1 :
オーバーテクナナシー:
どうなんだ?がんがれ
なぜ光が無くなるんだ?
また、どうしたら光が無くなるんだ?
3 :
オーバーテクナナシー:04/03/29 21:46 ID:oBy/0kMP
現に光のない人間なんていっぱい居るだろ
4 :
オーバーテクナナシー:04/03/29 21:47 ID:s7U0A9i6
5 :
オーバーテクナナシー:04/03/29 23:20 ID:8c2APIsG
太陽の消滅
>>5 それだと太陽の消滅した時点で人類は絶滅。光関係ない。
7 :
オーバーテクナナシー:04/03/30 08:21 ID:f1Kizpof
いや、もし 何らかの方法で地球を脱出した場合、
光がなくなるって可能性がある。
8 :
スラシュ/騙り屋4/ ◆.hack//HP. :04/03/30 10:21 ID:ZR/AStfF
乾電池を地球から大量に持ち出す
9 :
踊るガニメデ星人:04/03/30 10:33 ID:H8XWMdNb
もっと光を!!!
超伝導物質とやらの可能性はどうだ?
紫外線とか放射能で地上に住めなくなって地下に住むようになるとか?
地球のエネルギー源の枯渇とか・・・
簡単ですよ。みんなモヤシに改造すれば良いんです。
もやしってか 人間自体は 光がなくても 生きていけるのか?
ゆでたもやし
深海にいる潜水艦は真っ暗だしな。
南極の基地も半年は真っ暗。
17 :
オーバーテクナナシー:04/04/09 21:47 ID:Ag3xzayI
=人間は 光がなくても生きていける?
深海魚は 光がなくても大丈夫なのか?
>>17 チューブワームみたいに、地下からの化学エネルギーに依存してる連中は大丈夫。
でも殆どの連中は上から落っこちて来る有機物に依存してるらしい。
19 :
オーバーテクナナシー:04/04/10 01:08 ID:0wC4hEAJ
アジズ!
20 :
オーバーテクナナシー:04/04/10 01:11 ID:sMf7Cf78
ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
i:::::::::(((((((((⌒);)
|:::::::/ .iノ
|::::/ ヘ ,, / |
,⊥|:|----(=・)-(=・)
l !:; ⌒´⊃` | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ_┃ ´___/ <
|┗━⊃<二二y' \__________________
| \_二/
/ト、 /7:`ヽ、_
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
じゃぁ食料どうすんだよヽ(`Д´)ノ
>>18 じゃあ深海魚の一部は大丈夫なわけか・・
=人間は駄目なのか・・・
夜 星から届く わずかな光の利用の可能性とかはあるのか?
原子力しかあるまい……
24 :
オーバーテクナナシー:04/04/13 19:29 ID:JMoYHlIR
原子力っていっても 限界があるんじゃ。。。
水素って物質はどうだ?
人間が光れば問題ない
超伝導物質の利用によって、電気を無限に作り出すことは果たして可能なのだろうか?
また石油などの燃料は人工的に作れないのでしょうか?
超伝導は抵抗無しで電気を流せるだけで、
エネルギーをどっかから作り出してるわけではない。
どうやっても使えばその分へってそのウチなくなる。
石油もためたエネルギーを化学変化で取り出せる形になってるだけなので、
作る時にはそのエネルギーをつっこんでやらなきゃならない。
電磁誘導などを利用しても役に立ちませんか?
未来のエネルギーとして 今一番注目を浴びているのは、原子力なのでしょうか?
電磁誘導でどうしようというのか、よくわからないけれど…
導体を磁界に逆らって動かしたエネルギーが電流になるだけであって、
動かすにはそれだけのエネルギーがやっぱり必要になるわけで。
核融合、核分裂等を利用したいわゆる原子力は質量をエネルギーに変換してるので、
石油やなんかとはちょっと違うと言えるんじゃないか。
注目を浴びてるかどうかはおいておいて。
原子力=核分裂として、ウランが尽きたらアウトだからな。
長期の対応を求めるなら核融合だろう。
本当に太陽が消えそうになったら、ウランを掻き集めて可能な限り有効に利用して時間を稼ぐ。
その間に核融合の実用化、木星、月資源の開発を狙う。
最後はどうにかして余所の恒星系に逃げるしかないんじゃないか?
>>29 昔、理科の先生方に そのような話を聞いたことがあったもので・・・
>>30 木星と月ですか。。。
最近話題になっている 火星には資源はないのでしょうか?
木星を恒星にするような ことは 不可能でしょうか?
32 :
オーバーテクナナシー:04/05/07 06:04 ID:G/gENjvi
光が完全に無いとすると
卵子が受精する瞬間にかすかな
光を発生するので受精できない事になる。
よって人類は絶滅。
ちゅうか光が無いちゅう定義があやふやすぎ!
>>32 すみませんでした。
光がなくなる=太陽が燃え尽きると とらえて下さい。
34 :
オーバーテクナナシー:04/05/07 22:53 ID:sv/593ex
木星を太陽化すればいいですね
>>32 太陽が燃え尽きると太陽の膨張に地球も飲み込まれてもえちゃう〜
36 :
35:04/05/08 00:21 ID:dVE/YLpy
37 :
オーバーテクナナシー:04/05/08 01:31 ID:Oh9yFx/2
ぼくには希望の光があるから大丈夫だ
太陽の光をある程度浴びないとビタミン不足で健康に異常をきたすんだと。
詳細求む。
39 :
オーバーテクナナシー:04/05/08 02:14 ID:Oh9yFx/2
太陽光をあびなくてもビタミンは作れる。
>>38はビタミンDのことをいっているのであろう。
ビタミンDの作成のさいに、紫外線と反応させる必要があるのだ。
なにと紫外線を反応させるのかは知らん。
つまり太陽光じゃなくても紫外線さえあればいいのだ
核戦争とかの話で
核の冬とかいう光がほとんど降り注がない時が
あるそうですがこういうのは該当しないんでしょうか?
41 :
オーバーテクナナシー:04/05/08 02:59 ID:Oh9yFx/2
人間は紫外線を作り出すことに成功している(つくりだすっていうか・・・ まぁよい
だから光が降り注がなくても光を作ってやっていける。
太陽光を浴びてビタミンを補いましょうってのは貧しかったころの栄養学。
普通に食事から摂取すればよい。
目が退化して・体色ももはや意味なくなるからカラフルな生物はその色素が
別方向に働くかもね。
基本的に色白のひょろ長になるだろう。
もやしとかウドとかはかわらないだろう。
鍾乳洞とか光の当たらないところにも生物はいるが、植物は、菌類、せいぜいコケどまり。
もやしも、ウドも成長できなくて全滅。
>>35 >>7の「何らかの方法で地球を脱出した場合」です。
>>44 もやしも 駄目なんですか。。。
ということは 人間も 対処しなければ全滅ってことですね。。。
46 :
オーバーテクナナシー:04/05/13 22:21 ID:CJ4EHema
光がなくなったら光合成できないじゃないか!!
byミドリムシ
すんごい気になるんだけど、
もやしがまさかアレで植物としての完成形だって思ってるやつ
いないよな。
いるわけないよな。
48 :
オーバーテクナナシー:04/05/14 01:39 ID:zPINN3i4
>47
まさかと思うかもしれないけど
あれが植物としての究極の形だよ
植物の究極の形は大豆。
えっまじで
51 :
オーバーテクナナシー:04/05/14 15:49 ID:MKlZ3Glt
基本的には太陽光が地球上の生態系を存続させるエネルギー源なので、太陽光が無ければ
ごく一部の生物を除いて絶滅は免れないでしょう。
何らかの理由(ダイソン殻なり核の冬なり)で太陽光が激減・ないしはゼロになった場合に人類が
生き延びるためには最低限、無機物から食物を生産するシステムと、そのエネルギー源が必要
ということになります。
有力なのは核動力と地熱でしょうか。
特に地熱は温度差が高い方が効率が良いので、太陽光が無いために大気温度が氷点下にまで
低下した環境ではとても使いやすいでしょう。
安定大陸よりは地質的に不安定な火山島などが、人類存続の拠点となりやすいかもしれません。
ちなみに、もやしも大豆も人類の庇護下でしか存続し得ません。
52 :
51:04/05/14 15:51 ID:MKlZ3Glt
あ、酸素生産設備も最低限の一つだわ・・・
光がなくなったら植物もアボンして酸素なくなる、食料も減る
んで、動物も死ぬ、食料更に減る
地球の気温が異常に下がって地球寒冷化
地球滅亡
54 :
オーバーテクナナシー:04/05/18 13:02 ID:SOVJHlTm
>>53 熱水噴出孔生物群集や冷水湧出帯生物群集といった化学合成生態系は
太陽に依存しないので生き延びる。
特に深海にあるものは、地上の極端な寒冷化と海水面の凍結にも影響を
受けにくい。
このスレの主旨とは違うけ一応〜
つーかまずビタミンD不足になって、ネイチャーメイド売れまくりだろうね。
紫外線を浴びなくなったら、色白な人が増えるのかな?
お肌の悩みは大分減るかもしれん。
57 :
オーバーテクナナシー:04/06/11 23:09 ID:nJsiHOgK
太陽がなくなると直接的にはビタミンD問題。
植物も光合成ができませんよね?
食料は確保できるのでしょうか?
>>57 太陽光に頼らない、人工的な光で植物を育ててるトコあったよね。
どうなるんだろう。
酸素合成する菌類を開発する。
できなければ化学的に酸素を生産する。
植物は人工光で栽培するプラント。
酸素にはかなり高額な税がかけられる。
後は電力をどうやって得るかの問題だけ。
>>59 >後は電力をどうやって得るか
それはもちろん火力発電w
盲目の人は、光の無い世界でちゃんといきてます。
62 :
オーバーテクナナシー:04/07/12 00:30 ID:ZRbWyhzg
あとこの未来の人間とは、クライオニクスの研究によって 未来で復活した私たちでもあり、
子孫の未来人でもあります。
※クライオニクス・・・人間を冷凍保存して未来で復活させる。
現時点での化学燃料は多く見て300年くらいですよね?(石炭などなど
63 :
オーバーテクナナシー:04/07/12 02:24 ID:5/AND8Xo
問題はエネルギー源なんだよね。
太陽の光が来なくなっても、エネルギーが有り余るほどあれば、
農産物も作れる。
零点場エネルギーでも開発できればいいけど、いつのことになるのか。
宇宙太陽光発電所推進派の俺としては、太陽が暗くなるのは困るなあ。
日中はカーテンを締め切って部屋に引篭もり、夜になると活動する。
こういう人間なら現在でもいるがw
引きこもってるというか、夜活動してたら昼は寝ると思うが。
66 :
オーバーテクナナシー:04/07/12 16:39 ID:dHLiWmEr
核融合でエネルギーを補いつつ
半万年くらいかけてマターリと近くの恒星へ移住するニダ
乗組員は冷凍保存か、中で普通に生活するか、全員AI化
#一番近い恒星が太陽系から4.3光年らしいから
#5000年かけて行こうとしたら平均260km/sくらい、
#うむ、未来技術にはちょうどよいくらいのスピードだ
>>59 画期的な発電システムを思いついた。
街中を歩いてるカップル一人、一人に
蓄電器を渡し、カップルの激しい愛の営みの
ピストン運動のエネルギーを電力に変えられないかと。
夏休み、クリスマス、正月、成人式のイベントの
ある月の生産電力はすごいだろう、また付き合って
間もないカップルの発電量は原子力発電をも超える
のではないか・・・。
しかし、カップルの付き合う間と反比例して電力の
生産量が下がる。
>>66 こないだ光速の数十分の一の速度が出るロケットエンジンについての講演があったけど
最後の締めくくりが、「反物質がないから無理wwwww」だとよ('A`)
69 :
オーバーテクナナシー:04/07/23 22:59 ID:ru6jpfWv
>>68 反物質なら頑張れば作れん事もないだろう。
71 :
オーバーテクナナシー:04/07/24 23:56 ID:/yUkEcHf
フレー! フレー! お! ま! え!
72 :
オーバーテクナナシー:04/07/25 01:24 ID:c05110No
食料不足を補うために、遺伝子改造で光合成できる体に
グリーンレクイエムだったっけ?
俺がこのスレで輝けばおK
74 :
オーバーテクナナシー:04/07/28 00:39 ID:Pau1yWTk
75 :
オーバーテクナナシー:05/03/09 23:51:47 ID:3M7MwH0M
age
76 :
オーバーテクナナシー:05/03/15 02:12:46 ID:joT+PEbj
水と空気と食料なんとか出来れば太陽は別にいらないと思う。
あと目が見えない人は光が無いのも同然だから水と空気と食料問題を除けばいらないじゃない?
77 :
オーバーテクナナシー:05/03/18 15:19:32 ID:H69qrEG3
夢も希望も無い支那人朝鮮人だって生きているんだぜ。
光そのものはともかく
あと10年しないうちに「光回線の無い生活なんて考えられない」という人達が現れそうだ
79 :
オーバーテクナナシー:05/03/18 19:22:51 ID:SoIP72Ty
10年どころかすでにここにいるから。
つーか光ないと人間の精神が崩壊してしまうので無理。
太陽の恩恵
赤外線→温度
可視光→明るいわぁ
光合成で得られる食料
紫外線→殺菌
黒点運動→景気
82 :
オーバーテクナナシー:2005/04/18(月) 00:02:47 ID:l4hj2Ovl
やはり太陽は必須だな。
木星を太陽にするとかいうSF的なことは不可能だろうか?
太陽なくなった時点で惑星が公転できなくなるな
人口太陽プラズマスパークを作って我らみんなウルトラマン!
光が無くなったら生物は電波などの電磁波を
可視光の代わりに使えるように進化すると思うのだが
てすと
てすと
おそらく気が狂う。
91 :
オーバーテクナナシー:2007/01/04(木) 10:25:20 ID:esEFkYw7
実際、どうなんでしょう?
モーロックか
93 :
オーバーテクナナシー:
植物を作るだけなら人工光でなんとかなるが。
自然の恩恵を預かることができないのは痛いな。