なぜ宇宙船はまた月へ行かないのか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
35オーバーテクナナシー
月面有人探査再開ケテーイ!
36オーバーテクナナシー:04/01/15 19:14 ID:kil8w/Ze
金かかりすぎって中止になりそうで怖いね
ブッシュ政権が倒れたあたりで
37オーバーテクナナシー:04/01/15 19:49 ID:4o0pJOFe
わたしをツキーに連れてって
38オーバーテクナナシー:04/01/15 20:53 ID:UtLYKaYa
パケットホイール・エクスカベータ。
39オーバーテクナナシー:04/01/15 22:17 ID:vFPLTcZr
今回の新宇宙戦略は、何か目的があるんじゃないかな?
中国がはりきっているのが所詮はコピーだし。
40オーバーテクナナシー:04/01/15 22:55 ID:WGohvZrb
もう政治的戦略なのは分かってるけど
月にはマジで逝ってほしいですよ。

月には逝けても火星までの予算は無いと思われ。
41オーバーテクナナシー:04/01/16 00:19 ID:mQboYEkt
テレビでは火星有人計画は106兆円かかると言ってました。
42オーバーテクナナシー:04/01/16 00:56 ID:BgnpXffD
なんか今回のは全くもってブッシュ政権のイメージ戦略のみのような気がして
いやな感じ、正義の次はロマンをネタにというか。嘘かホントか知らないがNステで
ブッシュが、「宇宙に我々の存在を示すため」みたいな事を言ってたけど、
なんかすげえ嫌〜な大儀名文なんですけど。
43あぎkjhlるべる:04/01/16 06:59 ID:sbmuIxxu
アメリカのITバブル後は宇宙軍事開発バブルではないか?
日本人はうまく儲けて、すばやく撤退すべし
44オーバーテクナナシー:04/01/16 13:52 ID:cqYZ4cEr
1960年代の技術力で本当に月に有人飛行できたのかは少々疑問
45オーバーテクナナシー:04/01/16 14:38 ID:5lu9kJsx
どこが疑問なのか具体的に言って見ろ。
それが言えない限りは自分の無知と怠慢を告白しているだけだ。
46オーバーテクナナシー:04/01/16 16:08 ID:pg8Gi8md
アポロ計画を疑う人が増えたのって悲しいよね。いろんな意味で
47オーバーテクナナシー:04/01/16 22:23 ID:MbJyWuhb
>>41
それは間違い。ブッシュは演説で有人火星旅行計画に120億
ドルつまり、1兆2000億円の予算を計上すると発言している。
120億ドルの内、110億ドルは既存の省庁予算を削減して配分。
新規予算は10億ドルに限定した上で、10億ドルの新規予算に
関してのみ議会に承認を求めている。10億ドルというと、
1000億円ということで、10年計画ということを考慮すると
年間予算は100億。それ位であれば、議会の承認は十分に可能
と読んだのではないかと思う。あまり知られてはいないが
日本の2003年度の一般会計では、多目的監視衛星(つまり
軍事用のスパイ衛星)の開発運用費用として2000億円の予
算が組まれている。アメリカは同じ予算の半分で有人火星
旅行計画を発表していることとなり、ブッシュのプランが
いかに野心的なものかがわかる。対して日本に関しては
4機の衛星の内、2機の衛星の打ち上げは既に失敗。衛星
建造費用と打ち上げ費用を合わせて既に500億円を喪失して
いる。この軍事衛星に関しては内閣調査室の管轄で新宿
の近くに既に運用監視センターを建設。内閣調査室といって
も新宿の運用監視センターだけで300人ほどは常駐している
程の規模。北朝鮮監視のために膨大な予算をかける日本
に比べるとブッシュの有人火星計画はいかに健全な発想
かわかるだろう。
48オーバーテクナナシー:04/01/16 22:44 ID:MbJyWuhb
さらに詳しくブッシュの新宇宙計画を分析すると、ブッシュは
再利用可能なスペースシャトルを現在のスペースシャトル船団
でシステムを廃棄。以降は使い捨て型の通常ロケット方式に
戻すこと。新型の使い捨てロケット用の新型の有人カプセル
の開発。更に、火星への有人飛行計画用の惑星間宇宙船の
建造基地を月に建造することを表明している。中身は端的
に言って「スタートレック」の世界だ。しかし、どこをとって
も非常に緻密にプランが組まれており、有人火星計画の
実現性は高いと思う。それに米国が国際宇宙ステーションと
は別に月に有人基地を建設した場合。有人月旅行が可能
な予算と技術力と意思を持っている国家は米国だけなの
で、他国に侵害される恐れはない。つまり、実質的に月
を米国の占有領土とすることもできるわけで米国民にと
っては非常によい国家目標を創出することができる。
ブッシュも戦争ばかりしていては、再選はおぼつかない
と考えたのかもしれないが、内容的にはうまい。
49オーバーテクナナシー:04/01/17 01:01 ID:6cryreZ7
>>47-48
非常にお詳しいですね。
月着陸生中継を観ていない世代なので
強く実現してほしいと思ってます。
50オーバーテクナナシー:04/01/17 05:09 ID:TNBXVw1E
おいブッシュマジュニア、1兆2000億円で実現出来たら裸マラソンしてやるよ
51オーバーテクナナシー:04/01/17 06:13 ID:/T4e4mDL
数年たったら追加予算とろうって魂胆なんじゃ・・・
52オーバーテクナナシー:04/01/17 06:27 ID:k9QwwHhe
今のうちに月の土地をがっぽり買占めとくかな。
地価高騰なんて事は期待できないけど、勝手に基地とか作られたら裁判できそう。
あの月の土地の販売契約ってどんな仕組みになってるんだろ。
53オーバーテクナナシー:04/01/17 13:11 ID:TNBXVw1E
>勝手に基地とか作られたら裁判できそう。

その前に、月の土地を販売してた社長が裁判にかけられて詐欺の容疑で捕まりました。
月の土地の権利書をとりあげたバラエティー番組を見た人が相当数いるみたいだけど
詐欺で捕まったニュースを見た人はかなり少ないみたい。
54オーバーテクナナシー:04/01/17 17:39 ID:7zA/F7FN
>>53これは?
http://www.his-j.com/
ttp://www.his-j.com/tyo/tour/1hnl/o-hnl165-a.htm

【月の土地付き!お月見ハワイ6日間】
「ビショップミュージアム」にて月を観測! ※ツアー1〜4日目のいずれか1日となります
■ 参加者全員に月の土地1エーカー(1200坪)の権利書進呈!(※1)
(出発の3週間前までにお申し込みの方には、日本出発前に月の土地の権利書のお渡しが可能です。)
■ 諸注意
※1 月までの渡航費用は含まれておりません。
また、月の土地は(株)ルナエンバシージャパンが販売している商品であり
エイチ・アイ・エスがその権利を保障するものではありません。
55オーバーテクナナシー:04/01/17 21:03 ID:2xKHJM7d
>>47>>48たったそれだけで実現できるものなの?
56名無しさん:04/01/17 22:14 ID:ERYZPHxa
月に行ってくれないと月面着陸信用できないYO!!
57オーバーテクナナシー:04/01/18 00:24 ID:6l5Tf3gV
>>55
それは「千と千寿の神隠し」で宮崎が皮肉った日本人=「顔なし」
の発想だ。要は十分な予算があれば火星に行けるというものではな
い。端的に言って、有人火星旅行というの現在の人間の科学技術力
を超えた位置にある。

たとえば現在のところ、無重力空間での人間の最高滞在記録は十
分な運動を行ってもおおよそ1年、対して火星へ慣性飛行を行っ
た場合、大体1年半はかかる。つまり、火星旅行には、人間の耐
久時間内に火星への航行時間が可能とするための惑星間宇宙船用
の非液体燃料型の新型推進システムなどの開発なども必要となる
わけで宇宙船の開発にはこれまでの宇宙開発の考え方では考え付
かないような革新的な技術の開発が必要となる。つまり、お金で
解決できるといった問題ではなく、頭を使えというわけだ。
58オーバーテクナナシー:04/01/18 01:25 ID:qqrkCx0+
>>57
「人間の耐久時間内」ってのが、どういう根拠なのかさっぱりわからん。

十分な運動をしても1年しか「持たない」と言ってるのなら、おまえはただのバカである疑いが濃厚。
59オーバーテクナナシー:04/01/18 01:29 ID:iYeUv1f3
>>23
たしかに。
あやしい。
しかも寸分の狂いもなく。
何百年の間に、すこしずつ回って裏側が見えてしまってもおかしくないのに。
60オーバーテクナナシー:04/01/18 02:34 ID:G19jmqRv
>>59
本当は月の裏側ってすんごく窪んでたりして
重い側が常に引力側に向いてるんじゃないかと。
61 :04/01/18 02:48 ID:glvg9MNt
尽きの裏側が舞台セットの書き割りみたいになってたら笑うな
62オーバーテクナナシー:04/01/18 04:18 ID:6l5Tf3gV
>>58
無重力空間に長期間滞在すると、骨格のなかのカルシウムが
溶け出して骨粗鬆症と同等の症状を起こす。旧ソ連の行った
研究では無重力状態から地上に戻って健康体に回復できる
おおよその限界が1年。それ以上滞在すると地上に降りた時、
重力に耐え切れなくなり寝たきりの状態になったり、些細な
仕事を行ってもすぐに骨折を起こすということになる。
つまり、骨のカルシウムが健全な状態に戻り得るポイント
オブノーリターンの地点がおおよそ1年ということだ。
更に無重力空間が1年の滞在でも帰還後の最初の1ヶ月
は完全なベット生活しかできない。これでは仮に1年をかけ
て火星に行ったとしても火星上でのミッションを行うことは
できない(しまた火星には十分な設備のある医療施設はない)。

つまり、十分な予算をかけて火星ロケットを作ったとしても
宇宙飛行士の生体は1年半の火星への飛行には耐えられない
ということになる。

63オーバーテクナナシー:04/01/18 09:23 ID:qqrkCx0+
>無重力空間に長期間滞在すると、骨格のなかのカルシウムが
>溶け出して骨粗鬆症と同等の症状を起こす。
ここまでは、時々やるテレビにも出ている。OKだよね。

>旧ソ連の行った 研究では無重力状態から地上に戻って健康体に回復できる
>おおよその限界が1年。

アホかと思う。2001年宇宙の旅でも見てみたら?。
なんで「無重量」のまんま行くと仮定するのさ。
64オーバーテクナナシー:04/01/18 13:00 ID:Rky0Nl4r
火星まで1年はかからないし、火星には重力があるからリハビリは出来る。

月が地球に同じ面を向けているのは、地球の潮汐力で固定されているためで
偶然の一致なんかじゃない。太陽系内の衛星では珍しくない現象です。
65オーバーテクナナシー:04/01/18 21:37 ID:6l5Tf3gV
>>63
ご指摘の通り、だけどSF映画の通りのものを作れるのであれば
ディスカバリーではなくてスタートレックボイジャーあたりを
するべき。スターフリートのなかでは最も小型で機動力がある。
ボイジャーだと、火星まで1分もかからないと思うよ。
66オーバーテクナナシー:04/01/18 22:02 ID:TPVYcBTJ
”かぐや姫に領土侵犯を咎められるからです。”

とだれも書かないのはなぜ。

67オーバーテクナナシー:04/01/18 22:02 ID:ZPk2oCnl
おいおい、おまいら映画やTV見ただけの知識で話してるのか?
68オーバーテクナナシー:04/01/18 22:26 ID:vie1NbcH
原子力ロケットを飛ばしたい
バルスか、水爆の爆圧に飛ばされて
無人でいいから、出来ないものか。
月くらいなら直ぐ届く。
69オーバーテクナナシー:04/01/18 22:30 ID:kPYfQ0xg
>>63
簡単に(遠心重力装置?)いうけど、可能なの?遠心力の人工重力なんて実験もしてないでしょ。
これから実験を重ね、新たに技術開発しなきゃならんでしょ。
70オーバーテクナナシー:04/01/18 22:46 ID:YkeEvtK6
>>69
回せばいいだけだぞ?
71オーバーテクナナシー:04/01/18 22:58 ID:7RaVvj1l
>>69
遊園地にあるローターっていうおもちゃ、知ってるかな?
あれはけっこうかかってるよ。
髪の毛が、円筒に貼りつく・・・(汗

宇宙船であれだけの規模で回したら、ちょっと大変そうだけどね。
72オーバーテクナナシー:04/01/19 00:12 ID:H4f68GFC
>>69
>これから実験を重ね、新たに技術開発しなきゃならんでしょ。
 すればいいじゃん。少なくとも推進方法とかを新たに開発するよりかはずっとマシ。
73オーバーテクナナシー:04/01/19 00:16 ID:pdS/2V70
火星にいくよりはカンタンなんだから、早く行って基地つくれよ
74オーバーテクナナシー:04/01/19 00:19 ID:T3FPEB2L
宇宙船の中でみんなで壁を一方に蹴ればやがて宇宙船は回りだす。
少しでも重力が発生した後は時々みんなで壁を一方に歩いているだけで良い。
(回転かごの中のリスのように)
半径10メートルの宇宙船を1分に6回もまわせば殆ど1Gになるから、
その後は何もしなくて良くなる。

うかつに走ると1Gを越えて難儀するから必ず誰かを逆送させよう。
75オーバーテクナナシー:04/01/19 00:41 ID:pdS/2V70
もしやいまごろラム爺が火星探査画像ををスピルバ〜グに、、
76オーバーテクナナシー:04/01/19 02:04 ID:JHL7tXaE
充分な予算さえあれば現在のテクノロジ・レベルで有人火星飛行は可能だ
という論文は数多書かれている。一般向けの啓蒙書でも、例えば元アポロ
11号飛行士のマイケル・コリンズ氏が10年強前に書いた
「2004年 火星への旅」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794204728/249-2458220-3530708
等がある。本書のシミュレーションでは、執筆当時から開発を進めれば本年
2004の打ち上げが可能とされていた。実際には今年の打ち上げが地球/火星の
位置的に最もエネルギー・コストが楽な往還軌道が取れるので、それに目標を
合わせたスケジュールを立てたと見るべきだろうけど。
77オーバーテクナナシー:04/01/19 15:36 ID:MnDl0SSb
宇宙船の一部だけを回転させるとなると大変だから全体をってのは良い。
でも、走れるような円周を作るのは、大きくなって大変。
竹とんぼのような、T字型のを回転させた方が良くないか?
居住区の円筒と、推進部の円筒の2つを打ち上げて、連結すればできあがり。
やはり、宇宙空間での組み立ては、できるだけ減らさないとね。
78オーバーテクナナシー:04/01/19 22:32 ID:Y9KUwn02
靴底に強力磁石、全身に大リーグ養成ギプスでいいんじゃね?
79オーバーテクナナシー:04/01/20 13:28 ID:y8ySxtGA
むてっぽう職人たぬきとイビリ経理のおばんがけんかするから不可能。
80探求者 ◆LfGLeQRXO6 :04/01/20 17:13 ID:wq+Fn3KW
火星の真実?
火星無人探査車スピリッツが見つけた写真ということで、
 目を凝らして見ると、実はすんごいものが写っています。
 これがその写真
 ttps://www.rakuten.co.jp/vitaclub/img1002671634.jpeg
81オーバーテクナナシー:04/01/20 23:52 ID:uCbPoeMe
ドライブスルーだったらスピリットが入ってもノープロブレム。
82オーバーテクナナシー:04/03/20 11:59 ID:+B7/7Ubm
地球が火星に接近した時に逝きそこねたのは問題だろう。

83オーバーテクナナシー:04/05/20 16:34 ID:mtUzJSR+
真っ直ぐ飛ぶわけじゃないんだが……
84オーバーテクナナシー:04/05/26 04:24 ID:4sFgF7GQ
ニーヴン、パーネルの「降伏の儀式」の最後の方に核パルスエンジンで
地上から静止軌道まで行ってしまう宇宙戦艦がでてきた。
しかも、原爆利用。
それで思ったんだけど、レーザ核融合で、静かに核融合を継続するんじゃ
なくて、爆発させるのは無理なのかなあ?つまり、重水素を入れた金属ボール
に、レーザとかを当てて、核融合爆発させるという。

これが実現できれば、地上から宇宙へ行く費用が劇的に下がると思うんだが。
8584:04/05/26 04:26 ID:4sFgF7GQ
あ、ネタバレなこと書いちゃった。
未読の人、ごめん。
86オーバーテクナナシー:04/05/26 13:18 ID:IlIcUKmI
>>84
電磁パルスで電子機器がアボンなイヨカン。
87オーバーテクナナシー:04/05/26 14:58 ID:EQzkiSTQ
>>84
核融合パルスでバーナード★に行こうって計画あったと思う。
オリオンプロジェクト。
レーザー核融合はまだ実験中。
ビル並のレーザー発振器使ってるし、核融合で取り出せるエネルギーより
レーザー発生のエネルギーの方がまだ上回っている。
88オーバーテクナナシー:04/05/26 19:11 ID:Zfm4767L
>87
ダイダロス号は、他の恒星系を無人探査する計画だった。オリオン号は
原爆利用だよね。

なるべく、核廃棄物を出さずに、地上から地球周回軌道までの打ち上げに
使ったらどうかと思ったんだ。
原爆利用の核パルスエンジンなら、今すぐにでも開発できると思う。
ただ、これは核廃棄物が多すぎて大気圏外でしか使えない。(そりゃ、
非常事態なら別だろうけど)

核融合発電では、継続的に核融合を続けるのが目標になってるみたい
だけど、1度に爆発させる方が簡単なんじゃないかと素人考えで思った。
それで核融合方式の核パルスエンジンの地上からの打ち上げロケットを
作れば、
安く宇宙太陽光発電所を作れる−>電気代安くなるー>
核融合の実験施設の大規模なのをたくさん作れるー>核融合発電実現
とか考えたんだが。。。
89オーバーテクナナシー:04/05/26 20:00 ID:nP6//gdM
もうあと10年くらいしたら再開するだろ
90オーバーテクナナシー:04/05/26 20:47 ID:3jvwpIm4
核融合の核パルスエソジソ。
それに耐えられる材料があれば教えてほしい。
91オーバーテクナナシー:04/05/26 21:22 ID:Zfm4767L
>90
電磁力の反発力を利用する。
衝撃を受ける隔壁を分厚くして、少しずつ蒸発させて熱を奪う。

とか。大変だろうけど、液水液酸のエンジンで単段式再利用型ロケットを
開発するよりは楽なんじゃないだろうか。
ただ、核融合ペレットを核融合爆発させることが出来るかどうか。。。
92オーバーテクナナシー:04/05/26 23:48 ID:awYhCYQP
マジレスしちゃうと月を探索しないことと引き換えに、月を異星人にレンタルしてるんだよ。
93オーバーテクナナシー:04/05/27 14:00 ID:Qhy3dCrC
レンタル料金は誰がもらっているんですか?
日本もくれYO!
94オーバーテクナナシー:04/05/27 17:13 ID:5F7dG4zv
宮内庁に裏金として入ってる事も知らんのか?
95オーバーテクナナシー:04/05/29 10:55 ID:WofABs0+
こんな薄い大気圏を脱出するのにも苦労している人類って、小惑星の落下で
滅びたらしい恐竜とどこがちがうのか。。。
と嘆いてみる。
96オーバーテクナナシー:04/05/29 12:09 ID:f7sGPlHe
>>95
趣旨は理解できるんだけどさ。
惑星規模の災害に対処できないって意味で、今はまだ、人類も恐竜と大差ないのは同意。

>こんな薄い大気圏を脱出するのにも苦労している人類って

宇宙に行くために、人間が苦労しているのは大気圏を脱出することじゃなくて、重力圏を駈け上がること。
97オーバーテクナナシー:04/05/29 16:35 ID:HbYMFPcl
まあ、最近テレビとかで(多分スペースシャトルから写した)地球の
映像を見るとさ、大気圏の薄さを強く感じてさ。
地球周回軌道に人工衛星とかが乗れるのは、大気圏を脱出して空気抵抗が
ないからだよね。
逆にいえば、大気がなければもっと低い高度でも周回軌道に乗れる。
第1宇宙速度が出てないと、もちろんだめだけど。
98オーバーテクナナシー:04/05/29 19:16 ID:XY/wptgb
月から帰ってきて国が無くなってたらヤだしネ
99オーバーテクナナシー:04/05/29 22:41 ID:K3Eaz5N4
資金が苦しいので
100オーバーテクナナシー :04/05/29 23:18 ID:1eJcPfMT
地球と月の間には、ヴァンアレン放射帯ってのがあり
今の技術でも月にいくのは難しいらしい。