不倫・浮気されてやり直す努力をしている人 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといつまでも一緒
配偶者に不倫・浮気をされても、結局さまざまな理由(好きだから、子供がいるから、世間体など)
で、別れることなくやり直そうと努力している人いませんか?
許したはずなのに、たまにすごく不安になって押しつぶされそうになる私がいます。語って・・・。

され中の方の相談所
された人の悩み相談室PART10
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/furin/1160903347/

「した側」の人は以下でどうぞ。
浮気・不倫“して”やりなおす努力をしてる人 5
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/furin/1169690984/

前スレ
不倫・浮気されてやり直す努力をしている人 22
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/furin/1170174529/
不倫・浮気されてやり直す努力をしている人 23
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/furin/1170433571/

再構築の参考になりそうなとこ。
一度の浮気を許して幸せになれた人(2ch不倫wiki)
http://www3.atwiki.jp/sare/pages/86.html
http://www3.atwiki.jp/sare/pages/88.html
http://www3.atwiki.jp/sare/pages/89.html
http://www3.atwiki.jp/sare/pages/85.html
2名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:19:32 0
>>1 スレ立て乙です。

http://www3.atwiki.jp/sare/pages/194.html 鏡の法則
3名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:21:38 O
でも、再構築にプリってホントに関係ないよ。
プリがプリが言って、プリのせいで不倫
って思っていたら、解決にならない。
勿論、受け入れるプリが居るから不倫になるんだけど。
そんなことをグルグル考えてみたところで現状は変わらないと思う。
考えるのは、夫婦の今後の在り方、自分の在り方。
4名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:25:19 O
>>3
プリのせいで再構築上手くいかない。
なんて書いてる人いた?
どのレス?
5名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:27:10 0
再構築には全然関係ないね。>プリ
でもね、良く考えてみてよ。
じゃあなんでこのスレにはプリ脳を持つ人が書き込んでるんだ?って。
そういう人間が書き込むからスレがそういう流れになるわけで。

どんなサレでもわかってると思うよ。
再構築にはプリは関係ないって。
でも少なからずプリには思う所はあるのだから
プリ寄りのレスが付けば少しぐらい毒づきたく吐きたくなるんじゃないかな。

目くじら立ててプリがどうこういうのが気に入らないなら
サレにも「第三者」を装う人たちにも同じことが言えると思うけどね。
6名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:27:37 0
スレ立て乙!

前スレ>>980
> 何にしても親の生死がかかわろうが、浮気とからめて持ちだすのは 卑怯な気がする。

に同意。
「今、親の介護で疲れてるから浮気しないでね」とかからめるのは卑怯というよりその場しのぎの馬鹿。
じゃ、介護が終わったら浮気していいのかよって話。
「浮気は悪いことだから浮気しないでね」ときちんと問題をぶつけるのがいい。
他のこととからめる人は自分自身も向き合ってないってことだ。
こういう人は何に対してもそういう姿勢。
子供にもその場しのぎのことを言う、借金取りにもその場しのぎ、何に対しても。
まず、そこをなおさなきゃダメだ。
7名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:28:36 0
>>6
かまってちゃんはもういいよ
8名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:31:00 0
>>6
なぜいつもそうやってダメ出しばっかしてんの?
そんなに再構築が気にいらない?
9名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:31:01 0
>>6
そうだよね。
向き合うことから逃げてる印象。
「あ〜仕事行きたくない〜。大雪になってくれないかな」とか言う人と似ている。
10名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:31:48 0
カマッテレスの後に必ず「そうだよね」がついてる不思議
11名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:33:30 0
>>6
それならさー、女房がしばらく家をあける間に
旦那が浮気しないように釘をさせる上手い方法を提案してみてよ

あれはダメ、これはダメばっかじゃ何の参考にもならない
12名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:33:43 O
>>6
病人抱えてる時には余裕ないんだよ。
時間も体力も気持ちも。
だから寂しいからと浮気に走りたい気持ちはわかっても、その寂しさを癒す余裕がない。
そういう時に浮気するのは卑怯でしょうと言いたいのよ。
寂しい理由も、それに対処できない理由もハッキリしているのだからそれを伝えてもおかしくないよ。
育児中などに浮気に走るのも同じ理由で分かりやすいけど。
13名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:34:18 O
>>8
6は厳しい意見だけど再構築を阻止したいようには見えないが。
サレに甘いことじゃないと気に入らないの?
14名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:34:53 O
私の彼は嫁と嫁の実家にバレた日に泊まって行ったよ。
義理のお母様はショックで倒れたって言って嫁から何度も電話入ってるのに。
まあ、嫁の自作自演って事はわかってるんだけどね。
騒いで彼を帰って来させよう作戦。
ちょウザ。
15名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:35:26 0
やつらはサレへのダメ出しが日課になってないか?w
16名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:35:43 0
>>11
ちゃんと>>6に書いてるじゃん。
「浮気は悪いことだから浮気しないでね」と伝える。
17名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:35:58 O
>>14
スレ違い
18名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:36:18 0
19名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:37:20 O
>>16
それで気が付くなら最初からしないって。
20名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:37:27 0
>>16
家を空けるときは何て言ったらいいのかを聞いてるんだけど。
21名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:37:33 0
>>14 なさけない男とつきあってるんねぇ。怖くて帰れなかっただけで、プリと居たい訳じゃなかったとおもうよ
〜ん。
22名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:37:33 O
それで、>>14はもし離婚したらそのまま彼を引き取るの?
23名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:37:36 O
>>5
諭そうとしても、多分無理。
そういう人が、ここに来なきゃいけないのにも、なにか理由があるかもしれない。
生暖かく見守っていたら良いんじゃない?
餌与えずに。
24名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:38:46 0
甘い意見の人の方が、実は再構築をして欲しくない人なんだよ。
毒リンゴ食べさせようとしてる魔女だよ。
25名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:38:57 O
今日はシタの気持ちは理解しなくても良いの?
親の事で頭がいっぱいの妻のせいで、寂しかったシタの気持ちは?
26名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:39:44 0
>>6
こいつすんげーバカ?
浮気は悪い事だから〜で阻止できるなら誰もやらないってw
前科があるからその時々で悩むんじゃまいか。

単純思考とはまさにこのこと。笑止千万w
27名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:40:02 O
卑怯って?
使い方間違ってない?
28名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:40:58 0
>>25
そういうのはシタスレでたのんます。
29名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:41:08 O
一番効果的にシタの罪悪感を引き出す言葉をぶつけるべし。
じゃなきゃ反省しない。
浮気が悪い事なんて誰でも知ってる。
30名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:41:36 0
>>24
そうだね。だから努力をしている人が書き込みできないスレになってる。
31名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:42:07 0
>>25
寂しくても「浮気は悪い事だからしないでね」
といえば無問題だそうです(>6談)
32名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:42:31 0
サレの人は、傷ついて可哀相だから何してもよし!
何を言ってもよし!
それをいろいろ意見する人は悪い人だし、ウザがる旦那も悪い人。
これでいいじゃん。
ここの人だけがサレの気持ちをわかってくれる安らぐ仲間なんだから意見とかしないであげてね。
33名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:43:01 0
>>25
煽るのやめて欲しい
34名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:43:09 O
>>28
寂しかったんだろうなと分かりやすい事例なんだから、
利用したらいいじゃない。
35名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:43:33 0
>>30
そういう書き込みは見苦しいのでいらないです。
悪いけど、ここであなた方のいう「苦言」は本当の苦言じゃないから。
36名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:43:50 0
>>24
白雪サレは、毒リンゴを食べて眠りについてしまいました。
王子様はいつくるのかしら。
37名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:44:20 0
38名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:45:02 0
これから旦那とデートなのでお先に失礼!
39名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:45:32 O
ずるかろうがなんだろうが、旦那が反省して浮気しなくなったら成功。
40名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:47:45 0
>>35
いらないですってw あなたのスレですか?
苦言ってどれのことを指しているのかわからないし、言っている意味がわからない
41名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:47:48 0
>>32
ひでぇ餌だな、オイ
42名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:48:52 O
>>6はシタがなぜ浮気したくなったのかが分かっていない人。
43名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:49:32 0
自分の気持ちを伝えることと自分本位な要求をする事って紙一重なのかな。
難しいね…。
私は旦那に「浮気されて本当に悲しかった。だからもうしないでね」って
伝えたけど、これも自分本位だよね…。

私、もうじき出産なんだよね。
多分今月中には生まれるんじゃないかな。
多分しないとは思うけど、私が入院してる間にプリに会ったり連絡とったり
したらどうしようってやっぱり不安になるな…。
44名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:49:39 O
親の介護が終わったら
子供が思春期だから浮気しないでね
と更新すればよし。
子供の受験、就職まで引き延ばせ。
45名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:49:46 0
努力が語れないのは事実だな
46名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:49:50 0
>>12
気持ちはすごく分かる。

でも今の私の考えでは
「余裕が無い」のは自分自身のことであって旦那のものではない、
「寂しい気持ち」は旦那のものであって自分ではない、
いくら夫婦であっても、協力体制当然の関係であっても、
愛し合う関係であってさえ
ここをくっきりはっきり『境界』つけてないといけないと思ってる。
47名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:51:22 O
ここで良く推奨される
おしゃれしてセックスして美味しいもの作ってデートなんて、
介護で不在ならできないじゃん。
48名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:51:30 0
シタ理由なんて、男は種まき本能、女はシンデレラコンプレックスじゃね?
49名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:53:38 O
>>46
境界引いて何か良いことある?
50名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:54:26 0
>>48
結局は、欲望に忠実(負けた)人たち?
51名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:56:16 0
>>39禿同
52名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:57:02 0
シタもサレも色々、理由もあるだろうけど
まず、倫理感を揃えようぜ
53名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:57:05 O
>>46
実際に協力して欲しい配偶者が、協力体制にないことを責めるのはおかしいと?
それじゃあ夫婦でいる意味もないね。
自分の事は自分で、責任さえ果たせば心のケアは放棄してもよいと?
そんなギスギスした夫婦には私はなりたくないな。
54名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:57:13 0
>>50
そう思って気が楽になれるなら、そういう理解でいいんじゃね?
55名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:57:22 O
あたしはプリしてたけど、鬼が妻にしたいのは今の奥で、プリじゃないんだよね
離婚したからって妻になるわけじゃないんだよ

プリはあくまでもプリだから付き合って恋愛のドキドキを鬼が味わってるんだね

自分は結婚したら冷めるタイプだと思ってたからプリでバランスとってたなぁ

だからサレの再構築は反対でもない夫婦の絆次第でプリ退治も決まるんだし

他人事みたいに聞こえちゃうんだろうなぁ、横レスごめんなさい
56名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:59:07 O
>>55
すっこんでろデバガメ
57名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 12:59:27 0
>>43
要求じゃなくて話し合い。
自分の要求をするだけじゃ、自分本位だよ。
相手の要求を伝え、相手の要求を聞き、妥協点を探る、それが話し合い。
58名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:00:24 0
>>57
× 相手の要求を伝え
○ 自分の要求を伝え
59名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:04:13 O
話し合いの余地はないでしょ。
不倫した方が全面的に悪いんだから。
じゃ話し合って「キスまではいい」とか「週1なら朝帰り許す」とか妥協するわけ?
60名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:04:38 0
>>50,54
最近読んだ本でね、「○○が良くわかる」シリーズで脳の巻を買ったのよ
通勤中の暇つぶし本だけど
最後の方に、欲望と理性の事に触れている部分で
ある鬼男が、友人の奥さんを見て凄く好みなんだけど、不倫問題なんてトラブルを
抱えたくないって、理性が働いて行動を起こさないってくだりがあってね
吹き出しそうになったよ
61名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:05:42 0
>>49 >>53
境界を曖昧にしてると
「自分だったらこうするから相手も同じにして当然」の
思いがどうしても出てくるから。
理解や共感とは又違う。
62名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:07:30 0
>>59
不倫した方が全面的に悪いって思い込みじゃない?
天秤にかけたら、不倫した方が悪いかもしれないけど、
>>43にも悪いところがあったかもよ?

てか、反論する前に>>43にレスしてやれよ。
63名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:10:45 O
サレって逃避タイプが多いんだね。
向き合うのが苦手なのかな。
64名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:11:57 0
プリはところかまわず向き合い杉w
65名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:13:28 O
またまたそうやってプリのことばっかり考える。
プリと自分を比べるのって無意味だよ。
66名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:13:39 0
>>63
逃避タイプはどちらかと言えばシタが多いと思う。
向き合うのが苦手は、夫婦揃ってだね。
サレは決め付けタイプが多いと思う。
「あたりまえ」とか「普通」とか「普通じゃない」とか。
頭が固い。
67名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:14:04 0
その原因を作ったのはプリ。

プリって、自分の都合の良いように物事を解釈するのが好きだねw
だからプリポジ止まりなんだけどね。
68名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:14:45 O
>>61
そこが食い違ってしまったのが不倫したされた夫婦な訳で。
お互いの気持ちを話し合わないと永久に分かりあえないままじゃないのかな。
して欲しいを伝えてこなかったが為に、サレてしまったケースって多いと思うんだよね。
育児にしても介護にしても、一人で頑張り過ぎてシタを放置してしまう状況。
だから、ちゃんと言いたい事は我慢せずに言うべきなんだよ。
69名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:15:03 0
しかし、プリって本当に哀れだよね。
70名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:16:24 0
>>63
ウチは違うよ〜。
サレの私だけが向き合って、プリと旦那は逃避してる・・・。
もう別れたから、その事には触れない。って感じ。
サレの私はまだ終わってないのに、あちらの二人だけ勝手に終わってる。
71名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:16:42 0
自分の立場ってもんが見えてないからプリなんだよね。
72名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:17:52 0
>>68
放置したから不倫するってw
ガキじゃあるまいしw
73名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:17:56 0
>>65 そう?プリの方が絶対サレを意識してると思うけどな byプリ
74名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:18:11 O
今介護や育児が大変だから他に悩みの種をつくらないで
って伝えられてどう思うか。
他にもっと違う言い方はないのか。
一番効果的といえるのか。
75名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:18:53 0
シタが全面的に悪いので、話し合う必要無し! ですかね
76名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:19:36 0
>>71
大金積まれても、プリの立場にはなりたくない。
77名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:20:46 0
>>76 そりゃそうだw
78名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:20:59 0
>>68
伝えてはいけないとは全然思ってない。
自分の思い、して欲しいことは伝える。
行動としての伝える、で期待や当然を込めてじゃなくってこと。

「されて悲しい」と言うのはいいけど、だからどうこうしろとか
すべきの思いがあった時には旦那は向き合ってくれなかった。
79名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:22:43 O
>>74
他に悩みの種を作らないでじゃなく。
あなたもこの問題(介護)の一部になってください。
解決する為に手伝って下さいと伝えるんだよ。
配偶者の親の問題って、疎外感感じてしまいがちなんだよ。
だから部外者じゃないよ、あなたがいるから私は頑張れるんだよ、と伝えるのは大切な事だと思う。
80名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:26:20 0
夫婦なんだから1つの問題について協力していくのは当たり前。
でも、それが難しい場合もあるよね・・・
81名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:27:44 O
鬼男の意見も聞いてみたいですね。
82名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:30:15 0
>>80
当たり前じゃないと思う
夫婦なんて他人同士が勘違いして籍入れちゃった結果でしかないと思う
83名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:31:05 0
する人は(特に♂)
家庭内に問題、悩みの種がある時に限ってする
84名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:32:30 0
>>82んな訳ねーだろwwwwwwwww
うちは違うぞ。
85名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:32:44 0
とは限らん
86名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:33:08 O
>>83
女もだと思う。
結局カマッテちゃんがだだこねてるだけなんだよ。
87名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:34:03 0
>>80
どっちが正しいかは別にして、「夫婦だから当たり前」の視点から
離れてみると色んなものが見えてくるよ
88名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:34:50 O
>>83
あたしの元鬼男は「妻に不満もない、出来すぎるくらい」だと言ってましたがぁ?
89名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:40:24 0
>>88
出来すぎてて物足りなくなったんだね。
90名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 13:41:27 0
しずかちゃんが出来杉くんよりのび太を選ぶようなもんかw
91名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 14:25:44 0
誰もいない・・・
92名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 14:53:36 O
自分の抱えるシタ配偶者の
不倫に求めたもの、望んだもの、精神部分を占めた割合
それの違いがここでのサレの話し合いの食い違いを産むだねー
サレ度計が一つじゃないからねー
そこに傍観者が一般論を持ち込むからカオスだね

93名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 15:00:48 O
だね。
94名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 15:20:45 0
92がいいこと言った。
95名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 15:29:04 O
バレただけで速攻プリを切ってきたシタ持ちと、
バレても続けていたシタ持ちじゃ全然違うだろうしね。
苦労して向き合わせる必要がなかった再構築と、
必死こいて向き合ってからの再構築じゃ苦労も違いそうだ。
96名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 15:57:02 O
浮気の言い訳なんて、ほとんど後付けなんじゃないかな?
バレて責められるのを避ける為の。
でも、その言い訳の中で自分が
「反省できるな」
って冷静に思える部分があれば、再構築の為の努力がしやすくなると思う。
97名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 17:07:34 O
>>96
後付けばかりとも言えないと思うな。
なんかしら理由があるんだよ。
たとえ自分勝手な理由であってもさ。
98名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 17:42:49 O
理由はある
のだろうね。不倫シタなりの。
そこを「なぜそうなる前に、夫婦で話し合えなかったのー、私と向き合ってくれなかったの?」っていう話はじめはきっと、その後もなかなか理解しあえないだろうなぁ。
それができないのがシタなんだから。
そるができないシタと、どうやって関係を構築するか?がきっと問題なのかも。
不倫の傷は置いといて。
関係を構築する場に、不倫サレたという圧倒的に不倫シタの不利になる材料を持ち込むから、難しくなる。
と、言えどもサレたショックとかその後のフラバとかサレにだけ備わる道徳と倫理感と一般論、そりゃー悶々材料満載。

なので、その悶々をどうやって乗り切るか?どうやって処理するか
それにつきる。

諦めとかじゃなく、そういった事に配慮できなかったり受けとめる容量が少ないのが不倫者なんで、自分の選んだ伴侶なのよね。
99名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 18:25:28 0
>>98
物凄く耳が痛い・・。
>「なぜそうなる前に、夫婦で話し合えなかったのー、私と向き合ってくれなかったの?」
これ、何度も言った。
その度に「サインを出してたのにお前が気付かなかった(だからお前が悪い)」と。
で、外へ安らぎを求めて、ハマってバレ後も続けてきた。
まぁ色々あって今月でやっと相手と縁を切ることに決めたそうですが。

再構築したいけど、向き合おうとしない「それ」ができない夫を
どうやってこちらへ向けさせるか。本気で考えてしまう。
私は仲の良かった頃に戻りたい。
でも私のフラバなんて知ったこっちゃナイだろうし。
あの人は「別れさせられた」と思ってるし・・・。
(情けないことですが。だったら駆け落ちでもしろよ、と)。

とりあえずは太陽作戦しかないよね。
尽くして心溶かさないとなぁ・・・。
100名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 19:08:30 0
>「なぜそうなる前に、夫婦で話し合えなかったのー、私と向き合ってくれなかったの?」

一例ですが、特殊なケースでは無いので当てはまる人がいると思う。

伝えれば解決するかもしれない問題については、
シタはする前に不満や要求を伝えているが、サレがそれを真剣に受け止めなかった。
シタは言っても無駄だと気づいたとき、現状に不満を抱えたまま、
自己解決するしかないという諦めの境地になる。
もしくは環境などにより、要求しても改善されるものではない要因については、
シタが我慢して口にしないこともある。
このような不満がいくつか重なって、夫婦内での解決を諦めるようになる。

離婚してしまいたいほど嫌いでは無い、でも現状に不満がある、
そんな中途半端なモヤモヤが続く。このままで良いのだろうか?
もっと良いパートナーがいるかもしれない?いないかもしれない?
離婚して新たな人生を歩んだ方がいいのか?現状維持が無難なのか?
結論が出ないまま、きっかけがあれば不倫がはじまる。

それとシタ自身がはっきりと原因を自覚することは、容易なことでは無い。
いきなり問い詰められても、小手先の言い訳しか出てこない。
シタ自身が気持ちの整理をして原因を自覚できるまで、かなりの時間を要する。
原因を考えて欲しいと伝えて、考える時間を充分に与えてあげないと、原因は探れない。
101名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 19:37:00 0
シタは考えない
考えて気づいたら今の家庭が失敗だったと分かった上で生きていくことになる
離婚する覚悟がないなら家庭は見つめるべきではない
考えずに夢遊するのが一番良い
102名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 19:39:43 O
>>101
お呼びじゃないよ。
103名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 19:42:58 O
>>98>>99>>100
まるでうちみたいだ…
104名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 19:49:27 0
>「なぜそうなる前に、夫婦で話し合えなかったのー、私と向き合ってくれなかったの?」

私も言ったなー。
そして、やっぱり「言ったよ。でも聞いてくれなかったでしょ…」って言われた。
そう言われると、思い当たることはいくつもあったんだよね。
それで結局>>100の言う通り、うちの旦那は解決を諦めちゃった。
その結果が浮気だったんだと思ったら、すごく悲しくなったよ。

でも、それがわかったおかげでうちは理解し合えたよ。
また旦那が私に対して不安や不満を感じた時に、私はまた旦那のサインに
気付かないかもしれない。
でも、気付いたら絶対に無視せず向き合う努力をする。
だから旦那にも、すぐ諦めようとしないで私に伝える努力をしてほしいって
伝えた。
それで再構築を始めて、今のところ結構順調に進んでる。
「何故そうなる前に…」のやり取りがなかったら、多分今の関係は築けなかったと思うな。
理由があれば不倫していいことには絶対にならないけどね。
でもシタなりの理由があるってことをサレも受け入れた方が、再構築も
しやすいんじゃないかなってちょっと思った。
105名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 20:05:07 O
うちは転職のストレスが元凶だったよ。
かなり辛かったけど、自分から言い出した転職だった為に私に甘えられなくなってしまったらしい。
で、お決まりの不倫に逃避。
結局不倫もストレスになって自爆。
バレて異様にスッキリしてしまったらしい。
馬鹿だよなー辛いなら辛いって言えばいいのに。
嘘重ねたら余計に苦しくなるばかりなのにさ。
106名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 20:15:30 0
おおかたの理由は後付けだな
107名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 20:17:33 0
昇進して、帰宅時間が遅くなって
サレてメンヘルになった俺がROMってました
108名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 20:29:05 0
>>107
メンヘルになってる場合じゃないだろ。
原因は、たった一つでは無いはずだ。
再構築したいなら、原因をしっかりと突き止めろ。
相手を責めずに、よく話し合え。
責めたら相手の本音は決して引き出せない。
それと聞くだけでなく、自分の気持ちも本気で伝えよう。
お互いに理解しあう努力を。
109名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 20:33:38 O
>>107
そうだぞ!
メンヘルになっている暇などないのだ!
諦めずに話せ聞け!必ず突破口は見付かる。


諦めたらそこで試合終了だよ。
110名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 20:46:50 0
再構築は頑張ってるさ
でも、理由が「冷たくなって感じたから」しかないのよ
本等の理由を話してくれるのを待ってる状態だけどさ
焦燥感とか不安感、怒り・悲しみで、薬飲まないと仕事にもいけない
当然のように眠れないし、胃が荒れてるのかしょっちゅう吐くし
変な痙攣も起こすし、時々死にたくなる
コレ書いてて自分でもメンヘルを自覚できて、そんな自分がまた嫌でさ
自己嫌悪って事かな?
111名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 20:57:29 0
>>110
>理由が「冷たくなって感じたから」しかないのよ

しかないって・・・
これって、いろいろなことが含まれていると思う。
何故これを本当の理由の一つとして受け止めない?
これについてもっと突っ込んで話し合った方が良いのでは?
どういう態度や接し方が、そう感じさせたのか、
これも一つだけでなく、たくさんあると思うが。
112名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 21:01:57 0
>>110
奥さんは一緒に再構築頑張ってくれてる?
シタの真摯な姿を見てたら結構傷も癒えてくるものだと思うんだけど、
>>110を読んだ限りではあんまり奥さんの方が再構築に前向きではないのかな
って思った。
今後自分とどういう関係を築いていきたいのか、自分たち2人の将来について
どう考えてるのかしっかり聞いてみた?

自己嫌悪って大抵のサレにあると思うよ。
私もある。
サレになると自分の中にある嫌な部分と否応無しに向き合わなきゃ
ならなくなるよね。
みんなそうだからって言ったからってなんの慰めにもならないだろうけどさ。
113名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 21:17:04 O
>>110
寂しいって一番理由になりやすい感情だと思うな。
辛い気持ちだけど、大人が寂しいなんてなかなか言えないじゃない。
ましてや、配偶者が頑張ってるのも分かってたら負担になるような事言えないと思うだろうし。
そこから始まって相手との関係が心地良いとズルズルしちゃうのかも。


私も、訳わからずに吐いてばっかだったよ…
114名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 22:04:06 O
>>110
嫌悪の対象を自分に向けてちゃってるんだね
辛いとこだね
自分をきちんとかわいがってあげて、甘えちゃいなよね自分に

しっかりしてなきゃいけないって事ないよ
焦ったり、不安だったり、淋しかったり、悲しかったり
ため込まないで

一生メンヘラでおわる訳ないよ
きっと道はひらける
薬飲んでても、かっこわるくなんかない

115名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 23:15:35 0
只今浮気した旦那と再構築中です。
「再構築」と決めたのに旦那を信じられなくて
「離婚」のことばかり考えていました。
「もう少し前向きに」って何度も考え直したけど
すぐに切り替えなんて出来なくて苦しんでいました。
旦那はいつになっても責めてくるあたしに
文句も言わないで謝り、言い分はすべて聞き入れて
信じてくれるなら・・とどんなことでも出来ることはやってくれました。
そんな姿を見ていると いつまでもぐずぐずして
前に進まない自分がイヤになって
ちょっと考え直しました。
浮気は許されることじゃないし、許すつもりもない。
でも、責めたてても疲れるのは自分だから
少しでもその「疲労」を解消するために
「許す」んじゃなくて
もっと自分が笑えるようにしよう・・と思いました。
不安に思ったら その都度 旦那に話し、
旦那にくっつき、旦那に抱きつく。
旦那も信じてもらうために 今でも話しを聞き入れてくれます。
浮気されてココまで怒るのは
相手を愛している証拠。
二人で笑っているために 少し歩き出すことにしました。
今でも苦しんでいる人 少し勇気を出してみてください。
116名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 23:18:53 O
携帯から失礼します。
旦那の2度目の浮気が発覚。(2人目妊娠中)
両親が激怒してます。
私も苦しいですが、やり直そうと決めました。
ただ、父いわく「念書」を書いてもらえとの事。
私もそれが希望ですが、ただ「もう浮気しません」
と書いてもらえばいいものでしょうか。
決まった形式はないと思いますが
見当がつかなくて。
もし経験のある方がいたら教えて下さい。
スレ違いでしたらごめんなさい。
117名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 23:36:48 0
>>116
念書を書く・・の経験はないけど
ご両親の元で旦那さんに書いてもらうと言うのは?
ご主人のご両親にも聞いてもらって。
きっと もっと細かなことが必要になるかもしれません。
118名無しさんといつまでも一緒:2007/02/08(木) 23:39:31 0
旦那が終電逃した。
車で迎えにこいという。

0歳の子供はぐっすり寝ている。
車に乗せたら泣くんだろうな。
泣き叫ぶ息子をつれて運転するの怖いな。

こういうとき、やり直す選択が間違っていたのではないかと思う。
なんて俺様なやつなんだ。


119名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 00:52:31 0
>>115
ガンバレ、ほんとガンバレ
私も今再構築中、躁鬱発症
前向きな日もあれば、不安感に押しつぶされそうで
動悸が激しい日もある
それでも頑張ってたんだけど、
旦那とプリのエロメールを発見して゜д゜)鬱死・・・
120名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 01:01:17 0
>>116
念書を何に使うかによるね。
(考えたくはないけれど・・・)3回目の浮気や離婚の話になったときに使うのであれば
きっちりしたものがほしいよね。

>>119
深呼吸、深呼吸。


121名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 01:07:59 O
>>118
間違ってたんじゃないの?
冬の寒空に0歳児を連れ出せor一人で家に置いておけ、なんて言うのは親の発想ではない。大人の発想でもない。
言うなりにならなきゃできない再構築は、良い形の家庭は出来上がらないよ。
122名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 09:13:41 O
サレ妻さんたち まずは身綺麗にしよう。
緊張感のない顔してませんか?
背中丸くしてませんか?
キレイになれば 心も明るくなる。女ってそうよね。
123名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 09:17:57 0
妄想乙
124名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 10:21:44 O
以前、旦那と恋愛したいと書いた者です。
私は旦那にまた心から一番好きだよと言って欲しかった。
どうすればまた出会った頃の自分になれるか。
そこで子供の為にと仕事を止め、自分らしさを押し殺し不満を抱えながら主婦してる事が旦那の気持ちが離れた原因にあったと気付きました。
自分らしく笑顔で毎日生きること。やってみてダメなら離婚でいい。
少しトンネルの出口が見え始めた気がします。
125名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 10:56:11 0
>>124
そうそう。
「自分らしく生きる」
最終的にはこの答えにたどり着くんだよね。

苦しんで苦しんで、なぜこんなにも苦しいのかを
冷静に考えてみると、旦那に振り回されてばかりいる自分が見えてくる。
まともに向き合えない旦那の背中をいつまでも期待して追ってしまっている。

もちろん期待することは悪い事ではないのだけど
それによって自分が苦しい思いをしていることに気づく。
裏切られた事実がある以上、相手の気持ちだけにこだわると
ずっと苦しいままでなかなか暗闇から抜けられないんだよね。
本当の自分を見失ってしまう前に取り戻す。
そしてその結果が離婚であってもきっと自分の中で納得がいくはず。
私もそう思えるようになって少しだけ楽になった。

もし考えてることが違ってたらごめんね。同じかなーと思ったので。
126名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 11:05:10 0
再構築して3ヶ月。
「だいぶ落ち着いてきたなぁ〜」と
自分でも思っていたのに
また最近フラバっています。
子どもを出産した頃にされた出来事だったので
子どもの成長を見るのがとても辛い。
最近までは会社の行事や飲み会には行かず
家庭の信頼回復に努めてくれてはいたけれど
昨日になって「会議にいってくるからぁ」って。。
浮気相手に会う理由で使っていた言葉だから
その言葉が怖く信用できない。
もう終わっているってわかっているけど、
会議も大事だってわかっているけど
まだ行ってほしくない。
こんなんでまたフラバ。はぁ〜。もう自分でも嫌になってきた。。
127名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 11:06:01 0
旦那をどう変える、
じゃなくて、今自分が何を出来るか

って事を考えてないと
目先の目標も無く、迷路に迷い込む。

離婚か再構築なんて結果論。
今自分に出来る最善の行動を取ってればいい。
自分自身が嫌いになるような、自分自身を醜いと思う行動を取らなければ、
結果はどっちに転ぼうが、それが最善の結果。

別に再構築がベストとは限らないし、離婚がいいとも限らない。
128124:2007/02/09(金) 11:16:12 O
>>125さん
そうです、同じです。
後悔する人生は過ごしたくない。
私は旦那を愛してる。子供も愛してる。これは揺るがないとハッキリわかった。苦しんだ分、強い確信を持てた。
少しずつ自分で自分の人生を始めて行きます。
現実は保育園と仕事探しからですが、頑張ります!
129名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 11:21:32 0
>>128
あまり無理しないでね。
「自分らしく」にこだわりすぎると、それもそれでまた疲れるから。
頑張り屋さんほど答えを見つけた時に
今度はそれだけを追ってしまいがちになるから・・

もう答えが出たのだからほどほどに息抜きしながらガンガレ
130124:2007/02/09(金) 11:34:24 O
ありがとうございます。私が欲しいものは、家族で微笑んでいられること。
それを忘れないでいようと思います。
131名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 11:38:02 0
>>127
>離婚か再構築なんて結果論。

これが全てな気がする
132名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 11:43:19 0
>>126
自分が書いたのかと思うぐらいの文。

無理せず、そこそこ頑張ろう!



133名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 11:45:25 0
会議についていって、近くの喫茶店でコーヒーでも飲んでろ
134名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 11:57:11 0
>>133
wwwwwww
それくらいしたい

赤さんのいる人はなかなかできん
135名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 11:57:41 0
>>126
苦しい時はここにまた吐き出して。私もがんばる。
私もフラバしたときは、ここ見たりお笑い番組見たり
本読んだり体操したりする。後は空想で旦那にパンチ食らわすw
一緒にがんばろうね!
136名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 12:03:06 0
時々本当にパンチするといいゾ。

137名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 12:04:00 0
最近は公募ガイドとスイングトレードやってます。
暇で無駄な時間があるからアホなことばっかり考える。
なんかいろんなの応募とかしてたらどうでも良くなった。
138名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 12:22:30 0
>>137
笑った
139名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 12:33:08 0
>>111
俺もそう思って、何度も話しをしている
色々な切り口で工夫しつつ、誘導してしまわないように注意も払ってる
しかし、明解な答えは無く

結局は俺が悪いのか的オーラでも出てるのか?
「あなたは何も悪くない」と言われてしまう
さらに、俺を傷つけないように黙ってるのなら、それは違うぞ
俺は、全てを知って飲み込んで、改める所は改めて、生きて行きたいんだと
その後はいつも貝

メンヘル絶頂期は、周囲の全てが壮大な計画で俺をはめようとしてるとか
現実感が薄れ、映画かドラマでも見てるような第三者的な感覚が続いて
ついには、よくあるもう一人の俺との対話が始まった
この時点で、休職・病院送り
3ヶ月で復職したけど、未だに薬は手放せない
これらについては自分の弱さが招いた事とは言え
1つだけ、恨み言を言わせてもらいたいのは
これほどに伴侶を傷つけなければいけない程の、理由はなんなの?

結局は愚痴だね、長文スマソ
140名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 12:50:40 0
大変だね。

141名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 13:00:33 0
大変かぁ
142名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 13:10:24 0
>>139
「冷たくなって感じたから」という理由だけじゃ納得できない?
本心を知りたいと思うのはサレとして当然の思いだけど
たぶんそれだけしか理由がないんだと思うよ。
だからそれ以上聞かれても何も出てこない。

まずはあなたの調子を整えないとね。
再構築するならこれから先、まだまだ長いのだから。
長く一緒にいればそのうち本心がわかるようになるかも、と思ってる程度に
しておかないと本当に壊れてしまうよ。
143名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 13:34:11 0
再構築の前にすっきりしてこい

http://www.cc-club.jp/mindex2.htm
144名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 14:01:37 0
145126:2007/02/09(金) 14:03:16 0
みなさん、ありがとう
無理した笑いじゃ無くここ読んで
自然に笑っちゃった。
まだ、元気はあるみたいだ。頑張ります。

喫茶店も赤さんいるとなかなかいけませんよね・・・
イタズラされないようにいつもキッチンで立ち飲みコーヒーだったり。。
ほんと、子どもが元気なのは嬉しいけど
子どもの成長の分だけ当時の嫌な事を思い出してしまう。。
旦那のばか!    チラ裏になってしまった。。
146名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 14:13:09 0
>>139
あんた理論で考えすぎなんだよ。
嫁は感情で行動してる。

感情で行動してるものを、
理論的にどこが悪かったのか?
とか言われたって、うざくなるし、
あなたはどうせ悪くないわよ、悪いのは自分、ってなる。
理論的にしか考えられない人ってのは、冷たくも見える。

冷たい、ってのは、優しくない、っていうんじゃなくて、
感情的なものを感じられないわけよ。
なんていうかさ、どうして浮気はいけないの?って質問に、
「法律的にも〜、俺の感情的にも〜」なんて説明されても、心に来ないわけよ。
「嫌なものは嫌なんだよ〜」って、泣き叫んだりした方が感情は伝わるの。
あんたにはできなさそうだけど。

あんたの文章見て、すごくそういう感じを受けた。
147名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 14:14:24 0
ほんと、死にたい気分


いや、死なないけどね、気持ちがね。
148名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 14:23:14 0
弁護士とDQN、どちらと結婚したいか、っていえば理論的には弁護士だろうけど、
DQNでも、付き合いたがる女はたくさんいるわけよ。結婚はいやだと言っても。

理屈じゃないんだよ。
セックスがうまそうだからかと言えばそうでもない。
中学校とかで真面目君よりDQNがモテルのは、
喧嘩強いから、というより、真面目君より表情豊だから、ってのがあるかもしれん。

冷静で理論的で感情をださない、ってのは、仕事とかじゃ役立っても、男女間じゃ物足りない。
149名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 14:29:26 0
男の浮気と女の浮気は全然違うよな。

男の浮気に理由求めたってしょうがない。
目の前に女がいたから、としか言えない。

女の浮気はそれなりに理由がありそうだ。
元々馬鹿女じゃない限り。
150名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 14:33:27 0
理由は言ったつもりなのに
「本当の理由は何なの?もっと明確な理由は何なの?」
って言われたら、それ以上何も言えないでしょ。
言ってることを理解してもらえないむなしさ。
夫婦の価値観が全く噛みあっていないと諦めるしかない感じ。
151名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 14:33:34 0
熱いよコーチ
152名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 14:34:43 0
どっちもどっちでしょ
153名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 14:57:25 O
>>149
据え膳喰わぬは男の恥ってやつかな…?

浮気したけど、今は家族を大事にしてますっていう方いますか?
どんなことがきっかけで目が覚めたか、
どんなことを家族にしてるか教えて下さい。
154名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 15:09:48 O
スレ違いでした…
すみません
155名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 15:31:23 0
>>144
参考になります


>>146
獣になれっての?

まあ、確かに「人としてどうなの?」って質問した覚えはあるな
さらに、「親兄弟と子供に言える?」とたたみ掛けたな
そりゃ、反論無理な事も承知の上って感じだった

感情が伝わるとか云々は、キ○ガイ病院で実感してたよ思うよ
記憶が残ってるのが辛い醜態さらしたからね


>>150
エスパー求むに近いよ
ただ、いつかはってのに期待してるのは確か
156名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 15:50:25 0
>>155
あなたは話しを聞いていない。
いや、自分じゃ聞いているつもりだろうけど、聞けてない。
hearじゃなくてlisten。

すごく嫁さんが息苦しかったんだと言うのが伝わってくる。
逃げ場が無い感じ。

その態度が浮気されたからそうなのか、される前から正論ばかりかにもよるけどさ。
正論なんて、失敗しないための壁にするべきもので、
失敗した後に正論並べられたら、重いだけなんだよ。
157名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 15:57:28 0
簡単に言うと、

「浮気していい?」
「アホか。ダメに決まってんだろ。そんなの誰でもわかるだろ。何考えてんだ?」

こういうのが、話を聞いてない、嫁の言う冷たいって事だと思う。


〜すべき、〜に決まってる、誰でもわかる、普通はこうだろ、
この言葉って非常に冷たく感じるよ。
世間一般の型にはめられるのって、きつい人にはきつい。
ダメな事でも、決まってる、じゃなくて、どうして?って話しを聞いてあげることが大事。
158名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:02:28 0
この手の男の良くわからないところは
嫁に何を望んでるのかがさっぱりわからない。

多分自分でもわからないんだろうけど。
タイムマシンで過去に行ってやり直してこない限り満足する事なさそう。
未来に何も期待してなさそう。
159名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:03:07 0
>>157
どうしてか聞かないと分からないの?
160名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:06:54 0
>>159
きっと私が馬鹿だからですね。はい、私が全部わるいんです、すみません。
161名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:11:07 0
>>159
話しを聞いて欲しいの。
いいかわるいかなんて返事はほしく無いの。
162名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:15:01 0
悪いことなんてアホでもわかる。
それでもしてみたい、その気持ちをある程度聞いてもらえば満足なんだろうな。
それを頭ごなしに否定されると更にストレスが溜まる。
163名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:16:37 0
頭ごなしに否定するなって
いつもサレが薀蓄に言ってることじゃんw
聞いてもらいたいだけって、サレがいつも言ってることじゃんw

どうしてそれがわからないの?www
164名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:20:27 0
まさに鏡の法則だなw
自分が他人にしないでと望んでる事に、自分自身がしてることに気づいていない
165名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:20:31 0
>>162
>悪いことなんてアホでもわかる。

そうでも無いと思うが。
166名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:24:53 0
きた、頭ごなしの否定
167名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:29:38 0
155です。

みんな難しい事いうよな
まあ、きっかけの昇進すぐは、俺が帰ってきても寝てるし
朝はバタバタで、平日はロクな会話も無く
週末は、溜まった家事や買い物や、子供の習い事やら行事やら
公私共に忙しい日々だったな
でも、それを原因だと言うなら、単身赴任したらどうなの?とか
認めたく無い部分があるよ

みんなが言う、聞いてない事については
食べた事の無いものの味を説明されてるようで難しい

>>163
俺されだけど、聞きたい事は山盛りだけど、聞いて欲しい事は1つもないぞww
168名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:34:40 0
>>167
愚痴言ってるって事は
愚痴を誰かに聞いて欲しいって事じゃん。
169名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:40:09 0
ホントは愚痴りたかったんだけど
忙しそうにしてるから愚痴すら言えなかったんじゃね。
愚痴を言う暇すら与えないと言うか。

どっちが悪かったって、無理矢理決めないでさ、
今度からはお互いもっと会話を増やそう、みたいにはできないの?
170名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:48:01 0
そう。
自分は悪くないのに、と本心じゃ思ってるのに
表面上は自分が悪かったと思わざるをえないから鬱になる。
嫁が悪い、と本心じゃ思ってるのに、
そう思ってると再構築なんて無理だから思わないようにして更に鬱が悪化する。

誰も悪くない。
お互いに、会話する事が何よりも大事だと言う事を知らなかった無知が悪い。
罪を憎んで人を憎まず。
171名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:48:48 0
>>167
理由が知りたいと言っておきながら、結局理解しようとする姿勢は無いんだな。
否定ばかりしている。
172名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:51:02 0
>>168
167だけど
それだ!って感じ。
このスレ見つけて、反射的に書き込んだ時点からそうなんだ
愚痴りたいだけか

ただ、嫁に対して愚痴れない
それは、当時と今が別人か?ちゅーぐらいに違う
明るくて、優しい感じになってる。

たまに、その話しもするときは「なんであんな事になったのかな?」と
少し他人事っぽい言い回しにしている。
どうしたもんかなぁ
173名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:53:01 0
>>172
醜いところを見せたからじゃね?
冷たさを感じなくなったから。
174名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:56:31 0
>>172
これをきっかけに、お互いの関係を見つめなおすことができて良かったんじゃない?
175名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 16:59:52 0
>>172
嫁に対して愚痴れなくても、ここなりどこにでも愚痴りゃいいけど、
嫁の愚痴は聞けるようにしとけよ。
176名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:14:24 0
私に飽きたからプリに走るんでしょう?
保険外交員も何人食ったんだ?
「彼方が大好きな、保険外交員かプリと結婚すれば?」と言うと
「まともじゃ無いだろ(彼女たち)」だって
私がどうのと言う以前に、プリや外交員さん達考えて股開た方が良いよ
うちの旦那みたいな男もいるからね。
私は離婚しょうと考え中。
177名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:16:39 0
>>176
すれ違いなんですが
178名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:17:48 0
>>176
プリに対してのレスは良いが
保険外交員に対しては恐い人も多いから(昨日の詐欺師の元保険レディや林真澄)
このスレで保険屋さんの話はタブーだよ
スレが荒れるからね
179名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:22:19 0
>>177
まだ考え中なら、よりを戻す方法とかレスして上げれば良いのに
保険屋さんのイメージを悪くする様なレスはやはり、ハジカレルんだな
大きなお金が動くから人の命がかかってると2CHでもレス出来ない
縄張りなんだこわ〜
180名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:38:34 0
粘着サレにレスすんなよ。

>>178-179
初心者は余計なこと言うな。
181名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:49:29 0
保険屋について書かれているのに、
今回はサレの基地外ババァなんてレスが付かないのが不思議

普通保険外交員さんの枕営業にかんするレスには
キチガイ、粘着、寝取られ、ブス、デブ、禿げ、めがね、出っ歯
キモオタ、引きこもり、馬鹿、ウンコ等の罵声のレスが組織から付くのが当然なんだが・・・
今回は組織が見逃してるのか・・・
182名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:50:54 0
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
183名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:53:20 0
|_-)/イヨウ(-_-)ナニカ 
|彡サッ
184名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:54:57 0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ馬鹿"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"馬鹿βακα..._〆(゚▽゚*)
185名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:56:19 0
(´)Д(`;)デブです。
186名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:57:52 0
保険屋さんの耳はロバの耳!
187名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 19:59:16 0
ロバの耳の保険屋なんて見たことねぇ〜ぞ
なんかのプレイか?
188名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 20:06:21 0
猫耳プレイの亜種だと思いますが。
189名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 21:43:25 0
王様は裸だ!裸の王様だ!

保険外交員は在日が多い!×1子蟻が多い。上司のお手つきが多い
慰安旅行に営業で付いてくる時はエロイ服で宴会時は触り放題だ!
外交員は裸だ!裸のお仕事だ!
190名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 22:17:07 O
>>124
無理。夫婦になったら家族。
男女ではいられないさ。
あんまり女の部分を出して来られると困る。
あと、浮気やら不倫される事に理由を付けたがってるサレさん達へ。
たまたま外で奥さんではない、自分のタイプの異性とバーンって出会っちゃっただけ。
恋愛なのだよ。ただの。
だから奥さんに非があるとか(その場合もあるが)そんな理由ではないのだよ。
独身の時を思い出してみ?
自分が興味ない男がどんなに着飾って優しくして来ても迷惑で眼中なかったろ?
旦那は恋愛でのぼせてるから恋愛が終わるのを待つしかない訳よ。
無理に引き離そうとしたら気持ち残ったままか、逆にウザがられる。
人間的な男だったらハッと我に返り家族に戻るが、完全に気持ち持っていかれた奴は周り見えないから突っ走るだけ突っ走って気付いたら離婚なんて事もあるんだな。
まぁ、最後は旦那の人間的に賭けるしかないよ。
191名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 23:24:24 O
しっかり理由つけてんじゃんww
192名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 23:29:48 0
>あと、浮気やら不倫される事に理由を付けたがってるサレさん達へ。

理由つけたがってるのは、サレではなく、圧倒的にプリだと思いますw
193名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 23:35:24 0
私はサレだけど、190のいうことがシタ側の多くの意見だとしたら
奥さん(夫)が外で恋愛しててもOKということ?
何だか結婚って意味ないものに感じるね。
世の中、そんな考えの男(女)ばかりじゃ
みんな結婚しないわけだ。
194名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 23:41:51 0
そのとおり。
出来る事なら結婚なんてしたくない。
結婚なんてしたがった方がサレるだけ。
195名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 23:46:46 O
したくないならしなくていいのが結婚だし。
それは大人の選択だし。
196名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 23:47:52 0
>>194って結婚したことないんじゃ…
197名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 23:50:14 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
結婚したことあることしか自慢できない人ーーー
198名無しさんといつまでも一緒:2007/02/09(金) 23:56:19 O
>>197
そのキタ顔文字懐かしいね
199名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 00:02:54 O
所詮他人。
他人なんて一生努力続けなきゃ夫婦と言えども理解なんてし合えない。
思いやりが片方に少しでも欠けたら成り立たない。
大体途中から努力が面倒になっちゃうんだよね。
まあ、いいやみたいな。
そんな相手とは恋愛時代の気持ちでいつまでもって訳にはいかないよね。そんな心の隙間に違う責任のない異性が出てきたら走るよ。
大した理由なんかじゃないんだよ。
大抵は家族捨てる程、度胸もないから帰ってくるさ。
でもまた物足りなくなって外に恋愛を探しちゃうんだよね。
既婚で浮気する女も同じ事言ってたなあ。
200名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 00:19:31 0
定義づけしたりして・・・ほんと机上の空論w

201名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 01:40:43 0
裸の王様やネコミミ外交員の話の方が面白い!
202名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 01:44:27 0
裸の王様やネコミミ外交員の話の方が面白い!
203名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 02:22:59 0
>>192にはげどーw
204名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 03:54:37 0
>>190>>199
女になったり男になったり忙しそうね、あんた。
あえて誰も言わないみたいだけど、バレバレだよw
205名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 04:06:50 O
はあ?
何すか、コイツ。
206名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 04:11:33 0
207名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 04:13:35 0
>>205
気づいてないのは自分だけ〜
裸の王様乙w
208名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 04:39:02 O
私も女性が書いてるかのように感じた
鬼プリじゃないのかな?
209名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 12:28:09 0
家族の一員として妻を見ると、男は妻を母と重ねてしまう。
だから子供のお世話をかいがいしくしてる妻を見て
「子供ばっかりかまって、俺はほったらかし」
などという、アホなセリフをはける男が続出する。
すでに夫ではなく、家の長男に成り下がってるんだな。
210名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 12:33:43 O
>>209
あぁ…まさしく、うちの旦那だ。
211名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 12:36:39 0
きちんとした大人の男なら、自分の妻との子供は自分の子。
責任持って父として、一緒にお世話するものだけどね。
212名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 13:00:38 O
>>209です。
その上、私の浮気を疑って旦那の同級生鬼女と不倫されちゃいました。
213名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 13:05:50 0
携帯でなりすまし…カコワルイw
214名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 13:17:43 O
>>312
携帯だとなりすましなんですか…?
よく解らないけど。
本当です。ありがとうございました。
215名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 13:19:20 0
>>214
( <_,` )プッ
216名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 13:27:08 0
>>214
( ゚д゚)ガンガレ 
217名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 13:28:27 0
(´・ω・`)
218名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 13:31:31 0
反省なし、謝罪なし。
でも家庭壊したくないなんて都合よすぎな旦那。
こっちも浮気してやろうかな。
219名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 13:35:42 O
>>316さん。
ありがとうございました。本当…キツイです。
また、ロムだけに戻ります。
220名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 13:42:47 O
まぁ、>>316までまだしばらくありますがね



異性としての恋愛感情があるかないかが、鍵なのかと思う
それが日常生活で、変化していくけど核は惚れてるかどうかなのだと

一度も異性として、恋愛感情を抱いた事のない相手を意識的にスキになる事はできる
一度、スキになり燃え上がり、スキという感情が燃え粕になった相手には難しい
221名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 14:21:54 O
まきこ
222名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 14:25:09 0
>>221
田中?
223名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 17:45:13 0
【質問】奥バレした時の奥の態度と鬼彼の対応を教えてください。
バレて奥がヒス虫
224名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 18:03:38 O
>>223
そんなの人それぞれでしょ。
225名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 23:10:06 0
プリと結婚すれば良いのに、慰謝料いらないから養育費もいらないよ
子供もパパの女達の事知ってるから
「パパと話すだけで性病うつりそうだ」と嫌がるほど
何人もの保険屋を食ったもんな

こんな事書いたら叩かれるね。
王様の耳はロバの耳!
226名無しさんといつまでも一緒:2007/02/10(土) 23:10:57 0
またおまえか。
227名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 00:27:18 0
>>226
>またおまえか。

ねぇ、ねぇ保険屋の枕営業のレスがつくと叩きに入るのは
やっぱ、保険屋さんで枕営業が多いと話しが広がるのが嫌だから?
それとも、保険営業の方に多い在日とか層化の人なの?
だから戦ってるのかな〜
228名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 00:29:00 0
粘着キチガイ寝取られ女キタコレ!
229名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 00:30:49 0
>>227
お前の文を見れば旦那が保険屋と浮気するわけがわかる。
230名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 00:32:22 0
>>227
よくそんなカス男と結婚したな
231名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 00:34:45 0
>>227
旦那もお前みたいなキチガイ粘着女と結婚して後悔してるだろうよ
保険屋の性格のいい営業レディと再婚出来るよ、キット
232名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 00:59:47 0
まあ粘着でもまともな事言ってれば反応するが
所詮スレ違い
233名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 01:56:45 0
粘着キチガイ寝取られ女より下の女なんて居ないから
旦那が保険屋と不倫するのは当然だ!
234名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 02:36:10 O
いあそれはない

メンヘラなんかと結婚したのは間違いかもしれんが不倫自体はいくない
235名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 03:32:56 0
保険屋に寝取られて当然だ!
粘着女!
だれでもお前みたいなキチガイ女と結婚したら
身近な女全てがお前より良く見える
消えろクズ
保険屋になる度胸も人格も劣る廃人が!
236名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 03:35:37 O
日本語でおk

チョン様ならハムニダ語でおk
237名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 03:39:56 0
>>227 それは人権版でどぞ!
238名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 04:02:21 O
僕の彼女は昼間は会社員、夜はキャバ嬢ですが、この前僕が仲間を連れて彼女の店に飲みに行ったのに、彼女は終電で帰ってしまいました 僕は既婚者です フラれるんでしょうか…
239名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 04:04:06 O
このスレ日本語が不自由な奴のすくつ
240名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 04:04:58 0
↑あんたもね
241名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 04:06:26 O
m9

プリ脳いれぐいだなw
242名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 09:24:40 0
>>227
粘着キチガイ寝取られ女は

>>234
>メンヘラなんかと結婚したのは間違いかもしれんが不倫自体はいくない
メンヘラだったのか、真性のキチガイだったんだなキモ〜
旦那が保険屋とHするのも当然だな家にキチガイがいれば優しい
性格の良い保険屋は沢山いるから情がうっつてもしょうが無いな
243名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 16:04:40 0
家の次に高い買い物が生命ほけんだよね、普通一般的には2千万ほどかな
保険外交員は元ホステスや現役ホステスの兼業なんてのも多い
夜のしごとと数千万のお金となれば893と仲良しの外交員も多いだろ
層化の外交員も多いが、犬作の前の会長のとださんと犬作は金融屋だったよな
在日らしい仕事だよ
世界平和の為に今日もお客さんに股開いて、家庭を潰して勝利しな
244名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 16:08:24 O
プリン必死w
245名無しさんといつまでも一緒:2007/02/11(日) 16:25:53 0
>>237
>>227 それは人権版でどぞ!
人権スレで保険屋の不倫の話かよ
246名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 00:59:00 0
すさんでるね〜
247名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 02:38:08 0
旦那は「やり直したい」「家族を大事にしたい」って言う。
本当にそうなんだと思う。必死に頑張っている。
でも、私は「愛されていたい」とかそういう気持ちのほうが強くて
夫婦の関係は空回りしてしまう。

過去に浮気した事実があってもいい。
早く仲良しの夫婦と家族になりたい。

気持ちは強制できるものではないけれど、
248名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 03:09:07 0
247同じ気持ちの人間はここにもいる。
1人じゃない、お互い頑張ろう
249名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 03:16:21 O
他の女と体の関係持った旦那をまた普通に愛せる?
体だけなら男だから仕方ないと思えても心の浮気は
やっぱり辛くて耐えられない。愛していればいるほど
そして、またするんじゃないかとか不安が付き纏う
ことは目に見えているから別れたほうが良いのかもね
250名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 04:20:59 O
愛してないから結婚生活を続けられるんだ。なる程、納得。
不倫してた旦那なんか、キモチワリー以外の何モンでもないもんなー。
あーキモイキモイ。
251名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 05:44:46 O
>>247
その気持ちもちゃんと旦那さんに言いなね。
「愛してる」「大好き」って言葉にするとちょっと嘘臭くなっちゃったりするけど。
でも、大事だよ。
私は以前は「愛してる?」って聞かれて「うん」としか答えてこなかった事後悔してる。
今は自分からも「愛してる」って伝えてる。
旦那の事愛してるから。本当に愛してるから。
252名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 07:50:03 0
「愛してる」・・・かぁ。まだそんな気持ちにはなれないな。
「大好き」ではあるけどまだ素直に「愛してる」と両手広げて言えるほど
心が開けていない気がする。
あれから3年経つけど本心からの言葉としてはどうしても出てこない。

去年だったかな?旦那に正直に言ったよ。
「まだ両手広げてあなたに"愛してる"と言うのは難しい」って。
でも好きであることは変わらないとも。
それができなくてすごく悔しいとも伝えた。

一旦裏切られた相手に心を開くのって難しいね。
たとえ相手がどんなに好きになってくれようとも
それを全て素直に受け入れられるようになるまでは相当時間がかかるし
無駄とも思えるぐらいの労力がいることを思い知らされた。
自分もかなり屈折してしまったんじゃないかと思ったほどに素直になれなくて困る。
信じるのは本当に難しいね。
253名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 09:30:04 0
>>252
>一旦裏切られた相手に心を開くのって難しいね。
一旦裏切られたか・・うちなんか何度もだもん
結婚前同僚で昼は普通の仕事夜はホステスと最近になって
旦那と散歩してたら「このマンションだったなあのことやったの」なんて言う、驚いたよそうとは知らず朝礼なんかを、そのこと共に受けてた私は馬鹿
結婚してからは、ホテルのサービススタンプカード発見。営業先のお客様で同じ新興宗教だった婦人部と仏壇の前でH,クラブホステスが私が帰宅すると、子供連れでリビングで焼肉を食ってる(この女性も同じ新興宗教の人)
お手つきの保険外交員が契約の為の判子を貰いに上司と我が家に訪問
我が家に赤ちゃんが生まれると、学資保険はその外交員から入る。
その後その外交員は他の客と結婚した。風俗の名詞も家の中に落ちてる
このあたりから、レスが続く旦那誰かから病気を数度貰う。
もう、何を信じろと言うのかと
254名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 09:36:23 0
>>253
だめだよ、保険外交員の事のレスは叩かれるよ
255名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 09:38:22 0
>>253
日本語が不自由な様ですね
256名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 10:01:18 0
>>253
頭の悪い女だなしかも子供まで生んで
何考えてるんだか
子供を不幸にする女だ
257名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 10:11:11 0
なんか昨日から荒れ放題みたいだけど・・・

>>253に敢えてレスするならば、
そこまでされてるなら離婚を考えるな〜私なら。
苦しいばかりで辛いだけじゃん。
旦那も相当おかしな人みたいだし、一緒にいるよりも
離婚して平穏な生活することを望むよ。
たとえ子供がいてもね。
いや子供がいるからこそ、そういう父親の醜い姿は見せたくないし、
自分の苦しむ姿も見せたくないから。
258名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 10:38:14 0
>>253がスルーした方が良いんじゃ・・・
259名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 11:08:23 0
保険外交員ネタが続いてるのはなぜ?
260名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 11:09:21 0
変な人が湧いてるから
261247 :2007/02/12(月) 12:03:29 0
レスありがとう。
発覚後、頑張っている旦那。
やり直したい!って誠意を見せているんだと思う。

でも、私はそんなことよりもギュッて抱きしめてくれたり
手をつないでくれたり「愛してる」とか「好き」とかいってほしい。

そういってくれるだけで、いいのに。
昔と同じように愛するなんてことは到底無理。
でも、言葉があれば浮気があった事実を受け入れて頑張っていけると思う。
262名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 12:21:00 0
お前らバカか。
何度同じ女に引っかかってんだよ。
263名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 12:50:14 O
>>247
君Mちゃん?
だとしたらまだ彼女と続いてるよ。
離婚しない、やり直したい、は離婚が面倒だから。
離婚するにも女がらみで離婚したくないのだ。
何も言わず君を抱きしめはしないよ、彼女を抱きたくてしょうがないからね、奴は。
割り切って諦めるんだな。
264名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 12:51:36 O
あと、離婚しない理由は君じゃなく子供だ。
ハッキリ言ってた。
265名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 13:00:05 O
>>247
発覚したのはいつ?
具体的に旦那はどんな努力をしてんの?
266名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 13:02:07 0
>>261
それをそのまま言いなよ。
ここでブツクサ言ってても旦那には伝わらないよ。
自分達がどういう夫婦になりたいのか、どういう再構築をしていくのか。
「ああしてくれたら」「こうしてくれたら」と自分だけでごちゃごちゃ不満に思ってても、何も前に進まないと思うよ。
267名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 13:49:17 0
昨夜は、やってしまった
深酒して、安定剤と入眠剤を飲んだら偉いことに
感情が全て制御不能に
268名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 13:53:53 0
>>267
なにを?
269名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 14:08:55 0
派手な自問自答
はたから見たら、多重人格に見えるやつ
最終は、死んだばぁちゃんが仲裁に来た

妻は恐怖に固まってたみたい
今朝から腫れ物的あつかい
ちょっと散歩でも誘ってみます。
270名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 14:16:02 0
↑オカルト板でやれよ
271名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 15:28:58 0
あぁ、その手があったか。
オカルト板で黒魔術でも勉強して相手呪えばいいのか・・・と半分マジレスしてみる。
正直、何かに頼らないと自分が壊れてしまう。
272名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 15:34:11 0
今まで通りただの保険屋として接してます。
こちらの気持ちはまったく気付かれてません。
というか気付かれないように心掛けてます。
いまだに敬語だし。
他のお客さんはタメ口なのに。
だからこそ好きなのかもしれない。
でもこのままでいいです。
273名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 15:45:53 0
連休中は変なのがたくさん湧いてるな
274名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 15:58:48 0
旦那の不倫相手の職業が保険外交員の場合このスレでは
プリの職業を書くとまともにレスされず、叩かれるだけだから書くな!
275名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 16:00:45 0
お客さんのこと好きになっちゃったよぉ〜
せつない。。。(>_<)
276名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 16:00:55 O
>>271
いやいや、オカ板より夢ひとりごと板でお願い
277名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 16:02:14 0
そんな中お客さんを好きになってしまった私は失格だと思います。
278名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 19:36:52 0
この前、安田生命の新卒の女の子が会社に飛び込み営業してきた。
矢田亜紀子似で内勤なんだけど、研修で飛び込みをやっているという。
有名大学を出て、保険のおばちゃんじゃかわいそうだな。
アンケート書いて、昼飯一緒に食べた。擬似恋愛を楽しんだ。
ちなみに私は32歳既婚リーマンです。


279名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 19:39:14 0
ほとんど男に話しかける仕事だしそこから恋愛に発展したケースおおいよ〜!
私も契約してくれたお客さんにホレてしまって毎日の様に大好きな彼の会社
に彼に会いにいったな〜。誰も見てない所で彼とキスしたり....。会社の人間
ほとんどの人が私と彼の関係にきずいてたわ。
280名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 19:43:13 0
私は飴何種類も持って「なにがいい?」ってきいたり
「昨日のト華麗なる一族見た?」とか(笑 月曜だったら休日なにしてたか聞くとかね
ちょっとずつプライベートのこと教えてもらってくうちに自然と向こうから
話しかけてくるようになるよ  私もそうやって今の彼氏できたし。
特定の人がいるんなら周りの人よりちょっと長くとどまるとか。。。
頑張った

281名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 20:07:09 0
  ___
       /:::::::::::::::::::\
      /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/    ´     .l.::::|
    .|::::::|          |.::::l
    |::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::|
    |:::::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.::::|  ♪ふりん〜 た〜っぷり〜た〜っぷり〜
    |:::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l:::::::::|   
    t:::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ:::::::::/
     t::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.j
     l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      t:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
       |.::::::::::::::::::::::::::::::::.|
       |::::::::::::::::::::::::::::::.│
      │::::::::::::::::::::::::::::::|
     .. |::::::::::::::::::::::.::::::::|
      .│::::::::::::::::::::::::::::|
    .   ヽ__:::::::::::::_/
282名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:01:20 0
保険外交員のレスが間に入りつつ。

>>243>>266 ありがd
旦那は私との関係を「安定したもの」として
「好き」や「愛している」という対象ではないそうです。

0歳の赤さんもいるからすぐには動けないから
割り切って生活していくしかないですね。


283名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:09:00 0
>>282
>0歳の赤さんもいるからすぐには動けないから
>割り切って生活していくしかないですね
旦那にみれんが無いのなら、少し辛い生活にはなるが
赤ちゃんの面倒を見てもらいながら働く事は出来るよ
母子寮が有る。母子寮内に保育施設やしょうがく年になるまで母子寮内の学童保育が有る
仕事で遅くなっても福祉関係の資格を持つ職員が子供を見てくれるよ
284名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:16:14 0
>>283
ありがd!
調べてみる!


285名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:16:44 0
度重なる夫の不倫で、鏡を見るとやつれた私の顔。
白髪発見!眠れ無いので眠剤の世話になってます。
子供がいるから育てる責任が有るので生きてます
実の親がいないと子供も生きて行くのに不便でしょう
本当に心配し育てられるのはやはり実の親が一番だろうと思う
子供がいなかったら、この苦しみから逃げる為高層マンションに住んでいるから、
ベランダからロープたらして首吊りしてたかも
配偶者の裏切りはやはり、辛い
286名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:19:41 0
>>285
離婚したほうが楽かも
287名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:21:32 0
お母さんが幸せそうなのが一番だと思う

少し心を休ませようよ
288名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:22:17 0
>>285
そんな気持ちでの子育ては子供が可哀想。離婚したらいいのに。
289名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:27:12 0
>>285
何度も不倫する旦那はもうダメなんじゃない?
再生って一人じゃできないよ。
290名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:31:09 0
世の中にはもっといい男いるよ
そんな男、親としてもダメでしょう
291名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:34:44 0
>>285
不倫する旦那も旦那だけど、そんな気持ちになってまで離婚しないあんたもあんた。
292名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 21:39:50 0
>>285
そんなに悲観することないよ。
そこまで子供に愛情を注げる人だから、好いてくれる男性もいるよ。
不倫中のダンナに「自分もいい人見つける」と宣言しなよ。
ダンナは多分承知するか、戻るかどっちかだ。
そしてダンナから、子育てのために今まで通り生活費は渡すことを約束させる
(生活費くらいは出してるんだろうね)

人間は誰かを愛してないとエネルギーが出ないんだよ。
貴方が誰かを愛して生き生きすれば、子供もハッピーになるよ。
293名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:11:07 0
>>292
うぇ〜ん 。:・
294名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:19:20 0
>>285
生みの親より育ての親
育ての親として失格なら考え直すのも一つの手だと思う
295名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:26:25 0
>>292
>(生活費くらいは出してるんだろうね)

ひとつの仕事が長続き出来ない夫なんだ
お金の苦労も沢山したよ。差し押さえでレンタルのベビーベット以外持っていかれた。
再度生活を立て直した時は夫は戦友だと思っていたが、今は家族では無かったんだと感じる。
夫は自分が一番の人だったんだと、子供を守る責任以前に自分が楽しみたいだけの人だったんだ。
長い間我慢しすぎて、白髪か・・・
幸い子供も自分の身の回りの事は一人で出来る歳になったので
白髪は染めてるけど、白髪ババァでは再婚も無理だろうと思う
今、別居中で以前よりはお金に余裕が出来たので、化粧品も30代用のに変えた
ファンデを塗っても小じわが目立たなくなったよ。
おばさんになったと、しみじみ感じる。若くて綺麗な時を夫を支える為に消費した
時間は戻らないが、債権、債務等の勉強が出来た。
何時も笑顔でいようと思っていたが、これには限界が有るのも知った
苦しい時に笑ってなんていたらダメだよ。早く休まないとね。我慢しすぎると苦しくて老ける。別居して環境が変わったが少しづつ慣れて行くよ
皆さんレス アリガト!(´▽`)
296名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:26:30 O
ねえ、質問。
適当な複数の女とチョイチョイ何度も浮気されるのと、
一人の女と延べ17年に渡り(付き合ってない期間もあるが)付き合われるのではどっちが許せない?
297名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:28:22 0
>>296
後者の方が相手に対する思いが深そうで許し難いと思う。
298名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:29:34 O
>>296
どっちも最低。
死ねばいいのに。
299名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:32:35 0
>>296
17年も同じプリかよ、長いな嫁に近いだろ
そんな長い間プリでいられる女って男が金持って無いと続かないよな

複数女とチョイ々も「又かよ!」と怒りがこみ上がるだろうな
300名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:32:51 0
>>295
私は40代だし白髪もあるんだけど、バアアとか言わないで欲しい。
自分を傷つけるのは自由だけど、他人まで傷つけないでよ。
301名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:35:03 0
>>296
長くつき合うプリキープとチョイ々の両方するだろ男はね
302名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:36:11 0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) バアア
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    
.(  ヽ  |∪|  /   
 \    ヽノ /    
  /      /    
 |       /       
 |  /\ \       
 | /    )  )       
 ∪    (  \        
       \_)
303名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:38:13 0
>>301
がんばりやさんだ。
304295:2007/02/12(月) 22:40:52 0
>>300
御免ね。個人差は有るよね。
この前まで容姿には自身が有ったんだが、急に老けてしまった
自転車に乗った年配の男性が「ババァ!どけや!」と言って舌打ちして
走り去った時、ショーウインドウに写る我が身を見て愕然とした
305名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:42:09 O
何の苦労もしていない32歳ですがすでに白髪が増殖しています。
両親祖父母が真っ白なので遺伝です。
本当にありがとうございました。
306名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:42:58 0
>>303
>がんばりやさんだ。
レスにワロタが、頑張らなくても男は簡単に両方出来る
307名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:43:04 0
>>304
つかれてるんだよ。
まだまだ十分チャンスはある。

先日のビューティコロシアムを見て確信した。
まだまだ、いける。
308名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:43:57 0
禿げるより良い
309名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 22:47:43 0
>>306
男子って本当にいやね

310名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:00:03 O
>>299
17年の内、私と結婚する4年前(私はすでに彼と付き合ってた)に2股。
その後彼女とは別れ、私と結婚。
結婚後4年でまた彼女と恋愛。
その後彼女の結婚で一度疎遠に。
一昨年に離婚をした彼女に主人から昨年始めに連絡。
また付き合いが始まった。
主人の同僚は知ってた。
同じ会社にいた女性でむしろ会社ではちょっと有名な話しだったみたい。
私だけが知らずに結婚した。
悔しいし、主人の事が大好きなので悲しいんですが、そんなに長く続くなんて、やはり何か特別な存在なんでしょうか?
若い子と浮気される方が楽だったな。
帰らない主人を疑い、探偵社で調べてもらい先日全てを知ってしまい、話し合いがありましたが、主人から離婚は切り出されませんでした。
勿論、彼女の事は否定してましたが。
探偵社で調べた事は言ってません。主人に嫌われたくないから…
弱い女ですよね。
慰謝料請求とかで騒ぎたくないんです。
ずっといい奥さんやって来たし、嫌われたくないから騒ぎたくないんです。
どうしたら別れてくれるのでしょうか。
主人は典型的な亭主関白タイプです。
311名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:04:42 O
悪質だから慰謝料キッチリ取った方が良いと思う。

しかし、その女意外には全く相手にされなかったんだろうな。
312名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:07:46 0
>>302
糞スレの中で一番ワロタ
313名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:08:50 0
>>310
イラッとくる。
314名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:10:27 0
そんなに旦那さんがすきなんてうらやましい。
でもその気持ちが>>310を苦しめているね。

浮気ばれた瞬間に追い込みかけることしか考えなかったよ〜。

315名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:12:24 0
>>310
>ずっといい奥さんやって来たし、嫌われたくないから騒ぎたくないんです。
だったら、我慢するしか無いんじゃないの?
でも我慢しきれなくなるでしょう?
辛いでしょう?
嫁だけ知らない社内不倫や
取引先の事務員と出来てしまう話しはよく有るよ。
男って据え膳は食うよ
彼女の事を否定しているのはまだ良いよ
堂々と嫁に公言して、×1子蟻プリを家に来させて(子連れで)
メシ食わせてる旦那よりね(うちの旦那)
316名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:12:32 0
>>295
別居中か。
その方がよいね。
いて生活費も入れずに浮気しているだけじゃまったく意味ないね。
貴方はそのダンナからマイナスなエネルギーだけ与えられていた。

1人になって、多分元通り綺麗になっていくと思うよ。
綺麗になって、マイナスダンナに執着される前に分かれた方がいいと思えるんだが、
どうなんだろ。離婚できない理由があるの?
317名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:15:11 0
>>315
神だ
318315:2007/02/12(月) 23:39:25 0
>>310
×1子蟻プリも生きて行く為に必死なんだろうけど、
こうも、公然とやられるとパンプスで旦那とプリをひっぱたいてやろうかと思う
血みるぞ!まったくも〜だ、(注、殺しはしないよ、そんな馬鹿ではないから)
>>310さん、お互い形は違う不貞行為だが困ったもんだ。
ことが終わったら後々話しのネタとして使うつもりだ。笑ってやってとね
319名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:41:29 0
×1プリって理解できん…
320名無しさんといつまでも一緒:2007/02/12(月) 23:52:34 0
>>318は強い。
321名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 00:04:09 0
不思議なスレだ
仮に
>>315の×1子蟻プリが、王様の耳はロバの耳なんて書くと
叩かれるのだろうね
322名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 00:06:36 0
>>321
またお前かいい加減にしろ
キチガイ!
323名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 00:09:32 0
>>315
旦那は女をなめてる
便宜上隠してる>>310の旦那の方が思いやりが有るのではないか
>>315はプリを目の前に置かれてかなり傷付いたと思う
324310:2007/02/13(火) 00:15:16 O
相手の女性は×1ですが子供はいない様です。
まだ主人は帰ってきません。
今日は同僚の結婚披露宴で出掛けましたので着替えには必ず帰って来るはずなんですが。
こうも遅いとやはり疑ってしまいます。
今日は何だか疲れたので寝ます。
明日から息子達の世話もありますし。
また相談しに来ます。
おやすみなさい。
325名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 00:17:33 0
実際家に連れてきても許す嫁だからこそ
連れて来るんだろ。
即離婚する嫁だったら連れてこないよ。

舐められてるというか、今までの態度がそうさせてるだけ。
326名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 03:50:56 0
17年も奥や世間から隠されていた女、すっごいミジメ

それを 
17年もつきあっていたプリンがいて傷つきますか?・・って、自分は傷物じゃないのかね
生まれた子供は高校生だよ
おばさん、何やってんの?!
327名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 04:52:31 0
>>310
それだけ長く付き合っていたら、おそらく別れないだろうね。
いわゆる「腐れ縁」というやつじゃないの?
お互いが優柔不断になっていてそのままズルズル付き合ってる
典型的なパターンだとオモ。
もし彼女が本命だとすれば、17年も日陰に置いておかないだろうし。

旦那にとっては「刺激」の相手がたまたま元カノってだけで
「他の女と1から始めるのもメンドイしな〜」というところでしょう。

もし、その2人が別れなかった場合、あなた自身はどうしたいの?
無理矢理別れさせても、またあなたの目を盗んで関係を続けると思うんだけど。
328名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 07:21:39 O
推進組ではないが
勇気を出して離婚!が明るい未来をつくれる気がする今日この頃
329310:2007/02/13(火) 07:31:59 O
17年は延べ年数です。
結婚の4年前があの2人の最初の出会い。
ずっと17年付き合ってた訳ではないらしく、間に相手が結婚や離婚をしているので、途中何年も抜けている様子。
なので17年日陰の身の自覚はないのでは?
うちは子供は小学生2人です。
探偵で調べたとバレないで主人に別れてもらう方法はないでしょうか?
探偵や別れさせ屋?にはもうヘソクリ使ってしまったから依頼できません。
私に何と言われるのが一番効くかしら。
330310:2007/02/13(火) 07:47:32 O
主人は昨夜は3時頃帰って来ました。
披露宴2次会3次会で酔って帰って来ました。
何かイベントがない限り普段はあまり飲まないので昨日は本当に披露宴の流れで飲んでいたと思うのですが。
帰らなかった翌日はかなり高い確率で出掛けた時と違う下着と靴下で帰って来ますが、今は昨日と同じパンツを穿いてまだ寝ています。
朝から憂鬱です。
何しても主人を疑ってしまうのも疲れますね。
331名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 09:12:21 0
いつまで逃げてるの?
本当に別れさせたかったら騒げばいいでしょ。
それで離婚ならそれもしょうがない。
穏便に何事も済ませられると思ったら大間違い。
今まで何でも穏便に済まそうと思ってきたからこそこの結果なんじゃない?
332名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 09:14:26 0
すげーイライラする女だな。
夫が他に行きたくなるのもわかる。
333名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 09:16:22 0
この手の女は、批判はスルーするから何言っても無駄だぞ

そのうち後出しでネタ臭くなるから。
334名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 09:29:15 O
>>330
いちいち下着確認するなよ!って言いたいけどなぁ
よっぽど暇なのね?旦那にいつまでも興味ありすぎ?
うざそうだなぁー。。
335名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 09:30:39 O
嫁って猜疑心のかたまりだよね
336名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 10:17:49 0
うじうじうじうじ
絶対虐めのターゲットだっただろ
337名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 10:24:05 O
ウジウジグダグダ粘着バカプリシネ
338名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 10:41:53 0
うじうじはどう考えたって>>310の事だろ
マジでこういうタイプはイラつくな。
339名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 10:45:29 0
別に自分の身近にいる訳でもなし、そんなにイラついたりはしない。
340名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 10:46:07 O
意見を言う気もなくなるねー。あほくさー
341名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 10:49:31 0
私は自分が愛されてる自信もあるし、悲しみを怒りに変換させてぶつける事もできるけど。
本当に自信喪失している人には、なかなか難しいのかもしれないな。
342名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 11:05:40 O
念書 確約書 内容証明
慰謝料請求→不払い
弁護士に嘘で泣きつく
343名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 11:13:57 0
自信喪失してる人こそ離婚だと思うが。
344名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 11:16:55 0
自信がなきゃ離婚もできないんじゃない?
凹みまくりで生きる気力なさそうだし。
345名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 11:19:46 0
竹内結子くらいの強さを見せて欲しい。
獅童とデキコンってのは非常に頭悪かったが。
子供のために強く行動したことで下がった好感度も復活だよ。
346名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 11:27:55 0
そう?
最初から分かってるのにデキ婚て時点でどうにも高感度は上がらないや。
347名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 11:38:43 0
最初からわかってるのにって・・・
おまえらもそう思われてるぞw
348名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 12:38:29 O
そんなに>>310はイラつくかなぁ?
ずばっと不倫旦那に切り出すばかりが方法じゃないのは確かじゃないの?
性格にもよるし

離婚は回避したいっていうのが前提であるから、悩んだりして苦しいんだし

じゃ、なぜそんな浮気バカと離婚したくないの?ってのはこのスレじゃ野暮じゃない

でも>>310はここより前段階のされた人悩みスレか鬼女の旦那の浮気スレのがいいかもしれないね

ここは、そういううだうだを乗り越えた(自称←でも重要)人たちが基本的にいるから、いきつもどりつカオスな人は
もどかしいやらまどろっこしいんだろうな

>>310も、旦那主体でなく自分がどうしたいか、最悪の場合を覚悟しつつ
きちんと腹据えて直視しないと足元みられるだけだよ
いままでのあなたは悪くない
ただ、いじいじぐだくだが長引くと悪いあなたになってしまうよ
もったいないよ
349名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:01:29 0
そんなんだからされる、
ってのと、そんな男だからしょうがない、ってのがあると思うんだけど、

そんなんだからされる、って場合はイラッと来る事が多いよ。

>>310の場合は、そんなんだからされる、と、そんな男だからしょうがない、
両方兼ね備えてるから、なんていうかある意味どうでもいい。
それでも離婚しないなら勝手にやってって感じ。
自ら勝手に永遠に迷路に迷い込めって感じ。
前向きでもない、解決する気もない、何も行動しないで勝手に収まってくれればそれでよし、
ってなら愚痴らないで我慢しとけ。ウザイ以外の何物でもない。
自分で解決する気が少しでもあるならなんとかなるけど
全て他人任せ・時間任せ・相手任せじゃみんながイラッと来るのも非常にわかる。
別に離婚を勧めてるわけでもなく、再構築を応援するわけじゃないけど、
何かしら前に進む気がない人の愚痴ほど無意味でイラつくものはない。

離婚でも再構築でもそれが前に進むならどっちの結果でもいいよ。
現状維持のサレっ放しを望んでるくせに愚痴るから、だから非難されるんでしょう。
350名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:05:41 0
17年も思いあってる二人に
事を荒立てないで反省させて気持ちを戻させてって無理に決まってるじゃん。
頭悪いのかこの女。

我慢して二股関係続けさせるか、事を荒立てて、どちらかを選ばせるしか選択肢ないだろ。
351名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:06:18 0
落ち着きましょう
352名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:07:29 0
>>350
思い合ってると言うよりも、セックス以外は合わない二人なんじゃないかとw
353名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:17:29 0
>>310はネタでしょ
ageの携帯ちゃんだからね〜
354名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:18:17 0
>>353
何でもおいしくいただけよw
355名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:19:22 0
いや〜
イラっときてまで食べたくないしw
356名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:25:51 0
>>355
イライラしてる奴は生理前ちゃんだよw
357名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:27:40 0
でもそれだけの期間奥さんが気づかないのも信じられない。
ほとんど二重生活じゃん。夫婦生活とかどうだったんだろうか。

浮気する男ってのは基本的に女をなめてるからね。
他の女に魅力を感じることはだれでもあるけど、そこからちょっかいだしたり、
一線を超えるかどうかがその人の倫理観を問われるところ。
結婚してもすきあらばまた恋愛したいとか、他の女とやりたいとか
そういう心の準備があるから不倫にはまったりするんだ。
絶対ダメだと自己を縛りつつどうしても惹かれてしまう不倫カップルなんてほとんどいない、
男も女も結婚制度を軽く見てて、気にせずほいほいいっちゃうやつばかり。
うちの父や不倫相手見てたらよくわかる。ずっと女がいて、十年以上のもあった。
こいつは何しても絶対別れられないと母が完全になめられてたのが子供心にもよくわかったよ。
母は昔の人だけど、男と争ったり、けんかしたりできない人だった。
でも、ものわかりのいい、男にとっての都合のいい妻でいるうちは、
17年も不倫するような男の浮気をやめさせることは、まずできないよ。
358名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:28:12 0
生理前とは限らないよw 童貞ちゃんw
359名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:31:30 0
そろそろ後出しネタが出てくる頃
360名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:35:31 0
>>357
長文書くならまずは、相手の長文もちゃんと読もう。
17年ずっとじゃないらしいよw
361名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:40:59 0
最初に裏切ってから17年ってこと?
正味何年よ?
17年もたつと女もそうとう劣化してるだろうに凄いな。
362名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:47:11 0
劣化とかそういうの関係ないだろ
男は一度手に入れたものはボロボロでも捨てたくない、それだけ。
捨てるだけならいいけど、それを誰かに拾われるのがいや。
363名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:50:25 0
釣り餌なんて読む価値なし
よってマジレスカコワルイ
364名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:55:56 0
ネタにマジレスしてこそ真の2ちゃんねらー

ネタにマジレスを怖れて、真面目レスにネタ扱いが一番カコ悪い
365名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 13:57:50 0
>真の2ちゃんねらー  

ワロスw
366名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 14:17:27 0
てか、携帯でここまでの長文書くって、相当ひまなんだね>>310
367名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 14:29:19 0
相当困ってるんだね

って言ってやれよw
368名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 14:37:23 O
不倫て間空白があってもそんなに引きずるもんなの?

もし私が何年かして再会したらおばあさんになっちゃうなぁ‥
そんなでも恋なんて出来るの?
369310:2007/02/13(火) 14:38:46 O
指摘されたのでsageます。
暇ではないです。家事が一段落ついたのでまた来ました。
主人は夜中や朝方までかかる様な仕事に携っているし、飲みの付き合いも普通のサラリーマンより多い職種のせいか以前から朝帰りや帰らずそのまま出勤なんて事もありましたが、
昨年からはほぼ毎日になったのです。
それまでは亭主関白でしたが基本私には優しく、セックスも普通にありました。
急に冷たくなったのです。着替えに帰っても目も合わさず、何を聞いても疲れてんだからウルサイ事言わないでくれる?とか。
ショックでした。
皆さんの言う通り自分がどうしたいのか落ち着いて考えてみます。
あまりに悲しく寂しかったので誰かに聞いてもらいたかったのです。
370名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 14:40:23 0
>>368
アンビリバボーwとか見てると、ヨボヨボのジジババが感動の再会して結婚とかしてるよw
371名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 14:41:43 0
別にsageなくていいよ。
いつもの人だってわかりにくくなるし。
372名無しさんといつまでも一緒:2007/02/13(火) 14:45:28 0
結局優しくレスした>>348一人に対してのレスということでおkね。
373名無しさんといつまでも一緒
そんなずうずうしい女見たこと無い。
うちも私の前で平気でバレてないと思ってイチャついてやがったけど
さすがに家までは来なかったよ。