【バレンタイン】★鬼彼へのプレゼント3つ目★【誕生日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさんといつまでも一緒:2005/08/22(月) 17:32:28 0
>>929
煙草吸うならZippoはどうだ?デザインがいろいろあるし
値段もピンキリで選択肢が広いが。
932KIKI:2005/08/24(水) 03:17:00 0
22年間一度も母親以外にチョコを貰った事ないのですが、これって
やっぱかなり酷い方に入るんですかね?周りの見てたら貰ってるのゴク一部の人
人間なんで、自分では結構いると思うんですが
933名無しさんといつまでも一緒:2005/08/24(水) 09:57:48 0
>>932 フックさんへ
友達みんなにプレゼント感覚で配る子もいるからね。
小学5年の時だったか・・・学校来てみたら男子全員の
机の上に小さな箱が置かれていたことがあったよ。
中学の時は、毎年、部のマネージャーがくれたしね。
そういうのも含めると母親以外からもらったことがない
ってのはかなり少数派だと思うよ。
本気の場合は人目につかないように渡すから、あまり
見かけないのは当然の気がする。もらっても友達に
知られるのが恥ずかしくて、もらっていないと言う場合も
あるしね。
934名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 16:22:25 0
50ちょっと前くらいの鬼男さんにプレゼントしたいのだけど、
何がいいかな?
付き合ってはいないんだけど、他の同僚に内緒で
私にだけ旅行のお土産(5千円くらい)をくれたので、お礼したいのよん♪

935名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 17:57:00 0
>>934
適当に遊んで、飽きたらゴミのように捨てられる女(あなた)
936名無しさんといつまでも一緒:2005/08/26(金) 18:02:13 0
>>934
服とか形残るものは迷惑。
お菓子とか食べ物なら生ゴミでポイできるけど。
937名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 05:03:55 0
使い古した女は生ゴミですか?
938名無しさんといつまでも一緒:2005/08/28(日) 21:47:48 0
そう思う気持ちが粗大ごみです
939名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 19:11:59 0
>>934
結構小銭入れとかペンケースみたいなものはいいと思う。
この年代、小銭を背広のポケットでチャリチャリいわせたり、ペンをほったらかし
にしてること多いから。
940名無しさんといつまでも一緒:2005/08/31(水) 22:28:35 O
横段幕にしようと思ってる
941名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 00:22:31 0
36歳の鬼彼へのプレゼントで悩み中。

かたい仕事、スーツネクタイ着用、
ブランドものやお洒落に興味なく、
アオキとかで適当に購入。
持ち物にもこだわりなし。
贅沢嗜好ゼロ。物欲も少ない。


突破こうがないでしょ(><)
飲まない、吸わない。
942名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 00:33:32 0
>>941
南極2号
943名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 00:51:27 0
>942
それは私の役目だから、だめー!
944名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 00:56:53 0
>>941
そんな小市民、ブランドものを送ってもどうせ価値が分からないだろw
アオキで売ってるキーホルダーとかでよくねぇ?www
945名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 01:00:09 0
もう何もあげないよ。
946名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 01:01:40 0
941の男って、人間的につまんなさそう。
色気や魅力ゼロってかんじ。
947名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 01:26:18 0
>941
そういう人でも浮気ってするんだね
948名無しさんといつまでも一緒:2005/09/01(木) 03:25:03 0
941だけど、家庭人としては浮気はだめん!
だけど男としては好きですよー
セックスが合うし、気が効いて楽しいよ。
職業柄人の気持ちに入り込むのがうまいのかな?
小市民だけど、私も彼を手放すつもりはないなぁ。

947さん、そーゆーのほどすごいんじゃない?
浮気はたぶん、今までもずっとしてた。
949名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 08:20:11 O
>940
横断幕ってなに?
950名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 11:38:39 0
>>949
縦1.5mX横5mで交通安全やら企業の宣伝している布(ビニール)製の幕。
951名無しさんといつまでも一緒:2005/09/02(金) 11:50:40 0
今日はもう散々な一日だったのに・・・
僕は誰かが僕を好きでいてくれているなんて思ったこと無いし・・・・
どちらかといえば辛い片思いが多いはず・・・なのに・・・・
なんだろう・
952名無しさんといつまでも一緒:2005/09/04(日) 03:52:36 0
結論

やはり金券類に限る。
953名無しさんといつまでも一緒:2005/09/04(日) 03:58:05 0
誕生日もうすぐだ。
高価な物はいらないって言うし
何あげたらいいの!!
何かあげたいのに。
954名無しさんといつまでも一緒:2005/09/04(日) 10:46:26 0
>>953
少しでもいいモノをあげたい、っていう気持ちもわかるんだけど
貰う方にすればそれがひじょーに負担に感じることもあるわけよ。
せっかくのプレゼント、負担に思われちゃ悲しいじゃん。
だったらあって困らないもので消耗品位にしておけば?

955名無しさんといつまでも一緒:2005/09/04(日) 12:10:42 0
>>953
肉体に勝るプレゼントなし。

何でもいいから欲しいものをくれるって話になれば、
一日中、こちらの好きなように身体を扱わせてほしい。
紐で縛り付けて、ローターで責めまくって、あんなこと
こんなこと色々やってみたい。

物より思い出。
956名無しさんといつまでも一緒:2005/09/04(日) 16:49:06 0
>>954
レス本当にありがとございます。
そうですね…負担に思われては悲しい
何かあげたいって気持ちがついつい。
あげるとしても消耗品にします。
ありがとございました。

>>955
レス心から感謝します。
肉体ですか。
物より思い出…少し寂しい響きですが
参考になりました。
ありがとうございました。

一緒にミュージカルなどの舞台を見てお食事できたらと考えています。
その後は、彼に喜んでもらえるよう自分自身を磨いてがんばりたいと思います。
レス下さった方ありがとうございました。
957名無しさんといつまでも一緒:2005/09/04(日) 23:29:49 0
もうじきわたしの誕生日…
祝ってくれる鬼のために体を磨いている自分がいたりして…
958名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 00:31:35 0
かわいいなぁ
959名無しさんといつまでも一緒:2005/09/05(月) 18:45:41 0
俺も毎晩風呂で体磨いてる
960名無しさんといつまでも一緒:2005/10/14(金) 08:56:28 0
お土産はあげちゃ駄目?
961名無しさんといつまでも一緒:2005/10/14(金) 09:16:22 0
お土産あげる前にこのスレ埋めろ
962名無しさんといつまでも一緒:2005/10/17(月) 11:19:57 0
>>960
お土産って具体的に何かは知らないけど、やっぱ残る物は困られる気が
するなぁ。お土産あげたい気持ちもわかるけどあげるなら
その場で食べきってしまえる位のものがよくない?
どうなんじゃろか。ちなみに毒女の意見ですた
963名無しさんといつまでも一緒:2005/10/17(月) 11:47:02 0
>>962
お土産=性病
964名無しさんといつまでも一緒:2005/11/13(日) 19:11:30 O
何もあげないつもりだったのに誕生日宣告されました。
当日の予定もわかんないしどうしよう。
「かわいい自分をプレゼント」でいいのかしら。
965名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 10:21:01 0
クリスマス前age
966名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 17:30:38 0
>>965
気が早いな。
そういう俺もディナーの予約を済ませたが。
967名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 18:16:50 O
鬼相手だと残らないモノがいい
って結構普通なのかな?
私の鬼彼、どんなモノでもOK。
私は鬼彼に王道だけどネクタイあげる予定。
会社だけで使えるし。
でも今の鬼彼、ラリ期の頂点だから、
「つけて帰るね(はぁと)」
なんて言い出しかねないけど…(-.-;)
ま、いいや、前からあげようって決めてたし。
968名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 18:19:06 0
手作りケーキ
969名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 18:19:27 0
私はネクタイだけは絶対ダメと言われてるなぁ。
なんか絶対ばれるらしい。続けたいなら気をつけてあげなよ〜。
970名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 18:20:20 0
>>967
俺さ、レイザーラモンHGの衣装フルセットで欲しいな。
971名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 18:25:55 0
>>970
男の人もコスプレしたいんだね。

ネクタイは彼が家以外で置いておく
ロッカーとかあればいいんじゃないの??
972名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 18:32:54 0
>>971
忘年会の余興に使おうと思って買いに行ったら
値段の高さにびびって買えなかったんだよ。
973名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 18:35:33 0
>>972
私の友達も言ってた。
すっごい安っぽく見えるのにね・・・・
974名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 19:56:12 O
今年のクリスマスはお互いで選んだペアのネックレスだょ☆☆
前ペアで買ったのは毎日付けてくれてるからうれしぃけど…奥に気づかれないのかな
975名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 19:59:33 0
誕生日か〜6月だからまだ先の話だな〜。あーんガンガレるかな〜。。(*´Д`)y−~~~
976名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 21:09:42 0
私と鬼彼の会社、基本的にみんな
職場では来客以外ネクタイしないから、
男の人はみんなネクタイを2〜3本
自分の机に入れてる。
そんな会社だったら別にネクタイあげても大丈夫じゃない?
977名無しさんといつまでも一緒:2005/11/14(月) 21:12:45 0
イベント事をあまりにも気にする女って自分に自信の無い証拠
978名無しさんといつまでも一緒:2005/11/15(火) 09:14:13 0
あー
クリスマス・・
なにあげようか・・
979名無しさんといつまでも一緒:2005/11/15(火) 09:28:24 0
ネクタイ、止めとこ。お嫁タソわざわざ逆撫でするような事はしたくないし
タイピン探しているんだけど、なかなかいい感じの見つからないなー

>966
私も、ホテルだけは押さえておこうっと
980名無しさんといつまでも一緒
アホかと