10年後の近未来、2ちゃんねるはどうなってるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
インターネットの普及と言う技術核心がもたらした、かつてない共同体「2ちゃんねる」。
「2ちゃんねる」は今後の技術的発展にともなってどのような進化を遂げていくのであろうか。
2オーバーテクナナシー:04/11/16 16:08:12 ID:HJwSq1zg
このまま
3オーバーテクナナシー:04/11/16 22:17:34 ID:j90t/JeQ
背景が変わってる・・・とか?
4オーバーテクナナシー:04/11/17 20:24:07 ID:X/RVg5YX
ちょっと軽くなる
5オーバーテクナナシー:04/11/21 13:41:07 ID:OXXtqus6
Chinko
6オーバーテクナナシー:04/11/22 03:01:59 ID:CgBHBjGh
_秒まで表示される。
7:04/11/23 17:29:56 ID:Lb3s1lF6
なんてイマジネーションの無い連中だ
8オーバーテクナナシー:04/11/23 17:42:47 ID:O688cRkd
パソコンではなく携帯になってる。
9オーバーテクナナシー:04/11/23 18:25:57 ID:ldiLz7/4
ノイズノイザーノイゼスト
10オーバーテクナナシー:04/11/23 19:06:37 ID:yHV4D/2Q
1 :ひろゆき :2000/11/05(日) 06:39
ナノテクノロジーや、バイオ、超微粒子などから、
哲学、社会学、金融工学まで未来を語ってみようという主旨の掲示板ですです。

1000 :オーバーテクナナシー :14/12/25 00:00:01 ID:p/FuTUrX
999!

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


10年後のクリスマスの奇跡
11オーバーテクナナシー:04/11/23 20:27:35 ID:2JW/ZYmE
ジャンルが増えてる
12オーバーテクナナシー:04/11/23 20:50:23 ID:z5svPG0V
音声で書き込みできる。と言ってみる
13オーバーテクナナシー:04/11/26 02:56:32 ID:jhAb3hbD
>>10
ID:p/FuTUrX

んー・・・残念!
14:04/11/27 12:29:24 ID:5XWquS+B
廃れてるなんてことないかな、もし廃れてるとしたらそれに代替するメディアはなんになるんだろう?
ブログ?
15オーバーテクナナシー:04/11/27 22:21:16 ID:xYVU7kjz
2ちゃんねるビルが建ち、2ちゃんねらが一大コミュニテーになる。
16喪皇子うじゃ亡者 ◆FNvFraRdvo :04/11/28 07:58:15 ID:DVukou9H
資金難のため企業に売却

ちゃねらの犯罪多発による世間からの紛糾に耐えきれずひろゆきに安く売却

企業に売却

ちゃねらの(ry
17喪皇子うじゃ亡者 ◆FNvFraRdvo :04/11/28 08:06:01 ID:DVukou9H
誤爆ですごめんなさい
18オーバーテクナナシー:04/11/28 11:39:20 ID:9cO427id
脳味噌を拡張する技術が出来て、
同時に十個までのスレを読めるようになる。
19オーバーテクナナシー:04/11/28 15:08:28 ID:DdXrv7i6
たいして変わってないじゃねーの。
どこをどう変える?せいぜい、板が増えたり減ったりするくらいじゃん♪

みんな2chみてないフリして、普通にネットしてるやつは、ひっそりと
興味・関係のある分野のスレをみてハァハァしているのが現状ですよね?

10年後も、みんなひっそりとハァハァしてるんじゃないですか?
2chが無くなることはないが、かと逝って社会的認知がされる訳でもない。

違いますか??
20バイオ・ミント:04/11/28 21:23:03 ID:tbZYuO/X
(おひさっ!前の巨大トマトなのだ)
1.ひろゆきが「ひろゆきグッズ」を販売する
  ひろゆきが酔っ払ってドブに落ちてうまい具合にいい色に染まった
  運動靴(もはやシューズではなくなっている)とか、
  わざと虫にくわせてあちこち穴の開いたTシャツを「自然のデザインだ」と
  いって買わせようとする。

2.2ちゃん用語のコンテスト大会を開き、ねらー投票で入賞者を発表する。
  「アホ草大賞」が決まり、受賞者にはひろゆきがねらーからプレゼント
  でもらって食いきれなくて有り余ってカビの生えかけた「うまい棒セット」が
  わたされる。

あぁ、なんということだ・・・
21オーバーテクナナシー:04/12/20 01:08:45 ID:N4yDPm/N
10年っていう近い未来なら…

まず、マルチコアのCPUを搭載したマシンが安価に手に入る。
広帯域な回線も安くなる。
一方、2chのユーザはそこまで爆発的には増えないだろう。
つまり、サーバが落ちたり、レスポンスが悪くなったりということが少なくなる。

…って程度じゃないすかね。
22オーバーテクナナシー:04/12/20 19:42:43 ID:pwAVIaY8
3Dになる
23オーバーテクナナシー:04/12/20 20:43:28 ID:psHNaozh
2ちゃんねる自体が巨大人工知能化。
人類完全征服www
24xx:04/12/20 21:25:09 ID:ColAEf4z
>18
脳と2ちゃんリンクが光接続すればそれくらいは
可能になるだろうがスレの数が10倍に増るだろうから
読み切れないのは今と変わらない
25オーバーテクナナシー:04/12/20 23:37:15 ID:t8H6pqYG
5年前と比べても何も変わってないので、そのままじゃねぇの?
26オーバーテクナナシー:04/12/21 02:44:00 ID:AmMiua1y
BBS以上のシステムが普及するまで、このままだろうなぁ
あと、PCのデバイスが極端に変化しない限り代わりようが無い
27オーバーテクナナシー:04/12/22 03:15:07 ID:PbvjUmh2
>>24
メディアサイズと流れるデータ量もそんなもんだよな。
十数年前と比べればHDDのサイズが10万倍以上になったが扱うファイルのサイズも数万倍になったから、
実質HDDの広さ精々多くても十数倍ぐらいしか体感的には増えて無いのよね。
28オーバーテクナナシー:04/12/22 03:24:59 ID:6I43Ckvo
人間の感覚は対数的だから当たり前。
音とかでも10倍の大きさの音が、実際に10倍の大きさに聞こえるわけじゃない。
29オーバーテクナナシー:04/12/22 04:16:52 ID:XDOx4CXx
2ちゃんねる戦争勃発
世界的規模に
世界的釣り煽り顔文字がでるも
日本の圧勝・・・・
30オーバーテクナナシー:04/12/23 00:23:12 ID:1lUEbOWN
2006 ゴッゴルと提携。高度な検索機能を搭載。
2007  自動カテゴライズ・シソーラス生成機能の実装。
2008 2chメタ言語が標準化へ。OASISが提案。WEBサービス化への道を開く。
    サードパーティから多様なツールが登場。
    本格的なCMSアーキテクチャを採用。
    P2P型2chクライアントの登場。
2009 サードパーティから2chパーソナルエージェントが発売される。爆発的普及。
2010 エージェントのユビキタス化が進展。
2011 多言語対応。翻訳エンジンの実装。
2012 あらゆるネットワーク機器の基本機能に。
2013 ひろゆき氏自殺。管理者不在の自律的ナレッジベースへ。
2014 人類の集合無意識のインフラへと成長。
2015 地球滅亡
31オーバーテクナナシー:04/12/23 00:31:25 ID:kYatsVC4
ソースネクストあたりから1980円ぐらいの2chブラウザが発売されてるでしょう。
32オーバーテクナナシー:04/12/23 10:29:06 ID:0W0k/D3I
2005年以降・・
新「日本国憲法」発布。集団的自衛権が明文化され、天皇が国家元首であることが明記される。
是に基づいて教育が抜本的に改革され、左翼病が一掃され健全な愛国心に富み、人類愛を持ち、
加えて学力向上が果たされた教育に変貌。
日本は国連安保理常任理事国と成り国際社会において名誉ある地位を占めるに至る。
拒否権も有し、核を持たない史上初の常任理事国となる。
そしてBMDを完成させ、「核を一発も持たずに核保有国に対抗できる」史上初の国家となる。

平和国家であり、かつ経済大国であり、かつ人道的民主主義国家であり、
かつ資本主義国家であり、かつ技術立国であり、かつ常任理事国であるという
世界の諸国の模範となる国家となる。

更に、その優れた科学技術力により水素社会を完成した史上初の国家となる。
これにより化石エネルギーが不要と成りエネルギー自給を果たす。
「日本発の水素エネルギー革命」である。
その技術を世界へ輸出する事により世界から化石エネルギー争奪を目的とした
紛争を消滅させ世界平和を齎し、史上初の永世常任理事国へ指名される。

日本の快進撃は是に留まる事無く「ロボット革命」を世界に興す。
これによって「キツイ、汚い、暗い」といった3Kの職業から人類を解放する。
ヒトはより高度な人間的な産業へ専念できるようになり、あたかもローマ帝国の
「ローマ市民」の如き生活を享受する事になる。
この「ロボット奴隷制民主主義」が後には”ロボット解放運動”に繋がっていくのだが、
それは”真の人工知能”が誕生してからのお話である。
33オーバーテクナナシー:05/01/09 02:08:52 ID:ZQS7jQRp
>>31
素でありそうだな、それ。
34オーバーテクナナシー:05/01/09 22:45:35 ID:OKlsVPhJ
良い最終回だった。
35オーバーテクナナシー:05/01/13 11:24:31 ID:sgTUJ0wL
10年後の2ちゃんねらーの集まりの会話。
新規2ちゃんねらー:「すみません。dat落ちってなんですか?」
長期2ちゃんねらー:「あったなー、そう言うのが昔・・・。」
36オーバーテクナナシー:05/01/13 14:51:25 ID:xfLEtWKh
>>32
で、ロボット版のスパルタクスの乱とかがある訳ですか。
37オーバーテクナナシー:05/01/14 01:33:17 ID:zaG3N386
書き込みの3割がチューリングテストのために送り込まれたAIスクリプト
38オーバーテクナナシー:05/01/14 05:45:55 ID:zQSiz9B+
ぬるぽ ガッ は健在。
39オーバーテクナナシー:05/01/16 23:57:57 ID:3xbXh6t2
俺の予想。
OSも変わってるだろうし、インターネット2も普及してるだろうな。
2ちゃんはユーザー登録制になっていて、必要な情報はアシスタント(アバター)が自然語検索で探してくれる。
アシスタントは有料レンタル制で、これが2chの資金源の一つになってる。
基本的に、その他の機能は今のまま。若干、サイトのアニメーション化が進んでいるだろうけど。

…夢物語か、スマソorz
40オーバーテクナナシー:05/01/17 14:10:26 ID:Xv5jdFix
balloとか見てると
新しい2ちゃんが見えて来そうだよな〜

実際は2ちゃん以外の何かが台頭してくる可能性が高いが…
41オーバーテクナナシー:05/01/23 13:52:41 ID:ViiZXTzv
10年後というと2014年11月か。
2ちゃんはいつからあるの?できてから10年たった?
あんまり変わって無かったりして。
42オーバーテクナナシー:05/01/23 15:26:17 ID:C2PCIufC
1998年頃だっけ?
まだ10年たってないんだね
43オーバーテクナナシー:05/01/23 21:57:29 ID:EeIS8dKX
1999年5月だったかな?
44オーバーテクナナシー:2005/04/17(日) 21:55:33 ID:QExiJKvy
45オーバーテクナナシー:2005/04/17(日) 21:57:06 ID:QExiJKvy
>>1
2ちゃんはヒロユキがフラッシュ対応型にしたみたいだが今後は映像動画
コンテンツも重くなく対応できるようになると思う。
46オーバーテクナナシー:2005/04/17(日) 23:24:09 ID:TZobliOh
10年後はヒロユキがオッサンの仲間入りしてると思う。
47オーバーテクナナシー:2005/05/24(火) 23:14:34 ID:3zsQP726
10年後は叶姉妹が人間で亡くなってる
48オーバーテクナナシー:2005/05/28(土) 19:57:54 ID:V8OmCChc
>>47

>人間で亡くなってる

ひょっとして、
「叶姉妹は、自分たちのゴーストを、チップに移植して義体化。後に残った肉体は、処分しておきました」
という意味かwww
49オーバーテクナナシー:2005/05/28(土) 21:33:29 ID:w76KnTIJ
2009年初夏、増えつづける転送量にサーバーが耐えきれなくなり
次々と板が落ちていく
そんな中、UNIX板の有志らが立ち上がり…


そんな感じ

時代は繰り返すのよ
50オーバーテクナナシー:2005/05/29(日) 00:10:22 ID:xHIXWYH7
サーバーも進化してると考えられないか?
51オーバーテクナナシー:2005/05/29(日) 01:33:21 ID:Wfk5UgvL
IPv6になっている
52オーバーテクナナシー:2005/05/29(日) 16:12:31 ID:HPEno/3h
CPUは爆発的な速度で高速化し、PCの価格は一時高騰するがすぐに下がる。
企業は勿論、家庭にもスーパーコンピュータ並みの処理能力を持つPCが浸透。
F5攻撃はほぼ無効化される。
サーバーにも高速かつ廉価な新たなCPUが導入され、2chは超高速化。
が、瞬時に投稿出来ることを逆手に取った新しい荒らしが生まれる。
ぬるぽは0.01秒台でガッされる。
IPv6技術の進歩により、全ての家電がネットワークに繋がる。
一方、某企業は新たなOSを発表したが、その脆弱性を利用したブラクラが蔓延する。
ブラウザ上で実行すると、勝手にエアコンの設定温度が変わったりレンジが
動き出したりするので、消費電力が一気に高まり、ブレーカーが落ちる。
この現象で都市部が一斉に停電するという事件も起きる。
世界的にこのブラクラの亜種が猛威を振るう。
2chでも超高速化が災いし、このURLが至る所に張られる。
この投稿により甚大な被害を受けた膨大な数の企業から訴訟が起こり、

ま た 裁 判 か


(嘘ですうわなにすんd(ry
53オーバーテクナナシー:2005/05/30(月) 16:08:30 ID:wSyXEzv0
GPSとRFIDによりfusianasanすると居場所まで表示されるようになる
54オーバーテクナナシー:2005/05/31(火) 22:43:02 ID:i7orGngZ
正直ひろゆきが死んだら2chはどうなるかきになる
55オーバーテクナナシー:2005/06/04(土) 12:53:54 ID:m7COUcIm
誰か受け継ぐかもしくはなくなるか コレだけ大きいからなくなることはないか。

56オーバーテクナナシー:2005/06/10(金) 23:15:24 ID:9tXQIHMp
全ての板にVIPの文字がつく。数学VIP、未来技術VIPなど。
57バイオ・ミント:2005/06/19(日) 12:59:58 ID:w2V27KDq
「マジスレ・マジレス退避システム」ができあがる。
これからますます駄スレ駄レス糞スレ糞レスが多くなってくる
(2ちゃんは「汲み取り式公衆便所」なのでしかたがない)ので
マジ希望には個人認証機能(前もって2ちゃんに登録)により、
記号をクリックすれば特定のサーバーにジャンプする。

たとえば
57:オーバーテクナナシー(またはコテ名):〜〜〜   の後に
 ★
この★(または記号)をクリックすればそこに飛んで読んだり書いたりできる。
マジレスを見たくない香具師(ヤシ)にとってもいいし、
マジレスカキコの野師にとっても遠慮はいらないのだ(元から遠慮してないけどね)。
58オーバーテクナナシー:2005/06/19(日) 14:38:06 ID:jCTRzXdm
巨大化した2ちゃんが日本を席巻、政府や国会も2ちゃんの一部門となる
59オーバーテクナナシー:2005/06/19(日) 17:21:31 ID:TPouHJ+M
左目に世界中のコンピュータと連結した端末が埋め込まれ、
あらゆる情報が瞬時に飛び込んでくる。
敵を発見すれば犯罪者データベースにアクセスしてプロフィールを引き出し、
人工衛星カメラをコントロールして逃走する敵を追跡する。
人気デジタルコミック作家寺沢武一氏の作品、左に神の目を持つ男『ゴクウ』だ。
10年前にこれほどリアルに
近未来のネットワーク監視システムを描き出した才能には、ただただ驚嘆してしまう。
60オーバーテクナナシー:2005/06/19(日) 23:32:07 ID:WNG17WMz
>>58

はやく、そーゆー世の中になってほしいのーーw

いろいろな政策が、2ちゃんねる内で議論され、その結果が法案となって国会提出。
政治家の言動は2ちゃんねるが常時監視。売国的行動をとった政治家は、2ちゃん
ねる「絶対落としたい政治家リスト」入り。
「日本の国家戦略」スレには、世界中の公開情報がうぷされていて、それによって
日本の国家戦略が決定。
2ちゃんねるは、事実上、日本の国家意思決定機関に・・・
61オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 00:22:35 ID:1tmVo4qK
逆かも知れんぞ。
金に困った某管理人がとうとう2chを売り飛ばして、
オークションに流された2chは巡り巡って何の因果かさいたま市役所の持ち物に……
62オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 06:41:59 ID:zEYWnrsT
>>58
昨日のTVタックルみてたら、すでにそうなってる錯覚に
陥りました。
63オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 11:06:28 ID:B52ykU23
十年といわず二年くらいで何をするにももりたぽが必要になって、
大半の2ちゃんねらゲンナリ。

廃れて閉鎖。

足枷がとれてひろゆきウマー
64オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 21:09:10 ID:Zq+CzGGZ
多分消えてる
65オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 22:33:38 ID:Ao7Ftkja
「2ちゃんねるソフト」をパソコンに入れとくと、
ネット内のいろいろな掲示板とリンク。分類して表示。

2ちゃんねる=ネットとなる。
66オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 23:14:13 ID:WpOxI0eN
地上波デジタル化に伴い、現行のVHFのチャンネル番号は
過去のものとなる。
“1ちゃんねる”から“12ちゃんねる”まで使って
サーバー負荷分散すればいいんでねーの? とか言ってみる

そういや、“2ちゃんねる”って、商標登録はしてるのかな?>ひろゆき
67オーバーテクナナシー:2005/06/29(水) 14:41:03 ID:s/xeG6VP
【出願番号】 商願2002−27461
【出願日】 平成14年(2002)3月20日
【先願権発生日】 平成14年(2002)3月20日
【公開日】 平成14年(2002)5月2日
【拒絶査定発送日】 平成15年(2003)1月24日
【最終処分日】 平成15年(2003)5月21日
【最終処分種別】 拒絶査定
【出願種別】

--------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 2ちゃんねる
【標準文字商標】 2ちゃんねる
【称呼】 ニチャンネル,チャンネル
【ウィーン図形分類】

--------------------------------------------------------------------------
【出願人】
【氏名又は名称】 イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社
【住所又は居所】 東京都港区赤坂2丁目12番25―701号
68オーバーテクナナシー:2005/06/30(木) 15:10:50 ID:tqYP46J3
翻訳技術が発達して、海外からの書き込みが増える。
69オーバーテクナナシー:2005/07/03(日) 17:27:13 ID:6QyBXIPd
フォントが高解像度になり、モナーとギコがリアルになる。
70オーバーテクナナシー:2006/03/08(水) 11:45:12 ID:pc3GNM+s
オンラインゲームと合体してマイキャラクターをコントローラーで動かしながらゲーム内の他の
キャラクターと空中(ゲーム内の)に浮かんだスクリーン上に文字を入力して会話、またテレビ電話
とも合体して遠隔会議みたいにもなる。
71オーバーテクナナシー:2006/03/09(木) 17:54:30 ID:bSKKbMA7
てか、2chの未来なんて分かりきってるだろ。
・専用鯖のアップグレード・・・上記にあったようなdat落ちはなくなる。
・今の2倍くらいの板数になっている。

マジ、こんぐらいしか発展のしようがない。
あとは、専用ブラウザ作ってる奴の腕しだいで色々使いやすくなるだろうけど。
ただし、ネット規制の法律強化によっては、発言の自由がなくなってるかもしれないが。
72オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 15:48:39 ID:XYGQYI+k
翻訳ソフトの進歩で、英中韓ぐらいには対応してそうだな。
73オーバーテクナナシー:2006/03/26(日) 16:02:21 ID:i6UN3fFU
光とかより凄い通信性能が普及して
「エロ映画うp」とかでてくるんじゃね?
74オーバーテクナナシー:2006/03/30(木) 19:59:22 ID:p0HyifQF
あめぞうが2ちゃんに取って代わられたように、どっかの画期的な掲示板に人流れてマターリ運営・・・とか。
75オーバーテクナナシー:2006/04/16(日) 20:08:11 ID:/59wx5nR
>>74
それなら、各板の管理を一人一人が行い、2ちゃんねるはリンクサイトに縮小
76オーバーテクナナシー:2006/04/19(水) 01:42:59 ID:Sth5a42u
>>72

>翻訳ソフトの進歩で、英中韓ぐらいには対応してそうだな。

一次は対応してたのだが、あまりにモラルに反する書き込みが
相次ぎ、中・韓は廃止。及びアク禁になる。
77オーバーテクナナシー:2006/04/24(月) 01:53:26 ID:dnLWNvJq
有機ELなどの超うす表示装置が実用化され
大画面化がいまよりいっそう進んでいる
テレビや映画、PC画像なども表示して楽しんでいるが
そればかりではなく部屋の環境装置としての機能をはたしている。
一日中環境映像を流したりする。
例えば、夏の浜辺の朝から夕暮れまでのMovieを流す。
手塚アニメのセル画をスライドで流し続ける。
デジタル化された油絵などの作品集をスライド表示する。
PCが作り出したバーチャル映像は人の動きにあわせてリアクションするようになる。
かべ一面に表示される画像は部屋の雰囲気そのものを変化させる力がある。

78オーバーテクナナシー:2006/04/25(火) 00:25:02 ID:YoeMhDZA
くそまじめちゃんねるになってる。
7977つづき:2006/04/25(火) 02:17:56 ID:hRQ2cTrf
いけね、「2ちゃんねるはどうなってるか?」だったな。
表示装置の10年後と間違えた、わるいわるい。(^_^;
80オーバーテクナナシー:2006/04/25(火) 02:30:09 ID:FeQJmC4M
ウヨが粛正されてる
81オーバーテクナナシー:2006/04/25(火) 05:06:29 ID:+rPHekjv
サヨが粛正されてる
82オーバーテクナナシー:2006/04/27(木) 14:08:32 ID:19BhGYqG
スレ立てたヤツが1-10までの間で自分が書き込んだレスなら変更できるようになる。
83オーバーテクナナシー:2006/04/27(木) 14:41:54 ID:5Nb7mUA7
においとか音とか表現方法がやたらに増えてる。
84オーバーテクナナシー:2006/04/27(木) 18:57:46 ID:NCJekhuy
決して「人多すぎ」になどならない!
85オーバーテクナナシー:2006/04/28(金) 01:28:16 ID:3VlEgFM6
人工知脳ならぬ人口無脳がお相手してくれるかもしれない。
2chブラウザ作る能力あるんなら+αで人口無脳機能を
ブラウザにつける。そして開いたスレで会話するようになるかもしれない。
いろんなキャラクター設定して楽しもう。

86オーバーテクナナシー:2006/05/01(月) 00:33:35 ID:tIVaL+vH
まず、声で伝えられる
87オーバーテクナナシー:2007/04/29(日) 05:11:12 ID:B6ALqjz+
今のところ>>30の様にはなってないが
88オーバーテクナナシー:2007/04/29(日) 11:47:27 ID:ovCvL/2B
>>71
実質、海外にサーバ置いて現地の代理人を通せば、日本の法律で縛ることは不可能。
89オーバーテクナナシー:2007/04/30(月) 23:18:44 ID:8cI8LWqN
【調査】科学技術 20年後日本のリード、否定が半数 朝日新聞調査[04/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177940693/l50
90オーバーテクナナシー:2007/05/08(火) 12:54:30 ID:WEJoyfn0
会社化する
91オーバーテクナナシー:2007/05/09(水) 01:08:08 ID:y81TkqUA
レスがついたらお知らせ

お知らせ機能
92オーバーテクナナシー:2007/05/12(土) 21:35:46 ID:PYhp2Xd2
閉鎖されている。
93オーバーテクナナシー:2007/05/12(土) 22:43:33 ID:Z+2ufg57
強制IP表示強制ID表示強制名前入力強制発信元表示
94オーバーテクナナシー:2007/05/12(土) 22:48:09 ID:Z+2ufg57
閉鎖されている
2ちゃんねる有料化
書き込み規制が厳しくなる
95オーバーテクナナシー:2007/05/12(土) 23:12:31 ID:JpctfOJl
ひろゆき氏がロト6に当選して、スーパーコンピューターを購入
し、超高速サーバーが2ちゃんねるに導入される
96オーバーテクナナシー:2007/05/12(土) 23:59:22 ID:YQ+3f1NI
標準として全ての書き込みにIP、リモホの強制表示。
氏名、住所、電話番号の提示が絶対の会員登録制。
終いには全ての情報を晒して書き込みをすることになる。
97オーバーテクナナシー:2007/05/13(日) 17:10:01 ID:bmyXB/PV
1ちゃんねるから12ちゃんねるまである
98オーバーテクナナシー:2007/05/14(月) 15:53:30 ID:C7WFgFnK
書きこめる板が増える
99オーバーテクナナシー:2007/05/14(月) 17:23:38 ID:DYQ4zGp9
2ちゃんもそうだけど2ちゃんブラウザがどうなっているかも知りたい。
100オーバーテクナナシー:2007/05/16(水) 08:11:51 ID:J6nc1Nqs
携帯用2chブラウザがもっと進歩してるだろうね

あと、レスそのものにファイルを添付できたりして
外部のアップローダを使わずにすむ日が来るかもしれない
101オーバーテクナナシー:2007/05/18(金) 09:10:37 ID:RsKBuvTt
日本民族消滅の未来

日米の全税制史を調べると「1925年米国は所得獲得者や資産所有者を優遇する
ことが正しい選択であると誤解し、税制は景気に無関係であると誤解し、
当時50−73%の高累進所得税率で好景気を謳歌していたのに、
25%へ低下させる所得規制緩和策を実施し、4年間継続した結果、
1929年に株価大暴落に続く世界大恐慌を引き起こしたのです」。

3年後に最高所得税率を25%から、63−>92%へ劇的に累進増税し
所得規制強化し「米国はわずか6年間で失業率の悪化を食い止めバブル
崩壊前の国家税収を完全に回復して、本格的景気回復軌道」へ載せたのですが、
アメリカでさえ本論文の理論は認識されておらず、このアメリカの増税策は
やむをえず取られた政策と評価され、50年後の大規模財政赤字を発生させた
レーガン政権や現在の子ブッシュ政権の大減税政策の強行でも明らかです。

しかしレーガン政権後のクリントン政権が場当たり的で失敗すると
批判された累進所得税等の増税政策で、本分析通り見事に本格的経済成長と
財政再建の同時達成に大成功したのです。

これに対して日本の平成2年初からのバブル崩壊は税制を、
最高所得税率75%―>50%へ所得規制緩和し、
更にアメリカが採用したことの無い3%のヨーロッパ型付加価値消費税を
導入し個人消費へ規制強化したことが「原因」であるのに、バブル崩壊後、
景気が完全回復していない、平成10年には、更に最高所得税率を50−>
37%へ所得規制緩和し、更に消費税率を5%へ個人消費規制強化したため、
日本経済を更に最悪の経済環境へ陥れ、結果として、日本経済は泥沼に陥り
国家税収は更に大幅減少し「バブル崩壊後15年も経過してるのにバブル前の
税収に遠く及ばず」若者の実質的失業率は最悪化し、多くの結婚も出来ない
経済状況の若者を多数出現させ、合計特殊出生率はますます悪化し、
年金問題はますます解決困難に向かい、日本民族 は消滅の未来に向かって
いるのです。
102オーバーテクナナシー:2007/05/20(日) 14:54:09 ID:GDnOgP2h
>>100
スレ開いた瞬間に数百のウイルスに感染しそうな予感
103オーバーテクナナシー:2007/05/21(月) 00:21:05 ID:574SdDIT
スレ立ってから三年経つが大して変わってねーな
104オーバーテクナナシー:2007/05/21(月) 00:29:19 ID:pyqdL8An
10年後までスレが残ってそうな件について
105オーバーテクナナシー:2007/05/24(木) 21:25:09 ID:QMAhsXTT
2ちゃんねる支部が作られる(たとえば埼玉支部とか)
106伽蘭皿ipc700:2007/05/25(金) 03:48:30 ID:Oy3r7dv8
@C&P選獄仙挙覇龍間外道【終焉】直感113・・p2ChanGAME企画・・ 2C666スレ到達記念・・ <<賛成>>
2C選挙投票指導神術【兆夢】園多〜政策別コピペ隊編成〇〇スレ×二乗÷百=〇〇票/今年自分現存選択決定!
日本FEAM府66兆×5年中曽根康弘緊救防災代統領小泉純一郎臨時防災総理/ 】光の声【 三軍参謀長司令長官クラス
100刷=100票=二士(投票会員)アンケート30日30萬/七百萬忍二十一億票:黒川紀章緊救防災省/帝凶U・G軍団長
200摺=400票=一士(誌友組合)アカウント50日50萬/↑三百萬忍九億票:良純市民消防気象庁/亜修羅鬼郡管区長
300擦=900票=士長(速読学級)入門テスト70日70萬/↑百五十萬忍五億票:柘植久慶東京OEM/維新政党新風師団長
500磨=0.25萬票=伍長(協調団係)身体健康百日百萬/↑七十萬忍二億票:毒松右狂地震予知局/真知宇旅団長候補
700摩=0.49萬票=特士(政策党委)視歯体力150日150萬/↑三十萬忍一億票:伊藤穣一ONLINEFEAM/文蔵閣下連隊長
0.1萬掏=1萬票=准曹(民社職部)説明見学二百日二百萬/↑十五萬忍0.五億票:石原慎太郎首都圏FEAM/エコポン大隊長候補
0.15萬擂=2.25萬票=四曹(新民社室)歓迎会三百日三百萬/↑七萬忍0.三億票:(柿沢弘一)東海FEAM/OctopusNxI高隊長
ハルマゲドン参偽院仙挙【夏】個人出羽0.三萬票位我関呪山『有力コテハン』20忍二乗:豊田東南海FEAM/帰鰓衝撃6/1M6世界初一日6回
効果出奴戸六萬〜百二十萬票位+出『参議院議員二人〜六人』当選可(保坂展人3回当選実積):島田紳介南海FEAM
01/3電画なっ【葉書蝕忍百×31年】話気ガ水(道)『555兆$節倹可能』CGTV存続命綱最終回ENDING・・2010/CDM3兆$(先物)?
色素増感百倍効率園多【雨・乗物風力ETC】(兆夢:宇宙人奈良百億倍?)環境税0.33京$±0可能/環境ODA500兆↑同(知価)?
【緊救 優先 順位】 ☆【世解 平案 連同】★ ─☆★【商被者超報改名群倶楽部 】★☆─ ─☆★【一発逆転/起死回生】★☆─ 
2004/12/24SUKU2年末最終回【超巨大地震雲】G星占デジカメ誰可板?『現実存在自身津波対策今年目標』手懸理希望DATAバーターシステム
超絶究極∞次元平空時間宇宙星雲恒星惑星国際参議院ハルマゲドン準備選挙色々苦諜受付中謀局超!『日直DATA?園多不足!』CCC-CCC/CC
107オーバーテクナナシー:2007/06/27(水) 01:15:42 ID:B232zhyB
糞スレだらけで崩壊

あるいは、2ちゃんねる批判で崩壊
108オーバーテクナナシー:2007/07/04(水) 10:58:16 ID:8dgIrgCz
天才専用のみら★ばん完成
109オーバーテクナナシー:2007/07/15(日) 04:23:50 ID:waqjIZ/A
あと七年先か
110オーバーテクナナシー:2007/07/19(木) 17:49:15 ID:LuVePOnR
閉鎖されている
111オーバーテクナナシー:2007/09/20(木) 00:25:07 ID:BGPvH30R
10年後、このスレは平然と残っている
112オーバーテクナナシー:2007/09/20(木) 00:25:38 ID:BGPvH30R
あ、7年後だったね
113オーバーテクナナシー:2007/09/20(木) 13:57:03 ID:98N70DfQ
P2P掲示板になって、どのような国家機関でも検閲不可能なカオス掲示板となる。
114オーバーテクナナシー:2007/09/21(金) 03:19:57 ID:HTWLgWcC
アラシも増えて、レス削除はどうなるのかな。
個人的なローカルあぽ〜んが普通になる。
115オーバーテクナナシー:2007/10/21(日) 13:16:52 ID:5OswePCO
超ゆとり世代が来て2ちゃん脂肪
116オーバーテクナナシー:2007/10/21(日) 15:23:55 ID:tyeBsASf
・低年齢化が進み厨という言葉すらも意味を成さなくなる
・書き込みすると強制的に個人情報が表示されmixiみたいになる
・2chに代わる巨大掲示板が誕生し過疎化して知らぬ間に消える

のうちどれかは当たると思う
117オーバーテクナナシー:2007/10/21(日) 22:36:15 ID:CCAZJmG5
>>116

・ネット内のすべての掲示板を検索・再構成して、
 単一の仮想掲示板として表示する『2chソフト』が完成する。
118オーバーテクナナシー:2007/10/22(月) 02:28:01 ID:fjN2tc/p
P2P掲示板はありだとおもう。常に中心という概念がない
UPLの現実世界で構築されたゴモラスピード&宇宙要塞ゴモラ&宇宙空母ゴモラ&宇宙戦艦ゴモラに移植される
120オーバーテクナナシー:2007/10/22(月) 04:36:39 ID:pSbNaDVb
掲示板に限るなら2chに変わるものなんていまさらないと思う
121オーバーテクナナシー:2007/10/22(月) 14:27:00 ID:xGasUpFj
“未来技術板”だけ無くなってる
122オーバーテクナナシー:2008/02/17(日) 12:40:20 ID:ppMcQXhd BE:919971465-2BP(0)
アメリカ資本に売り渡されている。
123オーバーテクナナシー:2008/02/17(日) 13:30:56 ID:yyRBToQm
5年後も残ってる悪寒
124オーバーテクナナシー:2008/02/19(火) 21:22:45 ID:q7+Ua5ey
1:2010年はいい時代だった。おっさんの数→(267)
2:飛行可能乗用車>>>>>>>自家用機 (478)
3:【人間】家事ロボットになめられてるんだが・・・。【機械】(388)
4:うちのテレビ液晶だけど文句ある?(177)
5:おまいら宇宙食は何が好き? (862)
125オーバーテクナナシー:2008/02/24(日) 22:27:08 ID:WkyPnlJt
規制がかかってる。権力者にとって2チャンは不愉快だろうね。何らかの正当な理由を盾に規制をかけていくだろう。
126オーバーテクナナシー:2008/03/14(金) 04:35:39 ID:2xg0iqxv
規制されろ
127オーバーテクナナシー:2008/04/07(月) 18:00:47 ID:ILt3UgxQ
バーチャル人格が規制を開始する
128オーバーテクナナシー:2008/04/08(火) 22:33:52 ID:sxIauXtX
開くと嗅覚デバイスからうんこ臭の漂うブラクラ登場
129反・権謀術数:2008/04/08(火) 22:54:47 ID:ADEaWOIs
変わらない事が理想だな。中国状態はイヤ。
130オーバーテクナナシー:2008/09/14(日) 20:35:34 ID:AcMYjG8U
あと6年
131オーバーテクナナシー:2008/09/14(日) 21:18:10 ID:TjvJ9BtN
ネット規制法案の賛否を巡る国会の議論が激化。
規制反対の立場を代弁して2ちゃんねらー国会議員が登場。
じゃね?とか、どうよ?とか、おまえモナーとか国会で発言し物議を醸す。
132オーバーテクナナシー:2008/09/15(月) 01:52:09 ID:QQAVBbc2
きっとここは何も変わっていない
133オーバーテクナナシー:2008/09/15(月) 03:36:55 ID:O0MDIp64
3ちゃんねるに進化する
134オーバーテクナナシー:2009/03/02(月) 00:01:16 ID:eiLyQch9
あと5年か・・・
未だに変わったらんな2chもw
135オーバーテクナナシー:2009/03/05(木) 23:07:42 ID:rmqh0jAO
このスレで10年目を迎えてたいして変わってない事に苦笑してそう。
136オーバーテクナナシー:2009/03/20(金) 00:03:32 ID:CnY3pBcX
スレが立って5年経過。投稿減少。荒らし増加。
たぶん5年後もいっそう投稿減少、荒らし増加。

アカウント制にしない限り、議論系は荒らしばかりになり全滅の予感。
しかし商品情報などは荒らしも来ないし有益な板が多い。
改良もされないが滅びることもなく5年後も存続。
137通りすがり:2009/03/20(金) 22:17:17 ID:/FVaTN0X
多言語翻訳版のミラーサーバーが標準装備
138オーバーテクナナシー:2009/04/07(火) 01:50:34 ID:BLWRMP5i
ひろゆきが2ch譲渡する
139通りすがり:2009/04/17(金) 23:34:40 ID:rnwRusEV
音声表示できるため、
うたたねしながら、板の内容を得られる。
ある意味、ごろ寝してTVを見る感覚。

140オーバーテクナナシー:2009/04/17(金) 23:57:51 ID:rvHHD4tv
五年後にまたくるんよ
141オーバーテクナナシー:2009/04/27(月) 20:32:42 ID:ZphznHgc
同一のパソコンまたは携帯から書き込む限り同じIDがつくようになる。
142記念パピポ:2009/05/17(日) 16:42:20 ID:q/pM2WDt

                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!      同じスレではこのままだけど
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|     違うスレにコピペするとチンポが
      l.",!    .リ         |     美少女に変わる不思議なコピペ
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
143オーバーテクナナシー:2009/05/26(火) 23:04:15 ID:NFjH191f
>>118
ボーグ化が進むな。
ただ心を直結するのを無しにするならイイと思う。
144オーバーテクナナシー:2009/05/30(土) 17:25:16 ID:8IAZ5rps
3Dになってる
145オーバーテクナナシー:2009/06/04(木) 23:48:24 ID:uLxywYLA
もうこのスレ立って4年半が経過している件。
146オーバーテクナナシー:2009/06/06(土) 19:01:57 ID:j3cIBvuu
まさに





 を
  か
   け
    る
     ス
      レ

        や
         ね
          。
147オーバーテクナナシー:2009/06/22(月) 22:57:02 ID:8AZLYtSq
2ちゃんは何年先まで存在するだろう
博之が死んでも誰かが跡を継ぎそうだけど
148オーバーテクナナシー:2010/04/22(木) 00:56:42 ID:G2WrAs4f
6年経過したが大した変化はないな
149オーバーテクナナシー:2010/05/02(日) 19:11:17 ID:unEfVeX4
特に変化なさそう・・・
150オーバーテクナナシー:2010/05/05(水) 17:17:27 ID:BGR6HiTz
変わってないな
151オーバーテクナナシー:2010/05/21(金) 04:04:04 ID:z9A1uNMf
ケータイで聞ける。
文字の読みあげ機能がついて
ラジオを流すように板の内容をを流し続けられる。
152オーバーテクナナシー:2010/05/22(土) 20:18:08 ID:4+eo/Uco
今のまんまじゃないの
153オーバーテクナナシー
ますます高齢化が進んで
痴呆症で話のかみ合わないレスのスレだらけになる