宇宙戦艦って今の技術でも作れるじゃん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
576オーバーテクナナシー:2009/07/02(木) 23:13:18 ID:sirBrWru
>>575の続き

こんなものがどうやって飛ぶのか?
簡単です。
基部になっている巨大なボウルの下に原爆を投げ込んで爆発させるのです。
何発も連続で投げ込んで爆発させ、その反動で飛ぶのです。
無論、発進地点は人の住めない死の荒野になりますが、どうせ人類滅亡の危機なのだから細かいことは無しにしましょう。
宇宙まで出てしまえば、あとは加速時に原爆を使えばいいだけです。 
武装は、これまた原爆の力を借ります。
原爆の爆発で発生するガンマ線を反射鏡で凝集させて目標へ投射するガンマ線レーザーです。
もちろん一発撃つごとに反射鏡ごと消滅する使い捨て兵器ですが、「大天使」はその巨体に大量の原爆と反射鏡を積んでいるので問題ありません。
また、艦載機の武装も原爆です。
スペースシャトルはその格納庫に原爆弾頭のミサイルを抱えています。
「ストーヴパイプ」は「アイオワ」級戦艦の40cm主砲に自動装填装置と弾倉、エンジン、最低限の操縦席のみをとりつけた簡易戦闘艇で、もちろん核砲弾を発射します。 
もう原爆万歳、核兵器万歳です。
なりふり構わぬ人類の反撃はついに宇宙人を屈服させますが・・・
このあと人類はどうなったんでしょうねえ。
577オーバーテクナナシー:2009/07/02(木) 23:14:06 ID:sirBrWru
>>576の続き

実は「大天使」には元ネタがあります。
作中でも触れられていますが、「オライオン」というものがそれです。
一時期NASAが真剣に実現可能性を検討した宇宙船で、「一度の飛行で月面基地を建造できるだけの物資を輸送できる」「一年で地球と冥王星を往復できる」などと言われていたそうです。
恐らく、現在に至るまで人類が実用化できる最も理想的な宇宙船でしょう・・・
放射能問題を除けば。 
実際には、この推進法は核パルス推進と呼ばれています。
宇宙では放射能は容易く拡散しますし、そもそも恒星からの放射線が溢れているのでどうということもないのですが、まずは宇宙空間に出るまでをどうするのか、が問題なのでしょうね。
現在人類が有するロケットの動力、つまり化学燃料はあまりに効率が悪いのです。  
しかしまあ、宇宙という響きはなんともいえない魅力がありますね。 
宇宙とか科学とか、そういう言葉に人類の輝かしい未来を信じられた時代はどこにいってしまったんでしょう。
578オーバーテクナナシー:2009/07/03(金) 12:52:33 ID:P3ZV8nBx
http://www.up-ship.com/apr/michael.htm
〈大天使〉ミカエル
579オーバーテクナナシー:2009/11/08(日) 16:03:56 ID:lTEhUuwT
フリーマン・ダイソンが、オライオン型核爆弾推進惑星間宇宙船のアイデアを恒星間宇宙船に適用している。
ペイロードが2万トン(数百人から成る小さな町を充分に維持できる)ほどになるので、宇宙船は必然的に大きくなる。
全質量は1個約1トンの核爆弾30万個の燃料込みで、40万トンほどになる。
爆弾は3秒ごとに爆発させられ、宇宙船を1Gで10日間加速し、光速の30分の1(秒速1万km)に到達する。
この速度でオライオン型核爆弾推進恒星間宇宙船はアルファ・ケンタウリに140年で到着する。
この宇宙船に目標星での減速能力を与えるには、2段式に再設計しなければならない。
オライオン型核爆弾推進恒星間宇宙船は宇宙船としては最小限の能力しか持っていないが、現在の科学技術で建造し、送り出すことのできる恒星間輸送の形態の1つではある。
580その1:2010/01/31(日) 08:44:15 ID:VVTa9h/R

「前方に敵艦、距離20,000宇宙キロ」

「ビデオパネル投影!」

<<<…ブォォオン…>>>

「妙な形だな」

「古代、あれは強襲揚陸艦だ」

「レーダーに反応あり、敵飛行物体8機接近中、速度6宇宙ノット」

「よし、主砲発射準備!コスモタイガー隊発射準備!」

「パルスレーザー砲、対空戦闘用意!」

♪♪タッタッタッ、チャラッチャッラ…♪♪
581その2:2010/01/31(日) 08:55:31 ID:VVTa9h/R

「艦長…レーダーに異常です!」

「敵艦反応消失、探知できません!」

「真田さん…これは一体?」

「わからん…」


「上空で交戦中の加藤より入電です!」

「つなげ、どうした加藤?」

「こちら加藤、敵は戦闘機ではなく
人型攻撃機です!」

「人型攻撃機…?!」

「艦に取り付かれたらエライ事になります!」

「敵本艦の破壊を急いで下さい!」


「……真田さん!」

「古代、奴らはミノフスキー機関を
使用しているのかもしれん…」

「ミノフスキー機関?」

「そうだ」
582オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 09:06:21 ID:VVTa9h/R

「敵艦の航行能力や攻撃機の出力からみて
強力な機関を使用している事は間違いない」

「レーダー波を阻害する粒子を放出するのは
ミノフスキー機関特有の性質だ」

「おそらく敵艦から放出されている
ミノフスキー粒子がレーダーを妨害
して探知できなくしているんだろう…」

「加藤隊が敵の人型攻撃機を食い止めて
いる間に、敵の揚陸艦に接近して主砲の
着弾観測を直接行うしかない」

「わかりました!」

「俺がコスモゼロで行きます!」

♪♪タッタッタッ、チャラッチャッラ…♪♪


583オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 09:56:53 ID:qkYxaNq3
戦艦大和の重さは6万t、これをどうやって、地球外まで持ち上げるか
原爆でもつかわないとあげられない、宇宙戦艦大和も同じくらいの重さだと思う。
584オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 10:19:29 ID:qkYxaNq3
原爆を使った推力、を検討しては
1 原爆だけでは推力は出ない原爆のエネルギーを何かに変えないと
  推力にならない、あのきのこ雲では  ・  ・  ・ 。
2 原爆で水のタンクを加熱して、蒸気で推力を作っては。
3 宇宙船間大和の下に、300m球の水タンクを付け、その水を
  原爆で加熱して、推力にする
585:2010/01/31(日) 10:24:20 ID:qkYxaNq3
まず、水蒸気になればモル気体で1000倍にナル
もし、水が水素と酸素に分解すれば、3モルにナル
3000倍にナル。
586その4:2010/01/31(日) 12:51:58 ID:VVTa9h/R

「この白い奴、何て素早い…ウワッ!!」

ズドーンン

「山本〜ッ!!」

「おのれっ!」

「加藤より全機、ヤマトの援護にまわれ!
俺はあの白い奴をやるっ!」


そのころ古代は…
敵強襲揚陸艦に接近していた

「いたぞ、あれだ」

「古代よりヤマト、これより座標を送る…」

ダダダダッ、パリーンッ

ビシッッ…

「うっ!!」
587その5:2010/01/31(日) 12:55:25 ID:VVTa9h/R
「敵の戦闘機かっ!?」

キューンンッッ、グォォォッッ

「喰らえ!」

シュタタタタッッ、ズドーンッッ

「やった…」

「…くっ…古代よりヤマト…座標は…」

「古代くんっ!」

「雪、おまえどうして乗ってる!!?」

「いいから、止血してっ!古代くんっ!」

「………ううっ…」

「古代くんっ!!」

「こちら森雪、敵強襲揚陸艦を発見
座標はx281456…急いでっ!」

「古代くぅんっ!」
588その6:2010/01/31(日) 13:11:18 ID:VVTa9h/R

「山本の仇だ、喰らえっ!」

シュタタタタッッ、ズドーンッッ

「命中!」

「こちら加藤、敵人型攻撃機を撃破!
敵は頭部を失い漂流中…ウワッ!」

ピキューンンッッッ

ズドーンンッッ

「加藤!おい加藤っっ!!」


「……南部、主砲発射準備だ!」

「はい、主砲発射準備」

「座標x281456、距離20000宇宙キロ…」

「目標、敵強襲揚陸艦」

「…撃てッッ…!!」

チュドドドドドドンンッッッ

キュウウイイイイーンンンンッッッ

589その7:2010/01/31(日) 13:20:41 ID:VVTa9h/R

「主砲全弾命中、敵強襲揚陸艦を撃破!」

「やったな…」

「うわっ!!」

ズズーンッッ…

「て、敵人型攻撃機が…」

「第三艦橋に取り付いてますっ!!」

「いかん…奴は自爆するつもりだ!!」

「第三艦橋乗組員は大至急退去せよ!
繰り返す、第三艦橋乗組員は………」

ズドーンンッッッッッッ………………


戦いは終わった

「加藤、山本、そしてこの戦いで散った
全てのヤマト乗組員に…敬礼!」

♪♪ア〜ア〜、アーアーアーアー♪♪


     【 完 】
590オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 13:38:44 ID:VVTa9h/R
結果:

宇宙戦艦ヤマト

コスモタイガー 喪失12機

被害 第三艦橋大破

戦死 32名


ホワイトベース隊

モビルスーツ 喪失8機(全滅)

ホワイトベース 喪失(撃沈)

生存者 0名
591オーバーテクナナシー:2010/03/13(土) 11:36:34 ID:tUdCjJxN
地上で建造したうちゅうせんかんの大気圏外送出手段は

アルキメデスの原理を用いて揚げるんだよ
艦の上方に宇宙まで伸びた巨大な船形、中は真空
592オーバーテクナナシー:2010/03/25(木) 10:57:12 ID:qtlt5ZL9
レーザー・パルス核融合ロケットは、現在の化学燃料ロケットとは隔絶したその能力により、おそらく22世紀には太陽系内飛行や、初期恒星間探査の主役となるだろう。
たとえば太陽系のそれぞれの惑星が地球にもっとも接近している時に最大加速で飛行すれば、火星までは9日、木星までなら約40日、冥王星へも約154日で人員を送り届けることができるという。
だがそれでも、パルス核融合という方式自体、核融合を起こすための方式として充分洗練されつくしたものでないことは事実である。
宇宙船の推進機関として見た場合、まだまだこのエンジンは重くてかさばりすぎ、核融合を起こすためのエネルギーも食いすぎる。
593ハイパーテクノロジー ◆j.Ypl7DW.o :2010/03/26(金) 16:34:29 ID:wtmIM33j
特別非物理学式型エンジンを開発すれば宇宙戦艦を開発する事が現実世界でも出来るんだよねー。
594オーバーテクナナシー:2010/04/08(木) 00:47:32 ID:dhSHtMcp
宇宙戦艦ヤマトについて必ず出るのが

・砲塔が上にしかないのは不合理

・CICがあればブリッジは不要

この考えは間違いだと俺は思う

宇宙戦艦ヤマトを船だと考えて
いるからこのような意見が出る


あれは大型の宇宙戦闘機なんだ
595オーバーテクナナシー:2010/04/08(木) 00:57:57 ID:dhSHtMcp
・砲塔が上にしかないのは不合理

戦闘機は機銃が積んであるけども
前方に固定されて搭載されている

爆撃機は爆弾を運ぶために動きが
遅いから多数の機銃で防御をする

しかし三次元を縦横無尽に機動し
積極的に攻撃を行なう戦闘機には
一方向に限定的な武装が搭載され
そのように進化し淘汰されてきた

宇宙戦艦ヤマトは三次元を機動し
縦横無尽に積極的に攻撃をかける

大型の宇宙戦闘機だと考えるなら

砲塔が限定的に搭載されていても
兵器の運用上で不合理といえない
596オーバーテクナナシー:2010/04/08(木) 01:11:22 ID:dhSHtMcp
・CICがあればブリッジは不要

レーダーやミサイルや電子機器が
非常に発達した現代兵器において

艦船はCICという形態をとるが

戦闘機のコクピットは有視界性を
ますます重視した設計に進化した

時速数千キロの航空機やミサイル
に比べると時速数十キロの艦船は

城を守る城壁や要塞と同じであり
積極的に機動し攻撃をする兵器と
根本的に成り立ちが異なっている

戦闘機のように高速で高機動して
積極的に攻撃をしかける兵器には
電子機器に加え有視界性が必須で

宇宙戦艦ヤマトが宇宙戦闘機だと
考えるならブリッジも必要である

597オーバーテクナナシー:2010/04/08(木) 01:21:19 ID:dhSHtMcp
戦艦大和は強力な大砲と防御力を
持ちながら空を飛べないから撃沈
されたという冒頭ナレーションは
非常に重要な意味合を持っている

戦艦なみの防御力と攻撃力を持ち
戦闘機のように機動し攻撃をする
それを強力なエンジンで実現した

それが宇宙戦艦という兵器である

598オーバーテクナナシー:2010/04/09(金) 00:07:53 ID:lRdOfMw7
敵のミサイル等を打ち落とすための対空機銃も船体上方にしかないということと、
仮に人の視界が必要ならますますブリッジは「真ん中に」なければならない、
(三次元機動する「戦闘機」として扱うなら正面だけ見えてればいい。船舶の艦橋が高いのは海の上だから)
ということに突っ込んじゃ野暮?
599オーバーテクナナシー:2010/04/09(金) 11:32:08 ID:LW6GGCtL
月の裏側の地下に建造基地があるよ
600オーバーテクナナシー:2010/04/09(金) 15:02:12 ID:wEMt4N9+ BE:719557362-2BP(230)
>>597
飛べないからってどういうこと?
宇宙は無重力なので一度動いたら
一生動き続ける
止まるには動いた方向の逆の方向ににエネルギーを噴射しなくてはいけない

と言うことが重要
601オーバーテクナナシー:2010/04/10(土) 20:42:00 ID:uBbGFw2Q
ところで、シールドはどうするの?
電磁?プラズマ?その他粒子??
602オーバーテクナナシー:2010/04/11(日) 12:10:59 ID:Y7NQpOlv
意外に物質的な盾でOKじゃね?

レーザーとか荷電粒子の撹乱なら金属粒子?による撹乱幕を前方に散布してやればOKだと思う。
最悪、アルミホイルみたいな反射銀幕を前方に射出って言うな……。

レールガンとかには戦艦に先行して強力な磁場を作成するミサイルみたいな子機を作っておけば軌道を曲げられるし(荷電粒子)にも有効。
磁場の変動状況を時間設定しておけば、自身の攻撃は大丈夫だし。
イメージ的には複数の子機が前方に先行して防御力場を展開するって感じか?

機体を覆うようにシールドする方が実は微妙な気がする。
欠点は見た目がショボイ事。
603オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 07:46:17 ID:l7VgHLHt
>>三次元機動する「戦闘機」として扱うなら正面だけ見えてればいい。

昔の戦闘機なんかでそういうのが
あるんだけど、戦闘しにくかった
みたいだね

>>仮に人の視界が必要ならますますブリッジは「真ん中に」なければならない

戦闘機なんかは前方に突出させて
全周視界をなるべく確保してるね
ヤマトも突出しているから視界は
確保できているんじゃあないかな

船としてブリッジが突出している
事と分けて考えないといけないよ

あれを船だと解釈して見ていると
絶対に兵器として解らないんだよ
604オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 07:59:11 ID:l7VgHLHt
>>敵のミサイル等を打ち落とすための対空機銃も船体上方にしかない

根本的なダメージコントロールは
分散配置ではなく集中配置なんだ

兵器ってのは余分な物は積めない
機能を成り立たせる必要限度しか
設備も人員も積んでいないんだよ

例えば人間の肺や心臓だ

左右二つの肺や心房が足や腕に
分散して配置されていたとして
刃物で戦ったら一体どうなる?

あっという間に片肺になるだろう
あっという間に心臓は機能停止だ

ダメージコントロールはやっぱり
集中配置なんだよ、生物も同じだ

集中配置しているからあれだけの
機銃で弱点を防御する事ができる

605オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 08:05:38 ID:l7VgHLHt
ヤマトは基本的には戦闘機なんだ

攻撃力や防御力では戦艦といえる

艦載機との関係なら戦車と歩兵だ

それで完成されてる兵器システム
なんだよ宇宙戦艦ヤマトってのは

606オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 08:12:44 ID:l7VgHLHt
ヤマトを製作した世代の
昔の人は兵器ってもんを
直感的に理解してるから

アバウトなようであって
本質的には正しいんだよ


ガンダム世代とかの方が
よっぽど兵器から離れて
根本的に無茶苦茶なんだ

キャラクターも兵士から
ほど遠い性格付けばかり


607オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 08:36:25 ID:l7VgHLHt
どのSFアニメや映画の宇宙兵器と
戦闘しても間違いなく強いだろうな
転送兵器とかには若干弱いけれども

無意識でも理解されてる
そういう兵器性の高さが
現代で嫌われる理由だよ

アバウトで強いってのが
野蛮なんだよ、凄く
608オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 10:21:45 ID:bLcFtheq
兵器は仮想敵との関係で有能か無能かが決まる。
別にガミラスが仮想敵じゃないんだから、ソユーズに機銃を積んだだけでも宇宙戦艦だ。
609オーバーテクナナシー:2010/04/12(月) 21:01:42 ID:l7VgHLHt
軌道上で戦闘とか迷惑極まりない
610オーバーテクナナシー:2010/04/15(木) 20:16:53 ID:kb+hrGbE
仮想敵は全宇宙の平和の敵だから

ヤマト以外の艦艇が弱々の理由は
やっぱり人員が足りなさすぎる事
アナライザーを見てもわかるけど
あの時代のAIは基本的にアホだ

それを指揮する経験豊かな軍人も
ほとんど戦死してしまったわけね

だから艦数を揃えないと勝てない

地球は侵略で資源獲得しないから
もうずっと貧乏太陽系国家のまま

金かけて造ったアンドロメダも…

そのため一隻のスペックがヤマト
よりも格段に低下するわけなんだ

611オーバーテクナナシー:2010/04/15(木) 20:21:26 ID:kb+hrGbE
アナライザーの名誉の為に言うが
奴はあれで最先端技術の塊なんだ

612ハイパーテクノロジー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/17(土) 13:53:55 ID:ncyLejF8
<<610じゃなくてヤマト以外の船がアルミニューム製だから弱いのさ。
613オーバーテクナナシー:2010/04/18(日) 10:04:04 ID:1jzzCpXA
ジュラルミンと言って下さい
614ハイパーテクノロジー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/18(日) 22:02:49 ID:9rzntC+S
宇宙戦艦ってフレーズタイトルが松本零士と著作権争いに為ったらコナミを見習って名前を機動兵器にすればいいよ。
615オーバーテクナナシー:2010/04/18(日) 23:37:06 ID:1jzzCpXA
ヤマト自体が戦艦大和の意匠権の
侵害だと冥界の平賀譲博士が提訴

616ハイパーテクノロジー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/18(日) 23:59:48 ID:9rzntC+S
更にはヤマトじゃなくて力マトすればいいよ。
デジモンって設定上は宇宙戦艦【宇宙戦艦ゴモラとかビックコアだけでなく宇宙戦艦ヤマト】を撃沈できる位に強いらしい。
617オーバーテクナナシー:2010/04/19(月) 10:38:53 ID:ri1ZlAmc
設定だけで話をすればアラレちゃんは最強ロボ
618ハイパーテクノロジー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/19(月) 23:08:10 ID:Ffp8DTjd
コナミ戦法は通用しなかったか。
本当の最強はドラえもんだろ。
本当の超絶最強はデジモンだろ。
ヤマトって一般用語で意匠権の侵害には為らないだろ。
619オーバーテクナナシー:2010/04/21(水) 08:33:34 ID:dkXpiJdy
>>ヤマトって一般用語で意匠権の侵害には為らないだろ

特許庁編
産業財産権法逐条解説
【第18版】
¥8,000

好評発売中!

620ハイパーテクノロジー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/22(木) 04:43:45 ID:ItpvYGST
>>57超硬化テクタイトとかアンチレーザーシールドとかアンチミサイルバリアーを開発すればステルスは必要なし。
>>605間違っているぞ戦闘機なのは回避をしない宇宙戦艦ヤマトじゃなくてきちんと回避が出来るそれゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコの方じゃないの。
621オーバーテクナナシー:2010/04/22(木) 08:16:16 ID:J29HDCtr
>>620
そうだよ
コンセプトとしては
『ヤマモト〜』に近い
622ハイパーテクノロジー ◆j.Ypl7DW.o :2010/04/25(日) 05:07:25 ID:DZeVV/1a
宇宙戦艦&宇宙船&宇宙戦闘機の色が白いには現実世界の直線状為らば強化セラミックで出来ているかららしいよ。
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコVS宇宙戦艦ゴモラ【株式会社UPL】。
623オーバーテクナナシー:2010/05/01(土) 03:20:10 ID:KEBzVJVT
ハイパー放射メディアクリエータ
ミサイル防御ビーム砲で離婚よね〜
宇宙戦士フジタ・貝になりたい・ススムVS宇宙戦艦ゴモラ【株式会社UPL】
624ハイパーテクノロジー ◆j.Ypl7DW.o :2010/05/04(火) 11:18:19 ID:WfBeCQtZ
私は皿に為りたい。
625オーバーテクナナシー
http://www.youtube.com/watch?v=vuFoMLh0v6k

実は宇宙船を作っているらしい