【スター】ソーラーセール【ウォーズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
オハイオ州サンダスキー発――惑星間を航行する宇宙船の動力として
太陽を活用できるとする理論がある。現在、紙の100分の1という
極薄の合成素材の開発に取り組む研究者たちにより、この理論の検証が
行なわれようとしている。光子と呼ばれる太陽光エネルギーの粒子の流れが、
それらを反射させる巨大なセール(帆)を備えた宇宙船の推進力となり、
まさに風を受けて帆船が進むように宇宙空間を航行できるというのだ。

ついに人類もスターウォーズへの第一歩を踏み出したみたいですね
2オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 22:04:25 ID:N3sZ1xVP
SFだと遠距離ではレーザー当てて恒星間飛行して、目的地近くで
反射鏡を切り離して凹面鏡にして逆方向からの強い光線当ててブレーキ
と言うのが多いな。。。
3オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 22:07:17 ID:uj3uJJ02
なんかそういうの聞いたことあるかもしれない。
俺の場合は光を何かに反射させて推力を得るとか・・・
もう忘れちゃったけど。
4オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 23:19:50 ID:uj3uJJ02
なんとなくAGE
5オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 23:41:11 ID:tLoG3ae9
さらに初期加速を良くする為に凹面鏡で液体水素を6000℃に加熱して噴射して
推進剤が無くなったら通常のソーラーセールとして推進と言うのも聞いたことが有るな。。。

他には帆に細い金属の網、太陽光やレーザーの代わりにマイクロ波で
数グラムの探査機を何千万機送るとか。。。
6オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 23:55:29 ID:l4jk5sC7
スターウォーズにソーラーセイルなんて出てきたっけ?
7オーバーテクナナシー:2005/05/10(火) 00:05:00 ID:bBNAKp1T
たぶん出てきて無いと思うけど。。。
とりあえずソーラーセイルのスレみたいだし
気にしない気にしない。。。
8オーバーテクナナシー:2005/05/10(火) 12:58:38 ID:G6R4HoqX
>>6
たしかエピ2位で出て来た。ヨーダ(?)と誰かが戦って、誰かが逃げるときに使ってた。見た感じソーラーセール。
ところで、実物のソーラーセールの写真ってないのか?見たことがない。
9オーバーテクナナシー:2005/05/10(火) 23:40:02 ID:JtzDLjma
>8現実は荷物無しで研究実験段階だ。。。
http://www.planetary.or.jp/HotTopics/topics040818_1.htm
ページの上の写真が実物。
10オーバーテクナナシー:2005/05/10(火) 23:49:23 ID:JtzDLjma
11オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 14:24:22 ID:beyC8cli
>>9-10
ほぉ。サンクスw思ったのと形が全然違うな〜。
球面みたいな形だと思ってた。スターウォーズみたいなの。

と・こ・ろ・で、本当に動くのか?
12オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 15:19:15 ID:GsLNcJ29
セールを広げる仕掛けがまともに動けば1日あたり160q/hで少しずつ加速するらしい。
http://www.mypress.jp/v2_writers/miyu_desu/story/?story_id=930289
13オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 15:37:36 ID:beyC8cli
>>12
>現在まさに太陽系を離脱しようとしているボイジャー宇宙船
ロマンがあってこういう表現好きだなw

なるほど。でも結構時間かかりそう。
最初はロケットかなんかで速度つけて、それからソーラーセールで航行すれば
結構速くならないかな?
14オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 16:25:07 ID:GsLNcJ29
レーザー衛星を浮かべて、セールを小さく軽くして加速を良くする方法も。。。
未来の話だが。。。
http://www.ilt.or.jp/cross/no183.pdf
15オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 17:46:39 ID:/7vbcA1r
>>14
セールにレーザーを当てて進ませるってことか。けっこう速くなりそうだな。
でも精度が高くないと難しいかと。

思ったんだけど、ブレーキはロケットが必要なのか?セールでブレーキとかは出来ないか・・・
16オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 18:34:34 ID:DtpbpjMo
>でも精度が高くないと難しいかと。
理論だけなら現状でも精度には問題はないはず。
17オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 18:38:53 ID:hBMxy4N5
>>16
そうなんですか。なかなか凄いじゃん。
18オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 19:23:26 ID:Sw7GxDkn
>15帆を使い捨て+強力なレーザ源しかも宇宙空間にすれば
光をでっかい帆に反射させて小さい帆を減速させる方法が有る。
でっかい帆を切り離し凹面鏡にして小さい帆に集約してレーザを当てる。
でっかい帆はそのまま飛び去って使い捨て。
19オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 19:42:54 ID:hBMxy4N5
>>18
使い捨てか・・・もったいないな。
でも捨てるよりも機体に格納とか出来れば良いかもしれない。

帰りもそんな感じでやれば大丈夫っぽいな。
20オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 19:53:27 ID:Sw7GxDkn
>19その方法だと目的地に反射鏡が必要だから2回目の飛行からになるが
帆が再利用できるし目的地にレーザ発生器作るより安く出来るな。。。
21オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 20:15:50 ID:hBMxy4N5
(なんか難しくなってきた希ガス。)
そうだな。でも開発者はブレーキについて何か言ってないのかな?

ttp://www.itsf.org/brochure/solarsail.htmlを訳してみた
>ロバート・フォワードによる1つの提案は、土星と海王星の間で置かれたテキサス(フレネル・ゾーン)のサイズの
>レンズを含んでいます、円形の水星。太陽の汲まれたレーザーは、65GWの集合的な力を持つでしょう。
>大きな外部の帆がわずかにボウル形作られる場合、軽い帆はそれ自身2つのステージ帆です。
>それは、アルファ・ケンタウリ(あるいはバーナードのスター?)への到着で、内部の帆から
>(しかし接続されて、まだ非常にありそうな)分けられるでしょう。その後、大きな外部の帆は、内部の帆の上に
>レーザー・ビームを後ろに集中させて、それにより、技術にブレーキをかけます。
>レーザーを動力とする光帆への下降は、恒星間の距離以上の技術を推進するために必要とされるすさまじいレーザー力です。
なんとなく>>18の考えていることと似てるな。
22オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 20:27:36 ID:Sw7GxDkn
恒星間有人飛行だと、ものすごいスケールだが
惑星間無人探査機を大量に送るのなら
軌道上レーザや高高度気球レーザ+数百メートル帆で出来るから
アポロ計画のサターンロケットなみの貨物を積める安いシャトルが出来れば。。。
と思ってるが。。。
23オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 20:34:13 ID:hBMxy4N5
>>22
軌道上レーザとやらがよく分からないが、シャトルならすぐに作れるんじゃない?
今の技術なら可能じゃないかな。よく分かんないけどorz
24オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 20:44:35 ID:Sw7GxDkn
今の技術で出来ると思うが、すごく高いと思う。
前に衛星の部品の評価試験を技術部と一緒にやったことが有ったが
片手で持てるほどのもので一千万以上したし。。。
25オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 20:48:13 ID:hBMxy4N5
1000マソっ!かなり高いんですね・・・
それくらいなら何十万円で出来ると思ってたのに・・・
じゃあそんなでかいロケットじゃ何千億もするのか・・・
ま、そのへんはアメリカの予算なら何とか・・・なるのかな?
26オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 20:57:18 ID:Sw7GxDkn
次世代シャトル計画がダメになって、今後どうするのか。。。
燃料タンクをプラスチックで作ったら漏れちゃったらしい。

とりあえずシャトルの寿命が来たら改造型H2Aで貨物を
人は小さいカプセルで上げて宇宙ステーションに滞在らしいが。。。
27オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:11:37 ID:hBMxy4N5
プラスチックって・・・そりゃ漏れるわな。
でも普通にスペースシャトルのを再利用すればすむんじゃないの?
わざわざ作り直す必要ないからそんなにコストかからないし。

おお、H2A使うのか。やったね日本。
小さいカプセルって・・・どんなんだろう。スペースプレーンは使えないか?
まぁ出来るのなんてまだまだ先だろうけど。
28オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:25:56 ID:Sw7GxDkn
シャトルは機体もエンジンもガッタガタでメンテコスト+打ち上げ費用が
もう500億を超えてて、しかもこれから増える一方だし
計画初期の10億で上げてやがて民間に。。。もダメだし。。。

スペースプレーンも
ターボジェットで離陸
ラムジェットで加速
ロケットでさらに加速
スクラムジェットでもっと加速
空気が無いとこきたらロケットで軌道に。。。
エンジン何個積んでんだ!メンテコストは?でしばらく無理そう。。。
29オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:32:29 ID:hBMxy4N5
あらら、かなりっていうか、糞悲惨なのね。
やっぱ低コストの新機種を待つしかないのかな?でも中止か・・・

・・・かなりやばいですねw
億とかじゃ済まされなさそう・・・

スレタイから話がそれてる希ガス。まいいんだけどねw
30オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:42:11 ID:Sw7GxDkn
スレタイのソーラーセールはレーザもいらず小さい可動式発射台に
固体燃料ロケット(安物ミサイル改)でたしか全予算5億円ぐらい。。。

片道通過探査で手軽な方法。帰還どころかブレーキも無理だが。。。
31オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:45:15 ID:hBMxy4N5
安っ。

ある程度速度が出たらセールをたたんで格納して、そのまま目的地まで航行。
探査機などを切り離して、ミッションが終了したら惑星の引力で地球まで戻る。
こんなのはどうよ。
32オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:48:32 ID:Sw7GxDkn
あと、書き忘れたがスペースプレーンは極超音速時に他のエンジンが
風圧で壊れるからエンジン格納メカ+離着陸時と極超音速時で翼の形を
変える可変翼。。。変形ロボもビックリな変形メカが必要。
あと、世界中に専用滑走路も。。。
33オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:51:01 ID:Sw7GxDkn
>31今回は無理だがそのうち出来そうだな。。。
フライバイとの組み合わせはかなり良さそうと思う。
34オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:53:16 ID:hBMxy4N5
あぁ、そうか。確かに吹っ飛ぶな。
エンジンは切り離して海に投下とかいう手もあるw

エンジン何個もつんでちゃかなりでかくなるもんね。
10キロくらいの滑走路がないと離陸できなそう。
35オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:54:46 ID:hBMxy4N5
まぁいつかそうなることを期待しよう。頼むよ、開発者っ!
36オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 21:58:22 ID:Sw7GxDkn
軌道エレベータ+ソーラーセール+大出力レーザの組み合わせで
いつか本当の宇宙時代が。。。。きっと。。。。たぶん。。そのうちに。
37オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 22:03:34 ID:hBMxy4N5
出た〜〜、エレベーターw
そうだ、宇宙までエレベーターでセールを運んで、宇宙空間からセールを発射するという手も。
エレベーターと基地が出来ちゃえばロケットも必要ないからコスト削減+地球環境保護。
まぁエレベーター作るのに糞大金がかかりそうだが・・・

なんかワクワクしますね。あと2,30年で実現して欲しい。
実現されれば誰かが銀河系の外に行って「銀河系は白かった」って言うだろうねw
38オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 22:07:13 ID:Sw7GxDkn
>37さらに他スレの20年後は寿命1000年が実現すれば。。。
30年後にはもしかして。。。だな。
39オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 22:09:06 ID:hBMxy4N5
ん〜、もうSFの世界に入りそうですねw
でも、寿命なんて100とか200年あれば十分・・・
40オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 22:22:08 ID:Sw7GxDkn
1000年だと「銀河鉄道999」の機械化人間と同じぐらいだな。。。
結局、鉄郎は限りある命を選んだし。。。

火星有人探査はエレベータ+ソーラセールになって
今の原子力ロケットや火星に帰還用燃料プラント作ってじゃ無いかも。。。
エレベータしだいだな。。。きっと。。。
41オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 22:25:07 ID:hBMxy4N5
おれ999見たこと無いからワカラソ。今度ツタヤで借りよ〜っと。

エレベーターはおれあんま知らないからな〜。そもそも地球から宇宙まで届くのか?
ちょっと調べてみないと分からないけど。

まぁ、こういうこと語る以前に実際に動くのを確かめてもらわないと話にならない。
打ち上げはいつだっけ?
42オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 22:33:56 ID:Sw7GxDkn
『惑星協会』が開発中の民間無人宇宙船『コスモス1』の打ち上げは、プロジェクトの責任者であるルイス・フリードマン博士によると、
テストの遅れのために少なくとも2〜3週間延期されるという。このミッションには400万ドルの資金が投じられており、打ち上げは4月末に予定されていた。
 「5月中のいつかを考えている」とフリードマン博士は話した
「大したことがあったわけではない。単に皆がこれらの(テストのための)手順を特段の注意を払ってこなしているだけの話だ」


らしい。。。
43オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 22:39:39 ID:hBMxy4N5
>注意を払ってこなしているだけ
だけじゃないでしょw

ということはあと一週間ちょっとしたら打ち上げられるかもしれないのね。
つまり15日以降か。あと少しだねw
44オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 22:50:40 ID:Sw7GxDkn
日本では昔、軌道上ソーラーセール展開実験が成功したが無制御で推進試験は
してなかったらしいから上手く良くといいけど。。。
45オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 22:52:54 ID:hBMxy4N5
え、日本でもそんなことしてたんだ・・・
てか結構昔からソーラーセール研究されてたみたいだね。
あとは神頼みするしか・・・アーメン、南無阿弥陀仏・・・
確率的に言うと何パーセントくらいかな?
46オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 23:16:46 ID:Sw7GxDkn
>45ロケットが安物だから。。。確率はわからんな。。。
47オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 23:25:42 ID:hBMxy4N5
え・・・や、安物なのか・・・
世紀の大実験(個人的に)なんだからそういう所に金かけて欲しいな・・・
ま、成功すればいいんだけど。
48オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 23:30:31 ID:Sw7GxDkn
たしか払い下げのミサイルを改造して潜水艦から何かのついでに発射らしい。
49オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 23:34:31 ID:hBMxy4N5
・・・ほ、本当にやる気あるのか・・・
何かのついでに潜水艦からミサイルで発射かよorz
ま、成功すれば(ry

これが成功したら次はもっと資金アップするだろうね。
次は陸から発射・・・
50オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 23:48:38 ID:Sw7GxDkn
次はグレードアップして北の独裁国家のロケット級は最低でも使って欲しいな。。。
出来ればH2Aやシャトルで積載量が余った時にでも。。。
51オーバーテクナナシー:2005/05/12(木) 02:56:47 ID:9zlOj6sf
失敗して、さらに予算を削られたら戦闘機の対衛星ミサイルで演習ついでに
打ち上げかな・・・

ちょっと惨めだな・・・NHK年間予算がたしか6000億ぐらい・・・
ここは数十年の総予算5億ぐらいか・・もっと価値が有る実験だと思うが・・・・。
52オーバーテクナナシー:2005/05/12(木) 03:09:35 ID:9zlOj6sf
>>28-32さらに超軽量で超高温に耐えて超強度な超超超高価な素材で機体を作るから
軌道エレベータより高いと思う・・・しかも安全性もダメダメ・・・・

スペースプレーンの機体の素材で燃料タンク大きくしてロケットエンジンだけの方が
安くて安全で簡単な気がする・・・。
軌道エレベータ+ライトセイルの方が早そうだな・・・・・
53オーバーテクナナシー:2005/05/12(木) 09:38:42 ID:fDiVimcN
北のミサイルって性能良いの?ならアメリカの核ミサイルで…
H2Aとかシャトルが一番いいな。

それも失敗したら開発が進まなくなりそうだ。
もっと金かけろよな。せめて1年で10億とか…まずは予算を増やせ…

そうなのか…セーラより、どうやって打ち上げするかが問題だな。
ロケットは良いんだけど、乗客がGに耐えられるかどうか…
54オーバーテクナナシー:2005/05/12(木) 16:06:22 ID:v7Lh0YrK
民間ライトセール有人機が実現するころにはエレベータ出来て無いかな。。。
帰還用レーザ発生器を宇宙に建造するのもエレベータが無いとロケットだと部品輸送代が高そうだし。。。
エレベータだと何十時間かかるかもしれないけどGは緩やかだし。。。
55オーバーテクナナシー:2005/05/12(木) 19:47:56 ID:WVZUDrEA
うん、民間化の時くらいならきっと出来てるよね。まだまだ先だろうけど。
格段にエレベータのほうがいいな。Gとコスト的には・・・

スレタイから話がそれ(ry
56オーバーテクナナシー:2005/05/19(木) 21:48:23 ID:WwLswWNw
まだ打ち上げの話聞かないけどどうなったんだろ。。。。
57オーバーテクナナシー:2005/05/20(金) 18:07:26 ID:qkFa8HVh
30日までには打ち上げるそうですね。
58オーバーテクナナシー:2005/05/20(金) 18:08:09 ID:qkFa8HVh
なんとなく上げとく。
59オーバーテクナナシー:2005/05/27(金) 20:23:05 ID:JEyZd34K
打ち上げマダー?
60オーバーテクナナシー:2005/06/01(水) 13:08:28 ID:p3Vzc4vS
打ち上げられたんですか?
61オーバーテクナナシー:2005/06/10(金) 01:27:36 ID:5rEgU9MY
あげ。
6月21日らしいと言う噂も。
62オーバーテクナナシー:2005/06/10(金) 12:03:19 ID:EjX/1a7b
63オーバーテクナナシー:2005/06/10(金) 17:46:29 ID:dwBdMUBl
いよいよだな。
64オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 11:52:22 ID:eSH3rXru
あと10日
65オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 08:22:07 ID:YzihLvw9
あと9日
66オーバーテクナナシー:2005/06/14(火) 10:06:54 ID:boCdrlIa
あと7日
67オーバーテクナナシー:2005/06/14(火) 12:15:15 ID:h52NEWgU
地味だけど何気にすごいな。
68オーバーテクナナシー:2005/06/15(水) 20:38:31 ID:mqGTnzXV
あと・・・
69オーバーテクナナシー:2005/06/16(木) 19:13:14 ID:X4cy+G//
あと5日
70オーバーテクナナシー:2005/06/16(木) 21:49:21 ID:McPfGjse
やべぇ、わくわくしてきた
71オーバーテクナナシー:2005/06/17(金) 22:04:02 ID:0Szy3QDs
初のソーラー・セール宇宙船、ついに打ち上げへ(WIRED)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000001-wir-sci
721:2005/06/17(金) 23:24:56 ID:dKQeu7po
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
731:2005/06/17(金) 23:25:31 ID:dKQeu7po
あ、まだ打ちあがった訳ではないのか。
早とちりしました。スマソ
74オーバーテクナナシー:2005/06/18(土) 18:41:51 ID:M++U6GHb
あと3日
75オーバーテクナナシー:2005/06/19(日) 15:41:37 ID:W7b5Au8y
あと2日
76オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 13:25:58 ID:fXnFyJDs
いよいよ明日
77オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 13:44:36 ID:5H8rEm2L
http://www.planetary.org/solarsail/
明日はカウンターを見ながらか
78オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 10:32:38 ID:3PxRz6UG BE:40212432-#
今日だぜボーイ
厳密に言えば明日か
79オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 10:57:42 ID:Qw+UWofg
あと17時間
80オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 11:20:33 ID:dvErsOg1
17時間25分39秒
81オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 20:18:19 ID:Qw+UWofg
あと8時間
82オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 21:18:14 ID:Qw+UWofg
太陽帆船コスモス・ワン今月21日に打ち上げ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1119353443/
83オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 22:20:02 ID:OHtIP0XD
なんだ?なんだ?祭か?
84オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 12:24:58 ID:prHWYU12
失敗したかも、、
85オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 12:31:16 ID:4WMZMcq1
ダメぽ
86オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 13:08:15 ID:0ydHGTB5
初の太陽帆船、打ち上げ失敗=ロケットのエンジン停止−ロシア(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000027-jij-int
太陽帆船、打ち上げ失敗 ロケットのエンジン停止(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000055-kyodo-int
87オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 13:36:44 ID:wTvqTZKV
アチャ 残念。

SLBM使えねー
戦略核の機能自体に問題が・・
88オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 14:13:09 ID:jQZ23l5B
そりゃ旧ソ連のSLBMなんて10発発射して2発、発射せず。2発、ブースタ点火失敗。2発、目標離脱。1発、不発というCIAの調査記録があるくらい品質が悪い
89オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 14:44:35 ID:wTvqTZKV
つまり冷戦はただの祭りだったということか
90オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 19:57:06 ID:hg5T6kBx
おい、軌道にのったらしいぞ
91オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 20:01:11 ID:wTvqTZKV
「太陽帆船」を打ち上げ、軌道入りの信号受信と
2005.06.22
Web posted at: 17:51 JST
- CNN/REUTERS

米カリフォルニア州パサデナ──民間団体の米惑星協会は21日、太陽光の力を動力に、宇宙空間を進む「太陽帆船・コスモス1」をバレンツ海のロシア原子力潜水艦から打ち上げ、地球の周回軌道に乗ったことを示す信号をとらえた、と発表した。ロイター通信が報じた。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200506220017.html

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
やったぜ!
92オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 20:48:37 ID:0ydHGTB5
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
93オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 20:51:26 ID:1vV+4WsK
動け!
94オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 22:49:06 ID:qyGvQ1IA
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
95オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 03:22:25 ID:36tShag8
「太陽帆船」は打ち上げ失敗と、ロシア航空宇宙局
http://cnn.co.jp/science/CNN200506220025.html
96オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 12:53:29 ID:Z7lZxzOV
>>91
天文板と航空・船舶板と科学+でマルチ乙
97オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 15:59:58 ID:36tShag8
露の宇宙空間ヨット、地球の海で沈没か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000404-yom-soci
98オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 19:01:23 ID:Hy9+EVec
シッパイモσ('A`)σジャン
99オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 20:58:00 ID:HRWOJSR2
宇宙開発の一番のボトルネックは宇宙基地でもなけりゃ高速航行でもない
ただほんの数Kgのものを地球の外にもっていくことすら国家規模の予算でないとできないということ
今の探査機が遅いのは技術が足りないからじゃないただ燃料が打ち上げられないだけ
打ち上げの問題が解決したらもう太陽系を支配したのと同じだと思ってもいいだろう
100オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 21:29:04 ID:mzWAueB6
100で楕円でもいいから軌道投入祈願!
101オーバーテクナナシー:2005/06/25(土) 11:31:29 ID:mTgcMVEO
ソーラー・セール失敗――低予算の制約が浮き彫りに(上)(WIRED)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050624-00000003-wir-sci
102オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 02:58:56 ID:zFzLGPql
またがんばれ。
103オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 22:47:51 ID:N8kRrJOR
もし生きてたら発射から4日後に自動的に帆が開くんだよな?
肉眼で見えるはずだからそれが見えないってことはやっぱどこかに落ちてるのか
104オーバーテクナナシー:2005/06/29(水) 21:45:08 ID:xEwMpIOO
次の打ち上げって次はいつなのかな・・・
105オーバーテクナナシー:2005/07/19(火) 15:57:57 ID:EEhcxbbO
いつかな…気長に待とうか…
106オーバーテクナナシー:2005/08/20(土) 19:56:10 ID:ZTPttnrm
全然ニュースないな・・
107オーバーテクナナシー:2005/08/28(日) 10:49:54 ID:q1XNsKnl BE:246420656-
保守
108オーバーテクナナシー:2005/10/18(火) 00:07:57 ID:p52OZbPH
あげ
109オーバーテクナナシー:2005/10/28(金) 19:15:13 ID:xA0AB4Th
「地球全部をホットスポットにする」第4世代通信衛星(下)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051028107.html

この衛星にソーラーセールが乗るらしいあげ
110オーバーテクナナシー:2005/10/29(土) 09:43:02 ID:26A2FBx0
きっとこっちの方は金掛けてちゃんと上がるだろうから、
ソーラーセルの実用性が証明されると。

そして政府もソーラーセルの計画に予算を投じ、
今度はちゃんと打ち上がると。

んで成功してウマーとなると。

と携帯からマキコアゲ
111オーバーテクナナシー:2005/11/17(木) 13:41:37 ID:QcRwzYqe
 光子力帆船スターライトのスレはココですか?
112オーバーテクナナシー:2005/11/20(日) 02:40:45 ID:ckHtLgtf
ソーラーセールとは違うんだけど、こんなのあったらいい。

スペースカヌー (21エモン)
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi
ファイル:date4792.zip
解凍 pass:deneb
113オーバーテクナナシー:2006/02/01(水) 02:02:49 ID:rzuqM3B+
AT−ATドライバーの本人が 来日する

http://members.goo.ne.jp/home/vip-sw


114Kひげ:2006/11/06(月) 19:53:01 ID:R+XWwAHa
北朝鮮も原爆を作る時代、原爆をエネルギーとするロケットをつくり
今まであげたくってもあげられなかったもの一切合財を、この一台であげたら
   <<<  後はまた原爆禁止  >>>
115オーバーテクナナシー:2007/07/26(木) 03:17:15 ID:YKW+9L64
>>111
良くご存知ですね。
!マアーねー早くもサイエンスフィクションSF小説や映画の様な時代が着て欲しいデスヨネ絵え!
117宇宙帆:2007/11/24(土) 17:14:30 ID:kM7wmW2M
118オーバーテクナナシー:2008/01/05(土) 14:36:51 ID:oY68vZfp
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。

http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion

核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
推力はSSME(Space Shuttle Main Engine、スペースシャトルメインエンジン)の12倍以上、比推力は6000〜10万秒程度。
化学ロケットがダース単位で束になっても敵いません。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、単段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。

(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)

119オーバーテクナナシー:2009/07/28(火) 23:11:01 ID:g3qnty+7
画期的ですね。
120オーバーテクナナシー:2009/07/30(木) 00:38:03 ID:aeSx+GPk
また古いスレを……なんで発掘したの。
121オーバーテクナナシー:2009/08/02(日) 11:56:15 ID:WMQIr9sa
次世代シャトルも結局は半世紀前の方法に戻るらしい。
ただし電装は小型軽量で機体は量産使い捨てで脱出機能が付らしいけど
本当に40年前に地球を30個並べた距離の星に有人往復飛行出来たのかな。。。
スレとあまり関係ないけど
122オーバーテクナナシー:2009/08/09(日) 00:27:04 ID:VNuBnKtS
>>121
アポロ計画にコストは現在の日本円で13兆円だぞ? 
量産効果無視してもH-2Aロケットが1300発作れるぞ?

そんだけつかって往復できないほうがどうかしてる。
123オーバーテクナナシー:2010/06/06(日) 09:12:51 ID:5BHZfPwm
ソーラー電力セイル実証機「イカロス」は2010年5月21日、
H-2Aロケット17号機のサブペイロードとして、打ち上げられました。
ソーラーセイル(太陽帆)は、宇宙空間に帆を広げ
太陽光圧を受けて推力を得る仕組みです。
またソーラー電力セイルは、帆の一部に太陽電池を貼り付けることによって、
発電を行うことができます。
将来的に、この電力を用いたイオンエンジンを稼働させることで、
ソーラーセイルとのハイブリッド推進を実現し、
効率的で柔軟なミッションを目指しています。

小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」
(IKAROS = Interplanetary Kite-craft Accelerated by Radiation Of the Sun)では、
帆だけで宇宙空間を航行できること及び
薄膜太陽電池で発電できることの世界初の実証をめざします。

イカロス専門チャンネル http://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/
イカロス君ツイッター http://twitter.com/ikaroskun
JAXAイカロス http://www.jaxa.jp/projects/sat/ikaros/index_j.html

【中型ソーラー電力セイル探査機】
現在ワーキング・グループで検討中。2010年1月時点での構想は
・欧米日露の4極共同による国際木星圏総合探査計画EJSMの一環。
・トロヤ群小惑星探査を目的とした本体、木星磁気圏探査機JMO、突入プローブからなる。
・2019年から2020年にH-IIA204での打ち上げを目指す。
ttps://ssl.tksc.jaxa.jp/sss/sss10/pdf/S1-26.pdf
124:2010/06/06(日) 11:03:25 ID:jlCVQRJZ
1 アポロの技術はものすごい波及効果があった、アポロ以前と、以後では
  と、完成度が桁外れに違った、
2 シャトルはアポロとはまったく違う技術、アポロは60年代、シャトルは70年代、
  の技術の総力をかけて作られた。
3 次期シャトルは2010年の技術が使われなければいけない。
125:2010/06/06(日) 11:21:32 ID:jlCVQRJZ
1 シャトルは高度2万m、をマッハ2で上昇している時点で、
  エネルギーの90%が消費されてしまっている(燃料の90%は消えている)
2 高度2万5千mを、マッハ1で水平飛行している時の飛行機の
  位置エネルギー+慣性エネルギーと同じ
3 シャトルを2万5千mマッハ1で、水平発射すれば燃料の90%は
  いらなくなる
126:2010/06/06(日) 11:47:06 ID:jlCVQRJZ
SR−71ジェット機は2万5千mを、マッハ3で通常飛んでいる
<< 動力は、ジェットエンジン >>
127:2010/06/06(日) 13:13:25 ID:jlCVQRJZ
ジャヤンボにシャトルを乗っけて2万mまでジェットエンジンで上昇させて
あと、5000mをロケットで上昇させ、マッハ1まで加速する(ロケットブースターと言うらしい)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Atlantis_on_Shuttle_Carrier_Aircraft.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Space_Shuttle_Transit.jpg
シャトルに燃料をのっけたら、重くって離陸できない??ので、
シャトルの燃料は、離陸してから、空中給油で供給(液体酸素も、液体水素も、空中給油?)
128オーバーテクナナシー:2010/06/07(月) 00:21:05 ID:fYkPvNI7

相手にされないからってこんなとこでw



キチガイって・・・・・
129↑ :2010/06/07(月) 00:38:43 ID:cvUawi5v
he、he、he、俺も苦しい、恥ずかしかったりして m(_ _)m 
130オーバーテクナナシー:2010/06/07(月) 03:20:46 ID:BLcVo95K
マッハ1で飛行中に液酸液水を空中給油?????????
131:2010/06/07(月) 07:59:45 ID:cvUawi5v
陸速度は400kくらい、巡航速度は900kくらい
そしてブースター速度が1400kくらい(成層圏で加速)
900kで飛んでいれば、
揚力は十分少なくとも重さが倍になっても平気で飛べる。
液体酸素、水素の給油方法は  ・  ・  ・        わからない。
132:2010/06/07(月) 09:59:57 ID:cvUawi5v
空中給油で、ケロシンを、撒き散らすところをTVでみたが
何も起こっていない、(どう見てもジェットエンジンも被ったはず)
液体酸素、液体水素をブリまいても
何も起こらないんでナイの、凍るだけで。
133:2010/06/07(月) 10:14:00 ID:cvUawi5v
ところで、ソーラーセルの反射光をフォーカスさせたら、
1 そこに太陽光発電を置いたら、
2 いやな国の首都にフォーカスさせたら
3 台風にフォーカスさせたら(別にどうなるもんでもないか)
134:2010/06/07(月) 11:19:06 ID:cvUawi5v
そのフォーカスを太陽の1点、黒点、に戻してやったら、
太陽のプラズマが引っ張り出せないかな〜〜
そのプラズマから、直接発電(MHD発電)したら
えらい電気が取れそう。
<< べつに根拠はない、話 >>
135:2010/06/07(月) 11:29:52 ID:cvUawi5v
>>128
相手にされないからってこんなとこでw
キチガイって・・・・・

馬鹿ほど強いものはない、<<< 馬鹿がタンクでやってくる >>>渥美清主演
136オーバーテクナナシー:2010/06/07(月) 16:27:52 ID:BLcVo95K
>>131
1400Kって時速1400kmってことか?
その速度で何するの?
137↑ :2010/06/07(月) 23:50:18 ID:cvUawi5v
せっかく相手にしてくれたのに、こんな返事をしなければいけないことを申し訳なく思っている
>>125 の2項を満足させるための速度 発射エネルギーの90%が省エネ出来る eco です。
138↑ :2010/06/08(火) 00:44:41 ID:+/L7GReK
NF-104A(Fー104にロケットブースターを付けた物)wikipediaより
宇宙飛行士訓練用の機体。3機が改造された。
武装を降ろし、LR121/AR-2-NA-1ロケットエンジン(推力:26.7kN)1基を垂直尾翼基部に追加搭載している。
36,830m(120,800 ft)の高高度までの上昇能力がある。<< 推力は2,6t、機体重量は12t >>
1963年12月10日、当時テストパイロットスクールの校長をしていたチャック・イェーガーが
この機体に搭乗中に事故に遭遇したことは良く知られており、映画「ライトスタッフ」にも描かれている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:NF-104.jpg
36000mまではいけそうだが、舵が効かなくなる(ほぼ真空のため)ジャンボを3万mで
                操縦不能にするわけにはいかない、舵の効く2.5万mくらいで、切り離すだけ
139オーバーテクナナシー:2010/06/08(火) 08:50:31 ID:CEbA1pwC
明確な荒らし行為だって分かってる?





ここまで読み飛ばしてOK.





140↑ :2010/06/08(火) 16:15:45 ID:+/L7GReK
ソーラーセルって太陽風を使ったものでしょう、アーサークラークの小説にあった。
20年ぐらい加速すると、光速の半分がらいまで加速すると言う。
しかし、太陽風は太陽系だけ、太陽系を出てしまったら、にっちもさっちも行かない。
141オーバーテクナナシー:2010/06/08(火) 17:18:33 ID:5DQ5uWWs
減速に困るよね
142↑ :2010/06/09(水) 05:52:14 ID:POBvgZzN
小変化を、積分させて、距離を出すような方法、
人が乗ったら地獄のような、乗り物??(乗るわけね〜〜か)
光速の半分まで来てしまったら、通信に時間がかかりすぎる
143オーバーテクナナシー:2010/07/03(土) 21:46:33 ID:Fmj3W9vD
ようやく本物のソーラーセイル実験機が上がったってのに、なんだこの流れは。
144オーバーテクナナシー:2010/07/06(火) 02:53:09 ID:TpQQQaSo
ろくすっぽ調べもせず、思い付きをたらたら書き連ねる>>142のスタイルはいつものこと。
いちいち相手する必要もないよ。ここ数年、何回注意されても変わらないんだから。
145オーバーテクナナシー:2010/07/31(土) 19:11:51 ID:mDqnC+qR
そういえば以前、
「ソーラーセイルは物理的に不可能だから止めとけ」
みたいなことを言ってた人がいたような…?

と、思って掘り返したらお亡くなりになっていたでござる(・ω・;)
146オーバーテクナナシー:2010/08/29(日) 08:13:02 ID:zwdmvqyK
それって誰?
147オーバーテクナナシー:2010/08/29(日) 17:28:28 ID:mSbxDwZx
トーマス・ゴールドですにゃ。

なんだったんだろ、あれ。
148オーバーテクナナシー:2010/08/30(月) 20:27:27 ID:c+jugLk4
サンクスっす。
さっそくググってみたところ、ゴールド氏の
ソーラーセイルは役に立たない説の要旨らしいのがあったけど

http://arxiv.org/html/physics/0306050

・・・うーん熱力学の法則とか永久機関とか書いてる・・・
単純に作用反作用だけを考えりゃいいのに。
149オーバーテクナナシー:2010/08/31(火) 00:53:51 ID:y8bUx1Qs
地球と月のラグランジュポイントに大きな鏡を多数浮かべ、太陽光を
反射してソーラーセイルに集光すれば大きな加速力が得られるのでは。
もちろんソーラーセイルの軌道と巨大鏡群との距離とを考慮して刻々と
鏡の角度を調整・制御しなければならないが。
鏡の重さはソーラーセイルと比べて十分重いとする。
150オーバーテクナナシー
いい発想だけど、基本的な問題として
ソーラーセイルは太陽から遠ざかる方に進むのが基本だから
太陽に向いた反射鏡が使えるシチュエーションは限られてくる