15 :
オーバーテクナナシー:01/12/04 17:22
あらためてちょっと調べてみた。
キチンはアミノ酸にいろいろくっついたもの。
カルシウムが単体で含まれてるわけではないのは上記と同じ。
いわゆるキチン質という呼び方は間違いで、総称としてはクチクラなのだが、
クチクラ=別名キューティクルだそうな(w
16 :
オーバーテクナナシー:01/12/10 14:10
中学生の化学ですが
原子はオモに3種類に分けられています。
ガス
非金属
金属です。
カルシウム、等は非金属(でも個体)です。
一般的に「金属」というと「電気の流れやすい個体」
の事をさします。金属は自由電子をもっているので
電気が流れやすいのです。
1のいいたいことはわかるけど甲虫類の固い部分って意思を持ってないよ。
ちなみにどっかの大学が、傷をつけても自分で修復する金属ってのを
作ろうとしてるらしいけどそれのことじゃない?
>16
カルシウムは金属だろ。遷移元素ではないがアルカリ土類金属。
ガス・非金属・金属って分類も意味不明。
個体というのは固体の間違いとしても、ヘリウム以外は固体になり得るし
すべての元素は沸点を越えればガス(気体)になる。
20 :
オーバーテクナナシー:01/12/10 15:26
>>19 やはりそう来ましたか。
これは周期表に基づいた分類方法なんですよね。別に全ての元素
がガスになるということは関係無く、便宜を目的として元素の属性を、
定義分けしたものですよ。
古い資料だと、金属(個体)、非金属(個体)で、たしか高校以上の
資料だと軽金属、重金属、と書かれていましたね。
カルシウム等の軽金属、(非金属個体)は金属と名前はつきますが
その特性の違いから本物の金属とは区別される事が多いです。
アルカリ土類金属は普通、金属とはいいません。物理では個体、
化学では非金属、生物では有機物と良くいわれます(←厳密には
これは間違いだが)
>20
なんの資料を元にしてなにを言ってるのかさっぱりわからん。
軽金属と重金属の定義をしてくれ。ラジウムはどっちだ?
君の言う「個体」は「固体」とは違うのか?
それより、なんでここに有機物が出てくるんだ。
>>18 アルミニウムって傷がついたら自然に治るの?
23 :
オーバーテクナナシー:01/12/10 18:37
24 :
オーバーテクナナシー:01/12/10 19:31
金属:
物体の性状のひとつ。
互いの原子は共有結合で結ばれて居るが、
結合にかかわる一部の電子の軌道が原子核にとらわれず、
物質の広い範囲にわたって分布出来る事が条件であり、特徴である。
金属の物体内は電子が自由に移動できるため、きわめて高い導電性がある。
このため、電磁波を強く反射する性質があり特有の光沢を示す。(金属光沢)
ちなみに電子軌道の共有によらずとも導電性がある物体は
他にキャリア伝導(半導体)、イオン伝導(電解質溶液)などの種類が挙げられる。
・・・・・
カニの甲羅はカルシウムを含んではいますが
もはや金属ではないです。
人間の骨や歯も同様。
鉱物などもそうです。
エメラルド・ルビーなどのコランダム宝石類は
すべて天然アルミナ(酸化アルミ)に
着色素(クロム・銅など)をわずかに含んだ物ですが、
これも金属元素を含んではいますが、残念ながら金属とはいえません。
26 :
オーバーテクナナシー:01/12/10 21:48
>16 言葉足らずの文章で説明する
↓
誰かがそれにツッコミを入れる
↓
>20 その後、自分の知識をひけらかして悦に入る
↓
(゚д゚)ウマー
↓
他全員(゚Д゚)ハァ?
ってゆーか(・∀・)ジサクジエン?
ってゆーか、ARMSじゃないの?
・・・アストロガンガー?
ってゆーか、このスレのレベルの低さは何?
デムパさんとリアル工房の競演?
石を持つ勤続
多少の駄スレでも面白く発展させるのが2ちゃねらーの腕の見せ所だが、
こう中途半端に意味不明なテーマだとねえ。
32 :
オーバーテクナナシー:02/07/05 22:59 ID:6kLYDH+d
ちょっと考えてみたんだが「意思を持つ」っていう定義が曖昧。
仮に金属が意思を持ったとして、それを検証するにはどうする?
検証する手段が無ければ意思を持っているか判断のしようがないのでは。
知性化戦争に出て来るようなロボットか?
まだあったのか、このスレ・・・
35 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 11:04 ID:rufnou02
意志をもつ金属のまえに
意志をもつ非金属ってあるのか?
36 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 15:28 ID:6wwsePeW
形状記憶合金
37 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 15:32 ID:sjc4CNhP
妖刀村正みたいなもんだな。
38 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 16:52 ID:WAgraQsB
剣を作れば喋る
ロボットにすれば泣いて涙を出す
指輪にすればはめた人間の姿を消すついでにモルドールにご案内
とかそういうのじゃないかな
39 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 17:44 ID:K2pPqCpr
意志って事は知能があるってころだろ?特有の遺伝子を組み込む事によ金属が生命体になるんなんてありえないと思うが
40 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 18:02 ID:jIA0waFL
ってか、遺伝子だけじゃ細胞にならないし。っつーか、細胞になったところで脳がなけりゃ意志とは・・・
自律型のナノマシンを希望してんのか?
41 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 18:10 ID:KPnh6H/d
金属インゴットにトランジスタを鋳込めば
コンピューターになるつーくらいの飛躍が
42 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 18:19 ID:4jbqXjds
T2の液体金属人間あたりですか。
43 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 19:04 ID:K2pPqCpr
でも生命体とは言い難いわな
デビルガンダム細胞を思い出しますた
45 :
オーバーテクナナシー:02/10/22 20:37 ID:eC67rkw8
G弾劾凰
マイクロマシンを多数作って、それぞれに自分の位置認識が出来るようにして、
幾つか欠けた場合でも何とか補い合えるようにする・・・
内部でものすごい計算量になりそう。
47 :
:02/10/22 21:04 ID:kqwQ6ajQ
>>1 金属でできてる生命体だったらデムパも
よく送受信できそうですね(・∀・)
48 :
オーバーテクナナシー:02/10/23 00:09 ID:jAL/6GjM
流星号?
水晶などの結晶体は自己複製能力を持っておりますな。
これを長い長い時間かけて進化させて…
珪素ユニットの「生物」にしてしまうとか(w
回路を自己生成して成長。個体間の通信は電波もしくは発光、または直接の接続。
スピーカーのような共鳴器官を発達させれば音波通信ができるかも。
呼吸はアンモニアを摂取して塩素を排出する…のかな?
あまり、お友達にはなりたくない種族です。見てる分には綺麗そうだけど。
51 :
オーバーテクナナシー:02/10/24 08:40 ID:UMstPgGI
珪素生命体。
シリコンは炭素と同じで4本手があるから可能と考えられなくも無いのだが。
珪素の結合で
炭素の芳香環のような電子共役ができるかどうか・・・・
電子共役による長い電子の入れ物があって、
容易にエネルギーを蓄えたりできるから
電子伝達系などのエネルギー変換部分が作れるはず。
珪素でそれができるかどうかがポイント。
ぼくの知識のレベルではそれはなさそうですが・・・
このスレを見てるとやぱり生命が生命足りえるには
自然にそぐわないといけないんだなと思いますたね。
意思を持った石
55 :
オーバーテクナナシー:02/12/18 16:31 ID:W32urodD
>54
シャレ?
われわれ人類には観測手段がないだけで
金属はみんな金属独特の「意思」を持ってますよ
鍛冶屋やってたひいおじいちゃんが夢枕で言ってました
>>53が何を言ってるのかわからないのは俺だけですか?
58 :
オーバーテクナナシー:02/12/20 12:07 ID:0pCylJlY
>57
禿同
「金属を持つ意思」あるよ
実は、人間に意志があるのは人間の中に鉄分があるからなのです…
というのは嘘。
61 :
オーバーテクナナシー:02/12/22 21:47 ID:/lwRzFGL
メタルハート(アクセプト)
62 :
オーバーテクナナシー:02/12/22 22:40 ID:0fELu4KV
ていうかARMSじゃん。
地球に隕石として来た珪素生命体を人体と融合して武器にするとかなんとかいう話…
63 :
オーバーテクナナシー:02/12/22 22:46 ID:DJ7InwG6
ちなみにARMSはナノマシンでつ。何を動力にしてるかはわからんが…いや、そもそも金属に栄養っているか?
って自分で言っててバカらしくなってきた…
64 :
山崎渉:
(^^)