乙女座0型

このエントリーをはてなブックマークに追加
663末っ子
私もよく蚊に刺される。
頭の中であれこれ考え事をするのが好きなために、
周囲への注意力が散漫なケが。
会議かなにかで考え事をしている間に、肝心な連絡を聞き漏らしたり
学生時代の新年度の体育の授業で自分の並び順を忘れていたり、
あれこれ考える割に実行動がそそっかしい。
あまり気を使わないところと、気を配るところの両方あり。
このスレの最初にあった、お皿とりわけ的気配りはずぼら。
あるいはどういうやり方がベストか考えているうちに、他の人が迅速に
処理してしまい、「気の効かない奴」となってしまう。
でも人へのフォローをはじめ、気を配るところは配っているんだけど・・・・。
気を配る時は、配っているように見せないようにする傾向。
計算している時も計算や思惑を顔に出さないため、「唐突に動く奴」、
「意外性の奴」と言われてしまふ。
ちなみに、宴会係になった時は、馬鹿になりきって盛り上げるタイプ。
関心のないことには疎いけど、「ちょっと好奇心を傾けたのがきっかけではまる」
ということが多い。いろんなもののマニアになったなぁ。
664マドモアゼル名無しさん:2001/07/27(金) 00:24
よく転びます。
人に段差があることを注意する脇から、何もないところで転んだりする。
有楽町の某デパートで、お化粧室と廊下の境目にある段差につまづいたこともある。
大勢の人が廊下に並んでて、かなりみっともなかった。
取り澄ました服装をしてたのに。

参謀タイプかは微妙なところ。作戦、計画担当という意味ならそう。
でも仕切ったり、引っ張ったりするのも多分得意だし嫌いじゃない。
でも、リーダーをしたい人がいるのなら、その人をフォローしている方が気楽。
いずれにせよ、几帳面さや慎重さは心もとないので
そういう面をフォローしてくれる人がいるととてもありがたい。
665マドモアゼル名無しさん:2001/07/27(金) 00:32
おいしいお店を研究するのは好きだけど
いざ出かけると、友達の行きたいお店を優先させるのは
優しいというより、「ま、いいかぁ」の作用でしょう。
新製品は気になってつい試してしまう。