マッハで動く電車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
これはいつになったら出来る?
2オーバーテクナナシー:05/01/27 01:07:52 ID:gzyudvYX
マッハ文朱が動力の電車ね。それは「電」車とは呼ばないんじゃないか?
3オーバーテクナナシー:05/01/27 01:27:51 ID:Gex9icKY
リニアモーターカーは理論的には音速以上も可能だろうが、騒音や
衝撃波の問題があるから、外気と隔離しないと、現実的には
せいぜい、600〜700q程度だろうな。
4オーバーテクナナシー:05/01/27 01:55:30 ID:ihLl0XPm
更に動く歩道と併用。電車前面の形は新幹線とは逆に宙に浮きやすい形に
5オーバーテクナナシー:05/01/27 02:39:42 ID:WRGl9jDX
実話だけどさジェットエンジンを搭載して、音速で走る電車の開発が進められた時代があった。
いまから三十年くらい前の話だけどね。
そのために地下のトンネルを真空状態にしてジェットで音速を超えた速度まで加速し、一瞬で東京と大阪間を走るものだった。
そして実験は成功したが、すぐに計画は立ち消えになったよ。
技術的には可能なんだろうが、もし実際に建造するとなればとんでもない額の金が必要だとわかってね。

いまではこれはただの笑い話になっている
6オーバーテクナナシー:05/01/27 02:55:35 ID:davajhpH
>>5は、ジェットエンジンを真空中で動かす気らしい。
7オーバーテクナナシー:05/01/27 11:06:28 ID:WRGl9jDX
>>6
ロケットエンジンの間違いだろ
8オーバーテクナナシー:05/01/27 13:00:25 ID:7UafYvN6
>>5
それTVで見た。ロケットエンジン使ってたよ。
9マジンガー乙:05/01/27 14:34:44 ID:4zEhAal7
ロケットパーンツ!
10オーバーテクナナシー:05/01/27 14:45:48 ID:K/080+Wp
ロケットパンツをはくと、東京大阪間がたったの1時間です。
11オーバーテクナナシー:05/01/27 14:55:35 ID:+NaqjHpj
京急に頼めば
12オーバーテクナナシー:05/01/27 15:16:19 ID:ISY0G0g6
ここのところ糞スレを立てる厨が多いな。こういう馬鹿を駆除するバルサンを売り出して欲しい。
13オーバーテクナナシー:05/01/27 15:36:42 ID:CO4yErpU
俺もTVで見た。摩擦熱と衝撃で乗客黒焦げ、バラバラになるやつだろ。
解決方法が綿で包んで氷漬けにする。・・・そんなの乗れるか!!
14オーバーテクナナシー:05/01/27 19:17:16 ID:KQ2L6DxD
ああ、あったあった

あれって、最後のほうは先生ご本人もわけがわかんなくなってたんだろうな
15オーバーテクナナシー:05/01/27 21:01:21 ID:nmBH9dpb
え?電車がマッハで動くの?
エルメスついてけれる?
16オーバーテクナナシー:05/01/27 23:52:52 ID:NpR4E60B
あれは電車じゃないよ。電気使ってないし、車輪で走るわけでもない。
ただの水平発射ロケット。
17オーバーテクナナシー:05/01/29 02:01:14 ID:GaJt8xsQ
世界一速い軌道車は約Mach10だけど、電気で走っているわけじゃ無い。
18オーバーテクナナシー:05/01/29 19:45:20 ID:v0xQ7d4q
レールガンにまかせなさい
19オーバーテクナナシー:05/01/29 23:31:35 ID:s9Q6gpJS
>>18
いや、それ、人乗れないし。
20オーバーテクナナシー:05/01/29 23:51:12 ID:CyUE24Zz
常人が耐えられる加速度を考慮した、東京〜大阪間の最速の電車を述べよ。
21オーバーテクナナシー:05/01/30 01:17:11 ID:gTebBuFQ
22オーバーテクナナシー:05/01/30 02:05:15 ID:UcaTLVkf
3Gまでだろうな。
中間地点まで加速を続けて、中間点で椅子を反転させて減速開始。
リニアなら原理的に可能だ。
23オーバーテクナナシー:05/01/30 02:48:16 ID:MphR/cqP
東京大阪間500キロ、中間地点まで3Gで加速、中間地点から3Gで減速として

手元の計算だと東京大阪間 約260秒
最高速度約1300m/s(音速の約4倍)


適当に計算したので、多分どこか間違ってる
24オーバーテクナナシー:05/01/30 15:20:29 ID:UcaTLVkf
乗客をLCLみたいな液体に入れとけば、50Gくらいで加速できんかな?
25オーバーテクナナシー:05/01/30 17:30:17 ID:mRWPwLbJ
>>24
>>23の計算結果見てしゃべってるのか?
26オーバーテクナナシー:05/01/30 20:20:31 ID:AHQsT2mI
最高速度以外は多分合ってます。

加速は3Gですから、9.8m/ss*3=29.4m/ss
加速時間は130秒ですから最高速度は29.4m/ss*130s=3822m/s
すでにこの時点で248.43Km走行し、ほぼ中間地点にさしかかってますね。
減速するのにも同じ248.43Km走行してしまいます。

つまり最高速度で0.8秒くらい走行して(3.14Km走行)その間にシート転回。
すぐに減速にはいります。
これで500Kmを260.8秒で走行できますね。

ん・・・でも、3822m/sって・・・・。チューブにして中を真空にしないと無理ですね(汗
27オーバーテクナナシー:05/01/30 21:54:39 ID:6JXlUHI7
50Gって32秒切る位かな?富士山が見えるの反対側の窓だったら見逃すかも。
28オーバーテクナナシー:05/01/30 22:25:18 ID:UcaTLVkf
3G加速列車なら50年程度で実用化できるんじゃないか。
技術的にはSFじゃないし、問題は経済性だけだな。
29オーバーテクナナシー:05/01/30 22:49:08 ID:mRWPwLbJ
>>28
だから60,70年代の未来予想では、チューブの中を弾丸列車が走るのが
よく紹介されてたわけだ。
真空チューブさえ用意できれば、ロケットとエアブレーキでいいんだから
SFどころか既存技術。
30オーバーテクナナシー:05/01/31 01:09:34 ID:P+Msklit
真空チューブ・リニアを青森−東京−博多まで建設したらいくらかか
るかな? 土建屋関連の人はこのスレにはいないかな。
31オーバーテクナナシー:05/01/31 01:30:35 ID:Ba02M90y
真空チューブに使える・耐える材料、機密性、地震、台風、その他の災害
経年劣化に耐える材料、構造を考えたら長距離は無理か、できても
アポロなんか目じゃない天文学的数値になりそうな予感。
32オーバーテクナナシー:05/01/31 01:30:39 ID:HP4AWYn3
マッハで走り衝撃派で周辺の民家をなぎ倒して爆走する
そんないかした列車に乗ってみたい
33オーバーテクナナシー:05/01/31 02:26:18 ID:P+Msklit
真空チューブを作るのが大変なら、逆に高圧チューブにして空気圧で
列車を押し出すのはどうだ。駅のホームは高圧チェンバーになっていて、
超巨大圧搾空気ボンベからの空気で列車を打ち出す。または、装薬を使っ
て打ち出してもいいな。文字通り弾丸列車だ。
34探求者 ◆ukkUVkQx/k :05/01/31 04:01:52 ID:QTHFB+sL
この前テレビで加速試験用のロケット車両を放送していた、
たしかマッハ3位出していたが?
一人乗りで、地上最速だと。
35オーバーテクナナシー:05/01/31 06:26:45 ID:tbL/1BT2
まあ「転送装置」ができる以前の話だね。ほんと昔懐かしいな。
36オーバーテクナナシー:05/02/01 00:05:31 ID:HR+NZMNc
>>35
ここに書くのは間違いです、sr-71より速い航空機はいつできるか?にカキコしてね。
ってそれも擦れ違い?

死にそうです…
37オーバーテクナナシー:05/02/02 01:15:01 ID:FJ2wiR+z
>>33
えとえと、装薬で打ち出すと、中の人が大変ですの。

>>34
なんかすごいですね。
さすがに営業運転はできませんよね(汗
38オーバーテクナナシー:05/02/02 22:37:47 ID:94muiRaW
>>31
リニアより高そうだよな。
39オーバーテクナナシー:05/02/10 22:57:33 ID:6njnq/O/
全長250キロの台車を時速500キロで走らせて、
その台車の上を500キロで走ればいいんだよ
30分で着くよ
40オーバーテクナナシー:05/02/11 14:28:37 ID:dZfChtqg
>>39
俺も似た様なの考えた事ある。
高速道路がベルトコンベアーになっててその上走るやつ。
めんどい人用に車止めといても良い車線とか作ってさ。
急ぐ車は更にコンベアの上を走る。
41オーバーテクナナシー:05/02/11 15:05:03 ID:x1h3E3F9
えとえと・・・・。
そのベルトコンベア−に乗る時、降りる時が大変なの。
インターチェンジとかに、ベルトコンベア−と同じ速度まで加速する仕組みが必要ですよね。
42オーバーテクナナシー:05/02/11 15:19:20 ID:wJBtLkc4
>>41
車だから自分で加速したら駄目なの?
43オーバーテクナナシー:05/02/11 15:57:53 ID:sjeQuP8u
>>41
乗る方法
ジャンプして乗る
降りる方法
駅に置いてある衝撃を吸収する物に向かって乗物を発射
44オーバーテクナナシー:2005/04/12(火) 22:58:11 ID:XXlk9wY+
まず マッハ超えたら音が衝撃波になるんで。。。うるさい
45オーバーテクナナシー:2005/04/16(土) 03:48:45 ID:H+slefk7
>>41
高速に乗るのにハタパルトで加速されるのか。
萌えるな。
46オーバーテクナナシー:2005/04/20(水) 22:08:08 ID:hj0EvhHW
Gに耐えらんないと思う。
47オーバーテクナナシー:2005/04/21(木) 02:08:47 ID:UmY/649r
レールを使いません
電気を使いません
車掌を使いません
中央線を使いません
自殺者を出しません

ただ車両のみを使います。
マッハ(電車)!!!!!!!!!!
48オーバーテクナナシー:2005/04/27(水) 00:25:41 ID:juBLAt+E
マッハでマンションに激突しても中の人が死なない電車の開発キボンヌ。
49オーバーテクナナシー:2005/05/02(月) 00:15:11 ID:tXprwBsq
マンションの方の中の人が死にますから無理です。
50オーバーテクナナシー:2005/05/03(火) 00:45:14 ID:5W8gP1S1
マッハで動く前に、時速120Kで300Rを曲がっても脱線しない電車の開発が必要だ。
51オーバーテクナナシー:2005/05/03(火) 02:59:04 ID:38NkqV/l
脱線というか、カーブを高速走行でも片輪が浮かないやつ。
全席指定で、発車&到着時は飛行機みたいにシートベルト規制なんだろうな。
52オーバーテクナナシー:2005/05/03(火) 13:25:35 ID:5tIwmSLC
1両目、2両目が危ないから3両目以降だけで
運行すればいいんじゃね?
53オーバーテクナナシー:2005/05/03(火) 13:52:29 ID:f+3Y2UJY
F-1みたいに強烈なダウンフォースが発生するようにしたらどうか。
54電波君:2005/05/04(水) 00:35:29 ID:5+d9ZCdw
いいですかぁ?

私がとてつもなく画期的な未来の電車の姿を教えましょう。
この電車はたとえば日本とオーストラリアを結ぶとします。この電車は
当然地下を通ります。しかも日本とオーストラリアにUの字型の巨大地下トンネルを
掘るのです。するとどうでしょう。エンジンも何も無くても重力で日本から
出発してどんどん加速します。そしてUの字の一番下で最高速になりその後上昇と
共に減速し、海抜がスタート地点と同じ位置にあるオーストラリアの駅で速度が0に
なるのです。

なんと!!

電気エネルギーもガソリンも使いません。重力と慣性力のみが推進力なのです。
55オーバーテクナナシー:2005/05/04(水) 09:19:58 ID:CQO/sSQu
はじめから片輪走行なら、レールは1本ですむな
56オーバーテクナナシー:2005/05/04(水) 10:08:33 ID:m17CmUhx
>>55
モノレールか。
57オーバーテクナナシー:2005/05/04(水) 13:33:15 ID:gqKcZqqF
>>54
地球を穴だらけにする気か?
58オーバーテクナナシー:2005/05/04(水) 19:38:29 ID:3x/Riw5K
>>54
つ 空気抵抗と摩擦

空気抵抗は真空にすればすむ話だけど、そんな長大なトンネルの空気を抜くんでしょうか。
それと摩擦は磁気浮上でもするんですか?
それとどうやってそこまで掘るるん?
59オーバーテクナナシー:2005/05/05(木) 09:53:28 ID:CtVHFBlm
 
それならロケットがいいな、のぞみの最後尾から噴射させて新横を通過したら
そのまま点火してマッハ10まで加速して飛行機に合体変形でいいだろう、
ハワイでもシドニーでも1時間でつくな。
60オーバーテクナナシー:2005/05/06(金) 06:19:42 ID:vbzYlOG0
新横というか神奈川県の上空ほとんどが米軍空域だから、日本の民間機は通れないだろ。
61オーバーテクナナシー:2005/05/07(土) 02:20:40 ID:xcSi3c6e
例の事件の後でこのことを考えてみると、マッハで動く電車が街中を走るかと思うと
身の毛がよだつ思いがする。
脱線事故でも起きたら乗客で生き残る者は一人もいないだろう。
また周辺への被害も街中に飛行機が落ちたのと同じくらいの被害がでるかもしれない。
少なくとも乗客の人数は大型旅客機の数倍はいるのだから…
62オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 09:29:49 ID:LAkQ/Em5
槙原敬之のうたにロケット付自家用車に乗れたら詩があるが
なんで若者はああいった爆発物とか飛び道具がすきなのかね。

その類の危険物を扱いたいなら入隊してくればいいだろうに
63オーバーテクナナシー:2005/05/08(日) 15:12:33 ID:fDCFjCu+
若者=バカ者 紙一重だから
64オーバーテクナナシー:2005/05/09(月) 23:13:30 ID:qQ3mrBHn
>>54
地球の裏でもすぐ近くでも、所要時間は全て同じ
65オーバーテクナナシー:2005/05/10(火) 11:30:17 ID:n+9Q1zfh
しかし耐震設計で最近の建物は頑丈
電車が突っ込んでも崩壊の危険なしなマンション
ジャンボジェットが体当たりしても凹んだだけの高層ビル

911で倒壊したのは火災による高熱で鉄骨弱ったせいで、体当たりでは壊れなかった
66オーバーテクナナシー:2005/05/10(火) 16:09:23 ID:YXBaTFND
少し前にまる見えでアジアのビルは欧米よりも頑丈だと言っていたね。
真ん中にでっかい柱があるからだとか。
67オーバーテクナナシー:2005/05/10(火) 21:39:22 ID:RiK8eUBM
クレムリンは戦車砲にもビクともしなかったらしい
68オーバーテクナナシー:2005/05/11(水) 11:35:30 ID:WNJN//0p
驚くほどのことじゃない
ジャンボジェット体当たりは戦艦大和の46センチ主砲より遥かにエネルギーでかい
それを食い止めるのが現代のビル
戦車砲ごときでは倒壊しない

地震対策で過剰なまでに頑丈となった建築基準の精神を、電車の車体にも導入すべきだ
マッハ出すのはその後だ
69オーバーテクナナシー:2005/05/12(木) 19:24:07 ID:xfVJ74Gy
マッハ出る前に体がバラバラになりそうだぜ、
到着と同時にハッチを開ければほら出来上がり。
70オーバーテクナナシー:2005/05/13(金) 16:32:57 ID:E9jBWBK6
安全を考えてだな、各停車駅は日本の領海ギリギリくらいの太平洋上に
本土と平行してつくる。
そこでマッハ電車に乗り換えちゃえば北海道駅から九州駅まで1時間だ。
71オーバーテクナナシー:2005/05/13(金) 23:56:08 ID:xfnd2uAU
北海道駅⇒九州駅 えらく大ざっぱなんですけど、
やっぱり本州にも駅はひとつですか。
72オーバーテクナナシー:2005/05/16(月) 17:50:20 ID:XU4xnLFC
>>68
ぶつかっても壊れない電車
聞こえはいいが
そうなった場合車みたいにシートベルトをつけるのか?
(ぶつかったときの衝撃から乗客を守るため)
めんどいよな
73オーバーテクナナシー:2005/05/16(月) 23:24:24 ID:roq5SI0x
>>72
とりあえず……乗車率200%の満員電車に導入できるシートベルトを発明してくれ。
74オーバーテクナナシー:2005/05/28(土) 16:59:59 ID:xxW4oFwj
どんな仕組みのシートベルトがいいんだ?
75オーバーテクナナシー
32G俺にはきつすぎた。
もうこんな体験は御免だ