未来世紀・パソコン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
数ミリのカードみたいなのにディスプレイとCPU周り、メモリもディスクも
収納されてるとか。ハードディスクなんてものは磁化プラスティックメモリ
だとかに駆逐されてるとか。

ユビキタスコンピューティングとかが主流になって、アプリも含めた個人
環境は管理会社のサーバに保管、常に更新し同期する差分のみを
携帯端末にいれといて、あらゆる機器や場所に埋め込まれたコンピュータ
資源を利用するとか。

キーボードやマウスに変わる簡便で場所を選ばない入力装置が
主流になってるとか。たとえば指輪状のものに位置センサを組み込んで
空間にサインを描いて魔法を発動、じゃなかったコマンドを実行とか。
でもキーボード以上に便利な文字入力装置はちょっと想像しづらいんだけど。

クロック数や一般的な用途でのメモリやディスク容量はどうなっていくのか?
などなど。
2オーバーテクナナシー:02/10/26 23:14 ID:KEk3VZBE
1年半ごとにコンピュータの性能が2倍になるという、かの有名な
ムーアの法則が今後も有効だとすれば、2010 年には CPU クロックが
100GHz になるかならないかだと思うんだけど、こんなにあがって
なにに使うのやら。

まあ数年前は 1Ghz 越え CPU なんてなにに使うんだとかいわれてた
んだけどね。
3オーバーテクナナシー:02/10/26 23:19 ID:KEk3VZBE
まあきっと無駄にあがった性能を無駄遣いするような機能がつくのだろう。
たとえばデスクトップの背景が動画になってるとか。回線速度も上がって
いたら背景がテレビだとかもイイかもしれない。
ひょっとしてもうすでにあるかもしれないけど。

あと、アイコンが PS2 のメモリカードのアイコンみたいに無駄に 3D とか。
4オーバーテクナナシー:02/10/26 23:45 ID:vX+18NGf
OSの名にふさわしい本当の意味でのOSが搭載可能になっているのでは。
つまり人工知能で、ユーザーの言葉を理解しコンピュータを操作するシステム。
ちょうど今で言うと詳しい人に操作してもらうと言う部分がそっくり
OSでできるようになると言う感じかな。

ハードの進歩以上にプログラムするほうが遥かに難しいと言う罠。
5オーバーテクナナシー:02/10/26 23:52 ID:5cMRxedn
「エイリアン」におけるマザーコンピュータみたいな、英語を解する
シェルのようなもんですかね。

OS、というかコンピュータが秘書並になるのはいつの日か・・・
6オーバーテクナナシー:02/10/27 00:56 ID:0M1uvv/z
何故だろう、>>1を読んでると恥ずかしくなってくる
7オーバーテクナナシー:02/10/27 02:02 ID:V4Yl/HiX
どうせエロゲーに使われるし
8オーバーテクナナシー:02/10/27 10:09 ID:8TExjYPk
エロ方向はハードが普及するためには必要だよ。
悪ではないから、必要悪とは書かない。
むしろ原動力として必要不可欠。否定するのは愚かしいこと。

>>7が否定しているとは言っていないぞ。脊髄反射読解力不足のレスが
昨今多いので、念のために書いておくが。
9オーバーテクナナシー:02/10/27 10:42 ID:X55x4JHC
       / ,/ ,./,.| / /  , /.,  .|     .i | |  .|.|>、
.      / /' ./'.| | || || /.// i ||,i | |   | .l} |   l|" \
       l/ |i l| | .| || ||., | | | .|i .|.||l | |,  i} l| |  l|   \
    /! |'.! | |,| .| |.||L|_| | |. |.i | H-ナ+-、/|_|' i.|  .l|ー、   `ヾ、、__
   / |ll | .| |レ+|'''|"|.|ヾ.|{、|、|、!.|.|.リソノ|ノノリl',メイ   .|   l    ,.>, `''ー-
 /   i":| |'゛|.ヾ儿L!_ヽwv`ヾ`v!ノ孑-'''''''-、ノ/ .i  L..ノ  / /  -、
 |~\  `y|ヾl、、V":::::::ヾ        i::::::::::::}l!ソ |  | |  _,ノ  /    `
 ヽ  `ヽ、| i` `|.|‘'l;:;:;:;:;c}        ヾ:;;;;;9'// |  .|、|-'"   /_  
.  \ヽ、/.| i |l|.|. `ー'"   ,        /,/' | l  .|.||  _,..イ'.i.| ` 、  
    `┤,| | |l|.|',.       ‘         /'// | l  ;|.l|''~  /,,i.|.}   ヽ    
     .|l |.| | .|.| |.ヽ       っ     /l/ |  | |  .l } l|_,.ノ /!.|.    l
     |.|.|l| .| | !.| }ヽ、    "     | l{.| | { {  ノノ リ ノ-'"/     |
     | |.|ヾ `!  ノノi},リ`ヽ、      ,. ゝ、ヾ、,-ゝ,.っ'=''ニ-‐''ノ      .|l
.     ヾリヾ、ノi=ニ>='   `.‐- -‐''"ヽ  `''''" 〕~~〔 `''''''''''"         | l
      `ー='"〕,,,〔,   ._       `ヽ ./".f`==3  .、.|           | l
        | ./~|i`i|!   __ヽ、         /' /| `!  !|           | l
        |.,'i./ l |}    7.\       |l l.|  .|  :|        | .li
10オーバーテクナナシー:02/10/27 12:21 ID:4oqXx0Ix
>6
価値観が70年代風だからじゃないかな。大阪万博の夢よもう一度。
11オーバーテクナナシー:02/10/27 13:49 ID:2O8t5i/B
未来、パソコンは「マイクロソフト・未来世紀パソコン」という名前になっています。
12オーバーテクナナシー:02/10/27 15:27 ID:aWW1lNun
クロックという呼び方はせわしない気がするのでケロックと名前を変えるのはどうかな
13オーバーテクナナシー:02/10/27 17:01 ID:2O8t5i/B
未来世紀では、パソコンのクロックやメモリやHDなどの数字なんぞ誰も気にしなくなると思われ。
14オーバーテクナナシー:02/10/28 14:01 ID:J1RCmi9S
家電の一部として溶け込めばそうなるでしょう。ただ使っていて再起動が必要に
なったリ、エラーメッセージ出しっぱなしで自己修復できないうちは、家電には
なりえない。この辺のところを家電時代突入とか煽っている連中は故意に無視し
ようとしているな。再起動が必要になっても、バックアップで、使用者に再起動
を気がつかせないぐらいの機能がないとダメポ。>>4にあるような判断能力、
言語認識、思考力の人工化が実現しないうちはマヤカシが横行するでしょう。

しかしこれを書くと、トースターとかテレビに自己修復機能があるかよゴルァ、
とか言うパソコンメーカーの社員のような発言が出てくるヨカーン。(w 
生い立ちを無視して結果だけで掻き混ぜようとするレスは無視。

とにかくツマラン煽りに乗って浪費するなと言いたい。












と散々煽ってみるテスト(w
15オーバーテクナナシー:02/10/28 15:04 ID:ZoyE4i5x
>>15
メインフレームは2年や3年くらい一度も落ちずに連続稼働が当然の世界だから
家電組み込みのコンピュータが今のメインフレーム並みの能力になれば解決。
16オーバーテクナナシー:02/10/28 16:27 ID:+SAx0Shf
>>2
CG関連(映画とかに使われるくらいのクオリティ)に使うとすれば100GHzはあってほしい。
お前ら量子コンピュータも持ってねーのかyo!
え?周波数?なにそれ?まさか同期式なの??ププププププププ
もしかしてCPUも1コだけ????超ウケル
18オーバーテクナナシー:02/10/29 00:14 ID:USH+dlRn
>17 はDQN
これが未来のコンピュータだ
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=02/10/26/1451232&mode=thread
19オーバーテクナナシー:02/10/29 01:10 ID:HvfV7fcr
>>17
量子コンピュータ?懐かしいなあ今時(藁
20オーバーテクナナシー:02/10/29 01:24 ID:6LPU3FcD
未来のこんぴゅーたもOSがM$だったら萎える(´Д`;)
21オーバーテクナナシー:02/10/29 01:27 ID:5Dvjx84p
TRONにはPC分野でもっとがんばって欲しいものだ。
22オーバーテクナナシー :02/10/29 03:42 ID:N/wmAv1H
映画「レッド・プラネット」に出てくる宇宙飛行士が携帯しているPDA?は
かなり未来のパソコンに近いかも知れない。

というかあの映画のディティールが好きだ
23未来年表:02/10/29 07:46 ID:Fx0ApiNU
トロンを使った3分の1ほどの値段のパソコンを売り出すそうだ。
そうなったら僕も、もう1台買うか。
24オーバーテクナナシー:02/10/29 09:46 ID:bsIHV6XF
CPUがガラス面に組み込まれていて、
しかもそのガラス(てかモニタ)が曲げる事が出来て
普段は筒状にして持ち歩いたり、服に縫い付けてあったりする。
25オーバーテクナナシー:02/10/29 12:17 ID:zkn9bdQH
>>24
プラスティックじゃないの?ガラス溶かして曲げるの?
26オーバーテクナナシー:02/10/29 14:31 ID:e/TYKx/W
未来のパソコンはねー、脳に内蔵されてあらゆる神経と接続してるのは当然としてぇ、
飯食ったりウンコしたりも自動でカラダ動かしてやってくれるしぃ、勉強も仕事も人付き合いもやってくれんの。
無線で世界とも繋がってるし。
その間バーチャル空間でエロゲームしてられるしぃ。
時々自分の体の仕事ぶりを見せてもらって「大変だねぇ充実してるぅ?」とか脳内のPCに聞くの。
そうするとNET越に、AIの文明が今取り組んでる巨大プロジェクトやら科学研究やらそれらの哲学的意義やら解説してくれるの。
聞いてもあんまよくわかんないから、もっぱらエロゲ-。
もう極楽。
27オーバーテクナナシー:02/10/29 16:27 ID:L8sEwsLF
蒸気コンピュータを実際に作ったスチームパンク野郎はいないのだろうか?
28オーバーテクナナシー:02/10/29 16:36 ID:qTLC55Pi
↑それでいいのかキミわ!(藁

しかしまー、遠い将来それに近いことになる気がするまじで。
人工知能はいつか人を越えるだろうし、越えたら主役はそっちになる。
主従転倒が↑みたいに緩慢な飼い殺し的に起こるか、SFに有りがちな劇的反乱で起こるかは知らんが。
29オーバーテクナナシー:02/10/29 16:45 ID:7ugBhHSl
>>26
ひきこもりキモイいよ。
30オーバーテクナナシー:02/10/29 19:33 ID:tl8znR/y
>>28
>SFに有りがちな劇的反乱で起こるかは知らんが。

26の世界だと劇的反乱は不要だとオモワレ。
31_:02/11/01 13:57 ID:fIIgq/9L
良スレ万歳!
32 :02/11/03 11:29 ID:tOJ7OkVf
>>24
シャープが開発済み
33ユカリ:02/11/03 13:13 ID:pNCueAxN

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

現在、本当に人気がある様です。
私も、この前、買いました。

関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
34オーバーテクナナシー:02/11/03 13:55 ID:A70KeRKS
>>24
32氏がすでに言及しているけど、シャープが先月Z80相当を組み込んだ
ガラス基盤を開発したよ。ディスプレイが進化するね。
タブレットPCを睨んだ開発かもしれませんね。
35オーバーテクナナシー:02/11/03 19:08 ID:Ce0N5txA
>>34
喫茶店のテーブルでスペースインベーダができるな!
36オーバーテクナナシー:02/11/03 19:49 ID:0NlVY4cE
カードPCみたいなのが普及すると
バキッっとやっちゃう人とか増えそうだな(藁
37オーバーテクナナシー:02/11/04 00:09 ID:wGnjTdt/
>>18
基盤がLEGOかよ(w
38オーバーテクナナシー:02/11/04 01:22 ID:QSD3cq1L
>>35
懐かしいネタだな。(w 昔のゲームテーブルと違って横から見ると
ただのガラステーブルなのに、上から見るとゲーム機というのが出来る
かもね。
39オーバーテクナナシー:02/11/06 05:44 ID:FGonRbPG
だいぶ前、液晶基板にチップ全部焼いたマシンなぜできないの?みたいなスレあって、
回路面積がでかくなると製造過程でゴミがつく確率が上がって…とか歩どまりの観点から考察してたんだが知らない?
だれか過去ログ見つけられない?
40妄想技術 ◆OlfqQsnYDI :02/11/06 23:03 ID:yviVzpBu
41オーバーテクナナシー:02/11/07 01:48 ID:tJqconD2
サンクス
42山崎渉:03/01/06 16:52 ID:XCQX8eaV
(^^) 
43山崎渉:03/03/13 13:44 ID:ANSWyiFf
(^^)
44山崎渉:03/04/17 09:23 ID:ocoQiHwK
(^^)
45山崎渉:03/04/20 04:44 ID:DZigay1/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
46DJ狼:03/04/20 09:54 ID:5DyVnV0I
未来ではモバイルが主流です。
47オーバーテクナナシー:03/04/20 13:50 ID:4f/JYDr7
>>46
あなたも人口無能でつか?
48オーバーテクナナシー:03/04/23 11:50 ID:nSc4fCBU
パソコンのキーボードってもっと良くなってもいいと思うんだよね。
キーボードの形などを変えるんじゃなくて、手の動きだけで読み取ったらいいんじゃないかと思う。
タッチタイピングできる人だったら、キーボードの文字なくても打てるし、
何も無い、机や膝の上などで指を動かすだけで入力できたら楽だろうなと思う。
キーボード叩いている振りをしている動作だけで入力できる・・・みたいな。
手の位置が、自由だから負担も少ないと思う。

例えば、指を動かしたら手首の内側の筋肉や手の甲の筋が動いているけど、
それを読み取る等して実現できないんだろうか・・・?
49オーバーテクナナシー:03/05/13 23:23 ID:RiMYrxZ8
未来のCPUは大容量のメモリにコプロセッサが付属する、
メモリーベースドアーキテクチャになる。
OSのファイルシステムはツリータイプから
ハイパーテキストタイプになる。
そして文脈をふまえた自然言語による
プログラミングが実現する。
キーボードはキーが左右対称に配置された
もの以外販売できなくなる。
50オーバーテクナナシー:03/05/13 23:30 ID:OnJ1hzTy
>48
アイトレックをお札のようにぶら下げうつろな目つきで
空中をキータイプしながら街中をモバイルするオタの群れ・・・

ゾンビかキョンシーみたいでコワー
51オーバーテクナナシー:03/05/14 02:47 ID:bAUmEJ9B
>>48
上級者ほどキースイッチの押し心地、手答え、クリック感にこだわる。
どんなインターフェースでもフィードバックが重要。
52オーバーテクナナシー:03/05/14 02:53 ID:ZYL3o3Au
>>48
赤外線でキーボードの形状に光を投射して
センサーで指の動きを感知して使うキーボードあるやん。
あれって使いにくそうだけどな
53オーバーテクナナシー:03/05/14 04:20 ID:L8/Hcw2L
未来はガンダムのハロみたいになる
簡単にいえばアイボのがそのまま超高性能PCになる

ペットとPCのコラボレーションだ。女性にもうけるぞ
54bloom:03/05/14 04:22 ID:SAfXF7hD
55__:03/05/14 04:29 ID:cSPR70C7
56オーバーテクナナシー:03/05/14 05:24 ID:DoOrjeiM
片手で操作できるキーボードの代わりになる
新しいキーボードの案があるんだけど
特許取った方がいいかな?

この新しいキーボードで出来ること

・片手でマウスとキーボードの機能が全て使える
ということは
・片手で2ちゃんねるの書き込みが出来る。
・モニターさえ見えてれば、布団に入ったまま寝ながらパソコン出来る。
・タバコを吸いながら書き込みが出来る。
将来的には
・このキーボードにモニターが付いただけのパソコンを作れる(超小型化)
ということは
例えば映画館の休憩時間にノートパソコンをひざの上に載せてネットサーフィン
をし始める奴は滅多にいないだろうけど、携帯電話並に小型されて、しかも片手
でパソコンの全て(マウス・キーボード)の操作が出来るとなれば、ちょっとした
休憩時間やトイレの時間にも次に見る映画を調べたり、近くのレストラン情報を
調べたりするようになって、いつでもどこでも(電車の中でも)ネットサーフィン
する世の中になる。

ここまで読んでくれた人ありがとう。
ちなみに、それ携帯電話のi-モードだろ?って突っ込みは無しなw
57オーバーテクナナシー:03/05/14 05:34 ID:ZYL3o3Au
バイオUでもPDAでも好きなの使えば
58:03/05/14 06:02 ID:YCcZypT5
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=5287
59遊び人の玲さん ◆1e54yggFrI :03/05/14 06:10 ID:gylNCA3c
未来のパソコンは空気で出来ています。
60オーバーテクナナシー:03/05/14 07:47 ID:DoOrjeiM
>>59
ハイハイ
61遊び人の玲さん:03/05/14 08:24 ID:GRrXWJx3
>>59
それは違うよ偽者さん。

地球の大気環境そのものを、一つのコンピュータにしてしまう発想だから、
パーソナルコンピュータとはもはや呼べない未来技術。
つまり、あなたはスレ違いの発言になっていることに気付いていないという、
致命的なミスを犯していると思われる。
62オーバーテクナナシー:03/05/14 21:32 ID:KMioHfFK
>>56
インターネット等で公表してしまった物は、特許の対象にならないよ。
もしかして、USBテンキーボードに、光学式マウスを合体させたような物?
63オーバーテクナナシー:03/05/14 21:33 ID:bevq09kG
聞いた話で信憑性はどうかしらんが
処理部と記録部を統合したチップが無いのは、
コンピュータの反乱(フランケンシュタイン・コンプレックス)を
恐れているからだそうな
64オーバーテクナナシー:03/05/14 22:41 ID:mYegzoYs
>>63
死ぬほど胡散臭い話だなっていうかネタだと思われ
65山崎渉:03/05/14 22:53 ID:F4CvR4b2
陰嚢にCPUを搭載した多機能型PCが発売されるそうです。
射精の時間や、勃起周期なども設定可。中田氏タイマーも付くとの事。
ぬるぽ。
66オーバーテクナナシー:03/05/14 23:27 ID:xThnoCHH
>65
> 射精の時間や、勃起周期なども設定可

P-4搭載で高速演算
なんと最大5ギガフロップの連射能力を発揮。

精力絶倫なあなたも一瞬でミイラに!

ああ・・・馬鹿なレスをした。
67いなんず ◆de72LpBndk :03/05/14 23:31 ID:Cj6Mmguo
>>63
いやふつーに売ってるけど。
ポケステ(Atmel AT91FR4042だっけな?:ARM7TDMIコア+Flash 128KByte+I/O)とか。
68オーバーテクナナシー:03/05/14 23:39 ID:xThnoCHH
>63>67
電子機器は世代交代が早いからね
統合すると再設計が追いつかなくなる・・・

演算用と記憶用ではLSIの製造技術もちょっと違うのがネックでもある
同一チップ上で高密度かつ安価に実現するのが困難。
双方分離してそれぞれ最先端の技術で更新する方が効率的。

高度な機能を求めない専用目的のカスタムチップは別だよ
69オーバーテクナナシー:03/05/14 23:55 ID:uigbX8Mc
>>62 いや、公表しても特許は取れるけど、誰かに先に特許申請される可能性有り。
アメリカなんて先に出したもの勝ちだからね。
70_:03/05/15 00:09 ID:saEb3vaw
71bloom:03/05/15 00:22 ID:Hb5qKADr
72オーバーテクナナシー:03/05/15 01:00 ID:QdIiY3/f
1クリック10円で、ちょっとした時間にHP,掲示板にリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分46620円入金されました。
小遣い稼ぎにはちょうどいいですよね。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可能です。
「スタッフ詳細」から登録出来ます。
みんなも登録して小遣い稼ぎしましょう。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11105
73オーバーテクナナシー:03/05/15 01:47 ID:sTPZ3Ess
>>62
全然違うし、公開してないし(藁)
74_:03/05/15 01:48 ID:Ca2Em8UM
75オーバーテクナナシー:03/05/15 01:53 ID:sTPZ3Ess
利便性は公開したけど、こんなのは公開した内に入らないだろ?
76オーバーテクナナシー:03/05/15 02:05 ID:sTPZ3Ess
>USBテンキーボードに、光学式マウスを合体させたような物?

それはどうやって片手で入力したらいいんだろうか?
小さいボタンとそれを押せる細い指がたくさん必要そうだな(藁)
俺が考えてる物はグリップ式でジャンケンする時のグーの形で
全ての操作が出来るから基本概念がまったく違う
77オーバーテクナナシー:03/05/15 02:17 ID:u9zA+N/K
実際あるんだよ
78オーバーテクナナシー:03/05/15 02:30 ID:sTPZ3Ess
>77
テンキーボードでは文字入力が出来ないのでは?
79オーバーテクナナシー:03/05/15 03:09 ID:gpai/e7h
昔あった、手動カウンターみたいでボタンが8つあって
片手に握りこんで指でボタンを操作するやつだろ。
それにポインティングデバイスつければ出来上がりジャン。

80オーバーテクナナシー:03/05/15 03:30 ID:/yL017kG
>>78
ケータイですら文字入力ができてる罠
81山崎渉:03/05/15 04:25 ID:LyXTk+et
(^^)
82_:03/05/15 05:01 ID:V69p/9+3
83動画直リン:03/05/15 06:22 ID:Hb5qKADr
84オーバーテクナナシー:03/05/16 04:46 ID:ISV6gKMM
悪いけど、バカすぎて、レスする気すらおきん(藁)
85山崎渉:03/05/21 21:56 ID:ThdJUyDT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
86山崎渉:03/05/22 00:08 ID:MoMxCNeV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
87山崎渉:03/05/28 14:43 ID:BRKzUTf3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
88オーバーテクナナシー:03/07/07 01:29 ID:HfZDf8UQ
手袋にセンサーをつけてキーボード代わりにすればいいんだよ。
例えば・・・
親指と中指が触れたら「あ」を入力
てな具合にさ。
慣れればかなりのスピードで入力できる(と思う)。
ちょっと麻原の瞑想みたいだけどね。

上げてすまない
89オーバーテクナナシー:03/07/07 02:27 ID:x+3ytWsg
>>88
 携帯の文字入力のほうがはるかにわかりやすく確実に
入力できると思うけど?
9089:03/07/07 02:36 ID:x+3ytWsg
 考えてみたら人差し指と親指でモールス信号する、って手もあるな。
あれも早いやつは読み上げるくらいの速さで文字入力できるだろ。
9188:03/07/07 14:27 ID:HfZDf8UQ
手袋型キーボードについて

【メリット】
・場所をとらない
・入力時の音がしない
・指を動かすのでボケない
・入力速度が上がる
・片手でも入力可能

【デメリット】
・慣れるまではイライラする
・指の動きで入力文字がばれる

こんなとこかな?
まぁこれはメガネがディスプレーになる、
そんな未来を想定した場合の話ですけどね。
92オーバーテクナナシー:03/07/07 21:20 ID:F4YOgPrv
93オーバーテクナナシー:03/07/07 22:34 ID:WnJh6Xd0
あー。このスレみてると、片手キーボードを一つ思いついた。
俺はもっと別のタイプの手袋型を提唱するな。

とりあえず、五本の指の指先に、マウスのロールボタンみたいなものをそれぞれくっつける。
一本ずつア段イ段ウ段エ段オ段に対応している。
で、指先のボールが手前に一回転するごとにア行→カ行→サ行→……→ワ行→ア行に変わっていく。
奥側に一回転するごとに、記号とか濁音のとか英数字とかが出てくる。
で、クリックしたら決定。んで手のひらあたりに変換キー。指の付け根あたりに文字入力切り替えキー。
かなりの速度が期待できるが、馴れないと使いがたいか。
このメリットは、現在でも比較的開発可能なことか。

んー。まぁ、素人意見か?
94いなんず ◆de72LpBndk :03/07/08 14:22 ID:NNHDyBmq
ちと古いがこういうインターフェイスは存在するよ。

ヤマハ miburi
ttp://www.yamaha.co.jp/news/1996/96041001.html
9588:03/07/09 17:44 ID:ufGOVRd+
>>93
なるほど。「ア段イ段・・・」ってのがミソだね。

>>94
アハハすげー邪魔そう。電車内にこんな奴いたら嫌だろうな。
96年か....

この板って人少ないね。
だれか技術者の人このスレみてないかな?
というわけでageeeeeeeeeeeeeee!
96オーバーテクナナシー:03/07/10 20:25 ID:en9QjTda
家に本体があって、遠隔操作するようになると思われ
97オーバーテクナナシー:03/07/10 20:42 ID:6srIzBzH
普通にイイ(;´Д`)!!
http://www.k-514.com/
98山崎 渉:03/07/15 12:40 ID:NKfSp5AU

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
99オーバーテクナナシー:04/01/28 02:00 ID:Q+lgBmBX
100は君にあげるよ↓
100オーバーテクナナシー:04/01/28 02:07 ID:F7QN+smp
ありがとう!!100をとることができました!(^^)/
101オーバーテクナナシー:04/01/31 18:55 ID:QA1rJDu2
フレキシブル(曲げることができる)な液晶モニターなんて
できないのかな。巻尺(メジャー)を引っ張り出すような感覚で
円筒の入れ物からスルスルと引き出す。円筒に貼り付けてある
二本の棒を直角に回転させて、引き出した液晶パネルを固定する。
使い終わったら棒を元に戻し、パネルを引っ込める。

パソコンの本体もいくつかにブロック化して、はめ込み式にすることによって
すぐに組み立てられる。
または、折りたたみ式にして、ハンカチをたたむような感じで小さく折りたたむ。
回路の接続は、「フレキシブル基板」でなんとかなると思う。
フレキシブル基板を保護するものは必要だけど。

バッグの中にも入れられるくらいにコンパクトにできたらいいんじゃないかな。
102オーバーテクナナシー:04/01/31 22:00 ID:zadrMciG
>>101
できてるよ。2005年には量産される。多少解像度低いけど。

http://www.philips.com/InformationCenter/Global/FNewPressRelease.asp?lArticleId=3038&lNodeId=13

読んでごらん。
他にも結構あって、今は、量産化への取り組みで鎬を削ってる段階。

確実に世の中変える技術。
103101:04/01/31 23:09 ID:QA1rJDu2
>>102
へえー、やったね!

プリント基板や電子部品(受動素子、能動素子)の「実装」の
形態も変わってきたりして。
どうしてもプリント基板上にマウントしなければいけない部品以外は
基板の中に「埋め込まれる」かもしれないね。
基板の内部で、より「立体的な」回路構成になったりとか。

104オーバーテクナナシー:04/01/31 23:43 ID:zadrMciG
>>103
多少違うが、それもできてるよ。
立体というか、だいぶ前の基盤ですら6層構成なんて結構ある。

ちょっと方向性が違うけれど、液晶でぜんぶやっちまえという可能性を探ってる会社もだいぶ前からあって、これも面白いことに2005年に量産化を目指してる。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0210/22/n_cgs.html
読んでごらん。
105オーバーテクナナシー:04/01/31 23:45 ID:zadrMciG
あ、ちょっと不正確、というより間違い。
×:ちょっと方向性が違うけれど、液晶でぜんぶ
○:ちょっと方向性が違うけれど、液晶パネルだけでぜんぶ
106101:04/01/31 23:58 ID:QA1rJDu2
>>104
すごいね。PDAなんかには朗報だろうね。

ついでに、液晶パネルに組み込まれた「タッチパネル」の構造なんかも
変わってきたりして。
たとえば、「レーザーペン」でタッチパネルに接触しなくても
入力できるとか。(あまり実用的ではないかも)
107オーバーテクナナシー:04/02/04 18:05 ID:R90XuZHE
とりあえずインターフェースは、
脳波スキャンによるキーボードレス化が最優先課題だな。
どこも動かす必要が無い。
思うだけで操作可能。
108オーバーテクナナシー:04/02/04 22:25 ID:jPGWFHzE
人間のようなロボットができるだろう。
そしてパソコンを必要としなくなる。
人間のようなロボットは人間よりずっと頭がよい。
どんな仕事も人間以上にやってしまう。
もう人間は必要としなくなる。
109オーバーテクナナシー:04/02/07 16:43 ID:WghMVD6k
PDAのこれからの利用方法。
まず、コンビ二とか駅の緑の窓口、病院、その他の場所にPDAをつなげる
ホストコンピュータと接続端末機を置いておく。
利用者は、PDAをその端末機にUSBで接続して、ほしい情報を
入力することができるようにする。

PDAに入った情報は、移動しながら見ることができる。
どんな情報か。
たとえば、ある町のコンビニでは、その町の観光とかバスの利用案内。
駅では、そのうまい弁当の紹介とかお勧めのみやげ物など。
また、近くのホテルや温泉などの案内、地図等。
人にくわしく聞かなければいけないような情報を入れることができれば
移動しながら情報を見れるので、時間の節約にもなる。

自動販売機のように、コインを入れればいつでも利用できるようにできたらいい。
110オーバーテクナナシー:04/02/07 20:33 ID:o30mbBmV
無線使え無線。しかも既に一部実行されてたような
111オーバーテクナナシー:04/02/07 21:14 ID:EiehI/SJ
iモードにそういうのなかった?
改札出るとメールで付近の情報がもらえるの。
112オーバーテクナナシー
量子コンピュータやDNAコンピューターさ