毒な自分が不倫から学んだ結婚生活のコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといつまでも一緒
いろいろあるよね。
反面教師の鬼のみなさんありがとう。
2 ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ :03/11/25 08:33
3名無しさんといつまでも一緒:03/11/25 11:49
なんか、旦那になる人には「大事にしてあげないとな〜」ってオモタ。
不倫相手は全く満たされてなかったみたいだったからさ。
そんなの最初は皆そうだよ。やだなあ〜口ばっかりで。
5名無しさんといつまでも一緒:03/11/25 13:04
単に「大事にしてあげないとな〜」って思ってるだけなのと
「最初は皆『大事にしてあげないとな〜』と思ってるのにそれでも
いつしか油断して”ただの同居人”になるんだから気を付けないと!」
って注意してコトを始めることができるのとでは全然違う気がする。
人柱のみなさん、身を以って教えてくれてありがとう〜♪
6名無しさんといつまでも一緒:03/11/25 13:09
まあ、1人でそう思っても相手あっての話だしぃ〜。
上手く行く事を祈るよ。
なんか裏切られたら自爆するタイプの予感p
7名無しさんといつまでも一緒:03/11/25 13:13
「大事にしてあげないと」「仕事や趣味を理解してあげないと」
「いつまでも可愛い奥さんで」・・・・等、いろいろ思うのだが、
鬼彼は奥に対してそう文句もなく、離婚する気も更々ない。
どう接したって、浮気不倫する男はするし、しない男はしない。
でも、自分が奥の立場だったら、やっぱり旦那の浮気・不倫は嫌だな。
と、矛盾したことばかり思ってしまう。
8名無しさんといつまでも一緒:03/11/25 13:15
多分愛するって大切にするってことだと最近気がつきました。
お馬鹿な私はずっと、それをないがしろにしてきた。
おちゃらけてるけど、
3のレスはあたってるよ。

9名無しさんといつまでも一緒:03/11/26 10:28
うん>>3みたいなシンプルなことが一番大事なのかもしれないって思う。

それに加えて私が思うのは、
旦那さんが本気で凹んでしまうようなことを
言わないように気をつけようってことかな。
仕事や収入に対して軽蔑するようなことを言わない。

あと、男の人って意外と寂しがり屋で甘えん坊なのかなとも思った。
甘えたい対象を外に求めなくともいいような存在になりたいな。
10名無しさんといつまでも一緒:03/11/26 11:23
漏れが学んだこと。

・子供が生まれてもママとか呼ばない
・一ヶ月に2回は最低外でデート
・「釣った魚は・・・」という前にそもそも「釣った」とか安心しない
たまたま結婚時点では近くを泳いでいただけなので撒き餌をマメに
・記念日だけでなくたまにはサプライズプレゼントでもしてみる
・目の前でオナラしたり鼻ほじったりだらしないカッコしない
・μηκοの後の消臭は完璧にする
・朝の醜い姿を晒さないよう寝室は最初から別にして
Hのときはやらしく夜這いをかけるようにしてHが終わったら
ちゃんと自分の寝室に帰る
・その代わり二人のHにはタブーは無しで各自がやりたいことを
何でも提案できるものとして合意すればどんな変態プレイも可とする

つまり殺伐とまではいかないが一定の緊張感のある生活を目指す。
子供の前とヨソのパパママがいる前で名前で呼ばれるのは嫌
12名無しさんといつまでも一緒:03/11/26 12:29
>>10
独身でしょ?既婚でそれを実行するのはいろんな意味で
まず無理w各々の家庭の事情もあるし。10はなが〜い結婚生活
約半世紀をそうやって過ごせる自信ある?10が既婚で本当に実行
してるんならすごいが
13名無しさんといつまでも一緒:03/11/26 15:28
・焦って妥協してブスを嫁にしない
14名無しさんといつまでも一緒:03/11/26 16:57
反面教師の鬼男です。

うちの奥さん、美人だし性格いいし、料理は上手、家事や子育てまで
パーフェクトにこなす、とんでもなく素晴らしい伴侶です。
もし生まれ変わったとしても、もう一度結婚したいくらい。

・・・でも、浮気しまくってます。現在も進行中。
15名無しさんといつまでも一緒:03/11/26 17:06
★☆★キャッシング・冬のキャンペーン★☆★

ホームページによる申し込みをスタート致しました。
キャンペーン中に限り、1週間無利息にてご融資。
さらに、借入件数が5件以内の方は10日間無利息。

アルバイト・主婦の方も30万までok・全国振込みok
http://www.life-a.com/
携帯から http://www.life-a.com/i/
求人募集も行っておりますので是非ご応募ください。
16名無しさんといつまでも一緒:03/11/26 17:11
私が学んだことは
鬼男は口では満たされてないとか言っても
実は家庭が一番イイと思っているということ。

「私が奥なら、もっともっと夫に尽くすのに」とか思ってたけど
よく考えたら、男の関心引くための人生じゃない、自分のための人生だからね。
男が妻に、絶えず自分のことを考えて自分の為に動いて欲しいと思ってても
そういう訳には行かないこともある。

要はどーしよーもないときもあるんだから
相手のことは思いやりつつ、自分の柱みたいなものも大事にしよう
ということを学んだと思う。
17名無しさんといつまでも一緒:03/11/26 17:12
>・「釣った魚は・・・」という前にそもそも「釣った」とか安心しない

多分>>10が一番言いたかったことってこれかな。
他の具体的かつマニュアル的な行動は、
これに則ってのことだよね、多分。

感情も環境も移り行くし、年だってとる。
今ある安定に安住するなってことなんだろうなあ。
18名無しさんといつまでも一緒:03/11/26 21:18
ナイナイの見れ
浅香唯すっごいカワイイ
これくらいかわいければそら仲良くもできるっちゅーねん
19名無しさんといつまでも一緒:03/11/27 11:48
セックスを拒否しない
20名無しさんといつまでも一緒:03/11/27 12:15
>>10のことをうちの旦那がしてくれたら
浮気しなかったかも。
あくまでも「かも」だけど。

私の場合はお互い干渉しすぎない。
2110:03/11/29 11:53
>>17は賢い良い子だ。
>>20は干渉しすぎて失敗したの?
22名無しさんといつまでも一緒:03/11/29 12:20
家庭って大して楽しいもんじゃないみたいなので
夫婦で楽しめることの一つや二つはあった方がいいよね。
元毒プリで今はフツーの主婦なんですが
家庭って楽しいよー。絶対失いたくないって思う。
今日はダンナが仕事なのでサミスィ・・・

コツって言えるか解らないけど気をつけてることは
夫(妻)を空気や自分の一部のように思ってしまわないこと。
ちゃんとした一個の別人格で自分とは違う世界を持っているのだ
ということを、忘れないでいること。
「釣った魚」だと思わない、っていうのと似てるかな。
元鬼彼は奥様のことをある意味信用しすぎというか
「釣った魚」だと思っていたみたいだから。
「釣った魚」だと思われないためには、まず自分から・・・っつーことで。
24名無しさんといつまでも一緒:03/11/29 12:59
毒プリには目を養ってもらえれば。
男は不倫するタイプとしない人と。
女もそうでしょ。
しない人はしないよ。
25名無しさんといつまでも一緒:03/11/29 13:14
>>23
禿げ上がるほど胴衣〜
私も元毒プリンで今主婦。
そして今日は旦那が仕事でサミチイってのも同じ。
家庭の良さがシミジミわかるよね。
私も同様に旦那大事にしてるよ。
26名無しさんといつまでも一緒:03/11/29 13:16
いないと淋しいんですかぁ。
オラ、妻が外出すると嬉しいですが。
>>26
ウチは出掛けようとすると
不機嫌になったり、一緒に来たがったりします。
28名無しさんといつまでも一緒:03/11/29 13:31
ウチは置いて出かけると、ガンガン電話してきます。
29名無しさんといつまでも一緒:03/11/29 16:20
コツ・・・というか基本

「不倫しない人」或いは「不倫を悪いと思っている人」と結婚する。
30名無しさんといつまでも一緒:03/11/29 16:42
生活を乱さない程度の旦那の浮気には目をつぶるって言うか
見ないようにする。
間違っても、メールを盗み見るような馬鹿な事はしない。
旦那が小遣いの範囲で外で何しようが勝手だと思う事にする。
浮気してるなって疑惑を持っても旦那を決して追い詰めない。
その上で、旦那が浮気をした時に罪悪感を持たせるように誘導する。
まあ、一応各家庭のルールっていうのはあってしかりなので
その中での、個人の楽しみを奪うような事はお互いしない。
元毒プリ、バツイチで現主婦です。
31名無しさんといつまでも一緒:03/11/29 16:48
「証拠を掴む」っていう行為は
いい結果をもたらさない場合が多いよね。
32名無しさんといつまでも一緒:03/12/01 21:31
>>30
不倫してる人が
「自分が不倫するとは思ってなかった。
 不倫も嫌いだった。それなのに…」
みたいなことをよく言うじゃない?
そういう言葉を聞くから、見分け方ってあるのかなあと思う。
人を見る目があるかないかといえばそれで終わってしまうから、
一つの目安のようなもの。
33名無しさんといつまでも一緒:03/12/01 21:33
(訂正 >>32>>29へのレス)

続き。
元毒プリンで今は結婚してる人が多いんだね。
結婚相手は不倫相手なのかな。
それとも毒同士の別の人と結婚したのかな。

結婚してるのに、
今でも誰かと不倫したいなんて思うこと、ありますか?
34名無しさんといつまでも一緒:03/12/02 01:39
相手を油断させなぃよぅにする!!
こいつは俺を信じ切っている、こいつが俺以外をみるはずなぃと思わせないこと。優しさやわがままを聞いてあげる広い心は必要だけれど下手に出すぎてはならない。。。
35名無しさんといつまでも一緒:03/12/02 13:06
自分は不倫して他所様の家庭を引っ掻き回したくせに
不倫した時の教訓を元に幸せな結婚生活を送ろうだなんて
随分厚かましいな、と思うのは私だけですか?
いや、誰でも幸せになれる権利はあるし悪い事ではないんだけどねえ。
面の皮が厚いよなー。
36毒男だけど:03/12/27 17:30
本当にオ惚れた女性以外とは結婚しないこと。
奥さんは大事に大事にしなきゃいけないこと。

>>35
自分がかき回してしまったからこそ、相手を大事にしたいなと思うのです。
自分に罪があるからこそ、自分の家族を幸せにしたいと思うのです。
37名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 17:33
私は不倫の経験はないのですが主人が不倫をしていて、ネットとかいろいろ
調べて、へそくりで興信所を雇って、証拠をつかんで、夫につきつけたら・・・
涼しい顔で「あっそ」と言われ、「後は弁護士と話あってくれ」と言われて家を
出て行かれた。
そういうつもりでは無かったんだけど・・・
38名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 17:50
>>37
旦那さん、別れたかったんでしょ。
でも言うにいえなかったへたれだったのではないかと
39名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 17:59
もう修復不可能ですね>>37

踏ん切りつけるいいキッカケを旦那に与えてしまいました、ハイ
40名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 18:34
37的にもよかったんじゃないの?
4137:03/12/27 18:43
私は旦那の「涼しい顔で「あっそ」」〜というのが、どうしても許せない。
でもどうすれば?全く動揺のかけらも見せないなんて、人を馬鹿にしすぎている!
42名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:01
>>41
本人かなり強がりなんでしょう
慰謝料思いっきりふんだくってあげてください。
4341:03/12/27 19:06
>>42
それが相手に弁護士が凄くやり手で・・・主人の収入から考えると信じられない
位の低額提示でそれも頭にきている原因にひとつなんです。
私も少ないへそくりで弁護士にお願いしてますが格が違うというか相手に弁護士に
方が全然上みたい(悲)
主人は都内のホテル(又は愛人?のところ)に泊まって悠々自適に暮らして
いると思います。
家も主人の会社名義にいつのまにかなっていたり、いろんな意味で私に不利だと
私の弁護士も言っていて本当に悔しい!!
44名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:09
>>43
家は貴方もお金出したの?
4543:03/12/27 19:11
>>44
私は働いていないしお金は出していません。
確かに子供もいなく専業主婦とは言っても家事はお手伝いさんがやって
くれていてあまり大した事はしていないけど、不倫なんかはした事ないですし
どうしてこんな仕打ちを受けるのかわかりません。
今この家を追い出されたら私は生活していけません。
46名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:14
なるほど。。。
かなりの知能犯かつ計画的犯行ですな。
4743:03/12/27 19:16
>>46
どうすればいいでしょうか?何か知恵を授けてください!
48名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:17
じゃあさ。いっそのこと別れないで居座れば。
ほんとだったらこういうことはおすすめしないんだけど。
向こうから離婚を迫ることはできないんだからさ。
少なくとも今後の生活の見通しがつくまでは。
49名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:26
無理?(´・_・`)
5043:03/12/27 19:27
>>48
それは私も後から弁護士に言われました。
不倫の証拠を相手につきつけて、直ぐに相手の弁護士がやってきて、
ウチの旦那が「別れたくないんなら別れないでやってもいいがどうする?」
と仰ってますが?と言われ、「冗談じゃない!」って言ったら記入済み(旦那が)
の離婚届と、離婚の和解書(慰謝料ではなく、和解金という名目で書かれていて、
離婚成立時に100万、後はその後に話し合いにより払う〜という弁護士の話)
を出されて、思わずサインしたら翌日には私の口座に100万振り込んできて・・・
だから離婚届は既に役所に提出されてるんです
私が離婚条件の件で弁護士をいろいろ調べて以来したのはそれから二週間後で・・・
もう何もかも悔しい!!!
5143:03/12/27 19:30
私は不倫なんかしていないのに、この私が不利になる日本の法律はおかしい!
52名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:36
>>50
サインしちゃったならもうアウト。
破り捨てればよかったのに
53名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:40
>>50
マジで!!!!!!!!!ヽ( `Д´)ノ
54名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:42
>後はその後に話し合いにより払う

ていうのはその和解書に書いてあるワケ?
5543:03/12/27 19:46
>>54
はい、それはさすがに私も確認しました(そこまで馬鹿じゃありません!)
書いてありましたが、今、追加の和解金(?)・・・弁護士とは慰謝料という名目で
請求を新たに起そうと相談していますが・・・旦那の表向きに収入がどうみても
実収入の1/10〜1/20なんです。資産なんかほとんど会社名義ですし。
弁護士の話によると、どんなに相手に過失があっても、収入にない(表向き)人からは
多額には取れないって言うんです。
この弁護士は替えた方がいいでしょうか?
56名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:48
和解ってのはそれまでの状態をリセットしちゃう。
そこで放棄するって言えばそうなっちゃって、しかも
後で訂正がきかない。だからサインしちゃった以上は
その和解書ってのに何て書いてあるかが大事だと思うダス。
57名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:48
>>43
あのさ、最初は同情しながら見てたんだけど、なんか貴方勘に触るんだよね。
そもそも、貴方は主婦としてどんな努力してたの?
変な事きくようだけど、結婚して体重どのくらい増えた?w
5843:03/12/27 19:51
>>57
あなたは頭おかしくないですか?
主婦として努力って何ですか?
不倫していないですよ、家事だってそれなりにやってますよ。
それ以外に何が必要なんですか?
体重?ええお陰様で20キロ増えましたがそれが離婚理由になるんですか?
あなた頭変です
59名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:55
>>58
偽者は書かないで
60名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 19:55
ふぅぅぅ
つまり離婚は成立しているわけだから、今旦那が愛人と一緒に住もうが
SEX三昧しようが自由恋愛なわけね。
貴方は今、元夫に対して慰謝料を請求しようとしているわけね。
和解が成立した後でね。
さてみなさん、お知恵を貸してやってくださいましw
6158:03/12/27 19:56
ギクッ
62名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:10
すごい話になってるね〜
あたしゃハンコ押さないよ
         サレ妻
63名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:12
>>58
すごいね〜
なかなか体重40キロ増やせないよ
お相撲さんだって太るのに苦労してるんだから、偉いっ<43
64名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:29
おいおい
誰か真面目に助けてやれよ
65名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:29
>>55
わからんけど、あなたのダンナさんの場合
専門家の指導のもと相当事前の準備を
してたみたいだから。スタートラインがそもそも
対等じゃないというかあなたの弁護士サンの方が
不利な条件からのスタートって気はするけど。。
66じゃ、マジレス:03/12/27 20:35
裁判ではどうなんだろうね?
元旦那は相当悪質男に見えるから、心象悪くなるんじゃないの?
67名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:43
>>66
うーん、それはきっと有能(と思われる)弁護士の元に裁判官達の心象を良くする
演技指導は受けるんじゃないかな??
っていうか、そもそも問題は>>55が言ってるように、旦那の表向きに収入に低さだよ。
支払い能力を超えた裁定は有り得ないわけだから。
まぁ取りあえず民事だし、先ずは調停からだね・・・
68名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:45
たとえば会社名義だっつっても
http://www.shiritaitokino.com/houritsu.htm?izk3=580&ci=3186
みたいなことはあるYO。
69名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:49
>>67
悔しいねえ・・・
今までの生活を維持できる金額を支払ってくれよ<旦那
70名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:50
民事なので勝ち負けは無いわけだが、想像しる結末は調停でせいぜい50万程度で
折衝され不調に終わって「では裁判すか?」「弁護士費用またまた大変だねぇ」
なんて嫌味の一つも言われ、んで相手の弁護士から「まぁお互いに弁護士費用も時間も
手間も大変だからあと50万出すんで100万で手を打ちまひょか?」
などとこっちの弁護士に持ちかけられ、こっちの弁護士はこっちの弁護士で
「奥さん、何とか(私が)頑張って100万まで引き上げましたんで、この辺で手を打ちましょう」
なんて言われてw
まぁね、結局弁護士費用を差し引くと手取りは良くて120〜150万でしょうなw
71名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:54
>>68
見たけど。
そうねぇ、この奥さんが会社の経営に実質参加、つまり会社の資産構築に貢献しているとは
想像しづらいんでちょっと該当はしないかもねぇ
72名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:55
でも自分で不倫しといて嫁を挑発して逆上させてサインさせて
それを盾にして離婚後の扶養の保障も無しに丸裸で放り出す、
なんて理屈は通らない。少なくとも相当揉める。はず。だと思う。
もしあんまり頼りない弁護士なら変えるのもいいかもね。
人生にかかわるわけだしこれ以上後悔しないためには。
73名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:58
まぁ日本の法律では社会参加していない女性はこういうケースで弱者だね
これが欧米なら半端じゃない慰謝料取れるのにね〜
74名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 20:59
いや、資産形成の協力ってのは直接的でなくとも
間接的ないわゆる内助の功でもいいんだYO。
http://www.shiritaitokino.com/houritsu.htm?izk3=580&ci=3185
75名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 21:05
ううっ・・・可哀想になってきた。
でもさ、そんな極悪非道な男と一緒になって嬉しいのか<プリン
76名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 21:06
>でも自分で不倫しといて嫁を挑発して逆上させてサインさせて
>それを盾にして離婚後の扶養の保障も無しに丸裸で放り出す、
>なんて理屈は通らない。
それが通るから弁護士の常套手段に使われてるんだけどねw
それに子供じゃないんだから離婚後の扶養義務もないしね(病気療養中
とかだったら別だけど、丸々と肥えた・・以下省略)
すれ違いになるけどね、弁護士会のHPなんか見ているともうこいつら
嘘つきの集まりですから。
ある人が言っていた。
「弁護士(うそつき)はどろぼうの始まりだ」ってねw
この人の場合に一番注意しなければならないのは、今自分が頼んでいる弁護士に
騙されない事なんだよね。
弁護士を替えるって言っても、この人が用意できる弁護士レベルなんて多寡が
知れているだろうし、法曹界は学閥ですから相手側はその辺の圧力のかけ方も
お手の物(自営なら弁護士使った駆け引きは日常だとして)だろうしね。
普通のリーマンじゃないよ この旦那。
77名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 21:09
>>74
それは内助の功も得て取得した資産が旦那の「個人名義」の場合じゃないの?
78名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 21:12
>>76
離婚届に判さえ押さなければ、出ていっただけなら
生活費としてもっと貰えたんじゃないの?
そう考えると気の毒だ。。。
79名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 21:12
この旦那、きっと愛人にマンションとかも買ってやってるんだろうな
もちろん会社名義でw
8076:03/12/27 21:16
>>78
そう、それがあるから奥さんの「性格・気質・知能程度」から判断し
逆上させてサインさせる、という手段を間髪おかずに取ったんだろうね。
サイン済みの離婚届、和解書を最初から弁護士が持っていたからね。
まさにタイミングの勝負ですな。
81名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 21:22
やっぱりこの旦那には皆さんお手上げですか?
「いや、こういう方法があるよ!」という方 ドゾ!

8243:03/12/27 21:24
さっき旦那の弁護士から内容証明郵便が届きました。
来年一月末日までに立ち退く様に。という内容でした。
助けてください!

くやしいけど太刀打ちできない相手と戦いつづけると
一気に老け込むよ。
なんだか頭少し弱いけどかわいい女性みたいな気がするから
あきらめて次の男探しなさい。
8443:03/12/27 21:27
>>83
だって〜生活が成り立ちません
今更私が働くんですか??
何も悪い事していないのに?
納得できません、納得してたまりますか
85名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 21:28
>>82
う、受け取り拒否しなかったの?
86名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 21:35
>>77
うん。そだよ。ただ会社名義の場合でも
「実質個人商店」みたいなケースならば
ダンナの個人名義と同視されるわけ。
87名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 21:38
>>84
和解書には
浮気の慰謝料
離婚に際しての財産分与
については何か書いてあった?
8843:03/12/27 21:39
>>86
個人商店の定義ですね、ま、後は弁護士さん同士の折衝(談合?)でしょうけど。
8984:03/12/27 21:41
>>87
いえ、ただ「和解金」とだけしか書いていません。
浮気とか、慰謝料とか、財産分与とか、そういう文字はありません。
90名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 22:17
>>76
財産分与には離婚後の扶養の意味もある。
という理解が一般。
91名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 22:20
>だって〜生活が成り立ちません
>今更私が働くんですか??
>何も悪い事していないのに?
  

なんかこれだけで禿しくイヤ
92名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 22:40
あのー
この話ってネタでわ?
でもところどころにあるタイポが妙に
リアル感醸し出してるんだYO
94名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 23:13
ネタだと思う。
あんまり頭悪すぎ。
日本語が間違ってるのも芸が細かいよね。(w
まあ、離婚届に判を押した時点で負けなので・・・・。
知り合いにもうダンナが出て行って10年にもなるので
離婚したいといってたのに、弁護士に「離婚したら年金も何も入らなくなる
このままならダンナに扶養義務があるから分かれない方がいい」
といわれて一転「離婚はしない!」と言い出し
ダンナに生活費せびってる奥がいる。
しかも別居10年にもなるのに、いまだにダンナと愛人が住んでる場所さえ
調べてない!!!
専業主婦の奥って常識では考えられないほど無知な女がいるのは確か。
95名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 23:15
皆、結構ねんどくさがりなんだ〜よ。
96名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 23:16
んー
で、年金とか扶養とか生活費とかは貰えてるんだ〜
それもある意味無知の知というか・・・
97名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 23:22
本当、自分で稼ぎのない人は
無駄に動かない方が良いってことかも。
98名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 23:29
結局>>43さんは無駄に動いちゃって失敗したんだよね。<判を押す
99名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 23:31
まぁ、勉強代だ〜ね・・そこから何が学べるか。
100名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 23:39
でも
これからの話し合いで残金は支払う
とあるわけだからまだまだ戦うチャンスはあるわけで。
101名無しさんといつまでも一緒:03/12/27 23:41
追い出されちゃうんでしょ?カワウソ
>なんだか頭少し弱いけどかわいい女性みたいな気がするから
>あきらめて次の男探しなさい。

同意。少し弱いね。
ティムポの14不思議。

1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き。
104名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 00:19
自分の犯した悪事は、
形を変えて自分に降りかかるよ。
これ本当だからさ。
105名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 00:24
自分の犯した悪事って言われたって、こっちから仕掛けたわけでもなく、
でも少し気になっていた鬼男に押し倒されて抱かれてしまって、
抱かれたら好きになってしまった。で、今はこっちの方が夢中。
それでも私が悪いのかな。悪いことしてることには違いないけどさ。
106名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 00:27
ばちがあたるって事ね。
これあながち嘘じゃないんだよね。
しかし。話し合いの結果如何によっては財産分与として
その不動産が嫁に転がることも一応可能性としてはあるわけで。
だとしたら財産分与対象財産って、遺産分割前の相続財産に
類似してる気がする。つまり共有じゃないのかと。そうすっと
この段階では共有者同士の関係として立ち退き請求なんて
できないってことにならんのだろか。
108名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 10:18
立ち退き請求は現にしてるだろ?w
まぁ一般の私用貸借事例に倣えば「相当の期限条件付き」乃至は新しく借りる
アパートなりの諸費用(礼敷金・前家賃&家賃三ヶ月分)位を補填する条件付き
での立ち退きは可能ではないか?と俺は思うが、どうすかね?>法律に詳しい諸兄
109名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 10:41
請求を拒否されたら強制できないのでわ?
110名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 10:52
そうそう。
これは100%俺の(ていうか名義は会社だから会社の)だから出てけ!
ていうにはまず
これは100%俺のor会社の
て言い切れないと。そのためには財産分与の結論が
出ることが必要ではないの。それまでは浮動的な
権利関係じゃないのと。少なくとも建前としては。
111名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 11:12
>>108
同じ様なことしてるの?鼻息荒いよ!
112108:03/12/28 11:27
>>111
してません。
>>109
裁判所の仮処分決定が必要かも知れませんね。
>>110
財産分与の結論出しは立退後でも可能ですから私用貸借等における
合理的な立ち退き条件を満たせば立ち退きを優先させる事は充分に可能
かと「私」は思います。
私は法律家ではないので、間違っているかも知れませんけどねw
113108:03/12/28 11:34
そもそも、「離婚成立」により私用貸借条件は消滅している訳ですから
元奥さんが居座る事により元旦那に強いる経済的負担を法律ではどこまで
認めるのか?という視点もあるわけですよね?
民法の基本である「公序良俗に反しない」という観点から言えば、居座り続ける
事は充分に反するのではないですか?
或いはその家に住む「家賃を払う」という条件であれば早々に立ち退きという事
もないでしょうが賃貸借は片方側からの申し入れで成立すわけもないですし
家賃を払うだけの実質的資力もこの元奥さんにはだぶん無いでしょう・・
法律は弱者の見方ではなく、正しい(法律的に)方の見方です。
114名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 11:39
へえ〜
専門家でないのに詳しいねえ〜
と言うことはだね・・・「離婚成立」さえしていなければ状況は全く違ったと。
「離婚成立」した時点で元奥さんの負けであると・・・そう言うことだね。
115名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 11:41
でもそもそも使用貸借関係とみることに問題ないのかな。
それって100%会社のものだ、ってのが前提になってるわけだけど。
116108:03/12/28 11:41
法律論以前に折衝テクニックとして元旦那側が元奥さんが居座れば
損害賠償請求を起す事も「法律的」には可能ですよね。
つまり、有能な折衝=有能な弁護士スタッフ=資力にかかる比重が大きい
わけですから、この元奥さんは勝てないと思います。
それが「現実論」です。
117108:03/12/28 11:53
>>114
離婚が成立していなければ状況はかなり違うと思います。
>>115
使用→私用です。
私用貸借関係と見るのは「仮に」という注釈的意味を含んで(倣えば→)書いている
つもりでしたが言葉が足りなく申し訳ありませんでした。
これを引用した理由は立ち退き要求する場合の「合理的条件」を参考例として紹介した
だけなんですが・・・
現実論として、この資産(自宅or社宅)は100%は会社のものでは「ない!」
という事を元奥さん側の弁護士さんがどこまで折衝できるのか?
元奥さんが弁護士に払える弁護士料の資力を含め甚だ疑問ではあります。
118名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 11:53
立ち退き請求と同じく損賠請求だって
その不動産が完全に会社のものだ、
てのが論理的前提になるんでは
119名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 11:55
結局この元奥さんは身一つで出て行くしか選択権がないってこと?
120108:03/12/28 11:57
>>118
当然そうです。その前提で損害賠償をおこすわけです。
で、元奥さん側が貴方の理論を借りればその前提を巡ってやりあう、
という事になれば、私の予想は>>117に書いたとおりです。
121夫に出て行かれたサレ妻:03/12/28 12:00
>>117
じゃあ絶対離婚しない事に決めたわ。
離婚しない方がお得な気がしてきた。
122名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 12:03
>>121
ていうかこの話から導かれる教訓はあくまで

 何 も 準 備 し な い で 離婚を切り出すのは× 

ということであって離婚自体が一切×というわけではないと思う
123夫に出て行かれたサレ妻:03/12/28 12:05
うーーーん、相手の準備にかないそうにないなあ・・・
弱者だわーーー
惨めだわーーー
氏んでしまいたいよ
124夫に出て行かれたサレ妻:03/12/28 12:08
あ、でもさ
私が氏ぬと死別により離婚になってプリンとめでたく再婚だな。
どっちにしても惨めに捨てられるのは同じか・・・
125名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 12:11
そんなマイナス思考じゃ駄目だよ。
徹底的に争ってみたら?
>>124
まーでも突き詰めるとそういう男を選んだのは誰か、
って話にはなるんだよね
誰か再婚相手いないか密かに探して見つかったら離婚、
ていうのがベストじゃん
127夫に出て行かれたサレ妻:03/12/28 12:17
レスサンクス!<125-126
再婚する気は無いんだー
子供が嫌がっているからね。
出てった旦那はそーとー小ずるいから、そんなの選んだ私も悪いやね、確かに。
子供のために取れるものはとってやりたいんだけど泣き寝入りの可能性50%かな・・・
やるだけやってみるよ。
たたさ、調停や裁判で子供の心は傷つかないんだろうかと、それがちょっと心配だな。
子供がいるならだいぶ状況ちがうかも。
家とかもゲットできる可能性うp
いずれにしても戦端を開くのは勝算の目処がたってから
129夫に出て行かれたサレ妻:03/12/28 12:21
「たたさ」・・・違うよ「たださ」だよ
ううっローマ字入力なのに何故打ち間違えるんだろう・・・逝って来まふ
130名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 12:32
法律は全然わかりません。
でも、このまま弁護士を通して闘っても、奥さんの不利なのは確実!!
本人同士で話し合うように持っていけないのですか??もう無理なの?
裁判になると、いくら愛していた相手だって負けたくないという気持ちが強くなるから
話し合いをする方が慰謝料や生活費、裁判より結果は良くなると思うんだけどな。
もう、そこまでの情も旦那は持ち合わせていないのかしら。
131108:03/12/28 13:26
>>119
それはわかりません。
この夫婦の今までの夫婦生活が果たしていかなるものだったのか?
それは、当人達にしか、或いは当人達自身も各々の認識は違うでしょうし・・・
また、最終的に元ご主人がどのような決着を考えているのか?
事態は意外な方向にいくかも知れませんよね。
2チャンではこの辺が限界かとw
132108:03/12/28 13:39
>>122
大正解ですw
>>128
まさしく、その通りですね!家はともかく、子供への扶養義務は免れようが
ありません。
>>130
裁判になるかどうかは元奥さん次第だと思います。
弁護士をたてるのは折衝に不必要な感情論を避ける為には良いかと思います。
このケースでは民法の「調停前置き主義」が適用されるでしょうから本裁判に
なる前に先ず調停(話し合い)が行われます。しかし当人の出頭義務はなく
意図的に話し合い不成立(調停の不調)という経緯の後本裁判という事は多いに
考えられますね。
元旦那の「情」の部分ですがこれは元奥さんの態度次第でしょうね。
感情論に走るほど元奥さんにとっては不利でしょうね・・・
133名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 13:47
ところで43は出てこないのか
134名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 13:51
>>133
もう諦めたか・・・
2チャンは唯の気まぐれだったか・・・
三歩歩いたら何でも忘れそうな43だったからw
135134:03/12/28 13:52
しかし43以外でも結構参考になった人(俺含む)はいるんでないかな?
43の話しがネタだったとしても、これはこれでいいでしょう。。。
136貴女ならどうする〜?:03/12/28 14:02
もし時間がさかのぼって、「元奥さん」がまだ「奥さん」の状態の時にご主人の
浮気に気が付いて、興信所を使って調べて証拠を掴んだ〜というところまで戻った
としたら、この43の行動としてはどうすれば良かったんだろうね?
43は来ないみたいなので、もし「貴女ならどうする〜??」
1 合法的な財産隠しの方法を専門家から聞く
2 それを実行する
3 なおかつそれを相手にやられないように常に注意する
4 財産確保したら離婚GO
5 できれば次の相手も確保しとく
138108:03/12/28 14:35
>>136
>貴女ならどうする〜??という事なので回答者は男ではだめなのかな?w
私なら(男ですが女だとして)その証拠を持って迷わず弁護士に相談ですよね。
弁護士はご主人の息のかかりそうにない(人間関係・地域 他)ところの伝手で探します。
・・・そうですね、出来れば女性の弁護士さんがいいかも知れません。
女性の弁護士さんはこういう事例の扱いも比較的多いですし、いずれにしてもその弁護士
の戦歴は調べますね。ある意味弁護士選びに一番神経を遣うかも知れません。
次に、自分自身が本当に「離婚したいのか?」「離婚したくないのか?」金銭問題は別として
(これがなかなか難しいのですが)何回も自問自答を繰り返し結論を出します。
結果「離婚する」という結論であれば、あとは弁護士さんと作戦会議に入ります。
作戦の内容は多岐に渡るので割愛しますが、まぁこんな感じですね。
139名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 14:48
>>136
このスレを読んで考え方が少し変わったけど私なら離婚しない。
せいぜい散財を繰り返して贅沢をさせてもらうわ。
旦那の不倫には目をつぶる=自分の散財料
みたいな感じで割り切る。
弁護士に相談したりとかお金もないし面倒くさいもん。
140名無しさんといつまでも一緒:03/12/28 14:51
わたすも離婚しない。
判さえ押さなければ相手からは勝手に離婚できないもんね。
141名無しさんといつまでも一緒:03/12/29 08:45
>>139
>>140
結局女って短絡的なんだね まぁ現実的&賢いとも言えるわけだがw
142名無しさんといつまでも一緒:03/12/29 09:54
>>108の様な人が知り合いに一人いると便利だと思いましたw
普段の人間関係って大事だわ・・・
ちゅうか43=108と大胆な仮定をしてみる
144名無しさんといつまでも一緒:03/12/29 10:16
>>143
そんなの仮定じゃなくて 皆気がついているよ (ほんとかよ?)
145名無しさんといつまでも一緒:03/12/29 11:02
ちゅうか、43旦那と同じことをしようと計画しているヤシのネタフリっぽいと・・・
146108:03/12/29 15:59
>>143
貴方がその仮定をされた理由を是非ともお伺いしたい(笑)
147名無しさんといつまでも一緒:03/12/29 18:26
私143じゃないけど、このスレってミョーに司会進行っぽい人がいるよね。
なのでネタかとw
148名無しさんといつまでも一緒:03/12/29 18:29
女はマヅで好きな男が出来れば
気持ちも体も持ってかれちゃうのに
男はマヅで好きな女出来ても
まともに家庭生活持続できるんだよねー

女ってある意味かわいいよ!
149名無しさんといつまでも一緒:03/12/29 19:13
>このスレってミョーに司会進行っぽい人がいるよね。

 プッ
150名無しさんといつまでも一緒:03/12/29 19:38
じゃ進行の方、続きをおねがいします
割り切って、今春結婚します
でも本当に好きなひとはあのひとだけです

いつかあのひとが2番目になってくれたら
152名無しさんといつまでも一緒:04/01/01 00:14
学んだのか?
153名無しさんといつまでも一緒:04/01/01 01:55
とにかくサレ妻は何があっても感情的にならずに、滅多なことでは
判を押してはならない、ってことですね。

>>148
昨今は男を上回る理性的&狡猾な女も多いので
そういう判断を下すと賢い女に騙されてイタイ目見ることも(w
女がみんながみんな「やった」男に愛情抱いてたら
「売春婦」なんて商売は成立しないし、この仕事は人類最古の職業の
1つですからね。
【会いたい】大好き☆愛してる☆切ないの【会えない】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071876320/

結局みんな他人のお話なんだよね。
自分だけは違う、ってそう思いたいんだろうけど。
155名無しさんといつまでも一緒:04/01/01 18:28
離婚専門、あるいは女性関係のイザコザ専門の弁護士というのが
いるので、いろいろなところでよく調べると良いでしょう。
離婚や浮気関係は女の弁護士、それもそれ専門の弁護士の方がいいです。
戦い方を良く知ってるから。
下手に経済問題や企業の顧問弁護士なんて畑違いの弁護士を頼むと
ダンナのほうの肩を持ちかねないので(現実にそういうケースがあります)
女性弁護士だか安心とも限らない。
いろいろなところで無料の相談ができるところもあります。
ねえ…ここ、なんのスレ?
スレタイからズレすぎ。

>>43は意図的な荒らしだったんじゃないの?
157名無しさんといつまでも一緒:04/01/06 23:15
つまりカワイイ嫁をゲットすべし、と。
なんだかんだいってやっぱ放置されてる奥さんは
ぶ○が多かった。傾向として。妥協するなかれ。
158名無しさんといつまでも一緒:04/01/07 00:54
人びとが結婚によって愛を確かめようとするのは、自分たちの愛に自信がないからだ。
現代人が愛に傷つかないのは、なによりも深く愛していないからである。
人びとは深く愛すれば、必ず愛の悲劇を体験するにちがいない。
神がいないとわかっても、神がいるように振る舞っていかなければ生きていかれない人は多い。
同じように、愛がなくても愛があるように振る舞っていかなければ、生きていかれない女の人が多い。
そして、それが結婚というのもなのである。結婚は、そうしたよそおいを完全に果たしてくれる。
たとえ愛しあっていなくても、こうした形が愛であると教われば、
人びとはそのように振る舞うことによって愛しあっていると錯覚し、安心する。
若い娘のなかには、結婚するために、いままで育てられてきたような人がいる。
親の気持ちは娘に伝わり、彼女は結婚するただその日一日のために、それより以前の全青春を使う。
159名無しさんといつまでも一緒:04/01/07 01:21
>>158
自分たちの愛に自信が有るからじゃないの?
160名無しさんといつまでも一緒:04/01/07 02:20
単身赴任中は要注意。何をやっているかわからない。
161名無しさんといつまでも一緒:04/01/08 17:38
>>158
>彼女は結婚するただその日一日のために、それより以前の全青春を使う。

昔はそういう娘も珍しく無かったが・・・俺が高校大学に時に付き合っていた
彼女達は皆「顔射だ」「フェラだ」って・・ま、俺がやらせてたわけだが・・・
俺は今もう30歳だから彼女達の大方が結婚してると思うが〜うーん、なんつーかね〜
162名無しさんといつまでも一緒:04/01/08 17:42
コワイ
お年玉早く(ヽ゚д)クレ
164名無しさんといつまでも一緒:04/01/09 03:40
◆◇◆ご融資・2004新春・福袋祭り◆◇◆

・新規お申込みの方には、1週間無利息か、
 1ヶ月のお支払いジャンプを選べます。
・他店事故歴のある方・無職の方も30万まで
 のご融資なら、即日銀行振込みします。
ネットからのお申込みだけで、来店不要。
   http://www.sanyo-cash.com/
携帯 http://www.sanyo-cash.com/i/
165名無しさんといつまでも一緒:04/01/11 03:05
新婚そうそう愛人つくる椰子ってなんなのよう 

短に複数とセックスしないとストレスたまっちゃうとか?
166名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 13:25
ぁゃιぃときってほとんどクロだな実際
167名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 14:46
そのとおり
168名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 16:07
浮気相手の浮気もそう。後になって聞いたらやっぱり。
まー最初から信用してませんが。
169名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 16:15
不倫男信用できねーでも好きだー
好きならたいていのことは許せるじゃん。
171名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 16:20
好きでなくなってくると何もかもが許せん。
172名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 16:26
>>170
他の女作って捨てられても?
>>172
あう。ワタシは♂なんだけど。
174名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 17:38
A男でつか?<173
175名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 18:12
Bです。
176名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 18:12
では許す
許してくれてありがとう。
A男ってなぁに?
179名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 18:58
>>178
初心者大歓迎
血がA型の男=単純って話さw
180名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 19:10
血がA型の男=氏ねって話さw
>>179
う・・・そうなん。

ワタシ173なんだけど、A男だ・・・。
182名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 19:12
かわいそうな181タン。
180タンの彼氏じゃないなら許してあげなよ(w
>>180
ガビーン。逝ってきまつ。('A`)
184名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 19:15
>>173
(人)合掌
185名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 19:16
>>183
ゴメソ・・・同時レスだ。
180タンカモーーーン
186名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 19:17
う。。。間違えた
173タンカモーーーン


>>186
逝く途中ですが、何か?('A`)<173ですぜ
188名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 19:24
ごめんね(はぁと)
189名無しさんといつまでも一緒:04/01/12 19:31
私もA男に嫌な思い出あるからA男スレで意地悪書いてるけど
関係のない173みたいな人には申し訳ないです。
、、、とこの場を借りて謝ってみる。
190173:04/01/12 19:51
見ず知らずの人に謝られるのも不思議な今日この頃。

('A`)ノ<ネタを振ってみます。

大学院生のころ、一緒のチーム内に尊敬する先輩(♂)がいました。
あ、断っておくけど、ワタシ、モーホーじゃないからね。
実家で高校に通っていた頃、地下鉄で変なおじさんにいろいろさわられて
怖い思いをしたことはあるけどさ。

で、その先輩、東大出身なんだけど、研究者として、とっても尊敬してました。
当時もう結婚してて奥さんも綺麗な人で、その奥さんのこともワタシは知り合い
でした。(続く)
>>190
はやくつづけ
192173:04/01/12 20:22
>>191
ごめんなさい。190書いたところで、なんとなく、「もういいや」って思ってしまっ
た。がんばってもうちょっと書きます。読んでくれてありがとございます。


当時、ワタシは、自分より2つ年下の同じ研究室に入ってきたばかりの女の子と
付き合いはじめたところでした。
ワタシも大きなことは言えないけど、彼女の、ちょっと常識を知らないところとかが
可愛く思えて、あれこれ世話を焼いたりして、彼女が卒論のテーマを決めるとき
にも、相談に載ったりしてまぁ仲良くやっておりました。

普段、ワタシは大学内の研究室ではなく、ちょっと離れた研究施設内で、>>190
に書いた先輩といっしょのチームで研究していたのですが、彼女の卒論のテ
ーマの関係上、ワタシと先輩のチームでいっしょに面倒を見ることになりました。
(続く)
ふんふん
194173:04/01/12 20:58
続けて書くのってけっこう大変ですね。みんながやってる物語風に長々と続けてみようと
思ったのですが、もうダメ。端折ります。('A`)ノ

結論から言うと、尊敬してた鬼男の先輩に彼女とられますた。

先輩の奥さん、知り合いだったので、「最近、主人が変」って相談してくるし、不倫の相手
はワタシの彼女だし、放っておけないので、先輩と2人で話したとき、「いい奥さんいるのに
裏切るんですか」と、ちょっと責めてみたら、「好きでいっしょになったんじゃないんだ・・・」
とか、そんな事言ってるしで、「あう〜」と思いますた。

「だったら、ワタシも先輩の奥さんを、グヘヘ」と思って、いろいろ相談に乗りつつ、何度も密会
してました。(ただし、この時点ではまだ関係を持ってません)

奥さんは、先輩がどうやら不倫しているみたいだということしか知らなかったし、ワタシも詳
しい事情は知らないふりして、情報を小出しにしつつ、親身に相談にのってました。なんだか
とっても信頼してくれてるのが分かりました。
(続く:次回で止めます)
奥さん箱入りか
嘘を嘘と見抜ける人は、結婚しないほうがいいんでしょうか
197名無しさんといつまでも一緒:04/01/15 23:24
もと毒プリン、今 Wプリン中でつが、
家庭が安定している男もプリン願望ありますよ。

私の相手はどちらも、美人でかいがいしい奥様をお持ち。

私は家事嫌い浮気性の最低女ですが、とにかくマメで優しい夫が
いて、家庭が安定しているので、安心して浮気にでかけられます。

家庭が波乱含みだと、そうそう浮気してる余裕はない。離婚前提
なら別だけど・・
198名無しさんといつまでも一緒:04/01/15 23:51
で、、、最終項は? >173
199名無しさんといつまでも一緒:04/01/15 23:52
嘘の中にも真実はあるさ。
200名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 00:34
誤解が妄想を生み、妄想が現実となる。


201名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 01:06
難しいねぇ〜色々ある・・本当に。

私の鬼彼の場合は奥様が親離れできなくて
年の半分は実家にいるみたい。
家庭が波状していると外に女作るかも。
202173:04/01/16 02:48
>>198
スマソ。翌朝からずっと忘れてました。

酔った勢いで書き始めましたが、ここで愚痴のように書く話でもないし、面白い話でも
ないのでもうイイでつ。
分かったことは、「私は一生サレ側の人間でしかない」だろうってことと、「自覚してれば
それも悪くないかな」ってことでつ。
203名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 09:53
冷めたら離婚し次の相手へ〜
そんな簡単な事がどうして出来ない?
子供?世間体?慰謝料?養育費??弊害はなんだ??
204名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 09:55
>>201
>家庭が波状……

サーファーファミリー
イェーーーイ!!w
205名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 09:57
>>200
弊害は責任感と重圧。
そして、やっぱお金でしょ。
206名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 10:03
>>197
美人でかいがいしい奥さん。家庭が安定してるからこその浮気。
そう言われれば私の彼もそうです。美人でスタイル抜群のモデルのような奥。
仕事も家庭も万事順調。浮気相手も自分に惚れてる。
そんな彼がうらやましいワ。。。
207名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 10:05
サレ妻、哀れw
208名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 10:13
>>206
うちの鬼彼もそうだと思う。
順調な仕事、美しく賢い妻と可愛い子供、新築の家、そして物分かりのいい愛人…
あんなに人生を楽しめるって言うのも一つの才能じゃないかと思う。
そう思うと私は搾取されるだけの奴隷のような人生だなあ。

文句言われないだけのことをして、あとは好きなことをする、
それができたら生活は楽しそうだ。
209名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 10:17
なんだか・・
家庭にものすごい夢をもってない?
家庭ってそんなうつくしいものではないと思うけど。
210名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 10:28
>>209
でも、「ど ん な」家庭かっていうのは置いておいても
家庭を手に入れてないよりも、家庭を持ってる方が絶対に羨ましいし。
209さんも、例えうつくしいものじゃなくても今の家庭を手放したくはないでしょう?
211名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 10:41
手放すか・・。
家庭ってね、、、
美しくなくても、面倒であっても、築き上げる場所なんだよ。
どんな状態でも現在進行形なんだよ。
212名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 10:50
>>211
あのう?
いくら私が隣の芝生が真っっ青に見えちゃうアワレなプリンタンでも
他所の家庭が最初から努力イラズの完成品だとは思ってないよ。
そういう築く努力ですら羨ましいわけですよ。

そりゃ実際経験ないわけだから判らない部分も多いとは思いますが
夢物語だけを追ってるわけじゃ別にないんですよね
213名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 11:06
>>207
Wプリンですが、何かw
214名無しさんといつまでも一緒:04/01/16 12:36
別に。↑
>>212
「築く努力もうらやましい」、それハゲド
216名無しさんといつまでも一緒:04/01/17 09:13
俺は奥と愛人の両方を同時に愛する事は出来なかったブキッチョでした。
その為、一年前に奥とは離婚(小梨)
愛人とは今は普通の恋人関係だけど、結婚する気はしばらくない・・・
遊びなれてない鬼男には
手を出さないほうがいい
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
219名無しさんといつまでも一緒:04/03/15 15:57
220ロン ◆2ch/0v.HIg :04/03/15 16:00
結婚はしないに越したことはないw
221名無しさんといつまでも一緒:04/03/15 16:10
>>220
その考えは最初から?
それとも鬼女さんとの恋愛を通して
結婚に幻滅してしまったから?
222ロン ◆2ch/0v.HIg :04/03/15 16:12
子供の頃からw
彼女と付き合ってるときは彼女だったらいいかもなって思ったこともあった。
けど終わったらやっぱりしたくないなーって思うw
223名無しさんといつまでも一緒:04/03/15 16:19
>>222
ご両親の不仲が原因とか?
私は小さい頃から両親が不仲なの。
そういうのをずっと見てきてるから
結婚したいとは全然思えない。
でも一生一人ってのは歳をとってから寂しそうで悩む・・。
224ロン ◆2ch/0v.HIg :04/03/15 16:30
>>223
それもあるし他にも色々。
仕事柄も。
結婚した瞬間から勘違いがはじまるよーな気もするし。
結婚の必要性も感じないし。
歳とってからってのもいられる人といればいいかなとか。
ここ見てても現実にも、結婚してても寂しいなんて人もいそうだし。
>>224
仕事柄って一体・・

224にはほぼ同感なんだけど
私の場合は子供は欲しいなーって思うし
でも女ひとりで働いて子育てってのは
精神的にも物理的にも辛そうだし・・

鬼彼をみてると、あんなにいい人でも
結婚したら奥さんは女と見れなくなって浮気してるし
不倫してますます結婚とは縁遠くなったような気がする。
226ロン ◆2ch/0v.HIg :04/03/15 21:24
>>225
仕事柄は詳しくは書けないけど結婚とか離婚とかに関りやすい仕事。
子供はね。。。俺と同じ歳の女友達も今、彼氏がいて別れるかどうか悩んでるんだけど
今から別れて新しい彼氏を作るんだと子供を作る時間がなくなりそうだしとか言ってる。
女性は子供生むことに年齢が関係してきたりもあるからその辺では大変そうだなと思う。
でも男でも浮気しないヤシもいるわけだし。。。最初から疑ってたら恋人一人も作れないわけだし。
気持ちは理解できるけどいい考え方じゃないような気がするかも。
227ロン ◆2ch/0v.HIg :04/03/15 21:33
なーんとなく思ったんだけど。
生き方的に結婚はしたくない、しないって思うのは自由だと思うけど。
臆病になったり信じられなかったりとかそんなのが理由で。
本当はしてみたいって気持ちがあるんだとしたら
少し考えを多角的に見てみたほうがいいのかもと思ってみたり。
>女性は子供生むことに年齢が関係してきたりもあるからその辺では大変そうだなと思う。

私もまさにこれ!20代のうちに子供が欲しいと思ってるんだけど
今、不倫なんかしてるもんだから絶対に無理っぽい(ノд`)・゚・
227にもあるように、してみたいような気持ちもあるだけに尚更ね。
でも、この板読んでると「多角的に考える」ってことの役には立つみたいだから
もう少しお世話になることにするぽ。
229ロン ◆2ch/0v.HIg :04/03/16 01:12
俺の友達は30過ぎだからやっぱりかなり気にしてる。
焦るんだって、どうしても。
不倫は迷ってるんだったらやめたほうがいいとは思うな。
男はなんだっていいって言うか損もないしいくらでも割り切れるけど。
女は後で必ずってほど傷つくと思うんだよね。
男の場合は今って時間で後悔があるなら仕事のことくらい?
でも女性は時間そのものが後悔の原因にもなりかねない気がするな。
う〜、なんと優しい(女性全般に対して)言葉なんだろ(涙
不倫に迷いがあるんだったらやめられるんだけど
彼があまりにいい男なもので今はやめられそうにないよ。
彼みたいな毒と出会えたらいいんだろうけど
毒で彼みたいな人っているのかなと疑問に思ったりもするし・・。
231ロン ◆2ch/0v.HIg :04/03/18 23:52
>>230
そー言ってもらえるんだったら良かった。
こういう事ってどこまで言ってしまっていいのかわからないんだけど。
もしもやめたほうがいいという気が少しでもあるのなら今の彼の悪いところをみつけてみたら。
本当にいい男は自分に本気な女に対していい加減にはしておけないんじゃないかな。
不倫の状態でお互いにどうしようもなくなってたとしても230殿が自分の気持ちをぶつけてしまえば
結果はおのずと出てくるかも。
自分が別れを怖がってるうちには絶対に出来ない事だと思うけど。。。
って、別に今どうこうする気もないのなら余計なお世話だけどね。
232名無しさんといつまでも一緒:04/06/05 22:05
無理して結婚するこたぁないな
233名無しさんといつまでも一緒:04/07/09 09:45
結婚して相手を大事にしてるし、子供もすごく可愛いと思ってるけど、浮気してしまうっていう人いませんか?
自分がそうなので。
かなり独占欲が強いのは自覚してます。色々なタイプ女性と接したいという気持ちがすごくあるんですよ。
何か人間が出来てないのだろうか…
何か先輩の意見下さい。
234【相互リンク】:04/08/26 12:18
【浮気って】奥にHさせてもらえない【罪でつか?】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1085037256/
235名無しさんといつまでも一緒:04/09/28 14:02:59
236あ玉とキン玉は別:04/09/28 14:06:14
私も233に同じ。

結局は
・他の女とお茶を飲むのか
・他の女とゴルフをづるのか
・他の女とSEXするのか
という単純な趣味の違い。

話をするのもSEXするのも
もしもそれが好きならば
誰でも我慢はできないので
ついついしてしまう。

単純に考えればいいのではないですか。
>>236
>・他の女とお茶を飲むのか
>・他の女とゴルフをづるのか
ここまでは奥さんが知っても傷つかないだろうけど
↓は傷つくんじゃない?
>・他の女とSEXするのか

他の女とのセクースが我慢できないとだだっ子になるのもいいけど、
その前に離婚の覚悟をしてからの方がいいんじゃない?
鬼男がいくら隠しても、相手の女が地雷すればばれるんだから。
そう言って毒の私は鬼男をちくちくいじめてるw
238名無しさんといつまでも一緒:04/12/08 17:02:54
ばらしてしまえ〜。
不倫するような男に暖かい家庭はもったいないわ。
239名無しさんといつまでも一緒:05/01/26 15:15:53 0
age
240名無しさんといつまでも一緒:05/02/06 17:54:24 0
仕事で忙しくても寂しがらない
241名無しさんといつまでも一緒:05/02/06 18:08:58 0
そっか、俺の事に関心ないのか。じゃ、他に女でも作るか…

ってなりそ。
242名無しさんといつまでも一緒:2005/05/31(火) 08:14:07 0
あらよっと
243名無しさんといつまでも一緒:2005/05/31(火) 10:05:25 0
穏やかで優しく
綺麗で美味しく
244名無しさんといつまでも一緒:2005/05/31(火) 10:42:52 O
O♂は浮気する。結婚には向かない。
いつもスレが上がってるから。
245名無しさんといつまでも一緒:2005/05/31(火) 10:49:59 0
↑禿同
246名無しさんといつまでも一緒:2005/05/31(火) 13:54:42 O
やっぱぴ?
いつも上がってるもんO♂スレ。

あと♀は20代鬼40代鬼にちうい。
特に恋愛結婚した香具師。恋愛=結婚みたい。浮気か本気かわかんねぇ。旦那には近付けたくないね。
30♀は毒プリンばっかで鬼男も遊びみたいだから良い。



以上2chプリン板での感想。
247名無しさんといつまでも一緒:2005/05/31(火) 14:04:32 O
……
O♂スレの流れが
O♂が如何に家庭を大事にするか、に変わった
248名無しさんといつまでも一緒:2005/05/31(火) 14:09:02 0
↑ってことは、O♂は浮気をするが、家庭も大事にするってことで、
案外結婚するには、いいタイプなのかもな・・・。
249名無しさんといつまでも一緒:2005/05/31(火) 14:41:26 O
浮気してる時点でやだ
250名無しさんといつまでも一緒:2005/05/31(火) 16:50:54 0
これからはA型ですって言おうっと
251名無しさんといつまでも一緒:2005/07/15(金) 20:44:03 0
良スレだ
252名無しさんといつまでも一緒:2005/07/15(金) 21:10:34 0
前半50ぐらいだけ読んだが、確かに良スレ
253名無しさんといつまでも一緒:2005/07/30(土) 10:40:18 0
age
254名無しさんといつまでも一緒:2005/07/30(土) 10:42:24 0
家庭なんか嫌だ
255名無しさんといつまでも一緒:2005/08/04(木) 09:15:55 0
あげ
256名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 09:11:33 0
結婚なんかしてもしょうがないってことがわかるんじゃない?
257名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 11:14:06 0
不倫される時はされる。
でも帰る場所でありなにより大切なのは家庭なんだからその点で
譲歩できれば家庭は安泰だろう。

・・・ということを鬼男を見て学んだので、だからこそ自分の夫に
なる人間が家庭を放ってまでプリンに夢中になったとしたら余計に
許せないかも。
258名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 22:31:28 O
夜、家を空ける仕事はしてはいけない
浮気・不倫の機会を与えるようなもの
259名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 22:36:51 0
>>257読んで笑えました
ラリな毒の身ではなにをやっても学べないと思うけどなぁ

260汁子 ◆vyiC108Jw2 :2005/08/06(土) 22:41:54 0
学ぶだってさ
261名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 22:44:12 O
>>258
同意。
旦那が夜勤の仕事中にでんわでHしてる人いるからね〜。
262汁子 ◆vyiC108Jw2 :2005/08/06(土) 22:44:59 0
それくらいいいじゃん
263名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 22:47:31 O
>>262
信州人?
264汁子 ◆vyiC108Jw2 :2005/08/06(土) 22:50:16 0
いいえ関東です
265名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 22:50:26 O
どーでもいいが何故信州?
266名無しさんといつまでも一緒:2005/08/06(土) 22:59:46 O
>>265
信州の人同じHNの人がいたので..,
267名無しさんといつまでも一緒:2005/08/07(日) 08:36:38 0
>>259
確かに>>257はラリ気味だけど分かるっちゃ分かるよ。
うちの鬼彼は職場の誰もが不倫に一番縁遠いと認める家族思い
・愛妻家・子沢山の三冠王だけど、私と付き合ってるもん。
どんな人でも不倫する時はするんだねぇ(奥視点なら「される時は
される」)と思う。
ただしそれらはあくまで対外的評価だから、奥さんは「この人は
不倫なんかする人間じゃない」と信じてるかは知らないけど。
268名無しさんといつまでも一緒:2005/09/19(月) 21:06:29 0
例1
写メのっけている可愛い女の子=サクラ

業者が絡んでいるから期待しない方がいいですね。

つまり、※※※の方が実際に会い易いという事です。

http://blog.livedoor.jp/manatu22/
269名無しさんといつまでも一緒:2005/09/20(火) 20:57:32 0
普通にしてる旦那でも、不倫とか影でしてるのかなー。
270名無しさんといつまでも一緒:2005/09/20(火) 23:31:38 O
大半は不倫してると思った方がいい
夫が夜勤?どこの愛人宅で夜勤なんだか?
でもその間妻は自宅近くで男と逢い引き
子沢山?全部父が同じとは限りません…
夫婦なんて疑ったらきりがない
皆うちのに限ってと思っておくのがお約束!
271名無しさんといつまでも一緒:2005/09/27(火) 19:51:21 0
気がつかないフリをするのも優しさだと・・。
272名無しさんといつまでも一緒:2005/09/27(火) 19:53:04 0
怒らないのが優しさだと思ってる大人に通ずる物があるな。。
273名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 17:50:16 0
この板見てると何やら3年レスだの5年レスだの7年レスだのと
まるで夫婦間セックスは無いのが普通みたいな錯覚に陥るけど
世の中には

夫と、いたしたらageるスレ 2回目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126531752/

みたいな夫婦もゴロゴロいるじゃないか。別に新婚て
わけじゃないみたい。夜中の3時に二人でイチャイチャ
仲良くセックル後のシャワー浴びてたらトイレに
高校生の娘がいてビビッたとか実に微笑ましい。

いったいどっちが異常なんだ?
274名無しさんといつまでも一緒:2005/09/28(水) 21:11:18 O
世の中、満たされないものを違う相手に求める人が大杉んだよ
自分は一切変わろうとせず、相手を替えればいいなんて短絡思考の人間に進歩はないよ
275名無しさんといつまでも一緒:2005/11/05(土) 10:43:00 O
>>274
うん。そう思う
所詮、他人にどーにか満たしてもらうなんて
またそれが物足りなくなるだけ
ループだよ
276名無しさんといつまでも一緒:2005/11/05(土) 21:07:08 O
>274が真理だな
277名無しさんといつまでも一緒
私は、小学3年です。
は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時
、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋
で横になって裸でだきあいます。それがだんだ
んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服
をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい
おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ
たりされます。最初は、苦手だったんだけどだん
だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし
は、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男
美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ
44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ
して5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じ
ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付け
ました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事
故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってで