどすでに地下街やデパ地下という形で実現されてはいる。

思うに、地下鉄と併設が最強ではなかろうか。
すでにある地下鉄から横穴掘っていった方が安上がりだろうし、商業施設なら地下鉄の駅に併設していた方が便利だし。
59オーバーテクナナシー:2007/05/14(月) 16:03:25 ID:7Rooq9h3
商業はすでに地下を通り越してバーチャルになりつつある。
60オーバーテクナナシー:2007/09/13(木) 21:26:16 ID:KvLTIJ8Y
アングラ、とゆーオチ。

そしてチョウチンアンコウへ。
61オーバーテクナナシー:2008/03/01(土) 06:18:08 ID:RVNrtwWa
あげ
62オーバーテクナナシー:2008/03/04(火) 12:36:29 ID:1FzKYjER
sage
63オーバーテクナナシー:2008/10/10(金) 21:47:06 ID:uXPbHnti
地下だけで生活するのは抵抗があるが、地下方向に生活空間が広がるのはいいことだな。
地上から見るとこじんまりした一戸建てが、実は地下5階まであったりして。
64オーバーテクナナシー:2008/10/10(金) 22:16:00 ID:7xLp/uNC
>>63
たいした贅沢な家だな。ただ、日本は地学的に地下に伸ばすってのは
どうかなぁ?と思う。
地下世界はカナダにトンデモ級があるはずだが、大阪と東京も
十分発展してると思う。ド田舎のオラが村でさえ一直線1.5Kmかそこらに
なろうと工事してるんだから。
65オーバーテクナナシー:2008/10/11(土) 17:16:12 ID:RSxJXrR5
横方向にはシールドマシンが巨大ミミズのようにガンガン掘って行く時代になったが、
縦方向の掘削機械は進歩がいまいちな気がする。
ひと晩で宅地を50mぐらい掘り下げてくれるマシンはできんかな。
66オーバーテクナナシー:2008/10/11(土) 17:23:48 ID:IMXRSfEc
国交省の大深度地下開発計画。
http://www.mlit.go.jp/crd/daisindo/index.html
67オーバーテクナナシー:2008/10/13(月) 10:33:41 ID:SqYZfXLK
深海の生物は皆白い。
そこで大深度地下に住む住民は山海塾のように体を白く染めるべきである。
68オーバーテクナナシー:2008/10/13(月) 10:34:39 ID:FaR5dNO5
>>65
立坑掘削機(シャフトヘッダー)みたいなイメージかな?
http://www.hazama.co.jp/pressrelease/2001/011015.html
たとえばこの機械で1時間あたり30立方メートルを掘削できるとすれば、
小さめの宅地100平方メートルを10時間で3メートル掘り下げられる。
3日ほどあれば地下4〜5階ぶんぐらい掘れるかな。
69オーバーテクナナシー:2008/10/29(水) 01:49:43 ID:X34Hi4Kn
>>63
5階どころか20回とか30階とかにして
高層マンションがズラリと並ぶ光景は見てらんないや
耐震性の面は少し広めの空間を空けておいて建物を宙ぶらりんの振り子みたいにすれば倒壊とかも無くていいんじゃね?
70オーバーテクナナシー:2008/11/04(火) 23:12:36 ID:59tCodxs
それ、なんてガミラス星?
71オーバーテクナナシー:2008/12/10(水) 22:14:01 ID:t4Q/2TZf
今日会社で、高層マンションの屋上同士を繋げて大きな広場を作り,
緑化すると言うネタ話しをしたなぁ。
要するにマンションが柱で広場が天板。
72オーバーテクナナシー:2009/10/20(火) 07:34:02 ID:8AA02cWc
日が当たらなくなった下層階の住人は、地下に住んでいるのとあまり変わらないね。
73シェルダン:2009/10/20(火) 10:33:22 ID:ZfllC6xh
日本赤十字
74オーバーテクナナシー:2009/10/24(土) 10:21:23 ID:/JmSm+pN
東京なら、地下鉄駅まで徒歩1分ってセールスポイントで
地下30mのビジネスホテルとか採算に合いそうな気がする。
75堀田:2009/12/21(月) 08:16:56 ID:YXTua47m
1st
76オーバーテクナナシー:2010/02/12(金) 19:10:47 ID:DxE0K8cp
新年 あけましておめでとうございます。
77オーバーテクナナシー:2010/02/21(日) 19:43:29 ID:Yu9YWOxw
地下では正月を旧暦で祝ってるのか、
78オーバーテクナナシー:2010/04/13(火) 19:12:35 ID:8gQRRdLj
都市の地下に住むのは洪水とかの水害が恐いんだよなあ
自分の家の中で溺死したくはない
ジオフロント計画とかではその辺の対策をどう考えているんだろう
79オーバーテクナナシー:2010/05/19(水) 23:30:05 ID:tYrSqW2P
地下30mより下は全部国有地という法律を作る。
そして都市部の深いところに地下空間を作って売りに出せば、
国の借金ン百兆円を幾らか返せないだろうか。
狭い日本の土地を多層化して増やすのだw
80Karla:2010/06/11(金) 12:38:42 ID:QF/iPU5e
Hola... este es mi blog... ayudenme a aprender sobre japon


un beso!

http://karlaestay.blogspot.com/
81オーバーテクナナシー:2010/06/12(土) 11:30:14 ID:hRtaWbgp
おまえら雪野弥生って知ってる?
AV嬢じゃないぞ
82:2010/06/12(土) 22:02:55 ID:slA+zU9P
地下鉄を掘るだけで、数百億かかっている、大深度地下なんて
いくらになるかわかったもんじゃ〜〜ナイ。
住むくらいでは元が取れない、原子力の廃棄材とか、
高度有効利用しないと。
83オーバーテクナナシー:2010/06/18(金) 12:54:54 ID:vXEENa2D
ソーラー発電の穴掘りマシーン作ればタダで掘れる
84オーバーテクナナシー:2010/06/18(金) 12:56:29 ID:czzLIJUl
土地とソーラー発電装置がタダで買えたらいいね
85オーバーテクナナシー:2010/08/13(金) 17:09:10 ID:UDuULeGj
地下は夏でも涼しくて快適だろうな。
このまま地球温暖化が進めば、40度越えの真夏日を地下で快適に過ごす
のがトレンディになるんじゃないかな。

涼しい地下といえばIT大企業がサーバールームを地下100メートルに
作るって話が以前あったけど、もうでき上がっただろうか。

地下100メートルにデータセンター サンなど12団体で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news097.html
86オーバーテクナナシー
何だただのディアスポラか