(゚ー゚)ニヤリ〜!ついに離婚成立エピソードU〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといつまでも一緒
前スレ
  
(゚ー゚)ニヤリ〜!ついに離婚成立エピソードT〜
http://love3.2ch.net/test/resd.cgi/hurin/1070817277/
2名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 22:18:32 O
1乙
3名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 22:19:53 0
ありがと〜
425−37:2005/08/06(土) 22:21:19 0
しまったどっかいっちた
51:2005/08/06(土) 23:19:18 0
前スレこっちが正解

(゚ー゚)ニヤリ〜!ついに離婚成立エピソードT〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/hurin/1070817277/
61:2005/08/06(土) 23:25:08 0
前スレこっちが本との…

(゚ー゚)ニヤリ〜!ついに離婚成立エピソードT〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1070817277/


    何やってんだ…orz
7名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 23:40:20 0
前スレで今月末から彼と住み始めると言った者です
私がいなくなってから何やら論争?があったようで^^;
今は頑張りますしか言えないのですが
なんとかうまくやっていけたらと思います
8名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:00:40 0
>>7さんガンガレ!レスしてた者だよ

ぷりん叩きする中に必ず
「ぷりんしてるやつは何やってもダメになるに決まってる」
なんて方がいますね 
自分には厳しい教育受けた、いわゆるDQNとは対極だと思われる継母がいて
実の母が不倫して出てったものですから
わたしのことも「そんな女の子供が!」と言われていた過去があるんですよ
だから反論したかったですね
決め付けた物の見方しかできない人はどうなの?と
 
継母とは色々あったけど沢山感謝しています 
子供さんたちを悲しませないよう、どうか幸せになってくださいねw
9名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:29:43 0
決め付けないけど、確率は高いよね(w

子供さんの為にも、7は彼との子供は作らないほうがいいよ
10名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:30:07 0
>>9
ばばあうざい
11名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:32:51 0
>>9
十分決め付けてますよw
12名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:34:28 0
>>9
自分の矮小な世界観だけで判断するから
うざがられるんだよw
13名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:40:56 0
いくら他所の子で可愛くても、子供として育てる時は
>>10なこと子供は言うようになるからね
頑張れ>>7

でも、8のような人ほど、プリンが自分の子供と前妻の子供持つのに反対すると思ってたー
以外だったよー。
プリンすると、子供が悲しい思いするのわかってるんだもんね。

でも。
読んでいてわかるように、いくらプリンして出て行ったとしても
プリンした実母が悪いじゃなくって
プリンしたからといって人間性を否定するな!って方向に目が向いている。

それだけ、子供の実母に対する思いは強いからね。
それを忘れずに。
いくら自分の子供が出来たとしても、逆に
「どういう事情があれ、自分はこの子の実母を奪った人間なんだ」
と、自分の子より大事に思うぐらいで丁度いいよ。
14名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:42:08 0
>>13
呪いのレスだなw
15名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:43:48 0
子供ってそんなに母親のことを気にしてないけど??
俺は気にならないし

殺されたとかだったら恨みに思うかもしれないけど
後妻を恨む道理はないよ
16名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:53:47 0
一つの行為だけで人間性全てを判断は出来ないけれど、
人間性を判断するのに、一つ一つの行為がどうなのか見るのは必要だよね。
で、「不倫する人間」っていう行為は人間性を判断するのに
マイナス材料にはなるけどプラス材料には絶対ならないよね(w

殺人犯が「人殺したってだけで全人格否定するな」「事情があったんだ」って問題すりかえてるようなもん。
そりゃま全人格は否定できないが、だからって全人格を認めるって訳にもいかない。
罪は罪でちゃんと認めないとね。
ラリてると、見えないんだろうけれど。
17名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:54:23 0
後妻は後妻でも、プリン後妻だとね。
18名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 00:58:57 0
>>16
不倫て刑事事件じゃないから罪にはなりませんが?
19名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:02:43 0
いいたいことは分かるきもするけど
16はやっぱり偏狭すぎないか?

つまり一回でも過ちを犯した人間は信用しない
てことだろ?
減点方式の人生観。

あと、実母にたいする思いってほとんどないんよ、実際。
「生みの親より、育ての親」とは良く言ったもので
あまり思い出すこともない。
20名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:03:36 0
不倫で後釜に座って、前妻の子供を育てる場合。

事情があった、前妻に理由があった、色々あるだろうが
その子にとっては「実母を追い出した女」だ。
特に子供がちっちゃい場合とか、
その事情とやらを話しても理解できないし、言い訳だと思われるだろう。
だからって、前妻の悪いと強調すれば、>>7さんのように辛い思いをする。



そもそもの原因を作っておいて、育ててもらってありがたいと思って欲しいなんて欲は持たないほうがいいよ。
むしろ罪滅ぼしをするぐらいの気持ちで、前妻の子供を育てないとね。
21名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:05:10 0
>>20
ちいさな人間
お前みたいな奴が家族だったら息がつまる。
22名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:05:40 0
自分のとった行動のせいで
傷ついた人がいる、という点では
罪にはなりませんが?なんて言えないよね。
23名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:07:09 0
>16
あんたみたいに世の中知らずにえらそうに理屈をコネてるヤツが
ころっとだまされて不倫したりするんじゃないの〜

経験のないヤツにえらそうに言われたくない

人にはそれぞれいろんな事情があるんだYO!
24名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:07:53 0
>>22 子供には関係無い
そして、そもそもお前に関係がない

俺はただたんに見知らぬ人間に対して「罪滅ぼしをしろ」なんていってる
道徳家気取りのお前のレスが気持ち悪い
25名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:12:41 0
>>8です

>>13
その通りですね 実母のことは憎みながらも恋しかった
自分が出産した時、何かが降ってきたかのように実母の全てを許せました
こんな大変な思いして産んでくれたんだって思ったら…

ぷりん自体は悪いことだけど 実母は弱い人だったんだと思う
出てったあともっとひどい状況になってしまって
自業自得なんだろうけど 苦労しながらがんばってました
かなり反省してイチからやり直してる だから許せるし少しでも楽になって欲しいと思う

>自分の子より大事に思うぐらいで丁度いいよ
禿同です!
26名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:13:28 0
しかし世間一般では>>16 >>22のような意見が大半なんだな。
道徳家きどりというか、普通にそう思うだろ。
27名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:14:43 0
>>26
キモイ。
28名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:16:30 0
経験値のなさでしょ
29名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:17:31 0
不倫の経験を自慢されてもなw
30名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:17:58 0
ここは、不倫に関係あった子供が思い出を語るスレじゃなくて、
不倫の略奪後の話をするところじゃ?


略奪成功して結婚して、前妻の子供を育てるって事になる場合もあるかもね。
「産みの親より育ての親」って言うぐらいならなおさら、
どうその子に向き合うかも真剣に考えなきゃいけないと思うよ。
実際の自分の子ができたら…特に色々前妻につもる思いもあったりしたら…と思うと。
>>20がいう、罪滅ぼしするぐらいの気持ちで育てなきゃいけないかな。と思う。
自分は正しい、前妻が悪い悪いっていってたら>>7さんみたいな思いをさせちゃいそうだし
31名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:19:15 0
>>26
世間で認められる主張だから正しい
と思っている浅はかさが不愉快


しかしお前みたいな奴には何言ってもわからないんだろうな
32名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:20:24 0
末期不倫者の常套句だw
33名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:21:46 0
>>31
世間一般の人はそう思う、って言ってるだけで、正しいとか言ってないだろ。
もちつけ
34名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:24:28 0
>>33
世間の人がどうおもうかが
お前の価値基準のなかにはいってるんだろ?
35名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:29:18 0
>>34
え?なんで?
36名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:29:24 0
世間と言うか、他人の考えとか価値観はどーかってのに気が回らないのがプリン

そういうプリンが後妻に入っちゃったら…
前妻の子、かわいそう
その子の価値観きっと蹂躙されまくりだなあー
37名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:31:04 0
世間の目は確かにあるよ それは事実
そんなものに負けずに頑張ればいいじゃんか 幸せになるために
不倫経験者だからと全否定なんてどうなの?

38名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:31:56 0
世間云々より、他人がイヤがる事はしないでおこう。って事じゃねの?
39名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:33:27 0
>>36
いつまでもラリっちゃいないだろ ぷりんだって
その色めがね外せ 性格ブス
40名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:34:02 0
>>37
全否定はしない。
だけど、不倫なんか出来る人なんだなー、って意味での評価はしかたないやん。
少なくともオマタが緩いか、他人に迷惑かけても自分の欲を優先する人なんだな、と思うだけで。
41名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:36:09 0
その自覚があって、それに負けずにしっかりと生活できればいいんだけれどね。

でも、それができるぐらいならそもそもプリンなんかしないわけで(w
42名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:36:15 0
ラリが抜けても、不倫はアリだって価値観は植え付けられそうだよな。
実際それで歪んで、大人になって不倫するヤツいるし。
43名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:40:25 0
不倫相手と結婚して、相手の親兄弟親戚に冷たくされて、
そのあと、板挟みになった不倫相手ともギクシャクして別れた会社の後輩どうしてるかなぁ。
まあ、自分もその親戚とかの立場だったら、イヤだもんな。
44名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:42:23 0
>>40
人間は反省し更正する生き物だよ  
不倫しようがしまいが二度としないように反省できるか否かは全く別問題
あなたは一度でも過ちをおかしたことなどないの?
人生に反省の二文字はない?
45名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:46:50 0
>>44
そりゃ努力は認めるさ。
でも、一度やってしまったからには、評価はマイナスからスタートだろ?
それだけじゃん。
そのあと、反省してきっちり身持ちをかたくしてりゃ評価も少しずつ上がってくる。
だけど、その期間はそう思われても仕方ない。あと、不倫の事実が周りの知る所になったら
延々と言われ続けるのは、気の毒だが、これも仕方が無い。
46名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:50:31 0
職場で不倫してるって噂になったら、もうその女はヤレる女としか見れない。
周りのヤツもそれを知ってるなら、その話題は酒の肴。
反省しようが努力しようが、それは傍目には分からない。
47名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:55:50 0
>>45みたいな意見には禿同なんだよ そういうレスなら
>>9のようなレスだと何様かと思う
48名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:56:43 0
人間反省できるんだから!と開き直ってる人を見ると
あ〜この人は自己弁護ばっかりで
反省できない人なんだなーと思う。

不倫した人も、自己正当化ばっかりじゃなくって
本当に反省してがんばってほしいね。
反省してるなら
色々言われるのは理不尽だ!じゃなくって黙って耐えるだろ。
そうやって本当に反省するんなら、本当にいつか認めてもらえると思うよ。
49名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:57:43 0
>>47
>>45だけど >>9とは別人なんで ねんのため。
50名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:58:25 0
>>46
不倫=誰とでもヤル そんな女いると思うの?
51名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:58:34 0
そうだな。本当に反省してる人は口に出さずに態度で示すよな。
52名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:59:38 0
>>49
わかってるよ〜
53名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 01:59:57 0
自分が悪いと思ってないのに、反省はできないからな。
54名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 02:02:23 0
>>50
それぐらい、男には見下されるんだよw
55名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 02:12:27 0
>>48
開き直ってない 私は第三者の立場

あと、叩くヤシの中にはどれだけ反省して頑張っても
いつまでもいつまでも認めなさそうな人がいるみたいだけど?
56名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 02:42:21 0
お前が離婚してみろ!
できないなら、自然消滅じゃなく、
きちんと言えっ!

・・・・・・・・・・・・・・・・

やっぱ言わなくていい。
聞きたくない。

っつか、終わったよ。離婚しようと思ってたのにね。
邪魔がはいっちまったよ。

でも、離婚しなくてよかったのかもね。

あんたの不実じゃ・・・
言ってるだけで・・・あたしは、多分地雷に変身するしかなかったかもしんないから。

あああああああああああああああああああああああああああ

イライラする。
57名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 02:47:56 0
ということで明日の朝は素麺です。
58名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 03:49:09 0
反省ってなんの反省?
59名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 10:39:26 0
>>55
>あと、叩くヤシの中にはどれだけ反省して頑張っても
>いつまでもいつまでも認めなさそうな人がいるみたいだけど?
それこそ千差万別。中には一生認ない人もいるだろう。
でも、そのいつまでもって、どれぐらいの期間?まさか30年とか40年じゃないっしょ。
まさか、半年とか1年、5年とかおとなしくしたから、もういいじゃん!って
思ってるんだったら甘いかな。
もう×年たった、っていうのは本人が言う事じゃないから。
60名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 15:57:04 0
>>59
おとなしくしたからとか何年たったとかいう問題じゃないんじゃない?
それってずれてると思うけどなぁ
そんな風に思うほど甘くない事ぐらいわかってると思うけど 
61名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:00:48 O
彼が離婚してくれました。まだ日は浅いのですが彼の親戚は元妻のコト良く思ってなかったらしく大歓迎されましたよ。早く結婚しろと言われています。
62名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:09:24 0
>>61
言いなりになる嫁が欲しいんだろうね。がんがりなw
63名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:11:26 0
>>61 
大歓迎なんていいですなぁ…ウラヤマスイ
うちの両親も元ダンのことはよく思ってなくて今の主人を評価してる
私の連れ子に対しての態度も実の父の元ダンより
今のぷりんして一緒になった主人の方がずっといいお父さんだ
64名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:18:19 0
彼は以前から仕事が忙しくて一週間のうち何回か会社に泊まったりしていた。
帰ろうと思えば帰れる時間と距離だけど、あまり家にもいたくなかった
みたい。わたしと知り合ってからもやっぱり仕事が忙しいから夜中まで
会社にいて、朝、家に着替えに帰っていたけど最近は一週間に1〜2度は
わたしと一緒にいてくれる。家にはお金を入れているが、奥さんのことは
好きでもなんでもないらしい。
奥さんは奥さんで、彼がいないのをいいことに、出会い系で遊びまくって
知り合った男を家で囲ってるし…、毎晩違う男とやってるし…、売春まがい
じゃないの・・・?と言いたくなるようなことまでやっている。
奥さんは彼に女がいることも知ってるし、彼も奥さんの遊びを知ってるし、
双方の両親までもが「しょうがねぇなぁ、あの男は…」「あの女はほんとに…」
と言うほどあきれている。
なのに離婚しない…。情すら繋がっていないのに、何で離婚しないのか
周りがみんな不思議がっていたけど、この前、彼と真剣に話し合い、
出会ってから一度も泣かなかったわたしが泣いてしまった。
彼が、「(奥さんとは)お互い、遊んでることも知ってるから
どっちもどっちだから、どうでもいいんだよ。文句言われないし
セックスレスだし、お互いに無関心だし、好きなことできるからこのままで
いいや」みたいなことを言うので、わたしの結婚観とか、離婚しないなら
自分は「結婚できる人」を探したいから別れるとか、そんなことを真面目に
話した。でもそんなことよりなにより「奥さんがあなたに無関心でも、
わたしは無関心じゃないんだよ!奥さんがいらないって言うなら、
わたしが欲しいよ!!」というようなことをギャーギャーと感傷的に
言ってしまった。結局、それが聞いたらしく、先週の金曜日に離婚届け
出してきました。
奥さんも相当遊んでるってことで、合意の上の離婚でした。
感傷的なのはよくなかったと思うけど、充分心に食い込んでるなと
思っての行動でした。もうちょっと付き合ってみて、結婚はそれから
考えます。とりあえず、一緒にいるときに「好き」って言うと
向こうも罪悪感なく「好き」って返してくれる状況になれたのが
気が楽です。
65名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:26:37 0
>>64
いずれ破綻(すでにか)の夫婦だから相手のご両親も歓迎なわけね
ともかくよかったね がんがれ
66名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:33:28 0
>65
いや、でもね、彼と知り合ったのは5年前。付き合ってからは3年。
奥さんと彼は結婚8年。彼が「必ず離婚するから」と言い出してから
2年ちょっと。
付き合ってる3年は何度も別れ話したし、奥さんからも嫌がらせされたし
(その時も、奥さんは自分も遊んでいた。)
まぁ疲れましたわ。
67名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:40:24 O
>>64
なーんかヤなタイプの女。
男も結婚には形だけ求めて、不倫浮気し放題が心地よかったから離婚しなかったんだよ。
再婚したとしても>>64がその奥と同じ立場になるわけでしょ〜?
仕事で忙しいといいつつ、余所に不倫女を見つけて家に戻ってこないさ。
68名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:42:05 0
>67
サレ妻必死w
69名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:43:18 0
>>67
早くマムコ掃除してもらわないと、くもの巣張っちゃうよ〜。くっさ〜
旦那は?
あ、そっか。旦那に相手してもらえなくて欲求不満なのか。
おかわいそう・・・
70名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 16:46:54 O
>>68ー69
はいはいうるさいよ〜肉便器ども。
アンタラは性欲のはけ口に甘んじていればいいんだよ〜
用済みになったらあっさりポイされるんだからさw
71名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 17:07:20 0
>>70
こんな女やだ
72名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 17:09:23 0
>>67
よっぽど私生活満たされてないんだな こんなとこで鬱憤晴らしして
カワイソス
73名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 17:12:51 0
まあまあ、土日はモンモンとしてる現在進行形プリンちゃんがおおいから
おおらかな目でみてあげようよ

早く勝ち組になれるといーねv
74名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 17:13:06 0
>>70
蜘蛛の巣必須杉w
75名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 18:02:07 O
負け組プリン達が必死ですなw
76名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 18:06:53 O
プリンども!蜘蛛の巣うつるから相手しちゃいけません!
77名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 18:14:18 0
前奥はカタブツっぽかったから
かなり蜘蛛の巣はってそうだな〜 少なくみても3年ものの蜘蛛の巣…
78名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 18:15:26 0
あなたも飽きられたら3年ものになっちゃうんじゃない?
79名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 18:17:09 0
わざわざご心配どうもw
80名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 18:21:52 O
>>78は自ら蜘蛛の巣であることを認めた模様
81名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 18:25:25 O
今の幸せしか見えてないんだねぇ…
結婚てそんないつもラブラブ幸せ〜なもんじゃないよ
82名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 18:27:18 O
鬼彼の奥を見て知ってます
83名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 18:29:48 O
自分もいつか同じ扱いされるようになるんだよ…
考えたくないけどOTL
84名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 19:02:04 0
>>81
今の幸せみないで何見ればいいの?
85名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 20:43:56 0
まぁまぁ。
プリンちゃんの幸せの影には、奥が自分で指突っ込んで蜘蛛の巣はがして
涙してるんだから。
奥のヒステリーに構うと、蜘蛛の巣がうつるよ。
86名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 20:45:43 0
>>81
今現在、幸せでないあなたよりは、何事も充実してます。
87名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 20:58:46 0
>>85
>奥が自分で指突っ込んで蜘蛛の巣はがして
ワロスwwww
88名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 22:21:23 0
前スレでの>>7さん論争に参加して、応援していたけど
それは>>7さんのカキコを読んで事情と気持ちが十分理解できたから。
でも、また来てみたら・・・>>85みたいな下衆プリン┐(´〜`)┌
同じプリンでもやっぱり天と地
サレでもプリンでも、やっぱり最後は人間性なんだと、実感です
>>7さん、関係者みんな 特にお子さんにとって最善の道になりますよう
お祈りして応援していますからね 頑張ってください
89名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 22:34:04 O
たしかに〜>>85はかなり下品プリンだねw
性格悪杉
90名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 22:39:50 0
>>89 
だね
鬼彼の離婚なんてありえないだろうし、やっかみなら他スレへどうぞ〜♪
91名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 23:25:01 0
エピソードV観てきた
92汁子 ◆vyiC108Jw2 :2005/08/07(日) 23:25:46 0
裏山すぃっくない
93名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 00:06:22 0
汁子に羨ましがられたくもないしぃ
94名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 00:39:43 0
略奪結婚て幸せになれるのかな?
30代のプリンたんとかどーするんだろ?
95名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 00:43:14 0
すごく難しいんじゃないかなぁ。
略奪結婚した人知ってるけど、やっぱりうまくいかなかったみたいだし。
96名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 00:45:55 0
>>7は叩きと擁護半々くらいだったね
小梨のほうがうまくいくんだろうなぁ
子有りは色々大変そうだ。
97名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 01:15:54 0
1+1=2でも3でも と、単純に加算出来るのが結婚。
でも
2−1=1 にもなれず
2÷2=1 にもなれず
離婚って割る事も引くことも出来ない。
98名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 01:35:04 0
>>97
何が言いたいんだか全然分からないんだけど?
一行目の定義も意味不明だし
99名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 02:34:26 0
>>98
つまり、初婚って簡単なのよ。離婚しない限りいろんなものを加算していくだけ。
幸せも辛さも我慢も子供も何もかもが,足し算で増えて行く。

でも離婚して再婚の場合は、離婚のダメージはゼロからの出発にはなれない。
前婚のダメージ(子供やお金や思い)をイッパイ抱えてのスタートだから
すっげー重いよ。責任と言うか重圧が。
100名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 07:16:18 0
>>99
ほんと、そういうことだよ。 99も経験者?
そのダメージが、再婚の失敗の原因になるんだよ
実際、私もそうだったよ。 やっぱりね、っていう周りの目・・・orz
不倫の末離婚して再婚、って書くほど簡単じゃないのは事実だよ
子梨だったし、絶対頑張ろうって二人で誓った気持ちはいったいなんだったんだろ
もっと早くココ見たかった、凹む・・・
101名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:27:27 0
まあまあ。現プリンたんたちはあんまりサレ妻叩かないの^^
もし略奪婚する気なら、今のサレ妻=将来の自分の姿になるんだからさ。

自分だけは大丈夫とでも?
んなワケない。不倫する男選んで略奪した時点で×

>奥が自分で指突っ込んで蜘蛛の巣はがして

かなりの高確立でこうなるよ。

女にだらしなくて調子よくて何よりも自分の幸せしか考えてないようなプリン鬼彼は諦めて、魅力的な毒彼見つけようよ!
102名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:31:28 0
プリンも自分の幸せしか考えてないからなぁ
しかも私なら鬼彼を幸せにできるという勘違いのオマケつきw
103名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:32:02 0
男選び

これ肝心。

不倫男選ぶ時点で幸せ放棄してるとしか思えない。
不倫男と幸せになる気なら、めちゃくちゃ頑張って!

不倫の味をしめた男を更生させるのって難しそう・・・
104名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:36:42 0
男選びも肝心だけどさ〜
自分も選んでもらえるような女にならないとw
105名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:36:54 0
>>102
た し か に。

相手の家族の苦しみそっちのけで自分の幸せ最優先(まあ人間なら当たり前か?)
で、不倫しちゃうんだもんね。

そこまでして欲しい程魅力的な男性なのか(二股する時点で最低だけど)?一緒に暮らしてもいないのに。
良い所しか見えてないのかな。いわゆる良いとこどり???
106名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:38:01 0
>>104
不倫女は選びたくない希ガス
107名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:40:12 0
>>103
>不倫の味をしめた男を更生させるのって難しそう・・・

そんなもん無理に決まってるじゃん
他人に禁煙させるようなもんでしょ

自制心が働くかどうかなんて、その人次第ですし
108名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:41:15 0
味をしめて不倫してるのか

つい出来心だったのかにもよるかと
109名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:47:51 0
出来心で不倫しちゃえる男ってまた出来心で不倫しそう

ていうか、出来心で不倫したなら所詮「出来心」だから離婚する確立低そう
110名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:50:05 0
出来心であろうが確信犯だろうが不倫男はカスだろー;

略奪婚したい人って・・・男が離婚、再婚を機に心を入れ替えるとか願って再婚するの??!
111名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:50:49 0
それで味をしめなければしないんじゃない
112名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:51:33 0
>>107
あー・・不倫って依存症っぽいよね。
113名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:51:44 0
不倫男はカスですね
不倫女もカスですね

カス同士仲良くしてくれたほうが
被害が少ないくていいじゃない
114名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:53:18 0
>>111

はい??!そこで味をしめずに自分が最初で最後の女(不倫相手としての)になればOKって事??

ええ〜・・・??
115名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:55:21 0
ただ出来心で不倫。味をしめない男=不倫相手が地雷化しない内に別れて本妻の元へ戻る男
116名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 15:57:01 0
>>115
確かに、それが味をしめない男の正しい姿だね・・
117名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 16:02:25 0
奥バレせず、不倫相手に地雷化されずに別れられたら味をしめそうだけど・・
118名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 16:40:45 0
>>117
それも言えるね〜

不倫男ってホンマどーしよーもねえーーー
119名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 16:48:46 0
不倫男と結婚した場合、「不倫されそう・・」って思うのって仕方ない気がするよね・・

モラルも何も関係なく不倫してさらに家庭捨てる男だもん、信用も何もないしどうしても偏見してしまう・・・
プリンたん自身の問題とかよりもその男の人間性の問題っていうか。






120名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 16:51:15 0
鬼男と不倫して略奪しちゃうようなラリラリ自己中プリン女も大いに問題アリだがな
121名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 16:52:38 0
>それで味をしめなければしないんじゃない

・・・頭の悪い奴がいますね
122名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 16:58:07 0
土日に一人家でもやもやもんもんとしていた毒プリンですが何か?

なんか・・・不倫てさ、鬼男or鬼女が一番ハッピーだよね・・・おいしいとこ取り。
123名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 18:42:38 0
不倫を繰り返すかどうか、なんだけど
ウチの主人は絶対しないです。私もです。他の方はわかりませんけど、
裏切らないって誓える相手かどうかじゃないんでしょうか…?
124名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 18:43:46 0
>>123
モテない旦那なのか?
125名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 18:50:24 0
>>123
昔はもてたと思いますよ 今はもてないでしょう おじさんだからw
職場も女性はみな自分と同じか年上のオバちゃんばっかなので安心w
126名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 18:54:48 0
>>123
>裏切らないって誓える相手かどうかじゃないんでしょうか…?

ここまでのスレを読んで、これが間違いだという事に気づけよw
127名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 18:57:28 0
>>126
他の男性はそうなのかな?と思うけどうちの主人はないです
128名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:00:40 0
>>127
心配しなくても、もし機会があれば不倫してくれるってw
129名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:17:14 O
>>123
裏切らないって誓える相手かどうかより、本人が不倫してしまう人種かどうかなような…
130名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:19:29 0
女が言ってても答えでないですよね
男の本心だから
私、ぷりんは一度してしまったけど 金輪際しないと誓いますw
そしてサレないよう努力します!
131名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:21:52 O
>>125
オバハンしか女性がいない状況だからしないだけでは?という気も…
安心できる職場の旦那だといいよね。
やっぱ状況って大事なのかな?
仕事がきっかけで不倫してしまうパターンは多いらしい
132名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:24:32 0
不倫相手のための離婚までもうちょい。
でも、あともうちょいが、、、、
やっぱり今の妻がかわいそうかも
でも若い彼女の方がぁーーー
結末は盆過ぎです。
133名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:27:44 0
>>132
あなたが一番愛してるのはどちらなのですかぁ!
かわいそうとか若いとかじゃないと思うよ〜!
134名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:28:58 0
いくら若かろうが美人だろうが、
なぜか妻にまでしてしまうと
女としてのの魅力を感じなくなってしまうのが男の性
135名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:31:43 O
>>130
そうだねー
その状況にあぐらかいてないで、サレんように努力する事が大事だね。
まあ、男は心と体がベツモノって言うから浮気される時はされるんだろうけど…そういう場合体だけで本気ではないだろうから。

不倫の過去があるのか…まあ、それを心から反省して改心したならいいのかな?
これからもしサレたとしてもそれは自分がした事のツケが回ってきただけと割り切るしか…
136名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:34:56 0
>サレんように努力する事が大事だね。

これが無理だって事にどうして気づかないw
137名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:38:06 O
>>132
今の彼女が「若い」ってだけで、妻と離婚?
どんな女でも妻にしただけで興味なくなり、その度ヨソの若い娘を求めるってんなら貴方は一生最低不倫夫だね。
より若い娘に乗り換えながら生きるんだね。相手にされなくなる年齢になるまで
138名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:38:47 0
>132
もう別れた鬼彼が言ってたけど、
なんで離婚できないの?って聞いた時に
おんなじ事いってたなあ、「(奥が)かわいそう」って。
もちろん私より奥がいいって事をいってるんだろうけど
なんかよくわかんないな・・・かわいそう、か・・・。
結婚してみないとわかんないか
139名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:41:14 O
>>136
まあ努力に関係なく不倫する男は不倫するからね…。
でも努力するとしないじゃ結構違うような…

一回でも不倫した事ある男だとヤバイね。努力を簡単に水の泡にしてくれそう
140名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:43:53 O
>>138
奥さんを嫌いになったわけじゃないからだよ。
女としては見てないかもしれないけど人生のパートナーとして手放したくないから、別れたくはないんじゃないかな?
男ってゼータク者だよね
141名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:46:19 0
>>140
でも、女ほど残酷じゃねぇぞw
142138:2005/08/08(月) 19:46:20 0
>140
そういう事なんだよね、奥が大事なんだよね
奥を嫌いになんかなれんわな
あ・・・昔を思い出して来た   辛〜
143名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 19:47:14 O
というか、別れる別れないは色々理由はあるだろうけど、男が不倫相手の彼女でもなく家族でもなく何よりも誰よりも自分の幸せを一番に考えて決断するだけは確か。
144名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 20:04:11 0
交際二年目で略奪婚しました。
でもうちの身内には略奪って事はバレてないし
知ってるのは彼の元奥さんと子供だけなんだけど
子供とも円満でうちにもよく遊びに来るし
私の母と同居してるので彼の子供とも面識ありなんだけど
バレてない、息子さん気を使ってくれてるみたいで
新しいお母さんとして仲良くしてもらっています。
まあ、そんな結婚もあるってことで
145名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 20:14:21 O
>>142
大事なのはこれからだよ。がんばって。
146名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 20:18:16 O
>>144
そんな出来た子供いるの?!へぇ〜…;
略奪バレてないって事は身内には、彼の事普通にバツイチで前妻のところに子供がいるっていう風に紹介を?
え?むしろ家まで遊びに来る子供の事を貴方の母様はなんだと思ってるの?
147名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 20:21:56 O
>>144
ネタならもっと上手く作れ。。。
148名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 20:25:08 O
>>144
よくぞハズレだとわかりきっている不倫男と結婚した!
スゲエよ………

他にはエピソードあらんの?
149名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 20:54:59 0
>>146
息子さん、先日は夏休みで一週間ほど泊まっていきました。
結局、実母のところには行かなかったみたいだし
私は半分は実母の所に行って欲しいと思ってるんだけどね
実母(元奥さん)はあまり家庭的な人では無いみたいなので
うちのほうが居心地が良いのかもしれません。
母は「世話が大変だね〜」と思ってるみたいです。

>>148
はずれか当たりかは死ぬ間際に分かるんじゃないでしょうかね
息子さんはお嫁さんを貰ってもきっと遊びに来てくれると
思うし
略奪婚した者の幸せなんて許せないかもしれないけど
色んなケースがあるよ
150名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:05:45 0
>>149
世の中には自分を信じている人を裏切れる人と
信頼関係を壊したくなくてパートナーを大切にしたい人
の2種類しかいないんだよ、あなたの旦那は前者、
あなたの事も裏切れる人って事、
だからはずれだって書かれてんだよ。
151名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:10:20 0
武豊は毎週、信じてる俺を裏切ってくれる
152名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:19:47 0
>>149 は結構年いってるでしょ(失礼!)ダンナもそれなりの年齢?
だったらもう落ち着くかもね
子供にもしっかり見られてるわけだしw
153名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:36:43 O
150に禿同。
自分が選んだ男がハズレかどうか、死ぬ間際にならないと気付けないんだね…
149みたいな女性がいるから不倫離婚するカス男も救われるんだね。
あと略奪婚というか…体よくカス男を押しつけられたのでは…?
154名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:42:48 O
>>152
年いって落ち着いてる人は二年不倫した後再婚なんて事しないような。
年いってるのにそんな事する人。。ヤバ杉

というか息子さん、元不倫相手の実家に一週間泊まるって…。いくら新しい母のように慕うったって…変。
149のママが言った「世話が大変ね」発言にはあらゆる気持ちがこめられている気がする
155名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:44:58 0
>>152 なるほど
>>149は面倒見屋さんに徹して吉ってことかもね
156名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:45:22 0
残念だけど相当年行かないと男の浮気性って落ち着かないよ、
私の知ってる浮気おやじも60才位までの人は
結構しまくってるよ、
50代位の人って余計酷いような気がするよ、
しかも男って未練が強くて失ったり手に入らない方が
燃えるから、前妻の方が旦那に未練が無ければよいけど
前妻にも未練があった場合、又復活して再婚したりするんだよね〜、
不倫男と一緒になるとそういう事、一生気にして行かなければ
ならないんだよ。

157名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:47:31 O
>>149
何で息子が嫁を自分を生んだわけでもない女の元へ連れてくんだ?
しかもアンタ、親と同居だろ?親にしても「ハア?」だろうよ
158名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:48:27 0
>>156 
あ〜、確かに前奥と って結構聞くよね・・・
再婚したけど、やっぱり前奥のほうがましだったってか〜?
159名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:51:47 0
>>150
二種類しかないなんてことは無いと思う
夫婦のありかたも様々だしさ
160名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:52:55 0
三種類くらいはあるかな
161名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:57:11 0
>>159 
そりゃ、人それぞれ違うのはあったりまえだけど
想像力がなくて、線を越えてしまう人と踏みとどまる人
そういう見方なら やっぱり2種類なんじゃない?
162名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:58:58 0
>>159 
そりゃ、人それぞれ違うのはあったりまえだけど
想像力がなくて、線を越えてしまう人と踏みとどまる人
そういう見方なら やっぱり2種類なんじゃない?
163名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 21:59:45 0
あれ?2種類も投稿しちゃった?w
164名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:01:06 0
>>157
だよね
私も息子さんに「私の事、恨んでない?お母さんも
恨んでない?」って聞いたことあるけどそうでもないみたいです。
長期に息子さんが泊まったりすると元奥さんからお礼の電話をくれたり
するし、カスをつかまされたのかもしれないけど、私にとっては
良い人だよ 
165名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:05:35 0
>>164
いくら子供だって、面と向かって「恨んでます」なんて言えるか?
自分に都合のいいように解釈できて、さすがプリン!
息子さんの気持ちを考えると、あ〜、腹が立つ!!
166名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:07:59 O
二種類じゃないとしたら
・本能のまま不倫しちゃう人
・何かキッカケさえあれば不倫したいと思ってる人
・不倫などしない誠実な人

こんなとこか?
しかも性質はそう簡単には変わらないから「本能のまま不倫しちゃう人」が再婚した途端「不倫などしない誠実な人」になる確率は限りなく低い。がんばっても「キッカケさえあれば不倫したいと思ってる人」止まりだね。
167名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:09:02 0
>>166 結局同じじゃんw
168名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:10:26 0
不倫する人
不倫しない人
不倫できない人

で、どお?
169名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:12:07 0
>>168 それだと、ちょっと意味が違うようなきがする・・・
やっぱり>>166に一票だな
170名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:12:29 O
>>164
え?元奥が息子世話のお礼の電話を普通にあなたにしてくるの?
不倫の末に夫略奪した女にわざわざ律儀に??

あ〜…マジでカス男だ、そりゃ。
離婚にあなたは関係ないみたいね。プリンは真実でも略奪ではないよ。
171名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:15:20 O
いくら良い人でも、好き勝手不倫した挙げ句家庭壊して、息子を元プリン女とその親の住む家に平気で長期滞在させるような男は厭じゃー
172名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:18:10 O
>>167
同じじゃねーだろ!
同じにしたら浮気しない人に失礼だろ。
不倫する奴としたいけどきっかけがないからしない奴は同等だがな
173名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:27:42 0
>>172 でしょ? だから結局2種類になるから、同じじゃん!ってことが言いたかったのよ!
174名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:43:24 0
>>144
他の人がカス男って言ってますが自分にとってどう思える人なのかが
一番大事だから。外面良くて周りがいいダンナさんね!っていったって
妻に対しては反対の顔みせる男もいるし、
彼本人を知ってるあなたがいい人だと思うんだから応援するよ。
175名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 22:59:15 O
まあでも息子さんは144に会いにくるわけじゃないでしょ?
旦那さんは離婚しようと父親には変わりないもの。
父親に会いにくるわけで、そこに付随するおばさんってだけでしょ。
176名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:19:49 0
>>172 浮気をしない男≒浮気ができる能力がない男

でそ?
177名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:19:57 O
>>174
所詮「今現在」の事だろう。
再婚してからさほど経ってなさそうだしな。
浮気された途端「良い人」のヨの字も言わなくなるに一票。
不倫夫の事「良い人」だと言う奥いたら、神。

確かに共に生活しないと見えない面もあるが、他人が客観的に見た方がその人の本質がよ〜く見えたりする。余計な情がない分ね。
どんだけ144から見て「良い人」でも、事情を知る他人からしてみたら「最低不倫野郎」には変わりない。
まあ、それでも愛していて、死ぬ間際までハズレかどうか決まらないってんなら他人が何を言おうが一生愛を貫き通したらいいさ。
178名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:23:28 0
>>177
>不倫夫の事「良い人」だと言う奥いたら、神

さっき別スレで神みたよ
179名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:24:04 O
>>176
浮気できる能力がないというか、ハナっから浮気する意志がない誠実人間ってかんじだろ。
浮気に能力が要るの?
簡単にできるだろーその気さえあれば。
浮気相手のレベルは自分のレベルで変わってきそうだが
180名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:25:13 0
>>177
友達で不倫しているやついるけど
いい奴だなとしか思わないけど
不倫をしているくらいで「最低」だなんて考えるのは
177の了見が狭いからでは?
181名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:27:17 O
>>178
「恋は盲目」というけれど……
まあ本人が、浮気されても夫の事「良い人」と言い切れるならいいんじゃないかねぇ。
しかし、何がどう「良い人」なんだかねぇー
182名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:30:09 0
>>177
逆にいえば不倫さえしてなきゃ誠実でいい人間なのか?
私はそうは思えないけどな
他人は客観的、かつ上っ面しかみていないから評価はアテになるはずはなく
口ではかっこいいことばっかいう奴だっているわけで
実態は他人にわかろうはずはない
183名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:33:54 O
>>180
それはむしろあなたが友達の不倫によって被害を受けてる人の気持ちをまったく考えないからじゃん?(普通は考えないかな?所詮他人ごとだもんね)
あなたにとっては「いい奴」なんでしょ。いい面しか見てないわけで。

自分だったら友達が不倫してたら見損なう。

>不倫してるぐらい
「ぐらい」って…
184名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:37:53 0
>>183
わたしもきっと見損なうだろうけど
真剣に愛してて色々悩んで苦しんでたら見損なわないかも
185名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:38:51 O
>>182
少なくとも不倫男よりは誠実だね。

そして恋パワーでラリラリになってる女よりかは事情を知る他人の方が冷静。

例:不倫されたり暴力ふるわれてるのにラリラリで「でも彼は優しいとこがたくさんあって、良い人なのv」って言う女を冷めた目で見つめる周りの友人達
186名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:40:23 O
>>184
そもそも鬼彼を真剣に愛しちゃうところが駄目だろうが。
187名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:40:28 0
>>185
じゃあ誠実じゃないほうが幸せだな

188名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:45:55 O
>>187

え??
誠実じゃない(=不倫男?)
の方が幸せなの??

まあ、アレだよね。
不倫しないから誠実なわけじゃないかもだけど、誠実な人は不倫なんてしないのは本当だよね。
189名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:46:34 0
プリンはよく「不倫できる力がある」とか「相手にしてもらえる」とか言うけど
それって「自制する力がない」「相手にされてしまう」ってことだと思うよ
プリンが自分に都合よく解釈しすぎる気があるのは周知の事実だけどね
「相手にしてもらえる」ことにすがる気持ちはわからなくはないけど
190名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:47:50 O
そろそろサレ妻とプリン女の暇度(寂)が入れ替わる時間ですかね?
191名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:48:07 0
>>185
そういいたいんじゃなくて、単純に身内の方が人格わかってるよって話がしたかったの
192名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:50:17 0
>>188
男に対しては誠実でも、女に対しては不誠実
というのはあるよ。
あと仕事に対しては誠実でも、性生活は奔放、とか。

俺は女に対しては別に不誠実であっても構わないとおもうけどね。
193名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:50:23 0
今度は叩きモード全開だね。
>>7と違って誰も擁護がいない なぜ?
194名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:51:05 O
「不倫できる力」
プフー(笑)なんだそら。ラリラリだなー。都合良すぎだし

不倫相手に選ばれるなんて微妙じゃんか。
都合の良い女扱いだよ?あと、妻に見切り付けられた時の保険?
195名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:53:59 O
>>191
うーん、そうだね。

でもやっぱ状況によるんじゃない?
恋モード全開でラリってたら意味ないよ。見えるはずの真実も見えなくなる。悲しい事に、臭い物に蓋をしちゃう人って意外といるよね。。
196名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:54:04 0
いいんじゃない お互い好きならそれで。
誠実とか誠実じゃないとか、自分で感じることだし、
他人の目から客観的に見てとかは、もう大人なんだから
後悔しようがしまいが、自分の気持ちが大事だよ。
197名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:54:41 0
>>7 とは全然ちがうプリンだからでそw
198名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:55:03 0
不倫だけで物事図るのも無理あるよ
人格に関しては 周りがどうみるかは置いといて
悪口いいたくないけど不倫してなくてイヤ〜な奴しってるから
どうしても不倫してない=誠実には納得いかんのよ
個人的でスマソ
199名無しさんといつまでも一緒:2005/08/08(月) 23:58:53 O
そもそも「不倫しない誠実な人」は「不倫しない」+「誠実な人」なのでは…?

あと不倫する(自分の勝手で家族を裏切る)ってのも人格の一つって事も忘れんようにな
200名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:00:37 0
じゃあここで不倫批判する人たちは誠実ってことなんだよね?
201名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:02:58 0
裏切ってでも好きな人ができたならば、土下座でもして
「好きな人ができた。申し訳ない」っときちんと対応して
話し合う人だっている。
202名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:04:46 O
>>193
二年不倫交際して略奪婚して自分の親と同居してる家に旦那と元奥の子を長期滞在させて世話して元奥にお礼の電話もらってるんだもん

叩きというか…

変……むしろネタ?
203名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:05:25 0
>>201
それは懐の狭いつまらない人間。
204名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:06:17 0
>>201
私の今の主人がそうです
205名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:07:19 0
>>203
ひど〜い!知らないくせにさ〜
206名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:07:43 0
>>203
プリンが勝つような話は嫌いか?w
現実あると思うけどね
207名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:08:41 O
>>201
不倫したとしても土下座して話し合えれば不誠実ではないって事?
208名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:09:56 0
>>207
不倫する前にじゃないの?
209名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:10:30 0
>>207
不倫された奥からすれば何やったって不誠実だけど
でもどうしようもない不誠実な人間ってわけじゃないと思うよ
210名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:11:28 0
>>205
白黒つけなくてもいいのに。
211名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:11:55 0
>207
土下座したからとかじゃなく、人間方向が違ってた場合もあるんだよ
それに対してきちんと誠意もって対応できた人は誠実かわからないが、すごいと思う
212名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:12:00 O
>>206
勝ち負けじゃないだろ。アホか;

じゃあ204は旦那が「好きな人ができた!すまん」と土下座してきたらどうするよ?
ありえない話じゃないだろ。過去に実例があるんだから。
「ちゃんと言ってくれるなんてなんと誠実な人!」ってか?
213名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:13:47 0
ダラダラ不倫してる奴と

離婚略奪する奴

どっちがまし?
214名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:14:02 O
>>208
禿同ー
不倫しちゃう前にそれができる人なら誠実な人だよね
215名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:14:29 0
>>212
他人に対しては不誠実でも
自分に対して誠実ならいいだろ。

どのラインが誠実のラインかはそれぞれが決めることであって
客観的なラインは無い
216名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:15:46 O
>>213
甲乙付けがたいね
217名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:15:57 0
>>212
奥からしたら何されたって不誠実
愛されてないと、面と向かって言われたら二人の関係は終わりだと思うでしょう
そもそも全ての人間に対して誠実であり続けるなんて不可能じゃない?
218名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:16:27 0
>>213
どっちもどっちw
でも、私はダラダラ不倫してる奴派やな。


219名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:18:07 O
>>215
212は誠実を計る云々の話をしてるわけではない。
220名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:18:43 0
ダラダラ不倫されて子供でも作られたら大変よん
だったら即切ってくれたほうがヨイヨ
221名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:19:49 0
>>219
だから「土下座をした」というだけで
誠実だと思う人間もいるだろ?てこと
222名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:21:19 O
誠実どうこうより、ただ単に212は204に対して嫌味を言ってるだけな気が…
223名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:23:54 O
ダラダラ優柔不断男は最悪ー
けじめつけろー
224名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:25:56 0
うちは離婚してしまい
今は隣で寝ている横でネットしている
225名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:26:27 0
>>224
翻訳コンニャク
226名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:26:45 0
>>222
悪意をぶつけてるから擁護してるんじゃん。
いや、まったく面識無いからほんとはどうでもいいんだけど。
結局「本人がいいって言うならそれでいいじゃん」てハナシじゃない。
つっこむならもっと別のつっこみ方してほしい。
227名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:26:49 0
けじめってさあ、略奪婚するのって大変やん〜orz
けじめつけて、こっちに来られても、私は引くなあ〜。
228名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:27:44 0
>>227
別に結婚しないで今まで通り付き合ってればいいじゃん
229名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:28:36 0
>>227
それは不倫してる自分が好きなだけよ
230名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:29:48 0
>>229
それで何か問題が?
231名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:31:17 0
orzってカキコしてるのは辛いんじゃないの?
232名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:32:19 0
>>228
そう思う。私はダラダラ派です。
233名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:36:50 O
>>226
嫌味言われるような事してるのも悪いとオモ。
不倫略奪婚だもんな〜
反感買うって。
いけしゃあしゃあと「ウチの主人がそうです(どうだ!誠実でしょ?)」じゃぶつけたくもなるよ

擁護するのって同じくプリンな人ぐらいかと思ってたー。
優しいんだね
234名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:39:39 O
結婚したい程愛してもないなら相手の家庭壊すなや。
「だって好きな人がたまたま妻帯者だったってだけだもん。」とか言うタイプか?
235名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:41:02 0
>>234
最終的に離婚しようって思うのは鬼のほうでしょ
236名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:42:30 0
ひとそれぞれ。
結婚はそんなに大事なことでもない。
と俺は思う。
237名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:43:14 0
>>234
誰に言ってるのか、わかんないけど、家庭を壊すつもりはなくて
不倫してるケースもありえるけど?
238名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:44:07 O
>>226

まったくもってどうでもいーよ、元プリンが叩かれてたって。
今は幸せなんだろうから、可哀想も何もない。
239名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:49:05 O
>>235
不倫によって、だろ?
充分罪人やんけ。
「彼が勝手に離婚したのよ」とか言って自分は何も悪い事したつもりないってかんじのプリンたんたまにいるよね。

>>237
不倫してる時点で「家庭壊すつもりない」は成り立たない。大いに壊れる原因。
240名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:50:37 0
>>239
民事だろwごっちゃにするなよ知障w
241名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:51:52 O
何といっても一番悪いのは鬼男だけどねー。
242名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:53:43 O
>>240
民事も何もねーよクソプリン。

彼が奥さんの元へ帰っちゃって暇なのか?
243名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:55:35 O
まあまあ、落ち着いて。
でも、240の民事云々のツッコミは確かにおかしい気が…
244名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:56:12 0
>>242はなにをそんなに怒ってるんだww
245名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:57:00 O
池沼に池沼呼ばわりされたからでは…?
246名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:57:01 0
>>239
意味わかんない。
家庭を壊すつもりはないっていうのが大前提。
別に地雷化するつもりはないし。
「あいつの家庭を壊そう」と思って不倫してるんじゃないじゃん?
247名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:57:20 0
>>242
お前の頭の中で罪人なのは構わんが
いちいち妄想を書きこむのはやめてくれないかな?
迷惑だから。
248名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:58:54 0
>>243
道徳的にどうこうというのと
法的に罪になるのとでは雲泥の差がある。

わかる?
249名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 00:59:36 O
>>246
でもしてる事(不倫)はやはり家庭壊す原因になるような事だからね〜;

奥バレした時「家庭壊すつもりはありませんでした。悪気はなかったの」じゃ済まされないんでない?
250名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:01:01 0
>>239
家庭を持ってる側が毒に手を出さなければいいだけの話じゃん
プリンばっかりが悪いの?
251名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:02:22 O
なんで「罪人」という言葉に過剰反応して「知障」呼ばわりするのかがわからん。
道徳とか法とかまで持ち出して。
プリン扱いされても仕方ねーべ
252名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:04:42 O
>>250
別にプリンばかりを責めてるわけではない気が…

というか男が一番悪いんだって
253名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:06:49 0
>>251
プリン扱いしても良いけどな、別に。
しかし251のコメントには驚いた。
251は気軽に犯罪者呼ばわりできるんだな!びっくり!
知障のほうがはるかにマシだと思ってたけど。
それが251の常識??
254名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:07:27 0
>>252
素直に遊ばれてろw
255名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:08:04 O
240、247、248さん落ち着いて。
罪人扱いにムカついちゃったのかもだけど落ち着いて。

だって民事だもんねw
256名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:09:09 0
もう離婚しちゃったものはしょうがないじゃん
誰が悪いとかいっても後の祭りだよ
ようはこれからをどう生きるかですな
257名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:10:50 O
>>253
俺的には不倫する人を気軽に犯罪者呼ばわりする人より、気軽に不倫しちゃえる人の方にビックリだよ。
258名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:12:27 0
>>255
そう!民事なんだよ!
せめてそれくらいは理解すべき。

つまり当事者同士の交渉の材料にはなるけど
刑事罰は受けない。

つまり刑事において裁く種類のことではないということ。
良いことでも悪いことでもない。

そのあたりの認識の無い不勉強な輩が
世の中を悪くしている
259名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:13:32 0
>>257
女の人権を認めてませんからw
260名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:14:43 O
253さんて正義感強いんですね!

「知障」だなんて、、
不倫する人が罪人呼ばわりされるのが余程許せなかったんですね!!
261名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:15:35 0
>>260
そのとおり!ていうかただの暇つぶしなんだけど。
262名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:16:41 O
それよりエピソードは?
罪人とか民事とか人権とかどーでもいーから
263名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:17:50 O
>>261
私も暇つぶし〜

でもそろそろ眠いから寝るー
264名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:17:53 0
>>262
この空気の中書き込めたらネ申かもw
265名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:19:24 O
>>264
だなw



神はおらんのかー神は
266名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:19:41 0
離婚成立したけど喜びが無い。
267名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:20:06 0
はい次。
268名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:20:33 O
>>266
何でー?
269名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:21:52 0
>>268
慰謝料で取られて金が無いから。
金がないとつまんないよー
270名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:23:27 0
>>269
厳しいね。現実問題金が無くなると不幸は避けられないし。
271名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:25:05 0
慰謝料もらってニヤリ〜っていうパターンも有りよね♪
272名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:25:35 0
ありあり
273名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:27:36 0
慰謝料って払ってもらえないことがけっこう多いみたいよ
274名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:29:01 0
普通貯金くらいしてるでしょ?(鬼側)
275名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:29:18 O
>>269
お金は大事だよな。
しっかし、不倫男の上に金もナイって…

まあ愛はあるんだろ?
頑張んなよ。
276名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:30:14 0
>>275
金欠は愛を蝕む
277名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:31:10 0
>>270
うん。厳しい。
今まで結構豪遊してた分、ギャップに萎える。
男って結局お金が無いと魅力も半減だよね。
この先考えると、色々考えちゃうよ。
278名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:31:37 O
>>273
テメエの勝手(不倫)で離婚になったのに慰謝料払わないだなんて最悪だなーそういう男は。
責任感皆無のクズ?
279名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:32:04 0
先のことなんか考えなくてもいいんじゃない?
280名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:32:07 0
離婚されてしまうと、なんか将来に責任でてきそうでやだな。
281名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:32:40 0
>>278
感情的になられても(笑)
いや、社会問題だよ。
282名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:33:06 O
慰謝料って払わなくてもシカトしてりゃ平気なん?
283名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:33:14 0
>>278
ざらにいるでしょ、そんな男。
284名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:33:30 0
>>278
アナタさっきから感情的になりすぎw
285名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:34:21 0
>>279
その通り。
286名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:34:54 0
>>282
ない袖は振れんからな。
287名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:35:02 0
なるほど。払わなくてもいいんだ。
288名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:35:52 0
>>287
払う意志がないと駄目だけどね。
289名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:35:53 0
よかったね!
290名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:36:41 0
わんこ
291名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:37:15 O
>>281
そら感情的にもなるさ!同情しちゃうよ。

社会問題?
だらしない男が多いのかな?やれやれだね。
292名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:38:09 0
だらしない男に育てた妻にも問題がある罠。
293名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:38:26 0
>>291
違う。金のない男が多い。
あと同情すんな。
294名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:38:54 0
同情するなら金をクレ だなw
295名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:39:06 0
不倫しちゃう時点でだらしないね。
296名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:39:41 O
>>284
さっきから?
ここ、来たばっかだけど。(デート帰り)

誰と間違えてんのさ?
297名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:39:50 O
慰謝料なんてシカトできるよ!余裕だって!
298名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:40:05 0
>>295 そうとは限らない
299名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:40:17 0
>>293
そういう男って、離婚する前だって金ないのでは?
300名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:40:19 0
不倫男=だらしない
301名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:41:06 0
おーやだやだ。
302名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:41:18 0
>>295
だらしないんじゃやくて、素直なだけ。
303名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:41:26 0
>>296
スマソw
304名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:41:27 O
>>293
だって、かわいそうじゃん。
不倫された上慰謝料も払ってもらえないなんて。
305名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:41:30 0
>>300 じゃあ愛人囲うのは?
306名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:42:04 O
だらしない。確かにそうだ。
307名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:42:29 0
>>304
自分で生活の糧を得るように努力したほうが安全だよ
人生は
308名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:43:04 O
>>298
充分だらしないよ
309名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:43:58 0
愛人囲う=絶倫エロジジィ
ちんこが使えるうちは盛りのついた猿並に女を求めるんだろうね〜
310名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:44:12 0
だらしないのが直ることってあるよ
311名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:44:29 0
離婚する前だって、生活費ちゃんといれてたかあやしいよねー。
気の毒。
312名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:44:41 O
302
鬼彼の事、脳内変換されてない?大丈夫?
313名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:45:21 0
>>309 まるでエロいことが悪いことのような書き方にみえるが?
314名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:45:59 O
慰謝料も踏み倒される。所詮そのていどの夫婦なんだよ。
可哀相とか思われないんだよね、だから慰謝料も払わない。新しい生活の方が楽しいからお金は後妻との生活に注ぎ込んだりするんだよね。
315名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:46:13 0
離婚を二度三度繰り返すバカが多くなったよな。
316名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:46:51 0
離婚てよっぽどいいもんなんだ。
317名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:47:09 0
>>313
全然悪く無いよ。エロ。
318名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:47:18 0
>>314
気持ちは関係無い。釣った魚に餌をやるのさえおっくうなのに
逃がした魚に餌をやりたがる馬鹿がいるわけない
319名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:47:18 0
>>312
大丈夫じゃないのかもしれない。


320名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:47:25 0
世間体を気にしないヤシが増えたからね
321名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:47:41 0
墓場から這いずり出たいんだろ
322名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:47:46 0
榎本は大変だね
323名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:48:06 0
>>317
エロいことは良い事だよ。
324名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:48:11 0
つまり罪悪感てやつがないんだ
325名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:48:43 0
要は金の無い男が増えたんですね。
326名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:49:24 0
>>320 世間の拘束力がなくなってきたからね。
世間体を考えなくても充分生きていくことができる。
以前のムラ社会じゃ駄目だった。
327名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:49:30 0
実のところ、離婚はめんどくさい。
328名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:49:52 0
>>325
そりゃ大変だ!
困っちゃう。
329汁子 ◆vyiC108Jw2 :2005/08/09(火) 01:49:58 0
金持ち > ビンボー > 中流
330名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:50:17 0
>>321 結婚という人生の墓場w
331名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:50:27 O
金があっても逃げるズルイ男が増えたんだ。
332名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:51:15 0
養育費の支払い率を見たらわかる

みんなお金払うの嫌いなんだよね
333名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:51:20 O
>>314
そういう人って何よりも自分最優先だもんね。
責任なんて知らないよね。
前妻が困ろうがなんだろうが今自分が幸せならいいんだろうね。アイタタタ

後妻もさぞ満足でしょうよ
334名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:51:28 0
生活するお金とちょこっと遊ぶお金はあるけど
離婚して再婚して再構築する資金は無い。これが多い。
335名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:51:32 0
>>327 めんどくさい。男は惰性の生き物だもの。
336名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:51:40 0
好きな人、あんまいなさそう
337名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:51:40 0
世間の拘束力か・・・その通りかもしれないな。
離婚に限らず色んな犯罪を抑圧する力が落ちてる気がする。
338名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:52:47 0
>>333 
追及されない限り責任は負いたくないよ。
痛いのは女だけだと思うけど。
339名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:53:08 0
後妻叩きは勘弁デスワ
340名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:53:13 0
離婚して不倫中の彼女とも別れて22歳位の純な嫁が欲しい。
341名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:53:58 0
>>340
君にはもったいなさ杉
342名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:54:00 O
金が慰謝料でなくなるなら嫌だって後妻になる女に言われりゃ、男も払わなくなるよ。
343名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:54:04 0
もう世の中には22の純な人間なんかいないよきっと
344名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:54:14 O
慰謝料払うどころか新しい不倫相手と遊ぶのに金要るからさ。
男はツライな。
345名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:54:16 0
今時純な22歳って見つけるの難しいぞ
346名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:55:27 0
純な32歳のほうがいたりしてw
347名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:55:33 0
>>341
そか
348名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:55:53 0
>>343 そうでもない。俺にとっちゃ好き嫌いで結婚する女は充分純な女だし。
349名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:56:04 0
32歳で毒って時点で却下だろ
350名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:56:34 O
人生一度きりだから、責任逃れして好きなことしたいんだよな。
351名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:56:45 0
>>346
32歳ならいらない。
せめて26歳までの子がいい。
352名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:57:22 0
26歳も6年たてば32になるんだけどねw
353名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:57:27 O
>>342
それって勝手な女だよな。
354名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:57:28 0
>>351
ジイサンになるまで言ってろ
355名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:57:51 0
確かに22〜25は最高だね。
356名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:58:30 0
>>351 女の賞味期限がそのへん?
357名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:58:59 0
男は?
358名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:59:06 0
>>352
その分俺も年取るからいいけど
現時点で30歳超えてるのはキツイぞ〜。
359名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:59:16 0
ジイサンになっても20歳前後の女と付き合いたい
360名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:59:19 O
>>355
アタシ、24だよ。
361名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:59:46 0
>>358
うちの彼と同じこと言ってるww
うちは9歳差だぁ
362名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 01:59:48 0
いい時期w
363名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:00:12 0
>>357
チンコ起つ間は旬
364名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:00:51 0
>>360
いいね。
365名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:00:52 0
>>363
租チンは却下w
366名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:01:04 0
>>363
それは無理
367名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:01:22 0
顔とか金とか、女にとって何らかのメリットがある間は旬
368名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:01:28 O
結局愛より金だし。金がなくなると分かれば離れていく女も、今の世の中多いんじゃね?
不倫を平気でやるんだから
369名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:02:28 0
男は50歳まで旬
370名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:03:07 0
今はハウス栽培でも結構おいしいですよ
371名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:04:06 0
年の差15以上がいいね。
すごい若い嫁が俺の子供産んでさ、
俺はジイサンみたいな父親なんだよ、
なんか、これ理想だよな。
372名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:04:12 0
50?
そりゃ40の女性相手ならそうかも
373名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:04:39 0
愛より金っていうけど。
ある程度のマメさと気配りがあれば女に愛されるのは、そんなに難しいことじゃない。
金を稼ぐのが難しくなれば、相対的に愛の価値は下がる。
374名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:04:41 0
子供が成人するまえにあぼーんしそうだな
375名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:04:45 0
ゆめだねえ
376名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:05:46 0
>>374 かわいい時期だけ一緒にいられて幸せ
377名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:05:56 0
ジイサンみたいなパパ…
378名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:06:22 0
無責任ー
379名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:06:34 O
>>368
言えるな。
計算高い女ウゼ

俺は金はあるがな
380名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:07:29 0
>>379
計算高い奴って結局損するんだよな〜
嫌われるから
381名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:08:37 O
慰謝料だって、はじめは払うって言わなきゃ離婚できんし。
後妻だって『責任だもんね』って納得してもいざ払いだしたら『結婚するんじゃなかった』くらいの嫌味言ったりしてさぁ。
後妻が若いなら尚更、逃げられる可能性もあるし。
男側はやっぱ新しいほうに力を入れてくるんじゃない?
382名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:10:01 0
離婚後即結婚て考えてる人多いのね
383名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:10:52 0
結婚そのものが不幸の種だったりする
384名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:10:54 0
>>381
んなもん略奪じゃなくても
×子蟻男と結婚したらそんな感じになるよ
385名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:11:42 O
不倫て形で既に付き合ってんだから、離婚したら即結婚するんじゃないの?
386名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:12:07 0
俺がもし不倫するなら
離婚→再婚はありえないな。どんなに好きでも。
387名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:12:23 0
今、嫁が起きてきた。物凄くびびったよ!
388名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:12:26 0
>>385
普通にマターリ付き合ってる人もいるでしょ
389名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:13:53 0
>>385
怖い事言うね、離婚したらまずゆっくり考えるよ。

390名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:13:54 O
>>382
だってほら、ラリっちゃってるからさ。
391名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:14:38 O
384
確かに。でもはじめ良くても慣れてきたらウットーシクなるよ。
養育費だとか言って前妻と繋がってれば嫉妬もするだろーし
392名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:15:02 0
>>389
仰る通り。
393名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:15:27 0
浮気をするのは、浮気相手が好きなんじゃなくて
複数の相手と付き合っている状態が
自分にとっていい状態だから、そうしてるという面があると思う。
394名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:16:01 0
>>387
お前ももう寝ろw
395名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:16:07 0
>>393
そういう人もいるだろうね
396名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:17:31 0
>>395
離婚したがらない人の多くはそうだと思うよ
397名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:17:45 O
>>385
まず、考えるよ。
でも「結婚しても裏切られそう。前の奥さんがそうされたように」って思っちゃうから結婚は無理ぽ
信用するのって難しい。。。
398名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:20:32 O
>>393
「いけない事してる」っていうスリルがたまらん。刺激的な毎日だよ。
ホセイがかかり不倫相手がとても魅力的に見えるんだわ。
399名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:20:37 0
>>385
そんな簡単なもんじゃないと思う。


400名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:21:51 0
>>397
お前変わってるな。
そんな事考えないね。また雁字搦めに縛られるのか…と思うと
早々結婚する気にはならない。
しばらく自由気ままな×1生活を楽しもうと俺なら思うぞ。
401名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:22:19 0
>>398
刺激的な人生で良いことです
402名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:22:55 0
>>398
そうそう。
手に入らないものって思うと余計に萌え〜。
403名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:23:13 0
>>400
俺は一生結婚しないだろうな〜
404名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:24:43 0
今夜は鬼畜揃いですね
405名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 02:25:52 0
>>404
鬼畜じゃない。けっこう本音。男が多いみたいだから邪魔が入らず
本音が出てる。
406名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 09:11:40 0
>>403
40前後の男が親に暴力ふるう事件って多いよね
あれって親に身の周りみてもらって、好き勝手やってた男が
今度は年老いてきた親の面倒を看る段になって、今更どうしていいのかわからなくて
自暴自棄になっているケースでそ?
一人暮らしも若いうちはいいけど、40歳くらいから急に空しく寂しくなるって
でも悪いけどそうなってからじゃねぇ・・・
>>403はいま何歳なのかな、一人暮らし?
407名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 09:38:50 O
>>406
横からスマソ

うちの叔父は40過ぎたのにまだ実家に居るよ。
毎日フラフラ遊んでる…
身の回りの世話は私のお母さん(兄嫁)がしてくれるから困らないみたい。あれじゃあ父母達の面倒なんて看ないだろうなあ…。
408名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 09:51:41 0
>>407
ウチの弟がそうでした
父が呆れて、「一人暮らししろ!」って言ったら、暴れて・・・ でも、家は出なかった
そのうち自分で気づいたのか、自分で嫁を見つけて結婚
今は、すっかり尻の下で大人しくしていますw
409名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 12:48:50 0
最近の若い男はちゃんと家事を親から
しつけられてる人も多いみたいだけどね。
ただしてくれる人がいると甘えちゃう可能性は高いからなあ。
中々結婚をしない子供の場合、親は追い出す事も必要かもしれん。
子供の性格を見極めないと大変な事になる可能性もあるけど。
410名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 13:21:04 0
離婚するとか再婚するとか騒いでいるカップルがいるが、
大騒ぎするのは自分達だけでやってほしい。他人を巻き込まないで欲しい。

離婚するのも、再婚するのも本人達の自由だが、
再婚のための手段として、嫉妬させるための道具として、他人を使ったり、
悲劇のヒロインまたは、ヒーローを演じるために、
嘘や捏造劇で、他人を悪役に仕立て上げて、
勧善懲悪芝居を演じるのはやめてね。 迷惑です。

別れた訳でもないのに、ショッチュウ離婚した離婚したと嘆いている人も
いったい何なんだろうと思って、いぶかしげに見ている。

そんなにまでして、みんなの注目を浴びたいのか?
そんなにまでして、同情を買いたいのかとおもわれてしまうよ。

真剣に考えている人もいるだろうけど、他人に迷惑をかけていないかどうか、
他人を巻き込んでいないかどうか、もう一度、よく見つめなおしてください。

自分達の問題は自分達で解決してください。
411名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 13:23:42 0
迷惑くらいかけますよ。ええ。当然。
412名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 13:43:19 0
>>411 まあ、そう開き直らずにw
確かに略奪できればそれも仕方ない
プリンがよくいうように運命かもしれないし
奥がとんでもない奥だったり、ダンナがラリだったり ケースはいろいろだろうけど
単に相手が離婚してくれないから地雷 ってのはダメだろな
不倫してる時点で、お互い調子のいいこと言うもんだし
それを真に受けてラリっちゃった方の負け
騙されたなんてのは 言いっこなし、ってことでどうよ?
413名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 13:49:13 0
>>412
確かに恋愛ってのは騙しあいだからね。
暴力行為以外はほとんどすべて許されると思う。
414名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:33:34 0
>>412
でも、相談掲示板とかでたまに「不倫の末、彼に捨てられた。慰謝料請求したい」っていう毒プリン女を見る・・

「お互い様」って意識はなく、「騙された」って思うプリンたんも結構いるんだね。
415名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:34:13 0
慰謝料請求されるのは自分の方なのにね
416名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:38:16 0
>>414
だって、離婚するだの妻との仲は冷めてるだの言って散々愛をささやいてたのに、
結局「いつ離婚するの?」と聞けば「色々準備が・・」とか曖昧にされて
奥バレしそうになるとそそくさと去るんだよ!?騙されたーってかんじだよぉ
私には何一つ残らないんだから慰謝料ぐらい請求してもいいじゃんよ
417名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:39:34 0
>>415
相談掲示板でもそのような厳しい回答を沢山の人にもらってた・・・。
世間は厳しいのう。
418名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:41:39 0
>>416
男が女に言う言葉なんてたいてい嘘なんだよ。
信じるのが間違い。
それが分かっただけでもよしとしとけば?
419名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:41:53 0
請求するのは勝手だけど
逆に請求されるのがおちだよねぇ
420名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:45:27 0
>>416
酷い鬼に騙されて可哀相だけど、鬼だとわかっていて付き合った時点で×なのよ
その後の諸事情は却下 それが不倫なのよ
でも、「奥と離婚して、あなたと結婚します」って念書があったらどうなんだろ?
誰かわかる?
421名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:51:16 0
>>420
公序良俗に反する契約等は基本的に無効のはずだけど・・・
無理っぽい。
それ以前に念書かかそうとか思う女はマジで願い下げ
422名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:54:29 0
>>418
でも最初の一年は本当ラブラブだったんだよ・・・
私にゾッコンってかんじで。土日も結構会ってくれたし。
子供もいないし、本気で離婚してくれると思ってた。
423名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:55:30 0
>>421 ダンケ 願い下げ、そりゃそうだw
424名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:57:35 0
>>419
でも請求しよって不倫の事実はバレるし、格好の復讐だよね?
私だけ傷ついてて、彼はしらばっくれて今まで通りの日常に戻るだなんて不公平じゃん
425名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 14:59:17 0
>>420
「すぐ離婚してくれる」って言うから付き合ったんじゃない。
426名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:01:10 0
>>425
「すぐ離婚する」って言ったんなら、離婚してから付き合えばよかったじゃん。
427名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:10:51 0
>>426
一度点いた火はなかなか沈下できないでしょー
428名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:33:21 0
>>427
鬼彼は妻に対する気持ちが再燃したんだよ。
一度点いた火はなかなか鎮火できないとわかるあなたなら、
鬼彼が家庭に戻っても仕方がないと理解できますよね。
429名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:34:05 0
離婚してから付き合うなんて理性が働く恋愛ならやらないよ
そんな奇麗事の恋愛なんてあまりいないよ
本当に好きになってしまったら、どーしようもないってのもある罠
430名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:36:46 0
>>429
自制心が働かないってだけだろw
431名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:40:37 0
>>430
そういうお子様コメントは読むこっちが恥かしいからヤメテ
432名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:45:46 0
>>429
本当に好きになってどーしようもなかったというのはあるだろうけど、
鬼に去られたら「離婚すると言ったのに騙された。慰謝料請求したい」と
自分が100%被害者みたいに思うプリンはいかがなものかと。
433名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:47:14 0
批判されたからって「お子様コメント」だってw
434名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:49:32 0
>>433
ワンパターンなんだよ。ちょっとは頭使えよ。
435名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:51:20 0
結婚だとか慰謝料だとか
貧乏くさいことばっかりだな。


遊び上手な女はいないのか?
436名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:53:52 0
>>434
だって事実、自制心が働かない人間なんだろ?w
そのものズバリじゃんw
437名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:56:38 0
>>436
それならそれでもっと気の利いたコメント選べ
>自制心が働かないってだけだろw
↑これ何回みたことか。もううんざりだ。
いいかげん飽きるってことを覚えろ。
438名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 15:59:30 0
>>437
じゃ、ちなみにお前なら何て表現するの?w
「自制心が働かない人間」ってのをお前ならどのように?w
439名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 16:00:52 0
>>438
「自制心が働かない」という意味のコメント自体しない。
わざわざありきたりのコメントを入れる価値がわからない。
440名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 16:05:39 0
>>439
せっかくネタ振ってやってんだから落とせよw
お前、つまんねぇなぁw
441名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 16:08:29 0
>>440
自分で勝手に落とせ。
442名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 16:44:54 0
>>437
飽きもせず不倫は繰り返せるのにねww
443名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 16:45:41 0
>>442
いや、もう飽きたよ。
444名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 16:47:06 0
飽きたのに不倫板におられるんでつか
445名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 16:49:47 0
ウィ
不倫飽きて離婚して「離婚成立エピソードスレ」に居るのヨ。
なんかモンクある?w
446名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 16:52:00 0
あなたのエピソード書き込んで♪
447名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 16:56:47 0
>>445
そこまでできるアナタなら、と見込んでお願いする

四国に雨降らせてくれまいか?
たぶん後10日ぐらいで水が無くなる・・・
448名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:05:30 0
>>445
エピソードまだー?
449名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:06:18 0
>>446
↑チョコチョコと来ては書き込みしてるんだけどね。

何を書いても
「どうせ不倫は繰り返される、その時に泣きを見る。」ばっかし
統計的にどうかわからないけど、そこまで決め付けるのには
サレた恨みや、倫理観の強い「正義は勝つ!悪者は天罰が下る!」
って感じの人が多いのかな?
450名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:09:48 0
>>445
本当は、不倫相手がなかなか離婚してくれないので途方に暮れつつも
ここの「離婚成立エピソード」見て、明日への希望を持とうとする健気なプリンたんですよね?
451名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:11:54 0
>>450
そういう勘繰りレスうざい。
どうでもいいし。
452名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:15:07 0
>>449
よくわかんないけど、何の為にここへ?
決め付けられて不快な思いするなら書き込まなければいいじゃん。
そこまでして書き込む意味は?
まだ彼が離婚してくれないプリンちゃんに希望を与えに来てるの?
妻となった今でもプリンたん擁護?万が一旦那がプリンたんと不倫した時同じ気持ちで庇える?
453sage:2005/08/09(火) 17:15:50 0
>>451
どうでもいいならスルーすりゃいいのに・・・
454sage:2005/08/09(火) 17:16:30 0
↑間違えて名前の欄にsageを・・・;
455名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:17:38 0
>>sage
うざいことはどうでもいいことではない
456名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:19:10 0
だって
>どうでもいいし。 って
じゃあ何が「どうでもいいし」なの?

457名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:19:47 0
>>452
いいえ
「私は違うわよ」と言いにきてるのヨ
458名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:21:41 0
>>452
他人の旦那とプリンする女は平気なんだろ。元・同じ穴の狢だし
自分の旦那のプリン相手には容赦ないんじゃないのか?
459名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:22:10 0
>>456
リアルでプリンだろうが、何だろうがどうでも良い
460名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:23:48 0
何が【違う】んだ。。。
もうプリンなんかじゃないよーーっw他のプリンとは違うんだよーーーって事?
「晴れて正妻」記念書き込み?
461名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:24:03 0
雨まだー?
462名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:25:34 0
>>458
ソレ違うあるヨ
旦那のウワキは容赦しないんじゃなく、
自分の不倫とオアイコにするタメの道具として一応責めておく。
本音は旦那がウワキしようがしなかろうがどーでもイイ。
463名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:26:31 0
>>449
確かにチョコチュコとカキコされてますよね、
ああ言えばこう言うってカンジのレスする方ですよね?
なんだかわかる気がします。
464名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:28:36 0
急にスレの伸びがよくなりましたね ここ

しかしあれだ
後妻のイメージ悪くするようなエピソードばっかりね
共感できるものが何1つない
465名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:29:01 0
>>462
そうなんだw
次の不倫相手は462さんの旦那さんがいいなあ★
必死なサレ妻ってこわくって!
466名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:29:36 0
>>460
ノンノン
「不倫のあとの再婚は必ず壊れる」とか
「不倫者は繰り返す」とかの
決め付けに

「私達は違うもーん」と言いにきてるw
467名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:31:07 0
>>464
ハゲドー。
468名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:31:23 0
>>466
まだワカランじゃん
469名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:32:30 0
決め付けが気持ち悪いんじゃない?
470名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:34:40 0
>>466
再婚してどれくらい経ってるん??
それにもよるっしょ。
余程の浮気性or鬼畜でもなきゃ結婚して数年はラブラブさあ。

あなたの旦那も前妻とラブラブな期間は確実にあり
その当初はまさか「不倫→離婚」になるなんて思ってもなかったと思うよ。
471名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:36:03 0
>>469
そう思うなら来なきゃええやん。もうあなたが他と違うのはわかったから。
夫婦円満系の板いけば?
472名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:37:53 0
>>451
まあまあ落ち着いて。
略奪後妻のイメージがどんどん悪くするから、もう少しおとなしくしてな。
473名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:38:35 0
>>470
oh!
それはアルアル
でもね前結婚のように失敗した人はまた失敗を繰り返すのも違うでしょ。

前結婚で失敗したからこそ、今度こそ上手く行くってのもあるでしょ。

だから決め付けないでネ♪
474名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:43:31 0
>>473
だからさ、不倫略奪婚に対するイメージや考え方は人それぞれ。
思想は自由だろ。「決め付けるな」とか何様なんだ。お前のための板じゃないの。
ここには色々な人が来るんだ。
たまたま「不倫する男はまたしそう」的な捕らえ方をしてる人が多いだけなんだから
いちいち反応すんな。スルーを覚えろ
475名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:44:52 0
>>464
暇な後妻のおかげですかね
476名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:45:28 0
するー
477名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:47:23 0
>>474
だからー
私は違うよーって意見だってあってイイわけでしょ?w
478名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:51:56 O
>>477
一回言えばいいんじゃない?イチイチイチイチ反論しなくても。
一人でそんなに頑張らないでいいんだよ?
決めつける人がいなくなるまで頑張らなくていいよ?
もうわかったからさ。

で、新婚何ヶ月?
479名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:56:10 0
>>478
11年目ヨン♪
480名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:57:10 0
ヴァヴァア
481名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 17:57:42 O
>>479
なんだテンパったオバハンか。
落ち着きなさそうだしすぐムキになるから若い人かとオモタ

いい年して「うざい」とか言うな。
482名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 18:00:11 0
自分の年齢をいつも意識してくれ
483名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 18:25:11 0
484名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 20:08:28 0
>>449
現実不倫されている人は、そう思わないと悔しくてやってられないんでしょ
私も現実そーなるのかなあーって思いながら生きておりますがw
485名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 20:19:54 0
江原さんよーこの先どーなるのか教えてクレー!!
486名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 20:27:22 O
離婚するって言われてしばらく一緒に住んだけど生活費私持ち。
パチンコ行きたがりその資金も私…。
情けなくなりました。
鬼曰く
「俺に優しい間は好き。」らしいけど無理だ。

離婚成立とか聞くと凄いな。と思うけど私の場合もし成立してたら、一生食い物にされてたわ。
487名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 20:31:13 O
>>484
私は不倫されてるわけじゃないけど(むしろ毒)、そう思ってしまうよ〜

別に決めつけやしないけど、不倫の過去がある上それが原因で離婚までしたとなると「駄目そう…また不倫しそう…」とか思っちゃうや(汗)
不倫してた男性を信頼してパートナーに選べる女性ってスゴイと思う。
私ならいつも疑っちゃいそう…
488名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 20:33:17 0
それで彼が嫌になればいいんじゃないのかなあ
私は彼が離婚したけど、お金はそんなにないけどお互い仕事して
それで、疲れてダメになったらそれまでと思ってる。
今は好きだけど。
489名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 20:33:41 O
>>486
ヒモ男!?
放っておいても離婚するよ、奥さんが愛想尽かして離婚となるよきっと。
490名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 20:42:44 0
>>487
それはあるねーー
そんな人でも、相手も私もことをそう思ってるかもだけど、人間いつどうなるか
わからないしなーって。どんな人でも同じかなあと。
だから、ある程度は覚悟してというか仕方ないかもと。
今のとこは毎日小さく楽しいので
491名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 20:59:53 0
不倫略奪結婚で幸せになれるための条件ってあるかな?
492名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 21:07:55 0
>>491
「幸せ」って個人によって価値観が違うからねぇ
奪った・手に入れた=幸せ、って考える人もいるだろうし
結婚した後、安心や信頼みたいなモノを長年の夫婦生活でで築き上げた、
って事を幸せ、って考える人にとっては、
不倫して離婚するような男は絶対に選ばないだろうね
493名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 21:09:50 0
奪ったことが幸せとは思えない
不倫でなく普通に結婚した夫婦のようになれたら幸せなんだけど
むしが良すぎる? あ〜、また叩かれそうかも・・・
494名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 21:18:42 0
>>493
不倫して家族を捨てれるような男が良いか悪いかは別として、
そーゆー男は、また同じ事を繰り返す可能性はやっぱ高いと思う
それができる男なんだからね
それでも、そんな男と一緒になりたいのなら好きにすれば良いと思うよ
叩いてるワケじゃなくってね
495名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 21:45:36 0
>>494
あなたは言葉的に叩いてるよw
496名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 21:52:08 0
たしかに。叩くことないんなら言うことではないね
497名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 21:55:02 0
>>494 
その言葉は何度も聞いたし読んだし、それなりに受け止めているつもり
それでもやっぱり幸せになりたい、彼と頑張りたいんです
だから経験者の人がいたら、そのための助言が聞ければと思ったの
498名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:00:36 0
好きにるればいいと言う言葉はたしかにあるかもね。
自分の気持ちが大切よ。お互い好きならどんなことでも頑張れるんじゃない
どんな状況か知らないけど、本当に好きなら突き進めるよ。
中途半端だとか、いろいろ降りかかる責任負えない自分ならやめた方がいい
普通に進める恋愛ではないのなら、それなりに粛々と受け止めて
謝罪しなければいけないことも含めて。
499498:2005/08/09(火) 22:02:36 0
好きにるればいい=好きにすればいい ですごめんなさい
500名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:05:03 O
494は別に叩いてるわけではないような…
494なりの見解でしょ?
不倫する人からしたら立派な叩きに感じるのかな?
受け取り方の違いかしら。
501名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:10:36 O
>>495
>言葉で叩いてる
2ちゃんて言葉以外の叩き方あったっけ?

>>497
なら例の結婚11年目のテンパりオバハンに聞いてみたら?略奪婚経験者だから。
502名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:11:09 0
言葉的にって言ってるのよ
そんな男 と言う自体そう思うよ。
私は不倫毒女ではありませんがw
503名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:22:23 O
>>502
うん、“元”不倫毒女だよね。
504名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:26:00 O
>>502
確かに“そんな男”は失礼かもしれないね。
でも客観的に見たらやっぱ“そんな男”だよね…
それでも、彼女にとっては“そんな男”でなく“大切な男”なんだよね。他人が何を言おうが相手を信頼し愛を貫けるって凄いかも。
505名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:29:43 0
というかね、それはお互いにしかわからないんじゃないかな。
夫婦だってそーだよ。他人から見れば仲悪いと思うような関係だって
実際には心が通って愛情があるところだってあるよ。
そんな事は他人が何言おうがではなく、自分が感じることなんだよ
506名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:34:46 O
>>505
それなら「叩いたどうの」って気を使わなくてもいいんじゃね?
他人が何言おうが、自分がわかってりゃいいと思うんならさ。
他人だから事情もわからず好き勝手言うんだ。言わせておけばいいじゃないか。
擁護するのは自分に重ねてしまうからか?
507名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:40:25 0
私のことは、別に明かしてないよ、不倫してようがされていようが、
今の時点では話はしていない。
対等な客観的に見る視点として話しているのみ。
508名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:50:26 O
>>507
客観的にねぇ…

私も客観的に見れるような立場にいるけど、不倫男に対してはやはり「家族を裏切っちゃう男」という認識が…。
どんな事情があるにせよ、自分の事しか考えてない気がするもん。(不倫相手に求めるものが性欲にせよ心のやすらぎにせよ)
というか立場関係なく、私の中の「不倫するってやっぱりいけない」っていう意識からそう思うんだけどさ。
確かに、本人にしかわからない相手の魅力もあるとは思うよ。
でも他人の私には「不倫した男」って部分しかわからないから、やっぱり「そんな男」だよ。
509名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:52:34 0
むむ
510名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:54:04 0
>>508
携帯でいつもあちこちのスレ見回りご苦労さま☆
何人も演じるのは疲れるでしょうw
511ふじこ ◆eBIfKRTvQ6 :2005/08/09(火) 22:55:57 0
アテクシはざっと100人くらいですが!
512名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:58:55 0
>>508
不倫は世間的にも、勿論一度決めた人生を裏切ってしまう家庭
というものがあるからね。私の意見としてもしてはいけない事
と親にもそんな風に育てられてきた。
でも年を重ねるにつれ、人のそんな出来事や感情を見てると、
身近にそんなことも起きてしまうんだなあと思うこともあるし
仕方ないと思う。
幸せになりたいね
513名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 22:59:34 O
>>510
???私の事??
ここのスレとディスコ板の某スレしか行かないよ?
携帯ユーザーってそんなに少ないの?ディスコ板ではパソコンより多いけど…
年代の差とか?
私たち若者は携帯依存症だからさ。

というか、あなたはそんなにあちこちのスレ読んでるの??
514名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:00:49 O
>>510
お前もオバハンの割には元気だよな。
515名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:02:44 O
>>510
携帯ユーザーなだけで自演だと思い込むキミに乾杯w
516名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:03:26 0
話が見えないでつ・・・
517名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:04:38 O
510さんって一体…

ちまみにどんなスレ?全部教えてー
遊びにいきたい(笑)
518名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:12:51 O
どんどんスレタイから遠のいてる希ガス…orz

もう此処ダメだな
519名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:16:13 O
>>513
鬼彼に帰られて暇なプリンか哀れなサレの釣りだから 相手にしたら駄目
520名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:20:35 0
携帯さん
ひひひとりで。。。カキコww

つづく
521名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:22:08 0
何かあったんだろうね
大丈夫??携帯さん
522名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:22:11 O
まったくもって意味不明
523名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:27:07 O
なんなの??

とりあえずこの時間帯の携帯さんは私を含め二人?…三人??
524名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:32:05 O

携帯かどうかっとどう見るんだ?
525名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:32:50 0
携帯からだとわかりにくいけど
パソコンからだったらわかるよ>携帯かパソか
526名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:33:45 0
O>携帯
0>パソコン
o>ピッチ
527名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:33:58 O
携帯からでもじゅーぶんわかるよ★
528名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:35:01 O
ぐわー
パソコン欲しい〜
529名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:38:10 O
ヤベ
プリン妻帰宅


ノシ
530名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:40:09 O
パソより携帯の方が文章打つの楽じゃない?
私だけ??
531名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:41:42 0
ブラインドタッチできればパソコンのほうが楽〜
532名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:44:20 O
>>531
ブラインドタッチか…
出来ないっす…。
出来る人尊敬しちゃうよ
嗚呼…明日は六時出勤なのに眠れないよ。酒に頼るかな…
533名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:46:04 O
>>529
サレ夫?

イ`。
534名無しさんといつまでも一緒:2005/08/09(火) 23:51:44 O
つ ま ら ん

エピまだー?
535名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 00:52:06 O
エピソードなんてない
536名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 02:29:27 0
この携帯の人、すごいな。。。
必死すぎて許せてしまうよ。
537名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 04:21:39 0
エピソードに出来るようガンガリまつ
538名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 06:00:40 O
俺も携帯の人だな。
539名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 06:41:56 O
他スレから誘導されてきますた
エピソードはまだ特にないけど離婚成立なるよう日々がんばってます
540携帯の人:2005/08/10(水) 07:48:17 O
おまいらおはよう

某所の携帯ユザスレから来ましたよ。
クソスレハケーン
541名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 07:51:26 0
542名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 08:23:00 O
なんなのここ
543名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 08:54:30 0
この頃、ここ 携帯率高くない? お子ちゃまとオバが多いの?
544名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 09:08:54 O
一週間くらい前かな ここの前スレが某おこちゃまスレ、カップル板にリンク貼られてた

そんなアタシもおこちゃま
545名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 09:56:13 O
544
ニート乙
546名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 10:38:39 0
略奪婚なんてしたら世間の信用、身内の信頼
友達からも見捨てられそうなので、略奪婚のことは
絶対に内緒にしてます。
元奥さんもこだわらない人で、妹ができたみたいだと
言われてかわいがってもらってます。
547名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 10:41:52 0
>>546 くだらんw
548名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 10:50:16 O
>>545
夏休みなんですけど。
学生なの!
549名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 10:53:24 0
>>546 日陰の女から日陰の奥に昇進オメw
550名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 10:56:16 O
546さんおめでとう♪
略奪婚でもその事実を周りに内緒にしてれば幸せになれるってことだね。義母父ともうまくやっていきたいしね。
てか、自分の旦那略奪されてもこだわらない人もいるんだね…。旦那に執着がないってことなのか?
551名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 11:04:12 0
>>550 大した男じゃないのでw
552名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 11:22:39 O
乗り換え婚にもかかわらず元奥とわだかまりもなく仲良し(?)の男、素敵やん
553名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 11:36:06 0
元奥さんがあれこれ周りに言うような人で周囲に知れてたら、
自分もダンナとは上手くいかなかったと思う
普通の元奥では到底無理だよね ちょっと特別だと思う
ダンナは不倫するような、それなりの男なんですw
554名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 11:37:56 0
>>553
「普通」の元奥は仲良くはしないだろうけど
言いふらしもいないと思うぞ・・・
その中間が普通でしょ。
555名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 11:41:49 0
>>554 
そうなんだ・・・ 別れ方次第かと思うけど
親戚や会社に言いふらされた人知ってるから 悲惨だったよ
556名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 11:49:01 0
別れ方や夫婦の歴史や性格もあるだろうね。

ただ、言いふらすケースも本人が大勢に言いふらしたとは限らないよ。
親戚一人、会社一人でも聞いた人が他の人に・・・と言うケースもあるからね。
お酒の席でポロっと他の人に言っちゃった〜
これで噂になるのは略奪じゃなくても珍しくない事。
557名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 11:58:01 O
バイト先のパートさんとバイトくん(もう辞めたけど)が不倫中なんだけど、バイトくんが一人の仕事仲間にポロっただけで噂はかけめぐり次の日には全員が知ってました…
人の口には蓋ができないからね、、こわいね。
558名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 12:18:40 0
>>557
そうそう、だから不倫してた事は親友にも内緒だったし
元夫も知らない
559名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 12:22:00 O
だ…だぶる不倫デスカ
560名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 12:24:22 O
>>558
不倫の事実を隠して離婚かぁ、最低な人間だね。
さすが元クズプリンw
561名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 12:27:36 0
>>560
誰にも知られなきゃ、無かった事と同じですから
562名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 12:31:34 O
>>561の本性知ったら、友達いなくなるんじゃんw
どうやら男もクズっぽいしお似合いかもw
563名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 12:32:55 O
“なかった事と同じ”ですか
少し元旦那さんに同情してしまいます…
564名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 13:46:12 0
>>510
おまいも毎度見回りご苦労様。色々なスレに逝ってるようだが
プリンは叩かれどころ満載だから擁護に回る方は大変だよな。。
565名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 13:55:25 0
>>546

もしかして少し前に書き込んでた
「実親と同居してて、そこに旦那の息子さんがちょくちょく遊び来たり長期滞在したりして、元奥さんがお礼の電話よこす」
っていう人ですか?息子さんが気をつかってるとかで、
周りどころか自分の親にもバレてないって言ってらしたので。
566名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 13:57:12 0
夫を略奪してった女を妹みたいに可愛がれる奥って一体・・・
567名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 14:25:42 0
>>566 何か企んでる・・・? 怖っ・・
568名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 14:37:44 0
546は子蟻でつか??
旦那とは今でもラブラブ。
結婚してもらえない孤独なプリンや惨めなサレをあざ笑いに&クオリティの違いを見せつけに
ここへ来てますが 何か?

勝ち組の私に質問ある?
570名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 14:55:18 0
>>569
苦労されたんですね
571名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 14:56:19 0
>>569

三十路を越えた女に価値はありませんが、なにか?
572名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 14:57:38 0
>>569
どんな不幸を経験したら、そこまで屈折した人格になれるんですか?w
教えて、おばばw
573名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 14:57:51 0
ごめん
>>570
別に。

>>571
あったから今でも夫婦してんのよ。
不倫男は不倫繰り返すって誰に聞いた?
他はそうかもしれないけど少なくとも私達は違うんですーw
>>572
「ああ言えばこう言う」は私の中で基本なの。
屈折じゃないの。
576名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:03:46 0
ああいえばこういうって・・・
全部自己弁明と屁理屈じゃん。昨日のお前のレス見る限りでは
577名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:05:30 0
>>575
生きてる価値ないですね
>>577
あるから生きてるの。

そもそもあなた達ってば略奪成功カキコ見る度「不倫される」だの「不幸になる」だの
それしか言えないの??いい加減飽きた。
プリンちゃんたちもプリンちゃんたちヨ。
彼が離婚してくれないのはあなた達が魅力不足だからなの。
ま、私が暇だったらここで相談受けるわヨン♪略奪法伝授w
579名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:12:00 0
ひょっとして前奥がそーとー酷い妻だった?
で、少しはマシなのがテンパリングだとか
ちがう?
あ、ちなみに私は普通の主婦結婚15年目おばばです
>>579
おばば仲間ネ♪
せいぜいサレないように頑張って。

前奥どうのより、家庭を捨ててでも私と一緒になりたかったからきちんと離婚して再婚してくれたのよ。
わかる?
結婚後運命の相手と出会う事だってあるわ。
大事なのはその時にその相手を既婚者だからって諦めるか諦めないか なの
581名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:17:34 0
>>578
年食ってるうえに
性格悪くって
昼間から2ちゃんに張り付いてる


そんな女にどんな存在価値があるんですか?
582名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:18:14 0
ちなみに今の旦那とオババはおいくつなんすか?
583名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:18:34 0
>>580
寄生虫?
584名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:23:48 O
みなさん落ち着いて
585名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:25:55 O
テンオバは若くても40ぐらいなヨカーン
不倫期間がありさらに11年だからな
586名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:31:13 0
40(?)が「どーでもいーし」とか「うざい」とか「ヨン♪」とか言うのか?
キモイを通り越してコワイ
>>581
夜も来るわよ?
あんたも同じでしょ。昼間っから見回りご苦労様♪

>>582
ざっと二十歳よw

>>583
意味がわからない!

>>586
みんな普通に言うでしょ?
暇つぶしにはもってこいよね。ここ
589名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:39:41 0
おばばの旦那に同情する
590名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 15:53:32 0
私も略奪婚ですが、おばばさんのように「私達は他とは違う」とは思えません
不倫で手に入れた男性ですから。
信じてはいますがちょっとした事で疑ってしまいます・・
不倫の巧妙な手口を知っているだけに・・・

おばばさんは自分にたいそうな自信がおありのようなので羨ましいです

591名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 16:04:48 0
昨日も思ったけどテンおばってウザイよな
592名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 16:37:17 0
愛し合ってる
と思い込んでいる女はうざいと思う

俺が旦那なら別れるタイミングを計ってる
593名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 16:40:50 0

まあ思い込むのは勝手だけどさ
わざわざここに来て「私達は違う」ってのをいちいち主張するのがうざい
反対の意見が出るとすぐかみついてくるし

「決め付けるな」とか言ってあんたも「不倫しない」とか決め付けてんじゃんってかんじ

594名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 16:42:59 O
他人に自分の思想や考え方を求める人いるよね。“いいやそれは違う!”みたいに。
595名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 16:51:44 0
優しい薫りのする澄んだレスが続き人々はここを楽園と呼んだ

そんな楽園で私はいつまでも君達を叩き続けるよ


コテは気まぐれで付けたり付けなかったり♪
596名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 16:52:47 0
>>595

オババ死ね
597名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 16:54:05 0
>>596
死ねとか言うな

>>595
氏ねよ
598名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 16:56:44 0
まあ、その内「偽者」とか「ネタ」とかゆって逃げるよ
599名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 16:58:13 0
何十年続いても認められることはない

それが略奪ケコンかぁ
600名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 17:21:31 0
略奪成功例=ケロンパ&キンキン

みんなせいぜい魅力を磨いて
サレないように、使い捨てられないように
頑張りなよ。
おハバの言ってることの方が正しいよ。
601名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 17:23:10 0
>>599
だから絶対にバレないようにするのよ
不倫しておまけに略奪なんて人生の汚点だわ
602名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 17:23:29 0
魅力って何?
603名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 17:39:50 0
私も不倫してた彼が離婚成立をして
今ちゃんとした付き合いをしてます

浮気は繰り返すという言葉を信じてはいません
信じてはいませんが気にはなります
でも他の女性の存在よりも
元奥さんの存在がかなり気になります
604名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 18:00:53 O
>>600
芸能人持ち出すかw
芸能人なら略奪成功例より略奪失敗例の話をよく聞くけどね
例)榎本加奈子、今井美樹、薬師丸ひろこ、大貫亜美
あたり?
605名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 18:02:25 O
>>603
元奥なんて気にシナイ
彼の事もっと信じてあげなよ。
606名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 18:06:54 0
>>605
彼の事は信じています
信じていますが見えない絆のようなものが
存在するのは事実で
その絆のようなものに打ちのめされます
607名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 18:12:55 O
>>606
ウーム。でもそれって彼
情があつい ちゃんとした人って事じゃない?
一度でも永遠の愛を誓い合ったパートナーを
離婚によりゴミのようにアッサリスッパリ切り捨てられるような非道な男よりステキな人じゃない?
優しいんだよ
でもあなたからしたらすごく嫌な気持ちになるよね
608名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 18:16:19 0
>>607
彼は出来る限りの事を元家族にしてると思います
今の彼に出来る事…になりますが
私も出来る限りの事をしてるつもりです
元家族さんとはちゃんと付き合っていって欲しいと彼には言ってます

嫌な気持ちになる…よりも
その彼の優しさが不安になります
609名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 20:50:00 0
>>608
あなたがそのくらいのことで不安だったとしたら
元奥様の気持ちはどれほどのものだったのでしょうか・・・そう思いませんか?
厳しいかもしれませんが、そのくらいの代償は当然かと
あ、私 テンパおばばではありませんので悪しからず
610名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 20:52:26 O
彼女を旦那と別れさせたいんです。なにかいい方法ありませんか?
略奪経験ありの方アドバイスお願いします。
変な相談ですみませんm(__)m
611名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 20:55:48 0
>>610 事実関係がよくわかりませんが? 彼女ってダンナを略奪した元不倫相手ってこと?
612名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 20:59:00 0
>>609
わかってます
当然の事だとも思ってます

>そのくらいのこと
ではありません
絆ですから、築き上げてきた時間ですから
613名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 21:03:01 0
>>610
人にやり方聞いてるようじゃ永遠にムリムリw

他スレに誤爆しちゃったよorz
614名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 21:03:48 O
610です。
人妻と今、付き合ってるんです。ホントにラブラブでお互い一緒にいたいって言う気持ちなんです。ただ、なにか別れさせるようなきっかけってないのかなって思いまして… ムチャな相談ってのはわかってますけど…
615名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 21:11:17 0
ラリラリの時に離婚→サイコーンは危険な気がする
6ヶ月は入籍できないわけだし
616名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 21:11:40 0
ほんとムリムリ
617211:2005/08/10(水) 21:24:31 0
>>610
その人妻は本当に旦那と別れる気があるの?
それを確かめるのが先では?
618名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 21:26:52 0
>>617
そんなこといってるから浮気されるんだって
619名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 22:35:26 O
>>612
確かに“それくらいのこと”ではないかもね。
でも、それは略奪において想定内の事でそ?
夫婦の中に割って入ったんだから
覚悟の上でそ??

気にしないってのは無理かもしれんがあまり気にしないようにしなよ。
620名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 23:10:32 0
>>619
そうですね
でも想定内ではありませんでした
決断をしたのは彼で
私は彼の意思を受け入れただけです
でも、私の存在があったからですよね
何を言っても言い訳にしかなりません
621名無しさんといつまでも一緒:2005/08/10(水) 23:22:53 O
>>620
うーむ…
私は平凡な毒女(しかもおこちゃま)で、夫婦の事も略奪の事もよくわからないから、何とも言えないんだけども…(うまく気持ちをわかってあげられない)

あまり無理しない方がいいですよ。
そんなモヤモヤした気持ち押し殺したままじゃさ…
622名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 00:47:45 0
>>603
私も同じ。すごく気になる。一緒に住んでるんだけど、夜遅いときになったり。
新しい女なら仕方ないんだけど、元奥とは慰謝料云々いろいろあるし、
しかも相手は子供のこともあるけど、苗字変えてないのが嫌
623名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 01:05:37 0
その事、ダンナ(結婚はしてないのかな?)にいったら?
お腹に積もらせていおいても、もやもやして二人の間に問題がおきる原因になっちゃうよ。
せっかく離婚してフリーになって、堂々付き合えるようになったのに。
624名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 08:35:47 0
>>622
私の彼の元奥も名字変えてないよ。
結婚している時に買った家に子供と住んでるし、彼の実家にも出入りしてる。
彼が離婚して一年半ぐらいはモヤモヤしたけど、ある時ふっと元奥の事を
気にしているのがバカらしくなってどうでもよくなった。
625名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 09:04:01 0
>>624さんの元奥状態の私です
元ダンナは優しい人で、私と子供を気づかって、ときどき連絡くれるのですが
一度だけ、元ダンナとHしちゃいました・・・
やっぱり「情」ってやつかなのかなぁ・・
二人で幸せになろうと結婚して、子供も生まれ、ケンカしながら生きてきた6年間は
やっぱり簡単には消せないんだなと思っています
でも、もうしないと思う・・
626名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 09:30:25 0
ウチの場合も前奥は彼と同じ姓です。お子さんの事を思って変わらない人って
多いって聞きました。
私も元夫の姓を名乗っています。離婚前からの仕事の立場上、不便を感じたからです。
でも結婚に向け、どちらの姓を名乗るか揉めてます。
やっぱ女の私が彼姓を名乗るって形になりそうなんで、結婚も延期になってます。
627名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 10:08:07 0
姓くらいどうだっていいじゃん
色々な手続きが面倒だから変えない場合もあるよ
×1板みてるとわかるけど
後妻と前妻はたとえ略奪じゃなくても
いがみあうことが多いみたい
628名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 10:26:40 0
>>625
私も元だんなとしちゃった組です
今の奥への仕返しなんてつもりはなかったし、
もと夫婦だったとはいえ、ちょっと罪悪感を感じてる・・・orz
用事が無い限り、もう元だんなとは会わないほうがいいと思ってる
この気持ちっていったいなんなんだろな
629名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 10:33:08 0
裏切った人とエチできるってなんかスゴイw
630名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 10:40:43 0
>>629 
自分でもそう思うorz 
でもその時目の前にいたのはずっと一緒にいただんなだったんだよね・・・
あ〜凹むからもう来ない!
631名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 10:53:33 0
>>630
でもさ、離婚してわだかまりも時間とともにお互い薄らいだからでしょ。
そんなに凹むような事じゃないと思うな。
私なんか離婚前の修羅場で元旦那に毎日求められてギョッとしたもん。
なんで今これから離婚しようって女を抱きたいのか?ってね。
「最後だからヤリ溜めしときたい」

(*゚Д゚)愕然!

と、思いつつ2回も応じた私(激凹んだ)
632名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 10:54:53 0
だってサレ側から加害者になるんだよ〜
凹むっしょw
633名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 11:03:42 0
もと旦那とエチする人多杉 ま、そんなもん?
634名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 11:11:58 0
635名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 11:27:37 O
過去愛し合った相手だから違和感なくシテしまうっていう男性も多いみたいだね。

独身の場合だと「元カノと体の関係を持った」って話よく聞くよ…

不倫してしまうような男性は余計に自制がきかないのかもね。
元カノどころか新たに出会った女性と関係を持ってしまったりするんだもん…
636名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 11:29:32 O
>>632
そしてかつての加害者はサレ側に…

なんだかなあ。
そういう場合、男が悪いとしか言えない…
優しいというより優柔不断なような
637名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 11:32:17 0
>>636
それを許す女も悪いって

元プリンも元サレも似たようなタイプなんでしょw
638名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 11:53:25 O
>>637
…。(苦笑)
男見る目がないという共通点はあるね…

自分だったら好きな人に奥さん(彼女)いるってわかった時点で諦める。
略奪する自信も望みもないからとかいう理由じゃなくて、奥さんいるのに他の女性になびくような人嫌だから…

なんか色々考えさせられるねー
639名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 14:19:32 0
私は諦めるというか、冷めちゃうな。
好きになった男が>>638さんの言うように奥さんがいても
他の女性になびくような男だったら幻滅する。
そしてそんな男を好きになった自分もバカだと思うし。
不倫じゃなくて、離婚してから付き合おうという男性だったらともかくとしてもね。

結婚をしたという事は、結果的に死ぬ迄添い遂げるにしろ離婚するにしろ
きちんとする覚悟があったからしたんだと思うしね。
それを覆しちゃう人は男女関係なく、だらしない甘ちゃんだと思う。
そんな人と結婚する気にはなれないな。単なる同僚とか知人程度の付き合いなら信用するけど。

もちろん不倫すると宣言して相手も納得済みで結婚したなら不倫してても幻滅しないよ。
とは言え、大抵場合配偶者を説得するのが難しいとは思うけど。
640名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 17:58:17 0
>>639
男はそんなややこしいこと考えてませんってw
641名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:12:54 0
ちゃんと考えてる人も考えてない人もいるんじゃない?
そもそもしない人もいるんだし。(あえてしない人のことね)

私は、他の人を好きになるなとは言わない。
でも、それなら中途半端な気持ちでするな、と思う。
同時に二人の人を相手に出来る人は結局いい加減にしか
相手を扱っていないってことでしょう?
男だからこそ、腹くくって生きて欲しい。
642名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:14:00 0
ここは成立したあとのエピソードを書き込むところでしょ?
>>641の書き込みすごく的外れに見えるんだけど
643名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:16:37 0
>>642
成立した後のエピソードなんて滅多に出てこねぇぞ
644名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:17:39 0
>>641
スレ違いを承知でレスすると…

男は同時に二人を同じように愛することができる。
もちろん全部の男が、とは言わないけども、
たいていの男は均等に愛することができる。
二人ともをいい加減に扱ってるわけじゃない。
二人ともを大事にしてる。中途半端じゃなくてね。
645名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:17:41 0
自分もプリと再婚組
子供も出来たし表面上はうまくやってるが
元嫁と子供の事を忘れた事はない。出来る事なら
やり直したいと何度も思ったが元嫁も再婚している
今はどこに住んでいるのかさえわからない
自分は元嫁への償いのつもりで今の家庭を守っていくつもりだ
”生まれ変ったら一緒になろう。幸せにするから”プリに言った
言葉だけど、今は元嫁に言いたいよ
646名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:22:20 0
>>644
さらにスレ違いでごめんよ。
二人とも大事にしてる、と自分は思っているかもしれないね。
でも、相手にそれが伝わっていないなら、それは何の意味もない。
ただの自己満足だ。
「大切にしているつもり」になってるだけ。
本当に相手は二人とも大事にされてると感じてくれているかな。
647名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:22:52 0
>>645
お前って、本当に優柔不断な男だね。
幸せになる資格がないな。
648名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:25:12 0
>>647
そーゆー事を言ってやるなよ
649名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:26:18 0
>>646
それが男にはわからないんだよ。
ひとりにしか愛情を注いじゃダメ
なんて理解できない。

それを言うならむしろ
男の愛情というのはそういうものだ
という理解をもつ必要があるんじゃないか?
だってこれは個人的なものじゃなくて
性差なんだから
650名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:31:41 0
性差じゃないと思うけどね。
それと、女性側が「男とはそういうものだ」と気づくなら
納得できるけれど。浮気を正当化する側から「男はそういうものだから
納得しろ」と言われても納得できない。そんな上から言う言い方は
止めて欲しいって反発を招くだけじゃないの?

それとね、そういう論法で言うならば
「女性はそれを納得できない」ということを男性は理解する必要が
あると思うが。
だってこれは性差だから。
651名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:42:35 0
人間って失敗しちゃうもんねぇ
652名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 18:43:03 0
>>650
性差だよ。人間の気持ちの問題だから、そうはっきりと断定はできないけど
オスは子孫を残すためにいろんなメスと交尾する本能があるし
実感として、ある水準以上ならどんな女とでも
やりたいという気持ちは有る。

で、
>「女性はそれを納得できない」ということを男性は理解する必要が
>あると思うが。
という点だけど
それは、まあそのとおり。
納得できないことを理解しているからこそ、バレないようにやっていこうと
しているわけだよ>浮気
このあたりが双方の妥協点なんじゃないのかな。

でも愛情って注ぐ側が持つ権利なんじゃないの?
「自分にだけ愛情を注ぐことを要求する権利」
なんてものがあっていいはずがないと思うんだけど。

他人の愛情を規制するなんて、ただの自己中にしか見えない。
653名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 19:02:53 0
スレ違いになるので続けたくないから、このレスだけ書いて去りますね。

上で「人の気持ちを縛るつもりはない」「腹を括って欲しい」と
書きました。コテはつけていないので判らなかったらごめんなさい。

♂が種をばら撒きたい気持ちは判ります。
でも本能のままに動かないのが人間たる所以ではないでしょうか。
それに、バレないように不倫することが二人の女性を大事にしてることと
一致してるとは思えません。

人間だから気持ちは動きます。一生私だけを愛せとは言えないし縛れません。
相手に他の人を好きになる自由はあると思います。
ただ、仮にそうなった場合、きちんと腹を括って欲しいということです。
どうしてもそちらが好きなら、行けばいいでは?
ただし、きちんとこちらとの片をつけて形を整えて
いろいろな責任も取った上で。

もし、相手を選ぶほどに好きでないのなら、
最初から不倫するなと言いたい。
相手を大事にする、と言うのならなおさら。

654名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 19:20:03 0
>>653
考え方の違いですね。
あなたの考え方は「ひとりの人を好きになる」という女性的な発想です。
男にとっては(もちろん全部とはいいませんが)
「複数の異性に対して同時に愛情を注ぐ」
ことが大事なんです。
「ベストのひとり」ではなく
自分の子供に愛情を注ぐように大勢を同時に愛したい
んです。
これが♂の本能です。一時期にひとりとしかセックスできなかったら
種をばらまくことなんてできないでしょう?
だから常に複数の異性と交渉を持つ必要があるんです。
655名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 19:28:02 0
>>654
何男の代表きどってんだ?
浮気心は誰でもあるが、理性のブレーキが効かない猿男
なんざ、ほんの一部だっての。
いい加減、もうやすっぽい本能論やめとけよ。
もう2005年ですよーーw
656名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 19:52:24 0
あのさ、本能でくくったら♀も不倫優先なんだよ?

鳥でもね、子供を育てる為に一緒になってるけどね
いいオスがいたら隙を見てそいつとの卵を産んでたりね。

人間に置き換えると、自分と子供の生活を支えるために手ごろな旦那と結婚しておいて
その上で、機会があったらよりいい遺伝子の子供をうんじゃうの。
657名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 19:55:34 0
>654
そう思ってるならそれでいいけれど、ならなんで結婚するの?
動物なら動物らしく、結婚なんてしなければいいのに。
結婚は人間として色々約束をするもんだから、人間がいやならしなけりゃいいのに。
658名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 20:09:56 0
>>654
男らしいね!!
そこまで自分の価値観としてそういう考えを持ってるなら、
第三者が本人の事をどうこういえないや。
頑張れ。

ただ、男だから責任持ってね。
付き合う女片っ端から中出しして妊娠させても
中絶させずに産ませて、全部認知して、
女も一生、子供も自立するまで、何一つ不自由させずしっかり面倒みるようにね。

なぜなら、種まくくだけでなくって育ててこそ遺伝子は伝達されるもの。
ほら、見本にしている動物だってそうでしょ?
ハーレムの主はそれだけの実力があるからハーレムの主でいられる。
実力が無いオスは一生童貞のまま。

実は結婚って、あぶれる駄目男にも種を残せるチャンスが与えられる制度なのに、
そこに気付かずに勘違いしてる男も多いんだけどね〜。
659名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 20:25:04 0
しかし、みごとに本線からズレた会話でござい
660名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 21:01:00 0
男って、好きな女が他に男作っても基本的には平気なんだ・・・

そりゃ、イイこと聞いちゃったかも
661名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 21:12:55 0
>>660
んナ事、どこに書いてるの?w
662名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 21:20:37 0
>>661 あら? おイヤ?w
663名無しさんといつまでも一緒:2005/08/11(木) 23:58:08 0
男はたくさんの女をつくりたがる ということでは?
664名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 00:03:16 0
>>663 女だってたくさんの男愛せるよ♪
665名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 00:21:00 0
離婚して一緒にすんでるひとお〜!
666名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 00:22:21 0
666
は〜い━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
667名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 00:24:19 0
わたしも〜住んでるよ。^^
668名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 00:26:24 0
ンンン?離婚した夫婦が一緒に住んでるってこと?
669名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 00:28:32 0
私は相手が離婚して独身になり同姓してますという感じ
670名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 00:29:32 0
離婚後も彼んとこ行くまで元旦那と同居してたよ。
彼がマンション買って準備完了してから彼と暮らしてる。
671名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 08:39:54 0
旦那を不倫略奪結婚されたけど、
元旦那が「お前との方が楽」って戻ってきちゃったので、
また一緒に暮らしてるアホ妻です
子供もいるしね・・・
672名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 09:41:13 0
そんな旦那イラネじゃね?
673名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 13:35:21 0
仕事で占いの本を作ってたコトがあったので、占い(恋愛相談)に来る女性に
不倫が多いことは知ってた。占い師も、それに対する気休めを言うだけの人と、
本当は未来を霊視なんか出来ないくせに、霊視してることにして「倫理観とか、
当たり前の説教」をする人の二種類しかいないことも知っていた。本当に未来が
見通せる人はいるのかもしれないけど、会ったことがない。

だから自分が不倫関係に陥って、精神が参ったときも、占いだけは頼らないだろうと
思っていたんだけど、実際にそうなってみたら、どうしようもなくなって占いジプシーの
ようになってしまった。なにかイイコト、気休めでもいいから、未来に希望が持てるような
結果が出るまで、いろんな占いを試した。結局、どこにいっても説教されて
「彼は絶対離婚しませんよ。そういう未来が見えます。」
「ここでやめれば良縁があるのに、ずるずる続けていたらその縁まで逃してしまいます」
「婚期を逃す」「利用されてるだけです」「彼は奥さんのことも愛してます」などなど。
気休めが聞きたかったのに、説教されまくってがっかりしたものだ。
674673 つづき:2005/08/12(金) 13:37:14 0
他にも「いい年して、不倫をひきずって、婚期逃して、それでも諦められず占いばっかりに
頼るなんて恥ずかしくないんですか」とか
「狐の霊障のせいで悪い男にひっかかってる」とか
「白蛇(←以前ふった男の生霊だそうだ)が腰に絡まってて、良縁を邪魔してる」とか。
開運グッズを買わされそうになったが、さすがに「こんなものに頼るなんて
淋しいと思いませんか?」と怒られた後に買えないだろうっつーの。
結局、自分が悲しくなってきたので、占い通いも止め、彼にも連絡するのを止めた。

ちょうど彼から連絡もなくなっていたので、半年くらいでだんだん諦めがついてきた。
このことをネタにして本の一冊でも出してやろうか、
不倫ネタと占いを絡めたら売れるんじゃないか、くらいに開き直れるように
なった最近、いきなり彼から電話。「奥と離婚できないから、
お前とも絶対結婚は出来ない」と言いはっていた彼だったが、
連絡のない半年の間に離婚が成立していた。
原因は、「旦那の不倫問題に悩んだ妻が、占いや祈祷に通い、変なグッズを
買ったりした。そのうちに不倫は収まったが、妻は宗教に目覚めて
しまった。へんな大体の集会に出たり献金したりしているので、それが原因で
別れた」とのコト。慰謝料などもなかった。

で、結婚することになりますた。
占い師でなくてもわかるが、彼はまた同じ経過をたどって離婚をするはめになるような
気がする。
675名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 13:39:34 0
長くて読む気にならん
676名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 13:40:50 0
そういう人は読まなければいいのになと思う
677名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 13:42:53 0
>>675
要約すると「占いにげんなり」
678名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 13:47:50 0
カレーに具が少ないので・・まで読んだ
679名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 13:48:03 0
思ったとこで書き込みしなくていいと思う

と書き込みしてみる
680名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 13:49:37 0
おばあさんが洗濯に行くとこまで読んだ
681名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 13:54:45 0
書き込み損とはまさにこのこと
682名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 14:19:35 0
読んでないけど良い事が書いてあるんだろーなー
683名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 16:38:14 O
プリンで略奪成功しましたvvしかし元奧がしょっちゅう彼にtelしてきます。出ないですが夜中や明け方などで大変不愉快です。前から精神的におかしかったんでなんか気持ち悪ッ…
684名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 18:43:24 0
>>683
ご苦労様。Tel番変えたら?
685名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 18:47:09 0
>>683が原因でオカシクなったのかも知れないから付き合ってあげなさいw
686名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 19:49:11 0
そんな風にさせて離婚したのはかわいそう。。
それなりに慰謝料とかあげてる?
687名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 20:47:43 0
>>683 立場逆転ってやつですね・・・ ま、よくあることです
688名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 20:49:36 0
>>687
言葉を変えれば「自業自得」とも言うよね
689名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 21:09:56 0
刺されないようにせんとな。。。
690名無しさんといつまでも一緒:2005/08/12(金) 23:28:28 O
>>683
サレる側の気持ち、少しはわかった?
691名無しさんといつまでも一緒:2005/08/13(土) 01:44:57 0
彼が奥とうまく行かなくなり、奥に離婚しないかと
持ちかけられた時期に出会った私。
私との事がきっかけで離婚を決意した彼。

彼とは来年結婚することになってるんだけど
やっぱり略奪婚って言われちゃうのかな?
692名無しさんといつまでも一緒:2005/08/13(土) 04:16:24 0
私も>>691さんと似たような感じで出会いました

いよいよ離婚というところで揉めていましたが
彼の離婚への決意は固く、もう少しだと思っていました
でも、先日奥へ私の存在を彼が認めてしまい
離婚へ反対していなかった彼母がそれを奥から聞いたらしく
スタート地点どころかマイナス地点へ

ハァ・・
693名無しさんといつまでも一緒:2005/08/13(土) 17:30:07 O
自分も同じ感じ。奥さんがちょっとメンヘラっぽくなって離婚話が
停滞したくらいから始まった。
ま、別居してるらしいんでいつまでも今の状況は続かないと思うんだけど、
そろそろきっちりして欲しいからこの連休は鬼彼を放置中。
694名無しさんといつまでも一緒:2005/08/13(土) 17:30:46 0
うちも同じ感じ >>691-692
で、先月彼は離婚成立。

ここからが違う。
次は私の番(モラハラ10年・セックルレス3年)
・・・・どうか離婚できますように
695名無しさんといつまでも一緒:2005/08/13(土) 22:49:29 O
691-694
そういうのは略奪婚とは言わないよね。

でも、奥と彼に離婚話が持ち上がってる時に出会ったんなら、交際するのは離婚を待ってからでもよかったのでは?
それで「不倫」て呼ばれちゃうの嫌じゃない?
696名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 00:10:52 0
妻帯者を落とすのは本当に簡単だけど、離婚を決意させるまでは
じっくり慎重にしなきゃと神経使っちゃうね。
交際期間、昨日でちょうど一年だった。一年の記念に彼は
奥さんとの離婚を約束してくれました。私との結婚も。
奥さんのこと少し知ってるんだけど、この人結婚してから2年たらず
なのに本当に劣化しちゃったの。なので彼が私になびくのは
当然といえば当然で。彼は、多分一生君に夢中でいられる自信があると
言ってくれたので、彼の期待に沿えるような熱い夜をすごしちゃった。
私も夢中にさせる自信ある。今まで出会った中で、いちばんステキな人を
ゲットできたことに、心の底から奥さんと彼と自分自身に感謝します。
697名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 00:15:32 0
離婚を約束かぁ
事後報告でも良かったのにね
698名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 00:17:48 0
>>696
正直羨ましいですが、
その約束は信用できるものなんですか?
小梨なんですかね?
昨日のうちに彼は奥さんに離婚を切り出してくれたんですか?
699名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 01:28:53 0
ついに離婚成立秒読みになりました〜
やーん耐えた甲斐あり、超嬉しいよ!
700名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 01:39:19 0
>>699
何年くらい付き合っていたの?
701名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 02:15:30 0
相談です
私独身 彼既婚 5年目です
2年前に彼は奥さんと第一子をもうけました
って言うまでも泣く
私は遊びなんだよね
別れてほしいんですけどって
ただの妄想。。。スレ違い。。。
702名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 02:19:40 0
>>701
おまいの年と、鬼の年を書け
相談はそれからだ。
703701:2005/08/14(日) 02:23:36 0
私25 彼40 です。。。
704名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 02:51:48 0
>>703
彼は結婚が遅かったんだね
第一子は38歳の時の子供だ・・
一概には言えないけど、本当に離婚をして再婚をと思う人だと
1,2年で回答が来ます。
だから、まだ若いし毒男を見つけた方がいいと思うよ
修羅場になって、噂は広まり嫁にいけなくなったら大変だよ。
705名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 03:00:58 0
>>701
だいぶイタタな人になっちゃったね。
社会復帰がんばってな。当分無理かもしれんが
706名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 22:44:30 O
10年選手ですが、やっと離婚が成立しました。長かった…
奥さんがやっと離婚に同意してくれた。別居3年だからね〜彼と来年結婚します
707名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 22:48:02 0
あなたは何歳?
708名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 23:07:04 0
私の彼の奥も離婚に応じないです。
私とは一緒に暮らして3年(事実婚)にもなるのにです。
年金や財産分与などの問題もあり、婚姻が何年以上だと専業主婦でも有利になるとか
そんな事を弁護士にアドバイスされたらしいです。
不倫発覚時にあれほど「離婚だ!離婚だ!」と彼を叩き出したのにである。
離婚前提で私も彼も慰謝料って形で奥さんに請求されるまま支払ったのにである。
その後「離婚したくない」に心変わりしたけどお金を返してもらえないかしら。
709名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 23:44:39 0
>その後「離婚したくない」に心変わりしたけどお金を返してもらえないかしら。
不倫したことに対する慰謝料だから返してもらえないんじゃない?
710名無しさんといつまでも一緒:2005/08/14(日) 23:54:17 0
>>709
そうなんですけどね
「離婚に至らしめた不倫(不倫により離婚)」と「離婚に至らなかった不倫」の
慰謝料額って相場が全然違うらしいんですよ。
3分の1くらい違うらしい。
711名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 00:05:06 0
まぁ払っちゃったものは今更グダグダ言ってもしょうがないんじゃない?
5年別居してれば彼のほうから離婚請求できるでしょ確か
712名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 05:02:39 0
>>708
あーあ。籍抜いてない時に渡したお金はいくら「慰謝料だ手切れ金だ」と言っても
709さんの言うとおりです。それからも続いているのですから意味なしです。
それとそのお金を渡した後は決められた婚姻費用を三年間払い続けていますか?
いないならその分もまとめて請求可能です。
別居してても夫婦は夫婦。奥さんに生活費という婚姻費用を渡す義務が
旦那さんにはあります。払わないと奥さんが調停程度でさえも起こせば
旦那さんには勝ち目は一切ありません。義務を放棄したのですから。
払ってるなら婚姻費用は大丈夫・・と。

あと浮気発覚時と冷静に考えた後(とみなす)の気持ちについては冷静に考えた方を
主張できます。そりゃそうです。
ついでに今は何年別居したからといって、有責配偶者からの離婚は認められて
おりません。つまり有責ではない側、この場合だと奥さんが離婚に応じない限り
離婚は成立しません。誠意見せるしかないですね。

つか、あなたの彼氏っておバカさん・・・・
713名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:17:06 0
5年以上別居してれば夫婦関係は壊れてるって認められるんじゃなかったっけ?
彼氏が小梨ならいいけど子蟻だったら鬼畜ダナーって感じ
714名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:23:03 0
>>713
世間でそんな事言われてるんで区役所に行った時聞いてきた。
そうしたらそんな事はないです。良くそういうふうに言われてますがと
戸籍課の方がそうおっしゃいました。

715名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:25:57 0
うーん
区役所じゃなくて裁判所の問題だよね…?
役所の人って人によって言うこと違うからあてにならんw
716名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:31:57 0
>>712
婚費はけっこうな額を支払ってますよ。
奥さんお子さんの住む家のローンも奥さんお子さんが困らないくらいの生活費も
お子さんの学費もすべてです。
彼の収入のほとんどを奥さんに送金し、私と彼の生活は私の収入で暮らしてます。
奥さんは彼からの送金で生活しその上貯金もしてますが
離婚時にその貯蓄額(共有財産)を半分とか請求出来るのでしょうか。
月々60万円近くを送金し40万円くらいで生活し20万近くを毎月貯めているようなので
相当な額の預金があるらしいです。ただ、自分名義(妻名義)にしてるらしいですが、
誰の名前で貯金しようとも共有財産ですよね。
100%彼が働いたお金だし、それでも半分は奥さんの財産になる権利も認めますが
半分は彼にも権利がありますよね。
彼は「嫁が自分でガツガツと貯め込んだものを出すはずがない」と諦めてます。
私はちゃんと正規に離婚すれば分け合えると思うのですが。
間違っていますか?
717名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:33:11 0
子蟻か鬼畜棚
718名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:35:54 O
いや離婚出きるよ。
だって一緒に暮らしてない=婚姻生活破綻と見なされて裁判すれば有債者からでも離婚出来るというか認められるように法律変わってきたみたいよん。

弁護士がそう言ってたし、私も別居5年で離婚したもん。
719名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:36:12 0
支払いするのを40万にしたらいいんじゃないの?
取り決めで60万て決めたなら払い続ければヨロシ

つか奥もあなたも金カネかねって感じねw
720名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:49:13 O
偉いというか何というか
彼は幸せだね。あなたは?
721名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:50:58 0
>>716
忘れてない?慰謝料の支払い義務も当然生じる事。
あの時払ったじゃ済まされないんだよ?

>>718
それが本当だとしたら子供がいる人はどうするんだろう。
旦那が勝手に出て行って女性の所に居ついて離婚成立出来るなんて
おかしいと思うんだけど。
722名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 10:55:01 0
もし>>716が妊娠して働けなくなったらry

ガクブルですね
723名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 11:33:24 0
>>722
中(ry
724名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 13:52:02 0
>>716
奥がタンス貯金してて、「貯金なんてない!」って言えばどうしようもないだろ
離婚してほしいなら、あんまり金かねカネ言うなよ
鬼男の金と収入目当てに不倫してる女に見えて気分悪いよ
725名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 14:24:35 0
生活していくのに、お金は必須。そういう意味ではカネカネになる気持ちも
理解できなくは無いが、
不倫して離婚っていうのは、サレと子供にはそれだけのダメージを
与えているんだから、責任とるのは当然だろ?
慰謝料なり、婚費なり、養育費なり…。
またどんな経済的困窮に耐えてでも真実の愛を取るっていう気持ちぐらいで
ないと、不倫はやっちゃいかんと思うのよ。
726名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 14:45:43 0
>>716 は、意地汚すぎじゃない?
鬼彼と二人で頑張って働いて、奥と子にしっかり償いをして
その上で一緒になって、また一から頑張る!
私だったら絶対そうする! 自分のためにもね。
727名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 14:57:32 0
>>716が、このままずっと鬼彼を養っていくってのはどーよ? それじゃだめか?w
728名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 15:18:18 0
>>727
>>716は金目当てっぽいから無理だろ
結婚したらとりあえずガメツイ嫁になりそうな悪寒・・・
729名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 15:44:27 0
金目当てっちゅーかとにかく奥を苦しめたいんでしょ。
730名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 15:49:12 0
なんでもっと優しい人間になれないんですかね?世の中狂ってるね。
731名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 16:03:28 O
>>716より、男が情けない気するのは私だけ?
732名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 16:34:01 0
現在の民法では「5年間の別居」という離婚理由は定められていません。

(ただし、民法を改正して「夫婦が5年以上継続して婚姻の本旨に反する別居を
しているとき」という離婚原因を新たに加えることも検討されていますので、
この改正が国会で決まれば、5年の別居が独立の離婚理由として認められることに
なります。が、反対論も根強いため、近い将来に改正されるのは難しいと思われます

だから、5年間別居しているということだけでは、
すぐに離婚ができるわけではないのです。
733名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 16:42:45 0
お金目的で彼と暮らしてるわけが無いでしょうw
お金に苦労したくないなら彼と別れて暮らす方が断然楽ですよ。
今、私と彼の生活は結構カツカツです。と言うよりも奥さんお子さんの為に
一緒に暮らしているような状態かな。
それはそれでも構わないのですが、いつまでこの状態が続くのかなって
先が見えない事に不安は覚えますね。
あと2年とか10年とか期限が決まってる苦労なら苦労のしがいもありますが
どうも奥さんの目的はお金じゃなく私達を苦しめたいだけのようなので
打つ手も無く言い成りになってるしかないのでしょうかね。
離婚調停とか、夫婦間の取り決めなどを調停で話し合い
婚費などもちゃんと決めた方が良いのでしょうが、何分彼は不倫の身なので
何も申し出る権利は無いと奥さんの弁護士さんから釘を刺されています。
私が離れたら彼は生きて行けないし、かと言って絶対に家には帰りたくないと言うし
ほんとに情けない男ですよね(^^)
私だけの給与じゃやっていけないので私が持ってた貯金を切り崩しての
生活だったんですが、それも底を尽き、今は少しですが彼が借金し始めました。
財産は夫婦の物だから旦那の稼ぎ義は自分の物と主張してる奥さん。
借金も夫婦の物だよね?これ以上彼を苦しめると彼の借金によって
住んでる家もガツガツ貯め込んでる貯金も全部取り上げられちゃうんじゃないの?
そうならない内に離婚しちゃった方が得策だと思うんだけどね。
法的にはそこらへんどうなんでしょ?
734名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 16:55:46 0
借金は夫婦のものじゃないでしょw
保証人とかになってない限りw
735名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 16:57:12 0
>>734
一応自営業の彼なんで「事業費」として借金してるよ。
736名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 16:58:43 0
事業費じゃないじゃんw
737名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 16:59:33 0
>>736
でも「愛人との生活費」じゃ貸してくれないもんw
738名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 17:19:25 0
それを夫婦のものだよねって考えるのがワケワカラン
生活に困るなら減額してもらえ
自分でも弁護士たてて色々交渉したらいい
自分は借金男はごめんだなw
739名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 17:29:11 0
ttp://www.geocities.jp/otya20032003/

成功例(w
前妻との子供と仲良くやるなんてさすが
740名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 17:37:47 0
義母や前奥の子とも仲良くやれたら理想だなあ
鬼だけでなくって、鬼の家庭環境丸ごと略奪が理想。
741名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 17:39:53 0
>>740
子供引取れるの???
うちは前妻と彼ママが仲悪かったのでそこらへんは大丈夫w
私はちょこっとお付き合いする程度
742名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 18:34:18 0
私は鬼彼以外は何も要らないな。
743名無しさんといつまでも一緒:2005/08/15(月) 21:14:34 0
一応、結婚している以上、婚費の支払は当たり前。
借金は「事業用」としてしているなら、個人の事業用として家庭とは
切り離して考えられるよ。それに借金って・・・もしそれが
銀行からの借金ならば保証人は普通必要だろ?サラ金かもしれないが。
(もちろん保証人不要の公的資金もあるが。)
保証人は716なのかい?

だから、不倫じゃなくて、きちんと彼に離婚させて
彼が支払える範囲で調停でも交渉でも裁判でもして
養育費を定めて、それから彼と暮らせ。
そうでないなら、何をいっても、716の立場は弱いだけ。
誰にも助けられん。
744名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 01:38:06 0
>>740
子供には嫌われる可能性がかなり高いだろ。
子供は余程のDV親でもない限り、小さいうちは両親が好きな場合が多いし。
なのに両親のどちらかと離れなきゃいけない原因になった相手と
仲良くできる可能性は少ないと思われ。
自分も親のどちらかが不倫してたとして、その不倫相手が
親面してきたらいびり倒しそうだw(実の親でさえうざい時があるのに)
745名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 06:33:45 0
>>740
なんてったって不倫略奪だし、
前奥がよっぽど酷い人でない限り、親戚縁者のウケは悪いよ、仕方ない。
略奪結婚が上手くいかない原因は、再婚相手の浮気癖か、周辺環境がほとんどだとか。
他人が作り上げた環境に、入れ替わりですっぽり納まろうってのは、考え甘すぎ。
厳しい環境の中で、時間をかけて必死で努力してこそ、だよ。
私もそれから逃げた一人ですが(苦笑)
746名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 18:41:37 0
現在3歳の娘がいます。
私の不貞が原因で離婚の話になってます。
不貞をする以前より、義実家とうまくいかず
あの姑に対してかばってくれない夫に対し、愛情は少しずつ冷めていきました。

不貞をしたのは私ですので、離婚の原因はオマエだと言われれば
そうだと思います。

離婚する分にはかまいません。
どうしてもあの姑と今後うまくやっていく自信がありません。
夫はこのさきもかばうことは出来ないと明言しました。
私の我慢が足りなかったと言われればそれまでですが、もう限界なのです。

私はどうしても娘と一緒に暮らしたいのです。
親権だけは渡したくありません。
夫に取られると姑が育てることになりそうです。
それは避けたいのです。

色々調べてみましたがイマイチよくわからないので同じような状況の方がいればと
思い書き込んでみました。
自分が不貞した場合でも親権は取れるのでしょうか?
現在専業主婦です。仕事は探すつもりです。
どんなに貧乏しても娘と暮らしたいのです。
747名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 18:45:25 0
離婚しなきゃいいじゃん
748名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 19:07:18 0
今29歳の女です。
不倫して子供できて略奪して結婚した。
旦那は前のオクとは結婚前からセクスレスで家庭内別居だった。(小梨)
結婚して2人の子蟻になった今は、私とセクスレス。
男って変わんないよ。燃え上がるのは不倫(限定)だからだよ。
だから私は略奪結婚はオススメしない。(皆良く聞いとけよ・・!)
今はセフレに癒されてるからいいけど。
結婚なんかしなきゃよかったよ〜。
749746:2005/08/16(火) 19:22:50 0
>>745さん
離婚はしたいんです。
これ以上愛情のない夫と暮らしていけません。
義母の事を考えるだけで吐き気がします。

離婚できればもう二度と結婚はごめんです。

今考えるのは親権が取れるかどうかだけなんです。
不貞したのは自分なので子供を引き取りたいというのは
都合がいいと思われるかもしれないですが、
それでも子供と暮らしたいんです。
750名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 19:38:18 0
>>749
今現在、専業主婦の無収入で離婚してからどうやって娘を育てていくの?
仕事探すたって、最低限親子二人が食っていくだけ稼げれるの?
離婚するとなれば慰謝料だって請求されるかもだし
姑とは暮らしたくない・娘とは離れたくない、って自分の願望しか書いてねぇし

不倫する人間って、ホント自己中だな
751名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 19:55:00 0
750さん
仰る通りだと思います。
自己中なんだと思います。
しかしもう限界なんです。

今現在は無職ですが、仕事は探します。
親子2人が食べていく分、私の考えてるよりもはるかにきついんだろうけど
頑張るつもりです。

独身時代に貯めたお金は共有財産としなくていいのなら
当面の生活費にはなりそうです。
今の所それしかないのですが、頑張るつもりです
752名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 20:07:42 O
妻の義母が嫌いです。
妻は庇ってくれません。ストレスから浮気もしちゃいました。
離婚になるのは構わないけど娘は引き取りたい。今無職ですが貧乏でもいい。頑張ります。
…こんな男信用できる?性別入れ替えたら、自己中なだけなのが良く判るでしょ?
753名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 20:13:20 0
>>752さん

・・そうですね。
何も言えないです
754名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 20:42:37 O
乳児ならともかく、幼児だと難しいだろね。
不倫する人間(モラルなし、自己中、親の自覚なしで親失格)に
子供をまかせるなんて、普通に考えただけで可能性は低い。
しかも経済力もない。
まあ自業自得ってことで諦めれ。
自分が行った事に対する結果や影響を考えて動けないヤシはアフォ。
そんなに子供が大事なら、不倫しなきゃよかったんだよ。
バレたらどうなるかぐらいの想像もしなかったの?
755名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 20:55:40 0
>バレたらどうなるかぐらいの想像もしなかったの?

そう、そこなんだよね・・・
そういう想像力なしに一時の感情や寂しさに負けて不倫なんてするから
バレて泣く人が後を絶たないんだろね
>>746だって、不倫なんてしないで普通に協議離婚すれば
母親の強みで養育権とれたんだろうに・・・
ま、ここでなくてしっかりとした機関で相談したほうがいいと思うよ
仕事を決めて経済的基盤をしっかりすることも大事だろうしね
756名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 23:44:53 0
不倫して離婚でも、経済的基盤さえしっかりしてれば
母親なら簡単に親権は取れるでしょ。
もともと義母がいやなら、そもそも不倫に逃げるより
さっさと外出て働くかなんかして、旦那と暮らさなくても
いいように準備しておくのが先だと思うんだが。

もう少し時間が取れるのなら、離婚より先に働いてみればって
いえるんだけどね…。
757名無しさんといつまでも一緒:2005/08/16(火) 23:51:59 0
当面の生活費があるなら生活はできるんじゃないの?
問題は姑や夫が子供に執着してるかどうか…かな
慰謝料はないところからは取れないしね
758746:2005/08/17(水) 13:58:45 0
746です。
皆様色んなご意見ありがとうございます。
昨日も話し合いましたが、やはり離婚という方向で進んでいます。
来月末あたりを目処に出て行くつもりでいます。
それまでに仕事と、住居を探します。
調停→裁判、という形になりそうなので
弁護士さんにお願いします。
弁護士というととても敷居が高いように感じるのですが、
とりあえず無料の相談に行き、そこから探してみます。
ネットでも調べてみたのですが
沢山ヒットして正直どなたがいいのかわからない状態なので・・・
759名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 14:03:06 0
>>746
それがいいですね
一口に弁護士といっても、婚姻関係に強いとか住宅問題に強いとか、さまざまですから
私の周りにもシングルマザーは結構います
みんなしっかり生きてますよ
760名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 14:07:36 0
地域の弁護士会に相談に行かれるのが一番いいと思います。
紹介も受けられますよ。
離婚問題に強い方、と、お願いされたら良いのでは。
761名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 14:34:08 0
>>758
調停だ裁判だ弁護士だって簡単に言いますね。
あと子供が3才?現在無職で仕事は探しますって・・呆れたよ。
3歳の子供がいての職探しがどれだけ大変かわかってる?
弁護士費用は?慰謝料も請求されてもおかしくないのに
弁護士費用で慰謝料払えませんてか?あんたおかしいんじゃない?
親権ったって寂しさに流されて大バカやる人が、これから1人で子育て
やっていく気というのはとても疑問。
大変な生活やって見も心も疲れた時、また子供放置して男の元にいくの?
やっぱり不倫出来る人って想像力のかけらもないただの自己中でバカな香具師なのね。
762名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 14:39:57 0
>>761 
事情は人それぞれ。
とんでもない夫やら姑だったってことだってあるんじゃない?
不倫しちゃったのはいけないけど、それで一生我慢を強いることもないかと。
763746:2005/08/17(水) 15:21:18 0
746です。
>>759-760さんアドバイスありがとうございます。
そのように紹介してもらうようにします。

>>761さん
世間一般的に見て、私はそのように見えるのだと思います。
批判も受け止めます。

>>762さん
ありがとうございます。。。
泣けてきます。
764名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 15:26:28 0
離婚からじゃなく、まずは職探しから始めろよ
765名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 15:30:24 0
私は職探しの前に子供の保育園を探したよw
766名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 15:31:55 0
そっちのが重要かも
767名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 15:36:58 O
なによりも、当人が前向きになっていることに感動します。不倫する人、された人って他人のせいにする人が多い中、立派な女性だと感じました。
768名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 15:40:52 0
>>767
活動的なバカが一番やっかいなんやで
769名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 15:45:00 O
768
具体的に、どう厄介なんですか?
770名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 16:07:20 0
>>769
746みたく、
「周りの人の事、状況、立場等を全く考えずに行動しちゃう」ってとこ
771名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 16:27:17 0
周りにはやっかいでも、本人にとって良ければそれでおk
772名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 16:30:02 O
770さんはそれで迷惑なことをされちゃったんですか?
迷惑被害の内容によりますが、人生、多かれ少なかれ「誰かに迷惑かけない事」なんてありえないと思いますが・・・
773名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 17:54:24 0
つーか迷惑をかけることこそが、生きていくこと
774名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 18:00:52 0
子供に迷惑かけるなカワイソス
775名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 18:03:03 0
>>772
そりゃ誰にも迷惑かけない生き方をできる人なんていないわな
でも、できる(気づく)範囲で迷惑かけないように生きてる人はいる

バカは、
感情やら己の価値観でのみ行動しちゃう、
「あまりにも気づかない人間」
776名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 18:03:49 0
一生気が付かないなら
それは無かったことと同じ、さ
777名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 18:33:13 0
そ〜ゆ〜人とは関わらな〜い
778名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 18:34:04 0
>>777
そういう人は表向き善人そうだから、見分けつかんよ
779名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 19:13:38 O
そーなのか。。。
嫌いな人だと迷惑な事も、好きな人なら迷惑に感じないとか・・・。
相手は迷惑かけちゃった!って誤ってきたりするけど、自分自身迷惑に感じていないとか・・・。
考えだすと果てしない。
780名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 20:17:00 0
私はね、略奪というか彼が自爆して夫婦うまくいかずで、離婚して
しまい、現在は一緒に住んでますが、私的には家族にご迷惑と一番、
子供がなついてるのに、親の事情で離れてしまったことはかわいそう
と思い、お互いにつながっているなら大事にしてほしいと思う。
それを見て、相手の元嫁も一緒になりたいと思うなら仕方ないと。
781名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 20:25:16 0
それにしても746の不貞の原因になった男は責任を取る気はないのか?
782名無しさんといつまでも一緒:2005/08/17(水) 23:39:24 0
>>762
とんでもない婚家なら子供放置して不倫OKなら
世の中不倫であふれている悪寒。

彼女は子供を育てながら働くということも職探しの段階から安易に考え杉。
保育園が出てこないのは実家でみてもらうか、今行ってる?幼稚園の
時間内で収まる仕事をしようと考えているのがプンプン。

だからこういうおヴァカが不倫するんだなあと思っただけ。
これをそのまま離婚サイトとかで相談したらバカらしくてスルーされたりしてw
783名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 09:28:04 0
>>782  
性格悪杉 感情的杉 
784名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 10:09:43 0
   
785名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 10:16:23 O
応援してあげようとか思わないのかね・・・
786名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 10:59:38 0
>>782
なんでそんなに感情的になってるの〜?
書かないだけで頑張ってたりするかもよ
とりあえずどうなったか報告して欲しいから
あんまり叩いてこなくなっちゃうのはイヤンw
787名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 11:06:22 O
荒らし=心が病んでる人なので、
おまいら優しく見守ってやれ
788名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 11:10:57 O
妻との離婚成立後、そこに愛し彼女の姿がナイトです
789名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 11:12:51 0
>>788 よくあるパターンとです・・・w
790名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 11:31:13 0
752はとりあえず離婚してから相手のオトコと一緒になりたいのかな?
安易安易に流され続けた結果がこれなんだから
今更必死こいても周りは全然認めてくれない。
それならいっそオトコを頼って自堕落人生まっしぐらも良いかなっと。
791名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 12:25:12 0
>>781
同じ事、考えた。
相手は何も援助してくれないのかな?
792746:2005/08/18(木) 14:14:11 0
746です。
色んなご意見ありがとうございます。

保育園も探さねばと思っております。
が、まずは住居を探してから、その地域の保育園を・・・と考えておりました。
実家はありますが頼れないので、実家には戻るつもりはありません。

自分でも色んな方に迷惑をかけてしまうであろう事は重々承知なのですが
それでもやはり、これ以上は我慢が出来ないのです。
自分の事しか考えていない、と言われればそうなんだと思います。
開き直るつもりは全くないのですが、そう取られても仕方がないと思ってます。

>>781,791さん
相手の方は一緒になろうと言ってくれていますが、私に自信がありません。
夫と結婚する時も、好きで結婚しましたし、頑張っていけると思ったから
結婚しました。結婚当初は幸せでした。
自分がこのような気持ちになるとは全く思ってなかったので・・
離婚するかも・・と思って結婚する人はいないでしょうけれど、自分の変化に驚いたりもします。
同じことの繰り返しになってしまわないとも限らないので・・
今はあまり考えることが出来ないのが正直なところです。。。
793名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 14:25:46 0
>>746
まあ、自分勝手なのはいいですよ。自分でもわかっているみたいだし。
ただ、あなたは自分だけが苦労すればいいという悲劇のヒロイン的
視野狭窄に陥っているみたいです。
実家の親には頼らない、不貞相手も信用できない、自分も信じられない…
という状態で、3歳のお子さんを育てることが可能だとは思えません。
開き直ろうが、泣いて駄々こねようが、冷静に物事を判断する裁判所
では、あなたに親権は渡さないでしょう。

とりあえず、少し落ち着いて、自分の今度をリアルにシミュレーション
してみてください。
794名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 14:29:37 0
子供の為に子供を手放さないなんてミジンも感じられません。
自分の為だけに子供を放さないだけでしょう。
プライドが高く、エゴ丸出しな貴女は、旦那さんや義母さんへの
意地と言うか復讐のためだけに離婚し子供を連れて行こうとしているように
しか見えません。そんな母親のエゴに利用されるだけの子供がカワイソ
795名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 14:32:37 0
とりあえず父親側にひきとりたい意思があるのかどうかじゃないの
納得いかなければ調停たてたりしたらいいし
796746:2005/08/18(木) 14:33:30 O
793さん
そうですね、仰るとおりだと思いました。少し冷静になってみます。

私の場合、裁判では無理そうだという事も色々調べてわかりました。
協議離婚か調停離婚が出来ればいいんですが…
そこらへんの事も含め、専門家に相談したいと思います。
797名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 14:35:02 0
親権は父親に渡して養育権だけもらえばいいじゃん
798名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 14:38:47 O
私は子供が一歳の時に離婚したよ。
安いアパート借りて始めてちゃんとした会社に勤めて、
こどもを保育所にも預けて
がむしゃらに頑張れたよ。
私は男のために別れたではないけど
一人でも子供の為だったらなんでもできるよ。
今では子供も六歳になり
私の収入もそのへんの男性に
負けないぐらいあるよ
気合いさえあればなんでも
できるよ!
がんばれ
799746:2005/08/18(木) 14:40:28 0
>>794さん
そうですね・・・
そうなのかもしれない、とレスを読んで思いました。
子供は父親に引き取られた場合、義母が育てることになるのは
間違いないのでそれだけはどうしても避けたいのですが、
それもエゴかもしれないです。

>>795さん
夫も引き取りたいようです。
今晩、もう少し話をしてみるつもりです。

>>797さん
親権も監護権も欲しいのです・・ワガママでしょうか?

800746:2005/08/18(木) 14:41:56 0
>>798さん
ありがとうございます。
不覚にも涙が出ました。
頑張っている方はたくさんいますよね。
見習いたいと思います。
801名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:08:14 O
この人こんな事なってて男とまだ会ってて、
でも一緒になる気もない…。
義母に育ててもらう方が子供まともに育つかも。教育も家の経済力で諦めることなく、子供の好きな道を選ばせてあげれるんじゃない?
父親が育ててあげる方が?
802名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:21:12 O
経済力は関係ないよ。
裕福な家の子供でも歪んで
しまうこともある。
そばにいてる大人が沢山の愛情を
注いであげれたら子供は
幸せなんじゃないかな?
803名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:21:49 0
>>802
過度の愛情はひきこもりを生む土壌となります
804名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:26:39 O
極端な話ですね
805名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:27:38 0
子供なんて、いちいち構ってやらなくても勝手に育つもんだよ
806名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:28:17 0
不倫相手と一緒になるのは辞めたほうがいい
子供を引取りたいのならなおさら
まず住む場所→子供を引取るのなら保育園→仕事の順じゃないのかなぁ
807名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:38:25 O
住むところ探すんだったら
悪徳不動産には気をつけるよろし
808名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:46:53 0
子供義母に育てさせたくないのわかるよ。
何を言われたって嫌いな人に我が子は渡せない。
自分が悪くても。
勝手だけど、みんなそうじゃないの?
809名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:48:10 0
みんなそうかもだけど、じゃあ、旦那にしてみれば
簡単に不貞するような尻軽女に、親の資格はないと
思うのもあたりまえなわけで……
勝手は、承知の上で通る通らないの話なんだからさ。
810名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:48:45 0
相手の落ち度を探すしかない罠
811名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:50:43 O
>>809
そだね〜不貞はたらく尻軽女に育児なんて任せたくないだろうね〜
812名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:52:33 0
おばちゃんは尻軽女に厳しいようだけど
俺は尻の軽い女の味方だよ
813名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 15:53:46 O
尻軽にきびしいオバハン現る
814名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 16:03:28 0
義母から庇ってくれなかった旦那にも非はあるでしょ(法的にではなくても)
なんでここまで叩かれるのかわからん。
815名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 16:04:37 0
>>814
自分の悲劇に酔った書き込みをしてたからでそ
816名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 16:05:48 0
酔わせてやれよw
こころの狭いひとだな
817名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 16:06:42 0
悲劇に酔いたくもなると思うけど。
818名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 16:08:07 0
>>816
自分は叩いてないぞ


酔うのは勝手だけどその状態で掲示板に書き込むと普通は叩かれますよ
819名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 16:11:55 0
>>818
そいつはスマンカッタw
しかし、そんな状態だからこそカキコをしたいんだし
ある程度は大目に見るというかスルーしてあげてもいいと思うよ。
820名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 16:22:25 0
でもこれ、裁判離婚までいったら確実に親権取られるよね
無職に子供を任すはずねぇし
実家もアテにならないみたいだし
821名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 16:28:28 0
頑張って環境整えてなんとか
親権とってほしいなー。
822名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 16:52:36 0
俺は逆の意見だなぁ
父親や義理母の元で育てた方がええような気がする
義理母は746には冷たかったようだけど、
自身孫には温かく接するんじゃねぇの?
血の繋がりってのはやっぱ大きいような気がする
823名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 17:32:03 O
子供は手放すと絶対に後悔すると思う。
824名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 17:36:28 0
>>823
ただ、母親のわがままで子供を引き取ってもしょうがないだろっ


………て、話ですよ
825名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 17:41:25 0
しかし、ここはわがまま押し通せ
826名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 17:47:23 O
子供の為と思って手放しても絶対に将来後悔します。
っていうか手放さないでほしい。
個人的に。
827名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 17:48:48 0
>>826
んで、母子心中しろとww
前、子供餓死させたバツ一女もいたよなぁ…てめぇは不倫しててさ
828名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 17:50:40 0
それも人生
829名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 17:54:12 0
これも人生
830名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 17:54:51 0
人生色々
831名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 18:00:50 0
女も色々
832名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 18:02:16 0
833746:2005/08/18(木) 20:42:52 0
746です。
夫もやはり親権は譲らないということでした。
今ここで言い合ってても仕方ないから、続きは調停なり裁判なりで、
ということになりました。

財産分与については私名義の生命保険のみ渡すけど
あとは一切渡さないとの事でした。
保険はアテにしていなかったので、予想外でした。
嫁入り道具に私の親から買ってもらった家電製品その他は必要なら持って行け、との事でした。

義母は現在北海道におり、私達は関東です。
夫は自分1人では育てられないから、義母に預けると言ってました。
住居を探し、仕事を探し・・・と私の心づもりを話してみると
実家に帰るならともかく余計に渡せない、と言われました。
昼間子供を保育園に預けるのはかわいそう、
俺の親ならちゃんと家に居てやれる、
俺は1ヶ月に1度子供に会いに行く、
との事でした。

来月末を目処に出て行く事になってますので、
出来る事からやっていきたいと思ってます。
皆さんが書いてくれたように1人で子供を育てていくには
甘い考えなのかもしれないですが、
出来るだけやってみようと思います。

これからお金がどんどん必要になると思うので、調停から弁護士をつけるのも
どんなもんだろう・・・と思いますが
とりあえず相談してみます。
834名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 21:06:17 0
親権に関していえば、
旦那は自分で育てるつもりがなくて、遠く離れた義母に預けるっていう事だったら
746が実家の親に預けたって同じことじゃない
746が仕事さえ持っていれば親権とれる可能性あるんじゃない?
実の親の元で育てられるのなら、それが一番なんだしね
保育園児なんて今時いっぱいいるし、それが不幸だとも思えないけどな
746 やれることは全部手を尽くして、後悔のないようにね。
私は>>825の意見に賛成です
835名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 21:36:03 0
>>746さんへ
最悪の選択肢として、(子連れ蒸発⇒風俗or水商売しながら託児所)
というコースもある。
小学校まで後3.4年あるから学校の問題や親権の問題も
その間に考えてみては?
今、すべてを失ったら生きていけるか?無責任な発言ですいませんが
考え方変えてみては?
子供生んで育ててるのはあなたでしょ?
裁判では勝ち目無い、実家には戻らない・・・状況的に親権は無理。
なら逃げるしかないよ。でも、そこからが本当の試練!

836746:2005/08/18(木) 21:36:04 0
746です
>>834さんありがとうございます。
結婚して以来専業でしたので、お前につとまる仕事なんかない、と
言われました。
世の中お前が思っているほど甘くはない、とも。

親権が取れると思ってるなら大きな大間違いだけど、
お前がやりたいならば調停でも何でもすれば?
でした。

はなから私に勝ち目はないと決めてかかっているようですが
少しでも可能性があるなら・・と思います。

私の親が中卒だということを、私が高卒で学歴がないと言う事をずっとずっと
私に言い続けるような義母に子供を育てられたくないのです。

837746:2005/08/18(木) 21:38:34 0
746です
>>835さんも、ありがとうございます。
そうですね・・・・
本当にどうしようもなくなった場合の選択肢として
頭に置いておきます・・
逃げる場合には、弁護士うんぬんより多額のお金が必要ですよね。
そこがネックだと思います。
そうでもないのかな?
838名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 21:39:34 O
足し算と引き算が出来て、時計が読めれば生きていけます!
高学歴=犯罪者が多い。
839名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 21:44:38 0
>>836
学歴云々の嫌味ぐらい聞き流せよなw
840名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 21:59:55 0
>>836
お子さん小さいんですよね
妻の不貞の場合でも、親権は母の方が強いはずです
そのあたりしっかり相談してみてください
そうなれば養育費ももらえるし、
夫婦の財産は負債を差し引いて半分ずつにできるはず
ご主人の言葉に惑わされてはいけません
ただし、不貞の慰謝料は請求されるかもしれません
841名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 22:02:18 0
>>746 
弁護士費用くらい不倫相手に工面してもらえないの?
842名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 22:08:15 0
>>840の言っていることが本当なら、あとは仕事だな
843名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 22:08:48 O
離婚費用まで考えて争ってくれる男がよかった…。チッ
844名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 22:16:57 0
>>837>>746さん
水商売や風俗だとマンションや家具とかも揃ってたりするから
多額な費用は要らないと思うよ。
一週間位の生活費用と移動費用があればよし。
まぁ選択肢として考えてみて下さい。
845名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 22:25:30 0
義理母は北海道で、746家族は関東で住んでる
かなり離れた所に住んでて、同居もしてないのに義理母を理由に離婚

これおかしくねぇか?
846746:2005/08/18(木) 22:32:51 O
746です
聞き流せたら良かったんですよね、ほんとに。自分なりに努力はしたつもりなんですが、限界です。

弁護士費用や当面の生活に関して不貞の相手は面倒見ると言ってくれてます。
甘えていいものかわからないので、やれるとこまで自力で何とかしようかなと思ってます。
そのうち綺麗事言ってられなくなるかも知れないですが…

財産分与については保険と嫁入り道具で十分だと思ってます。
言う程財産がないのと、親権以外の事で争って長引くのが怖いのもあります。
847746:2005/08/18(木) 22:40:05 O
845さん、同居じゃないんです
こんなに離れてるんですが、息子に対して過干渉です。
毎日電話をしてこいと言われました。出かけていてしない日は1分おきに着信がありました。

全てを書いてはいないですが、とにかく私の事が気に入らなかったんだと思います。
848名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 23:06:41 0
>>847 不貞以前にそれも離婚理由になるんじゃない?
849名無しさんといつまでも一緒:2005/08/18(木) 23:29:06 0
>>848
難しい。不貞がばれている以上、すべては後づけの理由と判断される。
ま、ここのスレでこういうことを言ってはいけないのだが、
本当に離婚したいなら不倫はしないこった。
850名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 00:01:28 0
人間誰しも間違えというものはあるから、不倫の末、離婚し一緒になることは
あるとおもうね。
851名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 04:43:55 0
>746
761です。
まさか746にスルーされるとは思わなかったわ。
あのね、私は同じような年の子を育てて生活しています。
不倫は勿論有責になる事はしてないので慰謝料などの心配は全然なかったけど
実際に小さな子がいると希望通りの職につくなんてかなりきついです。
私自身仕事の内容にもよるんでしょうが、資格を持っててもダメ。
もちろん雇う側の気持ちもわかるので仕方ない。
結局パートに落ち着き、それだけじゃ足りないので掛け持ちやってら。
子供との生活は子供ペースになってしまうし、金銭的にもかなり窮地に
陥ることもある。今までは旦那のお金で暮らしていた身分だったから
かなり金銭的にやばい状態は未経験でしょう。
お金ないってかなり精神的にくるよ〜。
私も元同居だけど確かに同居暮らしはきつかった。けどさそのくらいで
先の事も考えず安易に男に会いに行くような事してたらさ、本当にお金ない生活した
時にアンタがどう行動するかがかなり心に引っかかる。
もちろん男に会いに行く時子供連れて行ったりせんでしょ?となると放置?
アンタが仕事の事、今後の生活の事、そしてストレスで男に逃げた現在を考えると
子供をちゃんと守って二人で生活出来るものかと心配にはなる。
私は調停も裁判も経験したけどさ、お金なくて先の見通しも全く立たないのにどうして
そう簡単に書けるもんかねって。私は有責じゃないから法律扶助の審査も通って
毎月一万円の返済で済んでいるけど、有責なら法律扶助の審査はまず通らないよ?
そういう具体的な事も調べず漠然と(安易に)調停だあ裁判だあ弁護士だあ書いてるの
見てかなりカチンときたわ。
私は別居長かったんだけどさ、子供の為そして自分の為に性欲抑えたわ。
イライラしたら別の発散方法考えてたわ。だからアンタみたいなのがムカつくの。

ま、実際行動おこしなよ。その時私の言ってる意味もわかるでしょ。ではサヨナラ〜
852名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 04:49:55 0
と、思ったけど一つだけ。

とりあえずさ、保育園の空きの状態と保育時間を調べなよ。
待機児童って知ってる?母子になればちょっと優先して貰えるけど
既婚の状態じゃ普通に待たされるよ。地域にもよるけど。
保育園申し込んだらすぐに入れると思ってない?
あと余程の事情なら保育料も自分の収入で計算してもらえるけどさ
既婚なら旦那の収入で計算されるって知ってた?
かつ親とかに送り迎え頼めないなら、その時間内に収まる仕事しなくちゃ
いけないよねえ。そうなると月収いくら程度になるんだろうね。
そこから保育料などなど払うわけ。弁護士も依頼するならそのお金、
下手すると相手に払わないといけない慰謝料・・

私以上にお金に関しては心配しなくちゃいけない立場でのうのうと
言ってるけどさ〜〜〜ま、いいや。本当にサイナラw
853名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 08:35:46 O
朝っぱらから鼻息荒いのがいるなw
>>761へのレスなら>>763で書いてるのがそうじゃねぇの?
まぁ確かに金がいるのは現実だよな。
854名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 09:01:50 0
お金は結構なんとかなったりするもんだけど
調停やら裁判で体力気力は使うのかも…と思ったり

うちの会社のパートさん
夜勤・深夜働いて30万近くもらってるよ
夜働くのは子供が小さいと難しいだろうけどね^^;
855名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 09:02:59 0
>>851
希望通りの職業なんて、今時男だって難しいさw
ドラマみたいに、資格とってそれを生かして格好よく、なんて難しいのは当たり前
それでも851は、文句いいながらも 現実子供と毎日を生きてるんだろ?
みんなそうやって頑張っているんだよ
856名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 10:17:43 0
>>855
しょっぱい男w
857名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 10:20:53 0
>>856
すっぱい女w
858名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 10:21:23 0
しみったれた話はごめんだな
859名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 14:22:07 0
>>853
掛け持ちとか書いているから深夜も仕事してるような感じがする。

保育園も確かに746は安易に考え杉。
子供の親権を取りたいという理由も凄く曖昧だし、ほんと不倫してる間
子供はどうしてたんだろう?同居だし義母に預けて行ってた?
そういうのってどうなのかな。義母もまともじゃないんでしょう?
裁判になったら勝てなさそうな悪寒。
親権取らずにフラフラしてる方がこの人にとってみラクなような希ガス。
860名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 15:13:12 0
義母は同居じゃないと書いてあったような
実際問題父親が育てられるか?っていったら義母(北海道だっけ?)
の力を借りないと難しいわけで
それだったら母親が育てたほうがいいと思う
あと不倫相手とは別れたほうがいいと思う
男なんて後回し子供のことだけ考えたほうが…
861名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 15:15:33 O
超モメたあげくなんとか離婚してくれましたが元奥から夜〜明け方にしょっちゅう携帯に電話あります。私の前では彼は出ませんがやっと片付いたと思ったのに…。彼はもう連絡とってないと言っていましたが連絡とっている様子…どうしたら止めてもらえますか?
862名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 15:18:07 0
>>861
×1板に似たようなことで悩んでる人結構いるから
そちらに移動されてはいかがでしょうか
863名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 15:18:23 0
>>861 あーそれ最悪
悪くすればより戻すよ
立場逆転だから、ギャーギャ騒ぐのみっともないかも
861だって、プリンのころそう思ったでそ?
所詮そういう男だったってこと
ご愁傷さま
864名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 15:18:27 0
さて、ここで不倫相手と別れたり、子供のことだけ考えていられるようなら、
そもそも不倫しないのでは?
865名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 15:23:00 0
>>864
夫との金銭面での安定があってこその不倫だったんでしょ
それがなくなった今、男のことは切り離すことが大事だと思いますが
866名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 15:24:18 0
867名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 15:41:05 O
>>866
皆さんありがとうございました。チョット行ってきます
868名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 23:07:01 O
861みたいな立場逆転的な内容の相談て結構見るなァ…。
「こんなはずでは」的なものが多いけど、
ある程度は想定の範囲内ではなかったのかな?
家庭を持ちながらも不倫するような男選ぶんだからさ。
「自分が相手なら浮気などするはずがない」とでも思ってたのかな?
869名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 23:09:51 0
>>868 だよね
でもみんな「自分は特別」って思ってるみたい
まあ当然といえば当然かもしれん
ちょっと立場変えて考えれば想像できるはずなんだけどね
不倫する人って、いろんな意味で想像力欠如な人多いかも
870名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 23:11:06 0
立場違えど皆同じ、ってことさね
871名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 23:26:50 O
だめ男を選ぶあたりが同じかもね…
872名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 23:30:12 0
>>871 普通に見ればダメ男なのに、どうして女がつくんだろね
優しさと優柔不断は紙一重っていうじゃない?
同じこと繰り返すに決まってるのにさぁ
母性の強い女たちなのかな
私はゴメンだな
873名無しさんといつまでも一緒:2005/08/19(金) 23:47:02 0
>>872
ダメ男に騙され惚れこむバカな女が存在するから
874名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:07:05 0
兄が小梨だったんですが、毒プリンが妊娠したので
奥さんと離婚して即プリンと入籍しました。

奥さんは私のお姉ちゃんのような存在でした。不妊治療してました。
この騒動でかなり荒れて精神科通いました。

が、兄は慰謝料も払いプリンと入籍もしたことで責任を果たしたと
思っているようで、「お前の姪っ子なんだから。」とか
「兄妹が絶縁していると親が悲しむ。」とか和解を要求してきます。

両親はプリンの産んだ子が初孫になるためなし崩し的に
懐柔されています。というか兄が子供を連れて意気揚々と
実家に頻繁に顔を出しています。

ぶっ殺したいです。お姉ちゃんの心が崩壊していくのを
間近で見ていたので、自分がお姉ちゃんの代わりに
復讐してやりたいです。でも犯罪はしたくない。

このまま、シカトと絶縁を続けるのがいいのか、
それとも、面と向かって攻撃するのがいいのか
どちらが効果的だろう。


875名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:10:06 0
どっかで似たような書き込みを見た悪寒
876名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:12:11 0
>>874
アンタが口を出す問題じゃない
はっきり言って関係ない
877名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:14:16 0
別スレでずっと前書いた。佳境の時。結局プリンは中絶しなかった。

今考え付く暴言はこんなの。

初めまして。今は恋する人妻ですかー?
既婚者とやっちゃうってことは、自分が既婚でもやっちゃうんですよね。
アタマもオマタもゆるいですっって顔してますね♪
お兄ちゃんもよくこんなブスに中田氏できたね。
っていうか、子供あんま似てないけど、別の男の子供だったりしてw
オマタゆるゆる女だからありえるんじゃない?
この子の顔じーっと見てるとおでこに「不倫」って字がでてくるよぉ。

やっぱ生涯シカトがいいかなー。
878名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:16:12 0
>>877
それ言ったらあんたが家族からシカトされるよw

てか子供に罪はないんだから子供をネタにするな
879874:2005/08/20(土) 02:17:19 0
関係ありありだよ。腹たって死にそう。私も安定剤もらってた。
お姉ちゃんは離婚できてもう兄とプリンとは関係なくなったからよかったけど。
私は実家もなくなりそうだよ。なんで和解しろとか言われなきゃいけないの。
880名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:19:17 0
うるさい小姑の典型でつね
881874:2005/08/20(土) 02:20:43 0
子供は悪くは無いから攻撃はやめるようにする。。

でも、中絶の話もあったのに。ただの肉の塊で捨てられる運命だったくせに
プリンのエゴで、いっちょまえの人間でございますってことですか。おめでてーな。
プリンも母でございますって態度なわけ。なんか存在そのものがむかつく。
882名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:22:06 0
ただの肉の塊って…すごい表現ですね
883名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:22:17 0
うーん、肉の塊は言い過ぎた。

小姑っていうけど、最初の奥さんとは今でも仲良しだし。。。
汚いことしたくせに、認めろというのがむかつく。。。
884名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:23:16 0
離婚の件についても出産の件についても
色々話し合った結果そういう結論に至ったのだから
>>874が色々言うのは筋違いじゃまいか?
885874:2005/08/20(土) 02:26:07 0
884
ニコニコして、「姪っ子ができてうれしいです!これからどうぞよろしくー。」
ってすることを求められているのが耐えられない。
祝福される権利はない、と思い知らせたい。
886名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:28:57 0
中絶してたら前の奥さんと離婚せず仲良くやってたかっていったら微妙じゃない
別れる運命だったんだよ などと無責任なことを言ってみる
887874:2005/08/20(土) 02:33:38 0
前の奥さんと別れちゃったのはしょうがない、と思う。
浮気妊娠がなくてもだめになってたかもしれないし。
奥さんも、彼の心が離れた原因は自分にもある、と言っていた。

それとこれはでも別の話で、
なんで、姪だとか孫だとかいって、こっちの感情無視で
押し付けられなきゃいけないのだ、と。
うっかり中田氏で欲しくないのにできちゃって
超うろたえてたくせに、
生まれた途端、なんか立派な人格者にでもなったような気でいる。
こっちが心がせまくて悪い人間かのように言われる。
それが納得できない。
888名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:40:32 0
280 名前:次男嫁 投稿日:04/03/28 01:53
すみません、このスレでいいのかわからないのですが、相談させてください。

1年前、鬼義兄がプリンを妊娠させました。
すったもんだの後、プリンは結局出産→奥と離婚成立、となりました。

義両親が、慰謝料も払ったことだし、子供もいるし、ほとぼりが冷めたら正式に結婚しては、、、と
言い始めています。プリンの産んだ子は、義両親にとって初孫になります。

私は義兄元奥と本当の姉妹みたいな関係でした。義兄とプリンはどうしても許せない。
これから、ダンナ実家に行くたびに、奥の座っていたところにプリンが子供を抱いて
ちんまり座ったりするのかと思うとハラワタが煮えくり返る気持ちです。

義実家と縁を切ってもいいのですが、できちゃった略奪婚はやすやすと幸せになれない、と
思い知らせてやりたいのです。何か効果的な方法はないでしょうか。。。

これだっけ?
ちょっと拾ってきた
889名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:47:24 0
あ、なんだ。ホントの兄妹だと思ってた。
腹が立つのはわかるけど、しょせんどっちも他人ならそんなムキにならなくても・・・。
な〜んて思ってしまった。
890名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:48:07 O
貴女は人を不幸にしといて幸せなるなんて許せない。
と思っててその気持ちは判らないでもないが貴女が人を不幸にする権利も同じようにないんだよ。会いたくない。くらいは言っていいから、
不幸を願う事はやめた方が貴女自身の為だよ。
891名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 02:53:27 0
つーか1年半近く恨んでるのか…スゲェナオイ
自分のところに子供ができないから余計ムカムカしたりするんでないの?
違ったらスマソ
892874:2005/08/20(土) 03:39:28 0
似てるけどちがう。実兄だし。兄妹2人だけだし。
自分の不倫のせいで離婚した人、みたいなスレだった。

でもうちも1年くらい前だよ。「姪っ子」は1歳のはず。
あったことないけど
がんばって気にしないようにしてた。
積極的なケンカや絶縁しなくてもこのままフェードアウトして
私とは関係のない人たちで居てくれって思ってたのに。

あっちはすっかりほとぼりが冷めた気でいるんだろうけど
時間は何も解決しない。
怒りも冷めないし、信頼も回復しないんだな、と実感した。

和解とか姪とかいわれると、反撃したくなるので
もうメールしないでほしい。できれば実家にも
行かないでくれ、とだけメール返そうかな。

もうよくわかんないよ。
プリンにとってはうるさい小姑と疎遠になれて
かえってラッキー、とかなってるのかな、とか考えると
ぎゃふんと言わせてー、と思ってしまうw

893名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 08:22:14 0
>>874 
略奪結婚した女が一番いやなのは、旦那と前奥が接触することらしいよ

実家が受け入れている以上、実家へ行くのはしかたないだろうけど、
略奪嫁をこれから一生「プリンさん」って呼んでやるなんてのもどう?
人前でもそう呼べば、説明なしでもわかる人にはわかるかもw
894名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 08:34:18 0
>>892
違ったのかスマソ
私はもう子供じゃないんだから大人の対応をしたほうがいいと思うけどw
895名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 10:59:55 0
>>874
そもそも結婚して子供いるくせに、妹に悲しむから和解しようだのなんだと
妹にメールを何度も送ってくる男はハッキリ言って世間的には気持ち悪い男だよw
いくら兄弟でもそんなキモと親しくする必要はない。
兄弟だからと言って親しくしなくてもいいんだし。
親戚程度の大人の対応は必要だけどね。

実家に行くときは兄が来るかどうか聞いて、来ない日に行けばいい。
もし来ていたらきちんと挨拶だけしてさっさと帰ればいいよ。
そんなキモと関わってたら本気でおかしくなるよ。
896名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 11:06:27 0
>>892
お兄さんは自分の罪悪感等を過去にしたくてあなたと和解したいだけなんだよ。
両親や妹等自分と近い存在に許してもらう事で清算しようとしてる。
言い方は悪いけど自分が精神的に楽になる為に利用してるんだよね。

でも不倫も何もかも自分の選択の結果。
そしてお兄さんはもう大人なんだから自分で解決すべき。
あなたがお兄さんを楽にする為に必要以上に苦労をする事はない。
会ったらきちんと挨拶とか義理だけは必要。
でも後は兄さん自身の問題だから放っておけばいい。
897名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 12:00:03 O
プリンさんに中田しして妊娠させて、超うろたえてたわりにさっさと奥さん追い出してプリンを正妻に迎え入れ、
元奥と姉妹みたいに仲の良かった妹君に「仲良くしてやれ」と和解を強要する兄様かあ…
最悪な兄様ですな。

“和解を強要”てところがなきゃ、妹さんには関係ない話だけど…
結婚て当人たちだけの問題じゃないもんね。
兄様がふがいないばっかりに変な騒動に巻き込まれちゃったね…
898名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 12:08:00 O
>>874
ちなみに、その元奥の居た場所にすっぽりおさまっている勝ち組元プリは若いの?

あなたの無責任な兄に“次の不倫ではまたうっかり中田しで妊娠させないように気をつけてね”と釘をさしておいた方がよろしいぞ
899名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 12:09:49 0

>>898 それを勝ち組元プリの目の前で言う! それイイ〜!!
900名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 12:27:45 O
>>899
それで勝ち組元プリに
「どういう気分になりましたか?
実際にそういう仕打ちを受けた元義姉はあなたのその感情とは比べものにならない怒り、悲しみ、苦しみ等を抱えて出ていったんですよ。
その義姉を本当の姉のように慕ってた私があなたみたいな人と仲良くできると思いますか?いくら兄から強要されようが無理です。」
とハッキリ言ったら?
901名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 13:29:04 0
しかしどうして相手に怒りがいくのだろう。
まず考えなくちゃいけないのは、実の兄の行動ではないの?
どんな状況かはわからないけど、それはおかしいよ。
902名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 13:41:38 O
んだんだ。
一番悪いのは兄様だ。
“和解しろ”とか図々しい…

うっかり妊娠しちゃったプリンさんもその次ぐらいに悪いと思うけど。

中田し以前に、ゴムとかつけんの?
不倫で避妊しないって、両方すごい無責任だね
903名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 13:53:30 0
>>901
>しかしどうして相手に怒りがいくのだろう。
あれだろ。
プリンが相手家族を恨むのと同じようなもんだろ。
904名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 14:07:02 0
>>902 
甘いかも
うっかり妊娠じゃないと思うよ
小梨の鬼彼だったら妊娠したら略奪の可能性がぐんと高くなることぐらい
どんなプリンだって知ってるはずだもん
「今日は大丈夫だから・・・ネッ♪」なんちゃってサ

>>874が前奥をお姉さんみたいに慕っていたのは本当なんだろうけど
妹ってお兄ちゃんを彼氏みたいに慕う気持ちもあるし
プリン女を恨む気持ち、私はわかるな
905名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 19:28:33 O
子供をダメ男を略奪する為の道具にするなんて…
906名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 19:55:19 O
母親が妊娠して略奪したプリンなんて知った日にゃ普通死にたくなるっしょ。
あ、でも母親がアレだから子供も別にぃってカンジなのかな?
907名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 21:28:19 0
>>874の気持ちは分からないでも無いけどさー、
兄が選択した人生と、874が前奥に抱く感情は全く別物
874は兄の人生の行き先を強制するつもり?
そんな権利あなたには無いの、分からないのかな〜
兄の選んだ道が気に食わないとしても、それは兄の自由であり人生であり
あなたには関係ないし口出しする事じゃない
人の人生を強制しようって、何様なのよ?

その代わり、あなたには兄と現嫁を拒否する自由もあるし前奥を慕い続ける自由もある
和解の拒否権もあるんだから、その旨兄や現奥に伝えて、あとは親族としてのごく事務的な付き合いに留めたら?
あなたにはそういう自由ならあるよ
でも、あるのはそれだけでしょ

後は諦めだね。そんな兄を持ったのも運命だと思って諦めなよ
孫可愛さに懐柔されてる親がムカツクとしても、それも諦めるしかないよね〜
親の感情だって、兄の人生同様あなたの意のままになんか出来ないよ

数年前、中学時代の友達(女)の弟が、長年付き合った彼女と別れて別の女の子と結婚した。
その友達は、前の彼女の方が良かったと言って、弟の結婚を祝福してなかったけど
誰と結婚しようと弟の自由であり弟の人生じゃん
何をブーブー言ってんだかって感じで、影で皆から冷笑されてたよ
874見て、性格は悪くないけど頭は悪かったこの友達の事思い出したよw
908名無しさんといつまでも一緒:2005/08/20(土) 21:48:14 O
>>874
プリン出身の義姉なんてシカトシカト
あいつら自分さえ良けりゃ周りのことなんてシラネって考えだから、相手にするだけもったいない。
上辺だけの挨拶くらいでマトモに会話しなくていいんじゃん?
悪いけど君の兄と元プリは人間性に問題有りだから、そいつらの事でイライラしても変わらない。
自分の中でプリンを「女性として底辺層にいる蛆虫」と思って見下してる分にはいいと思うよ。
909名無しさんといつまでも一緒:2005/08/21(日) 00:20:50 O
>>907
自分も弟いるんだけど、もし弟が「この子すごく良い子だな。こういう子が義妹なら仲良く付き合えそうでいいな」っていう彼女捨てて、
「なんなのこの子…どうも気が合わないな。あまり関わりたくないかも」ってかんじの子と結婚したら、ガッカリしちゃうな。
付き合いやすい方がいいからね。

頭悪くてゴメンネ……はは…。冷笑してくれや
910名無しさんといつまでも一緒:2005/08/21(日) 01:07:03 0
907の言ってることも分かるんだけど、ここでそう割り切るのも
なかなか難しいよ。人に言うのは易し…ってやつでね。
これが兄とかじゃなくて、自分の子供(男)だったらどーよって考えてもね。
ここで文句言うくらい、かわいいもんぢゃん。
911874:2005/08/21(日) 04:08:42 0
箇条書き
・兄は昔から「オレだけがいつも正しい。」というタイプ。
・お互いうざく思っていた感じ。あるいは無関心。
・兄の元奥にやきもち焼いたことはなかった。
・こんないい人がよく兄と結婚したなー、くらいに思ってた。

・もともと仲良くしてたけど、不倫がきっかけで元奥と私は
人生観や家族感など深い話をするようになり親友みたいになった。
・兄(&プリン+子供)はシカトして疎遠になるつもりでいた。

兄は、私が兄を軽蔑し遠ざけていることに耐えられないんだと思う。
だから姪をダシに両親を懐柔し、私が受け入れるように仕向けようとしている。
新しい命があり責任をとったのに、いつまでも頑固で意地っ張りな冷たい妹。
そういう構図にしようとしている。

勘違いしないでほしい。和解は一生ありえません。
ってのを分からせたいから、正面からぶった切ろうかと思ったわけ。

でもここに書いてすこしガス抜きになった。w
912名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 13:31:13 0
>>874
そういう人間ならぶった切るのは意味がないかも。
それは相手にとっては「攻撃された」であり、
「攻撃されたから反撃の理由が出来た、反撃出来る」って事だから。
今のままシカトが一番いいよ。

今のままなら「妹は過去の自分の行動に怒ってるだけ」で
兄としては無理強いやそれ以上の事(反撃という名の攻撃)は出来ない。
両親から説得されても自分は兄に特に何もしていないのに何が困るのか
と言われたらそれまでだから。
別に妹と疎遠でも、必要最低限の事をしていれば困ることはないからね。

むしろ正面からぶった切るより今の方が
相手は何も出来ないし精神的には嫌で、あなたは一番被害がない。
ガス抜きだけ心がけて兄とは出来るだけ無関係でいた方がいいと思うよ。
関わらなくていい理由が出来てラッキー位に思ってさ。
913名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 16:18:48 0
>>874
兄が不倫してるようならここ来て教えて!
不倫なのに避妊せずうっかり中田ししちゃうような素敵な兄さんなので、
落ち着く可能性低い(というかまたうっかり不倫しちゃうに1票)
今後もかなり期待できそうw
914ξ:2005/08/22(月) 16:21:34 0
ξ
915名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 16:24:21 0
「オレだけがいつも正しい。」がモットーな俺様兄様

そうさ中田しも正しかった!
これで浮気しても何も文句言えない立場の嫁ゲット。
何だかんだ言ってきたら
「お前とも不倫だったじゃん。不倫する者の気持ちわかるだろ?やめられないとまらない♪」
って言って黙らせるぞ!
916名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 17:57:40 0
鬼彼と嫁の別居が秒読み段階に入りました
ドキドキワクワク待ち遠しい
917名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 18:01:29 O
ξξξー!
918名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 18:13:12 O
↑ξξξξξワロタ
919名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 18:41:33 O
小姑性格悪いね。
プリンにムカつくのは解るけどさ。
920名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 18:56:09 0
>>919
義姉には何もしてないんだからいい小姑じゃんw
義姉は仲良くしたいとは言ってきてないのに
勝手に妹と仲良くしようとしてる夫がダメダメでしょ。

世間には嫌な小姑は確かにいるけど、大抵は夫が何とか出来る。
でも夫には怒らず小姑だけ責めちゃう人も多いよね。
あなたもそういうタイプ?気をつけてね。
921名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:22:37 0
>>919
え?性格悪いの??
兄が避妊もせず中田しして相手妊娠させちゃって、親友のように仲の良いデキタ義姉追い出して、
策略家の汚らしいプリン女を嫁に迎えた上、「仲良くしろ!」と命令してきたらそらキレるさ。

あなたは、元プリン嫁の目線で見るから「性格悪い」とか思うのでは?

普通に考えれば「妻持ちと不倫を楽しみ計画的に(←おそらく)妊娠し、
家庭を壊して、子供をダシにちゃっかり正妻におさまった女」の方が人間としてどうかと思う。
「妻持ちのくせに不倫を楽しみ避妊もせずに子供を作り、“嫁は使い捨て”かの如く妻を捨て、
子供をダシに両親と懐柔し、妹にも和解を強要し、過去の罪から解放されようとするクズ男はもっとどうかと思う。
922名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:24:16 0
使い捨てたらええねんw>嫁
923名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:25:36 O
だからムカつくのはわかるんだけどね
子供いじめちゃだめだよ。小姑。
924名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:29:33 0
相談されて考える時は「相手の立場」になって考えよう。
「もし、自分がその人みたいな立場だったら・・・」と置き換えてさ。

プリンがサレ妻、サレ妻がプリン・・の立場になって考えるのは無理そうだが。

プリンが本気でサレ妻やその子供の立場になって色々考えられたら不倫は減るのかな?
実際自分がサレ妻になった時じゃないと気持ちわかれないか・・・
925名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:31:50 0
>>923
子供に罪はないからね。
でも、「子供のせいで離婚になった」って考えちゃうんかな?

てか、そもそも「いじめる」とは言ってないような・・
「いじめたくなる」っていう気持ちにはなってるようだけど
926名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:33:30 0
>>922
そうだよな!
プリン出身の、現・汚嫁さんも使い捨てたらええねんな
927名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:35:42 0
嫁は使い捨て!!家事と子育てだけせっせとやっててくれりゃいい
不倫用の女はとにかく若いに限る!!
928名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:35:45 0
>>926
できるだけ文句言われないように複線張ってなw
929名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:37:41 0
汚嫁さん・・・w
プリン出身の嫁さんにピッタリの呼び方ww
930名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 19:50:05 0
「別居してくれる」「やっと離婚してくれそう」っていう類の報告数と
「離婚成立しました!」という最終勝利宣告数が明らかに合わない事に今気付いた
931名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 20:58:57 0
>>930 いい加減な言葉へーきで言う男がどんだけ多いかってことだよね
でもそれを真に受けて喜んで結局捨てられて地雷するプリンも、ってことだよね・・・orz
932名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 21:28:05 0
はじめまして。
プリンに子供ができたからって嫁を追い出すってすごいですよね。
嫁さんにはもう愛情なかったのかしら?
妹さんのあなたは嫌な気持ちになったでしょうね。
嫁とお兄さんの間で色々あったのかもしれないけど、
あなたにとってはいいお姉さん的存在だったわけで。

お兄さん達を無視もいいけど、元の嫁さんとこれまで以上に仲良くして家に呼んじゃうってのは?
さすがにまずいかな?友達なんだから家に呼んでもいいでしょーって☆
933名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 23:08:40 O
知人で略奪婚した女が二人もいるけど(ビックリ!そして二人とも三十路結婚…)、両方ともそれぞれ不倫された…。

一人は、まだ小さい子供と二世帯マイホーム(ローン残りまくり)を引き取り(婿養子だったから)離婚。
母子家庭でヒーヒー言いながら働いて、苦しいながらもなんとか生活。

もう一人は、子供の為に…と離婚せず耐えながら生活を続けてる。もちろん旦那は不倫継続中。ただ、慰謝料請求を考案中らしい。


どっちが賢い?
934名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 23:23:38 O
>>930
“やっと離婚成立しました”みたいな報告もネタっぽく感じる時ないか?
オイオイ、妄想内でじゃないだろうな?みたいな…

本当にその状態で幸せな人は
はたしてここにわざわざ書き込みに来るのだろうか?

プリン仲間の“離婚成立!”エピソードを知って、
“今は不倫でも最後はハッピーエンド”みたいな希望を持ちたいプリンさん達の方が多そうだ…
935ξ:2005/08/23(火) 00:37:39 0
ξ
936名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 14:24:44 0
やっと離婚してくてそう→不倫中→不倫板

やっと離婚してくれました→普通の恋人→カップル板

略奪婚しました→普通の夫婦→奥様板

それぞれが不倫を卒業して別板で熱弁を奮っているやも知れん。
937名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 15:11:07 0
>>936
全然「普通」ではない・・・。
不倫して一つの家庭を壊した奴らが普通のカップルのつもりでカップル板や奥様板にはびこるのか。

カップルはカップルだが、正直、一緒にされたくないな。
938名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 15:13:30 0

かなりの確立で不倫板にリターンしそう。

所詮不倫から始まった恋愛だし。。。
939名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 15:20:54 0
>>934
つまり離婚成立して“普通”のカポーになった輩はわざわざここになど書きこまないって事で。
でも書きこんで「不倫からまっとうな恋人の位置へ!私は勝ち組w元仲間達よ、せいぜい頑張ってww」って
優越感に浸るプリンたんもいるかもね?
だって“普通”のカポー板で「大好きな彼をようやく略奪しましたw私は勝ち組」とか、略奪の喜びの声は書きこめないもんね・・・
940名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 15:27:39 0
つかね、サレ妻って最初から負けてるってプリンは思うのよ。
勝負も何も負け女のダメ女だから不倫サレちゃうんだわさ。とね。
だから略奪しても罪悪感ゼロ。
しかも負け女相手に勝ったところで嬉しくもなんとも無い。
だから歓喜の声も何もない。
941名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 15:53:20 0
ダメ女だからサレるってすごい変換能力だね!
ダメ男・ダメ女だから不倫しちゃうんじゃんね。

むしろ正妻って立場だけでプリンたんよりは勝ち組だろ。法律に守られてるんだから。
942名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 15:55:19 0
>>941
いいや、プリンの頭ん中はこんな具合だろうよ。って話。
943名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 15:56:12 0
>>941
じゃあ不倫で略奪婚して、さらにサレ妻へと華麗な転進を遂げた人は
「超☆ダメ女」だなw
944名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 15:58:04 0
>>942
うん。
ごめんごめん
貴方に反抗して言ってるような書き方だったね(汗
945名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:00:09 0
>>943
同情の余地全くなしの超☆ダメ女だね

当然プリン旦那も超☆ダメ男
946名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:00:25 0
ね。ここ
当初のスレと全然違う内容で面白くないね。
947名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:01:06 0
>>946
じゃあ来なきゃええやん
948名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:05:01 0
当初のスレと同じ内容にすべく、「ニヤリ〜!離婚エピソード」大募集!
思ったより大分少ないみたいで(当たり前か。)スレの内容反れまくり、
946みたいに離婚エピを期待している人が可哀想だからこの際ネタでもいいよな?
949名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:05:09 0
>>945
ところがギッチョンチョン(死語)
今度は本妻になった強みで法律が守ってくれちゃうもーん。
私は勝ち組みになったのよーん♪

↑これもプリンならこう思うだろうなって事ねw
950名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:09:48 0
法律には守られるんだろうけど、なんかそんな棚上げ女マジで腐ってる。
慰謝料要求される事やってた奴が、その罪を忘れ、当然なような顔で慰謝料要求すんだぜ?

慰謝料要求する相手の姿 そのまんま過去のテメエの姿だ
951名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:12:01 0

そ う か 



不倫されてても法律さえ守ってくれれば勝ち組なんだね♪
952名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:14:16 0
人にした酷い事ってすぐ忘れるよね。
忘れると言うより悪い事してるって意識すら無さそう。
でも自分がサレたら絶対に許さないって感じなんだろうな。
953名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:21:22 0
>>952
もしそこでサレたときに
「ああ・・・自分は過去に彼の奥さんにこんなにも酷くてつらい思いをさせてたのか。何てことしてたんだろう」
って反省できたら、まだ人間として更正できるかもしれないけどね。

そんな事微塵も考えず棚に上げまくって自分の事しか考えずに慰謝料請求などに意気まいてたらたら・・・OTL
954名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:29:55 0
>>953
救い様がないかもね・・・
で、しまいに「ヒドイ事されたー!されたー!」って大騒ぎw

話変わるけど、その場合の元妻ってどんな気分なのかなぁ?
「ザマァ見ろ!」とほくそえむのかな。それとも
「やっとワテクシの痛みが解ってくれたかしら。お可哀相に」と同情するんかな。

前者だよね。きっと。
955名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:38:21 0
>>953
前者なような気がする。

でも後者もいる。
私の周りで、親友同士が不倫略奪で元妻・新妻の立場になって泥沼壮絶戦だったけど(周りは勿論略奪された方の味方)
やっぱりっていうかまたもや旦那が不倫したんだわ。
んで、それを機になんか結託してた・・・旦那の悪口言いまくって解り合ってた(?)
「被害者の会」みたいな・・・?
956名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:39:50 0
>>954
後者がいたら見てみたい。心広いっつーかアホっつーか
957名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 16:43:35 0
>>956

後 者 が い た

ネ申 
958957:2005/08/23(火) 16:48:11 0
アンカーミス
×→956 ○→955
959名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 17:02:50 0
被害者の会には藁タ
960名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 17:43:22 0
前者でも後者でもなく

興 味 な い

が殆どかと。
離婚したらスッキリしちゃうもんだ。特に女性は。
忘れられないタイプなら自分が元旦那の不倫相手になってるよw



961名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 18:04:44 0
>>960
そうかなぁ?よく裏切った方は直ぐ忘れるけど
裏切られた方は一生忘れないし許さないってサレサイトの悩みBBSで読むよ。
962名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 18:42:31 O
>>961
素敵な男性とめぐり逢えて幸せになれれば、忘れられそうじゃない?
“アホ女がクズ男を持ってってくれたおかげで素敵な人に出会えた〜”って逆に感謝しちゃうかも?
963名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 18:47:49 0
>>962
そんな人ばっかりだったらイイよね。
でもさ、サレがプリン潰しや元旦那潰しに翻弄する姿ってよく聞くじゃない。
離婚前は慰謝料だ!離婚しない!って騒いで、
離婚後も一生恨んでやる!ってイヤガラセ。
でも、した方はそれだけの事をしたんだとも思うけどね。
あーあ・・・皆が幸せになれたらイイね〜(^^)
964名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:17:51 0
皆が幸せか・・
同じ男を好きになって取り合いになったらそうもいかんわな。

不倫女はなんでわざわざもうすでに家庭こしらえてる妻帯者などを好きになって奪おうとするのかねー。
独身男など腐るほどいるのに。
・・おっと、「いい男は結婚してるから」とか言うなよ?
真にいい男は不倫などしないで大黒柱として家庭を大切にするからな

965名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:21:55 0
>>963
不倫のあげく捨てられたプリンも同じ。
奥バレ、子供を攻撃(昔、恨みで相手の家の子供達を焼き殺しちゃった毒プリンがいたね)など
家庭を壊そうと翻弄する姿もよく聞く。
どっちもこわい・・・
そんな風にさせる男が結局一番悪い
966名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:24:22 0
>>965
同意だな。無責任のチンポコが一番悪いw
967名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:27:36 0
>>960
忘れられないタイプか・・・
元妻が今度は不倫相手、ってパターン意外と耳にするしね。
(元プリン現サレ妻の相談として。それに対して寄せられる回答は冷たいけど)

「様子がおかしいと思ったら元奥とホテル行ってた」とかさ。

968名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:30:53 0
>>963
「よく聞く」のは、そういう騒いだり恨んだりする人しか
「不倫の事を話さない」からでしょ。
気にしない人は気にしてないからわざわざ話さない。
だから気にしないなんて話を聞く事が中々ないんだよ。

言葉にした事だけが過去の事実じゃないって事。
969名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:31:32 0
チンポコに罪はねーよ
結婚してる男に簡単にくらいつくマンコ共も悪い

だがそいつらのおかげで日常が潤う男がいるのも事実。
浮気の一つぐらいいいじゃないか。そんなに恨まないでw
970名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:32:10 0
>>967
あーソレもよく聞く話だよねw
ケッキョク男のイイワケっていつも「アイツのセイで」とか言うんだよね。
不倫するのは奥さんのセイでプリンに言寄られとか
元妻と不倫しても同じ。グジュグジュの優柔不断を優しさと勘違いしてる。
971968:2005/08/23(火) 19:32:35 0
「不倫の事を話さない」から ×
「不倫の事を話さないから」 ○
972名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:36:52 0
>>968

だんなに浮気されたり、略奪されたりして気にしない女などそうはいない気がするが・・・

つまりはだ。騒ぎ立てる奴だけじゃなく話さない奴もいるから
「よく聞く」以上にもっともっと被害者がいるって事だ
973名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:42:55 0
>>970
「彼、優しい人だから・・」とか言ったりしてね。

彼からの奥の悪口聞いて「彼が可哀想!」とか騒ぎ立てるプリンいるらしいけど、
お前が何を知ってるんだ?ってかんじ。「とりあえずその曇り眼鏡取れ。」ってね

嫁なり元嫁なりの悪口言う男ってサイテーだと思うんだけど。
974968:2005/08/23(火) 19:43:16 0
>>972
別に最初から全く気にしないとは言ってないよ。
そもそも「既男がサレと離婚した後プリと再婚しまた不倫した時」から
話が始まってるんだから。
離婚して次の日結婚、次の日不倫、次の日バレた〜ならともかくw
975名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:44:33 0
>>972
女に夢見すぎてない?
一生引きずる女の方が少ないよ
976名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:47:53 0
不倫者の数だけ被害者が居るわけよね。
バレなきゃ被害者じゃないと言われそうだけど
果たしてそうなのか?
不倫したって言う事実は加害者にとって一生の罪であるし
奥さん一筋に愛せなかったって事は、もう不倫前の気持と大きく変化してると思う。
しかもその汚い手で子供を触る罪は続き、
その汚いチンコで奥さんを抱く罪は続く。
でも何も知らない奥さんは被害者である事に変わり無い。
977名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:48:06 0
つまり再婚後、不倫されて、愛も冷めて、騒ぎ立てる気にもなんないって人もいるって話?
978名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:56:37 0
興味そのものがなくなっちゃうって事ね。

もちろん個人差はあるけど、離婚して終わった後に引き摺るのは
数的に見れば女より男の方が多いよ。
終わるまではどうしようもなく辛いだろうけどね。
終わったあとと終わるまでは当人からすれば違うから。
他の理由の離婚でも死別でもそう。
まあ女が別れたくないのに無理に男が分かれたケースは
理由はどうあれ女の方が引き摺る訳だけど、それは男女逆転しても同じ。

ただ略奪の場合、男は次が決まっているからそれ程引き摺らない事も多い。
でも悲しみやらとは違う意味で引きずっている男も結構いる。
それが元奥と関係を持つ男。
そうは見えないだけで男が色んな意味で未練がましい事が多いんだよ。
979名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 19:57:04 0
>>977
いることは居るでしょうね。でも愛は無くても、いや無い程に騒ぐ場合もある。
不倫されて慰謝料もらえばイイって考える場合は愛なんか無い方が多い。
許そうとかやり直そうなんて考えてなきゃサレはお金で代償を貰うだけ。
980名無しさんといつまでも一緒:2005/08/23(火) 20:01:24 0
>>978、979

なるほどね。
男女の脳の本質的な違いは永遠のテーマですな
981名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 02:23:03 O
年収等の条件がいい男性とお見合いする事になり、その事を鬼彼に話すと、「離婚するから結婚しよう」
と言ってくれたから見合い断ったのですが、
それから2ヶ月が過ぎるのに彼は一向に離婚する気配がない…

ずるい彼に対し、愛が冷めていくのを感じました…
ささやかな慰謝料ぐらいは請求してもいいと思う?
982名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 10:20:50 0
>>981
ずるい人間なんでしょう?下手に攻撃(相手はそう受けとるでしょう)するのもどうかと思う。
不倫が他人にバレたら困るはずだから下手に反撃して来ない筈、というのは
そういう人に通じるとは限らない。
恐らく離婚すると言ったのに離婚しない事に対するフォローすらないのは
あなたをなめているからだと思う。
なめている相手に攻撃されるのは、ずるい人間にとっては耐えられない事だよ。
だからネチネチとあなたが困る方法を探して攻撃してくるかも。
その覚悟と対処方法があるなら請求してもいいと思う。
法的には離婚すると言った事を立証するのは難しいと思うので
彼との直接交渉で終わるようにした方がいいと思う。
983名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 13:06:26 O
プリ→結婚にいたるのって、
もともとどういう間柄のカップルが多いんでしょうか?

しょっちゅう泊まりにきてて奥とも離婚する気らしいのですが、
なかなか別れてくれない。
その彼は上司で、異動も少ない部署だから、
結婚できなければこのまま待ち続けるのもつらいし、悩みます。
984名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 13:19:02 0
>>983
カプの関係と言うより、離婚するかどうかが
まず重要だと思う。
離婚と再婚はエネルギーを使うので
彼女と結婚の為に離婚すると言うのは
中々出来ないんです。
(しちゃえば思ったより簡単だったりする事もあるけど)
それに既男としては恋人のままでも
楽しいのだから、上手く行ってるなら
尚更再婚の為に離婚する気がなくなっちゃう。
離婚・際懇意左右されるのは彼女との関係より
彼自身の考え方と家庭環境だと思う。
985名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 13:19:42 0
際懇意→再婚に
986名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 13:23:35 O
どういうカプの成功(?)率高いとかって
わかればおもしろいけとね
987名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 14:14:59 O
あたしも離婚したいなぁ…
988名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 14:42:25 0
鬼男が更正の仕様のないクズ野郎の場合、奥はすんなり離婚に同意すると思う。

でも、子供の問題やら、奥が専業主婦の場合は生活能力等の問題もあると思うので、
「奥がなかなか離婚に同意してくれない=夫が魅力的だから手放したくない」ってわけでもなさげ。

「彼がなかなか離婚してくれない」とかグジグジ言うプリンたんたまにいるけど、
新しい女ができたからって人生のパートナーや我が子をアッサリ切り捨てて女の元へ走る男ってのもどうかと思わんか?


989名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 14:47:08 0
>>981
「年収などの条件がいい」ねえ・・・。
察するに、鬼彼はもっと条件いいんだ?毒彼だろうが鬼彼だろうが条件良ければいいんでしょ?
慰謝料請求とかいって、金かねカネってカンジですね。

より良い条件の旦那様探し、がんばって下さいね。
990名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 15:53:12 0
>>989
金で選んでケコンするのは普通じゃないかな?
愛情っていつ冷めるかわからないし
991名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:00:34 0
選択において何を重視するのは自由だけど
それを自覚しないと結局上手く行かないと思う。
結局自分の選択は自分の責任なんだし。
重要なのがお金ならお金以外の事は結婚して不満が出ても
多少は妥協しないとね。
もちろん、何もかもを望むのも自由。
ただあまりに要望が多いと自分も余程よい相手でない限り
結婚も難しくなりそうだけど。
992名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:05:48 0
(゚ー゚)ニヤリ〜!ついに離婚成立エピソード III 〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1124953392/
993名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:21:08 0
>>990
しらなかった・・・結婚相手を金で選ぶのは普通だったのかw

じゃあプリン女は愛じゃなくて金で選んだ結果相手が例え鬼男だろうが問答無用で、
稼ぎのいい旦那を略奪しようと必死なのか。
994名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:23:52 0
愛情だけでいいんだったら結婚しなくてもいいわけじゃん
995名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:28:24 0
毒プリンって、そこんとこわかってないというか純情すぎるというかアホだよね。
普通の女性は、そのくらい考えて結婚相手選んでるよ。<愛だけでなく、経済力や将来性
996名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:29:33 0
金だけでいいなら鬼男におこづかい貰って一人で生活すりゃいいじゃん
金で選んでるなら結構お金持ちでしょ。
997名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:30:09 O
初の1000ゲト!
998名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:30:55 0
>>995
自分のことしか考えてないんだね
999名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:31:31 0
計算だけの女はすぐに見透かされる
1000名無しさんといつまでも一緒:2005/08/25(木) 16:31:39 O
初の1000ゲト!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。