939 :
オーバーテクナナシー:2009/02/28(土) 12:59:43 ID:AQgxUUd4
めんどうな作業なしで成果物だけ享受しようという現代的な志向を
そのまま延長すりゃこのスレの理想とするところに自然と行き着くだろ
ドラえもんが量産されるんだよ、そのうちにw
940 :
オーバーテクナナシー:2009/02/28(土) 16:05:55 ID:D041HY7f
有史以来、人がヒトを使役する社会で、
何度かそんな世界が存在した。
それでも、支配する側も淘汰圧に晒され不適な存在は排除された。
勤労を美徳とする文化と社会は、意外と少ない。
貧乏症の日本と西欧が疲弊しきった頃、
南米や中東が栄えるかもしれない。
砂漠の産油国では、現地人はほとんど働かない。油田から子守りまで出稼ぎに依存している。
91年、クゥエートに攻め込んだイラクがフィリピン人メイドを"解放"したほど。クゥエート人に鞭でシバかれ使われていたそうな。
941 :
オーバーテクナナシー:2009/03/01(日) 01:40:45 ID:Yqv5+T+j
>>222 そんなに難しいもんじゃないぞ
快楽=脳内麻薬物質10mg投入とかな。
942 :
オーバーテクナナシー:2009/03/01(日) 03:53:11 ID:VFjSa4OR
話がつながらなくなっているようなので全体像から
人が人を使役して労働しない文明はかつてあったし、今も富裕層はそんな感じ
そんな連中も人類社会で競争に勝って(軍事、経済それぞれに)
初めてその生活を手にできるわけなので、それは必ずしも恒久的なものではない
では人でないクリーチャーを創造して使役できればどうか?
ということでナノテクもそろそろ手が届きそうだし
機械と生命体の融合したサーバントを模索しよう
ただその精神にあたるところはどう設計するのか?
ということで人の精神構造を模倣すると
生存と種の繁殖を目的とした本能が最初のプログラムとしてあり
(食欲、性欲)
その欲求をかなえるための手段として社会的な出世欲やら名誉欲がうまれる
(上位にいることで多額の報酬や異性の選択権に対して優位性を確保)
猿山と会社の違いは、その競争に人事規定や成果主義といった
ルールが存在したんなる腕力の優劣よりも複雑化していることだな
いづれにせよ、行動原理の中心にあるのは本能であり、食事や性行動に対して
種が快楽を定義しているのだ、その意味で快感を生む神経系を「報酬系」
と呼称しているわけ。
種の保存を目的とした特定の行動をとらせるために
快楽があるということだな
(快楽のための行動ではなく行動が必要だから快楽が存在する)
んではサーバントとしての生命体にどういった本能を入れるか
つまり主たる目的がその生命体自身の生存ではなく人類に対する奉仕で
快楽が生まれるように神経系をデザインするってことだな
皿洗い専用の生命体なら皿を洗ってるときに
その報酬系が活性化すりゃいいと
実に良スレだ
SF小説が書きなくなるな
944 :
オーバーテクナナシー:2009/03/01(日) 19:19:42 ID:VFjSa4OR
おそらく実現したら労働はもちろんなくなるが
冒険も恋愛も、物語が発生しそうな要素は丸ごと一緒くたになくなると
思われるがなw
やりたいやつが勝手にやるのは、誰もとめやしないが
無気力星人になってそうな気がするんだよなw
ドラえもんの無茶苦茶な技術力があるのなら
もっぱら、学校でのトラブル解決に用いられる道具って
そもそも学校も会社もいらなくなるだろ、
あんな力があったなら最初から勉強も仕事もする必要はないっつーか
趣味人が無駄に高い知識や技術を不必要に高めて
そのほかの人間はもっぱら昼寝で人生終わるっつーか
945 :
オーバーテクナナシー:2009/03/01(日) 19:26:30 ID:VFjSa4OR
メイドロボ:「ご主人様、本日のご予定をご説明いたします」
人間 ・・・・・・(なんにもあるわきゃねーんだが??)
メイドロボ:「昼寝 以上でございます」
人間 ・・・・・・
946 :
オーバーテクナナシー:2009/03/03(火) 18:16:26 ID:a73usr9N
学問
947 :
オーバーテクナナシー:2009/03/03(火) 22:38:19 ID:qJsN6RhM
プラトンやらソクラテスだらけになるw
948 :
オーバーテクナナシー:2009/03/06(金) 23:35:39 ID:P7c8hppg
今の3Dプリンターがレプリケーターに進化するのは何年かかるかな。
そんな世界よりも苦しみ・痛み・争いのない世界、誰もが幸福な世界を作ってほしい。
>>949 幸福と不幸は表裏一体。
不幸を除けば幸福もなくなる。
951 :
オーバーテクナナシー:2009/03/07(土) 23:11:55 ID:nRDordMf
>>949 電脳化(BMI)ができるようになればそんな世界も実現可能だよ、脳を制御して痛みや苦しみを感じなくさせ行動制御で争いをなくしひたすら幸せを感じる脳内物質をだし続けるこれで完成。
952 :
オーバーテクナナシー:2009/03/08(日) 04:35:55 ID:W+TaInUR
マトリックスでOKね
夢の中じゃ
いくらセクスしても精力の枯れる事は無く
いくら食っても満腹にならず料理が絶えることは無く
戦闘機をおもちゃにしていくら撃墜されようが死にはせずに遊び放題
軍の倉庫へいって好きなだけ物色し市街地へいき乱暴狼藉の限りを尽くす(Grand Theafe Auto)
953 :
オーバーテクナナシー:2009/03/08(日) 05:15:43 ID:W+TaInUR
一生点滴うって快楽のバーチャルリアリティーBOXで眠り続ける未来人
一生点滴うって夢も見ず気絶状態で眠り続ける未来人。これ最強。
955 :
オーバーテクナナシー:2009/03/09(月) 06:00:58 ID:7QGv5oSu
人の持つ闘争本能ってのは食欲と同レベルの本能だ
野生では食事=闘争なのだから
生物学的な統計上、過去戦争に伴う殺戮が存在しなかったと仮定すると
食糧不足から人類という種が絶滅していたそうなので
時折、為政者が掲げる「争いの無い世界」というのは幻想ということだな
その幻想そのものには必要性があると思うが、仕組みを考えたら達成不能だ
三国志のころにも、当時の学者はそう指摘していたがあえて公の場では言わない
「美人はうんこしない」みたいな分かっていても突っ込まないほうがよい領域
ってやつだなw
ということで原理的には闘争のない世界は実現不能だが、
目指すべき目標としてならしばらくならキープできる。
その方法は
「必要物資の欠乏をきたさないこと」これ以外に方法はない
「衣食足りて礼節を知る」ってやつだが、水がありふれていたらそれを
元に闘争は起きないが、現在のところ発火寸前だ
逆浸透膜だのライフラインを支える技術の進展と普及と以外にどうにもならんだろ
>>952 マトリックスの世界でもルールを無視して好き勝手に生きるのは
アノマリー(?)じゃないと無理じゃね?
個人的にはマトリックスの世界に住めたら最高だと思うよ…
汚い現実世界に住む位なら老衰するまで仮想世界でぬるま湯に浸かってた方が
幸せだよな…
バニラスカイだっけ?
事故って人生終わったプレイボーイの金持ちが夢の世界に住む話…
あれでもいいな
957 :
オーバーテクナナシー:2009/03/10(火) 02:09:28 ID:j10XSyG7
お金がいらなくなるだろうし、泥棒もいないだろう 競争もなくなる
とりあえず恋愛はかわりそうだな 結婚という制度もなくなるだろ
働くことがボランティア的になって いいな すばらしい世界だよ
958 :
オーバーテクナナシー:2009/03/10(火) 03:26:01 ID:tA/EqvD/
戦争も含めて競争がなくなるためには
やっぱし人間の数が増えすぎちゃダメなわけよ
いくら資源循環社会へと移行しようが土地の持つスペックには上限があるのだ
牛肉1キロ生産するのに水がどのくらいかかるかとかさ、
その辺は生産技術の向上がいくらか恩恵をもたらしてくれるとは思うが
土地の持つ生産力を上回る繁殖力があるから、環境へ適応するため(最適な個体数へと戻る)
同属で殺しあう必要性が出てくる、農業生産しようが人間も動物なんだし食物連鎖の枠からでられん
しかし野生生物であれば増えすぎた個体が淘汰圧を受けそれが自然進化の下地となるんだが
(バリエーションを確保した上で最適な個体のみが生き残ることでダーウィン進化が起こる)
人間社会で生き残るのは、足の速い個体でもなけりゃ狩がうまい個体でもないんだし
たとえ病気持ちでも金さえ持ってりゃ貧乏人より長生きしたりする
そんなわけで多くの子供を産んでもそれが種族の肉体的な発展には寄与してないわけw
何らかの方法で人口をライフラインのスペック内に調整する必要があるのだ
なんら進化に寄与するわけでもない不必要な闘争は下地から排除しとこうぜと^^
959 :
オーバーテクナナシー:2009/03/10(火) 03:32:59 ID:tA/EqvD/
ダーウィン進化が起きないとすれば
本来、野生では生き残れない個体が生き残っているわけなので
劣悪な遺伝子が世代を重ねるごとに蓄積してくるわけだな
糖尿病やら高血圧といったのがその典型だ
淘汰圧が医療進化によりかかっていないので
これに対するフィルターとしては出生前遺伝子診断、これしかない
普及させる必要があるな
暇な未来を実現させるにせよ。健康体がなければ何事も楽しめないからな
労働から解放された人類に可能性を残しておかなければならないのだ
健康はなによりの財産である
960 :
オーバーテクナナシー:2009/03/11(水) 05:38:20 ID:KbXHU3BN
景気が悪い現状だが、はじめから人間が生産しないで食っちゃ寝するだけなら
景気もへったくれも関係ないんだよなw
江戸の鎖国時代から景気が悪くなったころに大火事がおき、その復興作業で
景気を取り戻していた、現在経済がグローバル化し世界全体が一つの系となっている
つまり鎖国国家がそのミニチュアというか雛形みたいなモデルとして扱えるわけ
戦争なり火事なり破壊的なファクターが現状を打破しうる鍵となるのだが
第一次大戦のころと違い、現在核兵器が存在するので先進国同士のガチンコってのはない
アメリカはエネルギー転換政策により産業を活性化して雇用を生み出そうとしてるが
景気を牽引する主要産業として機能してくれればいいがな
961 :
オーバーテクナナシー:2009/03/11(水) 05:54:58 ID:KbXHU3BN
現状は作って壊しての繰り返しで景気が動いている
環境負荷も大きいし(破壊も再生も両方がさ)
未来は暇でなけりゃならない
人間は生産作業から離れてニーとしてるだけの存在へと昇格しようではないか
ストレスなし手間なし悩みなし、何もせんでよしの
すばらしく暇な未来像を現実のものとしよう
そのためには人工知能だの生命工学だのナノテクだのをネチネチと積み重ねて
いかなきゃならんのだが、、、、、
すばらしく暇な未来像が現実になったとき、この板ではどんな未来を想像してるのかちょっと気になったw
963 :
オーバーテクナナシー:2009/03/12(木) 01:47:57 ID:bEsyJWJ1
今の糖尿病人口どのくらいあるのかしらんが、
これって飢饉の時代の進化の結果なんだよな。
進化には痛みや苦しみを伴うものだが、その先が必ずしも明るいわけではない
環境に適応するのが進化なんだが、ある生物種の進化はほかの生物種にとっては
その生物種は環境の一部であるので、環境の変化にあたり、それに併せて
進化しなけりゃならないというわけで、連鎖反応を地域の生物界で巻き起こす
糖尿病体質は進化した結果であるのだが、環境が変わったので元に戻す進化(笑)を
しなけりゃならない、これまた痛みや苦しみを伴ってだ(往復分2枚切符)
これって一般的に「徒労」とか言うでしょ
現代から見れば最初の進化(糖尿病体質への以降)が無駄なんだが
当時はそれでなけりゃ生き残れなかったわけなので環境に振り回され続けてる
わけなのね、一昔前は贅沢病だのいわれていたが
実質的に過去の飢餓時代の産物なので祖先の社会的身分が低かったってことを
意味する、ギャル曽根みたいな燃費の悪い体ってのは結構高禄な祖先だったんじゃねーかなとか、、、
俺って先祖代々貧乏人だったのねw
というわけで環境への適応はきりがないというか
体育会系だの宗教だので肯定的な意味合いで語られるが純生物学的な意味では
実質的にろくなものではない、牢獄といってもいいくらいの代物なのだ
964 :
オーバーテクナナシー:2009/03/12(木) 01:57:24 ID:bEsyJWJ1
ナチス時代の断種法ってのは現代では受け入れられないので
(サナトリウムとかに突撃隊が突撃してたのも同じ目的)
「出世以前遺伝子診断」これしかないだよね有効なフィルターって
アメリカで受精卵に人権があるかどうかいうとるが、少なくとも
神経ができてないものに意識があるわけないんだし
そこには当然だが人格なんて発生しようがないわけだよな
倫理屋って時折迷惑の極みっつーか(シーシェパードみてーなw)
死刑廃止しなさいだの言ってくるがそれで社会秩序たもてるのか?とか
刑務所の維持費を考えたら、死刑と無期懲役だったら天と地のさだが?とか
付帯する影響をまるで考えないだよな珍走団と同レベルなんじゃねーのか
965 :
オーバーテクナナシー:2009/03/12(木) 02:12:52 ID:bEsyJWJ1
話がずれたが環境へ適応するのは疲れるので
環境を自己都合で改変する力を蓄積しなけりゃならんと(本題)
人口爆発による食糧難で食料に「虫」を蛋白源に
考えなきゃならんとか、中国人以外にできないことをささやかれているが
これまた進化の産物だな。捕食されにくいほうへ進化が進む
自然界では農業生産と違い捕食者の味覚が否定(まずくなるってことね平たくいえば)
する方向に進化するってことだから
ありのまま、自然のままの暮らし(単なる狩猟採集)は
どのみちゲテ喰いをするしかない羽目になる運命なんだよな
イナゴって食ったことねーけどさ、中華料理だとゴキブリまでスープにいれてたりw
生物種を最初から設計するだけの技術力は現状ないのだが
生命体の自己複製能力や自己組織化現象ってのは工場の産業機械にはない
性質だ、一度作れば後はほったらかしで増えてくれて人の需要を満たしてくれる
生産機械これが理想だよな
人間の需要を満たす生物種(生産機械)で自然界を塗り替える
そこまでいったら、その先は昼寝三昧zzzz(本スレの趣旨)
966 :
オーバーテクナナシー:2009/03/12(木) 17:00:35 ID:bEsyJWJ1
>【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
>【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
>【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
>【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
>【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
>【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
>【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
>【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
>【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
>【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
>【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
>【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
【月】 結局本気を出す機会が無かった、来世で本気を出す。それではさようなら
967 :
オーバーテクナナシー:2009/03/15(日) 09:14:25 ID:iHsZz5lm
∧∧
(* ゚ー゚)
〜( _uu'
968 :
オーバーテクナナシー:2009/03/20(金) 00:50:16 ID:J2WX4m0w
機械化が進むほどに作業対象物から人の手は離れていく
稲刈りやら農薬散布といったものもコンバイン使うしアメリカみたいな
広大な農場の場合は航空機で散布
(ムラができないようにGPS使うから人間が地上からやるよか正確&スピーディ)
戦争するにも弾道をコンピューターで計算してくれるんで
風をよんだり見越し角をとるという経験で蓄積する技能も不要になった
職業能力に長けた作業員を育成するには時間がかかるが技術革新は
それらの必要性を簡単に一蹴するw
そのうち指揮統制するという管理職の仕事まで不要になるかもしれない
「中東で無駄に元気なやつが気勢をあげてえるから、ちょっといってら」(人間)
そうすると敵の規模やら装備を自動でアナライズして
艦隊を自動で組織してUAVを自動巡回させて攻撃タイミングをはかり
航空部隊を発進、防空施設や敵航空部隊がいなくなったら爆撃部隊と
地上兵団を繰り出して自動歩兵が当該地域を制圧
人間はそこで「終わった」の報告を受けるだけ
なんせ今の兵器システムって搭乗員がボトムネックになってパフォーマンス下げてるからな
戦闘機は旋回半径をどこまで絞れるかがミソなんだが
失神しちまう人間積んでる以上は無人機のそれにはかなわんし
いくら鍛えようが、ハードウェア(肉体)の限界がある
100メートル走も人間9秒台だがチーターだと6秒くらいだったなTVで見たが
人間が必要な作業ってのは「判断力」が必要なとこってことだし
判断力だけ機械に詰めれば、肉体の脆弱な人間を鍛えて使うという手法は不要になる
969 :
オーバーテクナナシー:2009/03/20(金) 00:59:26 ID:J2WX4m0w
そこでだ
生産するには人間減らせるが、物を売り込むには金を持った人間にしか売れん
ところが、労働者ってのは機械化により減っていく
物を買えるのは企業経営者(金持ち)だけ、みたいになると、その少ない人数が
莫大な消費をするのか?といえば限りがある
社会全体で生産力があまる、生産量と消費量がつりあわなくなる
設備が稼動しない時間が増える
970 :
オーバーテクナナシー:2009/03/20(金) 01:08:54 ID:J2WX4m0w
景気ってのは厳然とした影響を生活に与えるが
背景にあるのは群集心理というあいまいなものだ
景気が悪いと報道されていれば、消費をひかえてるし
事業展開も見合わせるだろうが、それが実質的に景気を悪化させる
観測が実態を招く虚虚実実の世界
株価の予想が数式なんかでテクニカル分析されるのも読んでるのはあくまで
投資家の心理なんだよな、個人の心理はそれぞれ違うがそれらが群集になると
数が増すほどに統計的なパターンに従うという経験則だ
971 :
オーバーテクナナシー:2009/03/20(金) 01:13:38 ID:J2WX4m0w
というわけで人間は生産作業から完全に離れて野放し稼動体制を
めざそうやとw
楽だし、群集心理によってころころ変わる景気の影響もない安定した生活
社会主義みたいな役人の干渉もない
暇な消費オンリーのノンストレス社会
972 :
オーバーテクナナシー:2009/03/20(金) 06:24:06 ID:J2WX4m0w
ドラえもん、、、、
では、まずは美少女メイドアンドロイドを作ろうか。
974 :
オーバーテクナナシー:2009/03/20(金) 13:26:21 ID:J2WX4m0w
ドラミじゃ不満なのか、、
975 :
オーバーテクナナシー:2009/03/21(土) 09:57:29 ID:/5fC+cXz
-──- 、 _____
/_____ \=@ //⌒ヽ ⌒ヽ `\
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ / | ^ |^ |- 、 ヽ
| / | ヽ |─| l // `ー ●ーU′ \ ヽ
/ ー ヘ ー ′ ´^V / ─ | ─ ヽ i
l \ / _丿 i 二 | 二 | |
. \ ` ー ´ / .l \ | / l !
>ー── く ヽ \ | / / /
/ |/\/ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ / / 同じスレではこのままだけど
l l | l >━━6━━━━━く 違うスレにコピペするとふたりはプリキュア
ヽ、| | ノ / く / ヽ に変わる不思議なコピペ。
|ー───j l (⌒(⌒) / |
976 :
オーバーテクナナシー:2009/03/23(月) 03:35:09 ID:NwvKZTPX
人間の数が増えるってのは戦争がおきる必要十分条件なんだよな
戦争指導者が起こすといえばそれもそうではあるのだが、
隣国へ侵攻する頭数ができたから出撃するってのは
隣国へ侵攻しなけりゃ自国の生産力ではまかないない頭数になった
出撃せざるを得ないという
選択権など無い事を意味しているw
いつ行くかとか、勝つのかというのは指揮官の采配にもよるが。。
というわけで土地の生産力に対し
人口が上回らないような機能がいるわけなんだが、
不妊化ウイルス
(病気の遺伝子保持の受精卵に高確率で発現する機能つき)
くらいしか思いつかん
人口が増えすぎたときにフィードバックするような発現の仕方をするものでないと
下手すりゃ絶滅を招きかねんw
良いアイデアないもんかな?
977 :
オーバーテクナナシー:2009/03/23(月) 03:42:49 ID:NwvKZTPX
増えすぎた人口を消化するのに戦争が大きなファクターだったんだが、
槍やら刀の時代と違い、近代兵器は環境を含めて破壊するしな
土地ごと破壊(劣化ウランとか)してたら実も蓋もないんだよねw
利権争いの戦争でもあるけど、ある意味人間が持ってる本能だと思う
集団闘争で頭数減らすのはね
防止するなら最初から頭数増やさない以外にどうしようもないだろ
978 :
オーバーテクナナシー:2009/03/23(月) 04:03:32 ID:NwvKZTPX
信長の野望(KOEI)
で「開墾」ってコマンドある程度やると上限に達するが土地の生産力
ってのは、いくらかはあげられても無制限ってわけじゃねーしな
人間は無制限に増えちまうがw
軍記ものでは「おろかな戦いの果てに」という感じの締めくくりで終わったり
してるが、「賢く平和な時代が長く続いてたら絶滅してたでしょう」
見たいに言われると、物語をうまくまとめて終わらせられんから触れないようにしようwみたいな
979 :
オーバーテクナナシー:2009/03/23(月) 04:09:21 ID:NwvKZTPX
昆虫の世界でも集団闘争はあるんだが、これはいくらか肉体的進化に貢献するが、
人間の戦争は主に武器の優劣で決まるもんだし生物学的な意味は無い
病気持ちの老人が、スナイパーライフルで屈強な米兵の頭を打ち抜きました
ってことは実際起こるが、これ別に「適者生存」でも「弱肉強食」でもないよなw
淘汰圧としてのフィルターとしてはなんら機能してないってことで
980 :
オーバーテクナナシー:2009/03/23(月) 21:27:47 ID:w9eiGxzp
ゲイ術に触れる
981 :
オーバーテクナナシー:2009/03/24(火) 01:36:15 ID:IGO/2vb7
かわいい女の子をナンパしまくるに決まってるだろ。さわりまくるに決まってるだろ。
それ以外何がある。一生セックスし続けてやるよ。
もしくは自分がかわいい女の子になって、自分の自慢の体を周りの人達に見せつけてサービスして、
時には触らせて、時には奉仕させて、時には、オナニーしていく所を見せ付けてとかね
夢がひろがりんぐですよ。
982 :
オーバーテクナナシー:2009/03/24(火) 12:12:49 ID:YrjmFzSx
>>981 んじゃおまいの脳をかわいい女の子に移植しようw
実際のかわいい女の子はそんなにサービス良くないしな
炉を作って焼いたり溶かしたりしながら
音楽聞きながらiPhone片手に
あ、そろそろ面接の時間だ。
履歴書かかなとか。
CLUBも行きたいけどagehaはやだのおとか。
984 :
オーバーテクナナシー:2009/03/24(火) 20:26:30 ID:YrjmFzSx
家庭でできる遺伝子操作みたいなのがはやらねーかなと、
生物兵器はさすがにやベーけど、廃液処理菌やら
土壌を改良する虫型ロボット(生物と機械の融合体)とかさ
区画を設定してこの範囲をこの程度、改造しなさいって感じで
ピンポイントな命令が可能な生命体が欲しい
985 :
オーバーテクナナシー:2009/03/25(水) 17:10:11 ID:3gGv40Lg
NHKでも生物学者がいってたが、「この先人類に生物進化なんぞ起きないだろう」と
肉体使ってのケンカってガキがやるだけで、本格的な集団闘争は銃火器メインだから
そりゃそうだ、闘争終了後に負けたほうが持つ病気やら生存に不適な遺伝子が
排除されてるわけじゃないのだしな。生命体として優秀なほうが生き残るわけじゃないのだから
フィルターとしては人間の戦争は機能しない
というわけでだ進化(環境への適応)が起きないとすればその為の下地として設定されている
寿命とかのリミッターやら性による生物多様性の確保の機構が丸々無駄なんだよな
寿命は機能的な限界というほかにテロメアの分裂限界とかで担保されてるんだが
種として環境に適応するために個体の生存時間に制限をかけたってのがその目的であるわけだろうが
自己都合に環境を従わせる能力を身に着けて進化の道を放棄してしまっている今それって不要なわけだ
不老不死への可能性を探ってみても良いんじゃねーかな?と
がん細胞の研究が糸口になりそうだが、
(ヒトラーも夢見てたが当時IPS細胞だの発想すらなかったw)
無論、不老不死の個体なら繁殖されちゃ困るんで生殖能力は制限しなきゃならんが
今現在の文明で第3次世界大戦が起きた場合、第4次世界大戦ってのは投石と棍棒が武器になる
見たいに言われてるしw
文明の継承手がいるわけね(文明のリカバリーディスクみたいな存在)
高校レベルの化学を背景までマスターするのに50年
数学だと300年必要という話だ
個人の寿命じゃどーにもならん、人の脳ってHDDよりも集積度はあるしw
生身でJPGとかPDFとか扱える能力を持ったチャイルドをつくんね?
986 :
オーバーテクナナシー:2009/03/25(水) 17:15:59 ID:3gGv40Lg
「おまいの脳に特許庁のサーバーからバックアップ取りたいんだが容量空いてる?」
「2TBくらいならOK」
「んじゃ、よろしこ」
おもむろに鼻の穴にプラグをぶっさす
987 :
オーバーテクナナシー:2009/03/25(水) 17:41:57 ID:3gGv40Lg
サヴァン症とか写真記憶(速読術の達人にいるらしい)とか人間では言われてるが
これはトカゲとか脳が発達してない生物種は元々、正確にしか覚えられない
もんらしいな
脳の大きな生物になるとそこに汎化の働きが加わるので
物忘れや見間違いだのが発生する要因になる
進化の末の副産物というわけだ、しかしその低レベルな脳の正確無比な記憶力
も今後は必要になるだろうフラッシュメモリーみたいなもんを内蔵した脳がな
それから脳への電子的なインターフェース、人工視覚とか既にいくらか
開発されてるが外科手術なしで最初から持って生まれてくるようにならねーとな
学校もそうなりゃ要らなくなるかw
「1年分ZIPでくれ」みたいにw
988 :
オーバーテクナナシー: