【妄想】既婚者の片思いスレッドpart46【お花畑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんといつまでも一緒:2006/08/30(水) 23:10:55 0
>>929
>嫉妬してくれた?
全然。心から応援してくれたよ。
「でも俺のことが好きだからそうしてるのかもしれないなあ。」
・・・なんて妄想して、楽しんでるよ。

>>932
>それいい方に考えすぎだって。
分かってるよ。俺だって本気でそう思ってるわけじゃない。
でも、「もしかして、もしかして・・・」と思うことが楽しいんだ。
別に行動に出るわけじゃないからこれでいい。
953名無しさんといつまでも一緒:2006/08/30(水) 23:17:35 0
折れ、会社で見た目変わり者で相手はスタイル抜群で綺麗な毒女だから、からかわれているのは初めから分かってたけど、最近嫌なほど確定・・・。わずかでもお花畑を味わえたのは幸せでした。不思議と毒女の幸せを祈ってます。
954名無しさんといつまでも一緒:2006/08/30(水) 23:23:06 0
毒男の顔触りまくりたいキモい自分がいることに気付いたw
赤面するとき、目の周りが一番赤くなるんだけど、その部分を撫で回したいw
955名無しさんといつまでも一緒:2006/08/30(水) 23:32:03 0
>恋心抜きの、お詫びと感謝のメールして、アドレス変更。

お詫びと感謝のメールなんて別に要らなかったんでない?
黙ってスーっと引けばいいと思う。
956名無しさんといつまでも一緒:2006/08/30(水) 23:34:30 0
>>955
そんなかっこよくいかないよ。惚れてるんだから。
957名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 03:19:56 O
結婚してても好きな人ができるなんて
不思議でしょうがない。
958名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 06:16:24 O
>>957
全て諦めて生きていける人なら、そう思うかもね。
結婚は契約書にサインすれば成立する、単なる手続き。
誰かを愛する心まで束縛できるものじゃない。
959名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 06:34:31 0
これも一種の社会と個人の対立なんだろうな。
960名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 07:47:50 O
>>957
私も半年前まではそう思っていました。
でもね、人生ってどこでどうなるか分からないものです。
961名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 09:27:50 0
>>957
好きな異性が配偶者以外いないなんて不思議でしょうがない。
社交性動物であることを捨てて、家や山に引きこもっていれば
あるいはそうかもしれないけど。
962名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 09:40:00 0
旦那とは違う男性からの刺激、絶対に必要!
旦那からは得られないものを与えてもらえる。
それに旦那といても、もう『女』にはなれないし。
963名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 10:16:21 0
>962
絶対、必要!とは思わない。

出会ってしまった・・という感じ。

旦那とうまくいってないといえば、それも違うんだよ。
むしろ、うまくいってるほう。

でも、好きになってしまった。

別物  ってことなのかな。
964名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 10:24:23 0
>>963
私もうまくいってるよ旦那とは。
昨日も「アンタのこと、好きや。」と言われた。
でも女にはなれない。
鬼彼には眠っていた女を起こされた。
この快感(快楽?)は比べるものがない。
965名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 15:22:04 0
キモい
966sage:2006/08/31(木) 15:40:34 0
みなさんの書き込み読んでたらちょっぴり切なくなったよ。
私と同じような境遇の人も居て。
お花畑、今足を踏み入れそうな自分に戸惑っています、、。
967名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 15:41:52 0
きゃー!!ごめんなさい!!
書き込み所間違えてあげちゃった!!
968名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 16:35:29 0
メールが無くて
さびしくて、さっき、送ってしまいました。
「話したい。さびしくてがまんできないよ」
って。
こんなメールもらったら、
ひきますよね。

彼から返事
「最近忙しくて送れなかった。また送るよ」と。

もう自分ナサケナイ・・。

もう、終わりだ〜。
馬鹿な私
969名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 17:08:55 0
>>968
それって、片思い?
ちょっと大胆だねw

970名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 17:11:45 0
>968
それ、片思いの相手に送ったんだよね?
勇気あるなー
971名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 17:45:02 0
一人先走りしちゃってるね
もちつけ968
972名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 17:45:02 0
>「話したい。さびしくてがまんできないよ」

これって告白じゃん。
973名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 18:02:46 0
>>968
気持ちわかるなぁ…。ホント勇気あるよね。
彼の返事、なんか大人だね。いい男そう。
私の片思いの相手もこんな男だから、私も気持ち走りそうになる事あるよ。

>「話したい。さびしくてがまんできないよ」
これが吉と出るか否か、ドキドキだよね…。
974名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 18:16:35 0
>これが吉と出るか否か、ドキドキだよね…。

てか、相手は冷静そのものじゃん。『また送るよ』だもん。
975950:2006/08/31(木) 18:42:20 0
ただの同僚で頑張る、と書いた者です。

自分の嫌なところ、人間の不可解なところ、もういろいろ見てしまった一日でした。
以下、読むとかな〜り嫌な気持ちになります。なんか、もうどす黒いです。

正直、直接、あるいは電話で相手から何らかのリアクションがあると思っていました。

「そういうつもりじゃなかったのに! メール無視してたことでそんなにがっかりするとは思わなかった」
「もう個人的な話もメールもしないってどういうこと? いきなりそう言わずにまず話し合おうよ」
みたいな、私が泣いて喜びそうなお決まりの反応こそ期待していませんでしたが、
「黙ってアドレスかえるなんてずるい。こっちにも一言言わせろ」とか
「何さ、あれ? ずいぶん一方的じゃないか」
くらいは言われるだろうと覚悟していったのですが。

何もなし。
まあ、部署が違うせいで一日顔も見なかったのですが、相手からの接触も、何もなし。

私が文字通り血反吐をはくような思いで送ったメールを、「あ、そうなんだ、ふーん」と受け流したのでしょうか。
「貴女は、この職場では特別」「いい友達になれそう」「一緒にいると癒されろ。こういう女の人がいるとは思わなかった」
などなどと言った相手が、ご飯食べたり遊んだり山ほど面倒見た相手が、突然の絶縁宣言。
でも、何もしないで普通にスルーできちゃう人なんだ。私の送った悩みのメールみたいに。

あの人にとって、本当に私なんかどうでもいい人間だということがよくわかりました。
と同時に、リアクションを欲しがる自分のこれでもかというくらい汚い、あさましさも。
多分、今、これ書いてるときすごく醜い顔してると思う。
嫌だ嫌だ。
恋なんかしなきゃ良かった。
もう同僚ですら頑張れない。
目の前のポリタンク見つめて、ため息。自分が今しようとしてることはただの愚考。みっともなさの極めつけ。
でももう消えて無くなりたい。
976950:2006/08/31(木) 18:43:20 0
>>955

黙ってアドレス変えたら、もしメールが戻ってきたときに、相手が嫌な思いをするかと思って。
でも無駄に余計な気をまわしただけでした。大笑いです。
977名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 18:51:02 0
>>975
すぐには無理かもしれないけど、元気だして。
過去は見ない方がいい。
部屋を掃除したり。彼との思い出を整理したりしてみて。

消えて無くなりたい気持ち、私も経験した事ある。
あなたは素敵な人と思う。
これ以上、惨めになりたくなかったら、
最後のプライドを振り絞って、これ以上彼を追わないで下さい。
彼に対して毅然とした態度で接して下さい。
(無視するくらいでいい。)間違ってもヘラヘラ微笑んだりしないように。
そして真剣に仕事に打ち込んで、今より一段と女を磨くつもりで
がんばってみて下さい。
978名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 18:54:07 0
いや〜〜〜
みんなポエマーだw読み返してみて恥ずかしくない?

979名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 18:54:52 0
>>974
その冷静さがいいんじゃん。
もしモテナイ男とかだったら、そんなメール貰ったらオタオタして、
引いたり、返事返さなかったり、急に態度変えたりするでしょ。
とりあえず、メール自体や返事を送るかどうかで気持ちを表明するのではなく、
>「最近忙しくて送れなかった。また送るよ」と返してくるのはベストの対処法と思う。

ただ、これからどうなるか、だよね。
ホント、「サイは投げられた…」の状態だね。
980名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 18:58:26 0
いかにも追いすがって欲しい内容のメールってイヤなものじゃない?
981名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:00:37 0
>>978
スレタイよく読んで。
982名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:01:44 0
>>979
そのうろたえない部分が「友達以上の関係を求めてないよ」
っていう気持ちの現れ・・・・と思ったりもしちゃうんだけど。
983名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:06:45 0
>ただ、これからどうなるか、だよね。

だから、どーもならないんだってば。
相手はそつなく当り障りなく対処してるだけよ。
984名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:06:49 0
>>982
うん。それも一理あるね。
でも、そうだとしても、この冷静さとうろたえなさなら、
例え断るにしても、綺麗に(傷が浅いように)断ってくれそう。
985名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:09:05 0
>>975
相手もどうしていいかわからなかっただけと違う?
あるいはあんまり言いたくないけどまだメール見てないとかいうベタな落ち。
ていうか血反吐はいたん?
986名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:11:43 0
ビックリ!
血反吐はくような感謝とお詫びのメールってなんだよwww
それは明らかに作戦だろー?
987名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:12:14 0
>>1-986
自演乙
988名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:17:48 0
いや、血反吐はくような「思い」で、冷静に感謝メールしたってことでそ。

950の時点ではあっさりしたレスだったんだよ。恋心抜きでと書いてあるし。
ほんとに諦めるつもりだったんだけど、相手がスルーだったから絶望したんだよ。

>そう思って全部笑顔に包んできた二年間

こういう人は外面はいい(ゴメン・・・お人よしのお姉さんに見えるってコト)けど中身は激しいものなんだよ。
相手はそのお人よしの部分しか見てないし、求めてない。
毒なんてそんなもんでそ。
989名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:34:34 0
改まってお詫びしたり感謝したりアドレス変更したりして、
相手をうろたえさせようとして駆け引きしてるのがウザい。
本当は引くつもりなんかなくて、追いかけてきて欲しいのが
見え見え。気持ちはわからんでもないけどね。
990名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 19:40:12 0
でも毒、ちょっと冷たすぎないか?
やっぱ弁解くらい聞きたいよ。それなりにつきあってたんなら。
メールできる仲うらやましいなとおもっていたが、そういうことばかりでもないんだな(´・ω・`)ショボーン

悩みのメールするーされたってことは、上の人が言うとおり親切なお姉さんの部分だけ欲しかったんだろうな。
でなきゃママンの代わり。
991名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 20:55:26 0
>>990
いや、毒男君は本当に社内の同僚とのコミュニケーションの範疇で
>>950と接していただけじゃないの?
付き合ってた云々はあくまで>>950の脳内での思い込みであって、
毒男君としたら、年長の異性の同僚と上手く人間関係を続ける為の
ツールとしてメールしてただけかも分からんし。

あれこれ面倒見てもらったのも、職場の先輩としてしてもらってたと思えば、
別段取り立てて感謝するほどのものでもないし・・・
むしろ、そこまで恩着せがましくされたらオゴってもらいたくないし。
992名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 21:02:05 0
鬼女が思ってる以上に男って計算高いのよ。
仕事に役立つと思えば鬼女をおだてて自分に
奉仕させることくらいのことはすると思うよ。
相手は喜んでやってるんだしって正当化して。
993名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 21:05:44 0
990です。
つきあってたって書いたのは私だよ。紛らわしくってゴメソ。
この場合のつきあってたは、ひとづきあいの意味ね。
先輩後輩でも面倒見てもらって当たり前とは思わないけどなぁ。

自分も経験あるからわかるけど、ほんの一言の「ごめん」や「元気出して」で救われる時ってあるよ。
それがやめられなくて自分も未だにお花畑〜 .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

もしも、もしもだけど、同僚としてでもほんの一言の何かがあれば、この人だってもうちょっと
頑張れたかもしれないのにな(´・ω・`)ショボーン
994名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 21:13:27 0
単に、なんで怒ってるのかわからないんだと思うけど。
995名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 21:18:48 0
>>993
仕事上の関係を円滑にするためにもそういうことは必要だな。
人間関係の問題だ。つきあううんぬん以前の。
996名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 21:26:10 0
そんな無理矢理意味付けしなくてもw
997名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 21:32:40 0
男女の違いもあるのかもしれないけど、私なら日ごろ面倒見てくれてる先輩から悩んでますってメールきたら、
たとえ実際にはたいした力になれなくてもまず励ますと思う。スルーはしないよ。

あれ、もしかしてその内容だと910=950なのかな? 悩みのメールってあたりが似てる。
998名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 21:36:27 0
だね。910=950
999名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 21:39:14 0
999なら両思い!
1000名無しさんといつまでも一緒:2006/08/31(木) 21:41:01 0
1000ならあの人が振り向く!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。