牡牛座の集う会 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
743740
>>742
怒りにも深刻なのと軽いの、
いつも怒る人と、めったに怒らない人の場合があるから
一概にはいえないけど、
その場では怒った方、怒られた方どちらも感情が揺れ動いてるから、
本当はどっちが(何が)悪かったかなんて考えられないんじゃない?
口先だけで、謝るのは良くないと思うけど、
相手が何で怒ってるのかに、理由はあると思うから、
その場ではご免って言った方がいいんじゃないかな。
(とても日本人的だと思うけどね。)
でも、相手を怒らせるようなことをしたってことは、
とりあえず悪いことじゃないの?

だれかまわず、怒り散らすような人間のことは、
どうせ、相手にするべきじゃないから
誠実とか不誠実とか考える必要もない。
ただ、二人の人間の間にトラブルがおこったら、
たいがい周りの人が迷惑するから、
時間を置かないで、なるべく小さいうちに修復した方がよいとおもう。
とりあえず、あやまっといて、
周りと、自分の何が悪かったかとか、
そいつに対する今後を、相談すればいいんじゃないの?