原子の間には何があるのか考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
原子と原子のわずかな隙間には何があるのかを考えるスレ
2オーバーテクナナシー:05/02/02 22:54:01 ID:qgEvM3Uu
2GET 力場がある。  end
3オーバーテクナナシー:05/02/03 16:13:12 ID:+exfv9SF
>>1は原始が丸い様な形あるものだと思っている小学生。
4オーバーテクナナシー:05/02/03 18:47:13 ID:jK/UNh3V
>>3

5オーバーテクナナシー:05/02/03 20:58:54 ID:WdMxgFNQ
このスレは>>3を解読するスレになりました
6オーバーテクナナシー:05/02/03 22:13:23 ID:wVIdXdLZ
>>1って、馬鹿?
7オーバーテクナナシー:05/02/04 17:44:11 ID:W5Tlvfr8
>>3
原始時代っていつからいつまでをいうの?
8オーバーテクナナシー:05/02/04 19:12:33 ID:+ZBNou64
原子と原子の隙間はわずかなんてモノじゃないと思うが。
つーか宇宙のほとんどは隙間の空間が占めてるんじゃないの?
9オーバーテクナナシー:05/02/04 22:59:43 ID:0nGJB9uj BE:36571673-
>>8
じゃぁ原子と原子の間には宇宙空間があるのか?
10オーバーテクナナシー:05/02/04 23:54:53 ID:2UORVT5p
記念真紀子☆
11オーバーテクナナシー:05/02/04 23:56:00 ID:W/Hfitxs
たぶん>>8が正解。
12オーバーテクナナシー:05/02/04 23:58:56 ID:0nGJB9uj BE:36571673-
>>11
わかりました
13オーバーテクナナシー:05/02/04 23:59:59 ID:97gMG4vX
向こうの815です。
このスレはこの板にあってはいけないものなのですか?
もう少し細かいルールがあるかと思って来てみたんですけど。
無いみたいだし立てたばっかりだし。
14オーバーテクナナシー:05/02/05 00:01:17 ID:UnR91Xge
ニュー速から田中義男☆
15814:05/02/05 00:02:32 ID:KQ/vophX BE:17415252-
814です。
あ、そうでしょうか?!物理でも、ここでも変わらないですかね??
このままのほうがいいのかな…
16オーバーテクナナシー:05/02/05 00:03:25 ID:2UORVT5p
>>13
それで、理解できたか?(藁)
17オーバーテクナナシー:05/02/05 00:09:01 ID:IXLQ5u2j
原子と原子のわずかな隙間には
じんせいがあるんだな
18オーバーテクナナシー:05/02/05 00:10:34 ID:KQ/vophX BE:26122853-
>>17
かっこいいっすね!
19オーバーテクナナシー:05/02/05 00:13:13 ID:KQ/vophX BE:31347836-
>>17
でもちょっと狭いような気もします^^;
20オーバーテクナナシー:05/02/05 00:16:04 ID:j93AGnXu
>>15
同じサーバなんで移動は可能ですが、細かいルールも無さそうですし大丈夫だと思います。
確かに未来技術と直接関係あるかと言われると???かなとは思いますけどね。

板が違えば同じスレッドが立っていても重複にならないんで向こうに同じの立てても大丈夫ですよ。
ただ重複にならないように似たようなスレッド無いか検索だけはしてください。
板違い気になるようなら削除依頼してください。削除依頼の仕方貼って帰ります。ではノシ
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?DeletionRequest#y7265e36
21オーバーテクナナシー:05/02/05 00:21:46 ID:KQ/vophX BE:24381072-
>>20
ありがとうございます!!
あ、違う掲示板なら同じスレッドでも大丈夫なんですか!!知りませんでした><

一応ここでやっていくので、
また変えたくなったら使おうと思いますm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m!!
22オーバーテクナナシー:05/02/05 00:27:55 ID:KQ/vophX BE:36571673-
>>3
の言うこともありかも。。
「ある もの」が「原子」
と勝手に仮定したのは
人間なので…
23オーバーテクナナシー:05/02/05 02:56:49 ID:3OY00BOt
勘弁してよ
こんなの物理板に持ってくる気かよ
雑談板でやってくれよ
24オーバーテクナナシー:05/02/05 11:01:29 ID:UnR91Xge
>>23
何でこっちに押し付けるんだよ。
こっちだってやだよ。理系全般にレッツゴー!
25オーバーテクナナシー:05/02/05 12:14:38 ID:R0Ro9swp
未来関係あんの?
26オーバーテクナナシー:05/02/05 17:49:20 ID:??? BE:41796746-
>>23
>>24
おまいら氏ね
27オーバーテクナナシー:05/02/05 20:02:27 ID:aL1q18Uu
未来技術には関係が無いね。

↓屁理屈こねるやつ↓
28オーバーテクナナシー:05/02/05 21:08:14 ID:5rlUhzEO
ウンコッコー
29オーバーテクナナシー:05/02/05 21:53:52 ID:UnR91Xge
>>26
死ぬのは糞スレ立ててるおまえだってw
30オーバーテクナナシー:05/02/06 15:02:34 ID:??? BE:125388498-
死ぬとか言うのやめようよ

ここのスレいやなら来なきゃいいじゃん
31オーバーテクナナシー:05/02/06 18:47:56 ID:v+c5JOSC
>>30
先に言ったのはお前だろうに
32オーバーテクナナシー:05/02/08 12:31:14 ID:5cDLWVmR
お前らに未来はなさそうだけどな。
33オーバーテクナナシー:05/02/10 21:41:05 ID:KI6UP4O4
原子と原子のわずかな隙間には
反発があるみたいですね
34オーバーテクナナシー:05/02/10 22:11:10 ID:7eTI94o3
原子と原子の間には間がありまつ。
35オーバーテクナナシー:05/02/10 22:14:41 ID:6Z5Soncn
原子と原子の間には銭湯(女湯)がありまつ。
36オーバーテクナナシー:05/02/10 23:32:30 ID:RdUgCvqS
原子と原子の間にも楽々縦列駐車
37オーバーテクナナシー:05/02/11 14:30:29 ID:dZfChtqg
原子と原子の間は東京ドーム○個分
38オーバーテクナナシー:05/02/11 16:40:38 ID:cMXtOkc7
グルーオン、
39オーバーテクナナシー:05/02/12 16:51:03 ID:yvaklM6S
原子の間には1ピクセルほどの隙間がありまつ
40オーバーテクナナシー:05/02/12 21:43:37 ID:4k1eVujC
原子と原子の間はもうすぐ埋まる、気にすんな/
41オーバーテクナナシー:05/02/13 00:17:35 ID:1P+Oyv1N
愛と勇気とほんのちょっとのカルビ
42オーバーテクナナシー:05/02/13 00:24:38 ID:4JGxbUSc
原子と原子のあいだが隙間だらけなのになぜ物質どうしは通過できない
んだ?、と小学生レベルの質問をしてみる。

43オーバーテクナナシー:05/02/13 06:16:46 ID:eoFmHwpf
あのー、物質とか原子って意味わかります?
44オーバーテクナナシー:05/02/13 11:34:24 ID:e2Ds22uX
分かってないなら、説明してやれば?
45オーバーテクナナシー:05/02/13 12:42:42 ID:D/WSq5iT
原子単体ならすり抜ける事もある。
原子の数を増やしていくとすり抜ける確率が悪くなっていく。
46オーバーテクナナシー:05/02/13 12:47:27 ID:k9doWf5K
>>45には、原子と原子の隙間と原子単体のすり抜けの違いを
ぜひ!説明してほしい。
47オーバーテクナナシー:05/02/13 20:59:10 ID:DeH01IZl
>>45
ってことは街中を歩いてる香具師の服が天文学的確立で脱げてしまうこともあるんだなw
48オーバーテクナナシー:05/02/13 21:09:57 ID:w1sCgV/y
どうせなら未来技術らしく科学的に物質をすり抜けさせることが可能かどうか?
49オーバーテクナナシー:05/02/13 21:25:47 ID:eoFmHwpf
物理板逝けよ、
【量子】 壁 す り 抜 け 【効果】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1056976277/l50
50オーバーテクナナシー:05/02/14 00:21:29 ID:s3Ij+6mn
このぐらいで物理板行ってたら、この板はさらに過疎化する
51オーバーテクナナシー:05/02/14 03:38:59 ID:N8NyKwXu
量子力学はまだまだ未来技術でありながら現実に研究が始まって成果も上がってる学問だからなぁ。
52オーバーテクナナシー:05/02/28 22:40:05 ID:hGhziiTJ
で、量子力学のどこが未来技術で研究成果が上がってるの?
53オーバーテクナナシー:05/02/28 23:05:35 ID:qjyFJQnW
あれじゃないか?
量子テレポートせいこーとか。
量子こんぴゅーたーまんせーとか。
54オーバーテクナナシー:05/02/28 23:38:17 ID:PtvKn+Wm
そういえば量子暗号なんてものもありましたね。
送れる速度はすごく遅いみたいですけどね。
55探求者 ◆ukkUVkQx/k :05/03/01 01:08:45 ID:XUXhhqtg
トンネル効果
56探求者 ◆ukkUVkQx/k :05/03/01 01:10:31 ID:XUXhhqtg
おっとット,記入漏れ;トンネル効果のスピードは光より早い。
57オーバーテクナナシー:05/03/01 03:06:35 ID:gydg9MEF
>>54
観測することで情報が変化するから
理論上盗聴とかアリエナイんだっけか?ソース持ち出すのがメドイんで適当だ。
58オーバーテクナナシー:05/03/06 04:08:51 ID:S0UweP37
淫磁力
59オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 22:37:14 ID:q5AKSoyO
原子と原子の間には

 「と」

終了。
60オーバーテクナナシー:2005/05/10(火) 01:07:51 ID:LvJKIhmh
原子と原子の間には・・・
AtomとAtom・・・
Atomatom・・・

トマトがありました。
61オーバーテクナナシー:2005/10/15(土) 21:12:41 ID:A7ivp4cU
真空、トリチェ・・・・・

やめとこ
62オーバーテクナナシー:2006/01/14(土) 15:59:42 ID:4IvOnLVN
原子は物質の最小単位だから何もないんじゃないの?
素粒子とかが通過したときは素粒子があるんじゃ
63オーバーテクナナシー:2006/01/15(日) 10:07:13 ID:jmXlG/DB
夢と希望がぎっしり詰まってる
64シャララー(& ◆aZo30b3Smk :2007/05/10(木) 14:46:17 ID:lYJDa3b9
てすてす
65HG ◆Hardgayfn6 :2007/08/18(土) 22:00:23 ID:DktWKs5c
test
66aaad ◆eks9Q9OMfs :2007/09/15(土) 17:57:26 ID:7sE3TGFS
tes
67aaad ◆21sukMcxBk :2007/09/15(土) 17:59:14 ID:7sE3TGFS
tese
68aaad ◆mvpR0f8sOE :2007/09/15(土) 18:02:24 ID:7sE3TGFS
teser
69aaad ◆pEXX6a1BdE :2007/09/15(土) 18:10:09 ID:7sE3TGFS
asdsd
70aaad ◆1g9.WkiJRg :2007/09/15(土) 18:11:47 ID:7sE3TGFS
assd
71aaad ◆eks9Q9OMfs :2007/09/15(土) 18:12:57 ID:7sE3TGFS
artt
72aaad ◆ZtaaQ6DSoA :2007/09/15(土) 18:14:01 ID:7sE3TGFS
aaaggg
73aaad ◆cET/cU3PGg :2007/09/15(土) 18:15:04 ID:7sE3TGFS
aaasdg
74オーバーテクナナシー:2007/09/17(月) 13:03:49 ID:CHMGteV9
(^o^)ノ<最下層だぞくずどもー
75オーバーテクナナシー:2007/09/22(土) 05:44:03 ID:kNmXBmIS
ダーダネルス艦の人?
76オーバーテクナナシー:2007/10/14(日) 19:16:19 ID:9sik9TOC
原子と電子の間がスカスカならば、なぜこの目に映る世界はスカスカではないのか
77オーバーテクナナシー:2007/10/15(月) 00:24:14 ID:Wxe0fkxU
スカスカじゃないからだろ。
78オーバーテクナナシー:2007/10/15(月) 00:57:56 ID:yzDbDpQB
因果律というものが存在する。これは粒子でも物質でもなく
場である。

全てが粒子であるような思想が生むものが>>1にある。
79ハインフェッツ:2007/10/16(火) 01:36:41 ID:d/lHKUNP
>>76
「光がそこを通り抜けられないから」であります。
このサイズの話になると、まず電子ですね。こういった「軽い素粒子」
から「粒子であり波動でもある」という性質が顕著に現われてきます。
高校物理の教科書なんかには原子核のまわりを電子が回っている
粒子粒子したイラストが描かれていますが、より正確には
原子核のプラスの電荷に引かれて集まって来た電子がこれを中心に
ぼわんぼわんした雲みたいな状態で分布しているイメージであります。

…この辺の事情は大学で物理化学の講座を受講すると親切に教えて頂けます。
あと、これ19世紀末〜20世紀初頭に研究されてた分野ですよ。
今じゃ「分子軌道法」といって、化合物の組成や構造によってこの
「ぼわんぼわんした電子の雲」がどんな風に変形するかといった事を
コンピュータで解析して新型の半導体や超伝導体、或いは超耐熱合金
なんかを分子レベルで設計するなんて技術が既に実用段階にあります。
80オーバーテクナナシー:2007/10/16(火) 03:35:19 ID:pDSDZF7b
>>76
電子レンジの面のガラスがスカスカで中を覗けても。
なかのマイクロ波はオマエに影響しないでしょう?

波には波長というものがあり、波長より細かい目の網は単なる
穴の無い壁として反応するにすぎない。

X線で見れば人体もスカスカで骨などの密度の高いものしか映らない。
さらにγ線でみることができれば、ほとんどの物質を貫通して
なにも見れない。
ニュートリノで観測ができるとしたら。地球すら極わずかだけ反応
する透明な星に見えるでしょう。

波長によって干渉の度合いが違うんですよ。
電子レンジの中で水の入ったガラスコップと、何も入っていない
ガラスコップを同時に2つ暖めて見ればわかります。
水のほうだけ熱くなり、空っぽはほとんど温まらない。
これはマイクロ波の周波数が、水の粒子に干渉し。ガラスや陶器には
干渉しにくい性質だからです。
81オーバーテクナナシー:2007/10/17(水) 13:51:14 ID:prTXgW/S
実は僕たちは半透明な透き通った体を持ってるんだね?
82オーバーテクナナシー:2007/10/21(日) 11:25:41 ID:Oc1lIpcn
>>80
おまえ、それで説明したつもりか。
X線γ線とニュートリノを同列に扱う程度で物理を語るか?
水のような分極分子に対する2,4GHz帯の電磁波の挙動の説明は
それで十分なのか?
電子レンジのガラスは本当にスカスカか?もしそうだったら、
5秒で目が潰れるぞ。
83オーバーテクナナシー:2007/10/22(月) 03:32:21 ID:QZXQtF33
>>1
空と君との間には
いつも冷たい雨が降るんだよ
84オーバーテクナナシー:2008/04/26(土) 20:48:08 ID:TkrGSgbi
君が笑ってくれるなら
僕は悪にでも成瀬川
85オーバーテクナナシー:2008/05/08(木) 21:38:03 ID:QrNgRDjq
すず
86オーバーテクナナシー:2008/05/22(木) 07:12:41 ID:ksOxNGDE
なつかしい
87オーバーテクナナシー:2009/09/27(日) 02:25:26 ID:4QhgP/j+
>>79
ひよひよほー(・o・)だね
88オーバーテクナナシー:2009/09/28(月) 16:13:08 ID:T9RrD544
>>76
の疑問がおもしろい
例えば鉄でできた
ハニカム構造のような穴が点在していてスカスカの物体があったとする

穴があいてる部分にも空気中の分子は存在してるからな


光の反射率や、屈折率によって色や素材
個体か液体かなど認識しているわけだね

光を発する物質や自然現象はいろいろあるし、星の光(恒星中心)などもあるが
基本的には地球上で多いのは、太陽光による光と蛍光灯による光だから
日常ではこれらの光を基準にして物体を見てるんだろうな
89オーバーテクナナシー:2009/12/26(土) 08:48:15 ID:RToUFLC2
物理学を勉強した人ならこんな質問はしないかも知れないが、
電子と電子などのあいだの「すきま」は何があるのか?まともに議論してる入門書を紹介してください。
「真空とはなにか」にもそれは書かれていない。
ものを究極まで分解していっても物質間の「すきま」は無くならないので、どこかで「エネルギーに転換」や「確率的に埋まっている」など別の概念が出てきそうだけど・・・これを系統的に話してくれる先生、本を紹介して。
90オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 03:20:54 ID:7lP0Zg0Z
場の量子論を勉強したらいいんじゃないかな
91I Q↑↑:2010/01/19(火) 01:04:37 ID:rewWKOiZ
ニュートン2月号で、宇宙の量子論をやっているよ、
いまいちわかんなかったけんど。
92I Q↑↑:2010/01/19(火) 01:14:32 ID:rewWKOiZ
原子の間には、真空があり、その真空には無数の宇宙が存在し
インフレーションを起こしている。らしい
93あるケミストさん:2010/01/21(木) 19:33:12 ID:hBPxI5pA
空間がある としか言いようがない
94研究室職員:2010/01/22(金) 14:56:16 ID:crWQBhx7
h4ty空間とはそもそも何なのか、誰もその実態は証明していない
95I Q:2010/01/24(日) 18:29:59 ID:Rc92eNnE
現存の宇宙には、原子は無限にアル
無限にアル、原子の中で無数にアル
宇宙がインフレーションを起こしていたら
アホナホーレイナイ。
96オーバーテクナナシー:2010/01/24(日) 23:07:05 ID:4B4rm1rU
色即是空
空即是色
97オーバーテクナナシー:2010/01/27(水) 06:07:13 ID:nof+/g1t
>>79
計算機で設計された爆薬…なんてのもあったね。
分子構造の決定が先、実際の合成法の研究は後。

透明とか不透明とか言う時、無意識に可視光領域のことを考えてしまうが、
可視光では透明に見えるガラスも、大気層も、電磁波の透過率は波長に依存するのです。
98:2010/04/25(日) 19:28:21 ID:3XADmJuf
DVDのフリンジでは、金庫をすり抜けた。
99オーバーテクナナシー
原子ねぇ〜