仮面ライダーになりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
古代の戦士でも、鏡の世界でも、人類の進化系でも何でもいいから
2オーバーテクナナシー:04/08/12 20:22 ID:1hrpqPeB
2get
3オーバーテクナナシー:04/08/12 21:35 ID:kSrabOUp
v3
4オーバーテクナナシー:04/08/12 22:21 ID:hYnAhbab
はぁ
とりあえず、カードでも集めてみたら?
5オーバーテクナナシー:04/08/12 23:20 ID:RJ34tWaM
未来技術というならG3だな
警察はいって未確認生命体対策班の
所属になれるようがんばれ。

6オーバーテクナナシー:04/08/13 01:42 ID:D7uV5PWl
攻殻機動隊は?
7オーバーテクナナシー:04/08/13 09:43 ID:Tz9fmEOS
ライダーマンはすぐにでも再現できるだろ(w
8オーバーテクナナシー:04/08/13 09:50 ID:OtF4q5pQ
>>7  でもあいつ空とべなかった?
9オーバーテクナナシー:04/08/13 16:29 ID:6W6qLRd6
バイク買うんだ
話はそれからだ
10オーバーテクナナシー:04/08/13 18:08 ID:tP/PdQH7
せめて原付以上の免許取らなきゃ。
11オーバーテクナナシー:04/08/14 06:52 ID:CYFM2leZ
このスレはage進行ですか?
12オーバーテクナナシー:04/08/14 07:34 ID:59ytXrP/
そうよ!
正義の味方は、隠れちゃいかん!
元気・元気・元気 ファイト一発!
13オーバーテクナナシー:04/08/15 02:33 ID:dBa0Ptqf
555になりたい
変身するごとにISSAのBGMが流れる仕様で頼むよ
14オーバーテクナナシー:04/08/15 06:29 ID:TkVP8ds2
変身はできなくていいから、せめて555仕様のケイタイがhぽしいなあ
15('A`):04/08/15 10:06 ID:FdpmlpNN
仮面ライダーになりたい
16オーバーテクナナシー:04/08/15 15:02 ID:daFbSO68
がんがんじいなら何とか・・・・
17オーバーテクナナシー:04/08/15 15:17 ID:R1uYy43z
もし仮に本物のファイズギアがあって、自分が今住んでる家を手放せばちょうど買える値段だとしたら
どうする?
18オーバーテクナナシー:04/08/15 21:44 ID:YhVhmLov
そんな貴方におすすめ。

仮面ライダーになりたかった戦闘員(ミラーサイト)
http://pocketclub.hp.infoseek.co.jp/susumichi/index.html
19オーバーテクナナシー:04/08/16 06:26 ID:8ngtLAW4
厨のすくつはここですか?
20オーバーテクナナシー:04/08/16 14:19 ID:mXGzsBmu
自販機で買えるぞ確か15000円
21オーバーテクナナシー:04/08/16 21:33 ID:QUyfaIEX
>>19
お前死ねー
2219:04/08/17 19:01 ID:o9DvNLnn
>>21
 オマエモナー
23オーバーテクナナシー:04/08/18 11:36 ID:DPlvnzWI
錬金術を応用すればできそうだよね。
24オーバーテクナナシー:04/08/18 22:35 ID:wXend75e
旧1号:バッタ人間(小型原子炉起動は風力コンバーターが必要)
新1号:バッタ人間(小型原子炉内蔵)
2号:バッタ人間(小型原子炉内蔵?)
V3:トンボ人間(1号と2号のエネルギー、足に超小型原子炉内臓)
ライダーマン:生身の科学者(右腕のみ改造、特殊ヘルメット、特殊スーツ)
X:深海開発用改造人間(サイボーグ?)
アマゾン:トカゲ人間(インカの秘法ガガの腕輪)
ストロンガー:カブトムシ+電気人間
スカイライダー:イナゴ人間
スーパー1:惑星開発用スズメバチ人間
ZX:サイボーグ(生身は脳のみ)
ブラック:バッタ人間(賢者の石キングストーン)
真:バッタ人間(侵食性遺伝子細胞)
ZO:バッタ人間
J:大自然の精霊の力で変身・巨大化
クウガ:古代種族グロンギの体器官から古代人が作った霊石アマダム
アギト:世界を創造した2つの存在の片方である黒い少年の力で生まれた進化した人類(超能力者と同じ)
G3:神経にまで作用する機構を備えたパワードスーツ、強化型はG3X(負荷で失明)、量産テスト型はG3マイルド、警視庁所属
G4:G3の強化型だが負荷が大きすぎて死ぬ、拉致った予知能力者からフィードバックを受けるシステム、自衛隊が盗んで開発
G5:G3Xより安全、G3マイルドより高性能、だが戦う相手は凶悪犯くらいだろうな。
龍騎:並行世界ミラーワールドと接触した少女が創造したモンスターとデッキシステムで契約
ファイズ:オルフェノクの王を元に作られたシステム
ブレイド:アンデッドを封印してその力を使用

俺、G3マイルドでいいや
25オーバーテクナナシー:04/08/19 12:18 ID:CVffvvOp
俺はファイズ
26オーバーテクナナシー:04/08/19 13:41 ID:IO70VzJO
RXは?
27オーバーテクナナシー:04/08/20 02:25 ID:ReX2sYD4
RXってたしか宇宙に放り出されたブラックが太陽光線をもろに浴びてパワーアップしたんだったかな。
悲しいと何故だか体が機械になってロボライダー。
怒ると何故だか群体生物みたいになってバイオライダー。
ラストは異次元の地球に住む帝国国民50億人が滅びる素敵なお話でした。
さすがは世界の支配者候補、世紀王ブラックサンってかんじ。
シャドームーンの石を奪うと創世王という凄い存在になれるんだとか。
原作では未来にとばされたブラックが賢者の石を二つ持つ冷酷な支配者と対峙、圧倒的な力の差で敗れ再び現代に戻った。
はたしてアレはシャドームーンなのか、それとも自分なのか、という良いところで石ノ森章太郎が死去。
28オーバーテクナナシー:04/08/20 14:35 ID:Nq9+8XIB
RXのあの重厚な姿と色がよい。
オープニングもよかった。

最近のライダーはやたらガチャガチャしすぎ。
29オーバーテクナナシー:04/08/20 16:22 ID:pZ8oVZj1
>>1
俺が改造してやるから、今すぐ家までこい。
30オーバーテクナナシー:04/08/20 19:08 ID:CiQykwGI
ライダーになりたいけど怪人にはなりたくない
555系はかこいいけど半分オルフェノクにならんといえないし
鏡の奴はなるとモンスターの餌とか命が危ないし
かといってG3やマンみたく完全着ぐるみてのもやだ
ブレイド系はかっこ悪い
311:04/08/20 20:50 ID:kRv7teN4
>>29
 マジ?行く行く!
32オーバーテクナナシー:04/08/20 22:28 ID:OsAzqrV8
>>29
家かよ、せめて研究所にしてくれ
33オーバーテクナナシー:04/08/21 00:36 ID:87WEu2sM
ライダーの素体って超人ばっかじゃん。
身体能力やたら高い上に知能指数600とかアホみたいなスペック。
素体による力の差はライダー1号とショッカーライダーを見れば歴然だし。
G5ユニットに入るのはSPになるくらい難しそうだしなぁ。

一般人でも使えそうなのは龍騎系とライオトルーパー(1万人のライダー部隊のやつ)くらいか
34オーバーテクナナシー:04/08/21 10:12 ID:GJ/S3Zld
パワースーツの研究機関にでも持ちかければ?
己を劇的に変化させたいというのなら、過激な手段に訴える事になりそうな。

35オーバーテクナナシー:04/08/21 15:42 ID:/YAuXd4L
とりあえずドーピングで酢体作りだな。
36オーバーテクナナシー:04/08/22 01:31 ID:ON6Hz5g4
そこで『変身一発』を服用ですよ。
ただしベルトが一回で壊れる
37オーバーテクナナシー:04/08/22 10:45 ID:kM1wj0YI
スマートライダーズやライオトルーパーはオルフェノク専用。
ジェネレーションライダーズやボードライダーズは体と適合する必要がある。
ミラーライダーズは命がヤバイ。
だからG3−MILDでいいや。
38オーバーテクナナシー:04/08/22 10:57 ID:/aGju7OZ
> スマートライダーズやライオトルーパーはオルフェノク専用。

デルタは適正いらないんじゃなかったかな?
まぁ、凶暴化・ヘタレるという副作用があるけど。
39オーバーテクナナシー:04/08/22 11:34 ID:kM1wj0YI
>>38
純人間が装着している描写が無いというだけ。
劇場版で啓太郎が変身一発を飲まなきゃカイザに変身できなかったように。
だから恐らくデルタも純人間には扱えないかな、と。
40オーバーテクナナシー:04/08/22 13:56 ID:8GIVyM1l
草加てデルタになってもなんともないぜ
でも何ともある沙耶のんがデルタ向きなんだよね
41オーバーテクナナシー:04/08/22 23:31 ID:s7zQjWrv
草加が改造人間で、半フェノクという解釈でいのかな?
42オーバーテクナナシー:04/08/23 04:47 ID:e7Ns7Shq
555に出てきたベルトはオルフェノク専用。
流星塾生はオルフェノク化実験を受けているからオルフェノクになれる素質はなくても変身できる人間もいた。

ファイズギアから推測するに適正がない人間は吹っ飛ばされる。
カイザギアは適応が半端だと変身した後で灰になって死ぬ。
デルタギアは適応が半端だと変身後も力が体に残って手から電気を出せたり、ギアに対する依存が出たりする。
スマートバックルは工事の人で試作品を試してたり、花形社長の目的がアークオルフェノクを倒す事だったので人間にも使えるものを目指していたのかも知れない。

俺はライダーになるよりデルタが乗ってたあのマシンが欲しい。
43オーバーテクナナシー:04/08/23 19:03 ID:0pJQJmOT
バイクとセットと言うならカイザだな
44オーバーテクナナシー:04/08/23 21:24 ID:DENqFpa+
何かサイガに後ろからだっこされてる絵を想像して怖い
45オーバーテクナナシー:04/08/24 00:32 ID:yzuDmDrB
人工衛星から蒸着
46オーバーテクナナシー:04/08/24 21:48 ID:7rGPnA53
ZO&Jの後続系のデザインのライダーになりたいな。
47オーバーテクナナシー:04/08/25 02:12 ID:cF5MJvxD
人工衛星から降ってきたアーマーを装着したら黒こげだな。
その前に隕石に体当たりするようなものか。
そんなもの受け止められる素体ならアーマーいらないだろ!
48オーバーテクナナシー:04/08/25 04:05 ID:7PWh78C9
蒸着の奴は電送するんじゃなかったっけ?
49オーバーテクナナシー:04/08/25 19:13 ID:cF5MJvxD
電送なら感電だな。
50オーバーテクナナシー:04/08/25 20:02 ID:Q/IsUwjf
>>42
555劇場版DCでは適正のない人間がカイザギアを使おうとしたがファイズギア同様吹っ飛ばされた。
多分3本のベルトは全部そういう仕様じゃねえの?
51オーバーテクナナシー:04/08/26 02:35 ID:DsbxxFin
>>42
ベルトの力の源はフォトンブラッドというオルフェノクの体に流れているエネルギー。
ライダーの体に走ってるラインはフォトンストリームという血管みたいな物。
出力の強さによって赤→黄→青(赤の2倍)→銀→金(青の2倍)と色が変わる。

サイガは青色だから強すぎて普通のオルフェノクは死んでしまう。
アクセルフォームは銀色なので短時間しか持たない(35秒を越えると死んで半径3kmが汚染される)。
アクセルフォームよりすごい北崎くんはフォトンブラッドゆんゆんなので触れただけで灰にできる。
ブラスターフォームはストリームではなく体に流すので金色と同等の出力と負荷。
銀色なのに使いやすいデルタギアは完成度高すぎ。
体ん中のフォトンブラッドが少ないと漏れてきて頭おかしくなるけどな。
52オーバーテクナナシー:04/08/26 10:52 ID:ClW/zOC/
デルタは白だしょ。
どう見ても、歌にもあるように。
53オーバーテクナナシー:04/08/28 04:06 ID:KBdyWwK3
まずは怪人つくってくれ。
銃弾受けても平気なタフなやつを頼む。
54オーバーテクナナシー:04/08/28 10:25 ID:vwpBPINs
石森原作だと(超人的身体能力は別として)仮面は自作品だよね?
55オーバーテクナナシー:04/08/29 07:38 ID:NZZd+0az
仮面ライダーの元になったスカルマンも両親が超人的だっただけだしな。
元祖は文字通り、仮面を被ったバイク乗りだったわけだ。
56オーバーテクナナシー:04/08/30 06:49 ID:gxpu2hbD
>>55
 詳細キボンぬ
57オーバーテクナナシー:04/09/02 17:08 ID:QE+drjWt
僕のオチンチンも仮面をかぶっています。

ライダーでしょうか?
58オーバーテクナナシー:04/09/02 17:09 ID:y/Q6l5Ze
けっこう仮面
59けっこう仮面:04/09/02 17:18 ID:QE+drjWt
ですか・・・ガックシ

せめてポコイダーくらいになれないでしょうか
60オーバーテクナナシー:04/09/04 11:05 ID:S15UWwhd
仮面ライダーになりたい
61オーバーテクナナシー:04/09/04 17:56 ID:UDJIlTWb
仮面ライダーも正義の味方ならばヘルメットかぶりましょう
62オーバーテクナナシー:04/09/05 14:02 ID:87kMYnhh
仮面ライダーオーディンの人間体の枠ならまだ残っています。
63オーバーテクナナシー:04/09/05 17:17 ID:RMCnb4zi
奥様方に受ける美形が現在のライダーの前提と思われ
64オーバーテクナナシー:04/09/05 19:37 ID:dk7D9WsF
ショッカーに捕まれば、仮面ライダーになれる。
来年(有)秘密組織ショッカーを作るから、それまで待ってくれ
65オーバーテクナナシー:04/09/05 22:35 ID:AVevZ9wE
株式会社ショッカーならすでにある。
66オーバーテクナナシー:04/09/06 00:33 ID:fZp5BeIV
けっこう仮面がレイプされた。
67オーバーテクナナシー:04/09/06 00:44 ID:odUAM2I3
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
68オーバーテクナナシー:04/09/06 21:44 ID:bOwDv7d9
>>67は望月博士
69オーバーテクナナシー:04/09/07 00:10 ID:Hg+5uZHD
セイリングジャンプがしたいです!
70オーバーテクナナシー:04/09/08 23:16 ID:wiM0w694
今さっき仮面ライダー倶楽部をクリアした
71オーバーテクナナシー:04/09/21 20:10:11 ID:WHfYi+fr
仮面ライダーになりたい。
72オーバーテクナナシー:04/09/28 16:21:04 ID:iRq+Izt/
555のベルトとか手に入ったらとりあえず
スタントで食っていけるし肉体労働でも楽にできるだろう
73オーバーテクナナシー:04/09/29 20:32:53 ID:BG3zzxaS
>>72
オルフェノクにならんと
74オーバーテクナナシー:04/09/30 14:06:21 ID:p78fiVRf
>>72
オルフェノクになれることを祈ってオルフェノクに殺されてこい
75オーバーテクナナシー:04/09/30 17:06:04 ID:wBVqBMc6
>>1
そしてホモビデオに出演するのか?
76オーバーテクナナシー:04/10/02 18:41:03 ID:2xlDF+sj
>1よ言語の習得は完璧か?
剣だと新たに言語を習得しないとなれないぞ
77オーバーテクナナシー:04/10/04 21:37:17 ID:KbJQ79EL
アッー!
78オーバーテクナナシー:04/10/14 22:19:34 ID:yWh5sGax
あああーーーーー!!!!!!!
79オーバーテクナナシー:04/10/15 16:53:21 ID:hwTDdcRz
>73 オルフェノクにはなりたくないけどライオ以上の性能は欲しい
ブレイド系は強いけど何かカッコ悪いし
80オーバーテクナナシー:04/10/16 13:48:11 ID:Hzf9PUH8
仮面ライダーもいいけどウルトラマンにもなりたいなあ
81オーバーテクナナシー:04/10/17 00:14:15 ID:cbReYR5a
ピロリピロリピロリ!変身!ジュウィーン… てカコイイ 最新技術
82オーバーテクナナシー:04/10/17 01:16:30 ID:LTkTGype
新世代三人組のような仮面ライダーになりたい。
83オーバーテクナナシー:04/10/18 03:17:14 ID:EGZ5I6Fk
SB社からレーザー代の請求なんてこんよね。来たら生活苦だし
555の連中は払ってなかった
84オーバーテクナナシー:04/10/19 02:14:15 ID:PbiFGUIU
>>83
ヤンキー共が光学兵器だと勘違い
  ↓
外交問題に発展
  ↓
SB社に疑惑
  ↓
自衛隊突入
  ↓
人類vsフェノクの最終戦争
  ↓
劇場版に続く(゚д゚)マズー


オルフェノクって爆撃で`d単位の衝撃受けても生きてるの?
85オーバーテクナナシー:04/10/19 03:55:01 ID:4F7c6KDN
555のソルメタルでさえ重戦車の砲撃に耐えるらしいが
アーク級でないと中の人が吹っ飛びそう
劇場版じゃドラム缶の爆発でKOされてた感があるから戦車…以下だろなぁ
86オーバーテクナナシー:04/10/21 05:44:15 ID:i+T6ohzG
オルフェノクはエネルギー生命体みたいな側面があるから耐久性が不明。
フォトンブラッドがあれば灰になっても死んだとは限らない。
87オーバーテクナナシー:04/10/23 20:02:33 ID:N5xzfngf
G3マイルドごときで満足するとは日本の未来は暗いな
もっとがんがれ!!激しく命を燃やせ!

私は考古学者にでもなる
88オーバーテクナナシー:04/10/25 03:58:25 ID:0J0gvr9U
クウガ アルティメットフォーム
身長/202cm 体重/150kg
パンチ力/約80t キック力/約100t

G3マイルド
ジャンプ力/ひと飛び5m
身長/185cm 体重/125kg
パンチ力/約1t キック力/約2t 走力/100mを13.5秒

G3-X
ジャンプ力/ひと飛び20m
身長/192cm 体重/176kg
パンチ力/約2.5t キック力/約7.5t 走力/100mを8秒
GG-02サラマンダー/約20t GXランチャー/約30t

アギト シャイニングフォーム
ジャンプ力/ひと飛び75m
パンチ力/約15t キック力/約45t 走力/100mを4秒

ファイズ ブラスターフォーム
ジャンプ力/ひと飛び55m
身長/186cm 体重/94kg
パンチ力/通常4t キック力/通常8t 走力/100mを5秒
グランインパクト/約8t クリムゾンスマッシュ/約30t

クウガだけなんでこんな破格の強さ・・・
89オーバーテクナナシー:04/10/25 06:42:18 ID:3MvAd7kA
ブラックRX  RXキック/150t〜
オーディン ゴルトセイバー/200t
スーパー1 パワーハンド/300t とかもいる
90オーバーテクナナシー:04/10/25 07:00:52 ID:3MvAd7kA
しまった。ゴルトセイバーは20tかもしれない
91オーバーテクナナシー:04/10/25 07:56:49 ID:ZnFQeKyN
クリスマアクセルしてみたい
92オーバーテクナナシー:04/10/26 03:01:03 ID:7qh18TPC
アギトの真の実力は神クラス
93オーバーテクナナシー:05/01/01 02:24:23 ID:E2RJgL4L
来年こそなってやる
94オーバーテクナナシー:05/01/02 21:22:05 ID:1WU4n2N3
ジェットスライガー乗りたい
95オーバーテクナナシー:05/01/03 00:15:28 ID:kAkIAHnl
仮面ライダーになるには原子力バイクを乗りこなせなくてはならない。
96オーバーテクナナシー:05/01/03 17:56:49 ID:8qV+O+xC
ボクは変ちんポコイダー!
97オーバーテクナナシー:05/01/06 17:16:50 ID:xbN8F9Ps
ジェットスライガーで徐行したい
98オーバーテクナナシー:05/01/07 09:23:13 ID:CLycMRhn
おまいらミラクル仮面で我慢しる!
99オーバーテクナナシー:05/01/13 04:55:21 ID:38G5UJW5
RXがベルトを装着したらですね。一体中身がどのライダーか敵からは解らない
訳ですよ。単純に強くなりますしね。
100オーバーテクナナシー:05/01/15 21:18:32 ID:yt8UOXkv
>>95
マフラーから放射能だだ漏れなのか?そうなのか?
101オーバーテクナナシー:05/01/22 03:23:14 ID:5uLUFGI/
仮に仮面ライダーに変身して悪党倒しても、世間からは変態扱いされるだけだろうな




現実社会では…。
102オーバーテクナナシー:05/01/24 00:43:35 ID:WgZ9TqDl
G3ユニットなら階級は巡査でも世間ではヒーロー
103オーバーテクナナシー:05/01/24 19:02:47 ID:x0xfCEx0
×世間では
○秋葉原では
104オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 14:14:14 ID:dYSU5uNo
スーパー1 パワーハンド/300tって凄すぎ・・・(汗
105極東旅団:2005/06/12(日) 18:26:16 ID:TFk3Js3X
マヂなはなし、現在の技術で作るんやったらどうするん?
よその板の怪人(笑)作るスレで色々議論してるけど。
初期の怪人は部品バラで培養してあとで組み立てゆうやり方やった
らしいですね。
ES細胞にバッタの遺伝子組み込んで部分クローニングってできるんでしょうか?
106オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 23:48:21 ID:i9ZqknWy
まずは、ショッカーに就職しなさい。
運がよければ改造手術が受けられます。
107極東旅団:2005/06/13(月) 00:27:04 ID:aFZYg6iY
再生怪人になるんかー!
108オーバーテクナナシー:2005/06/13(月) 23:28:04 ID:y1f6NhKV
やはり、ゴルゴムっ!!
109オーバーテクナナシー:2005/06/18(土) 00:48:54 ID:bfwObdbX
残念だな
10年前までならΩというリアル・ショッカーがあったのに

悪の秘密結社に立ち向かうのはヒーローではなく警察だという当たり前の事実を
世間が認識してしまった
110オーバーテクナナシー:2005/07/01(金) 19:59:58 ID:66ZYHMIu
仮面ライダーになりたい
111オーバーテクナナシー:2005/07/03(日) 08:28:37 ID:V3YOUSL+
チューニングメーターで変身してください
112オーバーテクナナシー:2005/07/03(日) 17:18:41 ID:6QyBXIPd
今でもΩに劣らない、ナントカ学会という悪の結社が世界征服を
進めてるよ。
113オーバーテクナナシー:2005/07/07(木) 11:12:20 ID:C1nY+Ipx
せいぜい日本征服じゃないのか?
114オーバーテクナナシー:2006/02/04(土) 10:57:05 ID:99kh2Mq1

ここが赤ん坊番組をマジで見ているキモオタキチガイのあつまるところか
アニメや特撮ごとき五歳で普通卒業だろ!
いい年した大人が犯しなベルトを腰に巻いてごっこ遊びをする姿を想像すると
おかしくもあり恐くもあるな!!
115オーバーテクナナシー:2006/02/05(日) 19:45:07 ID:WjYAUJpD
量産型の「仮面ライダー・オルタナルティブ」を希望。俺でもなれるし、デザイン格好いい…。
116オーバーテクナナシー:2006/02/08(水) 00:55:56 ID:rscsD/fV
ミラーモンスターて動物とか食べるんだろか
117オーバーテクナナシー:2006/02/11(土) 01:08:54 ID:pQApO+Ky
>>115
ゼクトルーパーで我慢しときなさい
118オーバーテクナナシー:2006/03/09(木) 02:25:04 ID:b2mS6apK
キャストオフ
119オーバーテクナナシー:2006/03/10(金) 21:09:31 ID:CEYFZGle
カブトになれたら素早く動いてスカートめくり放題
120オーバーテクナナシー:2006/03/10(金) 21:23:20 ID:wkcLDsPd
県立地球防衛軍の印度人あたりもいれてもらえますか?
121オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 15:34:15 ID:tHs1EbhN
●仮面ライダー1号&2号の能力の違い●
(1)握力
@仮面ライダー1号:人間の20倍
A仮面ライダー2号:人間の15倍
(2)聴力
@仮面ライダー1号:人間の40倍
A仮面ライダー2号:人間の40倍
(3)視力
@仮面ライダー1号:人間の3倍(4.5)
A仮面ライダー2号:人間の3倍(4.5)
(4)腕力
@仮面ライダー1号:人間の10倍
A仮面ライダー2号:人間の10倍
(5)スピード
@仮面ライダー1号:100mを1.5秒(時速240km)
A仮面ライダー2号:100mを2秒(時速180km)
(6)ジャンプ力
@仮面ライダー1号:25m
A仮面ライダー2号:35m
(7)水中活動限界
@仮面ライダー1号:30分
A仮面ライダー2号:2時間
(参考資料:KODANSHA Official File Magazine『仮面ライダー』・シリーズ全12巻)
122オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 19:29:12 ID:TsmllxSS
>>114

お前も仮面ライダー見て見なさい。

下手なハリウッド映画なんかより断然面白いから。
123オーバーテクナナシー:2006/03/12(日) 20:38:20 ID:tHs1EbhN
>>122
× 下手なハリウッド映画なんかより断然面白いから。
○ ハリウッドでZ級映画になった亜流変身ヒーロー漫画より断然面白いから。
124オーバーテクナナシー:2006/03/30(木) 22:12:02 ID:PrwQqK1r
人間の動きを機械で忠実に再現するには600個のアクチュエータが必要らしい。
よって改造人間を現在の技術で製作するとなると600個のアクチュエータが必要。
動力源は小型・高出力の燃料電池になるだろうし、各アクチュエータの制御に100個近いCPUが要るだろう。
各種センサで人間の視覚・聴覚の代用は可能だろうが、嗅覚や触覚の代用は困難だろう。
必然的に大型化し、身長180cm以上で体重は200kg以上になるだろう。
製作費用だけで30億は掛かるだろうし、見た目は青年サイボーグに程遠い容貌だろうなぁ。
※アクチュエータは駆動力(機械を動かす力)を発生する機器。
現在のヒューマノイド・ロボットではアクチュエータとして一般にモーターを用いています。
125オーバーテクナナシー:2006/06/10(土) 18:20:45 ID:wdloNDCE
この本郷猛、かっこいいな・・・

ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/data/IMG_004455.jpg

126オーバーテクナナシー:2006/06/18(日) 09:10:19 ID:qZBGdbmR
>>125
誰これ?状態だな
127オーバーテクナナシー:2006/10/08(日) 22:58:13 ID:bIkx67Wb
なんて直球なスレなんだ。。。>>1の心意気にワラタ。
128kenzi:2006/12/10(日) 02:30:33 ID:wZ0B+F2R
俺も子供の頃、仮面ライダーになりたいと思った時期があったな、5.6歳
の頃だったかな?もし今ライダーになれるなら、町にでて悪い奴をしばいて
みたい。
129オーバーテクナナシー:2007/02/16(金) 11:51:01 ID:jgfU6Ry/
130オーバーテクナナシー:2007/02/22(木) 02:28:24 ID:c5uNSUfj
電王は紛れもなく未来技術なのか
131オーバーテクナナシー:2007/08/07(火) 21:38:01 ID:QE9KQ8fq
昔かなりクウガに憧れてた
132オーバーテクナナシー:2007/09/11(火) 07:37:38 ID:YqygR0RM
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 うぉーけん!うぉーけん!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
133オーバーテクナナシー:2008/03/27(木) 21:41:47 ID:x5tWcU+v
俺は宇宙刑事ギャバンになりたいですが何か?
134オーバーテクナナシー:2008/03/27(木) 21:51:16 ID:kXo2jrNp
仮面ライダーなんてどうでもいい
宇宙刑事にスカウトされたい
135オーバーテクナナシー:2008/03/28(金) 18:21:01 ID:8eeXTaHK
敵はどうだろう?

人間ベースに動植物の特性を移植しつつ機械改造メイン(ショッカー、ゲルショッカー、デストロン、GOD、ブラックサタン、
                                    ネオショッカー、ドグマ、バダンこれが一番多い)
動物ベースに人間の知性を融合(ゲドン、ガランダー)
日用品をロボットにする(ジンドグマ)
正体不明だがなんかそういう種族(結託部族、デルザー、クライシス帝国、フォッグ、グロンギ、アンノウン、ワーム、魔化魍)
人間ベースに機械ではなく遺伝子改造(ゴルゴム)
生き返った死人(オルフェノク)
少女の落書き(ミラーモンスター)
生き物の代表(アンデッド)

むかしの大幹部たちのほうがよかった・・・
もうこういうやつらは出ないのか・・・
136オーバーテクナナシー:2008/04/28(月) 17:07:03 ID:EXBkLnR3
ライダーシステムができたとしても、それは高いだろうし
仕事でなりたいというのなら心技体の全てを磨かないとなれない
普通の人が変身する場合はカイザやイクサみたいに何らかの副作用もあるだろうし
137オーバーテクナナシー:2008/08/10(日) 07:36:54 ID:y0c5b+by
仮面ライダーになりてええええええええええ
138オーバーテクナナシー:2008/08/10(日) 20:30:34 ID:/ReBCijf
ではまず悪の秘密結社の求人広告に応募
139オーバーテクナナシー:2008/08/16(土) 09:32:28 ID:bknrKzzt
>>133-134
今のライダーは宇宙刑事の流れなんだろ?
140オーバーテクナナシー:2008/09/16(火) 01:35:53 ID:P1Sn0bhR
いらっしゃいませっていうwww!タイヤ館津山&真庭へっていうww
いつも、タイヤ館津山&真庭をご利用いただきありがとうございますっていうwwwwwwww
ボクたちの合言葉はっていう 「明るくっていう!元気にっていう!ハキハキとっていうww!」ですっていうwwww
お客様の”笑顔”や”ありがとうっていうww”を一人でも多く見たいからっていうwwスタッフ全員、真心込めてっていうww、
今日もがんばりますっていうw!

           で? っていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     r'ニ;v'ニ;、
     _,!_(9i (9i:、
  /  `ヽ,. ┘ヽ     
. i ′′       }     
  l、      、   ,!
   ヽ.____,ノ` ,∠!
       `ーァ ヘ>
         i′  ヾZ___/`i
         |  ,  ヾ;.、ヾ;、 !
         l、 |  |,.、ヾ二_)|
        l ヽ.ヽ、`,!   _,ノ
        `ーヘ,.二i、  〈
         (((@)) (((@))
141オーバーテクナナシー:2008/09/16(火) 13:21:14 ID:Nc16pGti
まず、デパートの屋上デビューを目指せ。
142オーバーテクナナシー:2009/02/11(水) 17:27:59 ID:hqkp1LXB
サガークって変身キット どうやって持ち歩いてるの?
143オーバーテクナナシー:2009/03/10(火) 06:03:39 ID:QECl/ElM
RXは まるっきりメタルダーとかぶる。
BLACKのマーラとカーラもメタルダーのパクリ。
144オーバーテクナナシー
>>138
それより、仮面ライダーを作れる、
悪の組織の作成が必要になる。