未来技術で宗教は必要なくなるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
620オーバーテクナナシー:03/04/01 19:59 ID:KFkwC4VT
現在の科学的常識で説明できないことを説するための物だから>>619のような世界でもいると思う
621オーバーテクナナシー:03/04/02 22:09 ID:DI4vfucu
科学と宗教とは別モノと考えないと堂々巡りになるっぽ。
622山崎渉:03/04/17 09:05 ID:r+HRdvvH
(^^)
623オーバーテクナナシー:03/05/21 11:19 ID:29YnrLs8
宗教団体が科学用語使うのって、どうよ<スカラー波
624あぼーん:03/05/21 11:29 ID:Y6484Txt
625オーバーテクナナシー:03/05/21 18:51 ID:Lfzpw71v
宗教ってのは人間がフレーム問題にぶちあたるときに
誰にでも分かりやすい答えをテンプレート化したものだよ。
科学はその答えを求める方法論やね。
626山崎渉:03/05/21 21:44 ID:ThdJUyDT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
627山崎渉:03/05/22 00:17 ID:EJ/JQ70c
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
628オーバーテクナナシー:03/05/22 19:02 ID:/+VwIKZJ
山崎氏ね
629オーバーテクナナシー:03/05/22 19:31 ID:bZeLWtpo
目指せ流行語大賞
「ウホッ!いい男・・・」に投票お願いします!
http://pumpkinnet.to/ranking/words/

元ネタ知らない人はこれを見る!
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kusomiso.html
630オーバーテクナナシー:03/05/22 20:38 ID:4zZKqS8v
631オーバーテクナナシー:03/05/22 21:11 ID:UpSvtDTY
26才人妻です。ダンナがかまってくれないので、いつも一人でオナってます。
でも、けっこうオカズに困るんですよね。そんな時見つけたのがYUIS!!
安いし、安心して買えるしなかなかいいですよ!いつもバイブ物買ってます!

http://www.dvd-yuis.com/
632Everything counts:03/05/25 22:34 ID:rujASTdr
オレ哲学では、
単なる脳内の「分子と原子と電子の振る舞い」と「パターン認識の積み重ね」によって作られた
「ミーム(つまり情報)」である『宗教(つまり概念)』は善でも悪でも無いけど、
『宗教団体』はダメだ。
根本的に、結局、『宗教団体』なんて、単に人間の集団が運営してる組織だもん。
633_:03/05/25 22:42 ID:7bCntpwW
634山崎 渉:03/07/15 13:06 ID:wDlFqq9j

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
635ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/07/20 00:51 ID:XOuG7Rga
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も数多い。
636オーバーテクナナシー:03/07/20 03:53 ID:TdHUTXCV
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
637ドレミファソラシドラえもん:03/07/20 05:54 ID:oHFmKOpW
>>1
むしろ「不死」の真理そのものが宗教の役割を果たす。
死が無くなると、人間の可能性が無限大に開かれるから、完全に自立
した道徳と法、宇宙生命の中での地球人類の役割などが確立される。
古来から秘教体系で脈々と育まれてきた哲学は、この思想に忠実だが、
「宗教」とは厳格に切り離されてきた。現代文明に蔓延る、搾取的支配
構造は、既成科学における「生命の有限性」という信仰のみで成り立つ
恐怖政治と言えるかもしれない。だからこそ、一方的に戦争を仕掛けて
も、恐れのみで支配する有効性をもつ。この古い文明のスタイルこそ、
終焉を迎えるだろう。未来はアーカ・ルイ!!
638大衆の見方:03/07/30 16:44 ID:Je3pvcfy
未来の人々は宗教を超越した理念を持つようになる。
信ずるべきは真実のみ。
宗教には真実の部分とうその部分とある。
こういうことをよく理解し、超越した思考を持つようになるだろう。
639オーバーテクナナシー:03/07/30 17:31 ID:twjY3uhp
■素敵な人がいるのに告白する勇気が持てない・・・■

誰にでも人生に1度くらい、そんな悩みを持つものです。
でも、安心して♪
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグがおかれています。
小売価格1万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでGetして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっと貴方の告白を待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
640SUPER∞LOOPER:03/07/31 06:24 ID:eLIn9jzk
宗教とは宗宗に分かれた教えのことであり、もとは一つの真実だったもの。
それは究極無差別と完全な自由意志という、宇宙を貫通する「目」である。
差別といううそ、自由意志は無いといううそにより、宗教は分裂する。
よってあらゆる争いの中に真実は無い。
教えとは、本質的に「一つ」である。
真実はすべての中心にあるので、すべてが参加者である。
参加者の「数」がどんなに増えようが、すべては「一つ」である。
「1たす1=2」で言うと、「2」が「一つ」である。
これによって、「一つ」とは「統合」を意味することがわかる。
この「一つ」は、無限の統合である。
あらゆる宗教はここから生まれ、再び「一つ」の姿に還っていく運命にある。
真の「一つ」に実るとき、それはもう「宗教」とは呼ばれないだろう。
641オーバーテクナナシー:03/07/31 07:59 ID:BLPamWRh
>640
十分に(ry
642糧悟来図:03/07/31 14:02 ID:KBEBLc/a
ryってなんですか
643_:03/07/31 14:14 ID:pI9FtN7P
644オーバーテクナナシー:03/08/02 02:57 ID:faky91un
不老不死の技術が確立して、世の中の誰もかれも死ななくなったら、

疑問 新しい生命の誕生は厳しく規制されるのですか?もしくは多分そんな
   時代なら人間の活動圏は至近恒星系を越えだしてて、限りなく人口
   増大しても順次開発の済んだ惑星に住んでもらうとかかな

   そんな人同士での殺人事件は起こらないのでしょうか

   不慮の恒星間移動装置とかの事故ででも死んじゃうことはないんですか

不老不死な人間でも結局死の恐怖はなくなることは無いような気がしますが。
645ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:10 ID:wdNNJJwr
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
646山崎 渉:03/08/15 18:51 ID:ZVW+N8Ng
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
647オーバーテクナナシー:03/10/20 07:42 ID:z4xO5vXQ
>>644
犯罪犯さないように脳に細工すればいいじゃん。
648オーバーテクナナシー:03/10/20 08:24 ID:FnxLAVmW
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★無修正DVDの老舗★★★ ★★★復活★★★  @安心の内容確認後の★アト払い★@
★新作情報★桃井望、小雪の女子高生監禁1.2 桜川さくらの巨乳女教師
     ももか ミルキィーシャワー 白石ひより、snap shotパーフェクト
   まだまだ売上No1の★★及川奈央★★レジェンド 長瀬愛 堤さやか 等々
 サンプルページだけでも抜けまくり  http://jumper.jp/0123 ★コピペ★よろしく 
 満足度100%  ついでに日本一安いよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
649オーバーテクナナシー:03/12/05 23:15 ID:K+G3cFwa
age
650オーバーテクナナシー:03/12/13 03:58 ID:HtbP8BMm
宗教は、集団性の動物であり知性の高い「ヒト」の個体の心が持つ
依存性や思考癖に適合して共生進化して民族と共に住み着いた歴史的な
経緯のある一種の体外遺伝子ミ-ムです。
遺伝子としてその乗物は、人間の脳あるいは書物で、その発現の機構には
人間やその属している社会が寄与しています。根絶するのはなかなか
難しいです。
651オーバーテクナナシー:04/05/10 03:43 ID:aUq5RXqP
いつか科学が宗教を駆逐できる日が来るといいですね。
652オーバーテクナナシー:04/05/10 17:42 ID:26qTO2hb
宗教の無い科学は不具
科学の無い宗教は無知
653オーバーテクナナシー:04/05/14 05:20 ID:ggazbWK+
永久に健康体で生きられるとしても、そんな技術を享受できる
のは一部の富裕層だけかも。経済格差がより広がるだけで富裕層
に受ける宗教、貧困層に受ける宗教として永久に無くならない
ような気が
654オーバーテクナナシー:04/05/14 09:01 ID:yDM5CAAQ
量子物理学はほとんど宗教だけどね。
655オーバーテクナナシー:04/05/15 13:33 ID:hwBVT5CC
神は究極の計算機
656オーバーテクナナシー:04/05/15 14:38 ID:87Ofe8FT
もうすでに無いようなもんだろ。
657オーバーテクナナシー:04/05/18 09:04 ID:8+V2Uevq
宗教社会→資本主義社会→物質的に満たされ、金が不要になったら社会主義=
学問、調査研究開発主義→科学が発達し、人間が万能の神と勘違い、あるいは他の
発達した宇宙人発見→宗教消滅
658オーバーテクナナシー:04/06/26 01:11 ID:t9aDBIMB
あのね、科学もいろいろ分かってきたけどね、それが分かると次わからない
ことが出てくるわけ、人間もね大体分かったときは、定命がきているの。
つぎ生まれかわってまた、一から宗教やり直すの、科学もそのつど進歩しているけど
ことは同じなの、ずーとおんなじこと、やってんの、これ法則じゃないけどね。

659オーバーテクナナシー:04/06/26 01:44 ID:pCXyDyGG
死ぬために生き。
破産するために稼ぎ。
滅びるために進歩する。
660オーバーテクナナシー:04/07/19 22:55 ID:lzqOC/tu
宗教を甘く見ないでください、
これだけ各種いろいろ宗教がある訳です。
その上でまだ、これからも色々出てきます。
なんなのこれ?
ぼくは、いいかげん、きずきました。
秘密,永久に秘密。
661地礎血価:04/09/29 22:32:21 ID:oSbuJpV2
心の病や悩みは技術で解決出来ない。
662オーバーテクナナシー:04/10/19 10:31:59 ID:cTSqirpp
「心の悩みに答える。癒しを与える。」 ということが宗教の第一の仕事なので
はない。ここを誤解してる人は多い。
宗教の第一の任務は、「あの世の存在、霊的世界の存在を説く。」という事。
これは、仏教、キリスト教と違い儒教は道徳であって宗教ではない事を見ると
分かる。
霊的世界は科学的には証明不可能だからこそ宗教が必要だ。科学が霊的世
界の存在を証明できたときにこそ宗教は不要になるかもしれない。
663オーバーテクナナシー:04/10/19 12:26:30 ID:3aOS3m/5
ふぅん

じゃあ神道はどっち?
664オーバーテクナナシー:04/10/20 23:48:43 ID:sYBwdAtP
ミヤダイによると、「前提を欠いた偶発性を無害なものとして受け入れ可能にする機能」を担う物なんだと。
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=177

なんとなく「心の〜」的なのと、「あの世〜」的なのとの中間的な感じの世界把握?
665オーバーテクナナシー:2005/05/15(日) 17:24:21 ID:iiMvPr/0
自民党の政治家や2ちゃんのネット右翼が執拗に靖国神社参拝に拘るあたり、
日本の理科離れが深刻であるという事が窺える。
666オーバーテクナナシー:2005/05/24(火) 23:38:32 ID:3zsQP726
宗教はますます必要となる。
究極の科学は宗教とかわんないもんね。原初の宇宙の誕生のなぞが
解明されるほど科学が進歩すれば、科学者はみーんな
精神世界の住人だ
667オーバーテクナナシー:2005/05/28(土) 10:38:51 ID:S7xsQvec
人間の進歩はただの積み重ね、科学も同じ、宗教も同じ
最後の頂点もただの石ころでした。
668オーバーテクナナシー:2005/10/22(土) 10:01:55 ID:NKWj0Hir
予め用意されたものを信じるだけなのだから、宗教が積み重ねであるということはないでしょう。
自己批判が出来、限りない発展を目標とする科学と進歩しようとする意思の無い宗教を一緒にしないでください。
解らないものを解らないと言えずに何が人々の幸せですか。
確かめようの無いものならどのような作り事でも信じて良いというのですか。
嘘も方便というのははったりです。短期的な利益があるにしても次第に歪みが生じ、余りにも酷いものはやがて破綻します。
非現実の世界を妄想するのは構いませんが、現実の今生きている人たちの行動に制約を加えるのは止めるべきです。
669オーバーテクナナシー
宗教というのは政治の体系の一種だから、技術でどうこうするのは板違いじゃないか?