☆不倫相手に慰謝料を請求している人☆31人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんといつまでも一緒:2010/05/21(金) 19:54:14 0
実家でも旧姓でも送ってしまえ誰かが受け取ればいいんだから
プリが罰も受けずに結婚し厚かましくも幸せな生活を送ろうなんて許されません
実家宛てなら娘の黒い過去を知る事になる、幸せにと願って送り出した娘がよその家庭壊した事実
いきなり出戻られては親も世間体があるし嫁ぎ先にも顔向けできないプリともどもgkbrだわな
DQN親だとしても請求無視したところで、いつバレるかという恐怖を一生味わうことになるでしょう
このタイミングでプリが結婚したのは、あなたにとって追い風になりそう
頑張れ、これは嫌がらせではないんだから正々堂々戦うべき
953名無しさんといつまでも一緒:2010/05/22(土) 08:28:52 P
>>951
第一目的はお金?それともプリに報復?
お金なら、プリ実家に送るのが良いと思う。
新婚旦那に発覚するのを恐れてすんなり払いそう。

報復目的なら、何とかしてプリ新居を探し出して新居に送る。
もしくはいきなり裁判か。
新婚旦那にバラすとかなりのダメージがプリにあると思う。
954名無しさんといつまでも一緒:2010/05/22(土) 09:40:52 0
>>951です。

>>952
ありがとう。
とりあえずプリでなくともプリ関係の誰かしらの目に留まれば事が進展するかもしれないと言うことですかね。
名前が変わったら請求をしらばっくれられたりするのかなと思い行動できずにいたのですが、それも含めて相談してみようかと思いました。

>>953
お金が欲しいと言うわけではないです。
報復…と言うか、プリにはこの件についてきちんと「痛い目」に合って欲しい。

新居を調べるとして、プリに直接聞くこともできるのですが、それよりもやはり興信所等使って調べいきなり新居に内容証明もしくは裁判のほうが相手のダメージは大きくなりますかね?
あちらはおそらく、私が何も知らずにいると思ってるから。
955名無しさんといつまでも一緒:2010/05/22(土) 10:14:19 P
>>954
>プリに直接聞くこともできるのですが
うわ、プリは知り合いなのか。それはキツイね……。
そりゃあプリに一番のダメージを与えたければ、即裁判が一番だと思うよ。
バレてるなんて思っても無い所にいきなり訴状が届く訳だから。
956名無しさんといつまでも一緒:2010/05/22(土) 12:45:09 0
プリに逃げ道や考える時間を与えない手段としては
多少お金はかかっても興信所を使って新居と名前を調べ上げる
そしていきなり訴訟が一番だね
あなたは突然一生の傷を背負わされた、プリも大ダメージだろうけどそれは自業自得
957名無しさんといつまでも一緒:2010/05/22(土) 14:02:09 0
不倫の慰謝料請求したいのでいまの苗字と住所教えてくださいって実家に電話したら?
958名無しさんといつまでも一緒:2010/05/22(土) 21:51:26 0
男だけど、奥にばれちゃって、元不倫相手への請求が始まった。
聞きたいことある?すれ違いなら消える。
959名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 01:47:51 0
>>957
そんなこと言ったら実家では教えないし
逆に逃げ道を作られるだけだと思うけど?
興信所使ってが一番だと思うよ
でもそんなことして相手が不幸になったら
寝覚め悪くて余計に再構築は進まないと思うけどね
960名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 01:48:52 0
>>958
そういう時、男は再構築と保身のために
不倫相手のことを売るもの??
961名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 06:49:29 0
>>960
売ってないけど、どこからかばれました。
再構築してたけど、今回の件で妻から離婚を伝えられました。
奥様からすれば、やっぱり両方許せないし、相手も今後の結婚がこじれるようにしてやりたいと。
自業自得ですからね仕方ないと思ってます。
962名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 15:19:23 0
>>951です。

>>955
半年前に不倫バレしてプリともども揉めました。
その時プリは最初は謝罪していたのですが、段々と開き直った態度を取るようになり、私が体調を崩したため決着つかず終わりました。
「何も知らないと思っている」と言うのは、揉め後にプリが引越し・結婚したことを私が知らないと思っている…と言う意味です。
紛らわしい書き方をしてしまってすみません。

>>957>>959
内容証明・訴状送付以外での実家凸はやはり効果は薄いですかね。

>でもそんなことして相手が不幸になったら
>寝覚め悪くて余計に再構築は進まないと思うけどね

そうなんですよね。
再構築はとりあえず置いておいて、まず自分の気持ちが揺らいで定まりません。
プリも不幸になってしまえと思う自分と、自分の手で誰かを不幸にしてしまうのかと言う罪悪感の間で揺れています。

こんなこと思っている間は慰謝料請求なんてしないほうが良いのでしょうかね…。
963名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 16:59:31 P
>>962
え? 不倫バレして揉めたのに、それでも今現在平気で顔を出すの?そのプリ。

まあ、あなたの心が決まるまではゆっくり考えてみた方が良いとは思う。
その間に弁護士相談とか、いろいろ準備しながら整理しては?

あと、制裁すると決めて、もし興信所を使うなら、プリ旦那の実家連絡先も
押さえておいてもいいかも。
プリ旦那両親にプリの不倫がバレたら高確率で離婚になると思う。
ただでさえ嫁姑問題は大きいのに、プリ旦那とプリが揉めたら、プリ旦那両親も
離婚を勧めると思うしね。(プリ旦那両親は不特定の第三者ではないので
名誉毀損にもあたらないし)
964名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 21:18:56 0
>>963
現在は直接的には関係無いので、私もシタもプリと会うことは無いです。
不倫発覚後、たまたまなんですがプリのブログを発見して、先日結婚の報告記事がupされたのを見て入籍したのを知りました。
最近の記事を見てて付き合ってる人はいそうだなと感じてはいたんですけど。
ブログの日付を遡ってみたら、私と揉めてた期間も私生活は結構楽しそうにしていたのでモヤモヤが晴れません。
プリはまさか私にブログを見られてるとは思ってないんでしょうね。

興信所を使う場合、できるだけプリ身辺の情報も集めたいと思います。
ありがとうございます。

やはりプリ自身に聞くのはやめたほうが良いですかね?
以前揉めた時は、プリ自身から実家の住所や会社の所在地等々聞き出しました。
事を起こす前に本人と接触したら何かしら先手を打たれてしまうかな…。
965名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 21:32:47 0
>>964
聞いてみてもいいと思うよ
素直に教えてくれたら興信所代浮いてラッキーくらいの感じで
966名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 22:00:35 0
>>964
なんでそんなにプリと接触したがるのか分からないんだけど、興信所代を浮かせたいの?
プリも結婚して以前とは状況が違うんだから、今回も協力的にペラペラ喋ってくれるとは
限らないよ。それも開き直るようなプリならなおさら。

上で誰かも言ってるように、相手に逃げ道や考える時間を与えない方が何かと有利。
お金かかっても興信所使った方が時間は節約できるし、正確な情報がとれる。
それにあなた自身まだ請求するかどうか迷ってる状態でプリに接触しても
精神的に消耗するだけでいいことないと思うんだけど…
967名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 23:14:56 0
>>964
今の再構築は上手くいってるのかな?
もし、プリにいろいろちょっかいだして
プリ家庭が揉めれば、自分の家庭もまた揺らぐよね?
シタが知ったら
終わったこと蒸し返して何がしたいの?だよね
気持ちがモヤモヤして許せないのはわかるけど
これからの自分の幸せをまず考えてみては?
復讐して今は新婚の不倫相手が
離婚したら、すっきりすると思う?
968名無しさんといつまでも一緒:2010/05/23(日) 23:32:54 0
>>967
たった半年前のことを「終わったこと蒸し返して何がしたいの?」というようなシタじゃ
ダメだろね…
969名無しさんといつまでも一緒:2010/05/24(月) 07:44:59 0
わたしは相手の生活にかかわるのは嫌だったので、弁護士さん頼んで
慰謝料請求だけしたよ。
職場に法律事務所から連絡がいったことでビビッてたみたいだ。
一応「痛い目」には会わせたとは思う。
970名無しさんといつまでも一緒:2010/05/25(火) 10:45:15 0
test
971名無しさんといつまでも一緒:2010/05/25(火) 11:51:41 0
>>958
請求されているスレあるはずだからそちらへどうぞ
972名無しさんといつまでも一緒:2010/05/25(火) 15:08:16 P
プリ訴える前に証拠大丈夫なの?
今から興信所使うってことは自力収集でしょ?
裁判で使える決定的なものなの?
973名無しさんといつまでも一緒:2010/05/25(火) 21:26:15 0
>>971
奥さんが請求しているって書いてあるように見えます。
974名無しさんといつまでも一緒:2010/05/25(火) 21:32:46 0
>>973
ここでは需要がないようだから、請求されている人たちのスレに
行ってあげたら?って意味だと思ったけど。
975名無しさんといつまでも一緒:2010/05/25(火) 22:27:59 0
噛み合ってなくね?
976名無しさんといつまでも一緒:2010/05/26(水) 01:17:20 0
弁の報酬で、
相手から逆ギレで請求された慰謝料
(もちろん認められなかった内容)
にも報酬金って払わなくてはいけないんでしょうか?
もちろんもらった分へは払いますが…
弁から請求されて戸惑っています。
977名無しさんといつまでも一緒:2010/05/26(水) 09:04:22 0
意味が分からない。
あなたが雇ったならあなたが払うし、
相手の弁護士費用なら払う必要ないよ。
978名無しさんといつまでも一緒:2010/05/26(水) 10:02:55 0
>>976
意味がわからん

最初に依頼するときにいくら払うかも含めて契約してるだろ
979名無しさんといつまでも一緒:2010/05/26(水) 11:11:17 0
プリ、全面降伏な雰囲気で私が納得する形でけじめつけると言ってる。
慰謝料と公正証書作らせたいけど、やっぱ弁護士入れた方がいいかな?
自分で慰謝料請求すると危険かしら?
980名無しさんといつまでも一緒:2010/05/26(水) 12:28:54 0
交渉することもなくプリが提示した条件を素直にのむというなら
公正証書は司法書士とか行政書士でいいんでない?
交渉はできないけど、ある程度知識を持ってるから
こちらの不利にならないようなアドバイスはくれると思うけど
981名無しさんといつまでも一緒:2010/05/26(水) 15:27:23 0
公正証書くらい自分でやりなよ
公証人役場で公証人が作る証書なんだからさ
慰謝料でもめるなら弁護士無しでも調停できるし
調停は裁判所がからむから一回決定したら絶対だし
982名無しさんといつまでも一緒:2010/05/26(水) 21:45:55 0
>>979
何の公正証書?
慰謝料を一括で払ってくれそうにないの?
983名無しさんといつまでも一緒:2010/05/27(木) 09:03:16 0
なにがなんでも逃がさないためだろうね。
984名無しさんといつまでも一緒:2010/05/27(木) 21:05:25 0
プリの実家へ連絡とかプリ親接触とかすると減額の対象となるから気を付けて。
慰謝料・損害賠償は当事者(プリ)が払うものであって、
下手にプリ親に請求とかしたら「脅迫」とみなされます。
私は訴訟までいってないけど、プリ宅に電話して親に不倫のこと説明しただけで
後日相手弁から散々なこと言われた。
弁護士つけるなら相手とは一切接触しないのが一番いい。

内証証明も、きちんと法的な流れに添うなら、送るべきで
いきなり提訴とかはこちらの落ち度となるかも。
法律を知らない人が感情に身を任せて動くのは危険です。

訴訟はお互い傷付くから、制裁目的だけでやるなら避けるが賢明。
殴られたから殴り返したら思いの外ダメージ強くて
気が付いたらもっと強く殴られてた…みたいな辛さだった。慰謝料請求。
985名無しさんといつまでも一緒:2010/05/27(木) 23:22:01 0
サレ♂です。
つい先日、嫁の不倫がきっかけで離婚しました。
当然、プリには慰謝料請求しますが、時効まで
たっぷり時間はあるので、様子をみていたところ、
離婚後すぐに元嫁とプリは付き合いを再開したようです。
(不倫発覚から離婚成立までの間はまず間違いなく会ってなっかたと思います。

現時点では信頼できる情報源からの報告だけの状態ですが
もし、この事実の証拠を掴んだらプリに請求できる慰謝料額→
(請求額は青天井なので実際にはプリが支払わざるをえなくなる金額)
はアップしますか?
もし離婚後の元嫁とプリとの復縁を証明する事でプリから回収する慰謝料を増やす事ができるなら、
探偵を使ってでも、証拠を掴んでやろうと思うのですが・・・
それとも、あくまでも離婚後の事なので慰謝料を増額させる材料にはなりませんか?
986名無しさんといつまでも一緒:2010/05/28(金) 01:09:51 P
>>985
Yes
離婚後に元配偶者が誰と付き合おうと結婚しようと、慰謝料の金額には関係ありません。
987985:2010/05/28(金) 06:46:56 0
>>986
そうですか・・・
それは残念です。
無駄な金を使う前にここで相談して良かったです。
元嫁には未練のようなものはありませんが
プリへの憎しみは消えていないので、
できるだけプリの負担を増やしてやりたいと思ったのですが・・・
元嫁が今後どう生きていこうと、あまり気になりませんが
プリが幸せになるのは許せないです。

例えば慰謝料を支払わせる段階になって
事実上、こちらが(多めに)設定した請求額から
相手の減額要求に応じて金額の折り合いをつけ、
最終金額を決定する事になると思うのですが
その際に交わす示談書的なものに
「今後、元嫁と関わらないと約束すれば減額要求に応じる。
 約束を守らなかった場合は最初の請求額から減額した差額分を
 追加で払ってもらう。」
的な文言を盛り込む事は可能ですか?
また、そのような方法は法的に通じるでしょうか?
もちろん、離婚前なら、そのような文言を盛り込む事も、
約束を守らなかったら、実際に追加で慰謝料請求できる事も可能だったはずですが
離婚後ですと、そのような事は不可能なのでしょうか?
私の人生を狂わせたプリが元嫁と共に幸せに生きていくのは許せません。
988名無しさんといつまでも一緒:2010/05/28(金) 10:11:56 0
>>987
(元)嫁であって、今はあかの他人なわけで。
よって、上記の減額要求に対する引き合い「約束内容」がおかしくね?
裁判自体は、どんな案件内容でも起す事は可能なわけだが、それに見合う
内容じゃないと、時間と経費の無駄だと思うけどね。
お互いに。
結果としちゃ、プリから200万程度引っ張って終焉と予想。
あんた側に、責任が全くないって条件での金額だけどね。

つか、あんたの文みてると未練たらしく感じるのは気のせいか?
989名無しさんといつまでも一緒:2010/05/28(金) 10:14:07 0
未練というより粘着っぽい
990名無しさんといつまでも一緒:2010/05/28(金) 12:02:05 0
逆に「減額要求には応じないが、○年間元嫁と関わらないことが証明できたら○万円は返還する」
とかってのはどうなのかな

まあ相手が受け入れるとは思えないけどw
991名無しさんといつまでも一緒:2010/05/28(金) 13:40:45 0
逆に相手も喜んで受けるじゃないか?
所詮夢中になってるのって今だけじゃん
銭の魔力には敵わねーよww

気にしてないと書きつつ粘着してんの丸見えでアホくさっ
そんなに元嫁に依存してんなら初めから離婚なんかすんなよって話だよ
何ぼ裁判しても、プリから慰謝料とれるのは1回コッキリだよ

992名無しさんといつまでも一緒:2010/05/28(金) 14:03:25 0
未練というか怨念は分かるよ。
ただ早く慰謝料請求終わらせて切り替えが大事だよ。
終わったから言ってあげられるよ…
今でも平常心では大丈夫でもフッと無意識に思い出した時、
寝入り寝起きの意識が薄いときにフラッシュバックや改めて考えると
とらわれてしまって苦しいけど、
早く次の本当のパートナー作れた時に本当に吹っ切れるんじゃないかな。
すべてはこの人と出会うためだったって思えるような…
993976:2010/05/28(金) 17:43:31 0
文章おかしくてすみません
相手から裁判で慰謝料を逆ギレで請求されましたが、
大体私側の言い分が認められて慰謝料を獲得出来ました。

弁護士の尽力でそれを棄却出来たというより当然の結果です。
ですが、相手側の請求を減額になった分としても
弁護士に報奨金を払わなければならないのでしょうか?
請求がきていて戸惑っています。
以前法律問い合わせをしたところでは、普通は獲得分に対しての%だけと聞いたんですが…
正直、態度ややる気など最低な事が多い弁護士でした。
こんな最後まで、と余計ウツ症状で苦しんでいて辛いです。
994名無しさんといつまでも一緒:2010/05/28(金) 19:43:23 0
>>987
金額の多寡は関係無く、元妻の不倫相手に復讐したいのなら離婚しない方が
良かったでしょうね。(有責である妻からの離婚は認められないですから)
慰謝料そのものは少額になったとしても、元妻と不倫相手は一緒になる事は
出来ない訳で。

その上で、夫婦関係を改善する為に、という名目で不倫相手の会社に相談に
行ったり、その後不倫相手が別の女性と結婚する機会があれば、そのタイミングに
合わせて慰謝料請求したり、結婚相手の両親に過去の不倫をバラしたり。
たかが200万程度の慰謝料より、社会的制裁の方がダメージは大きいでしょう。
それも離婚してからだと難しい訳です。

あと、公正証書ですが、現実的には難しいと思います。
相手が素直に払ってくれれば良いですが、そうでなければまた裁判になると
思います。
その際、その公正証書の内容通りの判決が出る事は難しいんじゃないでしょうか。
995名無しさんといつまでも一緒:2010/05/28(金) 19:48:06 0
>>993
慰謝料を請求され、減額された分は成功報酬となりますよ。
(弁護士もただで動いている訳では無いので、働いた分の成功報酬ですし)
仮に1000万請求されて、ゼロになった場合は1000万円分の減額に対する報酬が
発生します。
それを見越して無理な請求をする請求者がいるぐらいですから。
ただ、それについての説明が弁護士からされていなかったのであれば、一度
弁護士と相談してみては?
996名無しさんといつまでも一緒:2010/05/28(金) 19:55:04 0
>>995
ありがとうございます。
相手からはヤミクモの離婚を力づくでもっていくための請求でした。
こちらは不倫の証拠もあって完全に有利であった為、
実質は弁護士が相手の請求をしりぞけた、というものではなかったのです。

法テラスに2件聞いても、実際得た額より、と聞いていたのでショックでした。
法テラスを通していたのですが、報酬について審議をかけられるようなので
言い分を言ってみます。

よくしてくれていたら請求を払おう、という気にもなったかもしれないですが、
ほとんど怒鳴られてるような態度や準備を全くしてこない態度(後期)など、
一緒に言い含められたらとも思います。
もう無駄な争いはイヤですが、裁判期間弱りきっていたのに
弁護士の態度に随分追い詰められたので、
この気持ちにもケリをつけるために何もしないよりは冷静に言ってみます。
997985:2010/05/28(金) 23:48:25 0
>>988
>>990
>>991
>>992
>>994
レスありがとうございました。
みなさんから見て、元嫁に未練があるように見えるのなら
実はそうなのかもしれませんね・・・・
一応、自分としては離婚もこちらから持ちかけたし、
その理由も、元嫁に対して気持ち悪さを感じて、
この先ずっと一緒に暮らしていくのは無理と思っての事だったので
未練があるという自覚は無いのですが・・・

離婚前にもプリにできる限りの制裁を加える事も考えましたが
それ以上に元嫁と夫婦でいる事に寒気がしましたし、
離婚すればプリがこちらに支払わざるをえなくなる金額も
倍に跳ね上がる事もわかっていたので、より強力な制裁になると思っていたのですが・・・
離婚成立後に再びあの二人が付き合い始める事は考えていませんでした。
くやしいです。

レスくださった皆さん、この先も見捨てずに相談だけでものってやってください。
お願いします。
998名無しさんといつまでも一緒:2010/05/29(土) 00:00:46 0
再び付き合い始めたんじゃなくて継続して付き合ってたと考える方が自然だけど
999名無しさんといつまでも一緒:2010/05/29(土) 00:07:52 0
水面下ってやつだよね
未練はおいといて人生滅茶苦茶にされた本人たちは慰謝料以外のダメージ無しで
幸せになるっていうのが普通の神経ではそりゃハラワタ煮えくり返るさ。
離婚したこと自体は自分の意思だったとはいえ
やつらにとっては好都合だったと思うとそれもやりきれんし。
でもそれを関係無いって乗り越えるしかないし、後の気持ちを整理のために、
慰謝料請求行為っていう切り札があるんだから頑張って。
1000名無しさんといつまでも一緒:2010/05/29(土) 00:36:26 0
サレが幸せになりますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。