ねえ核兵器を超える大量破壊兵器はないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
できる予定とかある?
2オーバーテクナナシー:02/01/20 00:14
書き込むときにウザイ画面が出てこまるんだが・・・

なんだよ これ
3遊星爆弾:02/01/20 00:18
よお、俺だよ俺!
4オーバーテクナナシー:02/01/20 00:23
「かく」を超える兵器・・・・・・それは「飛車」だ。
5反物質:02/01/20 00:26
ありえるなら反物質じぁないかな?
6オーバーテクナナシー:02/01/20 00:34
ファイルを無限に増殖させつづけるプログラムと、
そのファイルを破壊しつづけるプログラム。
事実上、無限の破壊をもたらします。
7オーバーテクナナシー:02/01/20 00:35
ブラックホール
8 :02/01/20 00:36
需要がないところに兵器なし。
9オーバーテクナナシー:02/01/20 00:37
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2555/index.html
色々あるようだな。
反陽子ヒヴィワレグラスボール、T・R・Lエアロフライヤー、電磁波動脳宇宙追尾中年などなど、
近未来の破壊兵器が多数紹介されている。
10オーバーテクナナシー:02/01/20 00:42
痴呆老人
11 :02/01/20 01:28
俺は飛車より角が好きだよん
12ぬんす:02/01/20 02:01
費用対効果なら生物兵器の方が上かも。
13反物質:02/01/20 03:30
星や惑星を自由に動かしブツケル!
14オーバーテクナナシー:02/01/20 06:41
超核兵器
15ΩΩ:02/01/20 11:12
やっぱ隕石落とし。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/future/1011137843/
色々あるようだな。
ブラックホール爆弾、思考遠隔コントロール、フランシスコ・ザビエルなどなど、
近未来の破壊兵器が多数紹介されている。
17オーバーテクナナシー:02/01/22 11:10
自己増殖ナノマシン
18オーバーテクナナシー:02/01/22 12:53
人の欲
19オーバーテクナナシー:02/01/22 17:30
反宇宙兵器。接触させると宇宙が消滅。
>>16とネタが被っちゃうんだけどどっちに書込めば良いの?
>20 どちらも放置推奨。
22オーバーテクナナシー:02/01/22 20:23
千年殺し
23_:02/01/22 20:30
いらねー
24 :02/01/22 20:32
ケンシロウ
25オーバーテクナナシー:02/01/29 02:07
米国の秘密兵器、プラズナーが、核兵器に変わる最強兵器といえるだろう。

26UMMOユミット:02/01/29 02:20
核など私達には全く無意味でふ。
27オーバーテクナナシー:02/01/29 07:42
大量"破壊"兵器ではなく、大量殺人兵器なら、感染力の強い生物兵器が一番。
潜伏期間が2週間ほどなら、NYあたりで散布しておけば患者の隔離は不可能。
先進国はほぼ例外なく絶滅の恐怖におののくことになる。
高温多湿下でも強力な空気感染力を持つウイルスがよい。
細菌では抗生物質を開発される可能性があるからだ。
炭疽菌でも別にフロリダは全滅しなかったみたいだが。
29オーバーテクナナシー:02/01/29 09:33
たしか、引力爆弾ってなかったっけ?
30逝かれ厨房。:02/01/29 09:40
原発を2〜3基ぶっ壊せば世界に黒い雨が降るです。
31やな事思いついちゃった:02/01/29 11:35
スペースガードの反対で、小惑星を衝突させる。
かなり難しいが実現すれば核なんて爆竹程度。
既にある。(人類による)環境破壊や、人口の急激な増加。
放射線をださない水爆って今研究されてるよね?
こいつができれば放射線なんて気にせずボカスカ核が使えるわけだw
でも、どれくらいの大きさになるんだ?
34オーバーテクナナシー:02/01/29 23:44
>>33
ボカスカ使えるけど、数発使った時点で氷河期が訪れるよ。放射能は防げても舞い上がる大量のホコリは防げない。
35オーバーテクナナシー:02/01/29 23:57
星間戦争で使うべし
36オーバーテクナナシー:02/01/30 00:49
ビックバン
37かおる ◆31hpx6to :02/01/30 04:30
超小型の核爆弾だろう。従来の時限爆弾のテクノロジーと組み合わせて使えば、
1メガトンの原爆一個より、1キロトン小型原爆千個の方が、面倒な事になる。
>>1の顔
39ウルトラセブンより:02/01/31 19:51
超兵器R1号
40オーバーテクナナシー:02/01/31 22:03
ジンジャー
41オーバーテクナナシー:02/02/01 13:00
山本弘の『水色の髪のチャイカ』に出てきたんだが、マイクロブラックホールを
裸で露出させることでホーキング輻射により関東平野を軽く一掃できるとか。
42オーバーテクナナシー:02/02/01 14:58
改正児ポ法に抵触する画像や文章などをネット上で検索し、発信者の身元を突き止めて
警察に通報するソフト
データ共有技術などを使い、個人のHD内のデータまで調査
ご禁制品の数が一定限度以上の人間は危険人物として専用HP上で実名と住所を公開

((((((;゚д゚))))))ブルブルブルブル
43オーバーテクナナシー:02/02/01 15:43
自宅デ細菌兵器トカツクレナイノカナー
44オーバーテクナナシー:02/02/01 15:44
空気感染トカスルヤツ。
45(-_☆):02/02/01 16:22
 反物質爆弾ってどうよ。

 もしくは重力子爆弾。
46オーバーテクナナシー:02/02/01 19:04
ミニスカ美脚美乳女子高生最強
47オーバーテクナナシー:02/02/01 22:45
まぁ一番現在の科学力で
現実的なのは小惑星を落とすことだろうな。
ただしコントロールが難しい、諸刃の剣。
48オーバーテクナナシー:02/02/01 23:07
地球で戦うんだったら、地球の核を破壊する。
49電熱:02/02/02 00:16
過負荷重力弾のことかいな?>41>45
50オーバーテクナナシー:02/02/02 11:27
>>46
たしかに、連中に怖いもんはないだろうな。
51オーバーテクナナシー:02/02/02 12:04
隕石落とそう。
52オーバーテクナナシー:02/02/02 14:25
超磁力兵器
53オーバーテクナナシー:02/02/02 14:43
>52
「未来少年コナン」だったけ?
54オーバーテクナナシー:02/02/02 20:36
マスコミによるサブリミナル、デムパ攻撃。
人間自体が殺人へーきになる。
アイソトン爆弾


とか言ってみる。
56 :02/02/02 21:31
モノポール爆弾で世界中のハードディスクをあぼーん。
57オーバーテクナナシー:02/02/03 12:08
俺の元カノジョ
58オーバーテクナナシー:02/02/03 12:14
地球の大気を吹き飛ばすのなら簡単。
59オーバーテクナナシー:02/02/03 13:29
最終兵器「夢オチ」
自殺など
61オーバーテクナナシー:02/02/04 19:28
超磁力兵器とか・・・。
再放送してるので見れ。
>>61
超磁力兵器のコナン。
ティバ県民ハケーン!
(私は都民)
超痔力兵器。
64オーバーテクナナシー:02/02/04 22:31
藤岡弘
65オーバーテクナナシー:02/02/05 04:18
チョン
66オーバーテクナナシー:02/02/06 10:40
人類のような知的生命体を量産する惑星
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68名無しさん:02/02/06 10:52
水素よりも重い物質で核融合させればどうでしょう?
一段目で水素が核融合、二段目でヘリウムが核融合、三段目で…。
見たいに重ねて重ねてしていけば、強力な爆弾が出来そうな気がする。
Au当たりが核融合できるレベルになれば、太陽系がなくなってたりして…。
>68
核融合ではどう頑張ってもFe辺りで打ち止めやねん
70オーバーテクナナシー:02/02/06 15:42
今の水爆って
核分裂→その熱を利用して核融合→オマケで最後に核分裂
みたいな構造になってるんじゃなかった?
んでこのプロセスを増やして
分裂→融合→分裂→融合→分裂→融合→分裂→融合→分裂→融合・・・・って

・・・ダメだこりゃ、でっかい水爆作るのと何一つ変わらん
71オーバーテクナナシー:02/02/07 08:01
空気感染するエイズウイルス
72オーバーテクナナシー:02/02/07 22:49
>>70

「熱」と『圧力』ね。
73オーバーテクナナシー:02/02/16 18:32
今現在、核兵器って言われているものの大部分は水爆なのでしょーか?
74オーバーテクナナシー:02/02/16 19:06
そだね
75オーバーテクナナシー:02/02/16 20:56
>>74
ありがと〜☆
76オーバーテクナナシー:02/02/16 21:40
レーザー兵器って実際に作れたりしないんですかね?
雨の日に雨雲突き抜けて散乱せずにミサイルの弾頭破壊できる

都合のイイレーザーがあれば可能かもね

あと鏡で反射しないこと
78オーバーテクナナシー:02/02/16 21:50
レーザーって対象物が爆発性の物質(火薬、燃料etc)をもってないと
当たっただけでは爆発しないんだっけ?
79オーバーテクナナシー:02/02/16 22:05
そういえば聞きたかったんですが、レーザーを鏡で跳ね返す事は
可能なんですか?超高温のレーザーであれば、跳ね返す以前に
鏡が融けてレーザーが貫通してしまうのでは。
軟X線レーザーなら対象物の表面でほぼ全てのエネルギー

が吸収されるから強力なら表面の物質が爆発的に蒸発する

つまりハンマーで叩いたような衝撃力を与えることができる

但し空気中で使うと1cm進むと空気に吸収されるから使えない

一時レーガンのスターウォーズ計画で研究されたが

難しくてモノにならなかった
81オーバーテクナナシー:02/02/16 22:12
レーザーは煙幕に弱いと空想科学読本で読んだけど、ホント?
霧の中じゃライトが遠くに届かないのと同じで、なるほど
と思ったんだけど。
なんかアメリカじゃレーザーでミサイル落とす
計画があるみたいだで、雲があったら使えないレーザーじゃ
役に立たないだろうし。どうなんでしょう?
82オーバーテクナナシー:02/02/16 22:13
>>80
確か、アメリカのTMD計画でB767だかのジャンボジェットや戦艦に強力な化学レーザを積んで、ブースト段階や終末段階の弾道弾を迎撃すると言う研究が進んでいます。
それによると、波長は不明ですが、アルゴン系の2MW級の化学レーザを使用して数キロ離れたダミーの静止標的を粉砕する事に、数年前に成功しています。
エネルギー減衰を力業(出力強化)で克服しようとしている研究と、大気の影響を最小限にする研究が進行しているようです。
83オーバーテクナナシー:02/02/16 22:15
月までの距離って、レーザーで測っているって聞いたことある
けど?波長の長さによって遠くまで到達しやすいレーザーとかが
あるのかな。
84オーバーテクナナシー:02/02/17 12:01
太宰治でしょ
>>81
飛行機に積んで、雲より上で撃つんだYO!
86出張あさはかマン:02/02/18 18:57
>>78
時間・面積あたりの出力が十分に大きく、
あるピンポイントに熱エネルギーが集中する場合は
物質が急激に膨張し、音波や衝撃波を発生します。
この現象を光音響効果と言います。

特に大出力のレーザーで衝撃波を出す場合はレーザー誘起衝撃波といい
これを使って光ファイバを通ったパルスレーザーで人体内の結石を破壊する方法が
火薬破砕法に変わるものとして行われています。

>>79
大エネルギーのレーザの場合、鏡の反射率が余程よくないと無理があります。
表面がソーダガラスで出来ていたり(わりと赤外線を吸収する)、
反射率99%程度の普通の鏡では鏡が熱を持ってしまいダメです。

ところでレーザーには温度はありません。
パルス的に発射される(一発撃ったと数える事が出来る)レーザーの強さは
放射エネルギーで表し、単位はワットです。
つまり、一発のレーザー光線一本にどれだけエネルギーが載っているか、が
レーザーの強さの目安になります。

>>81
途中にある雲や煙などのような物質にエネルギーを奪われさえしなければ
ビームを正しく収束させる方法があります。

位相共役鏡
ttp://inisjp.tokai.jaeri.go.jp/ACT00J/04/0401.htm
ちと分かり難いかも知れませんが、
(b)の図でいう、Aの文字が対象物、歪み媒体=大気と雲とレーザー発振器、とすると
大気と雲による散乱を位相共役鏡が補正してくれる事になります。
ただ、残念ながら兵器になるような
大エネルギーに耐えうる位相共役鏡が今のところありません。

参考:
超音波の位相共役
ttp://momi.jwu.ac.jp/~physm/buturi00/oto00/what.html

>>83
いわゆる「大気の窓」と呼ばれる波長帯が存在します。
ttp://www.shokabo.co.jp/sp_radio/spectrum/radiow/window.htm

電離層や空気中の水・窒素・酸素・炭酸ガスなどの分子によって
吸収されにくい電磁波のことを指しますが、意外と狭いことに注意。

このおかげで、太陽系生命は
最も生存に必要なエネルギーの供給源であると共に、
最強の有害エネルギー源である「太陽」に殺されません。

ある意味でオゾン層破壊物質や温暖化促進物質は核兵器を超える
無差別虐殺兵器と成り得る事も考えられなくはありません・・・
87オーバーテクナナシー:02/02/20 09:26
ところで、レーザー水爆(高出力レーザーで核融合反応を起こすやつ)を
使った場合、放射性降下物(フォールアウト)の発生量はどうなるの?
やっぱり第一段階で核分裂反応を使わない分減るのかな?
88オーバーテクナナシー:02/02/20 10:07
>>86
ありがとうございます
89オーバーテクナナシー:02/02/20 11:00
兵器を扱う人間そのもの
90オーバーテクナナシー:02/02/20 14:49
人工太陽は兵器でしょう。まだ実現してないが。
マイクロ波だって宇宙に多数展開した装置から最大出力で出せば、
地球丸ごと電子レンジだし。
91出張あさはかマン:02/02/20 15:24
>>90
マイクロ波に変換するより
太陽に最初から大量に含まれている赤外線を地球に向けた方がよっぽど楽。
92オーバーテクナナシー:02/02/20 21:43
>87
フォールアウトって何だか知ってるか?
レーザー水爆って、純粋水爆のこと?
9493:02/02/20 22:28
レーザーで核融合を引き起こす純粋水爆なら放射性廃棄物
はでないと思うよ。
水爆が放射性物質を撒き散らすってのは、その起爆に
原爆による核爆発を使っているからだと思います。

もっと詳しい方の説明求む。
95オーバーテクナナシー:02/02/20 23:11
アクシズ
96     :02/02/21 00:40
純粋水爆といっても大量の中性子線が出て、
爆弾容器のケースが放射化するだろうし、
地面に中性子があたれば、土壌が一時的にせよ
放射化する。大気中の元素も核変換が起きる
だろうし。
97オーバーテクナナシー:02/02/21 01:08
>>91
そういう事じゃなくて、発電技術を開発するにしても、
そんな考え方は出来ると言うこと。
98オーバーテクナナシー:02/02/21 01:43
兵器のいらない世界を目指そうよ。
今 >>98 がつまらない事言った!
100出張あさはかマン:02/02/22 16:45
>>97
1500Wの電子レンジの中ですらアルミ箔一枚で十分防げるのでダメかと。
101ぴか:02/03/02 18:42
マイクロブラックホールを敵の直近に空間移動させる。一瞬にして吸い込まれ、消滅。
>101
空間移動の方が超技術
103オーバーテクナナシー:02/03/05 15:39
ギャリック砲はどう?
ファイナルフラッシュ
105オーバーテクナナシー:02/03/05 20:37
昇龍拳
106オーバーテクナナシー:02/03/05 20:48
相位転換装置
107オーバーテクナナシー:02/03/05 21:33
>>105
核より弱いだろ
あいそd爆弾
109オーバーテクナナシー:02/03/26 01:41
太陽。そのうち地球を飲み込む予定だ!
110オーバーテクナナシー:02/03/26 01:53
ドリムノート

歳がばれるなあ・・・。
111オーバーテクナナシー:02/03/26 04:39
>>109
残念ながら太陽が巨大化する過程で地球軌道もずれるので飲まれるのは金星までです
112:02/03/26 05:11
元気玉だろ・・・。
113オーバーテクナナシー:02/03/26 05:20

ディメンション・タイド

衛星軌道から垂直降下(笑)で、Gも一気に消滅!
114オーバーテクナナシー:02/03/26 06:50
>>111
知らなかった・・。
それって太陽が巨大化してるのにも関わらず太陽の引力が弱まるってこと?
それともなにか他の要因?
115オーバーテクナナシー:02/03/26 06:53
アルマゲストとみっしんぐ
116オーバーテクナナシー:02/03/26 11:26
月だろ。
117オーバーテクナナシー:02/03/26 14:49
ブラックホール爆弾
118オーバーテクナナシー:02/03/26 14:54
今米が開発しているのにあったな、
名前何だっけ?
ヨーロッパが吹っ飛ぶぐらいの爆弾。
半年ぐらい前ニュースに載ってたよ。
>>1
天然痘でもばらまいとけ

            >>119より
120オーバーテクナナシー:02/03/26 17:57
電磁波のゆらぎ
121オーバーテクナナシー:02/03/26 18:47
今の技術で作れる最強の爆弾は反物質爆弾でしょ。でも反物質作るのにお金
いっぱいかかるけどね。
核分裂<核融合<対消滅の順で威力は最強と思われ。
122オーバーテクナナシー:02/03/26 18:54
>>121
そんな大量の反物質作れるかい。圧倒的な量の差で核融合爆弾>反物質爆弾
123オーバーテクナナシー:02/03/26 19:20
>>121
まだまだ全然実用化には程遠ーい技術じゃないかYO!

しばらくは水爆が最強の座を占め続けるんだろーな。
124 :02/03/26 19:59
辻元の歯
125オーバーテクナナシー:02/04/25 19:56
久々にこの板きたんだけどさ、
約1ヶ月の間隔を空けての連続かきこだよ。
126ピンキー:02/04/25 21:45
マスドライバーとか何とか言うやつは?多分低放射能で地球にも優しい
氷の隕石で水蒸気爆発起こせばかなりの被害が見込めます。
「ますっ」てあんた、
127オーバーテクナナシー:02/04/25 21:47
スタートレックの光子魚雷みたいなもんね。
電気的に物質と反物質をパックしたものを飛ばし、起爆するっつー。

あとなんかひとつあったような気がする…。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 22:06
たとえば1000tの鉄球(多少の制御装置付き)を地球重力県外に放り出す事ができたら・・・
金星・地球・火星・木星・土星でスウィング・バイを繰り返し、天王星より遠い超遠距離から
地球への正面衝突コースに乗せる。相当な破壊力となるでしょうね。
彗星の衝突を待つより面白そう
129ピンキー:02/04/25 22:13
すげー!死のドライブって訳ですね。そんで制御装置って言うのが
人間魚雷見たいなやつ。
130オーバーテクナナシー:02/04/25 22:15
何万年も先の未来人にプレゼントとか。
131ピンキー:02/04/25 22:19
「やあ!未来の人たちこんにちは」チュどーーーん
なんて悲しいね。
132オーバーテクナナシー  :02/04/26 00:06
映画「12モンキーズ」の現実になるのか・・・
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1019691589/l50
133オーバーテクナナシー:02/04/26 09:18
他言語大量洗脳爆弾

爆発すると、人的・物的被害が無く、魅力的なチラシをばらまく
134これ最強:02/04/26 09:33
宇宙消滅爆弾
135ピンキー:02/04/26 19:37
『タコポン』っていう漫画思い出しちゃった。
136これこそ真の最強:02/04/28 14:49
全存在理由混合体滅消機構
137オーバーテクナナシー:02/04/28 14:51
風が吹けば桶屋が儲かる砲
138ピンキー:02/04/28 22:00
参考:エルフを狩るモノたち18巻p99〜?
139オーバーテクナナシー:02/05/04 19:04
すけさん
プラズナー 核を越える究極兵器 すべてを焼き尽くす。
141オーバーテクナナシー:02/06/18 19:27
142オーバーテクナナシー:02/06/18 20:11
>>1
2ちゃんねる (w 
143オーバーテクナナシー:02/06/22 12:39 ID:E4RNbl3A
反物質を一般用にすることなんてできるのか?
144オーバーテクナナシー:02/06/22 14:43 ID:1A7+mMjm
空気感染するエボラ出血熱
145オーバーテクナナシー:02/06/22 20:43 ID:udKwNslI
抗生物質の効かないペスト
146オーバーテクナナシー:02/06/23 11:05 ID:vtj7pNBG
 中性子爆弾って恐ろしいな
147オーバーテクナナシー:02/06/23 21:20 ID:H8n5mxT0
タイムマシンで太古のアフリカに行って、ミトコンドリア・イヴを殺したら
ホモ・サピエンスは出現しなかったのかな? 
それとも進化の必然として出現したのかな?
「親殺しパラドックス」なんて所詮架空話だから論じても意味ないか。
148オーバーテクナナシー:02/06/23 21:26 ID:Z4Rnbt0p
核兵器越えろってんなら太陽だなぁ。
あれを地球にぶつければ核兵器よりも早いぞ。
149オーバーテクナナシー:02/06/23 22:49 ID:+k65t6ID
>>148
地球を太陽に放り込む方が手っ取り早い。
150オーバーテクナナシー:02/06/23 22:55 ID:Z4Rnbt0p
>>149
太陽が作れたらその方が早いな。
151オーバーテクナナシー:02/06/23 23:10 ID:wulPOIRe
テレポートで地球に同じ位の大きさの惑星を重ねる。
152オーバーテクナナシー:02/06/24 00:01 ID:lVleMKrH
月を落とそう!
153オーバーテクナナシー:02/06/24 01:50 ID:UDiDonkL
>>150
いや、太陽動かすより地球動かすほうが33万倍ほど簡単だし。
154オーバーテクナナシー:02/06/24 12:18 ID:HwXja/yU
反物質
155オーバーテクナナシー:02/06/24 12:31 ID:OBpcSepq
どこでもドア
「太陽の中心」と言ってドアを開ける
156オーバーテクナナシー:02/06/24 16:17 ID:dxZgs3Ch
海洋爆弾
海水を一気に水酸化ナトリウムと塩素ガスに分解する。
157エココ:02/06/24 17:56 ID:xzfovWr4
地球ごとブラックホールにつっこませる
158オーバーテクナナシー:02/06/24 21:21 ID:dxZgs3Ch
星一徹のちゃぶ台返しを大規模化した
「こんな土地すめるかー」の大陸棚返し
159超人間:02/06/24 21:56 ID:CYEGxA+n
言わない。誰にも教えない。秘密です。
160オーバーテクナナシー:02/06/24 23:34 ID:1WGMYanX
>>121
ブラックホールに通常物質を投げ込む重力崩壊でもエネルギー変換
効率は対消滅と同じじゃない?

 フォワードの潮汐力干渉体アイデアにモノポールで
安定化させた中性子星密度に圧縮した物質と言うのがあったが

こういう磁場なんかで安定化可能な超高密度・通常物質と
やっぱり安定化可能な荷電ミニブラックホールを用意しといて
安定を崩して一気に掘り込むと短時間に大量のエネルギーが
放出されると思う。
161オーバーテクナナシー:02/06/25 16:04 ID:R3Mf6cQa
零点放射
162オーバーテクナナシー:02/06/25 19:01 ID:Da1VS6Q/
発癌物質入り冷凍食品
163オーバーテクナナシー:02/06/25 20:05 ID:/b70Fx4j
スーパーノバに決まってるじゃん
164オーバーテクナナシー:02/06/25 21:14 ID:R3Mf6cQa
大量破壊兵器って言ってるんだから発ガン物質とか細菌は違うんじゃ?
165オーバーテクナナシー:02/06/25 21:24 ID:0CYUMCFy
ハヤシマスミノカレーライス
166のび太 :02/06/26 00:36 ID:0Na8xWX5
>155
どこでもドアを開こうと思ったけど、ドアノブがアッチッチで
開けられなかった。ってドラエもんが言てたよ。
167オーバーテクナナシー:02/06/26 00:46 ID:aktRQIy3
ドアの向こうの熱が伝わってくるとしたら
輻射熱で地球はあっというまに・・・ ガクガクいや(・・;)ダラダラ
168オーバーテクナナシー:02/06/26 00:50 ID:IHTt3aNi
ゲッターロボ・・・
2になると50トン質量が消える・・・
たぶん大気中に放出されて・・・
169オーバーテクナナシー:02/06/26 01:45 ID:I011tXKz
どのぐらいの破壊規模を想定してるのか?
地球を吹っ飛ばすぐらいの兵器なら核で充分可能
と思われ。それ以上の破壊兵器は意味ないじゃん。
170オーバーテクナナシー:02/06/26 01:50 ID:aktRQIy3
零点放射で真空からエネルギーをとりだすと
電球一個分の真空だけで半径250億光年の
機知宇宙全てを焼き払う事が出来る。

それでもまだ不足かね?(藁
171オーバーテクナナシー:02/06/26 01:59 ID:I011tXKz
>>169=近未来
>>170=遠未来
172オーバーテクナナシー:02/06/26 02:12 ID:FFnHa+uD
>>170
意味がわかんない。
なんで250億光年なんて数字が出てくるの?
漏れのような馬鹿にもわかるように説明きぼんぬ。
173オーバーテクナナシー:02/06/26 02:33 ID:Y9Fpoo6U
核で地球そのものを吹っ飛ばす?
悪いがそりゃドラえもんの未来
174オーバーテクナナシー:02/06/26 02:38 ID:aktRQIy3
む、>>172 250億光年はネタだ (W

・・・ではあんまりナニなので一応解説
零点放射については詳しくは省くが
とりあえず何かすると真空からもの凄いエネルギーが出ると思いねぇ
んでその真空が電球一個分くらいから完全に取り出すと
既知宇宙全てを吹き飛ばせるくらいのエネルギーが出るッてこと。
250億光年というのは宇宙が出来てから250億年くらいだと
言われていたからビッグバン理論だとそれで宇宙の全部という事、
今は宇宙ももっと広くなってるYO、(ハレーション宇宙だから)

まぁこの250億光年ってのも当時やってた科学番組
「アインシュタイン」の中で出ていた数字だからそんなに正しい
数字ではないと思われ、
まぁ、あんまり気にとめるはなしではないよ、
インパクトがあるんじゃない250億って言葉には(藁
175オーバーテクナナシー:02/06/26 02:42 ID:aktRQIy3
>>173
お? ほんとだ169 は地球を吹っ飛ばすって書いてある・・・
俺は地球の全表面を破壊するって意味に受け取ってたけど
地球を破壊するってんならちょっと無理だよな(藁

核は核でもジオイド弾ぐらいは使わないと・・・
176オーバーテクナナシー:02/06/26 03:25 ID:FFnHa+uD
>とりあえず何かすると真空からもの凄いエネルギーが出ると思いねぇ

…まるっきり説明になってねーと思われ。

>既知宇宙全てを吹き飛ばせるくらいのエネルギーが出るッてこと。

既知宇宙全てを吹っ飛ばすには、今の事象の地平線までふっとばさな
あかん。どうやってそんな遠くの場所まで吹っ飛ばす?。
177オーバーテクナナシー:02/06/26 04:03 ID:aktRQIy3
随分夜更かしさんだね>176

いや、説明になってないのは
>なんで250億光年なんて数字が出てくるの?
って質問がメインだと思ったからさ零点放射の事はは良いのかと(汗
零点放射に関してはなぁ・・・説明すると長いんだよ
俺もう寝るんだけど聞きたい?

>どうやってそんな遠くの場所まで吹っ飛ばす?。
もちろん250億年かけて爆炎が到達して吹っ飛ばしますが何か?(藁
・・・というかまじだでよ、ハッキリ言って余裕です。

あ、念のため、数字とかはかなりいい加減だと思われ、
ただそう言う現象が研究されている事は事実で
実際にアメリカで針の先程の微少な真空から電流を取り出す試みは
すでに行われているっす、
178オーバーテクナナシー:02/06/26 04:11 ID:FFnHa+uD
>177
詳しく説明する必要はないけど、多少は説明きぼんぬ。

と、いうよりも。君、知らないでしょ?零点振動でも零点放射でもいいけどさ。

事象の地平線ってわざわざ言及してやってんのに、いつまでたっても「爆炎」なんぞが到達するわきゃないでしょう。
光速で逃げる相手を実体を持った「何か」がいつからおいつけるようになったの?。
179オーバーテクナナシー:02/06/26 04:15 ID:aktRQIy3
おおーう 177 補足、
ちなみにこの「250億年かけて到達云々」というセンテンスは
当然現時点の事象の地平線に(光速で遠ざかっていく)超光速とか
で追いついて破壊すると言ったニュアンスはなく
単に三次元的距離として250億光年の領域内全てに破壊が及ぶ
という意味であることを突っ込みが入って横道にそれる前に言っておく
180オーバーテクナナシー:02/06/26 04:17 ID:aktRQIy3
あああ 遅かった>>178
そういう突っ込みが入ると思ったよ
181オーバーテクナナシー:02/06/26 04:21 ID:aktRQIy3
179はリロードする前にかきますた、とほほ

まいいや、言いたいことはわかるだろうから
君の言うとおり光速で逃げる現時点の地平に追いついて破壊する
という気はなかったんだよ、
>>170  を読むと追いついて破壊するように感じたかな?
物理に詳しい人としてはそこにかみついてたわけね
ごめ、かきかたに工夫が足らなかったね、
182オーバーテクナナシー:02/06/26 07:28 ID:XcfOnbYM
逆方向に回転するブラックホール同志がぶつかったらどうなる?
183オーバーテクナナシー:02/06/26 09:34 ID:t9CjouRz
対消滅すると予想します、同志トレチャコフ!
184オーバーテクナナシー:02/06/26 22:34 ID:aktRQIy3
>>178
> 詳しく説明する必要はないけど、多少は説明きぼんぬ。
> と、いうよりも。君、知らないでしょ?零点振動でも零点放射でもいいけどさ。

> 事象の地平線ってわざわざ言及してやってんのに、いつまでたっても「爆炎」なんぞが到達す
> るわきゃないでしょう。
> 光速で逃げる相手を実体を持った「何か」がいつからおいつけるようになったの?。

いまさら突っ込むけど「君、知らないでしょ?」って言うほど理解してるなら
「事象の地平線が光速で逃げる」って書き方だと間違いになっちゃうのは
もちろん知ってるよね?
185オーバーテクナナシー:02/06/28 16:33 ID:KHpDisB6
神の怒りに触れて、一切をお終いにさせる。
186オーバーテクナナシー:02/06/28 20:48 ID:RB+X598A
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~ateban/ds9/voy89.html
400年後の兵器らしいゾ
187オーバーテクナナシー:02/06/29 09:21 ID:QtKYJkyD

  やっぱ、無差別に人を殺す目的なら生物兵器だろう。
 でも、派手にやりたいならいまのところ水爆かな??
188うさぎ:02/06/29 10:58 ID:gCUgJ8+o
プラズマなんだかっていううやつは?
189オーバーテクナナシー:02/06/29 19:53 ID:YYFKJnXs
だから引力爆弾だってば。
一発でヨーロッパ壊せる。
190オーバーテクナナシー:02/06/30 00:56 ID:AIIahwRu
>>189
ネタであーる、もしくは上の方で零点放射なんちゃらで外出 

引力爆弾とは
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/future/1000128685/

ついでに物理板のスレもツケとく。
ところで引力爆弾てどうなったの?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/sci/1012806729/
米、引力爆弾を研究?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/sci/1000112105/
191オーバーテクナナシー:02/06/30 00:58 ID:AIIahwRu
>>187
このすれは「大量破壊兵器」スレだから
無差別に人を殺すってのとは違うんじゃないか?

192オーバーテクナナシー:02/06/30 01:04 ID:AIIahwRu
>>188
あすかあきおのプラズナーとかいうやつか?
あれは完全なガセです。
もし類似の物が実現したとしても無差別大量破壊という観点から言えば
核兵器の方が効率が良いと思われ、
プラズナーはピンポイント爆撃のような精密攻撃のための高コスト兵器
として描かれている・・・・
ま、米海軍のDARPAがやってた人工落雷デライトアレイみたいなものなら
大量破壊兵器になるだろうが、爆弾一個落とせば済む核の方がお手軽で安い。
193オーバーテクナナシー:02/06/30 07:10 ID:MOXDeLe7
何方か零点放射について詳しく教えてくらさい
194オーバーテクナナシー:02/06/30 07:25 ID:p7rrwmkp
地球丸ごとマイクロウエーブで焼いてしまう方法ってないかな?
195オーバーテクナナシー:02/06/30 11:58 ID:GkS2NyFp
機動戦艦ナデシコの相転移抱。
対象領域の真空を相転移させる。でも、どうやって?
説明して!イネスさん。
196オーバーテクナナシー:02/06/30 14:16 ID:AIIahwRu
>>193
空間は何もない空っぽではなく膨大な正のエネルギーと
同量の負のエネルギーが釣り合っている
いわば静かな水面のようなもので
どうにかしてこのバランスを崩してやれば
空間から莫大なエネルギーが取り出せる、という考え方。
ただしどうすればバランスが崩れるのか不明(w
宇宙創生期のような超高エネルギー下では空間が励起して零点放射の
連鎖が起こっていたとも言われるが、そうだとしても同じ励起を
起こすためにはそのような高エネルギー状態を人の手で
作り出すことが必要であり今の所それは難しい、
そもそも滅多なことではこのバランスが崩れないから宇宙が何事もなく
存在しているのであり、自然に存在する高エネルギー領域、
例えば白色矮星の中心部や隣接して同時に起きた超新星爆発の中間点、
ブラックホールの降着円盤での準光速ジェット同士の衝突などでも
こうした励起を起こすには至っていないところを見ると
高エネルギー状態による空間の励起から利益を得る事は
望みが薄いように思える。

もっともテキサス州オースティンにある高等研究所という所では
真面目に研究しているらしいが・・・
加速器での衝突実験を大々的にやっているという話も聞かないし
どういう根拠で空間を励起させるのか不明だ。
何か高エネルギー状態での空間励起とは違ったトリックがあるのだろうか?

まあ、自然な状態では鉄のかたまりが空を飛び回ることはないが
人間が飛行機に加工することで
そのあり得ない事がちゃんと起こるわけだから
何らかの方法が見つからないとは言えない・・・(藁
197オーバーテクナナシー:02/06/30 21:44 ID:CzQ7HY2d
+100と-100の合計値はゼロですが、このゼロは+100と-100がつりあったモノなので
どうにかしてバランスを崩す事でゼロをプラスにすることも可能だと思われます。
198オーバーテクナナシー:02/06/30 22:29 ID:AIIahwRu
>>194 
>地球丸ごとマイクロウエーブで焼いてしまう方法ってないかな?

ある、
巨大な、あるいは非常に多数の発振器を軌道に乗せて地球を焼けばよい、
電力は太陽電池で採る、資金的、政治的問題を別にすれば実現不可能ではない

そのような物が実現しかつ単一の勢力によってコントロールされるなら
地上の統一も可能だろう、
もっとも大量破壊兵器を宇宙に置くことはすでに禁止されているが・・・
199オーバーテクナナシー:02/06/30 23:06 ID:AIIahwRu
>>195
>機動戦艦ナデシコの相転移抱

ナデシコはあいにく第1話の冒頭10分しか視聴していないが(藁
相転移抱(砲)という語感とぐーぐる検索の結果から当て推量で説明する。

相転移とは氷が水に水が蒸気になったりと物質の状態が相として変化する事
を指す、要点は相は1-2-3-4-5・・・と連続的に変わるのではなくて
1-1-1-1-5-5-5-5-5-10-10-10-10・・・と段階的に突然変化するという事、
宇宙論の世界では宇宙空間も物質として扱おうという姿勢から
空間にもやはり相があり、初期宇宙の熱い相から徐々に宇宙が冷えて
行くに従ってある時点で相が変化し、そのたびに電磁気学的特性が変化したり
物質が生まれたりして現在の宇宙の状態になった。
とされている、この過程で宇宙の大規模構造が形作られたとも言われている。
(氷の中にすじが出来るのと同じ原理で宇宙ひもが出来たとする説、有力)
宇宙が膨張するにつれて次々と相転移が起きたのなら
このまま宇宙の膨張が続けば当然この次の相転移が起こるはずだ、

それはおそらく宇宙の銀河が希薄なエリア(ヴォイド)で起こり、
いったん起こったら氷が広がるように周囲の空間を変移させて急速に
周りの宇宙に広がるだろう。
地球のある空間が相転移したらどうなるか?
まだほとんど予測が付かないがありそうなのは強い相互作用のひとつが
ふたつに分離してそれまでの働きを失うと言うものだ。
(電磁場か核力だろうか?)その結果どのような宇宙になるかは
さっぱり分からないが少なくとも人間は生きては居られまい(^^;

それが本当に起こるのか、起こるとしたらいつ起こるのか?
あるいはもうどこかで起こっているのか?
それは分からない、分かったときはおそらく人類文明が終わるときだろう。

ナデシコの相転移砲とはおそらくこの空間の相転移を高温方向か低温方向の
どちらかに人工的に発生させ、効果範囲内の空間特性を変化させ
物質のありようを変更する(多くの場合機械や生物は破壊されるだろう)
兵器だと思われる・・・が、そんな事を起こせるエネルギーが手に入るなら
それを相手にぶつければいいのでは? とも思うが、
(それともテレポートっぽい移動でかわされるから空間ごと破壊するのかな)
どちらかというと銀河でも破壊出来そうな印象の技術であり
戦艦同士で撃ち合うにはかなり大げさな話では?と思う。
(小銃に核弾頭を装填する以上にオーバーキルなのかも・・・w)

心配なのは低温方向への相転移を人工的に起こした場合、
宇宙の膨張の進行度合いによっては相転移が止まらず周囲に拡大していって
銀河滅亡につながる事か・・・(藁
200オーバーテクナナシー:02/07/01 22:29 ID:cu4NV9DX
反位相の物質波を発生させる
すると物質自体の存在あぼーん
ただし対象の持つエネルギーと同じエネルギーが必要
201オーバーテクナナシー:02/07/02 13:38 ID:uvb56aGd
>>199
どっちかと言うと、ナデシコじゃなくてヤマモトヨーコっぽい話ですな
202オーバーテクナナシー:02/07/13 15:49 ID:xduxYCMX
こんにちは

核兵器発言をした<<小沢一郎>>に1票をお願いします
↓議員選挙 萌選
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025103643/l50
203オーバーテクナナシー:02/07/26 01:10 ID:9c0oGym/
破壊兵器って人類滅亡させるもの?
派手に地球こわすもの?
前者なら遺伝子改良したウイルスばらまけば・・・・
後者だったら小惑星おとせば?
どっちにしてもしねるかな?
204毒猫:02/07/26 01:14 ID:RAOF2xV6
荷電粒子砲は?
205のぶにゃん9000:02/07/26 01:22 ID:sc5CqjDq
中華キャノン
206オーバーテクナナシー:02/07/26 01:24 ID:TUsGweJs
DIじゃないか?(w
207にだーまん:02/07/26 21:40 ID:tnCIcYGn
朝鮮人。これ最強。10万人も投入してみな。角兵器どころの騒ぎじゃない。
・・・退散します。
208オーバーテクナナシー:02/07/27 18:49 ID:Wgpv3aED
核兵器を超える大量破壊兵器を超える核兵器を・・・。
209オーバーテクナナシー:02/07/27 18:52 ID:GRGbz+Ha
核兵器を超えるなら質量兵器だと思う。つまりコロニー落としよ
210オーバーテクナナシー:02/07/27 18:53 ID:GRGbz+Ha
>>209ガイシュツでした。スマソ・・・
211オーバーテクナナシー:02/07/28 00:51 ID:lTO1s+iq
レーザー核融合爆弾はどう?
起爆材に原爆を使用しないで核融合爆発を起こすやつ。
放射能0だから使いたいほうだい。
212オーバーテクナナシー:02/07/28 01:40 ID:6X+bz8mq
サリシャガンのなんとかって実物あるの?
213カレーパンマン:02/07/28 12:38 ID:SJabN7xl
中性子爆弾
214(^_^;:02/07/29 13:32 ID:vFg/qnCf
>>212

 軍事問題を扱った科学雑誌の記事(もう20年以上も前だが)で、人工衛星で
設備の概要が撮影されたとか説明されていた。

 旧ソは基礎研究ではかなりのモノがあるから、従来とは異なる原理の兵器が
研究されても不思議ではない。
215オーバーテクナナシー:02/07/29 14:09 ID:60t2XAhV
コロニーレーザー
216オーバーテクナナシー:02/07/29 14:32 ID:xaYRsQ5w
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:120141人 発行日:2002/07/25
どもどもー、ロスタイムに身悶える、とっても苦しいひろゆきですー。。。

昨年5月、珍走団に「文句があったらいつでも来い!バーカ!バーカ!」といいつつ、本当に来られたら、土下座をしてしまったおいらですが、実は他にもあるですよー。恥ずかしい話は、、、うぅうぅ
昨年6月のことですが、おいらに批判的なチョンに「ボコる」「焼き入れる」「殺す」と慣れないセリフを使って一生懸命脅してみたですけど、チョンってば全然ビビッってくれないで「相手になってやる!」なんて言うですよー、、、うぅうぅ
おいらってば焦って必死に逃げ回って激ヤセしちゃったですよー、、、うぅうぅ

“歴史は繰り返す”といいますが“おいらの歴史”も繰り返しまくりですよー、、、うぅうぅ
皆さんご存知のとおり、おいらってばネットや電話では結構勇敢なんですが、どうも面と向かってしまうとすっかりドテチンになっちゃうみたいなんですよー、、、うぅうぅ
でも今はなんとか気を取り直してチョンに反撃をはじめたですよー、、、えっへん
イタズラ電話やウィルス爆弾とか家族への嫌がらせとか色々やってますですー。。。

ところで、おいらの病的な臆病さの原因は「腕力に自信がないから」だけではないんですー、、、
それはそれは、、本当に、、本当に、、根深い問題があるんですよー、、、うぅうぅうぅ
臆病さだけではありません。決断力のなさも笑われ始めてます、、、うぅうぅ
元削除人の皆さん!あんまりおいらの秘密言いふらすのやめてよー、、、うぅうぅ

んじゃ!
217調停者:02/07/29 19:11 ID:5XRjJVrx
金属バット(藁
218がっくす:02/07/31 07:33 ID:jTSxZ6Bq
イデオンに出てくるガンドロワ,作れねぇかなぁ…
デカい(全長800km),強い(40%の出力で星が消滅).
219オーバーテクナナシー:02/08/17 21:45 ID:myObDJz3
映画「アウトブレイク」(1995年)に出てきた
「気化爆弾」て実在する物なんですか?
220オーバーテクナナシー:02/08/17 22:06 ID:h6SXI+K4
>>219
実在しますよ。
非核兵器の中では最大の破壊力があります。
221オーバーテクナナシー:02/08/17 22:10 ID:peWQpYdd
今ちょうど「アウトブレイク」を放映してますね。
これにでてきたものと同じかどうかわかりませんが
気化爆弾はアフガニスタンで使われました。
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223NASAし:02/08/18 00:13 ID:DjpZ/7k1
>>219
気化爆弾はある意味、核兵器よりも威力はあります。
被害半径は核よりも小さく、放射能等の被害もありません。
しかし、気化爆弾によって引き起こさせる熱・爆圧は核よりも大きく、
爆発した範囲内で真空状態となり、敵を窒息死させることが可能です。
224オーバーテクナナシー:02/08/18 01:25 ID:TYlEQatn
ん・アフガニスタンで使ったデイジー・カッターは、
スラリー爆薬
(硝酸アンモニウムやアルミ粉末と水をゲル化した混合物)
だから、燃料気化爆薬じゃないよ
225オーバーテクナナシー:02/08/18 05:56 ID:j34qQtCB
ビチビチのトウモロコシなんかの粒入りのウンコが一杯(1兆トンくらい)
詰まった爆弾。爆圧や爆風は大したことないが、一部の人を除いて不快な
気分にさせること間違いなし。投下後、土地が肥沃になる。

他にカマドウマ(通称便所コオロギ)が20億匹詰まった爆弾もいやだな。
226オーバーテクナナシー:02/08/18 07:01 ID:awY4xmIg
どくさいスイッチ
227オーバーテクナナシー:02/08/18 09:27 ID:D24g8G6q
1兆トンを運べる飛行機を見てみたい。
俺ならウンコ回収している敵国に行って
その倉庫を襲うな。出来るだけ広範囲に炸裂するように
爆破する。
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229オーバーテクナナシー:02/08/18 10:54 ID:J9taOSQe
い・・・いつからウンコすれになったのでしょうか・・・(汁

残留放射能は、進駐するときの妨げになるからな。
そういう意味で、大陸ごと消滅させるような爆弾も無意味。
占領するべき領土がなくなってしまう。
まぁ、変な宗教団体のような、破滅させるだけが目的なら別だが。

そういう意味では、実用的な範囲では気化爆弾が一番使いやすかろう。

もっと、技術が発達すれば、反物質を利用した爆弾とか、
隕石を牽引してきて、敵国の上に落下するコースに乗せて、
ばらばらに砕いて落下させるとかできるのだろうが。
(でかいまま落としたら、地球自体が破滅しちまう)
230オーバーテクナナシー:02/08/18 11:06 ID:D24g8G6q
>>229
だって人が少ないんだもん。
隕石の話はRPGを思い出すね。

気化爆弾か。どの位の間酸素が無くなるのでしょうか。
人間以外にも植物まで死んでしまったら、土地の価値が
下がりそうですね。

まあ、伝家の宝刀(決して抜くことが出来ない)として
核兵器を、実際に使うものとして気化爆弾ということで
良いのでは?
核兵器を越えても地球が壊れるだけで意味があまり無い気も・・・
爆弾そのものの可能性ということで言えば
確かに隕石は強いですね。人工衛星を打ち上げて
耐熱性の高い小さめの弾頭をつくって、
均一に大量に降らせたら良い畑がたくさん出来るかも。
しかも、人間ミンチの肥料付き。
インフラまで壊しちゃうからやはり気化爆弾が一番かな。
231オーバーテクナナシー:02/08/18 11:17 ID:awY4xmIg
反物質を利用したウンコ
232219:02/08/18 12:04 ID:DpiieRYZ
みなさんレスサンクスです。
実在する兵器なんですね。あっ、既出かもですが
「空気感染するエボラウイルス」が最強なんでないかと・・・
(実在すればの話ね。)
233オーバーテクナナシー:02/08/18 12:07 ID:ypJD2YNB
>他にカマドウマ(通称便所コオロギ)が20億匹詰まった爆弾もいやだな。

やめてくれ・・・想像しただけでマジで逝きそうだ
234オーバーテクナナシー:02/08/18 12:13 ID:D24g8G6q
>>232
海渡ってエイズみたいに全世界に広まって
収集つかなくなって終わり。危険すぎる。

>>233
カマドウマの遺伝子組み替えて、
より繁殖力を強化して、しかも人間を襲うようにしたら・・・
イナゴの大量発生なんてのもぺんぺん草すら残らないけど
戦争に勝った後でも、その土地は使えなさそうだな。
核汚染みたいなものか。目に見えるだけ恐いね。
235219:02/08/18 12:39 ID:/JsHbFKe
便所コオロギも嫌だけどムカデやヤスデの類もヤダな・・・

ひょっとして「空気感染するエボラ」は米、露あたりやってそうな・・・
236オーバーテクナナシー:02/08/18 12:55 ID:ypJD2YNB
究極はゴキじゃないか?
237774:02/08/18 14:00 ID:379UF79n
昔、漫画「アスラ」に鬼に操られたゴキの集団が
村を襲って住人を食い尽くす話があった。
あれ読んで以来、ゴキはこわい・・・
238オーバーテクナナシー:02/08/18 14:09 ID:QJQf3WK4
月の表面を爆破して軌道をそらし地球にぶつける
239オーバーテクナナシー:02/08/18 14:15 ID:QriTO8B5
>>238
映画でやってたな(藁
240オーバーテクナナシー:02/08/18 15:10 ID:iGFlLNqa
則巻アラレ
241-:02/08/18 15:17 ID:kdYrLJYg
純粋水爆、クリーンな大量殺人兵器。
242オーバーテクナナシー:02/08/18 16:46 ID:jjXy/48J
地球の自転を止めればみんな吹っ飛びますよ。
243az-one○( ' ∀ ' ) ° ◆5R3bz2/k :02/08/18 16:57 ID:XZ+0nTFN

自転止まったら遠心力無くなって余計地球に引き寄せられないかね。
244オーバーテクナナシー:02/08/18 17:04 ID:QriTO8B5
慣性の法則ってやつだね。

地球上の物体はみんな地球の自転と一緒に猛スピードで移動してるわけだから、
いきなり地球が停止すれば・・・わかるよな?
245az-one○( ' ∀ ' ) ° ◆5R3bz2/k :02/08/18 18:18 ID:KSK9/oGA

>>244
お恥ずかしい。。。
動いてるものを瞬間的に止めるという話でしたか。

最初から止まってる状態をイメージしてますた。
246オーバーテクナナシー:02/08/18 20:13 ID:kIq312oQ
軌道上の巨大反射鏡。これが一番現実的だろ!
直径1000Kmもあれば、岩盤をくり抜いて作った地下要塞だって溶岩だまり
に変えられるぞ。
247オーバーテクナナシー:02/08/19 16:34 ID:AuQ1Zlj+
それで、極の氷を溶かした方がいいような。
248オーバーテクナナシー:02/08/19 18:13 ID:+2L/TTkA
恒星爆破。
どうせなら派手に。
249オーバーテクナナシー:02/08/20 01:42 ID:f8puXn7O

核兵器を越えるって核兵器の原理を知っているなら簡単じゃないの??

物質のエネルギーを数%しか利用できてない核兵器を越えるのは、
質量を100%エネルギーに変える技術でしょ。

今の核の技術なんて5%も利用できてないんだからさ。
おかげで放射能みたいなゴミもでるし。
250?:02/08/21 00:05 ID:tWomBOeM
核兵器を超えるもの?
それは日本政府さ♪
今までに費やしてきた無駄金の総額考えてみろ!
正直地球を数回破滅させる分の核兵器ぐらい買えるぞ!
251オーバーテクナナシー:02/08/21 00:14 ID:JZ0k2eGJ
一番簡単な大量破壊は億万年単位の放置

確実に分子分解するYO(藁
252チョムスキー:02/08/22 01:11 ID:0ZFqF8rp
予言しよう。
2010年に日本で“オハブ・レイ”と呼ばれる、
重粒子を用いた超核兵器が生まれる。
これは二種類の異なる重粒子を含むレーザーを交差させ、
その融合時に膨大なエネルギー出力を生む。
このレーザーはあらゆる物質を透過する為、
地上に撃ち込めば、地球の裏側を射程に据えることが可能。
レーザーの速度は光の0.73倍。
これは決してSFの世界ではないよ。
だってもう、実験段階に入っているのだから。
253オーバーテクナナシー:02/08/22 01:20 ID:GjnQ/fLg
韮沢さんですか?
それとも飛鳥あきおさん?
254オーバーテクナナシー:02/08/22 03:20 ID:8fQa0rF/
>>252
ネタか? ネタだよな。
漏れみたいな半端な知識しかもってない人間が見ても、
ツッ込み所満載だもんな(w。
255 :02/08/22 06:07 ID:LtjQYfOi
マジレス。
ペテルギウスとかリゲルをあっためる。
256オーバーテクナナシー:02/08/22 14:05 ID:+nqKNpku
でも、オレは運動エネルギー兵器が好きだな。
敵の装甲を弾丸でぶち抜くってのが一番気持ちいい。
宇宙で戦争する時代になったら、波動エンジン付けた小惑星郡を
亜光速で敵の惑星に降らせるのがオレの夢だ。
257オーバーテクナナシー:02/08/23 01:22 ID:YQcAu6ao
>>249
何かを勘違いしてませんか?
欠損した質量(Δm)は100%エネルギーに変わります。
アナタの仰る「数%」というのが何に対する値なのかが不明です。

広島や長崎に落とされた原爆では、使用されたPuやUの「全量」の
数%しか核分裂反応を起こさなかったと考えられています。
残りの大部分は爆発の衝撃でバラバラに飛び散ったというわけ。

仕込んだPuやUの全質量をエネルギーに変換するには、確かに技術が必要ですな。
飛び散りを防ぐために、ひたすら圧縮し続けなければならない?

>>252
確かにツッ込み所満載。

あらゆるモノを通過するレーザがどうやって相手にダメージを食らわすのだ?
相互作用しないんだろ?
ていうか、重粒子を含むレーザって何?(W
258オーバーテクナナシー:02/08/23 02:50 ID:+SktAoHk
>>257
>アナタの仰る「数%」というのが何に対する値なのかが不明です。

>仕込んだPuやUの全質量をエネルギーに変換するには、確かに技術が必要ですな。

不明じゃないじゃん。わかってるじゃん(w

>>252はたしかに突っ込みどころ満載だが、257は突っ込むところがチガウ。
そりゃ単に文章読めてないだけだ。

259オーバーテクナナシー:02/08/23 02:55 ID:KfcvjGjy
やっぱ生物兵器
260オーバーテクナナシー:02/08/23 05:06 ID:a1er1iC1
昔から言われてることだけど、
「人間の頭脳」
261オーバーテクナナシー:02/08/23 21:46 ID:Rb23dMdm
阿部寛













262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263オーバーテクナナシー:02/08/23 22:09 ID:yDQ2aQaA
>>262
とりあえず勃起した。
264オーバーテクナナシー:02/08/23 22:49 ID:0WiI8OU+
>>262
抜いた直後なので勃起しませんでした。
265オーバーテクナナシー:02/08/24 03:14 ID:AcfJRMfa
>>243
遅レスだが…
「そうすると地球の両極では体が重いのか?」
と突っ込んでみる。
266オーバーテクナナシー:02/08/24 05:41 ID:JGm9aIrD
>>265
重くなります。
と、マジレス。
267257:02/08/24 06:54 ID:PHzB9tfW
>>265
相対的にね。

>>258
なんだ、そういうことですか。
合ってたんじゃんか。

確かに読解力が足りてないな。
最近ね、脳の働きが弱くなってきたらしくてね(w
柔軟な思考が出来なくなってきてる(涙)。
268オーバーテクナナシー:02/09/15 21:13 ID:jX7sL+IN
こんな物凄い核実験があったなんて!
あ、あぶなすぎる・・・
http://www.masaruk.com/kaze-column007.html
2691th ◆RJEpqjyg :02/09/16 20:04 ID:xJY7QAr9
>>268
とてつもない…

ところで反物質爆弾はどうなってる?
270オーバーテクナナシー:02/09/16 21:03 ID:rHnCdbRX
>>269
どうもなってない
271オーバーテクナナシー:02/09/16 21:10 ID:r50UGBn1
反物質爆弾は今でも製造可能
逆円錐型に作った核爆弾を向かいあわせて
同時に爆発させれば反物質が発生して地球の半分はふっとびます
ウンモ星人談
272オーバーテクナナシー:02/09/16 21:45 ID:vXhhIE/e
>271
その程度の量の反物質では灯油数リットル分の熱量も発生しないという罠
273のびたの皮をかぶったドラえもん:02/09/16 22:20 ID:9Bkq8UNq
隕石誘導です、ばれないように起動を変えれば最強です
今でも出来ますよ
274オーバーテクナナシー:02/09/17 05:18 ID:E3fswaBb
熱量は少なくてもいいから貫通力の高いミサイルを作る。
そして地面に向けて垂直に発射。
星の核にブチ当たれば、地球ごとあぼーん。
真の意味での核爆弾
275オーバーテクナナシー:02/09/17 05:29 ID:CXZ8QE34
>星の核にブチ当たれば、地球ごとあぼーん。
微動だにしないと思うが
276オーバーテクナナシー:02/09/17 19:49 ID:irl4i4Fz
その前にマントルに入った瞬間、ミサイルは溶けると思うが
277オーバーテクナナシー:02/09/17 20:21 ID:l9JpBJW+
バビロン5でセントーリ人が使った
マスドライバーは?
小惑星落とす訳だし最強では?
278オーバーテクナナシー:02/09/17 20:35 ID:637n/zfw
今すぐ取り掛かるなら、月落とし

外れたとしても生態系に、何らかの影響があるでそ
279オーバーテクナナシー:02/09/19 07:59 ID:FmsB4AXy
>>274
核爆発ごときで吹っ飛ぶような地球ではないわ。
280オーバーテクナナシー:02/09/19 09:05 ID:y+pW4vyM
>> 278
月の軌道を変えるだけのエネルギーがあれば、
地球上を全て焼き尽くすことができるぞ。
281オーバーテクナナシー:02/09/19 13:37 ID:EozHZ09m
人を殺すってことなら電波とかは無理なの?
物理詳しくないから分からんけど、脳に作用できるようになれば
安くて大量に手っ取り早く殺せる気がする
282オーバーテクナナシー:02/09/19 14:03 ID:MBTNAman
>>280
しかも月はだんだん遠ざかっていってるしね.
283(Ф_Ф) ◆/dabone. :02/09/19 14:47 ID:wCvLAv5x
ロケットランチャー持ってれば、
とりあえず、ゾンビ系には無敵。

と、空気読めない発言をしてみるテスト
284オーバーテクナナシー:02/09/19 15:04 ID:Jn77FP40
『硫酸入り核兵器』←これだね。
爆発した瞬間、強酸性の液体が追加打撃を加えるというシロモノ。
285オーバーテクナナシー:02/09/19 15:15 ID:t6VFs2EV
釣られたら負け。
286オーバーテクナナシー:02/09/19 16:02 ID:y+pW4vyM
引力爆弾ってどうなったの?
287オーバーテクナナシー:02/09/19 16:38 ID:3MMcf9h5
モノポール爆弾、と言ってみる。
288オーバーテクナナシー:02/09/19 21:11 ID:ecSvedlG
サンポール爆弾、と言っ
てみる。
2891th ◆RJEpqjyg :02/09/19 21:51 ID:yXB5ac2x
ニュー速+で
反物質を20時間で5万個作るのに成功だって!!
存在した時間もずいぶん長くなったらしいですよ

一気に研究が加速するとかなりすごいことになるのでは?
290:02/09/19 22:30 ID:ie2/Sly2
WHD、とはっきり言ってマニアックな話題を振ってみたりする。

あと激しく既出だけど鏡面物質弾(反物質砲弾)とか
291オーバーテクナナシー:02/09/20 00:44 ID:HG907aH0
5マンコねぇ。

>>289
アボガドロ数って知ってる?

通常の物質の原子数密度は1cm^3当たりでそれ位のオーダーってことだ。
気体と固体でも精々1桁しか違わん。

5マンコなんて微々たる量だ。
292オーバーテクナナシー:02/09/20 12:34 ID:9nJjQ52l
『大量』破壊兵器ってスゲーダサイ。
ただの破壊兵器でいいって言ってるだろう!
293オーバーテクナナシー:02/09/20 12:39 ID:UOsEdkgC
ただの破壊兵器では国連が査察に入ってくれないからダメ。
294オーバーテクナナシー:02/09/20 13:42 ID:JMad69Q5
>>293
このスレは何を語ればいいんだ?
2951th ◆RJEpqjyg :02/09/20 22:27 ID:miZhU04g
>>291
じぶんは
>一気に研究が加速するとかなりすごいことになるのでは?
と書いたのですが…。

まだ少なすぎるということはわかってますよ。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297オーバーテクナナシー:02/09/21 15:46 ID:WwvefsxG
月をもっと地球に近づけるときっと
満月の夜を刺激的に過ごせる
そして 狼の毛皮で作ったベルトを売りさばく…
298オーバーテクナナシー:02/09/24 21:17 ID:PLhrzWHM
太陽破壊兵器だけでいいんじゃない?
299オーバーテクナナシー:02/09/28 23:29 ID:KKCQ70ti

トランスフェイズ魚雷
300オーバーテクナナシー:02/09/29 17:24 ID:fXdTzHqI
 反陽子爆弾、でも作れない

 小惑星にロケットをつけて打ち込む

 
301オーバーテクナナシー:02/09/29 18:42 ID:PehKRw0Y
殺人兵器といえばハープ(スペル忘れた)どうなんですか?
世界中の天候を操れるらしいし
302長屠希生介:02/09/30 03:40 ID:/dreUc2x
インフルエンザと生物兵器をミックスしたやつとかは・・・
進化系生物兵器と言った感じで・・
でも現実的で一番怖いのは
やっぱり中性子爆弾な気がします
303お菊さん:02/09/30 06:10 ID:p+fr4qC0
デイジーカッター(BLU-82)なんかどうですかね?火薬量も8t近くありますし、キノコ雲もでるし(笑)まさに大量虐殺可能です。
304オーバーテクナナシー:02/09/30 08:06 ID:ath5jt1s
紫外線で充分。
305お菊さん:02/09/30 08:29 ID:pb+trG0T
じゃ…エボラ風船あなたの町へ風船おじさんがエボラを届けます(笑)
306オーバーテクナナシー:02/09/30 08:36 ID:ath5jt1s
遺伝子操作食物
307オーバーテクナナシー:02/09/30 08:48 ID:ath5jt1s
エボ●焼肉のタレ(・∀・)ノ
308オーバーテクナナシー:02/09/30 09:49 ID:EsD/sZD5
毒電波。
309オーバーテクナナシー:02/12/11 21:24 ID:JialhIbx
SOLは?
ほら軍事衛星の
310オーバーテクナナシー:02/12/11 21:42 ID:xRqAm3P5
人類の知恵
結局、これに勝る大量破壊兵器は存在しない
311オーバーテクナナシー:02/12/11 21:43 ID:2cVjp+us
>>310
俺の知恵では大量破壊はできない。
312オーバーテクナナシー:02/12/11 21:48 ID:xRqAm3P5
>>311
安心しろ、俺なんかオナニーにしか知恵使って無いぞ
313オーバーテクナナシー:02/12/12 14:16 ID:fxTylxh6
314オーバーテクナナシー:02/12/12 14:20 ID:M6p3P72G
サイエンスエンターティナー飛鳥昭雄 第十一章
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1035893323/l50
315オーバーテクナナシー:02/12/12 20:32 ID:e4AbDP8j
>>309
いや、弥七だろ、やっぱ。
316オーバーテクナナシー:02/12/12 21:29 ID:GpTIAnpd
Gウイルス
317オーバーテクナナシー:02/12/13 20:50 ID:UbFzm5wi
一人一殺。
世界中の隣人同士が互いを刺し殺せば良い。
そう仕向ける兵器かな。
318オーバーテクナナシー:02/12/14 01:01 ID:DZr3gHLk
>>317
ぶっちゃけ、精神を操ることができれば大量破壊する必要がないかも
319オーバーテクナナシー:02/12/14 19:14 ID:0PWYrxpk
>>317 どっかアフリカの国であったな。ラジオで十分。オーソン・ウエールズ並みの才能あるやついないか?
NHKが今やったら、日本無くなるな。
320どう?:02/12/14 19:41 ID:pMl8KQtV
皆を精神的に極限状態にすれば・・・(一日中不快な音を流すとか)
ひとつ引き金を引けば皆が殺しあうよ・・・きっと!

>>318に似てるけど・・
321どう?:02/12/14 19:51 ID:pMl8KQtV
まず、オゾン層を完全に消滅させる物(兵器?)を作る。
すると紫外線が大量に・・・
出来ないこともないっしょ!
これぞ大量殺戮兵器!
あ、でも、自分も死ぬ・・・
322オーバーテクナナシー:02/12/14 23:33 ID:DOEVEm7L
みんな日傘&ノーマルスーツで生活するから問題ないっしょ。
323オーバーテクナナシー:02/12/14 23:35 ID:zB/1jn5+
このままほっとけばみんな死ぬんじゃない?
324オーバーテクナナシー:02/12/14 23:54 ID:L44ExArY
>>318
いや、必要性のあるなしではなく。
325オーバーテクナナシー:02/12/15 08:12 ID:STbOMWJ0
>>321-322
局所的にオゾンホールを作り出すモンがあれば核兵器並の使い勝手は出るのかも。
一帯の耕作地とかも一気に使えなくなるだろうけどレアアースやレアメタル目当てなら核兵器より有用。

でも、兵器って占領する(だろう)土地を不毛な土地にしてもいいのか?
核兵器だってそうなんだが…むしろ核兵器は「兵器」?
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327ジム〜:02/12/15 13:29 ID:53nROpja
スターダスト計画

ダイヤ使って世界中に大きな氷を降らせる。
328オーバーテクナナシー:02/12/15 23:15 ID:7ghL5udC
バンコランに阻止されます
329オーバーテクナナシー:02/12/16 23:08 ID:K185ywgj
スラムダンクの高宮のワザ。
これ最強。
330オーバーテクナナシー:02/12/16 23:24 ID:EgEKWGzg
マダンテあたりでいいんじゃない?
331 :02/12/17 03:53 ID:4SDwSwmI
人工ビッグクランチ!!
332 :02/12/17 03:55 ID:4SDwSwmI
人工インフレーション!!
ができたらどうなるの?空間が歪むなかなよくわからん
333オーバーテクナナシー:02/12/30 22:49 ID:20w4Boa1
>>332
ニセ札を使った金融兵器ならマジで実行された。
334オーバーテクナナシー:02/12/30 23:49 ID:o2GKV8c0
 出来ても公表しないだろ(w
この時代に危なすぎる。
335オーバーテクナナシー:02/12/31 00:51 ID:1tgZjXTW
2003年1月1日午前0時0分――その時は来た!!

テレビを見れば何処からともなく聞こえてくる
『『さいたまさいたま〜〜!!』』         \ │ /              
初詣の人ごみの中からも             / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『『さいたまさいたま〜〜!!』』       ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                            \_/  \_________
さあ、僕達も叫ぼう、「さいたま〜〜!!」  / │ \
                                                                             
■本スレ■[お祭りch]
【2003全国同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040756231/
336オーバーテクナナシー:02/12/31 21:50 ID:wgH7sheR
>>333
そっちのインフレ兵器はかなり実行例が有るよ。
337オーバーテクナナシー:03/01/02 02:41 ID:V+IGd/Aq
これは勘違いしてる人が多いけど質量がエネルギーに変換されてうんぬん
というのは間違い。そういう文脈でいう昔、相対論的質量とか呼ばれてい
たものは今は単にエネルギーと呼ぶ。同じものを違う言葉で呼ぶ意味ない
ですから。
で核兵器は別に質量がエネルギーに変わるんじゃない。エネルギーの形が
変わるときに仕事をしているだけです。核分裂も核融合も原子核がより結
合のポテンシャルエネルギーが低い状態に移るとき、その差の分が熱や放
射線などに変わっているのです。
338オーバーテクナナシー:03/01/02 10:44 ID:A8tfG026
じゃ、反物質で…

未来技術だから…
339:03/01/02 17:11 ID:75kDZEhD
ロシア軍開発中のイオン衛星ならOKでしょう。
核爆弾よりつよいですね。

あとは世界中にかがみ(おっきいの)をおいて赤外線をうつ。
反射しまくってみんなしぬw

ついでにいうと核より上は今は存在しませんな
340オーバーテクナナシー:03/01/04 19:07 ID:d7qjCORe
核兵器や生物兵器は汚染問題があるから
軍は常に汚染せず(後々利用できる様)に、人間だけをいかに効率よく殺傷出来る
兵器を考えてるんでしょうね。というか、多分出来てるでしょ
341オーバーテクナナシー:03/01/04 19:38 ID:qqfQuJq2
というか、殺傷せずとも敵を屈服させられるような兵器が求められる。
人間も、その、後々利用できる様に、なわけで。
342オーバーテクナナシー:03/01/04 22:13 ID:xjp0jq+K
>>341
アメリカ文化
イラクでもキューバでもイランでも庶民には大人気
343:03/01/04 22:24 ID:Y4ydFR1Q
人間だけを殺すなら、巨大毒ガス兵器とか中性子原子爆弾を中性子核爆弾にあっぷぐれーど
あとは伝染病を振りまく。 殺さずに味方にするなら 大量洗脳装置 ビッグ・マインド
344山崎渉:03/01/06 16:33 ID:DkPRe2ys
(^^) 
345オーバーテクナナシー:03/01/21 07:27 ID:lxmOlnnM
光子魚雷
346オーバーテクナナシー:03/01/21 11:16 ID:HYXFP7ZW
FFXじゃないが、科学の力で『無』を創り出せたら
それこそ宇宙最強の兵器だろ。

全部消える。固体も気体も液体も意識や記憶、そこにあった事実も。
347Y-I:03/01/21 23:24 ID:/xsPVPrU
大量虐殺って言っても自分までしんじゃあ意味が無い。
だからなるべく環境にやさしいものを。
ということで電波ジャックして見たら一週間後に死ぬビデオをサブリミナル的に流すというのはどう?

>>346
科学の力でブラックホールでも作り出せれば近いことができますね。
無の世界と素粒子だけの世界だとそんなに大差も無いと思いますし。

348松本です。:03/01/21 23:29 ID:/9AtRwxY
オウム真理教と手を組む。
349オーバーテクナナシー:03/01/25 16:09 ID:U2bahfj5
どこか太陽系のそばを飛んでいる彗星あるいは小惑星を、わずかな軌道修正
により、地球へ激突させる。これはかなり強力だ。
350:03/01/26 11:27 ID:yJ003gcM
地球の軌道上に 太陽光発電の施設が建設される 巨大発電施設だ
発電された電力は マイクロウエーブとして 地上の施設に送電されるのだ

20xx年 マイクロウエーブ照射装置が改造されて電磁波砲となって攻撃してくる

電子レンジのように 生物 を料理していくのだ
人間の脳は 37度Cから40度Cに 数十秒急激に上昇させたら 破壊できるのだ
植物人間をつくりだす 殺人兵器よりも残虐な人間破壊兵器となるのだ

10年前の アメリカの小説のネタ ハイテク日本が奇襲攻撃に使用して
報復攻撃を受けていた
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352オーバーテクナナシー:03/01/26 11:58 ID:qOlOcuLn
アラレちゃんを作れば、片手一発で地球壊してくれますが・・・
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354オーバーテクナナシー:03/01/26 14:44 ID:gaMpvBqd
反物質をつくり対消滅を起こさせれば。
莫大なエネルギーによって、
大陸一つ軽く吹っ飛ばす事が可能だが何か?
355オーバーテクナナシー:03/01/26 14:50 ID:Z+X0u+7J
銀河の中心のブラックホールを対消滅。
356陣 ◆n2llw3CiE6 :03/01/26 15:40 ID:Z/1y/XCC
いた全体が廃れてんな
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358オーバーテクナナシー:03/01/26 19:45 ID:L2tTRtZ1
オゾン攻撃
359科学という宗教:03/01/27 00:55 ID:amwsNGvD
宗教だろ? 自爆テロまでしちゃうヤシまででてくるわけだから。
宗教なんてアホクサス!非科学的!不合理!って強弁するヤシはある意味
「科学」という一種の宗教を妄信してるともいうのも一理ないか?
漏れ等が科学を信じてるくらいにアル=カイーダを信じれば、そりゃ自爆テロ
する罠。 まあ信じると騙されるは表裏一体な沸け駄罠。
まあ言葉遊び。
360オッスおらゴクウ:03/01/27 03:31 ID:xPFDIidB
元気玉
361オーバーテクナナシー:03/02/01 13:19 ID:vGAIoWrq
最新兵器は莫大な費用がかかる。

その兵器を買う代わりに一般生活消費財を大量に安く購入する。
食品や医療品、日用品、衣料等等。

それをこれでもかと言うぐらいに敵地に空爆(?)する。
戦場?の最前線がモノあまりの豊かな地域に大変身。

アメリカはよー、敵国の人民を極悪人から解放して豊かにしてあげるとか
言ってんなら、直接豊かにしてやればいーじゃん。


362オーバーテクナナシー:03/02/01 21:24 ID:7vrR3vwK
全然未来技術じゃなくてスマソですが、コスト考えたら、残留しない神経毒
とかを量産するのが一番効率的だと思いますが。
巡航ミサイルにガス封入したカートリッヂを多数搭載して、所定のルートで
巡航させつつ、大量にカートリッヂ撒布→決められたスケジュールに
沿ってガス放出とか。

SFでありがちな、衛星兵器とかナノマシン関連は、ちょっとコストとの
折り合いに難があるような気が。
363オーバーテクナナシー:03/02/02 08:50 ID:M9UjoJXG
不妊化兵器
じわじわと人口消滅
364オーバーテクナナシー:03/02/02 15:54 ID:sfjH5AyA
日本に使っただろ
365オーバーテクナナシー:03/02/03 07:41 ID:YjH2zJyq
小説版ガンヘッドで水中でレーザー使ってましたよ
レーザーの周りを熱線で囲んで―とか書いてあったけど
蒸発した水蒸気で酷いことになりそうなんだけどどうだろう?
366オーバーテクナナシー:03/02/03 14:45 ID:tk9Pr83c
ぶっちゃけ
天気操れれば最強だろ
レインメーカーがいるんだから
雪降らせまくれば最強
まぁ雪降らせてるのばれたらおわりだけどなぁ
367オーバーテクナナシー:03/02/04 15:04 ID:cz3nE+cp
>>346
事実だけはどうあっても消すことができません。
368電磁波動脳宇宙追尾中年:03/02/04 15:13 ID:iVsrlh/0
電磁波動脳宇宙追尾中年
369オーバーテクナナシー:03/02/04 21:19 ID:ghtEYUOf
最強の兵器、それは・・・”時空震動弾”だ・・・。
宇宙レベルでなく、それ以上の時空レベルで時空を破壊する。
無限にあるAlternate WorldとParallel Worldを巻き込んで一つになってしまい、
時空の崩壊は免れず、全宇宙が消滅するだろう・・・。
370オーバーテクナナシー:03/02/04 23:09 ID:cb8tC3sJ
SOLだよSOL!これ最強、核爆弾より弱いけど、俺の中で最強w
371オーバーテクナナシー:03/02/04 23:23 ID:2dpQKg65
>>370
さて雨乞いでもするか。
372LIJKSUCCI:03/02/15 01:24 ID:ABrvWoOF
アメリカのみならず、ロシアも保有しているというプラズマ兵器。
聞きかじりで申し訳ないですが。自衛隊も研究してるらしいです。

373オーバーテクナナシー:03/02/15 01:30 ID:0Ps0Yz5N
>>370
そういやSOLってどこらへん回ってんだろう? 
低軌道? 静止軌道?
374LIJKSUCCI:03/02/15 02:03 ID:ABrvWoOF
中国の大学にはあるという気功学部。ちゃんと教授もいて実際に学生
たちが真剣に気功を研究している。気功の本質は呼吸法である。
人間の脳の7〜8割は使われていないというが、気功の呼吸法により、
その潜在能力の一部が解放されるらしい。人間の潜在能力はまさしく
SF小説にでてくるような夢のような能力で、悪用すれば、そのまま
他人を無力化しうるものであるらしい。透視、遠隔視、遠隔操作、
読心術、物質化、非物質化、そこから派生するテレポート能力、洗脳、
催眠などあらゆることができ、口にするのもはばかられるが、あらゆる
物理攻撃を排除するバリア能力さえあるらしい。某RPGのようだが、
本当だそうです。

375隻眼虎:03/02/15 10:35 ID:EnDo+fFT
 ガンダムに出てきたソーラーシステムに核を越える兵器の可能性をみた!
376オーバーテクナナシー:03/02/15 10:45 ID:7XJoYke/
「ウッシャア〜!」の逆襲
377オーバーテクナナシー:03/02/15 11:13 ID:wKDHveQL
元気玉。
これ最強。
宇宙のみんなから、元気をもらえば、、核なんてめじゃないはず。
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379name:03/02/15 16:57 ID:7f9gFssk
Σ(・∀・*≡*・∀・)
反射衛星砲?








380オーバーテクナナシー:03/02/15 19:56 ID:GJemDQLF
反射衛星砲反射砲(`Д´)ノ
381オーバーテクナナシー:03/02/16 00:43 ID:Vk8v5GQe
昔の鉄腕アトムに、氷で出来た小惑星が地球に向かって落下して、地球を
回る衛星のようになり、それの形状がたまたま太陽の光を集めるレンズの
ような作用をして、大都市を次々と焼き尽くしていくというエピソードが
あったよ。
382オーバーテクナナシー:03/02/16 10:09 ID:YoW4qhPN
「ウッシャア〜の逆襲」

「スッポンポンコマネチの恨み、ハラサデオクベキカ・・・・。」ってカンヂ?
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384オーバーテクナナシー:03/02/16 21:18 ID:aU2EQV88
コロニー落とし
385オーバーテクナナシー:03/03/01 01:16 ID:jaknBo9z
ロト紋で異魔神はビックバンを起こそうとしてた
386 :03/03/01 01:43 ID:akcDH/St
致死性の感染症を媒介する強靭な虫をばら撒く
一箇所でばら撒けば船便や航空便によって世界中に拡散してしまう・・・

そんな昆虫を作るならヨーロッパイエコオロギあたりを
ベースに遺伝子操作すべきだろうか?
387オーバーテクナナシー:03/03/01 06:52 ID:wPlyT3OT
プラズマ兵器。たった一発で地球上の全生物を一瞬にして絶滅できる。

もちろん、高エネルギー散逸型兵器をキャンセルできる、
作用量子無効化系のバリアを展開されると、使っても意味ないけどね。
388オーバーテクナナシー:03/03/02 09:34 ID:+2cFGjLF
零点放射か?
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390オーバーテクナナシー:03/03/02 13:04 ID:Ygh8apJo
イラクと北朝鮮から大陸弾道ミサイルを一発ずつアメリカにうちこむ。
余裕で核の嵐ですな・・・。
391オーバーテクナナシー:03/03/02 13:32 ID:Wx2zJ0Za
大量地雷女
392スマソ:03/03/02 13:58 ID:IhPM4EHO
水爆
393きのこ:03/03/03 01:07 ID:qVbly3Z8
映画とかで核爆発のシーンがあるけど、俺たまらなく大好きなんだよね。
美しいじゃん。
394オーバーテクナナシー:03/03/03 06:50 ID:Lsfya9vG
時空的推移遮断装置

絶対時刻を元に過去と未来(終末)のリンクを張る事で現在が消滅する。
395ゴルバチョフ書記長 ◆.jMGTy6iYI :03/03/03 07:34 ID:KHDRX0dD
マジレスすると
バイオテクノロジーが核を越える兵器になる。
あんぱん一個で関東一円が吹っ飛ぶくらい。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397オーバーテクナナシー:03/03/04 23:33 ID:yaUgG/2U
どこかに細菌を撒いたとして、どれくらいの時間で世界中に広がるかな?
398オーバーテクナナシー:03/03/04 23:45 ID:JU+NoLXn
>>397
なんだか12モンキースを思い出してしまった
399オーバーテクナナシー:03/03/04 23:56 ID:UuDe7tT8
アウトブレイクがそんな話だったけど、
あれは街を吹っ飛ばすかどうか悩むくらいの時間があったんだっけ?
400オーバーテクナナシー:03/03/05 00:29 ID:jlCL/yF7
プルトニウムによる核分裂(原爆)を起爆剤に用いず、
レーザーなどで重水を直接核融合させる「純粋水爆」
(放射能汚染がない)

粒子加速器で長期間を掛けて生成した反物質による「対消滅爆弾」
(死ぬほど高価で破壊エネルギー量自体は原爆に劣るだろうが、
超高密度な破壊ができる)

コンピューターシュミレーションにより精密に制御された核分裂を
起こし、従来型に比して放射能汚染が格段に少ない、「新世代原爆」
(これは本当に研究していると思われ)

などなど、大量破壊兵器にもまだまだ発展余地はあるよ、
汚染が少なく、特定範囲のみ高密度に破壊でき、世論への言い訳が
しやすい兵器が求められるだろうね
401オーバーテクナナシー:03/03/05 01:11 ID:t37kVUg2
シミュレーションとゆってくれ
402オーバーテクナナシー:03/03/06 05:56 ID:nOelIaLG
核って使いがってが悪いよね。特にピンポイントで使いたいとき。
現在の兵器だと燃料気化爆弾のほうがいいっぽいよ。
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405オーバーテクナナシー:03/03/08 04:39 ID:4OQys17x
漫画「COMBINATION」では生物兵器が最強の大量破壊兵器として位置付けられている。
406オーバーテクナナシー:03/03/09 03:32 ID:B6fiUkiH
おい、誰か最終兵器マーチ作れよ。
407オーバーテクナナシー:03/03/09 23:46 ID:fHOOUpQV
原子力戦闘機って開発されてないんですか?
航続距離伸びるし、
敵本土上空でドッグファイトすればたとえ撃墜されても
放射性物質まき散らしながら墜落していくという・・・
408オーバーテクナナシー:03/03/10 00:10 ID:6jSzfHGm
>>398
オレも。

>>399
アウトブレイクでは当初接触感染のみで、空気感染する変種が出てきたのは町封鎖後でなかったか
409オーバーテクナナシー:03/03/10 09:57 ID:j3zDl2LV
潜伏期間3日、空気感染可の劇症型エイズ
多剤耐性ペスト
天然痘
以上三つを同時散布しる
410オーバーテクナナシー:03/03/11 21:36 ID:msNErc5t
>>407
飛行訓練も敵国でやるのか?

昔米国で実際原子力航空機は検討されたけどね。
とりあえず爆撃機に原子炉積んで試験飛行まではしてる(動力としては使われなかったが)。
411オーバーテクナナシー:03/03/11 22:45 ID:bV7v1hT/
紋章遺伝子操作を受けた生体兵器が最強
412オーバーテクナナシー:03/03/12 04:26 ID:r0E9KMQ/
地球破壊爆弾
たまに、ドラえもんが狂って出してたな。
413オーバーテクナナシー:03/03/12 05:14 ID:HNCQ0/Ve
>>410
空母に積んで洋上で演習すればいいんでわない?
414オーバーテクナナシー:03/03/12 07:46 ID:xxYcaQw9
もし核兵器が、もともと放射能が出なかったら、
各国はどんどん戦争で使ったのかなー。

地球環境や人口問題はその方がよかったろうな
415オーバーテクナナシー:03/03/12 13:01 ID:4P71fkqH
太陽を超新星爆発させる。
416オーバーテクナナシー:03/03/12 13:52 ID:asUU3B5t
>>408
なるほど、それで時間があったのか。
で・・その空気感染種はどうやって処理したんだったか・・・。
417オーバーテクナナシー:03/03/12 14:43 ID:/Nm2pGfS
その兵器のセキュリティはどうするの?
いまよりより強力なセキュリティを作らないと危険だろう
418オーバーテクナナシー:03/03/12 19:07 ID:B02K16nA
プッ、壊す事ばかり考えるな!進歩、進化とは、本来
人間を幸福にするものだぞ
419オーバーテクナナシー:03/03/12 20:15 ID:vEYqh2VP
プッ、壊す事は再生、新生を意味する
硬直化した現代の社会体制は老化現象をおこしてる
人間社会は定期的に破壊、再生を繰り返すことで
進歩してきた
確かに戦争は大勢の人を殺傷するが、それをしなければ
再生はしない
戦争は人類の新陳代謝だ!
420オーバーテクナナシー:03/03/12 22:39 ID:jJDvmp7O
量子力学 天文学 文学 は地球や宇宙を吹き飛ばすためにあるんですか?
421オーバーテクナナシー:03/03/12 23:49 ID:9zRJsufb
コロニーを堕とそう
422山崎渉:03/03/13 12:52 ID:ANSWyiFf
(^^)
423山崎渉:03/04/17 09:38 ID:r+HRdvvH
(^^)
424山崎渉:03/04/20 04:38 ID:DZigay1/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
425山崎渉:03/05/21 22:42 ID:dbrukGbb
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
426山崎渉:03/05/21 23:30 ID:ThdJUyDT
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
427山崎渉:03/05/28 15:01 ID:AXfMwHph
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
428オーバーテクナナシー:03/09/10 00:33 ID:+d0HIRGK
こういう考え方はどうでしょうか?
光の速さの半分の速度の乗り物が二つあります。
その乗り物が向かい合わせで移動すると片方の乗り物からはもう片方の乗り物は光の速さで離れて行くことになります。
その乗り物をあと100q/sプラスしたら御互いの関係はどうなるでしょうか?
429オーバーテクナナシー:03/09/15 22:41 ID:ePxnELYO
ぼくのちん棒は「ほとばしる核爆弾」と呼ばれています。
風俗嬢も「死む〜、死む〜」と昇天しました。
430オーバーテクナナシー
地球を爆破。これ最強