人類が製造可能な巨大物体の限界は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オーバーテクナナシー
やっぱりスペースコロニーぐらいが限界か?
2オーバーテクナナシー:01/12/31 12:01
最初っから、ダイソン球くらい出してくれ。
3 :01/12/31 13:37
クソスレ立てるな削除以来出せよ
まったく韓国人並みに頭悪いなカス!
4オーバーテクナナシー:01/12/31 13:51
>>3
クソレスでクソスレageんなバカ!
5オーバーテクナナシー:01/12/31 13:58
クソスレか?
6オーバーテクナナシー:01/12/31 14:00
バスターマシン3号(w
7 :01/12/31 14:03
クソスレなので下げないと厨房だ
1,3,5,6は今のところ厨房
8オーバーテクナナシー:01/12/31 14:28
age
9厨房:01/12/31 15:08
age
死ねよ冬厨>>1=>>3=>>5=>>6=>>8=>>9
11オーバーテクナナシー:01/12/31 16:38
地上での最大記録はどのぐらいだろう。

構造体ではなく巨大物体ということなら、シベリア鉄道のレールは
総重量どのぐらいになるのだろうか。
12オーバーテクナナシー:01/12/31 16:49
>>11
万里の長城の方がでかいし、重たいんでないかい?
13オーバーテクナナシー:01/12/31 17:55
嵩ではなく大きさなら電信電話施設が最強だよね。
海底ケーブル合わせたら総延長地球何周分?
たぶんこれからも増え続けるゴミの山が一番デカい人工物
15せんべい:01/12/31 21:21
巨大物体の限界?

やっぱ重力崩壊だろな
16オーバーテクナナシー:01/12/31 23:07
ブラムのメガストラクチャー
17オーバーテクナナシー:01/12/31 23:12
確か万里の長城は
大気圏外から目視できる唯一の人工建造物とか言ってた様な気がする。
18オーバーテクナナシー:02/01/04 20:02
土星を作ってみたいんだが...
19オーバーテクナナシー:02/01/04 20:54
>>18
頼むから太陽系内ではやらんでくれ(藁
20オーバーテクナナシー:02/01/04 20:57
>>17 それどういうことなんだろね。
上から見たら東京ドームとかのほうがもっと大きそうなんだけど。
21オーバーテクナナシー:02/01/05 00:42
この前ソープへ行ったら
「わぁ! 凄いっ! 大きいっ!」
って言われたぞ
22オーバーテクナナシー:02/01/05 01:34
万里の長城って日本大陸ほどの長さがあるんだよね。
確かに宇宙(ソラ)から見えそうだ。
23オーバーテクナナシー:02/01/05 01:56
>>22
>日本大陸
何ですか?
24オーバーテクナナシー:02/01/05 02:09
いずれ何かの実験に失敗してブラックホールを作ると思われ
25オーバーテクナナシー:02/01/05 02:11
>>24
ハイペリオンでしたっけ?
「未来からのホットライン」とか。
27オーバーテクナナシー:02/01/06 03:41
ちと違って来ちゃうけど、SFネタが出てきたからついでに書いちゃう。

よく、軌道エレベータなんてのがSFに出てくるけど、非常識なほど丈夫な線
をつかって静止軌道から地球−宇宙側両方にバランス取って延ばしていって…

て作るようにしてあるけど、宇宙に出るのに一番しんどいのは高度100km
くらいまでの大気があるとこを抜けることなんでしょ? きっと。

だったら、デカイピラミッドでも東京タワーでもなんでもいいけど、建物(藁
でなんとかならないの? つぶれちゃって、んなもんたたないんかね?

シロート丸だしな疑問なんすけど、誰か教えて。
高さ100Kmもの構造物作るのもアレだが、地盤も持たないんよ。
持たせようとすると裾野がえらいことになるし。
29オーバーテクナナシー:02/01/07 13:40
>>10
何こいつ?
語調から察するに巷で大人気の天災なんじゃない?
宇宙から見える人工建造物は万里の長城だけ
             ↑
            デマ
32オーバーテクナナシー:02/01/07 15:17
世界は神が作ったが、オランダはオランダ人が作った。
33オーバーテクナナシー:02/01/07 17:57
オランダ人を作ったのは神だから結局オランダは神が作ったってことだ
34オーバーテクナナシー:02/01/07 18:04
そういうことじゃねーだろ(w
干拓地が人工物と認められるなら、オランダ以上の面積ってあるかな?
35オーバーテクナナシー:02/01/07 18:17
アラル海(w
36オーバーテクナナシー:02/01/07 19:04
>>31
月から、じゃなかった?
37オーバーテクナナシー:02/01/08 23:38
ビルゲイツの屋敷
>>31,36
肉眼で見える、という条件じゃなかったか?
それでも間違いらしいが・・・
39素人です:02/01/19 08:14
やっぱり、金星をテラフォーミングするために作る、日傘。
金星の直径ほどの大きさは必要ないと思うけど。
40オーバーテクナナシー:02/01/19 08:57
それなら、ダイソン環とかリングワールドとか(同じだっけ?)
41オーバーテクナナシー:02/01/19 09:26
宇宙の6倍
42オーバーテクナナシー:02/01/19 20:45
大都市。

アスファルトとコンクリートの複合体として見れば、東京なんか凄いだろうな。
43素人です:02/01/19 20:55
たとえば、21世紀中に実現するとか、制限をつけませんか?
いくらでも未来でもいいとなると、直径300億光年の宇宙を
一個、別空間に作る、とかいうことになってしまう。
44オーバーテクナナシー:02/01/19 21:49
>35
おおお。その通りだ(w
45観光人@万里の長城:02/01/19 22:04
万里の長城は、長さ的には宇宙から見えてもおかしくないかもしれないけど、
幅的には細すぎて見えない気がしてならない・・・
それとも、異様に太い部分があって、その部分だけ見えると言うこと?
でも、それだけだと「長城」が見えたことにならないような・・・?
この疑問に答えられる人って、この世にいるの?
46でゆん ◆TuLSKtIY :02/01/19 22:51
万里の長城自体見たことがないのでアレなのですが、「宇宙から肉眼で見える
唯一の人口建造物」というフレーズは
「どこかで」
読んだことがあります。(眉唾ですが)
でもこれは前提条件があまりにもあいまいすぎますね。高度何kmから
見下ろしたのか。人間の目の解像度をどう定義したのか。
この2つが定義されていないのであれば、無意味な数字でしかないです。

詳しい方にはフォローしてもらいたいのですが、とりあえずご参考まで。
視力1.0(5m先の1/60度を見分けられる)を人間の解像度
と仮定すると、上空300kmでのそれは、約500m、上空38万kmでのそれは
約660km。

ちなみに万里の長城はというと、高さ6〜9m、上部の幅4・5m、
長さ約2400kmということらしいですが……
47オーバーテクナナシー:02/01/20 00:07
あと1000年もすりゃ太陽ぐらいの質量はポンポン作れるんじゃねーの?
で、さらに1000年で銀河系質量ぐらい一日で使い果たすようになるよ。
48オーバーテクナナシー:02/01/20 00:25
ダイソン・スフィアってほんとに作れるのかな?
つくれたとしても実際住めるような場所なんだろうか?
自分はあんまり物理には詳しくないのでよくわからないが。
回転で重力を生み出すんだとしたら赤道周辺以外は無重力に
なっちゃうだろうし。
大気も赤道のへんにばっかり溜まって、高緯度は住めなくなりそう。
そうなると結局リングワールドとかわりないな。
49 :02/01/20 00:38
相対性理論を応用し、相対的には動いていないが実際は物凄い勢いで上昇しているという空間を作り出し、
それにより擬似重力を完成させるだろう。
50:02/01/20 01:28
>>48
ダイソン球は太陽の全輻射を利用しようという目的のアイデアであって
基本的には、そこに住もうというアイデアじゃないよ。

でも、回転部以外は太陽に落下するから厳密な球体構造を作るのは
極めて難しい。
せいぜい違う軌道のリングを重ねて球にするしかないね。(手鞠みたいに)
リングは別に超物質が無くても作れる。(*)
死ヌほど材料が必要だけど。

(*) の建設案は、
軌道エレベータスレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/future/973607573/
の 427 で書いてる。
51オーバーテクナナシー:02/01/20 04:19
>46
じゃあ、関空なんかは余裕でみえるやんけ、、
>49

ものすごい勢いよりも「加速」が重要だろ?
53オーバーテクナナシー:02/01/20 07:36
>万里の長城自体見たことがないのでアレなのですが、「宇宙から肉眼で見える
>唯一の人口建造物」というフレーズは

まったくの伝説らしい。
54オーバーテクナナシー:02/01/20 07:47
あれはなんかの比喩表現だよ。
万里の長城について語った誰かが、「月面から見える人工建造物はこれだけに違いない」
とかなんとか言ったんだ。もちろん月着陸前。
55オーバーテクナナシー:02/01/20 11:46
万里の長城そのものが見えるってのじゃなく
朝もしくは夕方に長く伸びる影が見えるのだと聞いたが?
尤も万里の長城って、ほぼ東西に伸びてるから
そんなに影が伸びるんだろうか?
それとも緯度の関係で冬は長く伸びるってことか?
56オーバーテクナナシー:02/01/20 12:11
月は人類が地球にきた時使った宇宙船でした。
57オーバーテクナナシー:02/02/04 02:11
>>50
何かの話で銀河をまるごとダイソン球で覆うってのが出てくるらしいが・・・
いくらなんでも無理だろう;;
58素人です:02/02/04 10:56
モノリスみたいなのを使って、アンドロメダ星雲あたりを一個潰して作れば、
可能かも。(モノリスはフォン・ノイマン・マシンなので、勝手に増えて
膨大な数になってくれる。A・C・クラーク 2010年参照)
だけど、材料を運ぶだけで、数百万年かかる。

銀河中心のブラックホールを、エネルギー源として使うとかの方が効率いいかも。
59オーバーテクナナシー:02/02/24 08:49
>>58
それって本当にただの物体だね。使い道あるのかなぁ…。
それだったら普通にブラックホール利用したほうが良くない?
60こてはん:02/02/24 11:41
>58 名前:素人です :02/02/04 10:56
>モノリスみたいなのを使って、アンドロメダ星雲あたりを一個潰して作れば、
>可能かも。(モノリスはフォン・ノイマン・マシンなので、勝手に増えて

フォンノイマンマシンって、ストアドプログラム方式って意味以外にどういう
意味があるの?
61妄想技術 ◆HR.L62js :02/02/25 00:36
せるおーとまとん?
62オーバーテクナナシー:02/04/24 01:47
バスターマシン3号
63オーバーテクナナシー:02/04/24 02:12
>>62
ありゃ確かにデカイw
でかきゃいいってもんでもない
65オーバーテクナナシー:02/04/24 02:22
高速道路網
66オーバーテクナナシー:02/04/24 03:58
こんなスレでも素人ですは知ったかをカマしていたのか……SF・科学の両面で……
しかも例によって突っ込まれてスグ逃げてるし……

まあ、お亡くなりになった人のことをとやかく言ってもしょうがないか。合掌。
アーサー・C・クラーク氏はご健在。
69オーバーテクナナシー:02/04/27 00:21
建材の強度の問題さえクリアすれば、
理論上現在の建築技術で建造できるビルの高さに制限はない、
って読んだ事がある。
構造だけなら完成の域に達してるって事か。
「制限はない」ということはないと思う。大気摩擦とか、地盤の強度とか、遠心だの色々と問題ありそうだけど。
71結局:02/04/27 07:52
「単体の構造物」の定義の問題になってしまうね。
72オーバーテクナナシー:02/04/27 09:15
宇宙の6倍が限度。それ以上はムリ。
73オーバーテクナナシー:02/04/27 09:21
実際のとこ、マクロス程度じゃないか?
74オーバーテクナナシー:02/04/27 10:05
>>70
ああ、そうか。
エベレストの標高は
山が大気摩擦に対して隆起できる高さの限界っていう説もある。
75オーバーテクナナシー:02/04/27 11:58
人類は何も造り出してはいない。
もとから在った物を並べ替えているだけだ
とか言ってみたりする。
76オーバーテクナナシー:02/04/27 17:12
考えてみると道路・歩道は人工物だから日本中の主要なビルは
道路を含めてみんなつながっている一つの物体と言えるはず・・・

アメリカも道路・歩道でつながっているのをたどれば西海岸と東海岸が
つながって、ゴールデンゲートブリッジとエンパイヤステートビルも
ひとつの構造物だと言えるかな・・・
77オーバーテクナナシー:02/04/27 23:24
>>75
(゚Д゚)カコイイ・・・

話題から大幅に逸れるんですが、
地球って(物資の面で)あと何年「もつ」んでしょうか?
友人から借りた「最終兵器彼女」読み終わったら不安になってきた・・・
>>77
シミュレーションには前提条件が必要。
資源使用量、人口、技術力など多岐に渡ってるだけに、結果は千差万別。
結果から先に決めてシミュレーションしてる所も多いんじゃないかと邪推したりして。
>>77
精神の面からでは、あと数年じゃないかと...
>>77
いずれ質量をエネルギーに換えられるようになる。
よって地球に質量がある限り「もっている」といえる。

ところでそんな事を考えさせるような作品ではないと思うが。
質量からエネルギーって、直接エネルギを取り出すの?対消滅とかじゃなくて?いったいどうやって…
圧縮とかそういうのかな
82オーバーテクナナシー:02/04/28 02:43
>>81
炭化水素を燃焼させればエネルギに変換できますが何か?
>>82
直接変換してないし、取り出せるエネルギー効率もわるい。
84:02/04/28 04:57
82みたいな厨房はさておき、
一応、質量から直接にエネルギーは取り出せる。(ブラックホールエンジン)
quasar.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~fukue/TOPIC/1999/99sac2.htm

スパロボがネタに使うからとたんに胡散臭くなったんだよな・・・
ちなみに使用するMBHは『運がよければ』太陽系内で見つかるかもしれん。
85オーバーテクナナシー:02/04/28 08:18
とりあえず現時点では、ダムか橋梁くらいしか思いつかんのだが。
86オーバーテクナナシー:02/04/28 10:13
たしかMBHってでかいBHよりも怖いんだよな。
触れたら即死か?
BHは落ちるまでに時間があるらしいけど……
87オーパーツ:02/04/28 12:52
そうだなぁ
>>82
も、化学エネルギーとはいえ、反応の前後で(燃焼してできたH2OやCO2の質量を全部あわせても)
微妙に質量が減っているので、質量からエネルギーが取り出されているといえないこともない。
(結合エネルギーだったっけ?)
効率は非常に悪いがな。

MBHは、潮汐作用が激しいからね。
MBHから遠い側が吸い込まれようとする力よりも、近い側が吸い込まれる力のほうが
激しく大きくなり、引き伸ばされてあぼーん。

でかいBHだと、そのあたりはマイルドだね。
しかも、落ちている限り(落下しつづけると無重量状態になる)、重力でつぶれることもない。
うまくすれば事象の地平線の中に、生きたまま入れるかもしれない。
だが、その宇宙船なりなんなりは光速をもってしても脱出不可能。
高重力下では時間の経過が極端に遅くなるから、落ちるまでにいかに時間があっても、中の人間に
とっては一瞬であぼーん。
fufufu
89オーバーテクナナシー:02/04/28 22:03
>>77
物質の面でいえば、太陽がその活動末期に体積が膨張して、
地球を飲み込むまで、地球は存在します。たしかあと50億年後
だったかな。そこまで人類が生き残っているかどうかは大いに疑問だが。

再生・再利用可能な資源のみを利用するっていう手もある。

それに、採掘可能な資源の量はまだ不確定だから、何年もつかは
やってみないとわからない。技術の進歩により採掘できなかった
資源が採掘できるようになったりするし。
77が厨房だったとして、少なくとも君が死ぬまではもつ。そのまえに
日本の国家体制が瓦解するかもしれないけど。

物質の面よりも、人間が自滅しないかどうか心配した方がいいと思う。

>>83-84
しったかはずかしいな
91オーバーテクナナシー:02/04/28 23:16
知ったかくんは恥ずかしいけど伸びますよ。
ぜひ、知ったかと呼ばれることを怖れず、思っていることを発言して欲しい。
92:02/04/29 01:46
>>90
おっ、レスがついてる。

まあ、物理学は門外漢だが、ブラックホールエンジンは随分と古くからあるアイデアだぜ。
降着円盤や放射ジェットという形で観測されている天然の現象の理論的説明でもある。
もしくはホーキング放射で蒸発する分をつぎ足すという説明でも可。

マイクロブラックホールが太陽系内にもある「かも」しれないというネタも結構有名だと思って
いたんだが。
具体的にはビッグバン時に生成されたマイクロブラックホールはすぐに蒸発すると思われ
ていたが、小惑星などの天体に捕捉されて生かさず殺さず保存されていることもあるんじゃ
ないかな〜というネタだ。

知らんのか?

有名なネタをさも新しいネタみたいに言った事を、しったかくんと言ったのならば、そうなん
だろうな。

スレ違いネタなんで下げとこうよ。(巨大物体のエネルギー源という解釈ということで許して)
93オーバーテクナナシー:02/04/29 04:46
>92 :け :02/04/29 01:46
>マイクロブラックホールが太陽系内にもある「かも」しれないという
>ネタも結構有名だと思っていたんだが。

どこでそんな話を聞いてきたの?

>具体的にはビッグバン時に生成されたマイクロブラックホールはすぐ
>に蒸発すると思われていたが、小惑星などの天体に捕捉されて生かさ
>ず殺さず保存されていることもあるんじゃないかな〜というネタだ。

なぜ小惑星等の天体に捕捉されると保存され得るの?
>>92
知ったかはその部分に対してのものじゃないんだけどな
9592ではありません:02/04/29 08:19
>>94
じゃ、どこだよ?
価値のない、1段高いところから他人を見下したいだけの発言は不快なだけ。
ただの「荒らし」だよそれじゃ。
>93
>>マイクロブラックホールが太陽系内にもある「かも」しれないという
>>ネタも結構有名だと思っていたんだが。

>どこでそんな話を聞いてきたの?

俺は92ではないが、ニーヴンの短編でそういうネタを聞いたことがある
たぶん「太陽系辺境空域」に収録されている話だったと思う
その原理は忘れた・・・(鬱
97ピンキー:02/04/29 11:06
よく分からないけど、引力とか斥力のバランスがとれた場所にとどまっ
ていると言う事じゃないですか?
銀河系の中心にも安定している巨大なブラックホールがあるとかTVで
みたんですけど。
9893:02/04/29 11:40
>>96
太陽系内にあってもよいですよ、もちろん。
別の太陽系内にあったってよいし、銀河内のどこかにあったってよい。

で、一方、今日私がトンネル効果で壁抜けの術を披露したって良い。
また、92氏の体を維持する陽子が、たった今、一斉に崩壊したって良い。

荒唐無稽なほど低い可能性だったら、どんなことだって言えるのでは? 
という趣旨が1つ。
#確率についてだけですよ。

>>97
もう一つは、太陽系にマイクロブラックホールがあったら、観測されていたってよさそうなもんです。

マイクロブラックホールであれば、非常に高温であるはずなので正体不明のガンマ線バーストが近距離
で確認されたりするのではないですか?
というのが2つ目。

つまり、

 92氏って、いったい何を言いたいの?
 自分でホーキング放射だのなんだの書いているのに、なんで太陽系にマイクロブラックホールが
 あっていいだの馬鹿なことを言っているの?

と、言いたいわけです。
ホーキング輻射が激しいかどうかはマイクロの度合によると思われ。
でかめの奴はたいした輻射はしない筈。

あと、マイクロブラックホールの接触時の害は気にするレベルではないと思うが。
地球サイズの惑星をまるまるブラックホールにしたとしても直径1cm以下だし、
もっと質量の小さいブラックホールなら体にあたっても知らない間に通り抜けるようなサイズだろうと。
>>92>>95
82を頭ごなしに厨房扱いしてるあたりのことだよ
87も書いてるようにエネルギーの移動はすべて質量変化を伴う
質量エネルギーを運動エネルギーに変換するという反応
それ自体は本質的には化学反応だろうが核反応だろうが
対生成だろうが重力ポテンシャルの解放だろうが同じことだ
「質量を直接エネルギーに」て言葉が激しく奇妙なんだよ

ブラックホールエンジンだかなんだかとかそういう効率的な
エネルギー機関のアイデアに対してはなーんも否定も肯定もしないよ俺は
10177:02/04/29 14:40
>>78-100
どうもです。
自分はリア工なんですが・・・とりあえず自分が氏ぬまでもつなら安心しました(自己中
102:02/04/29 15:03
>>98
アイデアの骨子はこう。
通常のブラックホールとは違い、数ミクロン〜ミリのシュバルツシルド半径しかない
充分に小さいマイクロブラックホールを想定。
当然に数十メートル程度の空間程度にしか潮汐力の影響を及ぼせない。
こいつが小惑星や惑星とランデブーした場合、質量的には結構でかいとはいえ
数ミクロンのブラックホールはズブズブと小天体の重心まで貫通して沈み込み、
周辺の岩を飲み込み居座る。(ランデブーされた側も針に刺された程度)
あとはブラックホールの蒸発する速度が急上昇すると回りの岩が輻射熱で溶けて
その分子を吸い込んでブラックホールは再び成長し安定する。
安定している際には冷えているから周りからは見えない。
(小惑星クラスの質量じゃ他の天体に対する摂動効果も誤差程度)


しかし所詮はネタ。限りなくデムパに近いネタ。
でも「かも」しれないと夢見るためなら、多少の無理には目をつぶっておこう。とか思う。
俺ってジャンボ宝くじをついつい買っちゃうタイプだし。

はっ・・・マイクロブラックホール安定の検算なんかしてないじゃないか。
しったか君と言われても反論できない。



>>100
>>82 は見当違いなボケネタじゃないか。ポテンシャルエネルギーも質量に寄与して
いると言われたって、「はいはいそうですね」とか答えるしかない減らず口だよ。

っーか、ボケネタに真面目に反応した俺のダサさが非難されてるのか・・・反省。
これからはボケ返す場合以外は慎むよ。
103オーバーテクナナシー:02/04/29 16:13
そんな小さなブラックホールなら
一瞬で消滅だろうね 
104オーバーテクナナシー:02/04/29 16:20
太陽に住もう(太陽の外側に反重力装置で浮いた小さなコロニーみたいなものを
浮かばせて)。まず冷却装置がいるな。いや、冷却装置ぐらいじゃ役に立たな
いか。じゃあ無理だな。あきらめよう。諦めが肝心だ
>>80は「いずれ質量をエネルギーに換えられる」って書いてあるのに。
>>82が化学反応の微量変化のことを質量変化と書いたから、おかしいんでしょ。間違っちゃいないけどさ。
わざわざ化学反応を使って地球を削る必要がどこにあるのよ。MBHネタの方がよっぽどマシ。
>>103
何年か前の理論で、MBHを蒸発させない方法が発表されてたような。

BHって巨大質量でしょ。ここは巨大物体のスレじゃ…
なんでエネルギーの話なんかしてるのさ
106105:02/04/29 18:07
あ、化石燃料って地球削ってることになるのか。
まぁ、>>77-80の内容だと化石燃料が尽きた後の話みたいだし。やっぱり、地球自体を質量に変える話から>>82が出てきたのはおかしいわな。
>>81がちょっと間抜けっぽい聞き方をしているのを茶化しているだけなのでは?
>>107
対消滅以外で質量をエネルギーに変換するには、レーザー圧縮とかBHとかそっちに考えるのは自然だと思うけど?
109オーバーテクナナシー:02/04/30 00:44
>>102 :け :02/04/29 15:03
>通常のブラックホールとは違い、数ミクロン〜ミリのシュバルツシルド半径しかない
>充分に小さいマイクロブラックホールを想定。

そんな小さなブラックホールなら、無茶苦茶に明るく輝いてるよ。
おまけに質量を吸い込むたびに強烈なガンマ線バースト。毎秒数g〜km単位で消費し
しているんでしょ。
>>109
既出のツッコミで煽ってどうする。藁
>>77が板違いな質問するから話がずれたんだよなぁ。
こういう場合、どこに送ってやればいいんだろ。地球科学板かシミュレート板?
112オーバーテクナナシー:02/04/30 08:19
>>110
指摘しているのに、わからないから、同じ事を再度指摘しているの。
け氏の説明したような状況で「小惑星の内部で安定して存在する」わけはないという指摘です。
>104
ダイソン・スフィアじゃダメなのか?
>>102
他の小惑星や木星土星の重力の影響でMBHの位置がずれてそのうちこぼれていくと思われ。
そもそも小惑星自体球体とはほどとおいので、重心にうまく落ち着くのかどうか。
厨房は>>83-84じゃん。何いってんだか。
116オーバーテクナナシー:02/04/30 21:05
>>115
いや、だからそれは、誰でもわかる。
だから、そのほとんどの書き込みに対して、つっこまれているでしょ。

当人である「け」という人物だけが、なんか自覚してないんだよね。
117:02/04/30 23:42
わるかったな。厨房並で。もうこの話は書かないから、検算結果だけ書かせてくれ。

検算してみたけど、結論は『可能かもしれない』となった。
モデルとしては300K程度の放熱量のマイクロブラックホールを想定してみた。
ここに、温度[K]=1.2E+26/質量[g]という式を拾ってきて計算。
その質量は4E+20Kg(737立方キロの水と等しい)だから月のおおよそ1/200程度。
こいつならそんなに簡単には蒸発しないし、摂動にもそんなに影響しないはず(多分)。
X線バーストも小惑星という殻に包まれてたら降着物質が届かないから発生も稀。

しかし、ブラックホールの収まる空洞を半径300mと換算してみたら、空洞外周の
重力加速度は296560[m/s^2]。つまり大体3万Gと出た。
こんな加速度下で天然の岩盤が崩落しないわけも無い。
そこで部屋の制限を緩和してみる。
まあ、半径50Kmとすると大体1G程度だから、直径100Kmもの大空洞を許容するなら
なんとかなる。(巨大物体スレには合っているかも・・・)
月クラスなら申し分ないのだが、ケレスでも良いかもしれない。

また、放熱量制限も緩和してみる。
3000K程度なら観測もできまいと4E+19Kgクラスを想定。
半径10Kmの部屋で重力加速度は2.72G。
こいつならケレス、パラス、ジュノー、ベスタ、ヒギエア、エウノミア、エウロパ、ダビーダ、
アガメムノン、キロンと選択肢も広がる。


という結果となった。
自分自身、ネタだと思い込んでいたのだが、非現実的でもなさそうな気がしてきた。
118:02/04/30 23:57
・・・舌の根も乾かぬうちに書いてしまうのだが、

こいつがもし存在していて、人類が外惑星に殖民することができたとしたら、
強力なエネルギー源として史上最大の建造物となる発電所が作られること
は間違いない。(ほっ、これはスレ違いじゃないぞ^^)
木星の摂動受けたら中身が飛び出すんじゃねーのか?と書いてみるテスト。

>わるかったな。厨房並で。
開き直ってるとしか見えん。分かってない。
120オーバーテクナナシー:02/05/01 05:39
>け

無茶な強弁をするやっちゃなぁ。
書けば書くほど非現実的。
1秒で論破出来る。

>まあ、半径50Kmとすると大体1G程度だから、直径100Kmもの大空洞を許容するなら

半径50kmで1Gの荷重に耐える中空の小惑星(藁

>こいつならそんなに簡単には蒸発しないし、摂動にもそんなに影響し
>ないはず(多分)。X線バーストも小惑星という殻に包まれてたら降着
>物質が届かないから発生も稀。

まれでも内壁が欠け落ちる事はあるだろう。
降着円盤が出来ないのかい?。

そして、そいつが出来たら、君が必死になって構築したスカスカ小惑星は
破壊されちゃうんじゃないかい?

そもそも、こんな笑える仮定を沢山積み重ねた、おもしろ天体でも「安定して存在しない」じゃない。

>ちなみに使用するMBHは『運がよければ』太陽系内で見つかるかもしれん。

あほ。
>>115-116
>>77 は化石燃料も含めエネルギー危機の時代のことを書いてるのに「炭化水素を燃焼させれば」なんて書くのも、厨房としか思えないよ。
ていうかこのスレの住人、未来技術板のスレの中でも最低な部類だね。否定側は「ホーキング放射が」「だからホーキング放射が」の一点張りで数字の一つもださないし。
他のスレみたく可能性も考えてやりゃいいのに。
肯定側もなにをムキになってるのが知らないけど、たぶん過去にどこぞの人間が書いた「太陽系内のMBH発見の可能性」ってのを読んだんだろうけど(小惑星内部とか書いてるあたりもソックリ)、
「こういうのも可能性も」とかソースの一つでも見せればいいじゃない。


…ここ、巨大物体のスレなんだから話戻そう。
>>113でダイソン・スフィアの話出たし、その可能性でも………無理だ、私には殻に使う物質が思い浮かばない。w
私の想像力では軌道エレベーターくらいに付いていくのが限界。これ以上飛躍すると「物体でいいんだったら、いつかは惑星のひとつくらい」とか馬鹿な考えまで逝ってしまう。
122オーバーテクナナシー:02/05/01 07:49
…自作自演、格好悪すぎるよ。

>け
>>122
>>68なんですけど…。あんな人と一緒にしないで。
貴方のような煽りを見てると約50レス分も脱線した理由がわかる気がする。
124オーバーテクナナシー:02/05/01 08:28
>123
んじゃ、聞こう。

>ていうかこのスレの住人、未来技術板のスレの中でも最低な部類だね。否
>定側は「ホーキング放射が」「だからホーキング放射が」の一点張りで数
>字の一つもださないし。

どの点について、「数字」を出せばいいんだ?

>他のスレみたく可能性も考えてやりゃいいのに。

面白いな、どんな可能性があるのか教えてくれ。
マイクロブラックホールが太陽系内に存在して、なおかつ人類に発見されなくて
よい条件を。

どんな奇矯な可能性でもいいぞ。

「あり得る」ものならば、ネ。

と、言ったところで君に時間を割くのは無駄だけどね。
>他のスレみたく可能性も考えてやりゃいいのに。
なんて言っている時点で、馬鹿だろう? 

冷静に考えて見なさいよ。
大学よくいるよなぁ、こういう奴
126オーバーテクナナシー:02/05/01 09:46
>>125
うんうん、いるいる。
125みたいな、いざ”反論して見ろ”って正面切ると何も言えないバカ (藁
もしくは、話題に付いていけないのに何か一言言いたいバカ(藁藁
127オーバーテクナナシー:02/05/01 10:00
そもそもMBHが蒸発しない可能性。

なにしろ実証実験行われてないからね。
「ほーきんぐが言ったから」なんて言う権威主義は好かん。
反論は論理的に頼むよ。
128オーバーテクナナシー:02/05/01 10:04
所詮2ch。何かを期待するヤツが悪い。
129オーバーテクナナシー:02/05/01 10:04
所詮と所謂は字が似ている
130オーバーテクナナシー:02/05/01 10:14
>>128
そりゃそーだ。でもそんなこと言ったらそこで議論終了。その言い方はもう少し
考えてから使おうな。
131オーバーテクナナシー:02/05/01 11:38
>>130
いいだろ。このスレもう終了で。
>>126
お前も馬鹿だな。「反論しろと言われて、じゃあお前がやれ」って逃げたのは124だと思うが
>>127ほぼ同意。
最初の方の人の反論は的を得て良かったけど、後の人たちは、「ホーキング小父ちゃんが言ったから」しか書いてないしね。ここまで何度も書かれると、しつこい子供って感じがしてくる。
よっぽどネタか電波にはネタで返すか無視するか、ぐらいの態度でいいと思うよ。マターリといこう、黄金週間なんだし。


      ∩ ←巨大物体
マターリ⊆~⌒つ。Д。)つ 
134オーバーテクナナシー:02/05/01 20:25
>>127と133
大笑いのバカだな。こいつ。
久々に、大笑いできる気持ちイイくらいのバカを見ることが出来て嬉しくなったぜ。

>127 :オーバーテクナナシー :02/05/01 10:00
>そもそもMBHが蒸発しない可能性。

ほう、ここまではいいな。

>なにしろ実証実験行われてないからね。
>「ほーきんぐが言ったから」なんて言う権威主義は好かん。
>反論は論理的に頼むよ。

バカじゃないの?
天文分野で「実証実験されてないから」だとさ。(藁藁

多少何か言いたければ、理論武装してからこいよ。

実証実験がなされた天文分野の理論って、そんなに多いのかよ(藁
ブラックホールそのものだって、蓋然性が高いだけで実証された存在じゃないぞ。

太陽質量の8倍集めて、巨星を作っておまえ「実証実験」してみろよ(藁藁

恐ろしく恥ずかしいやっちゃ。
135オーバーテクナナシー:02/05/01 20:28
>>134
ネタとしてもいまいち
>>134
お前の文章、肯定なのか否定なのかどっちだ?なにげにどっちも否定してるぞ。

ていうかいいかげんしつこいぞ、重度の粘着だな。「藁藁」って二回書くのも馬鹿っぽいからやめとけ。
137黄金週も出勤:02/05/02 12:03
ブラックホールその物の存在を否定したら、「ホーキング輻射」の立証もできないじゃないか。
今までの言い争いっていったい…


さっ、どっちも馬鹿ってオチがついたところで、元のスレに戻したら?
138オーバーテクナナシー:02/05/02 12:57
やっぱダイソン球?
でもそんな物作るエネルギーがあるんなら素直に生活に使った方がいいような
気も・・・
139オーバーテクナナシー:02/05/02 13:31
ダイソンスフィアって重力はどうなってんだろ。遠心力なわけないし。
140オーバーテクナナシー:02/05/02 13:33
・トラクタービームで引っ張ってる
・都市の裏側に大きな惑星OR小惑星を貼り付けてる
・重力に頼らず無重量生活をしている
141オーバーテクナナシー:02/05/02 13:56
スタートレックに登場する人工重力が現実的かも
ジャイロのような装置を超高速回転させることでジャイロの回転方向への
重力を生み出す。それを組み合わせて、都市の重力を確保する。
142オーバーテクナナシー:02/05/02 14:10
143オーバーテクナナシー:02/05/02 14:36
ダイソン球の目的は、太陽の放射エネルギーを余す事無く利用する事であって、頭上に太陽を見ながら人間が生活する面積の拡大では無いのでわ?
太陽の重力が1Gになる距離に人工大地を作って、人間は外側に住むんで良いんじゃない?
照明なんていくらでも方法はあるし。
んで、内側を生産的に利用すれば表裏を最大限に使ってるって事になるぞ。
144オーバーテクナナシー:02/05/02 21:57
太陽に工場やなんやを作ればエネルギーは無料だし環境にもいいよな
145オーバーテクナナシー:02/05/02 23:25
エネルギーって「差」が無いと取り出せないような気がするんだが・・。
146オーバーテクナナシー:02/05/03 00:53
そう、地球でのエネルギー循環と話は同じ。太陽のエネルギーと宇宙の差を使うだけ。
147こてはん:02/05/04 04:34
>>135〜137
あのー、本気で言っているのでしょうか
煽るにしても、ブルーバックス程度の知識がある分野でなさったら如何でしょう

特に137氏は、何が言いたいのでしょうか?

天文分野で「実証実験がなされていない」なんて言葉を持ち出されたら、多少な
りとも天文に興味がある人間だったら、噴飯モノではないのですか?
148オーバーテクナナシー:02/05/04 06:41
>>147
俺は天文分野の文化がどういうものか知らないが、
工学の世界では、実験結果無しに理論だけで「偉そうに語る」ことはタブー。
なのに理論すら説明せず、権威主義だけで偉そうに語る奴がいる。
そいつを嗤う意味での「実証実験がなされていない」と俺は解釈できるがどうか。

149オーバーテクナナシー:02/05/04 06:56
>>148
だったら素直に「その理論は不合理だ」と言えやゴルァ
150オーバーテクナナシー:02/05/04 07:10
>>149
俺の勝手じゃゴルァ
151オーバーテクナナシー:02/05/04 07:16
なんの理論の話だゴルァ
マァマァ、落ち着いて。

とん汁でも食べようよ。
153こてはん:02/05/04 11:22
>148 :オーバーテクナナシー :02/05/04 06:41
>俺は天文分野の文化がどういうものか知らないが、

まず第一に、知らないのなら言及しなければ良いのではないでしょうか?
なぜ、知りもしないことに口を挟みたがるのですか?

>工学の世界では、実験結果無しに理論だけで「偉そうに語る」ことはタブー。

…だから、そもそも「まったく関係ない」ではありませんか?。
工学でどうのこうのなんて視点は。おまけに「偉そうに語る」なんてことが
タブーであるとか、私の乏しい経験ではそんな話聞いたこともありません。

常識に反する工学的結論を主張して、その主張を裏付ける実験結果がある/ない
という話をしているのではない、ということが理解できませんか?

>なのに理論すら説明せず、権威主義だけで偉そうに語る奴がいる。
>そいつを嗤う意味での「実証実験がなされていない」と俺は解釈できるがどうか。

解釈がまったく誤っている、というよりも、あなた文脈に沿った物事の解釈という
ものをどのように捉えておられるのでしょうか?

天文の分野で、「事実上実験が出来ない・論理的にあり得る・蓋然性が高い」
という視点から逃れられる分野がどれほどあるのでしょうか。

現在広く知られているブラックホールにせよ、蓋然性が非常に高いだけで「実証」
されているものではないですよ。例えば、誰が事象の地平線が存在する事を「確認」
したのですか?。

まして、あなたはこの奇妙な天体について「実験検証」ってどういう意味で使って
いるのですか?。
>>147蒸し返すなよ。しつこいぞ、粘着。せっかく元の軌道に乗りかけてたのにアホか。「ブルーバックス程度の知識」しかないのはお前だ。スレを読みなおせ。
>>134がどっちも否定して、オチが付いたんだよ。
>>153、解りやすく説明するよ。
最初に>>77がスレ違いなエネルギーの質問をして、間に色々放しがあって、で>>92が「MBHが太陽系内にあるかも」て言う特大ネタを披露したわけ。
もちろん他の人は否定。「そんなのあったら観測されてる」てね。
観測されるだろっていうツッコミだったのに、け氏はMBHを隠すだの安定させるだのというツッコミとは全然違うレスを返してきたわけ。
そこで皆、ブチギレですよ。噛みあわないレスの返しあいが45も続たわけです。ここでついに事件は起きてしまったのです。
否定していた人は疲れていたのでしょう。中からとんでもない電波君が出現してしまったのです。

「ブラックホールその物だって実証されてないぞ」   …それが>>134君です。

「ガンマ線バーストで」とか「ホーキング輻射が」と言ってた人たちも(゚Д゚)…。 太陽系内MBHの人も(゚Д゚)…。 ROMってた人たちも(゚Д゚)…?
皆一気に熱が冷めました。そして皆疲れていたのでしょう、「そうかこのスレではBH自体無かったことになってるのか」「じゃあ今までの話は無かったということで」…

こうして>>138から、平和な「巨大物体」スレに戻ったのです。

10スレほどついたところで、場の雰囲気を読めない>>147の登場。
そこでまたブチギレですよ。「またかよ」「なにが言いたいだ?」「おい、ここで工学の話を持ち出す奴、誰よ。藁」
皆いいかげんウンザリしてるのです。つまり↓ここへ行け。板違いだ。ということです。
http://natto.2ch.net/sci/
わかってもらえました?
156こてはん:02/05/04 15:00
>>154
まず、あなたの154での発言自体はゴミです。

 >>134がどっちも否定して、オチが付いたんだよ。

決定的に、文章が読めていないでしょう、あなた。
134氏が否定しているのは、天文分野で「実証実験されていない」などという
愚かしい視点を表明した127氏と133氏の意見についてでしょう。

どの発言をさして「どちらも」といっているのですか?。

>>155
155の記述内容もあまりといえばあまりに愚劣ではないでしょうか。

天文の内容以前に、あなた、他者の文章をきちんと読みましょうよ。

 実証実験が行われていないからXXという理論は確証が得られない。
という123=127氏の主張に対して
 実証実験を行えず、理論的に蓋然性が高いという判断基準を採用せざ
 るを得ないものが多いのではないか。
 天文分野で実証実験が行われないから、確証が得られないというのは
 非常に愚かしい視点である。
という意見であるのは、ごく普通の日本語を読み書きできる人なら誰で
も同意出来ると思います。むしろ、これ以外の解釈が存在するのですか?

あなたは、123=127氏が主張してしまっている事、そしてそれに対して134氏が
何を意見として呈しているをまったく理解できていないではありませんか。
以下、きちんと反論してもらえませんか?

|127:オーバーテクナナシー :02/05/01 10:00
|そもそもMBHが蒸発しない可能性。
|なにしろ実証実験行われてないからね。

134氏が主張しているのは「実証実験が行われていないから」という127氏の
愚かな根拠を批判しているのですよ?。

>「そうかこのスレではBH自体無かったことになってるのか」

134氏の主張のどこを取ると「ブラックホールがない主張している」と解釈
できるのですか?

>ブラックホールそのものだって、蓋然性が高いだけで実証された存在じゃないぞ。
この発言から、「ブラックホールがない」という解釈が出来るのならば、なぜそう
であるのか、教えて欲しいモノです。
157オーバーテクナナシー:02/05/04 16:08
>>156
いや・・・だから、お前しつこいよ・・・
人類が製造可能な巨大粘着の病勢は?
159オーバーテクナナシー:02/05/04 16:55
彼は板違いだという事に気づいていないようです。
彼を責めてはいけない。彼のいる環境がいけないのだ。
田舎に住ませて晴耕雨読に生きさせてみましょう。
きっと彼も変わるはずです。
160文系:02/05/04 17:17
田園療法?田園の憂鬱(佐藤春雄?)か
どっちにしろクレイジーだな。
161オーバーテクナナシー:02/05/04 17:58
彼は実験動物としてこの世に生を受けたが、まだ何も実験されていない。
自分の存在を否定するかの様な書き込みに、ぶちぎれているのです。
162オーバーテクナナシー:02/05/04 18:20
観測ってのは実験じゃないのか。

理論ってのは将来的にでも観測(実験)が可能な予言をして、理論通りの結果を得て初めて
正しいと認められる。

いやそれ以前に理論があるなら理論で議論をすればいいんだ。偉人の出した結論だけで
話を進めようとしてもそりゃ納得しない奴でてくるわな。

本来はこの「納得しない奴」に対して理論的な説明で諭せば済む話なのだが、一部の人に見られる行動は
「勉強してこい」「ばっかじゃねーの藁」等々。ただの信者。

ただの信者ゆえに否定されると精神的な足場を失いキレてしまうとも言えるな。

なんにしても、そろそろ巨大物体の話に戻った方が良さそうだな。
163オーバーテクナナシー:02/05/05 01:44
a
164オーバーテクナナシー:02/05/05 06:53
そうかねぇ? 
コテハンってやつの言ってることがどう考えても正しいと思う。

154はバカで文章が読めてないのはただの事実。
よみゃわかる。

155はさらに上を行く破格のバカじゃん。
その他の連中はしつこいだのなんだの、ノイズしか書けないようだし。
特に162ってのがバカだね。”偉人の出した結論だけで話を進める”ってのが
バカで、134とかコテハンって奴の主題をまったく読めてないじゃん。

エライ人の言うことが正しいと解釈しているわけだろ?。

なんでこの板、こんなにバカばっかりなの?。
>>164
皆の言う「しつこい」ってのは、「板違い」って意味も含まれてるわけ。
つまりhttp://natto.2ch.net/sci/へってこと
166オーバーテクナナシー:02/05/05 07:51
トーナメント以来、厨が増えたな
>バカで、134とかコテハンって奴の主題をまったく読めてないじゃん。
そもそもこのスレの主題って何ですか?字読めてます?
ていうか蒸し返してる人って同一人物でしょうね。同じ発言レスばっかり援護してるし。相手を納得させないと気がすまないタイプ?そんなに馬鹿にされたのが悔しいの?
君が貶してるレスの数々も、このスレ全体的に考えれば正しいレスばかりなのよ。もう少し場の雰囲気を読もうね。

>なんでこの板、こんなにバカばっかりなの?。
嫌なら元いた板に帰ればいいの。ていうか普通「?」の後に「。」ってつける?しかも二回も。本当に文章の書き方も知らないほどの房なのかな。
だとしたら道に迷うかもしれないわね。お姉ちゃんが手繋いであげるから一緒に↓へ行きましょ。
http://natto.2ch.net/sci/
厨って共通の香ばしい香りがする。周りが見えてない奴は大人になったときに苦労するぞ。

>>166
GWだから一時的では?きっとすぐいなくなるよ。GW終わっても粘着してるようだったら救いようがないほどの厨ってことだ(藁
169164:02/05/05 08:45
>>167
>ていうか蒸し返してる人って同一人物でしょうね。
確かにね。
馬鹿の一つ覚えで板違いと http://natto.2ch.net/sci/ に誘導している奴が居るね。
それほどイヤなら、指摘してみなよ。
くだらない板違いだの雰囲気読めだの、定性的な書き方しか出来ない馬鹿ばっかりじゃない。
俺の記述内容のどこが間違っているんか?
154、155、162が他人の文章を読めない馬鹿であるのは、間違いない

ちゃんと反論してみろよ
170オーバーテクナナシー:02/05/05 08:47
どっちでもいいが、sageれ。
171オーバーテクナナシー:02/05/05 08:50
多少は内容のあること書けよ168。2chキーワードだけしか書き込みできないのか?こいつ。
172オーバーテクナナシー:02/05/05 08:53
>>169
わかったからさ、君が言っていることはだいたいあってるよ
多少は落ち着け。

164=コテハンなのか? ま、どっちでもいいが。
いずれにせよ、おまはんの言及している内容は正しいだろ。厨だの2chキーワード
しか書けない奴は無視しておけよ。
173170:02/05/05 08:54
sage忘れた…
174顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/05 09:02
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
164は正しいってことで、これ以後は元のスレに戻そうよ。また蒸し返す奴が出てきても放置ってことで。
176続きはここから:02/05/05 09:24
138 :オーバーテクナナシー :02/05/02 12:57
やっぱダイソン球?
でもそんな物作るエネルギーがあるんなら素直に生活に使った方がいいような
気も・・・


139 :オーバーテクナナシー :02/05/02 13:31
ダイソンスフィアって重力はどうなってんだろ。遠心力なわけないし。


140 :オーバーテクナナシー :02/05/02 13:33
・トラクタービームで引っ張ってる
・都市の裏側に大きな惑星OR小惑星を貼り付けてる
・重力に頼らず無重量生活をしている


141 :オーバーテクナナシー :02/05/02 13:56
スタートレックに登場する人工重力が現実的かも
ジャイロのような装置を超高速回転させることでジャイロの回転方向への
重力を生み出す。それを組み合わせて、都市の重力を確保する。


143 :オーバーテクナナシー :02/05/02 14:36
ダイソン球の目的は、太陽の放射エネルギーを余す事無く利用する事であって、頭上に太陽を見ながら人間が生活する面積の拡大では無いのでわ?
太陽の重力が1Gになる距離に人工大地を作って、人間は外側に住むんで良いんじゃない?
照明なんていくらでも方法はあるし。
んで、内側を生産的に利用すれば表裏を最大限に使ってるって事になるぞ。


144 :オーバーテクナナシー :02/05/02 21:57
太陽に工場やなんやを作ればエネルギーは無料だし環境にもいいよな


145 :オーバーテクナナシー :02/05/02 23:25
エネルギーって「差」が無いと取り出せないような気がするんだが・・。


146 :オーバーテクナナシー :02/05/03 00:53
そう、地球でのエネルギー循環と話は同じ。太陽のエネルギーと宇宙の差を使うだけ。


177.:02/09/18 06:27 ID:gOUpl4u7
178山崎渉:03/01/06 16:58 ID:gzASfGbR
(^^) 
179山崎渉:03/04/17 10:08 ID:r+HRdvvH
(^^)
180山崎渉:03/05/21 22:24 ID:dbrukGbb
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
181山崎渉:03/05/21 23:45 ID:dbrukGbb
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
182山崎渉:03/05/28 14:50 ID:BRKzUTf3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
183山崎 渉:03/07/15 12:59 ID:wDlFqq9j

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
184 ◆PJ125713uk :04/01/16 20:42 ID:wXq4ZOKU
 
185良スレサルベージ委員会:04/03/02 01:01 ID:SULU5Q4T
186オーバーテクナナシー:04/03/02 01:49 ID:H8kGZOp/
あーあ、最低限でもこの宇宙とか言わないでどうする。
それとも綾波レイのフィギュアがお前らの作れる限界か?
187(´・ω・`)‏(`∀')‏ ◆7yQ35O4gjI :04/07/04 18:53 ID:KpzM/C/7
 
188[]‏[][]‏][] ◆9936196592 :04/07/04 18:58 ID:KpzM/C/7
 
189[]‏[]‏[]‏[] ◆9936196592 :04/07/04 18:59 ID:KpzM/C/7
 
190[]‏[]&rlo[] ◆N2Z1OcEn9Y :04/07/04 19:01 ID:KpzM/C/7
 
191オーバーテクナナシー:04/08/05 20:28 ID:hIA98uO/
>>186
あんな地球を覆うような大きさの実寸大のフィギュアを作れるなら立派なもんだ。
192オーバーテタナナシー:04/08/05 23:06 ID:TXBKaDMO
そこまで進歩するまでに滅亡しなければの話だが、
ディップラーの円筒ぐらいなら作るだろうな。
193オーバーテクナナシー:04/08/05 23:54 ID:Qvgwg5Rj
>>192
ディップラーの円筒て何?
194オーバーテクナナシー:04/08/06 03:16 ID:M1KvxPkR
タイムマシン
195オーバーテクナナシー:2005/03/23(水) 09:44:51 ID:bspVf4+1
kottimokinennmakikoage
196オーバーテクナナシー:2005/03/23(水) 12:52:25 ID:GmUiNoKT
デス・スター
197オーバーテクナナシー:2005/03/23(水) 13:41:50 ID:d7L/K/v7
大きさなんてものは無期限なら幾らでも大きく出来る。
198オーバーテクナナシー:2005/03/23(水) 20:03:47 ID:ItGA86ln
万里の長城よりも関空島の方が目立つんでないかい?
199オーバーテクナナシー:2005/03/23(水) 20:33:44 ID:NEu0xI2u
>>6
漏れもバスターマシン3号。
タシロ提督曰く、「人間の技術でこんなにも巨大なものが造れるというのか・・・」
いや現実にはねえけど
200空想・捏造だと・・・:2005/03/27(日) 01:07:48 ID:6UO4K/0q
201風来坊:2005/03/27(日) 03:46:47 ID:P02ryWCv
つなぎあわせれば何処までも大きくなる…?
202オーバーテクナナシー:2005/03/27(日) 19:52:06 ID:dr6YHCbt
>>201
そう考えると、都市とかも1個と数えていいのか?
203オーバーテクナナシー:皇紀2665/04/01(金) 16:18:37 ID:7d9+PnP8
物体とは言いにくいけど、人工衛星からみた日本と世界
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nr8y-ktu/biseityou/japan.gif
ttp://www.asahi-net.or.jp/~nr8y-ktu/biseityou/night.jpg
204オーバーテクナナシー:皇紀2665/04/01(金) 16:43:47 ID:FhfZljtK
夜景世界地図の方の日本海に関東平野くらいの光の島ができてるな。
秋田県沖て辺りか。直接繋がってる訳じゃないけど、人工物が一体化してるんだなぁ。
205オーバーテクナナシー:皇紀2665/04/01(金) 17:34:23 ID:GVX7i8yI
海の上の光は漁船だな。
秋田沖だからなんだろ。イカか。
206オーバーテクナナシー:2005/04/02(土) 08:48:38 ID:sQzBkjOb
別の太陽系に到達できたとして、宇宙人が惑星に住んでるかどうかは
夜半球を観察するのが一番手っ取り早いって聞いたことあるな。
207オーバーテクナナシー:2005/04/03(日) 14:26:05 ID:o3OQ9oLz
>>206
そんなことしなくても昼間の面でも拡大すれば人工物は見えるのでは?(その文明がある程度発展している必要があるけど)
208オーバーテクナナシー:2005/04/03(日) 18:46:14 ID:73UKG1EF
物体とは言いにくいけど、人工衛星からみた日本と世界
http://www.asahi-net.or.jp/~nr8y-ktu/biseityou/japan.gif
http://www.asahi-net.or.jp/~nr8y-ktu/biseityou/night.jpg


209オーバーテクナナシー:2005/04/03(日) 20:01:44 ID:So8N8p70
イゼルローン要塞
210オーバーテクナナシー:2005/06/10(金) 22:32:24 ID:z9Aw01os
バベルの塔より大きいもの作ったらおしおきされるねんで
気をつけないかんで
211オーバーテクナナシー:2005/06/11(土) 01:43:57 ID:9+4SvMWc
おしおきだべェ〜
212オーバーテクナナシー:2005/06/15(水) 18:14:00 ID:CX/SP2di
巨大な建造物郡・・・未来的だ。
213オーバーテクナナシー:2005/06/18(土) 14:04:03 ID:UqEDlkai
ばかは大小でしか比較できんし
精度がたかければ無条件に信用する・
214オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 10:29:11 ID:Temd+TFB
123・・・沢山
215オーバーテクナナシー:2005/06/20(月) 12:02:47 ID:ww5kkL/+
>>207
惑星のどの部分を拡大観察すればいいか、まず候補を絞らないと効率悪いぞ。
物質文明を築いているETIを探すには夜の側の光、熱源、電波源などで観察
候補を絞り、光学観測するのが効率的。
216オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 18:03:40 ID:RnuwBKPw
デススターの方がでかそうだが、人類じゃないな
217オーバーテクナナシー:2005/06/21(火) 18:30:27 ID:ORYITxaF
スターウォーズの事はよく知らんのだが、あの人間の姿してる連中は “人類” じゃないの?
218オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 10:24:34 ID:uePEGkSE
スターウォーズは昔話です。
219オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 20:16:22 ID:xWToPVU1
ダイソン球は概出かな?
220オーバーテクナナシー:2005/06/22(水) 20:24:12 ID:hZDO/ijT
>>2 で出ている。検索くらい汁。
221オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 11:57:03 ID:G2yNpmkC
つーかダイソン球ってどうやって作るの?
まず軌道上にいくつも基礎となる物をこしらえてそれを伸ばしていってリング状にし、
その後両極方向に向けて徐々に作っていくのだろうか?
222オーバーテクナナシー:2005/06/23(木) 12:29:23 ID:91iVbgJQ
テクノレベルで違ってくるのかも…。
いや、一番いい作り方は決まるかな。
必要強度とか効率とかで。
223オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 22:50:51 ID:N8kRrJOR
>>221
まずリングワールドを作る。
リングワールドを徐々に太く、極方向に伸ばしていく。
閉じるまで伸ばす。というのはどうか

>>207
昼間じゃコントラストが低すぎて観測に不利
224オーバーテクナナシー:2005/06/26(日) 23:24:08 ID:2vpWVxr4
ダイソン球はそれこそ資源の無駄遣いじゃないかな?技術や鉱物資源が山ほどあって
それでも恒星間飛行が出来なくて、人工増えすぎた時に作るのか。
225オーバーテクナナシー:2005/06/27(月) 18:19:27 ID:ZTTA0tyc
ダイソン球って位置的に“安定”してるの?
たしかリングワールドは力学的に不安定でちょっとした事でずれていくから
軌道修正のシステムが不可欠だって聞いたけど。
226オーバーテクナナシー:2005/06/28(火) 01:55:33 ID:9G+aTHP6
安定っていうのは、ちょっと位置をずらしたときに
復元力が働くか、ってこと?
227オーバーテクナナシー:2005/07/30(土) 18:24:16 ID:MEerLCv8
安定 : ボウルの底に転がっているゴルフボール
不安定 : 逆さまのボウルのてっぺんに乗ってるゴルフボール

「位置的に“安定”?」ってのは
主星と、大損玉の幾何学中心との相対位置のことだね

リングワールドはリング回転平面内で不安定
回転軸方向には安定。
ではリングワールドを2個、直交させて全体を剛体と
みなしたらどうなる? (地球ゴマみたいな感じ)
大損玉は自転させるのか?
228オーバーテクナナシー:2005/07/30(土) 18:53:03 ID:KDbEw/eh
バクスターのSF小説 「タイム・シップ」 に出て来たダイソン球は自転して赤道付近に重力を作ってたな。
バクスターは小説家としては二流だがw 科学者としては一流だからそれがいいやり方なんだろうな。
229オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 06:14:23 ID:p3QqQnWp
そのダイソン球、極方向はなんで落っこちないの?
230オーバーテクナナシー:2005/09/15(木) 18:49:36 ID:TU4ukvyV
たしか赤道付近にしか人は住んでないと思った。
231オーバーテクナナシー:2005/09/18(日) 03:24:19 ID:MXbYQU27
それならリングでもいいじゃん。
232オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 00:54:24 ID:/ydw+p3S
人類が製造可能な巨大物体の限界は俺のち○こ。
女人類,製造よろシコ
233オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 14:33:09 ID:BLBX8P53
ちえこ?
234オーバーテクナナシー:2005/09/19(月) 15:33:31 ID:KO0cxsov

ダイソン球の大きさに(*゚∀゚)=3ハァハァ



ttp://www.merzo.net/index.html
235オーバーテクナナシー:2006/01/19(木) 10:51:38 ID:5YIRq1Gb
ダイソン球はビッグエッグを作った会社の未来の事業になるのかにゃー ふぉー ジョージョーの冒険
なんか、アラブのほうに水を運ぶ巨大タンカー何台分もの布(ビッグエッグの屋根のでかい布)をつくって水をつめて水不足の砂漠地帯のところに水をはこんでるらしいし。
236巨大数:2006/01/20(金) 16:53:37 ID:o6oYgu19
宇宙に浮かべればかなり大きな建造物(直径10万光年のコロニーとか)
ができそう
237オーバーテクナナシー:2006/01/22(日) 16:36:40 ID:a8fvjyNn
>宇宙に浮かべれば
>宇宙に浮かべれば
>宇宙に浮かべれば
238オーバーテクナナシー:2006/01/29(日) 14:37:11 ID:KxpzvGq6
直系10万光年と来たか…中で新しい銀河が生まれてしまいそうだな
239オーバーテクナナシー:2006/12/26(火) 17:22:53 ID:1IB6uRQc
銀河の歴史がまた1ページ
240オーバーテクナナシー:2007/07/21(土) 12:57:02 ID:8gleQaGZ
241オーバーテクナナシー:2007/07/21(土) 17:14:24 ID:JoY4+ZzQ
スティーブンバクスターの「虚空のリング」には、直径一千万光年のリング状
構造物が出て来るな。まあ人類が作ったわけじゃないけど。
それが亜光速で回転していてその重力によって近くの銀河が次々に吸い込まれて
行くという、SFにしてもスケールが大きすぎる話だった。
242オーバーテクナナシー:2007/08/04(土) 11:39:18 ID:eIEEpjS/
都市型の船が世界中の金持ちにより作られるらしい、空母エンタープライスのなんでも20倍らしいよ
243オーバーテクナナシー:2007/08/04(土) 11:50:23 ID:+/LWmM0Q
>>242 我々庶民には関係ない話だ。
ジェラシー(/_・、)/~~
2449999兆9999億9999万9999U:2007/08/05(日) 06:20:43 ID:Kxji6MU0
!超劇場版ポケットモンスターに登場している神政新構築超強大化建造★宇宙戦艦ヤマトは宇宙戦艦エンタープライズ号の40000倍利器大方程式額出し意よー!
245オーバーテクナナシー:2007/09/24(月) 07:15:26 ID:d4NobE+X
俺は未来技術板だったなぁ...
6年間前に俺が立てたスレがまだ残ってるw
246オーバーテクナナシー:2007/09/24(月) 07:16:04 ID:d4NobE+X
>>245
誤爆....orz
247オーバーテクナナシー:2007/09/26(水) 21:32:26 ID:S/a5Uq5M
全世界で「総計は」5万平方km!!の太陽光発電パネル。定格50億kW分、5平方kmづつ10000箇所とか、ただし厚さは3ミクロンとか

厚さと広さの差がものすごい
248オーバーテクナナシー:2007/10/02(火) 06:01:08 ID:cUjw3R/R
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
249オーバーテクナナシー:2007/12/18(火) 22:43:09 ID:oGH+R3ef
gndfdf





dfhdfhdf





tewtewtew



yyery




fhdfhdh

250オーバーテクナナシー:2008/03/07(金) 04:23:54 ID:hy9gvuxa
月を丸ごと中身刳り貫いて人工知能の基盤として利用する計画があるんですよ。
世界最高の人工知能を作った物が世界を制すると言われていますから。
251オーバーテクナナシー:2008/03/09(日) 00:23:51 ID:znYfizXC
ところで、今現在、人類が作ってきた構造物の中で、最も巨大なものって何?
高さの一番は調べたらすぐ出てくるんだけど……。
252オーバーテクナナシー:2008/03/09(日) 16:19:23 ID:BPpTgU0k
>>251
道路だと思う。
253オーバーテクナナシー:2008/03/19(水) 04:24:47 ID:jUaGAzuX
生物の大きさは酸素の量に比例するから
酸素が死なない程度にあれば恐竜以上には
なるだろう
254オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 00:22:46 ID:+TQTfqZr
宇宙人から聞いてきた話によると、地球よりもでかい宇宙船UFO(母船)があるそうだ。

地球みたいな惑星を改造して、宇宙船にしてしまった宇宙人がいる。
この宇宙人は我々人類を創った。
255オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 00:31:39 ID:uoZHsSsn
まあ何にせよ地球の質量より大きい物は出来ないな。
256オーバーテクナナシー:2008/07/26(土) 15:41:45 ID:eOIhvJyV
木星でも太陽でも使えばいくらでも出来るだろ。
257オーバーテクナナシー:2008/07/27(日) 22:15:31 ID:/bA9cynv
万里の長城
258オーバーテクナナシー:2008/11/08(土) 07:35:38 ID:gRY89edM
遠い未来(1兆年〜10兆年後くらい)、宇宙は膨張を続けて銀河の恒星は燃料を使い果たして光らなくなる
さらに遠い未来、原子を形作ってる陽子が低確率で崩壊する陽子崩壊が長期的にすべての物質を放射に変えてしまう
この時点で宇宙にある構造物はブラックホールのみ

そのブラックホールも10の70乗年くらいまでにホーキング放射ですべて蒸発してしまう
この時点で宇宙には今で言う形ある「物質」は無く、とてつもなく薄い密度で電子と陽電子とニュートリノと放射があるのみ
しかし陽電子と電子の2個のペアが「ポジトロニウム」という原子のような構造を作ると言われてる

このポジトロニウムの直径は今の観測可能な宇宙より全然大きい
科学者の中にはこのようなポジトロニウムを「原子」として超巨大な構造が作られて、
ポジトロニウム原子による超巨大な知的生命体が生まれる可能性もあると言う人がいる
このポジトロニウム文明で作られる構造物がたぶん
宇宙で一番大きい人工物(人類が作るものじゃないけど)じゃないかと思う

ちなみにポジトロニウムもいずれ電子と陽電子のペアが接近して対消滅してしまうので
10の115乗年くらいでポジトロニウム文明も終焉を迎えるでしょう
259オーバーテクナナシー:2008/11/08(土) 12:10:20 ID:4hknk696
オーストレイリャ大陸大の大きさの宇宙船なら作れるはずです。
260オーバーテクナナシー:2009/12/30(水) 22:47:45 ID:4YUbkLC4
SFマガジン最新号にCNT繊維を吐く突然変異したクモに軌道上で
巣を作らせる〜軌道エレベータの足がかりができるという話があった

(架空であっても)巨大物体を作るといっても、目的が必要で、
はっきりした目的がある人工物の最大はやはり軌道エレベータかなと。
261オーバーテクナナシー:2010/01/02(土) 05:30:39 ID:r6ZnMiWG
理系学生ならたまには遊びに来てね!

核兵器の基礎設計も満載!

【抑止】日本政府の代わりに民間で核武装するスレ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1249850191/
262オーバーテクナナシー:2010/02/01(月) 22:48:18 ID:gE0gYqwV
>>257
あれは細長いだけだからなあ。
ISSからはまったく視認できないらしい。偵察衛星からなら当然見れるが。
ちなみにピラミッドも見ることは無理。500メートル角ぐらいの建造物で1ドットぐらいの何かとして視認できるレベル。
ナスカの地上絵も線そのものが細すぎてまったく見えない。
結局地球の人工的な建造物は何もみえない。
まあ、東京湾とかは別の意味で人工的な物としてわかるようだけどね。埋立地が。
263オーバーテクナナシー:2010/09/03(金) 07:13:19 ID:MfSaEe6w
アポロ17号のサーナン船長が、大気圏再突入前に万里の長城を見たって話はあったけど、
まあ今のISSよりは低い高度での話らしい。
264オーバーテクナナシー:2010/09/03(金) 11:55:16 ID:VFI5Dcgw
>>68
嘘書くな
265オーバーテクナナシー:2010/09/03(金) 11:59:02 ID:VFI5Dcgw
>>264
なんだよ!えらい古いスレなんだなwww
68よすまんかった!この時は生きていた!!w
266オーバーテクナナシー
ぼくも、AクラークからSFに入った、
マックスエルの悪魔から物理が好きになった。