教師と保護者 Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんといつまでも一緒:2010/05/15(土) 22:49:21 0
向こうの掲示板でもみんな書かないだけでウィンドってキモイよなぁ
って思ってる人多いと思う。
何気に上から目線だったりするし。
953名無しさんといつまでも一緒:2010/05/16(日) 20:35:47 P
954名無しさんといつまでも一緒:2010/05/17(月) 09:11:22 0
先生が担当する教育実習生が男でありますように…
955名無しさんといつまでも一緒:2010/05/17(月) 13:18:06 0
月下美人はナニサマなんだ?
956名無しさんといつまでも一緒:2010/05/17(月) 22:17:17 0
実習生ってそんなにからむことないんじゃない?
957名無しさんといつまでも一緒:2010/05/18(火) 10:03:59 0
>>956
実習生の担当になるとずっと一緒に行動するよ。
教員と実習生の恋愛はよくある。
958名無しさんといつまでも一緒:2010/05/18(火) 14:29:28 0
先生にオバ心を期待するなんてw
959名無しさんといつまでも一緒:2010/05/18(火) 14:40:08 0
>>958
どういう意味でしょうか?
960名無しさんといつまでも一緒:2010/05/18(火) 23:11:49 0
ヤフに突撃した馬鹿誰だよw

今までみどりが一番キモイと思ってたけど
月下美人も暴走してきたし
何より新卒担任に入れ込んでる
つくしというすばらしい逸材を大事に育てたいのにw
961名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 07:02:00 0
かわら123番そんな正論通じる訳がない。病んでるんだから。
つくし、子蟻で『くすん』はねーだろw

あの人たちって先生から「自分は好かれてる」と思ってる?
少なくとも他の保護者より特別扱いされてると思ってる?
現実わかる日が来るんだろうか?
そのまま花畑咲かせて暴走するのだろうか?
どうかニュース沙汰にはなりませんように。
962名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 07:20:03 P
963名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 07:25:44 0
>>961
「女心がわからない」とか言い出す始末だからなw
964名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 08:21:34 0
ダメだ。朝からうけた。
つくしの暴走っぷりすごい。
みどりを上回る展開。
みどり頑張れ!
965名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 08:22:31 0
みどりを初めて見た時も怖いと思ったけど
つくしも怖いよ。
ウケタとかのレベルじゃないw

新卒の先生逃げてー全力で逃げてー
966名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 08:23:45 0
登場人物が多すぎて
誰が誰を好きなのかわかりませんw
とりあえず
顧問から癒しの先生wwにシフトしたのには笑った。
「教師」なら誰でもいいんだよなぁ。
967名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 08:26:52 0
つくしって何歳なの?
子ども何年生だっけ。
22歳(だよね?)の先生に入れ込んで
「くすん」って何ですか?

968名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 08:43:57 0
>>967
たしかそう。新卒の先生って書いてあった。
でつくしは先生より一回り位上。って事は30前後だね。
子供も旦那もあり。
先生に彼女が出来たり家庭が出来たら嫉妬するともう宣言してたね。コワっ

>立場を思い知らされた感じです。ただこの扱いに、ちょっと怒ってます
立場をわかってもらいたくて線を引いたのに怒っちゃうんだぜ。
こわくね?
969名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 09:35:04 0
久々にヤフを覗いて気になったんだけど、
元担任で今は何の繋がりもなかったら
校内で話してて怪しいものなの?
私普通にやっちゃってたけど・・・
先生の性別問わず、
会ったら軽く雑談とか別に珍しくないよね?
970名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 16:41:28 0
>>969
うん。珍しくないよね。
他人が元担任と話しててもなんとも思わないし。
月下美人です。

先生は友達には言ってませんよ、たぶん。公務員は公務上知りえた情報を第三者には伝えてはいけませんから。
ただ、先輩先生や、教頭先生に相談して、何らかのアドバイスを受けている可能性はあります。
若い男性先生なので、初めは特定の保護者とのメールを密かな楽しみにしてたのかもしれません。
でも毎日の忙しさや、新米特有の不慣れさの疲れがあって、毎日のメールが重くなってきてたのかもしれませんね。
ベテランの先生なら、うまく適当にやり過ごしができるのでしょうが、この先生は誠実に対応してたんですね。
若いのに、偉いです。
私の好きな先生なら、すでに返信が止まってます(>_<)

担任なら連絡帳で子供の相談は出来るのでは?
なにかあれば、学校から電話がかかってきます。

つくしさんも辛いでしょうが、メールは程々にして、新任先生の行く末を応援してあげたらいかがでしょうか?

きついこと書いてごめんなさい。
新任先生に毎日のメールって、大丈夫かな?って、危惧してたものですから。


972名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 17:27:17 0
前にいた障害児だか問題児だかの母親で
遠足の時とかに先生にお弁当まで作った人って
ヤフトピだっけ
つくしは思い込みの激しさやしつこさから
その人を連想させる
973名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 17:32:14 0
>>972
あ〜そんな人いたね。
子ども(女児)が障害児で、毎日送迎してて
先生と毎日校門のところで喋ってた人だよね。
遠足も付き添っていったんじゃなかったっけ?

バレンタインの時はプレゼント渡すために
子どもの相談を口実に面談してもらって
ハート型のパンを渡して
「手作りですか?」って言われて喜んでた人だよね。
974名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 17:39:57 0
そうそう、その人
懐かしいw
何でヤフトピに来なくなっちゃったんだっけ
先生の線引きがもっと遅かったら
また同じような事になったんだろうに・・・

好きバレして先生方に白い目で見られまくった
幼稚園児の母親も面白かったなぁ
975名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 17:41:04 0
>>972
ミコトだ!
976名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 17:43:30 0
>>974
その人が2チャソの「男性幼稚園教諭スレ」に自分の投稿が貼られたことに気づいて
削除依頼を出したゴタゴタで皿タンたち古株が一気にいなくなったんだよw
でも、小教スレは見てなかったんだねw
977名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 17:44:37 0
ミコトです。

無事に渡せて、尚且つメールまで来たんですか!
それは良かった。
作戦大成功ですねー(^_^)v

こちらは、複雑です。
なぜか手作りと思われていて、慌てて買ったことを言いました。
全部ハートのパン、そんなにたくさん作るってどんだけ想い込めたことになるんだろう?って重い感じで嫌だったし、そういうこと(手作り)ができる人と思ってくれたのに実は全然ダメでしたって言うのもが恥ずかしかったです。
でも秋の遠足でお弁当を渡しているので(自分で作ってるのでおにぎりだけとわかっていたのでおかずだけですが)アリだと思われたのかも。
しかも簡単に食べてくれると思ったら、量が多すぎてご両親にも分けたって。
バレンタインというより、食料の配給したみたいになっちゃいました(笑)
今まで渡したプレゼントは意図を汲んでくれてたんだけど、今回は通じなかったみたいです。
カードはやめときました。
毎日会話してるし、先生が娘に関わってくれてることへの感謝は今までにしつこいくらい言っていて、お誕生日も1ヶ月以内にあったばかりで娘と合作のカードをあげています。
冬休みのTDRのお土産、誕生日カード、バレンタインとちょっと渡し物続きでしつこいかなーと思ったというのもあります。

先生とはかなりフランクに話せます。
子供好きで教師って職業が天職みたいな人ですが、見た目も行動もイマドキの若者です。
子供の話以外もよくします。
ともさんも色んな話、しますか?
「癒されてます」の意味はもう今更聞けないです・・・。
978名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 17:51:12 0
>>976
にょんだよ。
そういえばトモだかホシだかが
新しいトピたてたのはどうなったのかね
979名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 19:38:42 0
へ〜そうなんだ。
自分最近の新顔だから知らない。
家族を傷つけないで先生を傷つけない前に我に返って良かったジャン。

自分先生の幸せは本気で望んでるよ。良い彼女が出来て幸せな家庭を作って欲しい。
980名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 19:47:24 0
あっそ
981名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 20:04:09 P
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ やっぱりこのスレいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
982名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 20:33:39 0
>>956
自分は、教育実習生、2人美味しくいただきました。
2人とも彼氏もちだったな。
983名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 21:31:56 0
>教員の方も、あの保護者は美人だとか、そういう話をすることはあっても
リアルに恋愛対象にしようとしているやつなんてみたことないわけだがw

だってさ。
984重症:2010/05/19(水) 21:43:06 0
今日、学校で 昨日の友達と先生と少しおしゃべりしました。
昨日の「彼女」の話を友達が先生に突っ込んだら

先生は
『もう惚れたはれたの歳じゃないから』と笑って言われて。

これ‥ 私に言ってるんだな と思いました。
好きとかどうのこうのは 自分にはもう関係ない事だから、
と 私に言いたいんだな って。

もう決定的。
メールも、ただの義務でしかないとわかっちゃった。
片思い歴に終止符うつ時が来たかも。
いつかは そうしないといけないけど
先生が異動をして、会えなくなったら‥ と思ってたのに。

昨日の 凹みが残ってるところに、トドメさされました。

月末に、PTAの会合のようなものがあります。
先生も私も出席します。
前から すごく楽しみにしてたけど、 もう行きたくない。。やめよかな。
とても 笑顔で話せない(泣)
985名無しさんといつまでも一緒:2010/05/19(水) 23:34:56 0
>>984
確かにこれは重症だ。
酷い文章だ。
986名無しさんといつまでも一緒:2010/05/20(木) 07:08:05 P
987名無しさんといつまでも一緒:2010/05/20(木) 07:48:14 0
大丈夫ですか?
久しぶりに見たら…。
先生の空気からそのように感じたなら、さりげなく伝えてくれたかもしれませんが。。
ただ、長年kahiwaさんのメールに返事をくれ、そのたびに嬉しい想いをされてきたんですよね?無いはずの想いをもらって良かった!と考えませんか?私は常にそういう気持ちでいます。
義理で返されていたなら悲しいのもわかります。でも、別に返さなくても責められないのにしてくれたんですから。。笑って話せないなど言わずに…。ね♪
あなたの今後の態度で、今までを良かったものにするか、悪かったものとするか、になると思うんです。
私なら、「今までありがとう」って思います。
先生への態度は頑張って普通にいましょうね。
どうか、元気を出してください。


988名無しさんといつまでも一緒:2010/05/20(木) 09:22:26 0
kahiwaの好きな先生って奥さんがいて彼女もいるかもしれないって事?
で保護者にも惚れさせちゃう(まー勝手に惚れた訳だが)先生って事?

そんなにかっこいいのか?ただ単に女にだらしないのか?
勝手に惚れるのは仕方ないとしても心を弄ぶ様な先生だと人間的にどうなの?って思ってしまった。
989名無しさんといつまでも一緒:2010/05/20(木) 09:58:57 0
先生とメールしてる人ってどんな内容をメールしてるの?

私は以前は毎日のように送ってたけど
(先生から送ってくる事はないし、返信が来ないこともあった)
最近はなんだか憑き物が落ちたようになって
ラリ期が過ぎたのかなぁと思う。
そうなると別にメールする内容も無くなってくるんだよね。
毎日メールしてると些細な事でも送っちゃうんだけど
間隔があいてくると、もう何を送ったらいいのかわからないw

これってメールしてる意味ないよなぁw
990名無しさんといつまでも一緒:2010/05/20(木) 10:05:20 0
>>988
そんなに真面目に受け取らなくてもw
彼女ってのはただの冷やかしじゃないの?
小学生にまでバレてる職場不倫だったら相当まずいと思うけど
991名無しさんといつまでも一緒:2010/05/20(木) 15:00:02 0
止めときなよ
教師が母親に抱きついて減給になってるじゃないの
母親も色目使ったんじゃないのw
992名無しさんといつまでも一緒:2010/05/20(木) 21:16:46 P
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ ああ、このスレいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
993名無しさんといつまでも一緒:2010/05/20(木) 22:17:29 0
お願い〜>>922の力で次スレたてて〜
994名無しさんといつまでも一緒:2010/05/21(金) 07:03:28 P
995名無しさんといつまでも一緒:2010/05/21(金) 09:21:47 0
安価カオスww
996名無しさんといつまでも一緒:2010/05/21(金) 09:23:14 0
997名無しさんといつまでも一緒:2010/05/21(金) 10:34:28 0
160 :名無しさんといつまでも一緒:2010/05/14(金) 09:34:39 0
自分より子どもが大事か、子どもより自分が大事かってことじゃない?
子どもが大事なら恋愛は我慢することだね。
998名無しさんといつまでも一緒:2010/05/21(金) 10:37:53 0
>夫とうまくいくようにしたいのはこどものためです。

ちょぉw
子供の為って台詞
呆れるわ
寝言もほどほどにしなさいよ
子供の為というなら
まず子供に対しての恥ずべき行いを改めるのが先でしょ
旦那に対しても失礼だわ
言葉悪いけど
あなたは自分勝手な尻軽だって自覚ないのね
999名無しさんといつまでも一緒:2010/05/21(金) 10:43:15 0
>>998
それどっから持ってきたの?
1000名無しさんといつまでも一緒:2010/05/21(金) 10:44:03 0
1000なら先生と両思い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。