【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?133

このエントリーをはてなブックマークに追加
681名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:10:47 0
>>679
ついでにエロ本買って来て
682名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:13:22 0
>>677
次の面談はいつ?
683638:2006/09/30(土) 17:19:54 0
>>679
いってらっしゃい。

>>680
どう誘ったらいいと思いますか?
次回の面談が最後です。
でも他にも何人か人事の方が来ることは分かっているので
みんなのいる前で誘うのは気まずいのですが…
名刺も既に渡してしまっているので(携帯は書いてない)
もう一度渡すのはわざとらしいんじゃないかと…

もし皆さんが人事の立場だったらどう思われますか?
やはり、仕事中の恋愛沙汰はめんどうですか?
採用が終わってしまえばそれまででしょうか。

私の容姿は、決して美人ではありませんが
新宿のキャバクラでそれなりの成績を上げていたことはあります。
684名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:28:09 0
>>683
なんだ〜
自信あるんじゃん
キャバクラで成績あげてたって事は
638本人の方が誘い方よく知ってるんじゃない?
今までのやり方でいけばいいじゃん
685638:2006/09/30(土) 17:32:28 0
>>684
いや!でも水商売と昼の仕事は区別して考えたいんです。
同じノリが昼の世界で通じるとは思えませんし
すごくお世話になった方なのでふざけ半分で接したくはありません。
相手に「恋愛しにきてるのか?」って思われるのもイヤなんです。
真剣に悩んでます…
686638:2006/09/30(土) 17:35:37 0
ちなみに次の面談は10月の半ばです。
687名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:36:04 0
>>685
どんな誘い方しても、経緯を考えたら
「恋愛しにきてるのか?」
と思うしかないぞ。
どんな誘い方しようが同じだ。
お前を気に入れば連絡してくるだろうし、気に入らなければ連絡してこないよ。
キャバクラで売上上げてたって、自分好みの女じゃなければ行かん。
688名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:37:23 0
そーそー。
気に入れば同じ会社だろうが何だろうが男からアプローチしてくるよ。
もう少し待ってみたら?
689名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:39:15 0
>>685
なんで?
キャバクラでのノウハウを生かすチャンスじゃないの!!
690名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:42:10 0
水のお客は昼間働いてる会社員も多いだろ。
同じで良いんだよ。
691名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:43:03 0
>>685
「恋愛しにきてるのか?」って思われるのイヤだけど
それでも諦めきれないんでしょ?
それなら誘うしかないんじゃないの?
その会社辞退する事になったんだし、別にいいんじゃない?
ダメなら、もう会わないんだし
692名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:44:52 0
>>686
相手の名刺には携帯の番号とかメアドとか書いてないの?
693638:2006/09/30(土) 17:45:29 0
>>689
キャバでは、ある程度仲良くなった人と連絡先を交換していたので
人事の方との今の距離とは全く違う状態で営業してました。

相手はこちらの公の(就活で利用した連絡先・会社が管理)
連絡先しか知りません。私も相手のデスクの電話番号しか知りません。
694名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:48:26 0
いや、その前に、彼氏とは別れられそうなん?
一ヶ月に一回しか会わないって、遠距離か何か?
695名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:52:31 0
彼氏と別れるのはいいが、もし人事の人とダメだった場合
どうすんのさ?
696638:2006/09/30(土) 17:53:28 0
>>692
相手の携帯番号は書かれてないんです(;;)

>>694
遠距離です。一度向こうにフラれ、その後寄りを戻したのですが、
今度はこっちが冷めてしまいました…
697名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:56:28 0
>>696
メアドも?
会社用のアドレスもなし?
698名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 17:57:50 O
キャバで売り上げ残したならほとんどの男のストライクぞーんだ。
その男がデブ専やフケ専でない限りは、嬉しいはず。
仕事では甘えは通用しないが、恋愛に活用するのは悪いこととは思わん。
キャバの乗りで男を落としてオケ。
699638:2006/09/30(土) 18:02:06 0
>>695
そこまで考えてませんでした。
最近彼のことを思い出す機会が減ってしまったんで↓

>>697
会社用のアドレスは書いてありました。
でも大丈夫ですかね?いきなり会社用に送って…。

>>698
698さんが人事の立場だったら
どんな言葉をかけてもらえたら嬉しいですか??

700638:2006/09/30(土) 18:12:04 0
これから仕事なんでまた来ます!!
701名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 18:12:53 0
>>697
会社のアドレスは社内検閲とかあるかもわからんからなぁ。
送ってもいいかどうか、聞いてみた方がいいと思う。
次の面談までに、メールで相談持ちかけるってのは?
質問でもなんでもいいから。
702名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 18:23:44 0
647、663>>

ありがとうございます。
私は浮気に値するのかな。
相手の家庭も壊したくないし、自分の家庭も壊されたれたくない。
でも関係やめられない。
バレないうちに別れなくちゃ・・・
703名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 18:35:50 O
とても悩んでいるのだが
704名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 18:37:26 O
すまんが相談を持ちかけた際のレス番を名前欄に入れてくれ。
誰か分からん上に安価ミスまでされたんじゃ萎える。

お互い家庭があるならW不倫じゃねえの?
つか、カテゴリー分けすることに何の意味がある?
おまいのやってることはどう正当化しようと罪には違いない。
もうちょっと冷静に考えろ。恥ずかしいぞ。
705名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 18:39:27 O
しまった‥
704だが、>>702に対してのレス。
逝ってきます。
706名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 18:57:09 O
■相談です■
私22独身 彼43既婚バイト先の上司です。
バイトを始めて一年くらいなのですが、ずっと憧れをいだいていました。
その上司が今度転勤になり、2人で飲みに言った時好きだった旨を伝えてしまいました。
そのままホテルに行ったのですが、やったらもっと好きになってしまいました。
彼は転勤してしまうので、一回だけと割り切らないといけないでしょうか?
707名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 18:59:41 O
>>706
うん。割り切るべき!
708名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 19:00:11 0
>>706
転勤まででいいんじゃないか?
近ければ会うことできるだろうし
709706:2006/09/30(土) 19:09:41 O
>>707、708
ありがとうございます。
こんなに好きなのに。不倫て悲しいものですね。
710名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 19:12:30 0
>やったらもっと好きになってしまいました。

この言葉に惚れたw
711名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 19:15:28 0
>>706
少なくとも相手はそのつもりでやったんだと思う。
712名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 20:16:55 O
>>711
禿同。
ラッキー!どうせ会えなくなるし、後腐れなく頂きま〜す!

ぐらいの感じなキガス
713名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 21:02:46 0
知り合いから嫁とよく似た女が、昼間男と車に乗ってるのを見かけたと告げられた。
嫁は今日休出で出勤した。

どう対処したらよいものやら・・・
714名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 21:37:28 O
独身の26♀です。鬼彼30。彼には2人の小学生の娘がいます。奥は男がおり、毎晩飲み歩いてる人です。彼は私と住んでいます。子供は奥の両親が見てます。彼は週に何度か子供に会いにいきます。私が実家泊まりに帰る日も彼は家には帰りません。
715名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 21:38:33 O
続き
付き合って2年、必ず私と結婚するとは言いますが、中々何一つ話も進みません。子供の事が気になるみたいで。このまま付き合って行ってもいいのか悩んでます
716名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 21:43:28 O
>>714
何故彼は子供を引き取って育てないのかな?
717名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 21:50:11 O
716
嫁の両親がかなり前から口出ししまくりで、ますおさんみたいな状態みたいで!学歴のない彼の事を子供達の前で馬鹿にしまくって塾に行かしたりするのが楽しいみたいです
718名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 21:51:53 0
俺は一回もさくらに当たったことない。
うまくやれば、無料ポイント使いきらないうちに
会えるよ。
絶対おすすめ!
今までが最悪すぎ。

http://550909.com/?f4739375
719名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 22:19:27 0
>>717
そんな状況下だったら、尚更彼が子ども引き取って離婚する方が
子どものためじゃないですか。
720名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 22:43:27 O
719
一度下の子(一年生)だけでも引き取ろうかなって言って来たことはありました。
721名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 22:49:08 0
>>720
名前欄に714と書いて。
お願いだから。
722714:2006/09/30(土) 23:01:30 O
ごめんなさい。初心者で全然わかってなかったです
723名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 23:04:23 0
>>720
ぐだぐだと言い訳だけしているわけですね。
それで>>714はどうしてほしいのでしょうか。よくわからん。
彼に子ども引き取って離婚してもらいたいのか
子どもはスッパリ捨ててもらって、離婚してもらいたいのか
別に結婚する気はなく、別れようかなとだけ考えているのか
724714:2006/09/30(土) 23:17:42 O
一緒にはなりたいです。ただ、子供のために中々離婚に踏み切れない気持もわかるけど、普通の家庭とはかけ離れた状態で離婚しないことが子供の為とは思えないんです。ホントに私と結婚する気があるならいくらでも待ちます。
725名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 23:20:13 0
子どもを引き取る気はあるのか、と聞いている。
726名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 23:21:20 0
>>724
彼はあなたと付き合ってるのがバレて、家を出たの?
727名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 23:22:30 0
なんか二人とも若いよね
728714:2006/09/30(土) 23:31:58 O
子供は彼が望むのなら引き取ります。
私との付き合いはばれてません。奥さんは全く興味もないようで。完全に破綻した家庭です。ただ子供の為だけのようです。
729名無しさんといつまでも一緒:2006/09/30(土) 23:35:56 0
子どもは引き取るから、ちゃんと離婚して私と結婚してって
彼に言ってみたことありますか?
730名無しさんといつまでも一緒
>>728
あなたが本気なら、彼がきっちり決着をつけるまで、
会ったり家に上げたりするのはやめたらどうかな?