一兆度の火玉に耐える事は可能か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
m9(^Д^)プギャー
2オーバーテクナナシー:05/02/14 17:52:16 ID:ko2WFl2O
2getm9(^Д^)プギャー 
3オーバーテクナナシー:05/02/14 18:30:15 ID:GvhlItW1
3getm9(^Д^)プギャー
4φφφφφφφφφφφφφφφφφφ ◆NULLrOaYao :05/02/14 20:27:02 ID:+JCp4xcG
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
                       .
5オーバーテクナナシー:05/02/14 21:15:58 ID:1ZFaVo3K
m9(´・ω・`)
6オーバーテクナナシー:05/02/14 21:37:44 ID:mfW7KfnU
ゼットンのことかー!
7オーバーテクナナシー:05/02/15 03:42:46 ID:8x93LCz9
マジレスすると無理。

一応コピペ
高温の物体から放射されるエネルギーは温度の4乗に比例するため、1兆度などという数字を打ち込むとたった1秒間に地球を『60億個』ドロドロに溶かすエネルギーを放出することになるのです。
では、実際にゼットンが1兆度の火の玉を発射したらどうなるのか?
1個当たり、太陽の470兆倍のエネルギーを火の玉である。これが地表で放出されたわけです。当然、地球は一瞬で蒸発し、太陽系の星々も順次消滅することになります。
被害はこれだけにとどまりません。高温の物体は光を放ちますが、【さそり座】の『アンタレス』などは3000度で赤い光、『太陽』は6000度で黄色い光、『シリウス』などは1万2000度で青い光・・・・・・という具合に、温度が上がると、光の波長は短くなっていきます。
10万度なら『紫外線』、100万度なら『?線』、それを越えると放射線の一つ『γ線』が放たれるのです。
生物は体重1kg当たり300Jの『γ線』を浴びると助かりません。『γ線』は光と同じ速度で広がりつつ弱くなっていきますが、ゼットンの火の玉から放たれた『γ線』がこの強度に薄まるのは200光年彼方になります。

つまり、ゼットンが1兆度の火の玉を吐くと、
全天に輝く星々のうち、200光年以内にある星の惑星に住む人々が
バタバタと倒れていくのです。【オリオン座】の『ベテルギウス人』や
【さそり座】の『アンタレス人』は難を逃れますが、
【彦星人】は16年後、【織姫人】は25年後に即死し、
【北斗七星人】は150年以内に全滅します。
8オーバーテクナナシー:05/02/15 04:56:11 ID:9MT1g9tf
ゼットンが1兆度の火の玉を吐くと、その温度は下がることなく
永遠に広がって行くんじゃないの。
9オーバーテクナナシー:05/02/15 11:18:25 ID:zG3w260U
プラズマ化した太陽系を中心として新しい銀河が形成されます。
10オーバーテクナナシー:05/02/15 12:27:05 ID:5VF2YqN/
そんなにエネルギーを集中したら、ブラックホールになっちゃうんじゃないかな?
11オーバーテクナナシー:05/02/15 13:04:40 ID:DCnN+Kzw
物質の強度はつまり、原子間の結合強度なんだよ
ま、理論値の100ブンのいちもでないけど

原子間の結合強度と熱運動による霍乱を比較すれば、えー
12オーバーテクナナシー:05/02/15 13:20:55 ID:GD5RqWys
でもさ、今でも核融合のトカマク等で、1億度以上にも耐える方法を考え
てはいるじゃん。無論、1兆度とは比較にもならんが、何らかの方法で
エネルギーをうちに閉じ込めることぐらいは可能なのでは?
13オーバーテクナナシー:05/02/15 14:55:39 ID:jzoWlspB
大変だな〜ゼットンが1兆度の火の玉を吐く前に酔い止め飲ませないと。
14オーバーテクナナシー:05/02/15 15:56:29 ID:TmF6fQQV
現時点で1兆度なんてまず不可能やろ。
15オーバーテクナナシー:05/02/15 17:04:01 ID:3NuTpfQi
お前な、そんな話する前に火の玉のサイズをはっきりしろ!
原子1個の火の玉でもそんなことになるわけか?
16オーバーテクナナシー:05/02/15 17:09:52 ID:81ZydtrE
てか、そんな小さい火の玉なんてありえないと思うが。
17オーバーテクナナシー:05/02/15 17:53:54 ID:QnngLQIU
空想科学読本でもウルトラマンに対抗した怪獣が一兆度の炎を出すと酷評していたけどね
一兆度なんて高熱は、現在の宇宙には存在しない
宇宙創世記に存続したであろう程度だ。
そもそも原子爆弾にしても、核分裂によって生じる高熱なんだ。
その際、生じる熱はどれくらいだっけ?
覚えてないが少なくとも一兆度よりもはるかに低い。
それなのにもし一兆度の高熱が出現すれば、周囲の物質も瞬時にプラズマ化して物凄い爆発になるよ
18オーバーテクナナシー:05/02/15 17:56:10 ID:/D+KgJPt
ありえないも糞も無い。

所詮空想化学
それがすべて物語ってる。
19オーバーテクナナシー:05/02/15 20:31:06 ID:rnIeLU5w
バルタン星人のマイナス20万度の冷凍光線というのもあるぞ
20オーバーテクナナシー:05/02/15 20:34:48 ID:/D+KgJPt
無理。


終了。
21オーバーテクナナシー:05/02/15 20:35:41 ID:WrAobP/E
デカければいいってやつだ。
22オーバーテクナナシー:05/02/16 00:02:58 ID:UKMB3NOj
中性子星同士が激突すれば一兆度の熱と共にAu元素が発生するって、以前NHKスペで言ってたな
……どんな確率だ?
23オーバーテクナナシー:05/02/16 15:31:58 ID:MllbT/hJ
特異点では余裕なのでは
24オーバーテクナナシー:05/02/17 00:47:47 ID:KVvSl7Xv
1個当たり、太陽の470兆倍のエネルギーを火の玉で? る。これが地表で放出されたわけです。当然、地球は一瞬で蒸発し、太陽系の星々も順次消滅することになります。
被害はこれだけにとどまりません。高温の物体は光を放ちますが、【さそり座】の『アンタレス』などは3000度で赤い光、『太陽』は6000度で黄色い光、『シリウス』などは1万2000度で青い光・・・・・・という具合に、温度が上がると、光の波長は短くなっていきます。
10万度なら『紫外線』、100万度なら『?線』、それを越えると放射線の一つ『γ線』が放たれるのです。
生物は体重1kg当たり300Jの『γ線』を浴びると助かりません。『γ線』は光と同じ速度で広がりつつ弱くなっていきますが、ゼットンの火の玉から放たれた『γ線』がこの強度に薄まるのは200光年彼方になります。

つまり、ゼットンが1兆度の火の玉を吐くと、
全天に輝く星々のうち、200光年以内に? る星の惑星に住む人々が
バタバタと倒れていくのです。【オリオン座】の『ベテルギウス人』や
【さそり座】の『アンタレス人』は難を逃れますが、
【彦星人】は16年後、【織姫人】は25年後に即死し、
【北斗七星人】は150年以内に全滅します。
25オーバーテクナナシー:05/02/17 02:08:40 ID:YRxcw/35
26オーバーテクナナシー:05/02/17 02:17:54 ID:5DXCNC5k
1兆度はいいけど比熱はどうなの?
空気中に放り出されてから10^-44秒後には数千度まで下がってても1兆度なわけで。
27オーバーテクナナシー:05/02/17 02:25:24 ID:jnc7Uebv
単に凄さを語るだけで、誰もスレタイのとおり、耐える話や方法は
いわないのなw
28オーバーテクナナシー:05/02/17 12:51:28 ID:VAh7kOyb
マイナス一兆度の冷気をぶつければいいんじゃね?
29オーバーテクナナシー:05/02/17 13:19:17 ID:xSnnH7Ac
大爆発が起こるんじゃないだろうか
自分無知だから詳しい人よろ
30オーバーテクナナシー:05/02/17 13:52:36 ID:S7L65V+b
加速器で粒子をぶつけた時は、温度に換算すると何度くらいになるのかな。
31オーバーテクナナシー:05/02/17 17:31:47 ID:VAh7kOyb
運動エネルギーと熱の換算…

1eV ←→ 約1万度
32オーバーテクナナシー:05/02/17 19:18:59 ID:KFdFwPwG
1兆度くらい気合いや根気でなんとかなるしね??熱かったら、頑張るんだよ。('A`)
33オーバーテクナナシー:05/02/17 19:24:45 ID:5k29XB/B
>>28 無知な奴の発言だな。
-273℃が絶対零度だというのに
34オーバーテクナナシー:05/02/17 19:40:00 ID:HFzFUSkN
>>33
>>28が住んでいるのは虚数時間なんだよ、きっと
35オーバーテクナナシー:05/02/17 20:26:54 ID:OjPJ40ro
どだい1兆度事態が夢物語じゃないのか?
36オーバーテクナナシー:05/02/17 21:03:42 ID:YRxcw/35
>>33
ネタニマジレスカコイイw
37オーバーテクナナシー:05/02/17 22:14:45 ID:S7L65V+b
>>28
”冷却”でぐぐっていたら、「クリスタルビーム」なるものを発見したぞ。
誰がなんと言おうと、おまえはGJだ。
38オーバーテクナナシー:05/02/17 22:36:19 ID:ouV8mgxK
>>31
とするとSPring-8は8GeVだから80兆度ぐらい?
39オーバーテクナナシー:05/02/17 22:40:14 ID:5DXCNC5k
加速器で加速された電子のエネルギーは8GeV
ボルツマン定数で熱換算すれば約100兆度か。
40オーバーテクナナシー:05/02/17 23:15:13 ID:Um+xffIR
γ線の放出というより、ニュートリノ幅射がはじまる。
41オーバーテクナナシー:05/02/18 12:01:50 ID:FmY/8+ny
>>19
バルタン星では温度の基準が違うんだろ
42オーバーテクナナシー:05/02/18 14:09:37 ID:KEl7ZHjN
1兆度とか−20万度の度って℃じゃないんじゃないの?
単位が違うんだよきっと。まずは℃に換算してみては
43オーバーテクナナシー:05/02/18 14:32:25 ID:fM/Xyt9M
でもセ氏でも華氏でも絶対温度でもそのくらいでかい数値になると大して変わらないような
44オーバーテクナナシー:05/02/18 14:38:21 ID:tesE2VjL
1兆パルケルン度だよ1°Pは約2.357*10^(-39)
45オーバーテクナナシー:05/02/19 01:15:09 ID:5elOdpZ4
大体1兆度という温度は絶対零度以下と同じで存在しない。 加熱するエネルギーの全てがニュートリノ幅射となって逃げてしまう。
46オーバーテクナナシー:05/02/19 01:42:43 ID:tMGuEWiY
とまぁみんな詳しく理解していないのに
漫画とネットで覚えた言葉を書き込んでいるだけなわけですが
47オーバーテクナナシー:05/02/19 04:41:33 ID:MA85NhMC
お前ら色温度も知らんのか。
ゼットンの一兆度の火の玉と言うのは、黒体放射している物体の温度ではなく、
単なる色温度を言っているのだ。

例えば、テレビ等のディスプレイの色温度は約9000Kに調整されているが、
手で触ったら火傷するわけではあるまい。

以下の資料を見てほしい。
ttp://www.shokabo.co.jp/sp_opt/spectrum/color3/color-d.htm
色度図の中のある色で黒体軌跡は無限大に発散している。

よって、見かけ上は一兆度どころか、それ以上の温度の色も実現できるのだ。

ゼットンの一兆度の火の玉も、単に青白い色をした、実測温度はせいぜい
何千度か何万度か程度のプラズマに過ぎないのだ。一兆度は十分あり得るのだ。
48オーバーテクナナシー:05/02/19 12:55:12 ID:GZ1Jj5Ga
プラズマ密度だろ。
49オーバーテクナナシー:05/02/19 18:13:18 ID:GNmIfMKD
「火の玉」内の分子の平均速度が一兆度相当だったらいいんだよね?

光速の1-(10^(-20))倍くらいの速度か.
水素原子10個くらいならありえそうだ.
50オーバーテクナナシー:05/02/19 18:22:59 ID:AnsIz7OI
ゼットンの1兆度とバルタンのー20万度が同じ単位だとしたらどうだろう。
光線兵器の威力を表す単位なんじゃないかな。
たとえば
1兆立法メートルの水を1秒間に1度加熱する威力、とか。
51オーバーテクナナシー:05/02/19 20:48:12 ID:xY3yVNBW
威力ってなんだよw
52オーバーテクナナシー:05/02/20 17:57:43 ID:moQUByzi
一兆度だとそれは火の玉ではなく、プラズマ。
53オーバーテクナナシー:05/02/20 18:57:36 ID:fafrBYFH
プラズマっていうのを説明するのがめんどいから「火の玉」
54オーバーテクナナシー:05/02/20 21:27:15 ID:1JXcdzMW
1兆℃もあると対生成と対消滅を起こすそうな。
55オーバーテクナナシー:05/02/21 23:38:57 ID:Md78cHjm
わかんね〜やつらだな。
この宇宙での最大級の爆発。
重力崩壊型超新星爆発でもそこまでの温度・密度には達しない。 エネルギーの99%がニュートリノになって逃げてしまうからだ。
56オーバーテクナナシー:05/02/22 13:48:34 ID:0I0yBhNS
既出かもだが普通に1兆度≠1兆℃なだけじゃないの
ゼットンの星の単位で1兆度とか
57オーバーテクナナシー:05/02/22 14:39:00 ID:IWcqdX8Q
きっと角度だよ
58オーバーテクナナシー:05/02/22 15:04:36 ID:cIo3vpV/
>>53
プラズマ火球?
59オーバーテクナナシー:05/02/22 15:34:58 ID:m2G0QOOi
一兆度になったら地球崩壊
60オーバーテクナナシー:05/02/22 21:14:07 ID:tKB03T9z
>>55
ブラックホールの質量が10^15g(10億トン)以下になると放出されるエネルギーはかなり大きくなり
そのうち81%がニュートリノ、17%が光子、2%が重力子として出て行く。
そして加速度的にエネルギー放出は増して質量を失っていき
最後にはほとんどの質量がいっきにエネルギー変換され1兆ケルビン以上の温度で爆発する。
しかし太陽の重さ程度のブラックホールの温度は0.01ケルビン程度で蒸発するまでに10^64年かかる
61オーバーテクナナシー:05/02/22 23:32:39 ID:IWcqdX8Q
10^64と言うと無量大数か。
62オーバーテクナナシー:05/02/23 00:33:58 ID:x1u4qoHG
150億年の10の54乗倍と手元の本には書いてある。
63オーバーテクナナシー:05/02/26 01:38:15 ID:F8vlaJDi
10^12 << 10^54 < 10^64
64オーバーテクナナシー:05/02/27 00:27:41 ID:hwsGXW3h
1000000000000℃
65オーバーテクナナシー:05/02/27 00:35:01 ID:CGnjnJOa
PCを起動しているだけで、宣伝・販売をしてくれる

今まで、「完全自動」といわれた「勝手に稼ぐPC」・・・・・
1.入金確認⇒商品送付が自動ではなかった
2.宣伝も自分でしないといけなかった

改良に改良を重ねて
ついにPCに働かせ稼がせることに成功しました!

===詳しくはこちらから===
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mrsoushi.fc2web.com/index.html
66オーバーテクナナシー:05/02/27 00:37:00 ID:o7YXzv4g
インチキサイトの勧誘は宣伝版でねw
67オーバーテクナナシー:05/02/27 00:37:37 ID:6PV/SXpy
マジレスするなよw
68オーバーテクナナシー:05/02/28 19:22:44 ID:6rZfoFNM
宇宙創世記
宇宙が小さな炎の球体だったとされる時代には一兆度の熱も存在したそうだが
現在ではどこにもない
69オーバーテクナナシー:05/02/28 21:55:59 ID:Apbxakre
今の宇宙をB球くらいの大きさにしたら作れるかな一兆度
どうですか?あくまでもIF構文の質問に過ぎませんが
70オーバーテクナナシー:05/03/08 02:35:10 ID:fSlgDtLv
国立大学法人 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/gijyutsu/kuwashii.html
高エネルギープラズマフォトニックデバイス 大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
http://www.ile.osaka-u.ac.jp/oshirase/press20041223/
ビッグバン宇宙論 その1
http://dirac.phys.saga-u.ac.jp/~funakubo/BAU/chapter4/chapter4-1.html
71オーバーテクナナシー:05/03/10 00:16:41 ID:XC4Vdk2t
むしろ1兆度ってスケールを持ち出した脚本家のセンスに感服

ふつう考えつかないよ、1兆度なんて
72オーバーテクナナシー:05/03/10 20:30:56 ID:zk5xt6uX
一丁度よかっただけだよ〜
73 ◆BaaaaaaaaQ :05/03/12 02:05:16 ID:M0sTUNx2
1兆度なんてかなり熱いぞ。
74オーバーテクナナシー:05/03/12 02:34:11 ID:4ewObUEW
想像しているだけで頭が熱くなってきまつ〜
75オーバーテクナナシー:05/03/12 13:19:43 ID:M1i4M8Bh
パピコ食いながらパンツ一丁で横になってれば我慢できる。
76オーバーテクナナシー:05/03/12 22:30:31 ID:qIDd7Jy8
一兆度と言うと何πだ?
77オーバーテクナナシー:05/03/13 03:11:26 ID:pNGxb6bT
一兆度なんて大したことない、ばるたんのマイナス20万度のが
トンデモ発想度では凄い。
78オーバーテクナナシー:05/03/13 11:47:37 ID:wjmYGZoV
バスタービームぶつければ何とかなる
79オーバーテクナナシー:05/03/14 14:02:42 ID:pDECCkMt
>>78
マイナス1億度だっけ?
80オーバーテクナナシー:05/03/15 16:16:13 ID:3ARZ5MD+
直径を1万倍にすれば −272℃
81オーバーテクナナシー:05/03/15 19:08:37 ID:t94CBArT
まちがいなく>>24のようにはならないよね
82オーバーテクナナシー:05/03/15 23:07:23 ID:YdFsx3+n
だから比熱だって。
熱交換を防ぐ超能力の膜で火球で覆ってウルトラマンにあたった途端にすぐ熱が移動。
ものすごく熱しやすく冷めやすい物質だから熱風で街を崩壊するほどのエネルギーはない。
83オーバーテクナナシー:05/03/16 18:38:25 ID:gcGWW/yd
だからラジアンだって
84オーバーテクナナシー:05/03/16 20:18:01 ID:VdtsurDv
1兆度の火球を作ってる最中にゼットンが燃え尽きて大事にならない予感。
85 ◆BaaaaaaaaQ :05/03/16 23:36:54 ID:hah5N7CE
熱いvs寒い
86オーバーテクナナシー:05/03/18 11:15:47 ID:VXskhKMT
一兆度の火球作るエネルギーでウルトラマン何回殺せるのやら
87オーバーテクナナシー:05/03/19 15:06:59 ID:Wxm0HdFh
一兆ラジアン、一兆π、一兆度
数値として大きい順に並べよ
88オーバーテクナナシー:05/03/20 05:33:19 ID:bfZlWX4w
2π=360度
1ラジアン≒57.3度
89オーバーテクナナシー:2005/03/23(水) 11:38:32 ID:RWmr+dWA
出前一兆
90オーバーテクナナシー:2005/03/23(水) 15:04:07 ID:T3056nD7
出前です!出前です!お待ち!
91オーバーテクナナシー:2005/03/24(木) 23:45:11 ID:bFgAcUwU
でっきるかな でっきるかな ふ ふ ふふふーん ラジアルタイヤ
92オーバーテクナナシー:2005/03/27(日) 18:32:34 ID:/qD7dJ8M
豆腐一丁あがり。
93オーバーテクナナシー:2005/04/13(水) 16:17:15 ID:k/R5+978
耐えることは可能だ。実体がなければいい。

                糸冬
94オーバーテクナナシー:2005/04/13(水) 19:29:22 ID:V3XlN0+8
>>93

Nothing can resist 1000000000000K
Any snowman is better than nothing.
Any snowman can resist 1000000000000K

Q.E.D.
95オーバーテクナナシー:2005/04/14(木) 16:14:36 ID:kqzGuv+v
現時点で耐えれる訳が無いだろw
仮に一兆度の火球が地球に飛んできたら耐えれるか?ってこと。
無理に決まってるだろ。
あほか。


                 糸冬 了
96オーバーテクナナシー:2005/04/15(金) 06:55:11 ID:TcJzZQPb
>>95
私は3000度の火球に触れても平気でしたが100度の液体ではひどい火傷になりました。
97オーバーテクナナシー:2005/04/15(金) 11:04:34 ID:qXsVCrvY
なあ、1兆度っつってもその火球が小さかったら意味ないんじゃね??
98オーバーテクナナシー:2005/04/15(金) 11:20:11 ID:Stesyymx
火球サイズによるだろ
小さければトータルの熱量が小さいこともあり得る
その熱量では溶かせない量の氷の壁を用意すれば、防御出来るぞ
99オーバーテクナナシー:2005/04/15(金) 15:56:50 ID:s/jW1b8t
>>98
別に氷でなくても、、、。
100オーバーテクナナシー:2005/04/15(金) 16:37:36 ID:GObr0Ew4
1兆度つっても、その火球の密度が小さかったら実際上全く問題なし。
101オーバーテクナナシー:2005/04/15(金) 17:06:50 ID:dDBpdOpk
見方によればこの宇宙も一兆度の火球な訳で。
102オーバーテクナナシー:2005/04/15(金) 18:35:50 ID:1O5LONNt
マヂレスすると直径1ミリの1兆度の火球だったら
理論上どれぐらいの範囲を焼き尽くせるの?
103オーバーテクナナシー:2005/04/15(金) 18:49:37 ID:tN79JBSS
1mなら半径数光年だったと思う
104オーバーテクナナシー:2005/04/15(金) 23:47:14 ID:WV1nDGS4
>>103
半径数光年を焼き尽くせるわけがない。

>>102
単純計算で一兆Kの火球が1Kの一兆倍のエネルギーを持っているとすると、
火球の熱量がわかる。
一立方ミリメートル×一兆Kの火球の持っているエネルギーと、
一立方メートル×1000Kの火球の持っているエネルギーは同じ。

初めの一瞬でこのエネルギーのほとんどがガンマ線やニュートリノとして放射されるだろうから、
これによる被害はあるだろうけど、
持続時間が短すぎるのでさほど大きな被害は無いと思う

もっとも、一兆Kの火球を一秒間持続させたりすると話は違ってくる。
105オーバーテクナナシー:2005/04/16(土) 01:03:28 ID:/K0O+I0w
すげえ。ウルトラマンが負けるわけだ!
ウェットスーツじゃとても無理だよ。
106オーバーテクナナシー:2005/04/16(土) 12:06:34 ID:qM3GkMlV
>>104

> 単純計算で一兆Kの火球が1Kの一兆倍のエネルギーを持っているとすると、
> 火球の熱量がわかる。

この仮定の妥当性が↓で問われていくことでしょう。
107オーバーテクナナシー:2005/04/16(土) 17:28:03 ID:r2d4yIs+
球なら立方体で考えると計算違ってくるのでは。
108オーバーテクナナシー:2005/04/16(土) 18:05:23 ID:iKY0a8cu
立方体の体積V  = 辺の長さL^3
直径Lの球の体積 = 4π(L/2)^3/3 = L^3 x π/6 ≒ 0.5236V

めんどうだから約半分でいいよ
109オーバーテクナナシー:2005/04/17(日) 05:16:49 ID:L9vtidxj
んじゃ半分で
110オーバーテクナナシー:2005/04/17(日) 12:14:28 ID:H7NiVhg0
ステファン・ボルツマンの法則
E=σT^4

E:単位面積当りのエネルギー放射率[W/m^2]
σ:ステファン・ボルツマン定数;5.67x10^(-8)[W/m^2K^4]
T:物体の表面温度[K]
111オーバーテクナナシー:2005/04/17(日) 13:40:51 ID:L9vtidxj
>>110
そんなモノ知っているけど、
0.5立方ミリの1兆℃の火球から出て来られるエネルギーは
その火球内の全エネルギーを越えることはできないから、
半径数光年どころか、半径数キロを焼き尽くすことすら不可能
112オーバーテクナナシー:2005/04/17(日) 13:54:24 ID:XTHMc2zj
>110
温度が高い物体ほど、周囲に大きなエネルギーを放射して急速に冷えていく、
という意味にとれる。なんせ T^4 だもんね。


U(ν) = (8π/c^3) * ν^3 * (hν / (exp(hν/(kB*T)) - 1))

↑プランクによる理想放射体の放射の式。
Web 検索するといろいろな書き方があるみたいです。間違っているわけではないけど、
この式複雑だから、定数を適当にまとめているヤツもある。
 ↓
g(ν) ∝ ν^3 / (exp(hν/(kB*T)) - 1)
113オーバーテクナナシー:2005/04/17(日) 14:01:49 ID:XTHMc2zj
↑式に間違いがあるんじゃね〜か。調べ中。
114オーバーテクナナシー:2005/04/18(月) 14:23:53 ID:ItjaBVh+
中卒の俺でもわかった
風呂が1秒で沸く便利なものであると。
115オーバーテクナナシー:2005/04/18(月) 15:00:06 ID:79wHxsND
便利だなぁそれ
116オーバーテクナナシー:2005/04/18(月) 16:14:18 ID:loY44+qc
ボコボコに沸かれても・・・
117オーバーテクナナシー:2005/04/19(火) 17:47:34 ID:Y/KOx6Cv
118オーバーテクナナシー:2005/04/19(火) 19:40:34 ID:isH6rYju
1兆度の火の玉を維持するのが容易ではないんだな。

2003年3月(4月かな?)NASAがWMAPの全天背景放射からビッグバンの
火の玉の中に音があったのを発見したが、液体中の音だったのだろうか?
119オーバーテクナナシー:2005/04/19(火) 20:46:16 ID:F54m1/+R
これで>>24説が否定されたわけで

>>118
維持することは無理だろ。
>>24の言うように太陽の470兆倍のエネルギーを注ぎ込み続けなければならない。
120オーバーテクナナシー:2005/04/19(火) 21:18:09 ID:HWwgEj7s
んー、それはちと早いかと。
1兆度での単位時間当たりのエネルギーが太陽の470兆倍ということなのだから、
問題はどれくらい早くエネルギーが散逸するかということ。
つまり火の玉ができてから消えるまでに出る光の、
到達地点での強度を積分して、それが1人分の致死線量に達するかどうか。
今は具体的には計算できないけど…。
121オーバーテクナナシー:2005/04/19(火) 21:19:29 ID:HWwgEj7s
あーいや、ガンマ線がでだしてから消えるまでに限定するべきか、
こういう話の流れなら。
122オーバーテクナナシー:2005/04/19(火) 23:58:00 ID:dRQuq3j4
最近、金の原子核を加速機で衝突させ2兆度に到達したらしいな。
123オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 01:02:33 ID:BqqV8APw
>>122
>>117

ところで、
実際に一兆℃の火球をつくったとして、
>>110
の式のとおり、急激なスピードで温度がさがるんだが、
光速の壁のせいで温度低下はかなりおそくなるんじゃないかな。
124オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 10:42:55 ID:4emiPha5
加速器で2兆度を再現した直後
加速器が蒸発したとは書かれていない
125オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 11:07:27 ID:K37G69vA
>>7
なにがマジレスだよ┐('〜`)┌
126オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 14:18:42 ID:gfUPMIQ2
つまり1兆どころか2兆℃でもたいしたことはないってことで
ファイナルアンサー!?
127オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 14:36:40 ID:smAniFoT
つーか、1兆度の分子だか原子が数個だったら
たいしたエネルギーじゃないだろそりゃ。

火の玉って言うからには、数グラムくらいないと。
1兆度のプラズマを封じ込めておく方法がないだろ。
磁場をつかっても、そんな強力な磁場を発生する方法が無い
128オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 17:24:20 ID:/kYUr/xs
 宇宙恐竜ゼットンの特殊能力
バリア
テレポート
光線技を吸収、増幅、反射

こんだけ特殊能力があれば一兆度くらい簡単に作れそう
129オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 21:50:20 ID:ro2AbKCQ
心頭滅却すれば火もまた涼し
130オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 22:29:17 ID:/kYUr/xs
はだしのゲンに火傷しながら寒いとふるえて死んでいった人がいましたね。
131オーバーテクナナシー:2005/04/22(金) 03:06:40 ID:OV34rTsk
1兆度でも、2兆度でも、ちょっと待ってれば、ちょっと距離を置けば、
冷たいくらいの状態になります。「ちょっと」とは、前提条件を
決めてくれさえすれば簡単に決まります。
132オーバーテクナナシー:2005/04/22(金) 03:59:59 ID:HRqntwxj
じゃあ1gの鉄の塊を1兆度に熱した場合を教えて
133オーバーテクナナシー:2005/04/22(金) 11:31:10 ID:QUuTKsl5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050418-00000126-mai-soci
2兆度は既にあったらしい。
134オーバーテクナナシー:2005/04/22(金) 23:52:12 ID:Pkkgll/7
135オーバーテクナナシー:2005/04/23(土) 00:01:54 ID:9nLOWZgr
ヒヤダルコで火の玉を凍りつかせる
136チャーリー11:2005/04/24(日) 01:08:48 ID:jTUibWYo
昔・昔・先輩にリノリュームの床をスイーとすべるように
投げられました。

熱ッアッアッーで、2兆度は既にあったらしい。
137オーバーテクナナシー:2005/04/24(日) 20:14:39 ID:YY4ibvy9
今の宇宙の温度は 3K くらい。よく冷えたもんだ。
138オーバーテクナナシー:2005/04/25(月) 02:14:25 ID:Z1M7awRq
そりゃまぁ何百億光年にも広がれば・・・(事象の地平面の向こうには
更に広大な空間があって桁がいくつ上がるか分からない−かもしれないが)
139オーバーテクナナシー:2005/04/25(月) 04:29:55 ID:CbghAp3s
>>137
それは厳密に言うと宇宙の温度ではないよ。

宇宙初期の宇宙が超高温だった時期の、黒体放射に相当するエネルギーが
赤方変移した果ての姿。
140オーバーテクナナシー:2005/04/25(月) 22:48:46 ID:nXrhwiQg
ゼットン一人いれば宇宙が沢山作れるな
141オーバーテクナナシー:2005/04/26(火) 10:42:50 ID:WiiZwkVV
>ゼットン一人
>ゼットン一人
>ゼットン一人
142オーバーテクナナシー:2005/04/27(水) 11:11:32 ID:oeJELsA1
むしろゼットンの体内にたくさんの宇宙がつまってると考えれば…
143オーバーテクナナシー:2005/05/24(火) 05:23:28 ID:4Lvh8t7C
ゾフィーはどんだけすごいんだよ!
144オーバーテクナナシー:2005/05/24(火) 08:44:46 ID:qh3+k1+d
ゼットンを倒したのは人間なわけだが・・・
145オーバーテクナナシー:2005/05/24(火) 19:29:49 ID:jX/iEVue
まあ、体内に命をふたつ持ってるほうがすごいのは確かだ。
146オーバーテクナナシー:2005/05/24(火) 19:42:27 ID:q+X8Va0B
クルルの自動販売機
147オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 00:06:38 ID:/hIzc9rB
現在、1兆度を計測できるん?
148オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 00:14:20 ID:fKMYzPKC
原理的には可能


かな。
149オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 17:11:03 ID:/hIzc9rB
>>148
どうするん?
150オーバーテクナナシー:2005/06/27(月) 06:37:54 ID:v2aYa8Rp
どうしたら測れると思う?
151オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 00:44:17 ID:pLr/w9ce
うーん。地球の内部に頑丈な温度計を差し込んでいく。
内部・・・って一兆度もないか。ごめん。
152オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 06:00:27 ID:6/N8FI2i
100MeVの光子が検出できれば、それは1兆度だってこった。
153オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 08:59:30 ID:gBvG9Py6
・1兆度の物体から放射される電磁波を分光分析する
・レーザーを打ち込んで、レーザーの散乱光を分光分析する
154オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 12:52:00 ID:bkoxdlj+
耐えるよ
肉体は消えようとも精神では耐えてるつもり
155オーバーテクナナシー:2005/06/30(木) 01:22:27 ID:yEZKsQqb
>>150
一兆度までメモリがあればいいんじゃね?
156オーバーテクナナシー:2005/07/02(土) 01:31:05 ID:kFZ+3OF1
ソレダ!!
157オーバーテクナナシー:2005/07/02(土) 02:14:20 ID:tPaLF60P
一億度と一兆度のちがいをおしえてください
158オーバーテクナナシー:2005/07/02(土) 11:41:13 ID:+tb5xB0C
一兆度のほうがもっとすっごく熱い
159オーバーテクナナシー:2005/07/02(土) 21:45:00 ID:SFFCxS/z
ゼットンってウルトラマンに出てくる怪獣?
160オーバーテクナナシー:2005/07/03(日) 17:03:36 ID:Vc0/+3Sd
違います。 「宇宙恐竜」です。
161スーパーグレードヒッキーキーパー:2005/07/08(金) 04:48:44 ID:YrV+wndZ
俺ならば一兆×1000000000000000倍の熱に耐えられるが?
162オーバーテクナナシー:2005/07/08(金) 07:49:24 ID:ZHrRGn+3
その温度をはかった君はすばらしい
163オーバーテクナナシー:2005/07/08(金) 11:13:40 ID:oCchfUp4
その技術(耐熱技術・測定技術)を企業に売り込めばヒッキー卒業だお!
164オーバーテクナナシー:2005/07/08(金) 18:25:58 ID:QFe29sPB
ニートは卒業できるかもしれんがヒッキーは無理だと思ふ
165オーバーテクナナシー:2005/07/08(金) 18:50:01 ID:fu70ckqL
>>161
俺はたぶんそれより5度くらい高いのに耐えられそうかなぁ
166オーバーテクナナシー:2005/07/12(火) 01:52:24 ID:ensU1KH6
よくローソクの火は一瞬なら大丈夫って言うよね。
一兆度の火も一瞬だけ触れるぐらいなら大丈夫なの?
167オーバーテクナナシー:2005/07/12(火) 02:05:14 ID:1PF6Ta+8
そんな高温出したら時空連続体に穴が開いて宇宙が空気みたいに
漏れだしちゃうだろ
168スーパーグレードヒッキー ◆2nbUMmxYIQ :2005/07/12(火) 17:42:47 ID:J+O2z8oO
まぁ何にせよ…俺が一兆度×100000000000000000の高熱をものともしない事実は不変な訳で。
169オーバーテクナナシー:2005/07/12(火) 18:36:03 ID:BP7bEO/j
リア消の口喧嘩みたいだな…
170オーバーテクナナシー:2005/07/12(火) 21:00:25 ID:VZa2MiWV
中温細菌は気温60℃の中に12分間置いといたら90%が死滅するね。
171スーパーグレードヒッキー ◆2nbUMmxYIQ :2005/07/13(水) 15:12:18 ID:hjwpl6CU
熱に強い、耐熱性抜群の俺だが…?
172オーバーテクナナシー:2005/07/13(水) 15:34:07 ID:U8R14XdV
ろうそくに一瞬触れても熱くないのは、ろうそく自体あまり熱くないので、一瞬で手に移動する熱エネルギーが小さいから
173オーバーテクナナシー:2005/07/13(水) 16:21:57 ID:HDq+f8QY
そういや、こないだ始まったウルトラマンシリーズ
でゼットンやらバルタン星人が出るらしいぞ。
1兆度の火の玉に耐えるかどうか見ようw
174オーバーテクナナシー:2005/08/11(木) 07:28:01 ID:LMOQNUrY
スレ違いだけど地球上に1億度の火の玉が出現した時点で我々の銀河は一瞬で消滅するってテレビで聞いたけどその熱波は光より早いのかな?
175オーバーテクナナシー:2005/08/11(木) 10:17:34 ID:z9Mhvxlm
一万度以上であらいる物質はプラズマになる
なにより一兆度の温度など、全宇宙に存在しない
宇宙創世記のごく限られた時間、宇宙全体が小さな熱の塊だった時代にしかそんな温度は存在しないわ
そんな熱を人類が作りだすのは不可能
176オーバーテクナナシー:2005/08/11(木) 10:38:21 ID:t41LBFeZ
>スレ違いだけど地球上に1億度の火の玉が出現した時点で我々の銀河は一瞬で消滅するってテレビで聞いたけどその熱波は光より早いのかな?

何から何まで間違ってる気がする。
177オーバーテクナナシー:2005/08/11(木) 10:56:44 ID:WZ2YVxjt
そんなに熱いんなら
むしろ触っても気付かないんじゃない?
神経とか一瞬で蒸発するし。
178オーバーテクナナシー:2005/08/11(木) 13:06:23 ID:h7jvFrxj
神経も糞も、>>177本体が一瞬で蒸発
179オーバーテクナナシー:2005/08/11(木) 14:02:25 ID:NmZQFzFe
1億度で消滅なら水爆実験はどうなんだ
180オーバーテクナナシー:2005/08/11(木) 23:56:45 ID:s1tjf7Wu
>>176
お前のレス文言にワロス
181オーバーテクナナシー:2005/08/12(金) 02:54:18 ID:BUmBcmBl
示強性の量だけじゃあ
なんとも言えんのですよ。
182オーバーテクナナシー:2005/08/15(月) 17:28:04 ID:+zQFILmR
2兆度に耐える耐熱服を着て対決
183オーバーテクナナシー:2005/08/16(火) 00:03:00 ID:KMwpmyOf
超伝導なら磁気で熱を押さえ込めるとどっかに書いてあったような
184スーパーグレードヒッキー ◆iGQELORqHQ :2005/08/16(火) 13:21:32 ID:BFfkPzo0
9999999999999兆度の中でも涼しげな俺が来た訳だが。
185オーバーテクナナシー:2005/08/16(火) 17:50:48 ID:9hgvzRWd
とりあえず数の位くらい勉強しよう。
186オーバーテクナナシー:2005/08/16(火) 17:54:30 ID:taGOFgs1
何度だろうと防げますよ。

ものすごい電力が必要になるけど。
187スーパーグレードヒッキー ◆iGQELORqHQ :2005/08/16(火) 18:38:32 ID:BFfkPzo0
9999999999999兆度の風呂あがりな俺だが。
188オーバーテクナナシー:2005/08/16(火) 19:00:41 ID:taGOFgs1
999999999999999999999999999999999999999999兆度の魂を持つ俺。
189オーバーテクナナシー:2005/08/16(火) 21:05:50 ID:Obz9scq8
兆の上の単位を知らない方々による議論でした。チャンチャン♪
190スーパーグレードヒッキー ◆iGQELORqHQ :2005/08/17(水) 03:08:58 ID:dAUOoVu4
999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999京度の体温を持つ俺だが。
191オーバーテクナナシー:2005/08/17(水) 09:20:16 ID:n1XO1hsK
1000000万とか1000000億みたいな数字の使い方ってかっこわるいよ。
192スーパーグレードヒッキー ◆iGQELORqHQ :2005/08/17(水) 15:21:08 ID:dAUOoVu4
999999999999999999999999999999999999999999999999999間度の格好良さを持つ俺が来たが。
193オーバーテクナナシー:2005/08/18(木) 03:18:18 ID:cYtgHDSQ
9×999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999999京
のお風呂入ってない不潔さを持った俺が来たが。
194オーバーテクナナシー:2005/08/18(木) 03:38:20 ID:5kJMd8LR
それにしても、火球じゃなくて、火玉。
火の玉でもなく火玉。
195オーバーテクナナシー:2005/08/18(木) 09:25:38 ID:0IcpGvVP
1000不可思議×1000不可思議の俺が最強
196オーバーテクナナシー:2005/08/18(木) 21:47:53 ID:CyJalBz+
1000無量大数×1000無量大数でいいじゃん。
197オーバーテクナナシー:2005/08/18(木) 21:52:51 ID:/kDoIZ/6
百億万円
198オーバーテクナナシー:2005/08/18(木) 21:52:52 ID:b3egRZsf
1000無量大数×1000無量大数×1000無量大数には敵わない
199オーバーテクナナシー:2005/08/20(土) 16:21:27 ID:YvauBPs6
厨房しかいないのかここは?
200オーバーテクナナシー:2005/08/20(土) 18:48:13 ID:oQsOVQhl
ここまで厨房
   ↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
201オーバーテクナナシー:2005/08/21(日) 21:30:48 ID:HWYYLT6x

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
202Kひげ:2005/08/21(日) 22:20:34 ID:b1VYUOUV
1兆度に耐える
熱の伝搬は、伝導、対流、放射ですね

1 真空で切ってやれば伝導と対流は切れますね
2 残るは放射ですねこらー魔法瓶じゃーないけど鏡で100%反射してしまえば問題なし

  結構、鏡で反射(100%)できれば1兆度のすぐそばにも耐えるのでは。

********* 早い話が真空の中で触らなければすぐそばにいても大丈夫 ********

    ビックバンでもさわらなければ大丈夫??。
203オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 15:36:31 ID:t52jT0TO
ところで,スレタイの一兆度の火の玉の話をする場合,みんな
どのくらいの熱量を想定して語ってる?
204オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 16:30:59 ID:trjU1P2p
中性子1個だけが1兆度相当の速度で運動していて
それを食らったらどの程度熱いのだろう?
何も感じない程度?
それとも大怪我する?
205オーバーテクナナシー:2005/08/23(火) 17:32:14 ID:ylyMTB97
1個どころか1億個でも何も感じない気がするが。
206オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 01:03:15 ID:3mdYsH1r
そーいやぁ理科雄がゼットン取り上げてたけど、
あれって科学的にどこまで正しいの?
207巨大数:2005/08/24(水) 17:40:34 ID:M6FTVWWa
1兆k(ほとんど1兆℃)と1000k(727℃)は量が全く同じなら
1兆kのほうが10^36倍つまり質量が10^−36倍なら
火傷程度ですむということだ1000kの方を1gとすると
1兆kの方は水と同じ比重とした原子のさらに約500億分の1の重さ
ということになるそれだけでも火傷とはすごい
(浴びる時間は終始1秒間とした)


208オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 18:03:46 ID:8dSpBfGv
>>207
なぜ36乗なの?
209オーバーテクナナシー:2005/08/24(水) 18:36:43 ID:rxdUG8D8
>>208
そのくらい自分で考えろ
210オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 01:48:01 ID:k5wZPcEm
ビッグバン当時は軽く1兆度を越えていたが、特に問題はなかったな
211オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 03:24:57 ID:pzlSJOuR
>>207
10^12Kを1秒間持続させられないだろ。
212巨大数:2005/08/25(木) 08:37:44 ID:VNrUBmKu
10万分の1秒で崩壊し全人類にエネルギーを分散させても
原子1万2000個分で火傷する(横一列に並べても0・0012mm)
やはりすごい、これをはくゼットンに勝てるのはドラえもんくらいだろう
213オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 12:55:20 ID:2aklwJ/q
ようするに何も感じないって事だよね?
214オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 15:12:15 ID:pzlSJOuR
10^12Kを10万分の1秒間持続させられないだろ。

10^12Kの火の玉なんて、すぐに温度が下がるからたいしたことないだろ。
215巨大数:2005/08/25(木) 15:59:49 ID:azq2PFpS
もし真空中のプランク定数秒しかもたなかったら
そして全人類で分担したら200tあっても火傷ですむ
216オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 17:27:29 ID:pzlSJOuR
>>215
まず10^12Kの火の玉がどの位の速度で冷えるか計算しろ。
217オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 18:37:47 ID:IPBvXADJ
ゼットンの皮膚を加工してスーツにすれば耐えれなくね?
218オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 20:31:59 ID:Nv1wsFCW
問題はどうやってゼットンを生け捕りにするかだな
219オーバーテクナナシー:2005/08/25(木) 22:07:07 ID:j2iV+aXv
冷える速さはエネルギーの量によるでしょ。
220巨大数:2005/08/31(水) 13:25:29 ID:DzsNKh1A
10^12kは100kの10^40倍のエネルギー
よって仮に1兆度の火の玉が直径1cmなら約2・5億KMに膨らむ
ことで100k(ー173度)まで冷えるこれが約4・32cmなら
2・5億kmはなれてても9月の昼間ぐらい(27℃)感じることとなる
そして火傷する距離(729℃)は4320万kmということになる
太陽付近でこれが発生すると地球は167℃温暖化する!
す、すごすぎる・・
221オーバーテクナナシー:2005/08/31(水) 13:46:52 ID:n7+IB/Vh
>>220
具体的にどういう仮定で10^40っていう数字を導いたんだ?
その過程をおしえてくれ。

んで、
例えば300Kと3000Kにはどの位のエネルギーの差がある?
222巨大数:2005/08/31(水) 14:35:39 ID:DzsNKh1A
(3000/300)^4より10000倍の差
xkとykの温度差は
(x/y)^4となる
よって(10^12/100)^4=10^40
223オーバーテクナナシー:2005/08/31(水) 14:57:53 ID:n7+IB/Vh
予想通りの勘違いをしてるな。
温度の4乗に比例するのは、ある温度の物体のエネルギーじゃなくて、
ある温度の物体から放射される輻射の単位時間あたりのエネルギーだ。
だから、>>220は誤り

輻射が4乗に比例すると言うことは、単純計算で、
10^12Kの物体は、10^10Kの物体よりも10000倍早く冷え、
10000Kの物体よりも10^32倍はやく冷えるということ。

つまり、たとえば1天文単位の距離に1cm3の10^12Kの物体が有ったとしても、
地球に影響を与えることはできない。
224オーバーテクナナシー:2005/09/10(土) 04:37:37 ID:D9pUo9hr
一兆度だけど密度が限りなく0に近い火の玉とかどうですか?
225オーバーテクナナシー:2005/09/10(土) 13:58:33 ID:XUdxU1Tc
一兆度ってのはその「火の玉」の状態は
「燃焼している気体」なわけ?それともプラズマ?
普通に考えたらプラズマだけど
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:22:57 ID:5APCMlml
>>225
どっちでもいいだろ。
「燃焼している気体」はプラズマだし。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:48:13 ID:UpkUc+wz
つまり、1は中性子と中性子が重なった2重の中性子のど真ん中に
人間を叩き込んだときに、どうすれば生き残れるかって事をいってるんだろ?
一般に一兆度の火の玉のサイズは中性子が重なり合ったサイズなんだろ?
耐えられるかは別としてそんなサイズの天体じゃ脱出できねえだろ。
まぁこれは、一兆度の火の玉を中性子となるのを前提条件にしたものだけどな。
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:11:51 ID:nM0A4SLU
>つまり、

まで読んだ
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:53 ID:ZepJNWZo
耐えられるわけがない。
230オーバーテクナナシー:2005/09/14(水) 23:25:19 ID:QsiVqm6M
> 一般に一兆度の火の玉のサイズは中性子が重なり合ったサイズ

ソースソースw
231オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 18:01:30 ID:tnEU3/vp
電波にソース求めんなよ。
232sage:2005/09/24(土) 11:34:51 ID:p1Gg3q/S
>>71
たぶん脚本っていうか本放送時は一兆度なんて表現は一度も無いはず。
何かの雑誌で作った後付設定じゃないのかな。
ひばく星人と一緒でしょ。
233Kひげ:2005/09/24(土) 12:22:54 ID:FLSsbILr
なんか一気に力が抜けたハア〜〜〜。
234小学生:2005/09/24(土) 14:21:46 ID:QzyQXSHX
ハイ!質問がありまちゅ!
1兆度の火の玉て何が燃えてるんですか?
235オーバーテクナナシー:2005/09/24(土) 14:31:57 ID:1CobFC2G
太陽でさえも百億度くらいなのに一兆度って…
ウル○ラマン?
236オーバーテクナナシー:2005/09/24(土) 18:06:50 ID:UsgDUENN
ゼットンはそれを出す=耐えられる
237オーバーテクナナシー:2005/09/24(土) 21:28:54 ID:NsBx8Aiz
>太陽でさえも百億度くらいなのに

どこのデータだそりゃあ?
238オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 00:18:11 ID:JsXScoEA
>>237
温度じゃなくて角度のことを言ってるんじゃない?
239オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 11:59:05 ID:H198fN4r
そうか、どうもこのスレ話が噛み合っていないと思ったら、1兆度って角度の事だったのね…
やっと納得。
240オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 13:26:24 ID:0XUohmoc
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
241オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 13:43:58 ID:b7/bx2rw
世界の記録2005年版に載ってた。
宇宙のページだった。
242Kひげ:2005/09/25(日) 20:45:29 ID:7x0QMDMV
昨日ウルトラマンのゼットン見たよ、あれね〜
243スーパーグレードヒッキー ◆iGQELORqHQ :2005/09/25(日) 20:53:46 ID:ZlXQhV/k
一兆度の温度の正体は俺の熱いハートが燃えてる訳だが。
244オーバーテクナナシー:2005/09/25(日) 21:49:49 ID:J9rU5Vl2
燃え尽きてるの間違いじゃなくて?
245オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 11:54:14 ID:Bh2t1rI6
100度は耐えれそうにないけど1兆度は気合と根性で耐えれそう
246オーバーテクナナシー:2005/10/09(日) 19:30:32 ID:5z4to1sj
温度は1兆度の10000倍がビックバンの温度。とされている。
247オーバーテクナナシー:2005/10/10(月) 04:26:56 ID:613LdKZf
ビッグバンの温度(発生から10^-44秒)は1兆の10000倍かける1兆の10000倍である10^32ケルビン
10^-11秒で1000兆度、1/10000秒経過した時点でようやく1兆度になったといわれている。
248オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 17:26:58 ID:SZsBF3V0
ゼットンの火球の1兆度ってのは摂氏じゃないんじゃないの?
249オーバーテクナナシー:2005/10/14(金) 20:55:50 ID:+tQBQTIr
いままでに見た説明のなかで一番マシだと思ったもの

・ゼットンの発光部と同じ材質の断熱被膜に包まれている
・上記により対象に当たるまでは発光のぶんしかエネルギー拡散しない
・内部はプラズマ状態で温度にすれば一兆度だが、エネルギー量で見ると大したことはない


被膜なんていう科学的に説明のつかない不思議物質を持ち出しているのがマイナスだと思った。
250オーバーテクナナシー:2005/10/26(水) 16:34:37 ID:h3iqKa/1
普通にマイクロブラックホールなんじゃないか?
ターゲット到達の瞬間に消滅するサイズのものを発射する。
飛行中にマイクロブラックホールが蒸発しながら発光し、最後に爆発的消滅。

>>60
では上限質量に言及しているが、寿命数秒となる質量はどの程度だろ?
251巨大数:2005/12/21(水) 15:03:57 ID:t3mNS8oQ
1兆度の火の玉ではなく
1兆度のなにかではないのか?
252オーバーテクナナシー:2005/12/22(木) 10:48:38 ID:/jXNAKq9
↑スレタイ嫁
253巨大数:2005/12/22(木) 14:46:24 ID:Sj/LBVcj
>>252いやだからスレタイが間違っているかもしれないという指摘
なのだが
254オーバーテクナナシー:2005/12/22(木) 17:49:58 ID:/jXNAKq9
たしかに1兆度もありゃ火の玉じゃなくなりそうだな
255オーバーテクナナシー:2005/12/24(土) 23:04:53 ID:FlCueIcl
一兆度の火玉にゼットンは耐えられるだろう、何せ自分が体内から出したんだから
しかし一兆円の借金にゼットンは耐えられるだろうか?おそらく耐えられない
何故なら生活力&社会適応力が0だからだ。ゼットンの下宿に毎日やってくる借金取りに
怯える毎日にゼットン胃も耐えられなくなり胃潰瘍を起こすだろう、それに平行して
火玉を作り出すゼットン炉もメルトダウンを起こして体内から溶解してゼットンは死ぬ!
借金は地球を救うぞ!!ビバ借金!!!!
256巨大数:2005/12/25(日) 09:57:00 ID:tlse5Dmd
>>255その借金取りは1兆度の火玉(火玉かは知らんが)に耐えられるのか?
257オーバーテクナナシー:2005/12/25(日) 10:00:17 ID:LCQ7Q4va
耐えられないと思います
258オーバーテクナナシー:2005/12/25(日) 11:45:09 ID:lCp7rDP2
>255は、借金で火だるまというネタでは?
259オーバーテクナナシー:2005/12/26(月) 00:56:11 ID:+an6RXFF
ちなみに現代の科学での実現可能な最高温度は180兆度。
量子加速器で原子衝突で発生します。
260オーバーテクナナシー:2005/12/26(月) 06:39:10 ID:IHdxjkpW
ごめん。メルトダウンについて誰か詳しく。
261オーバーテクナナシー:2005/12/26(月) 21:54:40 ID:565MrHUI
炉心溶融

以上
262オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 01:59:55 ID:l3iDnMX9
>>260
原子力発電は、核分裂が暴走しないように
温度(中性子速度)を管理しています。
これを失敗すると、核分裂が止まる=発電停止か、
核分裂が進みすぎ、核分裂を管理するための装置が温度に耐えられなくなり
溶ける=メルトダウンします。
こうなると、温度を下げる方法がなくなるので
燃料が無くなるまで燃え続け(核分裂が止まらない)ます。
263オーバーテクナナシー:2005/12/27(火) 17:48:38 ID:BFM0EIK4
ありがd
264オーバーテクナナシー:2005/12/28(水) 07:00:22 ID:ZJbjicCf
ところで、日本は1000兆円の借金には耐えられるのだろうか?
この額に比べれば1兆度なんて、小さく見える。
265オーバーテクナナシー:2005/12/28(水) 08:42:47 ID:BniBZsn6
その借金は、何処から借りているの?
何処へ返済するの?
266オーバーテクナナシー:2005/12/28(水) 09:37:29 ID:QYsdLtzK
国民からだろうが。何のための国債だ。
267スーパーグレードヒッキー ◆2nbUMmxYIQ :2005/12/29(木) 21:44:36 ID:mhKwVVRO
99999999999999京円の資産を有する俺なら日本の国家予算など屁みたいもんだがね。
勿論同度の熱にも涼しい顔で耐えられるナイスガイな訳だが。
268オーバーテクナナシー:2005/12/29(木) 23:09:04 ID:1M/B6EQi
つーか、1兆度なんて温度、人類が作れるか。核反応をしてる太陽よか熱いじゃねーかよ…
つーかゼットン!?
ちなみに1兆度を吐く生物の大きさは地球の36倍の大きさがいる。
269オーバーテクナナシー:2005/12/29(木) 23:25:14 ID:+0g0JRfF
別に、あの手の怪獣なら、異次元だの異世界だのから亜空間を通って持ってきたエネルギー
とかなってるんだろ、そういう空想科学トンデモ本みたいなことを言ってると同様に
扱われるぞ。
それにしても、最初から見たけど、同じことを何べんも言ってるやつがいるな。
270オーパテクナシー:2005/12/30(金) 16:33:55 ID:NdvCsfhX
あっつーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーい
よーーーーーーーーーーーーーーーーー
271オーバーテクナナシー:2005/12/30(金) 16:45:06 ID:KVXiyoH0
あっつーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
272オーバーテクナナシー:2006/01/02(月) 17:18:13 ID:bsuBhVgH
>>264
ttp://nikkeibp.jp/sj2005/interview/19/
関東大震災は約200〜300年周期の地震だったが、その合間に起こる地震もあって
東京は100〜150年ごとに大きな地震に見舞われてきた。
この東京の大地震が今後30年以内に起こる確率は約70%。最悪パターンの首都直下型だった場合
内閣府による予想被害額は約112兆円となっている。
また東海地震、東南海地震、南海地震も30年以内にそれぞれ約50%程度の確率で起こるという。

もうこれは、だめかも分からんね。
273オーバーテクナナシー:2006/01/12(木) 16:13:29 ID:qZkkcCw8
ゼットンはどうやって倒したの?
274オーバーテクナナシー:2006/01/12(木) 17:20:40 ID:0nwtQ4fy
科特隊がエンピツぶっ刺して倒した。
275オーバーテクナナシー:2006/01/12(木) 22:56:10 ID:ANkooSlo
>>272
日本どころか世界が耐えられなさそうだな・・・
276オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 00:36:32 ID:bcNBGgat
>>273
1年の花木九里虎が倒したらしい
277オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 16:39:56 ID:Iy7TpH5o
1兆度の炎球を吐くゼットンの攻撃を受けた科学特捜隊本部は
被害が窓ガラス割れただけだったのにワロタ
278オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 20:30:42 ID:pscszLLM
マジスレする
かなりスレ違いな内容ですが
こう言うゼットンやらラピュタ製造など
空想科学こそ、今の日本の教育に必要不可欠な物だと思うわけ!
聞いた生徒は、意味は理解せずとも
こう言うユニークで独創的な科学に面白みを感じる
勉学の上で一番重要なのは、その勉強に興味を持ち、好きになる事だと思う!
で、何がしたいんだって?
…言いたかっただけ。
279オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 21:57:54 ID:PFFW5Enq
最近の学生は、ただ「やってみたかっただけ」で、
何故やりたいのか、どんな結果が欲しいのか、やった結果の考察、などがからっきし。

にわかに触れて好奇心を満たすだけなら、科学雑誌でも読んどけ。
ちゃんとあるなら明文化して言えるくらいにしとけ。
280オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 22:52:54 ID:OsQXNOtI
>>279
それで「学校行かせてもらってる」なんて羨ましい学生達だな・・・
自分で稼いで通ってるレベルでは、それはないと思うから。
281オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 23:03:12 ID:vQxzLz3N
けど科学に対する憧れってやっぱアニメとかの影響が大きいよな。漏れもザク作りたくて機械系だもんw
282オーバーテクナナシー:2006/01/13(金) 23:42:31 ID:OsQXNOtI
アシモを始めとする二足歩行ロボットなんて、どう考えても
何かの役に立つというよりもSFか漫画やアニメの影響から
それを作りたかったとしかいいようがないけれど、
建前より、動機はなんであれ本心から打ち込んで何かを作りたいなんてのは
正直プロジェクトXみたいで、憧れるよ。
283オーバーテクナナシー:2006/01/14(土) 09:10:05 ID:jWfPo7M7
風の中のす〜ばる〜
砂の中のぎ〜んが〜
皆どこへい〜った〜??
284ななちゃん:2006/01/14(土) 18:37:11 ID:yZx+7YL8
タイコさん家
285オーバーテクナナシー:2006/01/15(日) 00:13:52 ID:f47TUXDB
>279
大切なのは、科学への興味を持つためのきっかけ作りなんだよ
カエルの解剖やら草木の仕組み何か見て
興味が沸くとでも思う?

まぁ、そんな興味の種を刺激しないでも
大半の学生は勉強するのかもしれない
しかし、それはただ教師に促されてやるだけの事で
既定の書記上の知識しか身に付かないだろう
でもそれじゃいけない
勉強ってのは、その道のプロ、専門家を育むためにするんだ
だから、空想科学などの
子供の憧れ、目標になる物が必要なんだ。と思う
286オーバーテクナナシー:2006/01/15(日) 02:07:53 ID:WKFyb1J/
全くもってスレ違いなんだが。
287らぶ:2006/01/17(火) 10:49:00 ID:lTioN7NL
草木の仕組みか動物の細胞をゼットンの一兆度の火の玉の発射腔とバイオテクノロジーで組み合わせて人工小宇宙つくる
フォー
288オーバーテクナナシー:2006/01/19(木) 20:13:00 ID:W7d1kAjL
一兆度ってどうやってはかるん?
そんなところにまで熱スペクトルってあるの?
289オーバーテクナナシー:2006/01/19(木) 23:36:50 ID:9GvD1X+5
ガンマ線は1兆度くらいあるよ。
290凡人サンタマリア:2006/01/21(土) 20:49:06 ID:OiCOKOHS
なんかこんなかんじのことが空想科学読本にあったような・・・。
たしかブラックホールの周囲に渦巻くプラズマは1兆度らしい。
・・・んでゼットンは火を吐いて自分も死ぬ。
その火を見たら人間は炭化。数秒で日本消滅。
一兆度にもなると有害なものも出てくるらしく、
それによってほかのみんなも死ぬ。
291オーバーテクナナシー:2006/01/21(土) 21:14:20 ID:cElvnk66
という事は、1兆度が実現した時点でもう終わりか・・・・?
292凡人サンタマリア:2006/01/21(土) 21:46:44 ID:OiCOKOHS
あっ、やばいじゃん。

でも科学読本のハカセたちの解釈であって、
きっと色々な解釈があるんですよ。

誰かが言ってたように、1兆度たって温度にすればのハナシで、
エネルギーにすれば大したことなかったり・・・。

なんせ宇宙の99%の物質はプラズマの状態らしいから、
意外と1兆度なんて有り触れたものだったりして・・・。
293オーバーテクナナシー:2006/01/23(月) 04:07:40 ID:6mgE+eTP
100MeVの宇宙ガンマ線は大気に吸収されてしまうため
ちゃんと観測可能になったのは衛星観測するようになった1970年頃。
294オーバーテクナナシー:2006/02/02(木) 13:16:02 ID:txzBBmHe
100MeVのエネルギーが全て水に吸収されると1pMの水の温度が40℃上がる。
295オーバーテクナナシー:2006/02/03(金) 00:42:11 ID:tFJARBES
ピコメガ?
296オーバーテクナナシー:2006/02/03(金) 11:06:11 ID:6RNBi/bg
>>294
18pmで40℃じゃないか?

>>295
ピコピコシテー モルスァー!!
297オーバーテクナナシー:2006/09/05(火) 23:14:14 ID:h+jeX5EW
一兆度の火の玉が飛んできたら
マイナス一兆度の冷気を放って相殺すりゃいいだけの話だよ

てゆーかマイナス一兆度なんてありえないんだから!プンスカプン
298オーバーテクナナシー:2006/09/05(火) 23:36:09 ID:w557sgl8
究極にまで高めた小宇宙(コスモ)によって防御壁を張れば桶 ( ´∀`)b

萌えろ! 漏れの小宇宙よ!!
299オーバーテクナナシー:2006/09/06(水) 08:25:22 ID:wFkLB45P
>>298
燃えちまえ
300オーバーテクナナシー:2006/09/17(日) 20:52:55 ID:HOSMzvw7
300兆度げっと
301オーバーテクナナシー:2006/11/27(月) 13:05:38 ID:o5OhpNwW
ほしゅ
302オーバーテクナナシー:2007/03/25(日) 11:20:43 ID:RqQAp+6/
>>297
マイナス一兆度ってすごいな!
303オーバーテクナナシー:2007/03/25(日) 11:56:29 ID:nO6bFTKk
放射熱にも周波数の帯域というものがある。その帯域を
反射する原理を考えろ。
304オーバーテクナナシー:2007/03/25(日) 17:43:59 ID:EyqOSrZE
空間を歪めてエネルギーを封じこめてみればいいんじゃね?
305オーバーテクナナシー:2007/03/25(日) 18:38:18 ID:gFMxwxxL
一兆度なんて高温作るのはまず不可能 核でも無理なんだから
考えなくてもおk
306オーバーテクナナシー:2007/03/25(日) 18:45:50 ID:RddBqAE1
真空にすればできるだろ。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1145756415/
307オーバーテクナナシー:2007/03/26(月) 11:31:30 ID:wPjwa/K8
だがその火の球はウルトラマンには放たれず、特捜隊の窓ガラスを…
308オーバーテクナナシー:2007/03/27(火) 08:13:42 ID:iBOMh3qk
>>295
メガじゃなく、モルな。
エネルギーの集中というのは恐ろしいぞ。
J/sで表すとたいしたことない数字でも、レーザービームの形で
振り回されるとトンでもないことになる。
309オーバーテクナナシー:2007/03/27(火) 12:18:04 ID:Zx1zGD7y
今人間が作り上げた最大の温度って一億五千度程度じゃかったっけか?
310ハインフェッツ:2007/03/27(火) 21:20:55 ID:9myq0Q2g
「絶対零度」というものが有ることは広く知られているが、
実は温度というものには「上限」も存在するらしい。

あんま温度(つまりエネルギー密度)が高いと、電磁波とかから
「物質」が生産されて温度が下がっちゃうらしい。
ビッグバンのときにこれが起こって、今宇宙にある物質が生産
されたともっぱらの噂で…。
311オーバーテクナナシー:2007/04/16(月) 00:26:16 ID:LnXv8lgL
1000穰℃くらいで上限だっけか
312オーバーテクナナシー:2008/02/16(土) 01:32:11 ID:SRKSmwa5
10ヶ月ぶりにカキコ
313オーバーテクナナシー:2008/02/17(日) 01:04:59 ID:ef/0xTuR
すごい角度だな
314オーバーテクナナシー:2008/02/21(木) 10:51:06 ID:n4Wj19V2
ところで87万度や1兆度を「おかしい」と思う人って、
自分で物理計算してみた事ありますか?

温度が摂氏1兆度だったとしても、
温度だけでは熱エネルギーの量が判りません。
劇中の光球から体積を推測したとしても、
密度が判らなければ質量は全く判りません。
ゼットン自体が風船から出て来たのですから、
光球もシャボン状なら、質量はさらに小さくなります。
熱エネルギー量が小さければ、
温度だけ極端に高くてもトンデモ破壊は起きません。
315オーバーテクナナシー:2008/02/21(木) 11:09:12 ID:E+88dExn
>>24が熱弁しても、1兆度なんぞ宇宙全体からしてみれば、米粒が破裂した程度もなく。
宇宙のどこかでは1兆の1兆倍ほどの熱源があるかも知れない。人間の頭脳ごときで宇宙は語れない。
かも……かも……かも……かも……。
316オーバーテクナナシー:2008/02/21(木) 22:52:32 ID:FhSlE24r
一兆度とかまじでやばすぎ
とりあえず119番に連絡だな
317オーバーテクナナシー:2008/03/03(月) 14:05:36 ID:L+I+5U3P
1兆こより1マンコだろが
318オーバーテクナナシー:2008/03/03(月) 19:43:18 ID:SlAGZv+K
太陽のコロナって100万℃じゃなかった?
319オーバーテクナナシー:2008/06/16(月) 15:42:18 ID:Y982seP5
要はウルトラマンとか科学特捜隊(?)のホラに踊らされてるだけなんだろ?
適当に誇張して、頑張ったふりしてればヒーロー扱いだからな。
ウルトラマンだってなんだかんだ言ったところで職業で戦ってるわけだし。

摂氏一兆度ありえないって証明したら、すいません独自の尺度で一兆度でした。
摂氏にしたらせいぜい1000度くらいです、って何食わぬ顔で訂正するよ、あいつら。
320オーバーテクナナシー:2008/06/30(月) 04:07:20 ID:U7rasWPd
ゼットンの一兆度というのは何かの雑誌に誰かが勝手に書いたのが有名になっ
321sage:2009/06/27(土) 17:58:46 ID:0ifSzQu4
>>320
実は後付けで、一兆度の火球が後任設定になっています・・・・
322オーバーテクナナシー:2009/06/30(火) 11:22:31 ID:eStUaiXJ
きっとニュートリノが5粒ぐらい1兆度。
323オーバーテクナナシー:2009/07/25(土) 09:12:17 ID:FMvqc78b
>>84
確かにwwwwwwwwwwww
324オーバーテクナナシー:2010/05/07(金) 19:18:35 ID:ZQ9ZGk7V
>>318
知らねえ奴は黙ってろ
325オーバーテクナナシー
なんか密度と時間によっては大したことないという話も別スレで聞いたな