不倫さんにお尋ねします

このエントリーをはてなブックマークに追加
123:02/01/12 02:27
セックスでしか甘える方法を知らない方は多くおられます。
これは、いい悪いということを示唆しているのではありま
せん。男性の場合は分かりませんが、女性の場合でもセッ
クスで相手を繋ぎとめておくという方法を取る方も多いで
す。そういう方にとっては、セックス=愛情表現となるわ
けです。相手が望むことをしてあげる、相手の欲求を自分
の欲求の充足とすりかえるというケースも考えられます。
ですから、単にセックスで割り切っている、というわけじゃ
なく、それなりに愛情を感じていることが少なからず例とし
てあります。
また、寂しさをセックスで埋める女性もいます。
発達心理の領域になりますが、寂しい幼少期を送った子供は
性に走ると言われています。
単にセックスだけが目当て、と思われる女性は意外と寂しさ
を抱えていると言えるかもしれません。つまり、一見は肉体
的関係を重視しているように見えても、精神的関係をセック
スによって充足する女性である、といえるかもしれないとい
うことです。

だからどうだってことはありませんが(笑)
12486:02/01/12 17:21
>>108さんへ
すみません。今見ました。
どこでお会いしたかちょっと覚えていなくて…ごめんなさい。
ときどきストレス解消(不倫のことを現実の世界で誰にも言えないため)で
ここや他の掲示板で自分のことを話してしまうものですから…
完全な沈黙を守れない弱い私です。
108さんのお力にはとてもなれそうにありませんが
…今、何かとても悩んでおられるのですか?
125女24歳:02/01/12 21:14
うちの両親、祖父母は未だにラブラブですし、
ごく普通の家庭に育ったと思います。
年上なんて恋愛対象外でした。
でも、今の彼は9歳年上の既婚でした。
ストレス等特に当時はありませんでした。
126名無しさんといつまでも一緒:02/01/13 18:31
age
127女29歳:02/01/14 00:45
うちの両親は私が幼少時より父の不倫が原因で不仲でしたが、祖母に「子供のため」
と説得されて、なかなか離婚しませんでした。母は実家が遠く周囲に愚痴る相手が
いなかったためか、私に父親の悪口をいつも言っていたせいで、ずっと父を憎み続け
てました。
父はそんな私のことを全く可愛がっていなかったですし、父子関係は最悪でした。
父は気に入らないことがあると、すぐに怒鳴り散らすし、借金しまくってて、家計が
苦しいのはこいつのせいだと心底軽蔑していました。親が離婚してからの10年間、
1度も会っていませんし、死んでも葬式には行かないと思います。
今の彼は15歳上の既婚で、すぐ怒るところは父親に似ています。あとは似てないけど、
1番イヤなところが似ているのは、実は自分がファザコンなのだろうか?と本を読んで
考えたことがあります。
12820代半ば女:02/01/14 01:25
父親は私が中学のとき社会に不適合ということで自ら退職。
母親は教員です。
私自身は一人娘だったためか、
大学で家を出るまで周囲よりも厳しい家だったように思います。
外泊なんてもちろん、
買ってもらえるものについても制限がありました。
今思えばとても不自由で窮屈な環境でしたね。
両親の夫婦仲については当時の私にとっては無関心でした。
喧嘩したりどちらかが浮気したりする雰囲気は見受けられません。
ただ、私が結婚をするときに、
母親から父親にはいろんな苦労をさせられたと聞きました。
非常にワガママだったようです。
私が子供の頃は気づかなかっただけですが。。。
親の愛情は受けていると思います。

ただ、私がわりと大人になるまで精神的に窮屈だったため、
その反動がきてるのかな??とは思います。
私自身は献身的につくす方。
相手の立場とかをあれこれ考えて、
今のつきあいを進行させてます。
129名無しさんといつまでも一緒:02/01/14 01:28

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 重いぞカス共!!!!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:
130名無しさんといつまでも一緒:02/01/14 02:17
129の成育歴をみなで分析しましょう。
129かわいいよ
132名無しさんといつまでも一緒:02/01/14 02:30
129は、親からカスといわれながら育ったと思われ。
133名無しさんといつまでも一緒:02/01/17 14:39
129は、不倫でできた子と思われ。
134名無しさんといつまでも一緒:02/01/17 14:46
129はかめかめ波が出せる。
135名無しさんといつまでも一緒:02/01/17 15:05
既婚女26歳です
両親仲は良いほうだったと思います。
いわゆる「良い子」で私は通していました。
父親は仕事が忙しく、あまり接することはなかったです。
母親は性的なことがとてつもなく嫌いだったようで、
小学生の頃私が父親の部屋からだまってエッチなマンガを
拝借して、自分のベッドの下に隠していたのを母親が発見。
それを私の机の上に置き、私が学校から帰ってきてからの
反応を見た後にさんざん「汚い」だの「おかしい」だの
軽蔑した目でにらんで怒濤のごとくお説教。
それから十数年たちますが、浮気不倫のセックスをするたびに
母親の軽蔑のまなざしを思い出します。
そして私が選んでしまうセックスの相手は私が子供の頃、
父親の年令だった30代後半から40代前半。
ハマりすぎだと思います、、、自分でも。
136名無しさんといつまでも一緒:02/01/17 15:19
27歳独身女。
両親は仲良し。居間でテレビ見る時など、母が父の膝に頭のせて
いたりする。私は長女で自称しっかり者。
多分私の場合、一種の性癖だと思う。
「不倫がしたい」のとは違うと思うが、年上の人が好き。
恒久的につきあって結婚したいという感情はなく、会っている時に
幸せ気分であればいいや、って感じ。就職してからつきあった?
人はみんな既婚者だったよ。
137名無しさんといつまでも一緒:02/01/22 01:55
>>119
何故「関係を持つまでは徹底して囁く」のですか?
この行為について悪質ではないかと申し上げているのですが?
関係を持ってしまった後では情が移って離れられないということも
あるでしょうし、お相手はあなたが関係を持つまでに囁いた数々の
言葉を糧にあなたと関係を続けているのだとは考えませんか?
138名無しさんといつまでも一緒:02/01/22 02:10
独身女です。
両親は私がケンカしているところを見たことがないというくらいに
未だにラブラブです。
一緒に買い物行ったり、映画見に行ったり、旅行したりと何も問題はないと思われます。
私は両親のような夫婦像が理想だと思っています。
それなのに私は不倫を2回経験しています。
よくある言い訳(?)ですが、好きになった人がたまたま妻帯者だったというだけのことです。
もしかしたら奥と別れてくれるかもという甘い考えがあったんです。
でも、もう懲りました。
不倫はいい結果を生まないということが分かったから。
一緒になれる確率なんてかなり低いもの。

マジレスですみません。
139フフ:02/01/22 02:12
わたしもマジレスでいきます。

うちの場合、両親は確かに不仲。
父親の血を引いてるみたい。
でも、父親は結局いつも家庭に帰って来てくれた。
わたしは、相手の家庭を崩壊して奪ってしまった。
140名無しさんといつまでも一緒:02/01/22 19:36
その後統計はどうなったの?
141名無しさんといつまでも一緒:02/01/22 21:25
私は独身時代、ある結婚している男性が好きでした。

私の両親は不倫や浮気とは縁はなかったけど
父が一方的に威張っていて、母がひたすらに尽くし
二人の間に会話や微笑ましい雰囲気は全くありませんでした。
私はそれまでも見返りのない恋愛をすることが多かったのですが
(一方的に惚れただけだったり、私が食わせなくてはならなかったり…)
この両親の姿を見て育ち、尽くしても報われなくて当然だと
無意識に思っていたような気がします。
だから返ってはこない愛情を平気で注ぎ続けてしまったような気がします。
しかも、どんなに父に暴言を吐かれても、あくまで明るい母だったので
私も余計にあっけらかんと彼らに大金を渡し、身を捧げ、働いていました(笑

気がつけてよかったです。
既婚者の彼を好きでいるうちに、やっと私にも結婚願望が芽生え
「だとしたらこれはオカシイ」と気付き、脱することが出来ました。
幸い依存症ではなかったので、今は優しい夫と暮らしています。
142名無しさんといつまでも一緒:02/01/22 21:44
私は25歳、長女。未婚
両親は普通に仲が良いと思う。
私も親との関係は良好。
小学生の頃とかは引っ込み思案でおとなしい。
友達も少ない。
しかし、高校生くらいからは友達は多いほう。
男のも普通にもてると思う。
就職して結婚してる人と付き合う。
年の離れた人。とてもやさしい。甘えられる。
奥に叱られるまでお互いはまってしまった。
でも彼は、「結婚は出来ないから、彼氏見つけろよ。」
と常々言っていたので私は了解していた。
年も離れてるしね。
彼の子供とも仲がいい。
あまり罪悪感を感じないのが不思議で申し訳ない。
今は他の既婚者と付き合ってる。
その人もとても尽くす人だ。
私は愛されたいという願望が強い。
結婚は愛が冷める日がくるものだと思うと怖くて誰とも出来ない
気がしている。
143名無しさんといつまでも一緒:02/01/22 22:21
決して言い訳にしていいわけじゃないですが
振り返ってみるのもいいことですね。
144名無しさんといつまでも一緒 :02/01/23 12:54
両親仲いいと思いますよ。
父親に愛人がいた・・なんてことは子供にはわからないしね。
すくなくとも、こうなりたいと自慢していえる両親のもとで育った。

このスレの不倫というのが、どのような定義なのかは分からないけど、
妻以外の女性と関係を持つ=不倫ならば、俺もかなり不倫してます。
俺の場合、その時の衝動が多い。
素敵な女性と出会い、この女性をなんとかものにしたい・・それだけ。
そういう行為を繰り返せば繰り返すほど、妻が可愛く感じるのも事実。
なんでこんなに素敵な妻がいるのに俺は・・・みたいな感じ。

さあ、ちょっと分析してみてくれよ。
145名無しさんといつまでも一緒 :02/01/23 13:03
>>144
きみはただの女好き。
くだらんツマミ食いで、愛する者を失うタイプ。
サンプル外。

146名無しさんといつまでも一緒 :02/01/23 17:29
結婚していなくても結婚同然の(同棲中)生活をしている人の
セカンド状態になったら不倫と一緒ですか?
147名無しさんといつまでも一緒:02/01/23 17:32
浮気かな?
スレ違いのような気もするけど…

>147
それは146の彼にとっては浮気かもしれないけど
146にとっては「浮気」じゃないじゃん。

特定の相手がいる人を好きになって付き合ってても
相手が結婚していなければ、自分にとっては「恋」でいいんじゃない?
結婚してたら、二人共にとって不倫だけど(ワラ
149名無しさんといつまでも一緒:02/01/23 17:51
>147.148
スレ違いでしたか・・・申し訳ないです。
不倫されてる方にお尋ねしたかったもので。
私には相手はいませんが、彼には婚約者がいらっしゃいます。
愛人でもいいなんて思う気持ちが最近出てきて・・・。

ご意見ありがとうございました。
>149
タイトルは1のアンケートスレを意味していたと思うんだけど
146は「不倫している人に何でも質問してみよう!スレ」
だと思っちゃったのかいな!(爆
確かにそう読めなくもないが(笑

マジレスすると>149
人生の貴重な時間を棒に振るよ。
今が別れ時。
また、素敵な人と出会って仲良くなって…っていうプロセスを
新たに味わえるんだから、そんな男捨ててやれ?
151名無しさんといつまでも一緒 :02/01/23 18:41
>>1の言う不倫の定義がさっぱりわからん。
>>144みたいなのは不倫じゃなくて浮気?
不倫と浮気の違いは?
サンプルとるならちゃんと定義してよね。>>1
152名無しさんといつまでも一緒:02/01/24 00:48
なんとなくイメージだけど
浮気っていうと、気持ちが入ってなくて軽そう。
既婚者側にしか使えないし。あと、セクース目当てとかね。
やってることは一緒でも、不倫って言うともっと深刻そう。
相手の気持ちも欲しがったり、記念日とか好きだったり
できることなら一緒になりたい…とか思ってそう。

てか>144に対してサンプル外って言ってたのは
幼児期の生育環境によって培われた性格による
逃れがたい自らの恋愛性癖…っていう感じじゃなくて
単に本能のままに好きなようにやってるだけみたいだからでは(笑?
しかも自分に酔ってるあたりが、ちょっと変態性癖?
153名無しさんといつまでも一緒:02/01/24 00:52
>>144
煽ってるわけじゃないし、あなたは何かしら魅力があるのかもしれないけど
結構周りって気づくもんだよ。
ばれてないと思ってるのは自分だけ・・・特に数こなすとね。
雰囲気に出てきちゃうんだよ。
それでも引っかかる女って・・・性欲だけの女だと思う。
それで結構!ならもちろんいいんですが・・・
154144:02/01/24 11:00
サンプル外なのか?・・・残念だ。

>>152>>153
>浮気っていうと、気持ちが入ってなくて軽そう。
それが浮気ならば俺は違うかもよ。
自分のなかで、すごく魅力的だと思う女性にしか衝動がおきない。
そのへんは人並み以上にある。誰でもいいなんて言ってないが。
撃沈された人数なんて、数え切れない。
あなたの論理だと、結果ヤバ気味にならないと不倫ってことにならないような気がするが。
あと、変態性癖はあるかもしれないけど、実行したことはありません。

>それでも引っかかる女って・・・性欲だけの女だと思う。
性欲だけかどうかは分からないけどね。でも俺はSEXにはあまり自信がないんだ。
それでも引っかかるってのは違うと思うな。俺はとても努力家なんだよ(w

155153:02/01/25 01:13
>>144
引っかかる・・・って言葉はちょっと失礼な言葉だったかもしれません。スマソ。。
専門知識がないので客観的意見ですが、
あなたは他者からの表現などで、自分が愛されていること、価値を確認したい
気持ちの強い人なんじゃないかと感じます。

両親が仲がよかった・・・前レスで>1さんが書いてたけど、
自分がもっとも可愛がられる存在のはずなのに、疎外感を感じたり
しませんでしたか?
幼少の頃、親の下にいたときは最愛の存在に値する自分が
成人すると、その愛情が昔のように形として感じられなくなった。
そういうことはありますか?

>>「そういう行為を繰り返せば繰り返すほど、妻が可愛く感じるのも事実。
なんでこんなに素敵な妻がいるのに俺は・・・みたいな感じ。」

とは自分を愛する人、自分に惹かれる人は妻以外にもいる、という
心の奥にある不安を打ち消すための証明、自己愛の強さではないでしょうか?

だから悪いというわけではなく、だれでも持っている部分だと想いますが、
そういう部分が強いからこそ、婚外恋愛を求めるのではないでしょうか・・・

あなたが既婚者であることを承知で、口説きに落ちてしまった女性は
少なからず「この人なら私を抱いてくれる」というオーラを
感じ取ると想います。
肉体的に抱擁される、自分への愛情の確認、自分の魅力の確認がしたいと
思うものがあると思います。
そういった相手には性欲が先行すると思います。女でも。
それで、お互いが癒されればそれはそれで、そういう形もあるんだと思います。
あなたがハンター気分で落とした相手が通常の精神の方でしたら、
相手もハンター気分だと思います。
それにいつまでもそういった行為に気づかないほど奥様は鈍感な方では
ないと思います。隠せない雰囲気・・・これはあると思います。
156:02/01/31 16:15
お久しぶりの1です。体調不良により、長らく失礼していました。

今、WEBでできるアンケートを作成中です。
完成しましたらアップしますので、よろしければお願い致します。
ふぁぁ?
158名無しさんといつまでも一緒:02/02/01 01:05
よろしこ♪
159嫉妬いや〜ん:02/02/01 03:52
まぁ男ちゅう奴はせっくす大好きだからだまされんなよぉってことだな。
よく体は・・とか純情・・・とかぬかすやつもせっくす大好き。
オナニー嫌いな男はいない。まぁ悪くいえば性の処理ってとこだなぁ〜

>86 さん 真剣な回答、1ではありませんが嬉しく思います。
貴方の書き込みが無ければ、阿呆と言って去っていました。

1さん、全部を読んでませんが、>79のリンク先は非常に勉強になります。
心理学を学んでいるわけではないですが、個人的に好きな学問なので、
色々とインターネットを俳諧して独学で学んでいます。

さて、スレの回答ですが・・。
家庭としては、特に何も感じているものはありません。
私自身は小、中、と、いじめを受けました。(性的なものではありません)

反抗期は特別に荒れる事はありませんでしたが、反発しました。
ただ、反発した後に内向的に落ち込みました。
長男でしたので、成長段階では過度な愛情を注がれましたので、
高校のときに寮に強制入寮させられなければ、人との接し方がわからない人間に
なっていたとおもいます。
今でも苦手と言わないまでも「ほったらかしてほしい」と思うのが本心です。

不倫は2回経験しました。
未経験でしたので、その処理と、2回目はその味をしめて遊びました。
私としては、相手は誰でも良かった・・と思ってます。

あまり関係無いと思いますが、今現在は3年目突入のヒッキーです(笑)
自分としては、そっちのほうが大問題なんですけどね。
友達も少ないながらいますし、パソコンが得意なので、親の仕事仲間に販売したりしてますが。。。
でもやっぱりヒッキーです。(苦笑)
今思いましたが、両親供に、86さんの父に近いものはあります。
全く理解できないというわけではないですけど。

今の環境に甘えてます。はぃ。
駄レスなのでsage。
161160:02/02/01 04:00
× 心理学を学んでいるわけじゃ・・・徘徊して独学で学んでいます。
○ 心理学を学んでいるわけじゃ・・・徘徊するのが好きです。

専門的に学びたいわけではなく、見て歩くのが好きなだけです。。
しっかり学んでいる方に失礼になるので、訂正します・・。
162:02/02/01 10:12
>>160

リンクを読んでいただいたのですね。
現在、大学などで教える心理学のほとんどは、学問化していて
カウンセリングの理論にしても日本人の抱える心理的問題を解
決するには至らないと思います。
西洋人の個人主義とは異なり、日本では親子関係が非常に密接
であるために、西洋文化から生まれた心理学を日本人向けにア
レンジしなれば使えません。>>79のリンクにある理論は、それ
を実現したものです。心理に興味のある方は、よかったら参考
にしてください。
163名無しさんといつまでも一緒:02/02/01 10:45
164*:02/02/01 10:58
1は尋ねるばかりで解析結果を報告しないのか?
中間報告でもさ。

それじゃやり逃げ君みたいだぞ。
165:02/02/10 14:37
>>164
まだデータが何も集まってませんが・・・(汗)
前に書きましたように、まだ作成段階です。
集まって解析できれば、勿論ここに揚げるつもりではおりますが。
おれに対する罵倒、非難の声を書いていってよ。
それじゃ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1010969123/l50
167名無しさんといつまでも一緒:02/02/19 19:50
お尋ねage
168おでん:02/02/20 00:20
特にないなぁ。
共働きだし、弟はそういう傾向ないし。
夫婦喧嘩や離婚の危機もあったらしいけど、
大人になってきょうだいでそれを聞いた時マジびっくりした。
全然気付かなかった。
今でも仲良く夫婦してます。
169名無しさんといつまでも一緒:02/02/24 03:48
不倫されてる友達のぶちを聞いてるふりして、
他人にぺらぺら話してた事が
本人にばれた。だって、つまんないんんだもん。
不倫チャンの話しって。私の友達の間では、
かなちネタになってたから、話題提供には良かった。
その不倫してる子、お母さんは彼女を産んでから逃げて、
父親となるはずだった子は、蒸発。結局、お母さんの
父親に引き取られるが、その人も再婚してて、他人。
なんかちょっと可哀相な人生もってるかも。
すぐに男を信じるから、調教すると良いかも。
170名無しさんといつまでも一緒:02/02/24 05:30
171名無しさんといつまでも一緒:02/02/24 10:37
age
172名無しさんといつまでも一緒
その後、どうなったのでしょうか