【今堀】菊地成孔【恒雄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
866名無しさん@お腹いっぱい。
>>865

また今年はこのブログを始めたのも,個人的には事件でした。

音楽や身の回りのことなど,思いついたことを整理するのに,

ブログというのは思いのほか有効であることが,自分でやってみてわかりました。

いろんなものを見るときに,

それを頭の中で文章化する,

ということに意識的になったのはブログのおかげだと思います。

実は,ブログを始めた理由のひとつとして,

タワレコがやってる音楽ポータルサイト”bounce”で,

菊地成孔氏が連載してる「チアー&ジャッジ」

というブロガー参加企画に参加してみたいなぁ,というのもありました。

12月28日に掲載されたのは宇多田ヒカル「ぼくはくま」でした。

しかも,今回で最終回だというのです。宇多田ヒカルかぁ,

チアー(賛成)するにしても,ジャッジ(反対)するにしても難しいネタだな,

と思いながら読んでいくと,

ジャッジとはチアーであり、

チアーとはジャッジなのだ。という、

言ってはいけない結論を(正に宇多田ヒカルに習って)敢えて堂々と口にしようと思う。

故に最終回は、投票出来ないのである」

えぇーっ(驚),...

私のブログでの目的のひとつはこうして消失しました...