◆次世代飛行機を開発しる!◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
517オーバーテクナナシー:2010/01/18(月) 20:29:48 ID:ZVpkrGT4
>>516
おまえこんなとこにも居るのかw
518I        Q:2010/01/19(火) 00:20:53 ID:rewWKOiZ
m(_ _)m  すみません。
519オーバーテクナナシー:2010/01/19(火) 00:37:34 ID:6z3ObvMj
>>518
良いスレを紹介しよう
2ちゃんで人力ヘリコプター作ろうぜ!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1226166917/
520オーバーテクナナシー:2010/01/30(土) 22:59:06 ID:RmabYtHX
1万人乗り飛行機は作れる?
521オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 01:53:12 ID:kBbyf5Ws
需要があれば
522オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 05:28:13 ID:4XgTHIc7
A380の10〜20倍くらいか。
運用は別として、作れないことはなさそうだ。
523オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 08:28:23 ID:CLOAR5wN
悪天候でも安全に着陸できる機体が必要だな。
「天候不良のため○×空港に向かいます」ってアナウンスが出ないかヒヤヒヤしながら乗るのはごめんだ。
急ぐから飛行機に乗るんだからな。
524オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 10:02:22 ID:qkYxaNq3
>>522
ヒューズのハーキュリーズは何人乗り、木製飛行機。
525オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 10:05:05 ID:qkYxaNq3
>>523
でも降りるところがあるうちはまだいい、どこにも降りられません
というアナウンスが出たら、パニックにナル。
526オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 10:40:25 ID:qkYxaNq3
<<< どこにも降りられません  >>>
日航の御巣鷹山
527オーバーテクナナシー:2010/01/31(日) 17:30:54 ID:4XgTHIc7
飛行機が大気をつかんで飛ぶ以上、悪天候への対処は難しいな。
視界の方はレーダーと自動操縦でフォローできるが。

高性能な気象レーダーとコンピューターで、一瞬後の乱流を予測しながら飛ぶとか。
それでも離着陸はムリっぽい。

余剰推力をたっぷり使って、自在に機体姿勢をコントロールできるような機体なら……
ほとんどUFOだけど。
528オーバーテクナナシー:2010/05/23(日) 08:29:51 ID:+OxQJEVd
せめてダウンバースト対策として、機体の下面に緊急用スラスターロケットを装備したい。
529オーバーテクナナシー:2010/05/23(日) 17:31:48 ID:4bUyA3Kv
下面だけじゃだめだぞ
ダウンバーストの逆もあるからな
530オーバーテクナナシー:2010/06/11(金) 07:21:27 ID:XBTfnewY
逆の必要性は比較的少ない。
下側から押し上げてエンジン出力が全開になるまで高度を維持できればいい。
531オーバーテクナナシー:2010/06/11(金) 11:07:12 ID:ejcO7XYk
ロケットが重くて燃費性能に致命的ダメージが
532オーバーテクナナシー:2010/06/11(金) 19:10:03 ID:R0AKkir8
俺が今勤務している会社で開発しているよ
今までとはまったく異なる動力による飛行装置だ
電力で飛行する 回転するリングが4つあり相互に高速で反転する
リングには400万ボルトの高電圧がかかっている
大気圏を簡単に脱出し宇宙空間でも飛行可能だ
直角に方転換できる、垂直に上昇できる滑走の必要は無い
試作機を製造中だよ。
533オーバーテクナナシー:2010/06/11(金) 19:21:10 ID:Pd3khXgu
オカルト板へどうぞ
534オーバーテクナナシー:2010/06/11(金) 20:22:03 ID:R0AKkir8
ふざけるなよ、これだから日本は革新的な事ができないんだな
俺が開発主任総責任者だ、工学博士号も持っている
同様なシステムはアメリカでもやっている競争になっているんだよ。
535オーバーテクナナシー:2010/06/11(金) 20:28:18 ID:yp0ESc54
おまえらこればらまいてから言え
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
536オーバーテクナナシー:2010/06/22(火) 23:10:45 ID:w2W+9a4W
グルジア大統領が専用機に個人用脱出装置を取り付けたってニュースが
あったけど、実際どんな装置だったか見てみたいな。
民間機でもファーストクラスにそういう装置を取り付ければ、けっこう
客が集まるような気がするんだけど。
537オーバーテクナナシー:2010/06/23(水) 15:05:27 ID:06+xadrB
有事の時に一般乗客との間で脱出装置の使用を巡って荒れるんじゃないの
脱出できても海面なんかに降りたらほぼ助からないような気もする
538:2010/06/23(水) 23:05:56 ID:mR/Od+gF
エアフォース 1 には付いているんでないの。
539オーバーテクナナシー:2010/06/23(水) 23:10:33 ID:/h4QewqZ
もちろん設計として三等客室と人が行き来できるような構造にはせんだろう。
密閉構造のカプセルなら荒れる海に降りても大丈夫。無線ですぐ助けを呼ぶし。
540オーバーテクナナシー:2010/06/23(水) 23:16:09 ID:06+xadrB
機体に関係なく大統領が搭乗した時点でその航空機がエアフォース1と
呼称されるようになる事を知らない人がいるのかな

急減圧とか上空での気温の低さとかがあるから
やっぱカプセル式くらいしか思いつかないよなぁ…
541オーバーテクナナシー:2010/06/24(木) 13:13:27 ID:lIR6ZIC6
便宜的に言ってんだろ
542オーバーテクナナシー:2010/06/24(木) 16:07:55 ID:jgXN2N9Z
便宜的にと言い訳しても知らないからそう書いてるんでしょw
543↑ :2010/06/25(金) 07:24:05 ID:CE3DhhuZ
墜落が始まったら、ドデカイエアーバッグで機体をくるんでしまっては
火星ロケットのように。
544オーバーテクナナシー:2010/06/25(金) 13:13:54 ID:fZKCZQ3B
もう少し現実的な事を言ってくれ、幼稚園児でももう少しましな
話をするよ
545オーバーテクナナシー:2010/06/25(金) 16:48:19 ID:2gcMiQkw
でかいエアバッグでくるんで
でかいパラグライダー開いてゆるゆる降りてくる
546:2010/06/30(水) 10:20:07 ID:AdAIZdz0
エアーバッグ
乗員が 100G に達しないように落ちれば助かる
逆に 100G を越すと助からない(車の衝突テストより)
機体がシャッフルされて、バラバラになって
バラバラの機体に切り刻まれてしまうかな
547オーバーテクナナシー:2010/06/30(水) 11:38:03 ID:r3A2PRzi
パラシュートでいいじゃん
548オーバーテクナナシー:2010/07/01(木) 14:13:48 ID:/WuYwqqZ
>>542
俺は上に書いたやつとは違うんだが...
549オーバーテクナナシー:2010/07/01(木) 22:31:57 ID:LA8xACDJ
ジェットエンジンにとってかわるような推進方式なんて見当もつかん
なにをもって次世代とすればいいのかもわからん
550:2010/07/01(木) 23:09:31 ID:X+ihXE/R
安全、無音、eco、落ちないーー>落ちても死なない、
滑走路不要、超音速、
目標は星の数ほどある
551オーバーテクナナシー:2010/07/02(金) 08:21:55 ID:w4EvKRgh
滑走路不要はVTOLで今でも実現できる
超音速だってコンコルドで実現済み
落ちても死なないなんて慣性制御でもしない限り無理でしょ
大気圏内を大気を利用して飛んでる限りは無音飛行も無理でしょ
552↑ :2010/07/03(土) 00:01:53 ID:v3ACI2tI
OR でなくって AND はどうですか
VTOL AND SST AND noise canceler AND eco
553↑ :2010/07/11(日) 02:30:10 ID:tRw1dEnV
http://www.youtube.com/watch?v=WlEt0bCeTy8&feature=related
飛行機と船の間のような乗り物、
離陸の部分で(離水かな)ものすごいエネルギーが要りそう
(水中の入っている翼が、とてつもない抵抗になりそう)
(おまけにそれをプロペラの力で離水している     )
でも浮いてしまえば、対地効果で翼は1/3ぐらいで良い
し、400kmくらいは出そう。
<< 離水の時だけ、スクリュウで押してやるのもいいかも、   >>
<< 翼が離水すれば、抵抗は激減する、後はプロペラで加速  >>
554↑ :2010/07/11(日) 02:43:12 ID:tRw1dEnV
ジェットホイール(水中翼船)の替わりに、これを運行させては
まず完全に浮いているので、鯨や、丸たんぼう、に当たることはナイ
水中翼をぶつけることがナイ。
スピードが桁ちがいに速い、飛行機並み、滑走路が要らない。
555↑ :2010/07/11(日) 02:47:47 ID:tRw1dEnV
ロシアから安く買って、三菱重工あたりでリファインすれば、
世界中に売れる、世界中には飛行場のない島がいっぱいアル、船よりはやい。
556↑ :2010/07/11(日) 03:11:47 ID:tRw1dEnV
ジェットホイール(水中翼船)の速度は80kだって、400k出れば
5倍早いことにナル
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:35:22 ID:CS4rva/+
見るまでもなく古いネタだと思ったら案の定('A`)

あれらは波の有る外洋や荒天では全く使い物にならなかったんだよ
558↑ :2010/07/11(日) 18:28:25 ID:iUUvC6jz
高度18mまで浮くと言っていたが、
外洋でも18mの波はナインでないの
559↑ :2010/07/11(日) 18:30:25 ID:iUUvC6jz
ちなみに、ジェットホイールも波には弱い、あれは海に接触している。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:13 ID:27XrgqcP
外洋のうねりは40mを超える場合があるという
561オーバーテクナナシー:2010/07/12(月) 00:29:32 ID:XoTjGMbY
http://www.youtube.com/watch?v=kwC8MP6uOiQ
フライング ホバークラフト
562:2010/07/12(月) 00:38:59 ID:WlLzl606
40mな〜〜んて言い出したら、普通のふねでもひっくり返る。
オヌシラただ足を引っ張ってるだけだろう、物には限度がある。
563:2010/07/12(月) 01:25:46 ID:WlLzl606
40mって15階建てのビルの高さだよ〜〜
銀座に行って、15階のビルを見てみろ、
そして波の大きさを想像してみろ。
564:2010/07/12(月) 01:33:13 ID:WlLzl606
>>561
正解が出てしまった、まさにこれ、これを大きくして
小さな島をつなぐ連絡船にすれば良い
565↑ :2010/07/12(月) 01:53:21 ID:WlLzl606
http://www.youtube.com/watch?v=qqxygnJIQVo&feature=related
ホーバークラフト改造手順
http://www.youtube.com/watch?v=1SoyFWgZGB0&feature=related
プロペラの位置がカスピ海の怪獣にそっくり
566オーバーテクナナシー
飛行機事故だとシートベルトで腹を裂いて前の席に頭を強打して死ぬことが多いとかなんとか

怖いのぅ