【宇宙】人類を地球から親離れさせる方法【移民】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
人口増加に資源不足、環境破壊に領土争い
狭い家にぎゅうぎゅうに押し込められればそりゃマグロも足りなくなりますよ。
スキー場に雪も降らなくなりますよ。部屋も足りなくなって喧嘩も起こりますよ。

地球という名のお母さんも引き篭もりの子供を抱えて大変です。
そろそろ「地球でどう暮らすか」よりも「地球の外でどう暮らすか」
って方向に目を向けなきゃいけない年頃なんじゃないでしょうか。

家を出て一人暮らしをするのはものすごく大変です。
けれどいつまでも引き篭もってはいられませんよね。
いつまでも生んでくれた親のスネをかじる訳にはいきません。
もうスネは齧られすぎてボロボロで母親は倒れそうです。

そんな引き篭もりの人類を自立させるにはどうしたら良いか考えるスレです。
2オーバーテクナナシー:2006/12/27(水) 23:59:18 ID:ecSxytfo
無理
3オーバーテクナナシー:2006/12/28(木) 00:00:44 ID:mvKHnmzL
>>2
即レス杉
無理なら無理で「何故無理だと思うのか」書くのが理系板ですよ。
4オーバーテクナナシー:2006/12/28(木) 00:26:39 ID:jf9Duj+x
>>3
スケールを小さくするとマンションの周囲が崖で、そこから出るのに短距離しか飛べない一人乗りヘリコプターしか無い状態。
少なくとも安定的に核融合が可能にならなければ無理だ。核融合が安定的にできれば地球環境もそれなりに保全できるだろうし。
5オーバーテクナナシー:2006/12/28(木) 00:36:16 ID:MX6vpbzt
>>4
いやいや、どう快適に引き篭もるかって話じゃなく、
引き篭もりの子供をどうやって一人暮らしさせようかって話。

に、したい。
6オーバーテクナナシー:2006/12/28(木) 00:41:47 ID:jf9Duj+x
だから外に出るには安定した核融合でも実現しなきゃ無理だと。
馬鹿でかい宇宙ステーションを作るのも無理だろうし、移住するにしても地球に依存してるからダメ。

それこそ重力無視したり、放射線を簡単に遮断できかつ延々とエネルギーを得るような超技術がないとやっていけないよ。
7オーバーテクナナシー:2006/12/28(木) 12:26:54 ID:RF26kPuU
上のレス見てたら何か引きこもりの壁は厚いなって思った。
別に宇宙に居住空間確保してから核融合研究しても良いじゃん。
8オーバーテクナナシー:2006/12/28(木) 22:35:45 ID:jf9Duj+x
準備しないで山登りする派?
9オーバーテクナナシー:2006/12/29(金) 02:47:23 ID:A7EOqakv
>>8は誰かが連れてってくれるまで待ってる派?
10オーバーテクナナシー:2006/12/29(金) 02:53:06 ID:v0JS7OJw
噛み合ってない。せめて安定的なエネルギー源の開発と安定的な環境が実現できるだけの技術が確立されるまで
地球に依存しないで生きていくのは無理だって言ってる。それを確立しないで意気揚々と宇宙に行っても死ぬだけだ。

そしてその技術が宇宙人によってもたらされる物ならば>>9の言うとおりだがな。
11オーバーテクナナシー:2007/01/04(木) 04:19:29 ID:esEFkYw7
つ【スペースコロニーのこと考えてみない? 4】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1149522993/
12オーバーテクナナシー:2007/01/04(木) 19:40:20 ID:60/Nub7K
いつまでも甘えるように母親の膝元にいちゃいけないってか?
13オーバーテクナナシー:2007/01/04(木) 21:48:09 ID:4Sbc7ag/
重力に魂を惹かれた者達ばっか
14オーバーテクナナシー:2007/01/05(金) 00:39:32 ID:hZ+mkRU2
>>13
かっこいいセリフだと思って使っているのだ
ろうけど…。
重力が無い環境下では、人体に悪影響があり生き
ていけないだろうと言われている。
実際、長い期間無重力下で過した人体には不全の
兆候が見られる。
重力と磁力はどうも必要らしい。
15オーバーテクナナシー:2007/01/06(土) 16:09:52 ID:lGHwrStg
>>13
……………………。
16オーバーテクナナシー:2007/01/16(火) 18:17:48 ID:nL+ngNc1
人間をそのまま送り込むって考えに無理があるとか思ってたり
他の惑星の環境に合うように改造したほうが手っ取り早い

火星人がいなきゃ火星人を作ればいいじゃない
17オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 23:19:19 ID:iMbxFjq4
上の方で核融合が実現しなきゃ無理とか言ってる人は
何故核融合じゃなきゃダメなのかに触れてないな。

思うんだけど、何故そこまで核融合にこだわるのかわからない。
核融合が実現したって発電するのは結局スチームボイラーだ。
今の原発だって原子の力を使った湯沸かし機でしかないわけよ。
もしかして>>6は核融合から直接電力を取り出せるとか思ってるんじゃないよね?

安定的なエネルギー源て、宇宙なら原子力で十分なんじゃない?
18オーバーテクナナシー:2007/01/22(月) 23:37:08 ID:2j63fXUG
タイタンのメタンなら安定したエネルギーになるんじゃないか?
196:2007/01/22(月) 23:49:56 ID:nUq2412q
>>17
一応移動の動力としての設定。大出力かつ長時間稼動しなければ遠くにいけない。
核分裂エネルギーでもいいわけだけど、まとまった量の不安定元素が存在するか?と言う問題がありそうだから。
無論、重水素類もまとまった量がどこにあるかはわからないけど、重い元素よりはたくさんあるのではないかというイメージで、有利な気がするから。

どちらにしても保全のために高度な放射線遮断技術が必要だし、物資の補給を地球に頼らないor自己完結できるようなリサイクル体制が必要なわけだから難しいんだけどな。
20オーバーテクナナシー:2007/01/23(火) 00:06:27 ID:nUq2412q
あと、電力は噴射エネルギーでタービンを回すガスタービンみたいなものでどうかな。
そんな高温に耐えられる素材がないと思うけどorz
21オーバーテクナナシー:2007/01/23(火) 22:49:23 ID:UiY+uZnY
とりあえず月旅行をたくさんして値段下げないとな
2217:2007/01/24(水) 01:53:10 ID:o91b9bTa
>>19
どうなんだろうな。
核融合は地球上で使うには理想かもしれない。
けれど四六時中放射線に晒される宇宙空間だとどうだろう。
技術的に小慣れた原子力の方が扱いやすいかもしれない。
極端に言えば原子炉ムキ出しで100km先から遠隔操作すれば良いのだ。
それでも太陽から出る放射線に比べれば遥かに小さい。
どうにも俺は核融合は放射線が出ないって事くらいしか利点が見えないのよ。

核融合を推進で使うアイデアはSFで昔からある。アシモフもそんな事を言ってた気がする。
何てことは無くて、水を加熱して水蒸気をすごい勢い噴射するだけなんだけども。

でも実際問題、原子力でも核融合でも熱から電気を取り出す方法はそれしか無い。
他に電気を取り出せる方法は太陽電池くらいで。

何が言いたいかっつーと核融合はそんなに万能じゃない。
何でもかんでも核融合が無きゃダメってワケじゃないんだ。
安定してなおかつ安全に宇宙に出る方法ならまだ軌道エレベーターの方がマシ。
安定して宇宙で電力供給を得るなら太陽電池か原子力の方が信頼性が高い。
宇宙で動き回るなら核融合は扱いやすいだろうけどね。
23オーバーテクナナシー:2007/01/31(水) 20:47:29 ID:kjDyyVrf
俺は技術の解決よりも、動機が先に来ると思うんだ。
この前中国が人工衛星を破壊した。これからは人工衛星を守るための兵器も運用
されるだろう。しかし実際に戦闘をすればデブリの海が発生するため、大戦前の
建艦競争のように大量の人工衛星が投入される。

そのうち戦闘思想の高度化で有人機が発生したり、補修施設を建設する必要が出るかもしれない。
核戦争を想定して宇宙ステーションの司令部を設置する可能性だってある。
そうして一定のインフラが宇宙に構築される。ここまでなら現状の壮大な延長線上。

そこに核戦争なり資源枯渇なりが発生した時、技術を伴わずに発展するのではないかと妄想。
24オーバーテクナナシー:2007/02/08(木) 07:27:16 ID:hK7MU4gH
宇宙に住むのは早いもの勝ちだよな。
遅かれ早かれ外に出るなら早い方が主導権握れそうな気がするけど。

アメリカは一番乗りしないだろうなぁ。
やるとしたら中国か。
日本はまず無いな。出る理由が無い。
25オーバーテクナナシー:2007/02/08(木) 10:44:05 ID:kY1PBrFQ
軍事が動機になるといいが軍事だと無人になりそうなんだよな
26オーバーテクナナシー:2007/02/12(月) 22:04:06 ID:DAATn8KD
他の惑星への進出は可能だろうけど
重力、磁力が異なることから
長年居座ると全く別の種へ変化するだろうな

そしていつかまた故郷へ・・・
27オーバーテクナナシー:2007/02/13(火) 00:09:31 ID:jPcZQyJ1
宇宙中に散った人類の子孫たちが、故郷の聖地「地球」の利権を巡って争うこともあるのだろうか。エルサレムみたいに。
28オーバーテクナナシー:2007/02/13(火) 11:29:32 ID:xgnyVyQj
宇宙人の製造ができるってことだな
29オーバーテクナナシー:2007/02/14(水) 02:33:17 ID:qZas71Ns
重力の小さい惑星に住んだらデカくなるだろうなぁ
無重力で住み続けたらどうなるんだろ。
ぐにゃんぐにゃんのイカの骨みたいな骨を持つタコみたいな体になるんだろうか。
無重力でも移動しやすいように体中にガスの出る穴があって。足はいらないから無くなるし。
例えるならば体を構成するのはタコみたいなぐにゃぐにゃの肉。ちょっとだけの骨
足は無くなって、ガンダムで言うところのボール。
肉で構成されたガス穴だらけのボール

イヤだな
30オーバーテクナナシー:2007/02/14(水) 02:47:05 ID:F22Fbnlu
人類が宇宙と地球を行ったり来たりする時代が何万年も続いたら
無重力でもそう簡単には体が弱くならないように進化するのかなぁ・・
31オーバーテクナナシー:2007/02/14(水) 22:40:55 ID:m5q3GYqk
>人口増加に資源不足、環境破壊に領土争い
人口が増加して資源が不足してきたなら余裕のある土地を侵略。
環境破壊が進んだなら綺麗なところを侵略。
欲しい領土があれば戦争。
今までの人類の行動パターンだとこんなところではないだろうか?
宇宙進出を実現させるには既存の常識では計れないようなとてつもない「動機」が必要ではないだろうか?
人類が既存の技術で自力で到達できるような距離で資源、環境等が理想的な惑星が見つかるとか。

ま、まずはそこの利権を巡って戦争かな...

32オーバーテクナナシー:2007/02/14(水) 22:54:49 ID:m5q3GYqk
>俺は技術の解決よりも、動機が先に来ると思うんだ。 ホントそうなんですよね。
技術が生活や技術を進化させるのではなく、「動機」「必然性」が全ての源だと思うんですよ。
「必然性」さえあれば今頃アポロ100号は月軌道のステーションから出発して
火星に基地を作って木星探査計画とかあったかもしれないですよね?
まぁ、アメリカが月到達に躍起になったのも「ソ連に負けない」という強い動機があったから。

極端な妄想だけど、信頼できる情報筋から、「外宇宙から地球侵略に向けて艦隊が向かってきた。
100年後には地球に到達して侵略されるだろう」っていう情報がリークされれば、宇宙開発は
軍事目的で飛躍的に進歩するだろうし、30光年さきの惑星がかつての地球そっくりな環境で移民に
最適!って分かれば航行技術や冷凍睡眠、リサイクル技術等が進歩するだろうと思う。
33オーバーテクナナシー:2007/02/14(水) 23:41:45 ID:1YWMXgoQ
今すぐできそうな動機は何?
34オーバーテクナナシー:2007/02/14(水) 23:52:50 ID:ymir/ABz
>狭い家にぎゅうぎゅうに押し込められればそりゃ

理系的に考えると、これがまず否定される。
地球上は余裕ありまくりだからw
砂漠の緑化とか深海の開拓とかが先だろうね。
35オーバーテクナナシー:2007/02/14(水) 23:59:38 ID:1YWMXgoQ
宇宙は娯楽として使うといいぞ
36オーバーテクナナシー:2007/02/15(木) 01:41:48 ID:Dogqn+VE
お金持ちの遊びにいくところが増える程度では親離れにはならないよね。
37オーバーテクナナシー:2007/02/15(木) 06:34:38 ID:wH101E8d
宇宙に行くのはいいんだが、結局地球に戻ってこなきゃならない事を何とかせねばならん。
38オーバーテクナナシー:2007/02/15(木) 10:29:18 ID:mtXR4kmz
娯楽で使えば値段も下がるしタイタンなら地球に帰らなくてもいいんじゃないか?
39オーバーテクナナシー:2007/02/15(木) 19:27:13 ID:wH101E8d
タイタンに住むのか。それほどの宇宙空間を人間が移動したことが無いから、まずそこを実証しなきゃならんな。
あとタイタンの改質にも時間かかりそうだが。
40オーバーテクナナシー:2007/02/15(木) 19:51:31 ID:mtXR4kmz
実証は死刑囚を片道で送って大気に酸素を加えるには何百年もかかるから基地の中だけ酸素あれば十分だな
41オーバーテクナナシー:2007/02/16(金) 02:47:49 ID:RnT2Onto
植物だけでも植えつけられたら夢があるんだが・・
42オーバーテクナナシー:2007/02/16(金) 08:54:49 ID:t1T/w4fs
工場野菜とかの技術があるじゃん
43オーバーテクナナシー:2007/02/16(金) 18:38:49 ID:GwHvnrNT
年輪どうなるん
44オーバーテクナナシー:2007/02/16(金) 19:21:24 ID:t1T/w4fs
人工太陽の方向にあわした年輪だろうな
45オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 01:55:49 ID:z7L1vy/2
火星に隕石を1万発くらいうまい角度でぶつければ
地球と同じ起動を回るようにできるでしょう。

これができたら、火星にすめるよ。空気もつくれるだろうし。
46オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 02:42:02 ID:T2VvGOx2
一万発の隕石を持ってくる方法を考えてからな。
47オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 02:45:50 ID:FFXnAa6C
惑星の軌道を自由に変えるくらいの超技術があるならとっくに宇宙に住んでるだろ;

しかし……巨大隕石の一つでも落っこちてくれば、各国政府も気が変わるかもしれんな。
48オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 08:18:12 ID:z7L1vy/2
>>46
隕石はたくさん地球の周りをとおっているよ
49オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 08:20:19 ID:T2VvGOx2
>>48
その隕石の軌道を変えて火星まで持って行き、それを使って火星の軌道を変えるというのだから相当時間掛かりそうだが。
まぁ火星の質量を増やすという意味もあって利にはかなっているけど。
50オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 08:24:23 ID:EGJyGXmU
そんな神業のようなことやったらいくらくらいかかるんだ?
51オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 09:23:30 ID:z7L1vy/2
>>50
たとえば、太陽光をあつめて隕石の片側だけをあたためて起動をづらしたり

小さい隕石を動かすことでピンポンだまのようにどんどんぶつけておおきいのを
うごかしたりといろいろ方法あるわけだけど。

核ミサイルうちこんで角度をかえてもいいし。 まだまだ先の技術だけどね
52オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 09:25:04 ID:z7L1vy/2
太陽が無くなったら、1つの予想として、隕石をたくさんぶつけてでかい地球みたいな
星をつくったりし、その表面の上で生活とかだってすると思う。

恒星さえみつければ、そこに星をつくってそこにすめばいいわけだし。
53オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 09:53:54 ID:EGJyGXmU
とてつもない金がかかりそうだな
54オーバーテクナナシー:2007/02/17(土) 22:00:38 ID:FFXnAa6C
何時の間にか恒星間移民の話になってる……Σ(゜゜;)
55オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 03:27:29 ID:EvkjLsCU
微生物を持ってって住まわせられないの?
56オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 06:51:24 ID:Kipvjs9Y
できるよ
57オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 06:52:15 ID:htT4rMIT
>>55
ところによっては住まわせられないことは無いと思う。探査衛星に付着している微生物類による惑星汚染とか問題になってた気がするから。
58オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 09:44:40 ID:Kipvjs9Y
細菌は極低温に強いしな
59オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 10:12:25 ID:4uMcI9BZ
隕石を移動させる技術があるんなら、その技術で直接火星を移動させろよ
60オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 12:06:10 ID:znnvVQf7
隕石と惑星を同列に考えてる馬鹿がいるとは....
61オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 12:19:12 ID:Osfs4B08
できなくは無いさ
ただ一歩間違えると火星が太陽に突入したりするけどね
62オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 22:48:18 ID:Kipvjs9Y
火星移動させるのもとてつもない金がかかりそうだぞ
63オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 23:03:26 ID:znnvVQf7
金以前に人類がその技術を得るのは何世紀さきなんだろうか?
64オーバーテクナナシー:2007/02/18(日) 23:10:21 ID:Kipvjs9Y
たしかに先すぎて自分が生きてる間には無理だからやっぱりそんなに時間かからないやつがいいな
65オーバーテクナナシー:2007/02/19(月) 17:10:25 ID:BPyuuxTd
今の技術でも十分可能だよ
まぁ国か何個かつぶれる金額がかかるだろうし
どっかで計算ミスして火星を太陽に突入させたり
他の惑星とぶつけたり、外宇宙に飛ばしたりするだろう
仮に成功したところで太陽系の重力バランスが崩れて何が起こるかわからん
66オーバーテクナナシー:2007/02/19(月) 17:21:29 ID:9BP555iz
金も技術もダメってことじゃん
67オーバーテクナナシー:2007/02/19(月) 18:19:31 ID:0XEGFV7N
隕石落して質量増やしても、
有害物質が地表にいっぱいで生きられないだろ
地球は何十億年もかけて有害物質がマントルに沈んでったから
生きていられる。
68オーバーテクナナシー:2007/02/20(火) 06:43:08 ID:DN4PiYcs
重力の軽い星だとエルフ
重い星だとドワーフになるのである。
69オーバーテクナナシー:2007/02/24(土) 04:24:20 ID:bEzJpsng
先生、ホビットになるにはどうすればいいですか!?
70オーバーテクナナシー:2007/02/24(土) 05:42:04 ID:D5f1bxlN
>>69
役所に行って改名してこい
71オーバーテクナナシー:2007/02/24(土) 07:19:52 ID:Xd3bq8tH
まず軌道エレベーターだ。
72オーバーテクナナシー:2007/02/24(土) 11:44:10 ID:HQllcvCI
2、3人移住させるくらいなら軌道エレベーターはいらないんじゃないか?
73オーバーテクナナシー:2007/02/24(土) 14:11:35 ID:JWf2w5Yx
ワープ出来れば おk
理論的に出来るの?
74オーバーテクナナシー:2007/02/24(土) 15:22:52 ID:3XGmYzgQ
空間を平面としてそれを折り曲げその間を飛ぶショットカットのようなワープなら
計算上できる
ただ全宇宙のエネルギー集めても必要な量には達しない
だから今は別の方法を研究しているらしい
75オーバーテクナナシー:2007/02/24(土) 21:31:57 ID:Fg8IBdj2
>>74
どんなん?
76オーバーテクナナシー:2007/02/25(日) 09:07:42 ID:Lh4en7Gw
>>1
そんなん言っても、次期大統領と目されるヒラリーが
世界中から1000人集めて引き篭もろうプロジェクト提案してるからなー。
まったく逆方向だぞ。
77オーバーテクナナシー:2007/02/25(日) 11:47:14 ID:z2n/i/dY
それまじ?どんなプロジェクト?
78オーバーテクナナシー:2007/02/26(月) 22:07:33 ID:9IHK/mYJ
>>76
ソースくれよ。
人間は外に出ないと滅びる生き物なんじゃないかと思うんだ。
何故狭い閉じた世界で他人を蹴落として剣呑と生きようとするのか。
宇宙に居住空間を移せば地上のゴタゴタなんて多分どうでも良くなるのに。
79オーバーテクナナシー:2007/02/26(月) 22:35:14 ID:BtgJlg33
宇宙にでないと太陽に飲み込まれて終わるってことか。夢がないな
80オーバーテクナナシー:2007/02/27(火) 23:36:30 ID:dGg1/Uri
一言も太陽の話しなんか出てないと思うんだけど。
81オーバーテクナナシー:2007/02/27(火) 23:43:52 ID:dh7W4VuE
宇宙にでないってことはどんなにうまく地球環境をコントロールできたとしても太陽の膨張で人類は終わりって意味だよ
82オーバーテクナナシー:2007/02/28(水) 02:12:27 ID:cXXZFKPn
文明放棄すれば確実に上手くいくんだけどなぁ…
83オーバーテクナナシー:2007/02/28(水) 02:36:32 ID:4gF6QM4F
ていうか地球に住めなくなるくらい徹底的に環境破壊すれば自然と宇宙に出る事に。
84オーバーテクナナシー:2007/02/28(水) 10:16:59 ID:I0FQoook
どんなに環境破壊しても宇宙のほうが環境悪いからむずかしいだろうな
85オーバーテクナナシー:2007/02/28(水) 13:20:09 ID:1x3O7+B+
人間自体が遺伝子操作で宇宙で住むのに適した体になればよい
86オーバーテクナナシー:2007/02/28(水) 13:24:50 ID:I0FQoook
じゃあ遺伝子操作してみてくれ
87オーバーテクナナシー:2007/03/01(木) 11:38:42 ID:cDDn0qsB
まずは構成物質をタンパク質から金属に変えないとね
宇宙環境に適応しようと思ったらそこから始めるしかない
88オーバーテクナナシー:2007/03/01(木) 23:22:42 ID:aHQFLMBq
真空に耐える皮膚の方が良いんじゃない?
金属だと皮膚みたいに代謝出来ないし。
89オーバーテクナナシー:2007/03/01(木) 23:25:44 ID:QF+VxB/p
呼吸はどうするんだ?
90オーバーテクナナシー:2007/03/01(木) 23:46:35 ID:aHQFLMBq
氷塊に取り付いて水を呼吸とか。
宇宙服着たほうが早いな。
91オーバーテクナナシー:2007/03/01(木) 23:49:57 ID:QF+VxB/p
呼吸は水じゃなく酸素をとりこむことだぞ
92オーバーテクナナシー:2007/03/03(土) 19:41:50 ID:CS9uI+mi
>>87
>>88
そんな途方も無い改造人間より、全身サイボーグのが可能性があるだろ、
遺伝子(次世代製造用)は安全に保管しておいて。

星新一の『セキストラ』みたいに性的快感を、直接脳に伝える事が出来れば
皆理性的な人格者になります。

人工冬眠技術のハードルもかなり下がるし、原子炉やメタン等から活動エネルギーを得られる。
百年単位の長期ミッションでも食料、健康、老化の影響を考慮しなくてすむ。

そうしてコロニーや基地建設、テラフォーミングなどを行う。
火星が居住可能になる頃には恒星間航行技術が確立しているかもしれないし、
人類の生態、存在そのものが変わってしまい創造もつかない方向へ進化していく可能性もある。

93オーバーテクナナシー:2007/03/03(土) 20:30:46 ID:LqBrZdtB
ゴキブリでも宇宙に持ってって人間に進化するまで待てよ
94オーバーテクナナシー:2007/03/03(土) 20:58:14 ID:CS9uI+mi
虫の類は宇宙からやって来た遺伝子なり種なりが
地球環境に適応して進化したと妄想している。

だからもしファーストコンタクトがあれば相手は虫型である可能性が高い。
95オーバーテクナナシー:2007/03/03(土) 21:44:07 ID:PwsUJRz5
>>94
取り合えずソース頼む
あと昆虫より哺乳類のほうが誕生が遅い
96オーバーテクナナシー:2007/03/03(土) 22:49:02 ID:CS9uI+mi
>>95
【妄想】だと断っているじゃナイカ


>あと昆虫より哺乳類のほうが誕生が遅い

だからこそそう思うし、昆虫から哺乳類が発生したわけではないから問題ない。


今この星にいるすべての生命が地球で自然発生して独力進化、分化したわけでなくて、
発生から今に至るまでのどこかの段階で、
地球外の何らかの因子の影響(宇宙人の実験とかじゃなくて)を受けたかもしれない。

もしそうなら自分は虫が怪しいと思う、という話です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%A2%E8%AA%AC
97オーバーテクナナシー:2007/03/03(土) 23:05:59 ID:PwsUJRz5
これって生物の起源についてですよね?
よく言われている有機物は隕石についていたってことだと思います
この説自体は別に否定はしないし自分もそうかもしれないと思ってる
でも昆虫自体が地球外から来たのだと言うのは少々無理がある
まずこの説が言っているのは生物の起源、つまり有機物が飛来してきたこと
生物そのものだとしても精々バクテリアか微生物程度
(それでも酸素が無く地球とは圧力が全然違う宇宙空間をどうやって生きたまま飛んできたか疑問ではある)
だとしたら生物は全部これから分離していったことになる
ならそもそも地球原生生物なんかいなくなる
地球の原生生物が居て宇宙からなんらか別のものが来たとしてもそれは昔から居る昆虫ではなく
あとから来た哺乳類の祖先が地球外だと考えるのが普通だと思う
大体カンブリア紀の生物を見たら多くの人はエーリアンみたいだと思うだろうけど
なぜあれが本来の地球生物で実はあとから誕生した哺乳類や魚類のほうがエーリアンだと思わないのが不思議でならない
でも考えるのはいいことですね
こういう疑問から大発見は起こるものですからね
98オーバーテクナナシー:2007/03/03(土) 23:20:22 ID:CS9uI+mi
>>97
バクテリアサイズならあってもおかしくないと思うから、
ウイルスのような既存の遺伝情報に影響を与えるものが降ってきたとすれば、
進化の途中で影響を与える可能性もある。
固体や卵がそのまま降ってきたとは自分も思っていません。


>あとから来た哺乳類の祖先が地球外だと考えるのが普通だと思う

ウロコおちた、その線で妄想してみるよ。
99オーバーテクナナシー:2007/03/03(土) 23:41:55 ID:Qj6RrbmC
まず軌道エレベーター。全てはそれからだ。
100オーバーテクナナシー:2007/03/04(日) 00:09:20 ID:UTacRAgR
宇宙からきたかどうかよりまた生物を他の惑星に帰してやったほうがいいんじゃないか?
101オーバーテクナナシー:2007/03/04(日) 01:45:33 ID:uJWSR+4M
とりあえず我々という知的生命種を宇宙に還す、ばらまく
という意味においても宇宙移民ということだな。
大規模に宇宙開発をするには軌道エレベータは必須。
102オーバーテクナナシー:2007/03/04(日) 04:03:56 ID:RReCdKNe
熱圏を熱で溶けずに浮力で飛べる飛行機があれば大気圏外にでるのは
容易なぐらい分かれ。マッハ25ぐらい出せばどんな飛行物体でも
宇宙へ行ける。耐熱構造と冷却と重さ(軽さ)の問題が解決できれば
小型の個人乗りのシャトルだって作れる可能性はある。
高度3万メートルあたりで密度による振動と熱で大抵の飛行物は崩壊
しちゃうわけだ。ロケットで卵が割れないようにゲル剤で包んで
持っていった話があるなぁ。
あと熱は耐熱タイルで断熱する試みでいままで行ってきたが
冷却という概念も地球再突入で使われている。
半液体状のものを機体表面近くで耐熱温度ぎりぎりで蒸発させる
方式ね。気化熱による冷却は激しく有用である。
今後の主流になるんじゃ?
強力な磁界で熱圏の高速な粒子をバリアできれば一番SFぽいけどw
103オーバーテクナナシー:2007/03/04(日) 06:31:51 ID:vIxy6/Bm
>>102
釣りかもと思ったが過疎板だしなんか気になるからマジレス。

仮に君の言うとおり単段式往還機が主流になっても
それだけでは移民船や宇宙コロニー規模の物が出来ない、
それは機械を使わずに手作業で現代の巨大建築物を造るようなものです。
そして宇宙移民にとってはあくまで通過点。
最終的に軌道エレベータもしくはそれに準ずる移送方式が本当の出発点。

それに小型と安易にいうが、
1G下、大気圏内からのLiftoffで光子ロケットや核エンジンつかえると思っていませんか?
化学ロケット推進では軌道に乗せるのにペイロードの10倍以上もの燃料が必要なんですよ!
途中までの加速をスクラムジェットで補って酸化剤を節約できてもです。

SF映画でよくある小型シャトルでも(現実の世界で)軌道まで行くには
自身の何倍もの燃料を背負わなければいけない、
軽自動車が大型トレーラ引っ張るようなもの。
反重力とか、真空エネルギーとか漫画みたいなものより軌道エレベーターのが万倍現実的です。

あと90度のサウナでのぼせても火傷する人はいませんよね?
磁界でばりあーとかは今でも必要ないし強力な磁界は逆効果です。
外宇宙へ出るなら宇宙線対策は必要でしょうが、
遠い将来、仮に完璧に制御できてもばりあーに必要な電力はどこから得るのか?
巨大バッテリーか原子炉を積まなければいけません。
戦闘機のような小型宇宙船はいろんな意味で難しいです。

アメリカはじめ宇宙開発国が国防費の半分を宇宙開発に振り向けられる世の中だったなら、
今頃、月面基地もシャトル100機体制も可能だったでしょう。
あなたのような若者が宇宙開発に興味を持つ事をうれしく思います。
基本的な知識はお持ちのようなので、さらに理解を深めれば人類の将来に、
先の世に良い影響を与えるような人物に、がんばればあなたならきっとなれますよ。
104オーバーテクナナシー:2007/03/04(日) 09:37:06 ID:UTacRAgR
軌道エレベーターって予算どのくらいでいつごろできるんだ?ソユーズとかに人を乗せれるだけぎゅうぎゅう詰めにして乗せるようにしたらいかんのかな?そうすれば一人あたりの費用が安くなるぞ
105オーバーテクナナシー:2007/03/04(日) 16:03:31 ID:P4fXlLio
まあ、とりあえず離れに子供部屋を作って、そこで寝起きをさせるところからか。
んで、多少の夜更かしやHな本を隠すぐらいは多目にみてやって適度に快適な環境を。

まあ、母屋の近くで暮らす分には、電源は太陽光がほぼ無尽蔵に使える。
あとは台所の冷蔵庫から夜食をくすねる回数を減らす為に自炊環境を加えたり、
コンビニ夜遊びを黙認してやったりと。適当に放任すれば勝手に子供もこさえてるさね。
106オーバーテクナナシー:2007/03/04(日) 16:11:21 ID:P4fXlLio
子供を親離れさせるのに、隣町や外国で一人暮らしをさせられるか悩む必要はない。
家の中のお手伝いは卒業させて、外で働き外で暮らす自活の真似事から始めされりゃいい。

きちんと自活が出来るようになりゃ、勝手にどこへでも行って好きに暮らすわな。
107オーバーテクナナシー:2007/03/04(日) 19:22:11 ID:DUC6KjwO
主旨がずれてるぞw
スペースシャトルに詰める物質には限界があるわけで
人間が多ければ多いほど資源を無駄にしてしまう
それにもし事故が起きても何年もかけて育てた人材の損失も少なく済む
108オーバーテクナナシー:2007/03/05(月) 01:35:22 ID:PW2P06fd
>>103
おまえSFオタかよ。飛躍しすぎ、どうみてもマジレスしているようには
みえないよ。もうちょっと勉強して発言するべきだ。
109オーバーテクナナシー:2007/03/05(月) 09:55:47 ID:vSH3iJC4
たくさん乗せるのは観光客で金が儲かるシステムを作りたいな。物資は人とは別で打ち上げるようにして
110オーバーテクナナシー:2007/03/05(月) 12:29:01 ID:+1qtMdxH
もし使い捨てないロケット出来たら
いくら位で打ち上げできるん?
ソユーズくらいの能力だとして
111オーバーテクナナシー:2007/03/11(日) 23:20:22 ID:LsXt+Tyg
10人乗りソユーズなら一人あたりの負担はいくら?
112オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 17:49:05 ID:iaHoP9dy
10人も乗れないから
新型開発で一人50億円ぐらいか?
113オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 18:25:39 ID:irRVsYse
今は乗れないが乗れるやつ開発すれば安く宇宙行けるんじゃないか?
114オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 18:34:10 ID:dl8CtIRu
開発が順調でいて長く使うってことなら、コストはだんだん安くなるだろう。
だけど、完成後にもっといいものが出来ないとも限らないからな。難しいところだ。
115オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 18:44:32 ID:irRVsYse
もっといいものができるのかー。10人乗りクリッパーとか?
116オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 19:02:12 ID:dl8CtIRu
>>115
いや出来る”かも”しれない。
それを見越してソユーズの大人数版を作るかどうか。

再設計だと新造より高くつく恐れがあるからね。
117オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 19:09:59 ID:irRVsYse
ソユーズにしろクリッパーにしろ大人数版は早く作ってほしいな。そうすれば1人あたりの運賃が今の半額以下にできそうだしな
118オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 19:15:42 ID:9h2bV/bc
いや大型化すれば燃料代は倍以上になるだろ。
単純に、倍の大きさにすれば二乗になるような法則がある。
119オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 19:25:15 ID:irRVsYse
1人乗りのほうがいいってこと?
120オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 19:47:08 ID:ZIvotJRU
人間を少しずつロケットであげるよりも
ナノテクで小型ロボットを大量に作って打ち上げ、
小惑星に宇宙工場を建設させて、資源採取。
静止軌道から軌道エレベーターの建造をさせるほうが早いかもね?
それでも100年以上かかりそうだけど。
121オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 22:08:44 ID:irRVsYse
そんなに時間かからないやつじゃないと見ることできないからつまらないんだよなー。いかに短期間でやるか考えたいな
122オーバーテクナナシー:2007/03/12(月) 23:28:24 ID:tXMOapPj
>>1
人口増加に酸素不足、環境破壊に領土争い
狭い宇宙船にぎゅうぎゅうに押し込められればそりゃ伝染病も流行りますよ。
水も汚染されてくさくなります。部屋も足りなくなって喧嘩も起こりますよ。

スペースコロニーという名のお母さんも引き篭もりの子供を抱えて大変です。
そろそろ「宇宙でどう暮らすか」よりも「地球の中でどう暮らすか」
って方向に目を向けなきゃいけない年頃なんじゃないでしょうか。

※ちょとでも頭が回れば、宇宙で暮らす技術があれば南極でも砂漠でも宇宙よりかは
はるかに快適にローコストで暮らしていけることに気づくはず!
お子様の考えは卒業して地球環境を守ることを考えましょう。



123オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 00:02:07 ID:LK9t0X1g
南極や砂漠にも住んだあとのことを考えようってことだな
124オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 08:47:13 ID:hGFM6U33
本来は南極や砂漠に住めない場合を考えてのスペースコロニーだろ。
125オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 10:07:20 ID:LK9t0X1g
南極も砂漠も住めるぞ
126オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 17:39:27 ID:ydMNyBcJ
太陽が段々膨れ上がって来るんだよねえ。んで、地球の海が干上がる日が来る。
宇宙で暮らして、太陽との距離を適切に保って増えて行く必要が有るからね。
まあ、ロケット打ち上げなんて環境破壊の激しい方法では、人間を大勢宇宙に連れて行く訳には行かないので、軌道エレベーターをどれだけ早く作れるかの勝負な訳だが。
127オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 17:39:29 ID:9+5lpMTD
所詮は有限だから宇宙行けって話しじゃないか?
南極は2040年までどんどん氷が解けるから
今基地立ててもそのうち地盤が緩んで立て直さなければいけない
128オーバーテクナナシー:2007/03/13(火) 21:55:16 ID:Tnirl6M7
>>122
スレ違い。
地球の空間は限られてるけど宇宙は無限だろ。
地球環境とか人間が地球に居なくなれば究極の環境保全だ。
良い大人なんだからちょっとは頭回してくださいね^^
129オーバーテクナナシー:2007/03/15(木) 22:06:12 ID:xg9GpsBa
宇宙に移住出来たら地球環境の破壊は促進されるけどね
どうせ代わりがあるから〜
ってことでどんどん破壊される
美しい都として栄えるのは一部で自然はほとんど人工のものに変わる
まぁ〜スレ違いだから関係無いけどね
130オーバーテクナナシー:2007/03/15(木) 22:18:51 ID:jwoxLl1F
何十億人も移住は無理だから地球は大切にしないといかんぞ
131オーバーテクナナシー:2007/03/17(土) 01:54:40 ID:WC6RrZlS
ネガ厨多いな。
出来ない理由考える暇あったらどうやるか考えた方がどんなに建設的か。
132オーバーテクナナシー:2007/03/17(土) 02:22:39 ID:YA6NQ8I+
どうやれば実現できるか。

つ ともかく頑張る!

これくらいしかないでしょう。現時点で実現できる目処あるいわ近いうちにブレイクスルーが起きる兆しが見えてないと、なんとも言えない。
それにケスラーシンドロームとか現実的になった日には頑張っても無理になるしな。
133オーバーテクナナシー:2007/03/17(土) 04:31:26 ID:y8dLKsYE
ケスラーシンドロームとかお前は漫画読みすぎだ。
本気で心配になって来るのは生活拠点が宇宙に移ってからの話しだろそれは。
今はそんな現象起こすには物が少なすぎるだろ?

とりあえず早く出来ないかな軌道エレベーター!!
134オーバーテクナナシー:2007/03/17(土) 06:33:57 ID:rKmu+GFh
移住するより地球でどう住み続けるか?を考えた方が早そうなんだけど。
というか、親の面倒を看ないつもりか?
135オーバーテクナナシー:2007/03/17(土) 06:55:12 ID:aFoMlMkP
俺から言わせれば何故有限の狭い空間にしがみつく事ばかり考えて頭上に広がるもっと大きな空間に目を向けないのか?っつー事でさ。
地球を大切にってのもわかるし、それはものすごく大事な事だと思うよ。
けれど地球には限界がある。
人間には外に出る力がある。
そして外には地球以上のキャパがある。
なのに何故もっと外に出ようとしないのか。
とか思うのよ。

親の事考えるならばさ、外に出るべきだと思うよ。
極端に言えば地球から人が居なくなってしまえば環境の汚染は時間をかけて地球自身が自然と浄化するだろうさ。

あー、環境を大切に!ってのも外に出るステップの一つなのか。
納得した。
136オーバーテクナナシー:2007/03/17(土) 09:13:15 ID:e4hYOc7j
大人数が移住するのは金かかりすぎだから少人数が移住して繁殖させるのが現実的だぞ
137オーバーテクナナシー:2007/03/17(土) 12:45:21 ID:YA6NQ8I+
>>133
高度によってはすでに過密になりすぎてやばいという話も聞いているがな。
138オーバーテクナナシー:2007/03/17(土) 13:06:50 ID:rKmu+GFh
>>135
>人間には外に出る力がある。
その力が無いから、
人類が宇宙へ出る為の準備が整うまで地球に居られるように、
人間が住める環境を維持する事を考えるのが先決だって話。
それに、人間が居ても居なくても地球的にはどっちでも良い事だと思うぞ?
人が住めなくなろうが、現在の生物大系が破壊されようが、
人にとっての環境汚染とか、地球からすりゃ、正直関係無いと思う。
139オーバーテクナナシー:2007/03/17(土) 19:52:25 ID:kqfK63EB
軌道エレベーターとかめんどくさいぜ。
原爆ロケットを作れば、簡単に移住できるんだけどね。
宇宙巡洋艦も地上から打ち上げられるし。
地球が終わりになったらそうすればいい。
140オーバーテクナナシー:2007/03/18(日) 01:30:34 ID:oPCLmH5B
外に移住出来るなら生き延びられる
出来なければいつかは必ず絶滅するんだよな?
数十年後の隕石とか、数億年後の太陽の活動とかで

人類が生き延びようとするならいつかは必ずいるだろ宇宙移民
ロケットも計算機もそのための道具で目的は宇宙移民
とにかく宇宙移民、
最後は必ず宇宙移民なのだから
実は一番大事なこと
F1もステルス機もイージス艦もすべて宇宙移民のため
あらゆる技術、才能が宇宙移民のため
いつか、必ずそうなる
141オーバーテクナナシー:2007/03/18(日) 02:04:24 ID:b+6zBxIo
てか、生物の進化こそが星外移民の為。
進化した星は宇宙の彼方へその種を撒くのさ。
142オーバーテクナナシー:2007/03/18(日) 03:01:14 ID:64oPmCHb
>>140
いつかは出て行かなければならないのは同意だが、まず住みやすい地球と言うテンプレートを作り上げないと、
いきなり他の惑星を改造するとか、宇宙船のみで自給するのは難しかろう。

今、あるいわ近い未来に移民するのは難しいと見ているわけだが、移民反対なわけじゃないからそのつもりで。
143オーバーテクナナシー:2007/03/18(日) 03:15:17 ID:b+6zBxIo
地球は人類が制御するにはまだ不安定要素が多すぎるよ。
唯一の生存拠点を実験材料にするのは愚か。宇宙船程度から単純なモデルを確立しないと。
144オーバーテクナナシー:2007/03/21(水) 09:50:40 ID:lINd4vUd
ガイア論思い出した。
案外人間の役割って脳じゃなくて精子なのかもな。
卵子は星。
145オーバーテクナナシー:2007/03/22(木) 21:43:57 ID:DPa6ikYJ
>>96
創世日記でそんなネタあったなwあれみたいなもんかw

第一段階の移民は

太陽系からいずれ抜けないといけないがその前に地球上で死に絶えるので、太陽系の星に移民。

(ここは有人長距離飛行と大気の人工的な操作が可能なら可能)
ちなみに、移民先の星で農業をおこない物資があれば物資を獲得すると、
食糧問題と物資問題解決(^ ^♪


第二段階は、

そろそろ地球の星は人が住めないのばっか(居住する分にはもう寿命)か、住む場所尽きたw
てっ時に太陽系から他の恒星(が無いところでもすめるならいいけどw)があるところまで移動する。

(これは超長距離有人飛行かワープできたら可能かと
ただ、距離が長いので機内である程度生活できるようにしないとね(^ ^;)

アニメに例えるのは嫌う人もいるとおもうが、エクセリオンとかホワイトベースみたいのを作ればok
146オーバーテクナナシー:2007/03/22(木) 22:45:02 ID:Cz9CCi9D
タイタン移住がいいぞ
147オーバーテクナナシー:2007/03/24(土) 04:46:25 ID:w/mR0D+X
タイタンは黒板が木星爆発させるまで駄目だ。
148オーバーテクナナシー:2007/03/27(火) 18:17:28 ID:ivLdTY/z
木星がノヴァ化してもタイタンは土星の衛星だからなぁ…w
ガニメデなりエウロパなり…

とりあえず軌道エレベーターを建設するのが先決だな。
149オーバーテクナナシー:2007/03/28(水) 23:08:18 ID:/nPcFV6K
タイタンは地球の南極に住むのと似たようなもんじゃないか?
150オーバーテクナナシー:2007/03/28(水) 23:52:05 ID:po4dg/JX
タイタンの方が遙かに寒いよ
151オーバーテクナナシー:2007/03/29(木) 09:15:32 ID:CQY1lEq5
暖房つければかわらんだろ
152オーバーテクナナシー:2007/03/29(木) 14:26:51 ID:VPZOYsSI
タイタンには酸素無いし、太陽光も弱いから太陽光発電も出来ないよ
153オーバーテクナナシー:2007/03/29(木) 16:41:52 ID:O6xSp9DS
>>1は朝日新聞
154オーバーテクナナシー:2007/03/29(木) 22:31:10 ID:CQY1lEq5
タイタンでは原子力電池使うんだよ
155オーバーテクナナシー:2007/03/29(木) 23:13:11 ID:VPZOYsSI
太陽電池でまかなえる内惑星軌道に比べて面倒じゃん
156オーバーテクナナシー:2007/03/29(木) 23:37:02 ID:CQY1lEq5
水から酸素作れるし大気あるから閉鎖空間じゃなくてもいいし今のタイタンの環境でも適応できる生物もたくさんでてきそうだから地球の南極そっくりになりそうだぞ
157オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 00:09:39 ID:brk4/vzN
それ言ったら今の火星に適応できる地球生物もいっぱい居るがな
158オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 09:46:32 ID:12pTeXnT
火星は大気が薄すぎて細菌くらいしか生きられないし人間も閉鎖空間じゃなないと住めないのが地球っぽくないんだよな
159オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 13:27:43 ID:brk4/vzN
待機はあればいいと言うモノでは
160オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 13:46:46 ID:12pTeXnT
ないよりはるかにいいぞ
161オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 14:44:11 ID:tqbT33v0
1万年後(これから先)にできたとしたら資源等の争奪の火星軍と地球軍の世界戦争が起きるだろう
162オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 14:44:55 ID:c62Qz0MM
その火星軍とは人類の末裔か?
163オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 16:08:59 ID:brk4/vzN
一万年もたっても何一つ学ばないのはちょっと悲しすぎないか
164オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 16:17:47 ID:tqbT33v0
いや
資源や食料等生活に必要な物をめぐる戦争
そのうち地球民抹殺がおきる可能性はある
165オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 20:29:56 ID:ENKQjdH/
惑星移住が可能な時代には、ビタミンや蛋白質を合成できる腸内細菌の研究が進んで、
限りなく少ない食事で生活出来るようになるので、食料で争う必要が無くなるかも?
166オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 20:31:55 ID:brk4/vzN
戦争おこして農地を奪うくらいなら平気を作る資材と金でクロレラとかのプラント作った方が安全確実なんじゃ寝
167オーバーテクナナシー:2007/03/30(金) 22:53:19 ID:12pTeXnT
輸送費がかかりすぎだな
168オーバーテクナナシー:2007/03/31(土) 00:58:31 ID:Ur2KkMWE
まあ、仕送りなんぞはもってのほかと言いたいとこだが
169オーバーテクナナシー:2007/03/31(土) 01:39:39 ID:zymBL1Au
大体宇宙で作った方が安い
170オーバーテクナナシー:2007/04/06(金) 19:49:14 ID:q9sGmMVb
飯を食わない体になればいい
171オーバーテクナナシー:2007/04/08(日) 03:04:22 ID:6NrRNwkt
植物人間か
172オーバーテクナナシー:2007/04/25(水) 18:18:30 ID:xHm+TT1L
人間も住める惑星?20光年先に発見…1年は13日

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070425it08.htm?from=top
173オーバーテクナナシー:2007/04/25(水) 20:34:06 ID:7bi8e1PF
住めるとしても、問題はどうやって移住するかだな
正直20光年って人類には遠すぎる
174オーバーテクナナシー:2007/04/25(水) 20:38:41 ID:y0VyD9UG
大気組成もわからないのに住めるかと。
175オーバーテクナナシー :2007/04/26(木) 10:10:39 ID:vBiFG+J2
奇跡だな。大2の地球が見つかるとは
なんとしてでも新型ロケットでそこまでいけ

科学技術を駆使しろ
176オーバーテクナナシー:2007/04/26(木) 10:17:53 ID:eYwaTUR+
まぁ予算さえ付けばいけますがな
177オーバーテクナナシー :2007/04/26(木) 11:44:53 ID:vBiFG+J2
火星で一年かかるらしいけどこの星までは何年かかるの?
178オーバーテクナナシー:2007/04/26(木) 14:01:02 ID:VZzZiqeF
>>177
冷戦時代に打ち出された観測船がようやく外宇宙に出てる
その星は別の銀河系にある
それからすればお察しだろ
179オーバーテクナナシー:2007/04/26(木) 17:46:48 ID:knUcWkbt
地球そして今度は太陽と重力圏を脱出するには相当な速度がいるけど
スイングバイなど今の技術でどこまで加速できるのか

ただ加速すればするほど他の星に着陸するには減速が問題になってくる
やっぱ無理じゃね?どれほどがんばっても火星が限度と思う
180オーバーテクナナシー:2007/04/26(木) 20:43:43 ID:eYwaTUR+
>>178
日本語でおk

「別の」銀河系なんて不可思議なものは存在しないぞw

>>179
既にタイタンに探査機が着陸してますけど
181オーバーテクナナシー:2007/04/27(金) 17:57:08 ID:WoGF8M/M
>>180
俺達が住んでる銀河系の正式名称は天の川銀河系
なんとか銀河系ってつくものなら山ほどあるから
天の川銀河系以外の銀河系って意味だろ。たぶん
182オーバーテクナナシー:2007/04/27(金) 18:31:03 ID:QjcLqNtH
タイタンは第二の地球の南極だな
183オーバーテクナナシー:2007/04/27(金) 18:48:57 ID:Rs34TfZ0
>>181
アホなことを言うな
「銀河系」はこの天の川「銀河」のことだ

他の銀河には決して系をつかない
184オーバーテクナナシー:2007/04/27(金) 19:02:58 ID:sJivbwsY
>>178は、たった20光年先を"別の銀河系"と言い切ってるところが問題だと思うが。w
185オーバーテクナナシー:2007/04/27(金) 19:23:52 ID:Rs34TfZ0
無論それも問題だなw
186オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 16:17:46 ID:MIIr7RIl
たった20光年を人類の今の技術水準だったら、何年でたどり着けるんだろう?
光の十分の一ぐらいのスピードの船は建造できるのかな?
187オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 16:27:56 ID:JBOjjOra
ダイダロスタイプの核パルスならいけるだろうさ
188オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 18:31:55 ID:bNwwDbVQ
>>186
ボイジャーが30年かけて13.9光時の位置だそうだ。
一年を8760時間として、このまま等速直線運動を続けた場合でもあと630倍の時間がかかりますな。
189オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 18:36:35 ID:bNwwDbVQ
>>188
一光年移動する場合でも30年の630倍だから、二十光年いくとなるとさらに20倍になりますね。
378000年?
190オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 19:12:53 ID:JBOjjOra
>>188
ミッション終わった後おまけで飛んでるボイジャーと一緒にするなと
191オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 19:19:32 ID:bNwwDbVQ
>>190
当時の技術で打ち上げたものだとは言え、現在の技術水準で可能で主流なのは化学ロケットで今現在最も早いと思われる物体がボイジャーじゃない?
昔から核パルスロケットエンジンは考案はされたけど現実的なものは作られてないから未知数すぎるし、現在の技術水準で可能だという保障も無い。
192オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 20:10:42 ID:JBOjjOra
>>191
現実的なものは宇宙条約で核兵器を宇宙に持っていけなくなったから作りたくても作れないんだよw
193オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 20:39:39 ID:bNwwDbVQ
>>192
だから無いものを使おうってのはどだい無理な話なんだけど。
194オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 20:44:43 ID:JBOjjOra
>>193
作ればいい
195オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 20:46:59 ID:bNwwDbVQ
>>194
条約で制約されて無理って自分で言ってるのに?それとも失効するまで待つか無視するのか。
196オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 20:49:48 ID:JBOjjOra
>>195
条約なんていくらでも変えられる、人間が作った紙切れなんだからな
基礎技術的に作れない、とは全く別の次元の問題だ
197オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 20:58:30 ID:bNwwDbVQ
もっとリアルで現実的な話しなのかと思ってたけどファンタジックな設定OKなわけね。
現実的な話をすれば今のところ変更を必要とする事も無いから変更される蓋然性は無いと考えてるわけだけど。

条約が存在しなかったパラレル世界で、所要実験がうまくいくならロケットは出来ているだろうな。
198オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 21:27:11 ID:JBOjjOra
ガソリンを爆弾代わりに爆破する小型の模型は地上でちゃんと飛んだけどね
199オーバーテクナナシー:2007/04/28(土) 22:04:57 ID:bNwwDbVQ
えらい突っかかってきてるけど、”条約の制約が無けりゃ核ロケットの研究はされてうまくいけば作れることだろう。”
って別にロケット自体には否定的には書いてないでしょう。

現実的には諸実験もままらない状態だから、”ただしパラレル世界でなら”って条件が付くけど。
200オーバーテクナナシー:2007/04/29(日) 20:31:32 ID:4287t99v
>>197
20光年の所に地球型惑星発見!ってネタで
じゃあ人間乗せて移動できるのかよ?
という話からエンジン等の話になってるだけで、ファンタジーじゃない…と思う

仮定の話だが光の速度の宇宙船が出来ても片道20年
やっぱ無理だろ 酸素やら食い物やら考えたらありえん
宇宙ステーションの1人当たりの必要物資は1日に30キロいるらしい
201オーバーテクナナシー:2007/04/29(日) 20:45:51 ID:hW2BhTN+
>>200
>>186の返しで言ってるのだよ?
現在もっとも速く遠くまで行っていると思われるボイジャーですら378000年掛かると答えたわけだが。
もともとは実際に人が行けるとか行けないとかそういう論点で話していたわけじゃない。

>>190から話がずれてきてると思うんだけどね。
202オーバーテクナナシー:2007/04/29(日) 21:18:34 ID:4287t99v
>>201
そうなのか、すまなかった
やっぱ宇宙は夢も希望も無いな
203オーバーテクナナシー:2007/04/29(日) 21:44:39 ID:XDibKqiq
宇宙時代はもう終わったんだってさ(´・ω・`)

宇宙条約がなければ軌道上に核兵器置くためにみんながんばったんだろうに


たまに落ちてきそうで正直嫌だが
204オーバーテクナナシー:2007/04/30(月) 00:55:42 ID:QjrA3M/v
>仮定の話だが光の速度の宇宙船が出来ても片道20年
>やっぱ無理だろ 酸素やら食い物やら考えたらありえん
 
光速なら中の人にとっては一瞬だから、
水も食料も必要ないけどね。
205オーバーテクナナシー:2007/04/30(月) 05:58:02 ID:9MJOADeZ
すんません。
わからんとですが、「二十光年先」光速で「20年かかる距離」って事だと思ってたんですが、
これって中野ひとにとっての20年?外の人の20年?
204読むまでずっと中の人にとっての20年だと思ってたんだけど。
206オーバーテクナナシー:2007/04/30(月) 08:14:58 ID:79y46ccX
>>205
中の人にとって高速の宇宙船で20年かかったら外から見たら無限遠だぞw
207オーバーテクナナシー:2007/04/30(月) 18:42:21 ID:5o3IPb6N
20光年=光が、地球が20回公転する間進む距離だろ
光速で動いてる物の中の人を基準にした20年じゃないのか?

208オーバーテクナナシー:2007/04/30(月) 18:46:26 ID:79y46ccX
だから光速度に近づけば近づくだけ時間の進み方が遅くなるんだから、光速度になったら中では時間は止まるんだよ?
209オーバーテクナナシー:2007/04/30(月) 23:47:32 ID:c2RlLev9
>>208
なんだそりゃ。永遠に生きれるのか?
観測者から見て時間が止まってるように見えるだけだろ。
光の速度になれば、例えば地球を含む銀河からアンドロメダ銀河まで一瞬でつけるのか世
それなら速度は無限大になってしまう
光はややこしいな、すべてはアインシュタインが悪い
210オーバーテクナナシー:2007/04/30(月) 23:52:39 ID:79y46ccX
>>209
外から見たら永遠に生きているように見える。
この場合観測者は外にいるんだよw

一瞬でつけるかと言われれば、宇宙船の中にいる奴から見れば一瞬でつける。で正しい。
211オーバーテクナナシー:2007/05/01(火) 00:08:47 ID:mHK9ERO2
えー???…じゃ秒速30万キロって何?
秒速30万キロから無限かよ
突飛にもほどがある
光はS2機関でも搭載してるのか?もうわけわかんね
212オーバーテクナナシー:2007/05/01(火) 00:23:02 ID:QzLd6kzB
>>211
停止している(加速度が加わらない)観察者から観測した場合の光の速度が30万`/s
213オーバーテクナナシー:2007/05/01(火) 01:14:36 ID:S5LqyPAu
しかしほんとうに光速に達したら時間が止まって自力では止まれなくなる罠。
214オーバーテクナナシー:2007/05/01(火) 01:25:14 ID:QzLd6kzB
同様に光速に達しようとしたら時間が止まって自力で加速できなくなるから問題ない
215オーバーテクナナシー:2007/05/01(火) 01:29:37 ID:JcwFhB1B
一つ例え話を。
三十歳の宇宙飛行士が、五歳の息子を地球に残して宇宙旅行に。
光速の宇宙船で20光年先の惑星まで行って、
一年間滞在して、また地球に帰ってくる。
この場合、往復は一瞬だから、
宇宙飛行士は地球に帰ったとき31歳。
しかし地球に残した5歳の息子は46歳になってる。
再会したとき、息子の方が老けてるわけ。
216オーバーテクナナシー:2007/05/01(火) 02:00:43 ID:z1tmlNGt
じゃ宇宙移民は出来る可能性があるな
今まで宇宙空間の広さを考えれば有り得ないと思ってた
でも情報の共有は無理・・・それもう地球人じゃないですからwww
217オーバーテクナナシー:2007/05/01(火) 10:22:30 ID:QzLd6kzB
そうか?新大陸と旧大陸は長らく断絶してたが?
218オーバーテクナナシー:2007/05/01(火) 13:24:25 ID:JcwFhB1B
まあ、光速の宇宙船は不可能だけど、
光速に近づけば、中の人にとっての時間は短縮できる。
問題はそのエネルギーだね。
219オーバーテクナナシー:2007/05/01(火) 15:25:32 ID:QzLd6kzB
加速度対策もな。
220オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 01:39:31 ID:D3KehP9u
人間が電子情報のカタマリになれば良いんじゃね?
移動は光信号でびゅーんて飛ばす。
普段はロボットの体を使って生活。
肉体と魂の分離。
221オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 01:48:38 ID:T3j/AV52
それは人間の脳をコンピュータでシミュレートするって事か?そんなモノ人間じゃないとだけ言っておこう
222オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 03:53:26 ID:FhnsVU4r
例え不完全なコピーでも、
跡形も無く滅びるよりは……
223オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 06:21:49 ID:FRVBgfuy
人間と呼べるかどうかは倫理観じゃないか?
人間が道具を使う事を覚えるのを進化と呼ぶなら
肉体を捨てるのも進化の一つの方法じゃないか?
むしろ生活範囲が宇宙まで広がるとその方が色々と都合が良い気がする。
224オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 09:46:49 ID:7cQqk5sV
コロニー飛ばして暮らしながら数万年の旅に挑戦してもらっても良いし、
遺伝子情報と人体精製プラントだけAIに託して向こうで人間作っちゃっても良いし。
225オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 11:50:21 ID:T3j/AV52
>>223
お前はアクアゾーンの水槽の中を泳いでる魚を「魚」と認めるのか?
コピーですらないんだよ、シミュレーターの仮想環境の中に再現されているデータに過ぎない。
226オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 19:42:51 ID:8qSmO1Pr
>>225
そうか?今「人間だ」って定義されてる思考も脳細胞の情報伝達の繋がりでしかないんだろ。
だとしたら媒体が変わるだけで肉で構成される「人間の思考」も、シリコンで形成される「人間の思考」も
変わりはないんじゃないか?
アクアゾーンは「魚っぽい思考」をする紛い物じゃないのか。
227オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 19:49:22 ID:OIRQe5Ji
まあ、区別がつかなくなったら、同じものと扱わざるを得なくなる面はあろうさ。
228オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 20:20:07 ID:T3j/AV52
>>226
じゃぁ人間のことをものすごく正確に、それこそ地球のことを全く知らない異星人にそれを渡したらそっくり再現できるほど書き記した本があったとしたらそれは人間なのか?w
229オーバーテクナナシー:2007/05/06(日) 23:34:03 ID:hWz8zhGU
人間は、人間でしかない、思考が人間であろうと、機械は、機械。
何を悩む事がある
そっくりに、作れるというが、そっくりは、人間ではない。
そっくりと言う表現を、使っている時点で、それは、別モノだ。
人間の定義を、ここで論じても仕方ないか
230オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 00:20:43 ID:D3rfNjLV
すでに技術と言うより哲学の世界だな。
 
肉体を捨てるなら、現実世界も無意味になるんじゃない?
コンピューターの中の理想郷で不老不死なわけだし。
コンピューターの処理速度を上げれば、
例えば現実世界の一年でも百年分の活動ができるだろうし。
231オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 00:32:01 ID:27f+6Wum
>>230
肉体を捨ててもコンピュータが新たな肉体になるわけで、現実世界での管理は必要。

人間がコンピュータになることはもっと大きな問題があると思うけどな。
完全なコピーが作れるようになるのでハードが許すかぎり増殖することができるし、
「個」が消滅してしまう可能性がある。
232オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 00:34:22 ID:NN+So2cF
いや、コンピューター内に知性体を作ること自体は全く問題ないと思うがな。
だが、人間を模して作った場合自分の身体であるコンピューターに触れることすら出来ない(所詮仮想環境内に作られたシミュレーション、自分に使うCPUの割り当てとか、外部機器との接続とかをいじれる訳じゃない)

そんなモノを作るくらいなら本物のコンピューター生命体を作った方が良い
233オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 00:43:18 ID:27f+6Wum
>>232
その辺はハードの方が対応していくのでは?
電脳知性が動かせるカメラやマニュピレーターなどを搭載していけば良い。

現実世界に干渉できて、ハードの維持や拡張などを自力でできるようになれば、人類皆コンピューター時代も可能。
最終的には知性を構築するプログラムの仕様すら書き換えて進化していくことも可能かも。
234オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 00:44:32 ID:NN+So2cF
ハードが対応してどうする、OSとしての機能を内包して初めてコンピュータ生命体だろ
235オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 01:09:38 ID:D3rfNjLV
仮想世界の中にリアルコンピューターのシミュレーターをつくって、
シミュレーターの操作結果がリアルコンピューターに反映されるようにしとけばいいんじゃない?
(自分でも意味が分かりづらいな)
物理的なメンテナンスはロボットでも遠隔操作して。
236オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 01:14:12 ID:NN+So2cF
それは実に大量の無限ループを発生させそうだな
237オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 01:21:52 ID:D3rfNjLV
あっ。
シミュレーターの中にも仮想世界が出来てしまうな。
それじゃOSやBIOSなどの部分に限定したシミュレーターってことで。
238オーバーテクナナシー:2007/05/07(月) 21:23:59 ID:1c+GTXCQ
ここでの人類って生身の人間を単体とする集団のことでしょ?
スレの趣旨からして地球がヤバイから新天地を求めて外へ出るみたいな。

探査へ出かけるみたいなレベルなら、人間シミュレータみたいなプログラム的なものでもいいかもしれないけど。
239オーバーテクナナシー:2007/05/09(水) 01:52:52 ID:Bx+8Zp7z
200年後くらいにはマジで地球に隕石やコロニー落として全人類を宇宙に巣立たせようとする人物が出てきそうな予感。
240オーバーテクナナシー:2007/05/10(木) 00:32:42 ID:IusomA1x
人類は本当に月に行ったか?2ちゃんで議論沸騰
http://news.ameba.jp/2007/05/4592.php

月面着陸動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=63058
241オーバーテクナナシー:2007/05/16(水) 02:23:21 ID:3kFcqeQe
早く出来ないかなスペースコロニー!!
242オーバーテクナナシー:2007/05/17(木) 22:14:11 ID:DVwwuL1V
できるわけねーよ、大体、人間に必要の無いものは作られない。
そんなもの作る技術があったら、完全リサイクル、空調の整った無菌ドーム型都市で
永遠に地上に住み着いちゃう。
243オーバーテクナナシー:2007/05/17(木) 22:51:08 ID:9u22RsUN
無重力環境を利用した化学プラントとかどうだろう?
コスト的には厳しいが。
244オーバーテクナナシー:2007/05/18(金) 01:32:50 ID:ZvFWZK+J
>>242
必要無いのに何故か出来上がっちゃう第三セクター郡
245オーバーテクナナシー:2007/05/18(金) 15:16:52 ID:ypA+stSa
必要だったんだよ。公務員とか土建会社とかその家族とかその家族にものを売ってる小売店とかその家族が食ってる食料を生産する農家とかにとって
246オーバーテクナナシー:2007/05/18(金) 20:48:37 ID:0NgRD5TM
じゃあハイテク産業閥が調子乗ったら宇宙開発進むんですね?
247オーバーテクナナシー:2007/05/18(金) 21:38:11 ID:ypA+stSa
その通りです
248オーバーテクナナシー:2007/05/18(金) 22:05:09 ID:S7628MLg
とりあえずアブラモビッチを応援するんだー
249オーバーテクナナシー:2007/05/27(日) 12:54:00 ID:ke1vHcfV
>>240
んなもんウソに決まってんだろ。アポロは月にいってるんだよ。
何を今更。
250オーバーテクナナシー:2007/05/28(月) 12:17:28 ID:Vrd7J3XP
危険いっぱいの宇宙より
まだ深海あたりのほうがよくないか?
つっても20〜100mくらいで十分だと思うけどね

251オーバーテクナナシー:2007/06/06(水) 01:53:54 ID:j8HwhFl0
海は閉じた世界だ。
宇宙はもっと広いぞ。

252オーバーテクナナシー:2007/06/15(金) 23:38:27 ID:PkAgzzdO
ていうかスレタイから話が脱線しまくり。
地球にしがみついて生きる方法より
宇宙に出て暮らす方法を考えようよ。
さて、どうやって人間を宇宙に出させようか?
253オーバーテクナナシー:2007/06/16(土) 01:33:53 ID:eXh8P8/F
地球を滅ぼす
254オーバーテクナナシー:2007/06/16(土) 06:58:31 ID:lo6WvL/G
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
マースタートレックや宇宙戦艦ヤマトの瞬間移動ワープ航法や伝説巨神イデオンの亜空間惑星間通路ディメンションスペースドライブや海外ドラマの方の超高有名人アンドロメダシリーズの特殊能力空間完璧移動スリップストリーム航法やら!超高次元特別空間を探検しよう!
星海シリーズでの平面宇宙航法仁スターウォーズの超空間経由ハイパードライブなどが在れば何時までも地球にしがみ付いて生きなくても良いと思うですがね!まあ何れかの超光速航法が有れば他の惑星へと一でも脱し津で着ます!宇宙空間の他の惑星に移住するのは意外と簡単!
今からでも物凄く広くて広大な宇宙空間へといつでも旅立ち事が出来ますは余ね!さて、どうやって地球文明人間社会重力圏内人類をどうやって宇宙へ出させようか!ハイテクノロジーデジタル企業財閥が調子に乗りまくったら宇宙空間の外側まで行けるかもね!
256オーバーテクナナシー:2007/09/01(土) 05:22:22 ID:FHeVhnx6
保守age

でもまぁこのままだと地球の環境壊して住めない状態になんないと出て行きそうにないなぁ。
滅亡か移住か。
引きこもりと一緒で、そこまで追い詰められないと出て行かないんですかね
257オーバーテクナナシー:2007/09/01(土) 06:19:50 ID:9pSBDOK3
環境壊し尽くした後でも地球上にシェルター作ってその中で暮らすだろうな。
宇宙に飛び出してから生きてゆける環境を作るよりも楽だろうし。

引きこもりってのはたとえ追い詰められても、外に出る方法より部屋に留まる方法を模索するもんだ。
258オーバーテクナナシー:2007/09/01(土) 06:32:55 ID:c0VLhXWH
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。
259オーバーテクナナシー:2007/09/14(金) 11:50:04 ID:AOWeVUs7


フランスでは30歳になっても 親離れができず両親の家に とどまって一緒に生活している子供が
5人に1人の割合で 存在するとのことだ。 われわれの知り合いの家庭でも 例にもれず、息子が
まだ親離れできず 両親の家の子供部屋に暮らしている。 最近は実に自分の「 パートナー 」まで
そこに呼び込んで生活し始めたとのこと。親の価値観に反発し、一刻も早い自立を目指したわれ
われ旧世代の人間は、こんな話を聞いて、ただもう驚くばかりである。

背景にあるものはヨーロッパの深刻な失業問題である。特に若年層が苦しく、若者の4人に1人は
大学を卒業しても職を見つけることができない。この構造的な問題が若者の生活姿勢を、極度にう
ち向きで消極的なものに変化させ、それが社会全体の保守化傾向につながってきている。失業問
題が、単なる経済的な問題にとどまらず、社会全体の価値観をもむしばんでいるのである。

この現象は日本にとって決して対岸の火事ではない。日本においても親離れできない子供が増えて
きているように思う。現にわが家のお向かいでは、子供がいつまでたっても巣立たないので、逆に親
のほうが家を出て田舎に引っ越してしまった。 日本の場合は 背景に土地問題がある。まじめに働い
ても 若いうちは なかなか自分の住宅を保有できないのだ。「 二世代住宅 」というへんなものも今や
すっかり一般的になった。

フランスでは雇用が少数の就業者で独占され、既得権化していることが失業を生みだし、結果として
「 アダルト・チルドレン 」を生み出した。 日本の場合は、 土地が 少数の所有者( 地主 )で保有され、
既得権化していることが地価を押し上げ、結果としてフランスと同じく「 アダルト・チルドレン 」を生み
出している。やや強引だが、両国ともに「 既得権 」が親離れしない子供を生みだし、ベンチャー精神
を窒息させ、技術革新も停滞させ、社会の保守化をもたらしているともいえる。「 風が吹けば桶屋が
儲かる 」のたぐいの議論に似ているが「 遠からず 」だろう。

ttp://www.sumitomocorp.co.jp/econo/9803/
260オーバーテクナナシー:2007/10/03(水) 03:56:50 ID:QTNtrE3f
宇宙を生活の場にすれば色々解決しそうなんだけどなー
261オーバーテクナナシー:2008/01/23(水) 02:08:03 ID:1r16Uxwz
ていうか早く宇宙空間での太陽光発電マイクロ波送信始めてほしい。
262オーバーテクナナシー:2008/05/21(水) 16:15:08 ID:geNqyGXk
263オーバーテクナナシー:2008/05/21(水) 22:32:53 ID:Uhe+SGPg
とにかく人口を減らせ!
どいつもこいつも本能のままにガキ作るからいけないんだよ。
経済力はもちろん、知性や人間性などのテストをクリアした奴だけに子孫を残す権利を与えればいい。
そうすれば一億総DQN化も防げるし。
264オーバーテクナナシー:2008/05/31(土) 16:20:47 ID:hbKAO6WL
例えば人口1万人収容可能なスペースコロニーが出来たとする
月面都市でもいいや。
既にコロニーの運営に必要な人員は三年前に移住してて、四年目に住人の公募が開始されました。

あなたは移住しますか?



俺はする。
265オーバーテクナナシー:2008/08/19(火) 04:32:36 ID:aOizz2kI
もちろんする。

>>1
そうそう、リスキーでお勧めしないが、手っ取り早い方法は親が死ぬ事、殺す事。
266オーバーテクナナシー:2009/01/08(木) 14:10:22 ID:8eQVW+nu
JAXAモニターの募集
http://www.jaxa.jp/about/monitor/index_j.html

みんなでモニターになって情けない日本の宇宙開発に喝を入れないか?今こそ宇宙ファンが立ち上がるときだ。
267オーバーテクナナシー:2009/01/22(木) 16:21:47 ID:0xJy+6Q1
専門的な知識

Um~~
268オーバーテクナナシー:2009/01/31(土) 21:59:48 ID:V3ofIGFJ
ageてみる
269オーバーテクナナシー:2009/02/09(月) 00:37:29 ID:eTvc0AFH
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
270オーバーテクナナシー:2009/07/05(日) 14:47:06 ID:xWqSTXwO
人口爆発で、
砂漠にも両極にも人住みまくり、ハイパービルディング群を作ってアーコロジーを実現し(まあ地底都市も)、さらに海面を覆い尽くすほどの海上都市と当然海底都市を作っても、やはり人類は宇宙には行かないんだろうか・・・
宇宙に行く技術が開発されるかどうかは別として。

「貧困者が溢れ返っているというのに、貴重な予算を宇宙開発なんかに使うとは何事ですか!」
「溢れ返った人類の為に宇宙開発が必要なんですが・・・」
「その予算を直接貧困対策に使った方が効率的です!」
271オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 16:11:22 ID:lTEhUuwT
フリーマン・ダイソンが、オライオン型核爆弾推進惑星間宇宙船のアイデアを恒星間宇宙船に適用している。
ペイロードが2万トン(数百人から成る小さな町を充分に維持できる)ほどになるので、宇宙船は必然的に大きくなる。
全質量は1個約1トンの核爆弾30万個の燃料込みで、40万トンほどになる。
爆弾は3秒ごとに爆発させられ、宇宙船を1Gで10日間加速し、光速の30分の1(秒速1万km)に到達する。
この速度でオライオン型核爆弾推進恒星間宇宙船はアルファ・ケンタウリに140年で到着する。
この宇宙船に目標星での減速能力を与えるには、2段式に再設計しなければならない。
オライオン型核爆弾推進恒星間宇宙船は宇宙船としては最小限の能力しか持っていないが、現在の科学技術で建造し、送り出すことのできる恒星間輸送の形態の1つではある。
272オーバーテクナナシー:2009/12/15(火) 13:11:03 ID:iMngDH+P
>>271
質量比が単段で20なら二段で400だな。800万トンか。

到達時間を倍の280年にして、代わりに20隻の船団にした方がよさげ。
273オーバーテクナナシー
>>270
人類のためではなく宇宙旅行ビジネスとして宇宙開発は必要なんだよ。