一輪バイクってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
現代の技術なら可能だろう。
個人的には女・子供・老人でも乗れて、なおかつ信号
待ちでも足を地に付ける必要が無い奴キボン。
2オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 00:26:04 ID:BAzBB1Ce
ただ、かっこ悪い
3オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 00:27:45 ID:+f5ppowZ
バランスが取れない
4オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 00:32:04 ID:kt1Y6Dmf
昔、鳥山明とかが、カコイイ一輪バイクとか書いてたが。あとバイク好きのデザイナー
(名前は知らん)とかでリアルな絵でかなりイイデザインのがあるよ。

まあそれはさておき、技術的に難しいとは思うが、ジンジャー以上の個人用移動機械とし
ての可能性があるから、実現は個人的には面白いとは思う。
5オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 00:42:36 ID:zWKulkW5
ブレーキングで前転しなきゃ何とかなるかもしれんが・・・
極低速以外では無理なのでは。
6オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 00:45:41 ID:+f5ppowZ
>>極低速以外では無理なのでは。
左右のバランスを取るのが困難になります
7オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 00:46:35 ID:kt1Y6Dmf
コンピュータ制御のジャイロシステムを使えば自力で立ってられるとか、バランスの問題はな
んとかなるだろうが急ブレーキはさすがに厳しいかもしれんなあ。
8オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 01:15:12 ID:P6hVkfNw
9 ァ '`( ´∀`) ァハ,、'`,、'` :2005/10/03(月) 07:51:43 ID:5fKBIvNM
 
機械・工学@2ch掲示板「一輪バイク モノバイク」
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1008003562/
10オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 09:19:43 ID:IXUJZLgd
>>8えーっと・・?

それはグリーヴァス将軍の・・・?
11オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 17:02:53 ID:TxU28BKO
ナディアに登場したあれか
12オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 17:41:16 ID:Byw6aNEU
一輪ってどうやって止まるん?
13オーバーテクナナシー:2005/10/03(月) 23:09:21 ID:NIYIESD7
>>12
人間と一緒。
ブレーキをかけながら重心を後ろに持っていってバランスをとる。
スリップしたりしてバランス取りに失敗すると転んで止まる。
14オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 22:38:20 ID:5eFsD6Ci
実用的な事を考えると、曲がる事が一番困難な気がします。
15オーバーテクナナシー:2005/10/04(火) 23:25:15 ID:L9g1wNpF
原理的に1G以上の減速をしたらどんなに上物を
重心移動しても前に叩き付けられてアボーン
ワンダースリー型(スチームボーイ?)では
中がグルグルまわるだけ

タイヤと同じ回転数で内部にウェイトを回転させて
おいて同時に減速させるとか・・・

うーん ジャイロ効果が相殺されて不安定になりそうだ
16オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 00:44:06 ID:aPLamlhF
スパイラルゾーン
17 c(・。・)っ  ちゃん :2005/10/05(水) 08:02:29 ID:iLXqUi74
>>14  >曲がる事が一番困難な気が
それは、意外と上手くいようなんだね。

タイヤのような回転体を、例えば重心移動などによって右に傾ければ、
ジャイロの原理により、右の方角に向けようとする、「回転力」が働くから曲がれるらしい。

この原理が存在するからこそ、自転車やバイクでの、手放し運転が可能となっているが、
一輪車の場合も、この原理が上手く働くらしいよ。

>>9  >機械・工学@2ch掲示板「一輪バイク モノバイク」 
の中の、下の76番のウエブページか、

  「M o n o w h e e l s.」
  http://www.dself.dsl.pipex.com/MUSEUM/TRANSPORT/motorwhl/motorwhl.htm

あるいは、67番の引用ページの中のどこかに、旋回しながら走行している写真が、
あったように記憶してるけど。。
18オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 08:29:45 ID:Aaj0PAX1
>>15
1Gなら接地点から後ろに45度の線上に重心があればいけますよ。
イメージとしてはスキーで制動かけるときとか
バイクがカーブで傾くのを思い描いていただければ。
19オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 21:49:18 ID:xIH+sTAH
「バイク」って「二輪車」という意味だったような…
20オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 22:15:57 ID:cwI2RQXa
じゃあ「単車」
21オーバーテクナナシー:2005/10/05(水) 23:48:49 ID:8RFuH/VK
やはり低速や遊び目的ならともかく実用レベルは現在技術でも難しいのだろうか。
しかし、ジンジャーだって二輪とはいえ左右だから急発進、急制動は似通ってるはずだが、
急ブレーキなんかでも、うまくやってるよね。似た方式を発展させてできないだろうか。
あきらめたら、全て終わり。せめて原付レベルができれば、かなりいけると思う。
22オーバーテクナナシー:2005/10/06(木) 00:24:09 ID:t0M7yox8
>>18
ホイールの回転モーメント忘れてるよ
23オーバーテクナナシー:2005/10/06(木) 22:09:17 ID:g91edAwM
じゃあその分もうちょっと後ろに傾けよう
24オーバーテクナナシー:2005/10/06(木) 22:18:37 ID:yYv8M0k/
>>8
最新型カワエエ!
25 ◆W2thskI6rY :2005/10/07(金) 02:49:30 ID:+mFAWBug
テスト
26オーバーテクナナシー:2005/10/07(金) 18:18:14 ID:QsNsaaiF

いい事考えた!急発進、急制動時は一時的に補助輪使えば良いんじゃないか?

…やっぱダメ?
27オーバーテクナナシー:2005/10/07(金) 20:07:03 ID:NtHQcRoF
GANTZって漫画であったな
28オーバーテクナナシー:2005/10/19(水) 00:57:46 ID:QYQa3ZAo
実現可能かどうかの前に、まず一輪が二輪や四輪より実用的に優れている点は何かあるの?遊び用としてはおもしろそうだけど。
29オーバーテクナナシー:2005/10/19(水) 10:32:09 ID:9KnjjwFY
例えば省スペース性かな。走行中も含め。
あとよく出るジンジャーとかと利点やメリットはかなり重なりそうだな。
30オーバーテクナナシー:2005/10/19(水) 11:03:41 ID:9KnjjwFY
まあ化石燃料でなくともアルコールとか水素とかでも内燃機関はできるし、バッテリーさえなんと
かすれば電動だって可能だろう。でもライト兄弟より遅れたろうし、第一次大戦にはまにあわなか
ったかもね。その後も考えれば歴史が大きく変わってたかも試練。
31オーバーテクナナシー:2005/10/19(水) 11:04:30 ID:9KnjjwFY
誤爆すまんです
32オーバーテクナナシー:2005/10/28(金) 15:13:44 ID:9L7UiIl8
別にタケコプターでよくね?
33オーバーテクナナシー:2005/10/28(金) 23:06:32 ID:BTkh/t2v
じゃあ早く出せよ。買ってやるからさ。
34オーバーテクナナシー:2005/10/30(日) 02:22:25 ID:Z9jWN8RE
>>17
手放し運転の話はキャスターアングルとオフセットにより、車輪を
傾けると重心が高くなる仕組の話であって、車も一緒だね。

あと、自転車やバイクの場合には円形断面のタイヤによる
接地面の速度差を使ってトラクションを得る方法も使われる。

ジャイロの原理はヨーアングルに対するものだけど、実際の
コーナリングにおいては速度と回転半径に応じたスリップ
アングルが必要となる。

つまり、車輪だけがかってに右をむいても車体が右に曲がる
わけではなく、却ってコーナリングを阻害する場合もあるので
人が傾けて重心を調節し、同時に駆動力を調節することが必須。

で、一輪車の場合にはその調整がさらに多く必要、と。
35オーバーテクナナシー:2005/10/31(月) 21:26:50 ID:YohKfTH6
一輪車にハンドルつければ問題なし
36オーバーテクナナシー:2005/11/04(金) 16:00:42 ID:gUhYzFti
ハンドルありサドルなしの一輪車があったな。
37オーバーテクナナシー:2005/11/04(金) 16:38:03 ID:r7vk88fv
>>28
タイヤの中に人が入るタイプはが地面から削り取ったゴミを頭から被る事が出来ます。
雨の日や泥沼の道を走った日にはそれはもう凄い事に(笑)
38オーバーテクナナシー
おれウイリーが得意なんですが、一輪バイクでウイリー500メートルとかやって自慢できます
でしょうか?