遠距離不倫してる人いますかぁ〜? part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさんといつまでも一緒:02/12/17 00:16
>>917

私はあえないから、
せめて応援するよ。

あ-あ、逢いたいなぁ------。
919名無しさんといつまでも一緒:02/12/17 00:30
私も
遠距離の欠点は、会いたい時に会えない事。
相手に何かあってもわからないし、助けてあげられない事。

その分、会えたら嬉しいし、安心するよね。
>915、イパーイ幸せもらってきなさいね。
921名無しさんといつまでも一緒:02/12/17 11:09
つぼを押さえたいい広告と知りながら、わたし昨日申し込んでしまいました。
どうしても本日20万ほど必要だったので
922名無しさんといつまでも一緒:02/12/18 09:50
アフォ
923名無しさんといつまでも一緒:02/12/18 09:51
私も彼とは年に1〜2回しか会えない。

でも会ったときはそりゃもう大変!
一睡もしないで野獣のように絡み合いまする(w
924名無しさんといつまでも一緒:02/12/18 10:21
昨日、融資を申込みアフォと書かれたものですが、ここの会社1週間無利息なので
申し込んだのです。1週間で返すつもりだからアフォと言わないで。
融資基準確かにゆるいし、1週間で返せば無利息だからここお薦め。

http://square7337.com/
>>923
え〜スゴイな。
この間なんか爆睡しちゃったよ・・彼女に悪かったかな・・。
でも朝起きてからまたエチーしたけどね。
>925
誰だおまえ(笑)。
927名無しさんといつまでも一緒:02/12/19 01:24
一月に会うって約束だったけど、相手の都合でダメになりそう。
がんばれば、なんとか会えそうなんだけど、相手が弱気。
会いたくないんだろうか・・・
>927
相手さん、仕事とか周りに疲れているのかもしれないです。
つらいかもしれないけど、ここは会わずに
そっとしておいてあげた方がいいと思うです。
それでもどうしても会いたい場合は、
相手にあまり要求しないで話を聞くだけとか
お休みするだけ、とかにした方がいいかもしれないです。

相手に無理さえさせなければ、気持ちは通じると思うです。
929名無しさんといつまでも一緒:02/12/19 02:49
一睡もしないことはないなあ。
何度もおきるけど、合間は熟睡...。
930名無しさんといつまでも一緒:02/12/19 02:57
会えるか会えないか考えるのもアホらいいから予定を入れてしまった。
もう、知らない。
931927:02/12/19 09:54
>928
そういう考えもあるのか。
会いたくないのかなって、考えただけでした。
どうしても自分本位になってしまうので、
相手のことを思いやらないといけませんね。
ただ、相手がこちらのことを思いやっているのかが疑問。
932名無しさんといつまでも一緒:02/12/19 09:55
>>927
彼の気持ちが離れて行ってるのでは?
933名無しさんといつまでも一緒:02/12/19 12:23
うーん。
みんなは、彼に来てもらう?こちらから行く?
私達はまだ、はじまったばかりだけど、交通費がかかるよー。
彼に悪いから、こちらも行こうとは思うけど・・。
専業主婦なんで・・・正直・痛いな。。。
来てもらった時は、食事はおごる?
934名無しさんといつまでも一緒:02/12/19 12:29
わたしの場合は、彼が毎回来てくれるよ。
4時間弱の距離だけどね〜。
食事代とかも全部、彼持ちだよん。
935名無しさんといつまでも一緒:02/12/19 16:34
自分もアフォ 2号です。
今上の会社にキャッシング申し込み入れてます。確かに自分のだんなの保証人なしで大丈夫でした。
電話もすべて自分の携帯でよかったし、1週間で返すならココよさそうですね。

http://square7337.com/
936928:02/12/19 20:07
>927
そうですね。ちょっと脳天気な考え方だったかもしれないです。
不安になるのが当たり前ですよね。
「自分がこれほど思って、これほど考えてるのに、
相手はどうなんだろう?」と思ってしまったら、
相手にも優しさとか思いやりとかを、目に見える形で示してもらいたくて
仕方がなくなってしまうのです。
これはつらいです。いい子でいようと思う自分と、納得できない自分とが
一つの心に同居するわけなのですから。
かといって、はっきし言ってもらうようアピールするのも勇気がいるです…うーん。

>933
私が彼のとこに行く時
 →交通費と一部食費、彼へのプレゼントは私の費用。
  宿泊費と大部分の食費、相手地元内移動費用は彼持ち。

彼が私のとこに来た時
 →食費は私持ち、あと全部彼持ち(w

>935

               去ね
あげ
938名無しさんといつまでも一緒:02/12/23 23:29
遠距離だからって会えないクリスマス?
そんな彼氏なんかいらね。
山下達郎だけだよ!悲惨
939名無しさんといつまでも一緒:02/12/23 23:36
日月と2日間、彼のところに行って
ひと足早いクリスマスを過ごしてきました。
すっごい楽しかった〜♪
でも帰りの新幹線の時間が近づくにつれて
悲しくなってくるんだよねぇ、、、
あ〜、今度はいつ会えるんだろう。。。
遠い所に住む人を好きになるのは、
近くの誰かよりも遠くのその人が好きだから。
会いたいけれど会えない。
でも、その人以外はいらないと思ってるから。

だからといって、このままでいい訳はないのはわかっているけど。
>>940
アンタ、上手い事言うねぇ〜♪
942名無しさんといつまでも一緒:02/12/24 06:11
近くのがいい。
944名無しさんといつまでも一緒:02/12/24 09:13
風邪の私に、栄養剤や風邪薬や果物を送ってくれた彼ですが
なんで、バイヴ〜まで送ってくるのよ!(w
でも、そんな彼の優しさとユーモアが嬉しかった年の暮れでした。


945名無しさんといつまでも一緒:02/12/24 09:28
>>944
私なら一気に冷めるが。
946名無しさんといつまでも一緒:02/12/24 09:31
>>944
優しい彼だね。でも、私も雑誌やらゲームやらお菓子や果物が
宅急便で届いた事あったなあ。
さすがにバイブは、なかったけどね!w
947名無しさんといつまでも一緒:02/12/24 09:32
>>945
どうして?
948名無しさんといつまでも一緒:02/12/24 09:40
>>947
バイブなんて送ってほしくないから。
そんなユーモアなんていらない。
949名無しさんといつまでも一緒:02/12/24 10:29
>>948
変なヤシ
950名無しさんといつまでも一緒:02/12/24 10:36
モノはいりません
ほしいのは あなただけ
w不倫なんだもん モノはヤバイっしょ
951名無しさんといつまでも一緒:02/12/25 14:44
お泊りの言い訳ってみんなどうしてるのかなぁ?
みんなの言い訳いっぱい教えて欲しいです。
葬式だと香典返しとか必要になっちゃうし。。。
952名無しさんといつまでも一緒:02/12/25 14:45


メリークリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/

953名無しさんといつまでも一緒:02/12/25 16:03
951さま
実家にお泊りはどう?
うちはダンナと実家が仲悪いから連絡とりあわないから全然OK
954名無しさんといつまでも一緒:02/12/25 19:17
>951
独身時代から一人旅が趣味だったから、堂々といってきま〜すwだよ
955名無しさんといつまでも一緒:02/12/25 19:31
>>953
ウチ、実家はチャリで5分の所だから無理だなぁ〜。
956名無しさんといつまでも一緒:02/12/25 19:33
私も徒歩5分だ〜w
957名無しさんといつまでも一緒:02/12/25 19:52
夜行列車で10時間(哀
958951:02/12/25 20:32
早速のレスありがとうございます。
ヤパーリ実家が無難ですかね。でも私の場合子供がいるので
実家に連れて行かないとダメなんですよ。
子供がいると外泊は難しいのかな・・・( ´・ω・)ショボーン

まだまだ外泊時、外出時の言い訳沢山皆様教えてくださいませ!m(_ _)m
959ss:02/12/25 20:34
960名無しさんといつまでも一緒:02/12/26 00:22
新スレ立てて〜
うえ〜ん、今小田和正TVでやってる〜。
こうやってじっくり聞いてるとなんだか泣ける〜。

>960
ゴメソ、私もたてられない。誰かたてて〜>新スレ
962名無しさんといつまでも一緒:02/12/26 07:03
>>958
本当、子供いると外泊って難しいよね。
特に子供が小さいうちは。
男は 羨ましいよ。飲み会〜とか色々行けて。
963名無しさんといつまでも一緒:02/12/26 18:50
年内にもう1回会いたかったな。
964名無しさんといつまでも一緒:02/12/26 18:51
近ければ会えたのに。
965名無しさんといつまでも一緒:02/12/26 18:57
どうして遠距離なんだろ。
966名無しさんといつまでも一緒:02/12/29 02:02
今年最後のデートしました
これでキスはおろか声も聞けないなんて…
iショットでデートなんて、よけい寒さが増すよね
967名無しさんといつまでも一緒
12月初めに会って、年内は今日が最後と思ってたら、25日誘ってくれてうれしかったよ。遠いのに…まさか来てくれるなんて