ππππ円周率はどこまで求められる??????

このエントリーをはてなブックマークに追加
934オーバーテクナナシー:2005/05/19(木) 03:35:22 ID:UAX42MfX
じゃあπ進数で1は?
935オーバーテクナナシー:2005/05/21(土) 20:07:40 ID:DOtKO55r
>>934
1はいつでも1だろ。
936オーバーテクナナシー:2005/05/21(土) 20:38:59 ID:wpDvd8q5
d=10進数 、 p=π進数

1 d  =  1 p
3 d  =  3 p
π d   = 10 p
π^2 d = 100 p
937オーバーテクナナシー:2005/05/21(土) 21:08:36 ID:TWOi/ez1
じゃあ4dは何p?
938オーバーテクナナシー:2005/05/21(土) 23:20:36 ID:ScGZpv4o
>>937
多分π進数の無限小数になるだろう
939オーバーテクナナシー:2005/05/22(日) 00:57:05 ID:jGO9N219
1/π d = 0.1p
1/π^2 d = 0.01p
こんなんで小数計算できるか!
940オーバーテクナナシー:2005/05/22(日) 01:02:58 ID:aQxfam9f
4dはpで無限"循環"小数?
941オーバーテクナナシー:2005/05/22(日) 10:51:13 ID:9G+rL0ul
計算してみた
4d = π + 4-π d ≒ 10p+0.858407346d

0.1p≒0.318309886d
0.01p≒0.101321183d
0.001p≒0.032251534d
10^-4p≒0.010265982d
10^-5p≒0.003267763643d
10^-6p≒0.001040161473d
10^-7p≒0.0003310936802d
10^-8p≒0.0001053903917d
10^-9p≒0.00003354680357d
10^-10p≒0.00001067827923d
10^-11p≒0.000003399001845d
10^-12p≒0.000001081935891d
10^-13p≒0.0000003443908902d
10^-14p≒0.0000001096230251d
10^-15p≒0.00000003489409263d
10^-16p≒0.00000001110713465d

10p+0.858407346d=10.2p+0.221787574d=10.220p+0.019145208d=10.2201p+0.008879226d
 ≒10.22012p+0.0023436987d≒10.2201220p+0.000263375d≒10.22012202p+0.00005259d
 ≒10.220122021p+0.0000190481d≒10.2201220211p+0.000008369d
 ≒10.22012202112p+0.0000015718d≒10.220122021121p+0.0000004899p
 ≒10.2201220211211p+0.000000145d≒10.22012202112111p+0.0000000359d
 ≒10.2201220211211110p+0.0000000010d

これがMy電卓の限界
942オーバーテクナナシー:2005/05/22(日) 20:31:25 ID:+iny1/CZ
恐ろしい電卓だな
943オーバーテクナナシー:2005/05/25(水) 07:59:34 ID:n+3tnGOf
エクセルでやってみた。誤差があると思うけど、
A1=4
B1=int(A1/C1)
C1=PI()
A2=A1-B1*C1
C2=C1/PI()
B2=int(A2/C2)
以下2行目を3行目以下にコピーすれば、
カラムBにA1をπ進数表現した数列が出ます。

4d=
10.2201220211211110p
10.2201220211211103p
とでました。>>941とは16桁目でお別れだね。
有効桁15桁くらいみたいなのでエクセルでもこの辺が限度みたい。
944オーバーテクナナシー:2005/05/28(土) 00:10:42 ID:uYCc1Hnl
麻雀スレに来たはずなのに変な所に…
円周率ってあれだべ
3.14どーたらこーたらって奴だよね
仮にこれが割り切れたとして
今の科学技術になんか進歩あるのかな?
例えば何かが作れるようになるとか(゚∀゚)タイムマッシーンデイカサマキター?
もし数学者の自己満足で終わるだけならヌルポ

んだば今度こそ麻雀スレに!ガンガレ若者たち!
ノシ
945オーバーテクナナシー:2005/06/04(土) 23:09:54 ID:rVSZebHW
>>944
牌ですか。
946オーバーテクナナシー:2005/06/06(月) 00:24:10 ID:Qyitkyzc
山田くーん
>>945の座布団全部持ってって
947オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 20:26:51 ID:RH4e7Jq6
円周率って言ったら3なワケだが
948オーバーテクナナシー:2005/06/07(火) 20:34:57 ID:F51Oe+Vc
949オーバーテクナナシー:2005/06/08(水) 17:57:09 ID:bfrRUWBx
2005年度の日本トンデモ本大賞
副島隆彦「人類の月面着陸は無かったろう論」(徳間書店)
ttp://www.togakkai.com/news/nikki.php
ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/tondemotaisho2005.htm
他の候補本
七瀬隆「トンデモサイエンス読本」白峰由鵬「地球大改革と世界の盟主」
矢追純一監修「矢追純一 UFO極秘ファイル」など。
http://www.progoo.com/rental/img_bbs2/bbs.php?pid=20238


950オーバーテクナナシー:2005/06/09(木) 23:37:42 ID:3UGEDCzf
なんで少数点以下を求めてる人ってその対象がパイなの?
他に循環しないのってないの?
951オーバーテクナナシー:2005/06/10(金) 02:34:21 ID:LHrW1IJS
9527colors ◆iAEqmLl82s :2005/06/10(金) 20:44:38 ID:ZQ0FMjXv
おひさしぶりです。
なんで
>>949のレスが?
953オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 02:35:11 ID:wt9csfTM
円周率は天文学の世界でも、かなり前にちょっと聞いただけがが求められる値はせいぜい下五桁か六桁か。
ともかくその程度だったと聞いた。
実際にそれ以上の計算は、コンピューターの性能を測るために計算するくらいで、実際には使われることは皆無に近いのでないの?


まあ、左翼の文部省の圧力で始めた「ゆとり教育」とやらで円周率が「ゆとり教育」とやらで3だとされ。
その「ゆとり教育」で学力低下が問題になると、元通り3.14に戻された。
ここ最近では教育の世界で問題となっているか
954オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 09:35:23 ID:lAyS5jpl
8桁は欲しいから3.1415926として使ってる。
955オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 16:32:47 ID:9FDQFUs1
>>954
50点。
組み込み定数か逆三角関数使え。
956オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 18:21:36 ID:dXH1Jb1w
>>953
あんたみたいな人がトンデモ本を書くんだろうな……。
ttp://www.kyo-sin.net/qa.htm
9577colors ◆iAEqmLl82s :2005/06/12(日) 00:30:31 ID:knaLC6Py
>>953さん
>「ゆとり教育」とやらで円周率が「ゆとり教育」とやらで3だとされ。

円周率=3は、正しいかもしれない。
この「世界」で、円周率=3だと仮定して、直径の3倍で円を終わらせてみる。
つまり、一部が食べられちゃったタルトのようになる。
紙で作図してみると、直径を1だとした場合、円周長はπ
>>954さんのπ≒3.1415926を採用してみると、これが円周の長さ(単位無し)
解りやすい様に、角度表記を使うと
360°:3.1415926=x:3
x=343.774683°
通常の円に対して、16.225317°足りない。
ここで、こんな計算をしてみる
・343.774683°/16.225317°=21.1875480(単位なし)
・360°/16.225317°=22.1875480(単位なし)
ちょうど、1足りない。

これは、当たり前なのかなあ?
つまり「前提条件」が、こういう答え(1の差異)を生み出してる?
そうだったら、逆に納得。違ってたら大事!

本当はx=343.774683°の円周で、足りない16.225317°を
「のりしろ」に使って傘を作ってみたいんだよ。
この傘(笠と言うべきだな)を横から見ると、頂角は何度だろう?
明日、計算してみよう。
958キティーガイ:2005/06/12(日) 00:39:59 ID:UsJZqYAA
円周率が割り切れないつ〜のは…
後の科学に影響を与えるから、求めようとするんですかね?
今、我々の使っているモノでは、この世を表現する事が出来ない?
つまり不完全で破綻したモノを定理だ何だで無理やり使ってる
今に全ての定理が引っ繰り返る時が来る?
しかしその違いはパイと3.14159…位の些細なもの…
コレが出来なきゃ人は神にはなれない

神は無限をどう管理しているのだろう?

そして行き着く先は、究極の安定状態だった無からこの世が生まれたワケ
9597colors ◆iAEqmLl82s :2005/06/12(日) 01:03:26 ID:knaLC6Py
>今、我々の使っているモノでは、この世を表現する事が出来ない?
>つまり不完全で破綻したモノを定理だ何だで無理やり使ってる
>今に全ての定理が引っ繰り返る時が来る?

俺はそう思うよ。引っ繰り返すのは俺かもしれない。違うかもしれない。

>神は無限をどう管理しているのだろう?

「パックマン」と同じだよ。
右から画面外に出ると、左から出てくる。
「有限」の中に「無限」は作れる。

>そして行き着く先は、究極の安定状態だった無からこの世が生まれたワケ

無は安定状態だろうか? 
今さらエントロピーの考えを、引っ張り出す気にはなれない。
理由はエントロピー理論は完全ではないから。
(いい線はいっているとは思うけど・・)

無は退屈だ。
神は退屈じゃなさそうだ。
9607colors ◆iAEqmLl82s :2005/06/12(日) 01:40:05 ID:knaLC6Py
>つまり「前提条件」が、こういう答え(1の差異)を生み出してる?

やっぱ、そうだよなー
別ルートで行こう!
961オーバーテクナナシー:2005/06/12(日) 02:00:58 ID:fBu5Oe8l
数字にこだわるからいけない。数式でとらえればキレイに存在してるよ。
962名無しさんなの ◆NANOt.UrlA :2005/06/16(木) 23:09:18 ID:NxKULQ/f
>>944
ガッ
963オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 02:54:35 ID:O0GC0qou
>>959
>右から画面外に出ると、左から出てくる。
それじゃ循環小数みたいなもの。
964オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 16:37:45 ID:QQypdbEm
相手にするなよ。
965オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 17:44:39 ID:xX0p9xoP
π進数に統一すれば円周率は1
966オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 18:11:13 ID:tljmxdgm
>>965
10進数でも16進数でも、1は1だが?
967オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 19:40:09 ID:X0Jdpn+t
>>966
良く読んでみよう
968オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 20:21:10 ID:tljmxdgm
>>967

なにを?
969オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 21:15:46 ID:iCQrTinx
>>965
10だバカ
970オーバーテクナナシー:2005/06/24(金) 14:50:15 ID:9fnudPNA
三十年も昔の話だが
学校の実習用コンピューター(現在の関数電卓以下)で円周率の一千桁の計算を
40分で打ち出したのを見て感激してたガキでしたが
今はどれくらいでやれるの?
971オーバーテクナナシー:2005/06/24(金) 15:18:50 ID:uay1wsmg
>>970
うちのパソだと3万2千桁で1秒弱。
1千桁は速すぎて計測不能だったw
972@ROX:2005/06/24(金) 18:15:42 ID:tTlOIN8m
そもそも円周率ってどうやったら求まるの?
どんな計算?(まさかてきとうにまるいものはかってはないとおもうけど)
おしえてください
973オーバーテクナナシー:2005/06/24(金) 21:05:10 ID:dzZLbrtc
PI=3.

1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510
5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128
4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091
4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436
7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548
0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798
6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872
1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960
5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881
7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778
1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989




974オーバーテクナナシー:2005/06/25(土) 02:14:40 ID:JJC6GdHX
どこかで必ず間違えるからそのうち終わるだろ。
975オーバーテクナナシー:2005/06/25(土) 02:42:55 ID:jzeBp5w5
976オーバーテクナナシー:2005/07/13(水) 18:38:28 ID:v6sCi/7z
977オーバーテクナナシー:2005/08/02(火) 23:13:03 ID:RltvxZtk
(℃゜)ゞ                        (℃゜)ゞ


(℃゜)ゞ             (℃゜)ゞ




(℃゜)ゞ
978オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 10:21:39 ID:lovheclo
π=3にするとおっぱいがおっさんになるぜ!

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっ3! おっ3!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

    _ _
   ( ゚∀゚ ) なんだこの虚しさは・・・・ 
   し  J
   |   |
   し ⌒J

979オーバーテクナナシー:2005/08/03(水) 12:00:07 ID:4QKkWEyu
保母さんと一緒のおっぱいは危険と言うことだな。
980オーバーテクナナシー:2005/08/06(土) 09:44:43 ID:DQeys8ab
ひらめいた。
全部πで正規化すればいいんだ。
そうすれば円周率は1になる。
俺って天才!
981オーバーテクナナシー:2005/08/09(火) 12:04:36 ID:ZZTeBKyK
計算速度をためすだけなら +1だけを繰り返せばいいんじゃない
わざわざ式を組み立てる必要もないだおろうに とか
982オーバーテクナナシー:2005/08/09(火) 21:52:51 ID:rX+FBPXo
>>981
コンパイラによっては、最適化しだいで、
1を1000回足して表示するプログラム書いたら、
1000を表示するプログラムを吐いてくる・・・・・○| ̄|_
983オーバーテクナナシー
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっπ!おっπ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J