原子力炊飯器ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
820オーバーテクナナシー:2008/07/14(月) 08:12:48 ID:nP5bzNbl
劣化ウランコンドーム
821オーバーテクナナシー:2008/07/14(月) 09:34:58 ID:X7NLXd5W
放射性核子の効果でみるみる回春。適齢期を過ぎたあなたも再び現役に!

ただし副作用として使用者とその相手が前立腺ガン、子宮ガン、ならびに
白血病になります
822オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 00:32:44 ID:D5YEPcbt
日立と東芝の独断場だな。
823オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 19:11:49 ID:wMLdP6xZ
過去にアメリカでは原始力の機関車や大型航空機も試作していたよ。
原子力の車はもしかしたら出現するかもね。
824オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 19:33:08 ID:vACe1trc
しません。
825オーバーテクナナシー:2008/07/25(金) 20:26:26 ID:2mj/yCgE
ラジヲマンだ〜
826軍事:2008/08/04(月) 11:11:39 ID:PPpdh+iT
原爆輸送重巡洋艦インディアナポリスを撃沈

http://love.45.kg/mo0202/5/147.html

日本は、重巡洋艦インディアナポリスが原子爆弾を運んでいたことを知っていた。
しかも・・・
827オーバーテクナナシー:2008/08/06(水) 10:48:59 ID:v9MlNJL5
放射性同位玄米
828オーバーテクナナシー:2008/08/06(水) 17:00:14 ID:u1MCHxmI
放射性同位ゲソによるイカめし(保温機能付き)
829オーバーテクナナシー:2008/10/06(月) 23:47:12 ID:ug7UQhzx
米と水を原子分解
レーザー核パルス融合発電
830オーバーテクナナシー:2008/10/07(火) 08:40:53 ID:IB5QQidN
>>774
コシヒカリのまわりに三笠フーズの事故米を配置して炊けばOKです。
混ぜてしまえば全部コシヒカリ(入り)!
831オーバーテクナナシー:2008/10/16(木) 20:14:35 ID:ZHAuqb7p
>>819
子種がなくなる効果も期待できます。
832オーバーテクナナシー:2008/10/25(土) 15:38:26 ID:T55eaxhF
ボレロ(ラヴェル)
http://jp.youtube.com/watch?v=yietPuC8fWE


ご〜はん ごはんごは〜ん ごはんがたけた〜

象印炊飯器CM 朝ごはん(池袋編 京都編)
http://www.zojirushi.co.jp/cm/index.html

のだめカンタービレ2 ED
http://jp.youtube.com/watch?v=bVHdip-DVE8
833オーバーテクナナシー:2008/10/25(土) 15:41:56 ID:vj3+vmDU
>>832
え、ちょっとまて、始まってるのか2部!?(^^;)
834オーバーテクナナシー:2008/10/28(火) 00:06:21 ID:BHsNkzBX
フランス変

原発の余剰蒸気で飯を炊けばOK
835オーバーテクナナシー:2008/12/09(火) 23:26:50 ID:EpEwMwN8
ササニシキがちょっとかためにおいしく炊けるなら、
なんだっていただきます
836オーバーテクナナシー:2008/12/27(土) 20:11:28 ID:i8Sz2MKm
これから寒くなるし、原子力装備一式そろえよう。
原子力靴下、原子力サルマタ、原子力襦袢、原子力軍手、原子力ほっかむり、原子力腹巻、
まだ何か抜けてないか?
837オーバーテクナナシー:2008/12/29(月) 02:24:01 ID:hWyUSRpj
カイロは?
838オーバーテクナナシー:2008/12/29(月) 22:20:56 ID:3eIxt6Uf
ありゃ箱詰めにして出荷すると自然発火するから開発見送られたよ
839オーバーテクナナシー:2008/12/29(月) 22:45:48 ID:6WQIhbL+
>>837
ホイヘンスが土星旅行に携行していきました。
840オーバーテクナナシー:2008/12/31(水) 00:52:38 ID:amBdVIRE
原子力製品で雪かきを少しでも
楽にこなすためには何があればいいだろうか?
841オーバーテクナナシー:2008/12/31(水) 02:00:34 ID:7lhnR6oR
原子さんに応援してもらう(誰?)
842オーバーテクナナシー:2008/12/31(水) 08:54:08 ID:amBdVIRE
は…原子さん……!
843オーバーテクナナシー:2008/12/31(水) 09:01:55 ID:7lhnR6oR
>>842
今回は、それでいいですw
844オーバーテクナナシー:2008/12/31(水) 09:19:31 ID:amBdVIRE
とりあえず>>836の原子力装備借りて雪かき頑張ってくるわ…
845オーバーテクナナシー:2009/01/03(土) 02:36:08 ID:1RIPnb+j
原子力炊飯器ならやっぱりサムソンだろうな
846オーバーテクナナシー:2009/02/04(水) 01:34:05 ID:PQ72Si+L BE:232008274-PLT(12111)
101!
847オーバーテクナナシー:2009/02/08(日) 01:53:21 ID:v/s/6aVo
原子力水道水精製施設【水不足対策】

太平洋沖合(沖ノ鳥島など)に原子炉を設置。
2次冷却水は海水を使用する。
発生した水蒸気を外部の海水で冷却させ
蒸留水を得る。

放射能を十分減衰させた上で蒸留水を
タンカーで搬送し、農業工業用水として
海外に輸出する。

核廃棄物は、蒸発させた海水の残渣物(塩分)と
鉛ガラスを混合させた砂状の固化体にして
マリアナ海溝に廃棄処分する。

地球の内部に沈みこまれた廃棄物は
数億年後に地上に現れる可能性があるが
拡散され、放射能は十分減衰されている。


848オーバーテクナナシー:2009/02/08(日) 07:28:18 ID:vpeBZ8qf
>>847
おまい、あたまいいな。
ドバイあたりに設置してやればどうだい?飲用として。

そして、皮膚に紫斑が現れ、髪の毛が抜け歯茎から血が出て白血球が激減する謎の病気でドバイ壊滅とか。ざまぁみろ。
849オーバーテクナナシー:2009/02/08(日) 09:27:37 ID:bkf2FGgT
>>848
よっぽどドバイで嫌な目に遭ったんだな・・・。
850オーバーテクナナシー:2009/02/09(月) 10:16:32 ID:S0/4fPXF
>>847
中国に設置するれば良いと思う。
851   卵産むわよ    :2009/02/09(月) 13:35:11 ID:NQVTdjs2
     /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\          【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】     
  |\( ( \___/i二i >>          http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)



ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

《帰ってきたガチャ子》
http://hanaballoon.com/dorachan/oishiku/gachako/index.html
《ウィキペディア・ガチャ子》
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E5%AD%90
852オーバーテクナナシー:2009/02/09(月) 21:58:51 ID:WChXmH5r
              核反応

                __  | /
      | /       /   \ /
    _   /    / ▲   ▲ ヽ
  /´  ヽ、     |    ●    |  ヽ |   _
  |  ▲ ▲      |    ▲   |  \  /   ヽ
  |   ●|        |        |      ▲ ▲  |
  |   ▲|      |        |      | ●    |
  |     |         |       |       | ▲   |
  |     |  ‐=ニニ二二二二二ニニ=‐ |      |
  |     |   | | | |  l       l | | | |   |    |
  `'ー― '´  ∪.∪  `' ー--‐ '´ ∪.∪   'ー--‐'
853オーバーテクナナシー:2009/02/10(火) 12:36:49 ID:iX4t4RF3
核家族さんなのですね。
わかります、わかります。
854オーバーテクナナシー:2009/02/10(火) 13:20:24 ID:8Iz4hQIC
「あなたと・・・・核融合したい」
855オーバーテクナナシー:2009/02/13(金) 18:52:42 ID:YK7mwlxu
原子タバコ
8568マン:2009/02/14(土) 02:56:59 ID:iLVh4hNB
おっとそれは私の冷却剤だ
857オーバーテクナナシー:2009/02/14(土) 19:48:59 ID:HECVfnYO
東刑事、こんなところで何やってるんですか
858オーバーテクナナシー:2009/07/12(日) 08:25:09 ID:crwLdq2j
あぁ?
859オーバーテクナナシー:2009/08/02(日) 12:23:02 ID:WMQIr9sa
もっとエコに原子力式風力発電用送風機。
風が無い地域でもエコな風力発電が出来るし原子炉の廃熱でエコな地熱発電も
深い穴掘らずに動かせるし地球に優しい。
防護壁無しで炉をスケルトンにすれば近所の街灯にもなる
860オーバーテクナナシー:2009/08/02(日) 19:09:28 ID:hn/fzdvX
いや、スケルトンの炉でも反射材が必要だろう。
炊飯器の炉心に十分な量の燃料があれば反射材はいらないが。
861オーバーテクナナシー:2009/08/07(金) 23:00:16 ID:D35IAA4f
>>797
ならばこの荷電粒子投射炊飯器を!光速の99%まで加速して…
早速たいてみるかwさてと、ぽチッ
ジュ
862オーバーテクナナシー:2009/08/08(土) 11:12:05 ID:3j+HpcjB
荷電粒子一個で炊飯ができる
重粒子炊飯器があなたにはお勧め
863オーバーテクナナシー:2009/08/16(日) 22:02:58 ID:sj+lcOju
>>796
くやしく
864オーバーテクナナシー:2009/08/22(土) 12:47:10 ID:AHCNwbvZ
なんじゃここは?8年もスレが続いてるのか
865オーバーテクナナシー:2009/08/22(土) 16:16:15 ID:t4b1k5gb
>>3
ラーマヤーナではインドラの矢と(ry
866怒髪 ◆vyuWYh0Vl. :2009/08/22(土) 21:24:00 ID:qIolxEpK
ここはν速+よりもかなり光の速度に近いようですね。(u゚ω゚ )
867オーバーテクナナシー:2010/03/24(水) 22:38:42 ID:KVv89aT8
868867:2010/03/24(水) 23:10:33 ID:KVv89aT8
>この広告の商品は架空のものです。
ばかやろー。期待させんなや。糞むかつく。
869オーバーテクナナシー
いや、でも、よくできてるなぁ・・・。