幼女を製造しろYO!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
82もーそー技術
最初からある程度の年齢の容姿をもって製造するのは近未来でも極めて困難。

が、成長を抑えることは可能。
しかし、老いで容姿が変わっていくのは間違いないので、
ある時点で廃棄する必要性がある。
その辺で機能停止するように仕込むべき。
もちろん製造業者が責任を持って回収するわけだが、
業者が倒産していたりした場合回収不能になる可能性があるので保険。

問題は製造に時間がかかることですな、
ある程度速めることは出来るが、それでも年単位かかるだろうて。


その間に教育するか……購入者が。
(代行も請け負うと)

なお、需要が高いと思われるねこみみに関しては、
更なる研究が必要。
83オーバーテクナナシー:01/11/17 00:14
ねこみみはキメラ植物の応用でできんかな?
上手く耳の部分だけ出来たらいいけど。
カスタムで尻尾や猫足なんかもできるといいかも。w
84出張あさはかマン:01/11/17 20:36
猫耳は内耳が脳を圧迫してしまうのだ・・・・
耳道が側頭部を通るようにして・・・。
聴覚が鈍くなりそうだな。
>>84
小林めぐみ嬢のファンでせうか?
87オーバーテクナナシー:01/11/18 19:15
ねこみみは別に飾りでも構わない気がする。
実際の耳の機能は人間の耳を使えばいいし。
88オーバーテクナナシー:01/11/18 21:33
>>84
内耳まではいらんでしょ。
外観の耳の部分だけ猫のを持ってくる。
だからねこみみの中に指突っ込んでみると頭皮にぶつかるというw
89出張あさはかマン:01/11/18 21:46
いやまあ、解決策として分子コンピュータ
(要するに某氏のマンガに出てくる脳チップ)という手も
有るには有るんですが。

製造と言う事に対しては多少向いている気もしないでも無し。

しかし、これを持ち出すと・・・
分子コンピュータでは人間の脳はコピーできない気がすると言う
果てしない議論に突っ込んでしまうので没。

>>88氏が現実的な線ですね・・・
耳介と外耳だけ作って内耳を大幅に省略っていう手も
無くは無いかも。

感触はそれ、だけど機能しないよと。

最大の問題は選択的に毛の質を変えることが出来るかどうか・・・・
一番早いのは免疫型同一の猫の外耳胚を人胎児にで移植して
人−猫モザイクを作成するとか。

しかし人の尊厳を徹底的に踏みにじる行為で砂・・・
90オーバーテクナナシー:01/11/18 23:45
88です。

>>89
毛の質を変えるという以前に問題として
まずは耳だけを猫の遺伝子からもってくることができるかどうかですよ。
間違えて脳とか目とかだけが猫になったりとかしないかと思ったものですから。
それができれば毛の質くらいなんとかなりそう(希望的観測)
オプションとして尻尾や猫の手なども追加可能。
尊厳に関しては妄想だからよしということで・・・。w

気が付けば幼女からネコミミ娘製造に変わってる。藁
91オーバーテクナナシー:01/11/19 00:30
>89
外耳だけなら移植でもいいのでは?
92オーバーテクナナシー:01/11/19 00:35
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://my.post-pe.to/enkou/
(援助交際クラブ)
>92 幼女がいるならクリックしてやる。
94オーバーテクナナシー:01/11/19 03:57
ねこみみ娘がいるならクリックしてやるw
95デルモンテ:01/11/19 04:42
エルフみみ娘もいいの〜
96 :01/11/19 12:29
>>1
東南アジアに買春ツアーに行ってエ○ズ感染しちまえ!
>>90
いや、もし本当にこういうのを作るとしたら
倫理問題対策にまじめにネコミミ尻尾付きを考える必要があるかもしれない
幼女型生体アンドロイドは倫理的にダメでも
ネコミミ尻尾付き生体アンドロイドなら擬人化の範囲として容認とか
98出張あさはかマン:01/11/19 13:14
移植は可能かも知れませんが、
猫と人ではスケールサイズが違うのでだめ。
かといって、巨大な猫を作ろうとすると
耳先をとがった状態にするのは(大型のネコ科動物を見る限りは)
難しいと考えられます。

かといって、遺伝子を導入すると
内分泌・分化を制御する交換神経系が臓器や骨格の位置を決める都合、
臓器の位置に制約があって
耳を脳と重なる側頭上部に持ち込むのは難しいはず。

というわけで、組織分化が終わった後に耳介だけ持ちこんで
頭皮組織の一部と置き換えて、一種の接木状態にする・・・
こうすれは人耳+猫耳外側だけ、が可能。

しかし、これも血流不足による壊死などの危険が伴うわけで・・・

組織として安定するかどうかを見るのには、少なくとも5年は掛かるはずで、
さらに胚から成長させるのであれば、成人になるまで観察の必要があります。

すなわち、ネコミミ開発者は未完成の猫少女の失敗作を
大量虐殺する罪と覚悟が必要です。

さてはて。
まあつまり、エルフ耳くらいで我慢しとけってこった。
系統樹上は猫はあんまりにも遠いから、せめてネズ耳かコウモリ耳で。
・・・悪い、マニアック過ぎて人気なさそうだ。

>98
頭部に関しては交感神経系は関係薄いと違うの?
むしろ脳自体のサイズと鼻腔やあごの骨格の幅が効くんじゃないか?
100もーそー技術:01/11/19 15:58
>>98の手法が最も現実的選択肢ですかな。

再生医療技術で、任意の場所への軟骨組織の再生(生成)を行う。
意図したい形に成形した足場を頭皮下に移植すれば、
万事解決。

問題は毛髪の方で、上記方法では元来の毛髪が生えてきてしまう。
そこで好みの毛を産み出す毛根になるよう遺伝子操作済みの、
人工皮膚(真皮)を移植するのが良し。
人工真皮の移植であるので、微小顕微鏡下手術の技術を用いる。

(若しくは、抗原を廃した猫の皮膚を移植するという手段も)

なお、えるふ耳に関しては足場の移植と、永久脱毛で解決。
(が、多分に難聴)
101出張あさはかマン:01/11/19 18:25
>>99
要するに、遺伝子に埋めこんだ情報では
脊髄の極性に逆らって回りこむ事が出来ないと言う意味で。
ネコミミの物理的位置が発生学上困難と言う事です。

エルフ耳は根本が移動しないから割と簡単なはずです。
遺伝情報を書き換えて、ダーウィン結節を作り出す
抑制遺伝子を削除すれば完成すると考えられます。

同じ方法で水かきとかは作れると思われ。
88です。

>>97-101
医学系とか専門の方ですか?w
自分は工学系なのでROMるだけで手一杯です。
ロボット工学の倫理的な面は以前趣味で読んだことあります。
ASIMOの製作者は神以外の者が人間(のようなもの)を作ってもいいのか
計画の段階でバチカン市国までローマ法皇に聞きに行ったとか。
少なくとも人間が人間(のようなもの)を作るのはGOサインは出たものと・・・。
ネコミミに対してではないと思いますが。w

俺、門外漢だけどちょっと勉強してみようかな・・・。
103オーバーテクナナシー:01/11/20 07:41
脳味噌を完全に騙すヴァーチャルリアリティ技術の方が便利そうだ。
ロボットやクローンに比べて維持管理が格段に楽だし
104オーバーテクナナシー:01/11/20 21:32
>>103
ということは・・・薬が早そうですな♪
105ななし:01/11/20 22:19
みずかきッ娘萌え〜〜〜
106オーバーテクナナシー:01/11/20 22:22
このスレ人気有るなぁ・・・なんでかなぁ(藁
10788:01/11/21 00:23
今日本屋で見かけたんですが
ティッシュ・エンジニアリングというのご存知ですか?
詳しくは載ってなくて分からなかったんですが
どうやら移殖用の臓器を作るのが目的の遺伝子操作(?)らしく
それの応用か何かで
載ってた写真には人間の耳がマウスの背中についてたんです。
その人間の耳は聴覚機能が無く外観だけとか。
まさにこのスレにぴったり。w
詳しい方が居ましたらご指摘お願いします。

ちなみにその本はブルーバックスの「人体改造の世紀」とかいう本です。
108.:01/11/21 00:43
上にある人形。意味分かってないわ。
そんなおばさん人形どーにもならんの。しかも黒人(w

こういうのがほしいの!
ちょっと感動もんよ。

http://www.zephyr.dti.ne.jp/~tucky/contents/kisekae2/tuupi/tuupi.htm
109夢想人β:01/11/21 00:55
>>103
便利・理想度
脳VR>クローン>ロボ>VR
実現・維持管理度
VR>ロボ>クローン>脳VR
な気がします。個人的には。
脳VRはエラー発生したときに意識飛ぶとまずそうなので管理大変そうだと思うので。

なお、定義として
脳VR=脳に直接介入するタイプのVR
VR=周りの環境を書き換えるタイプのVR(三次元ヘッドフォンとか、立体画像とか)
としてみました。
VRタイプでも、完全にシミュレート出来ればかなり良さそうですが…
例として上げればスタートレックレベルぐらいまで。
110夢想人β:01/11/21 01:02
>>107
>>100で書いた再生医療技術=ティッシュ・エンジニアリングな。
マウスの背中に耳ってのが100の前半で説明した物です。

私が知っている範囲でさらに詳細を書きますと、
ポリ乳酸等体内で吸収される物質で型を作りまして、
その中に骨髄細胞、もしくは軟骨の細胞を入れます。
この時に細胞を一個一個独立するようにばらすのがポイントっぽく。

これを体内で放っておきますと、血管を含む構造として再構成。
型は自然に吸収されて、構造の出来上がりとなります。

問題点は100で書いたとおり毛ですね。
毛は難しい…
再生(生成)出来たらきっとウハウハですな。

なお、100にてエルフ耳は永久脱毛云々かきましたが、
元の耳の軟骨を入れ替えるだけなので、脱毛しなくてOKですね(汗)

//ちなみに当方医学系でも専門でもなく、本職はSEもどき。
//よって間違えている事も多々有ると思われ。突っ込み激歓迎w

>>108
http://www.green.co.jp/orient/
買って良いよw
http://www.green.co.jp/fantastic/
こっちも有りかな?
111.:01/11/21 01:09
60まんんん!たけー・・・
亜ぬめ系はいらぬ。リアルかわいい系ほしい・・・
11288:01/11/21 01:14
>>110
なるほど。そうでしたか。
本屋で見つけて「お、こんなのハケーン」とか思ってたんですが
おもっきし書かれてたんですねw
それで写真のマウスも脱毛されてたと。
医学系でないのに詳しいですね。
何か良い本でも読まれました?
よければ教えてほしいです。

ちにみに当方情報系の学生で
ロボット工学もやってるものですからロボットで可能かどうかと
考えてみたんですがやはり難しいでしょうね。
サーボモーターがもう少し安くなってくれれば個人での研究用に
沢山使えたりできるんですけどね。
113.:01/11/21 23:34
この人形に少々おさなめの子を入れる。穴はとおす。
114オーバーテクナナシー:01/11/22 02:47
ていうか、人権が存在しないロリが欲しいわけでしょ。
ロボットくらいしかねーやな。
クローンは人権あるっぺよ。だいたい育てるのが大変だべさ。
115オーバーテクナナシー:01/11/22 04:41
ロボットでもいいや
>>114
絵画に続き立体造型にも性器表現の規制が・・・
117夢想人β:01/11/22 12:50
>>111
シリコンじゃ無ければ安かったような。
堅いらしいけどw

>>112
マウスは見えやすいように毛が生えないタイプのマウスを使用。
本も結構昔から読んでいますが、ネットをやり始めてからは、
かなりネットに頼っています。便利なので(仕事中でも閲覧可な点など)
ロボット、需要が逼迫してそうなので頑張ってください(w

>>114
スレタイトルからずれちゃうので駄目です。
人権…というか倫理的問題は論じあっても多分に解決しそうにありませんので、
面白い&安易な逃げとういうことで技術的考証をば。

ある年齢までは急速に成長させますので、育てる苦労も一年ぐらいなら
楽しみになります。寿命は技術的制約から短く設定せざる得ないでしょう。
その辺は>>82で書いてます。
11888:01/11/22 18:08
>>117
ロボットも個人で作成するとなると
相当な技術力が必要になるのは必至。
がんばって勉強しますw
119出張あさはかマン:01/11/22 18:42
>>114
ウイスキーは12年間かけて作られます。

工業製品として規格に収まるヒトを量産するのであれば、
全ての製品は理論上全く同じ行程で作る事ができます。
ウイスキーの如く「樽に入れて熟成」は可能でしょう。

・・・書いてて鬱だ。
120.:01/11/23 19:54
遺伝的にも知能的にもメス犬で、形態だけが少女。こういう技術ない?
>>120
今は猫の話で盛り上がっているのです(藁
122.:01/11/23 23:48
スレは猫じゃねーだろ!
123.:01/11/24 00:17
猫に萌えるか==!!!
勝手に仕切って(藁
とかかくんじゃねー!
いかにも自分が内側の世界の住人だと思ってあほそうなのを見下して
外側でいさせようとする排他的ひっきーめ!

俺はろリ〜〜♪ ぽっけ〜〜
124.:01/11/24 00:19
男はなんだかんだいって全員ろリなんだ!
その犯罪性を無くすためには科学は何をなしえるのか!

がこのスレの主題のだろうよ。

はずしてんのはお前の方なんだよ! ぽっけ〜〜・・・
125夢想人β:01/11/24 02:49
まぁ、みなさんマターリといきましょう。

>>120
遺伝的に犬の場合、形態も犬になるために不可能。
知能的に犬は完全には不可能だが、
擬似的に似せるだけならば可能だと考える。

多分に、脳だけ犬が理想なのだろうが、
未だおぼろげながらに解明されつつある現状では、
未来を予測することも難しく。

生命維持及び感覚・運動機能の維持に関わる部分だけを残し、
理性・知性を司る機能を持つ部分だけを、
犬のそれと遺伝子的に置換すれば、可能であろうが、
果たして完全に切り分けられるのかどうか。

なお、猫でも同じように難しく。
何か良き手段は無いものだろうか?
吉田戦車の漫画で、豚にコルセットはめるとボディコン女と区別つかないってのがあったな。
127.:01/11/24 09:27
ちんぱんじーを骨格矯正装置にかける。
体毛をそる。
顔は特殊メイク・・・
12888:01/11/25 00:41
>>120さんは遺伝的に犬にさせて何がしたいのだろう・・・。
犬耳はネコミミと同じ位萌えますがw
そこを明確に教えてほしいです。
知能はやはり幼女程度にはほしいですね。
言語によるコミュニケーションは図りたいものです。

>>124
>スレの主題
そうなんですか?
てっきりマッドサイエンティストの(以下略)