1月1日生まれって幸せ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
私1月1日生まれなんだけど、特に良い事なんて無いのね。
なんか凄そうだけど、全然普通の生活送ってます。
社長さんに多いとか言われますけどね。
しまいには、年末に産まれたからドサクサにまぎれて元旦になったんちゃう
なんて言われる。年寄りちゃうちゅうねん!
2マドモアゼル名無しさん:2001/08/02(木) 19:25
12/31生まれだと、誰も相手にしてくれないからかわいそうじゃん。
1/1ならおめでたいってことで、親がずらしてくれるのよん。
1/1生まれはよくいるけど、12/31生まれって聞いたことないよ。
3マドモアゼル名無しさん:2001/08/02(木) 19:27
私の叔父が、1月1日生まれだよ。
ところで、あなた名前なんていうの?
その叔父さんは、・はじめ・って名前だよ。
名前が、はじめじゃないだけ、ましましぃ
(ついでにはじめとはこう書く!肇)
4マドモアゼル名無しさん:2001/08/02(木) 20:36
>>2 江口洋介って、12/31じゃなかったけ?
12月生まれだと、その年の扶養者が一人増えるということになり、
所得税が結構、戻ってくるし、(源泉徴収のときにね)
親にしてみれば、12月生まれのほうがイイはず。お金に関しては…。
マジレスしちゃったよ
5マドモアゼル名無しさん:2001/08/03(金) 12:50
>>4さん、すっげー!

思わずうなずいてしまう。
誕生日ずらすと占いがしにくくなるなー。
昔の人はいっぱいずらしたんだろうね
6マドモアゼル名無しさん:2001/08/04(土) 02:36
俺も1月1日生まれだけど特に幸せっちゅうことはないな〜。
ちなみに生まれた時刻が夜中の11時ちょいだったらしいのでずらしたとは思えんが・・・。
本当は2日生まれとかだとちょっと嫌。
そうそう、俺の名には「元」という字が入っている、鬱・・・。
7マドモアゼル名無しさん:2001/08/04(土) 13:45
誕生日プレゼントとお年玉を一緒に清まされてしまう。
8名無しさん:2001/08/04(土) 15:16
>>4の書いた節税のやり方、この頃多いそうです。
初めて聞いたときは、開いた口ふさがりませんでしたねー。

>>7 これは悲惨だ。3/3前後生まれの女の子も、
お雛様のお祝いとと一緒にされたりね。
誕生日が、学校の夏休みなどに当たっている
学生も祝ってもらえないしね。
9>:2001/08/04(土) 15:49
うちのお姉ちゃん12月31日生まれだよ
母ちゃんがね、どうしてもその年に生みたくて
ギリギリ間に合ったーって喜んだらしい。
何故かって言うと次の年はヘビ年で、女の子なのに
ヘビなんて何だか気持ち悪い〜って理由だったんだって。
↑ヘビ年女をバカにしてる訳ではありませんよ。
10マドモアゼル名無しさん:2001/08/04(土) 16:35
>>8 節税してる人がいるって初めて知ったよ。
んーまぁーでも、年末年始の出産費(正確にいうと入院費)って、
お金かかるしさー、個人的には別にいいんじゃないなんて思うんだけど…。
あーまた関係ないことカキコしてしまった 
11マドモアゼル名無しさん:2001/08/05(日) 04:10
誕生日ケーキが無くて自分で作った事があります。
12マドモアゼル名無しさん:2001/08/05(日) 07:58
ジミー大西が元旦生まれさ。
13マドモアゼル名無しさん:2001/08/05(日) 11:29
ミスターマリック。堂本光一
14マドモアゼル名無しさん:2001/08/05(日) 13:40
“ときメモ2”の寿美幸モナー。
架空人物なのでsageとく。
15マドモアゼル名無しさん:2001/08/05(日) 20:32
聖徳太子。ゲームセンター嵐
16マドモアゼル名無しさん:2001/08/07(火) 20:01
私も1月1日生まれ。誕生日とお年玉だけに止まらず
クリスマスまで一緒にされたりした悲しい思い出があります。
やっぱり、特に幸せって事はないと思いますけども?
他と何が違うのかって言えば、人に話したと気に驚かれることくらいかもしれない。
17マドモアゼル名無しさん:2001/08/09(木) 18:23
人に驚かれて、みんな「こんな誕生日絶対忘れないよね」って言われるんだけど、
結局忘れて、また聞かれてまた驚かれる事の繰り返しが多い。みんながみんなじゃないん
だけど。
1816:2001/08/09(木) 20:05
あ、そう。本当にそうですね。
繰返し多い。
19マドモアゼル名無しさん:2001/08/14(火) 21:09
日本は学年が4月からなので、
1月1日より4月1日、4月2日のほうが話題になると思う。
20マドモアゼル名無しさん:2001/08/14(火) 23:05
私も1月1日生まれです。別に特別なこともなく...(^^;
豊臣秀吉が1月1日生まれみたいで、親は大物になるぞ!って期待してたみたいですよ。
残念ながら、、、大物になるにはほど遠いと言うか..この調子だとなれませ〜ん。
21マドモアゼル名無しさん:2001/08/17(金) 07:22
ナボコフの「ロリータ」のロリータが確か1/1
生まれって設定だったような…。
自分1/3生まれだけどなんか1/1じゃなくて
良かった〜と思う。1/1の人スマソ。
22マドモアゼル名無しさん:01/09/01 05:19 ID:zKu4K6QA
>8
私なんて、3日のひな祭りと4日の自分の誕生日と5日の母の誕生日を
一緒にされたよ・・・鬱
スレ違いすみません
23マドモアゼル名無しさん:01/09/01 12:50 ID:aaj35o26
kinkiの堂本光一くん1月1日だね♪
24マドモアゼル名無しさん:01/09/01 13:36 ID:B93YDpno
なんか結構アクドイ人が多いいよ、影の顔が怖い。
策略家が多い・・。自分の考えも素直に話さない。
25マドモアゼル名無しさん:01/09/01 15:54 ID:UaleJzYk
私の知ってる元旦生まれは秘め事好きだったよ。
高校時代に既に100人以上は食ってた。
「遊ぼうよ!」ていわれて行ったらあっちの遊ぼうで、
そんなつもりなかったからひいた。
26マドモアゼル名無しさん:01/09/01 16:16 ID:EZCEu2Cs
いまどき 秘め事って。秘め事って。
27マドモアゼル名無しさん:01/09/01 16:31 ID:QMjY.Y1k
>>24 実は、私の知っている1/1生まれの1人がそんな性格。
個人的には一番近寄りたくないタイプでした。

だが、豊臣秀吉のように活躍した人もいるから、
欲が原動力となるタイプかな。(豊臣秀吉は誕生日嘘ついてるだろうな。)
28マドモアゼル名無しさん:01/09/01 21:43 ID:ZyUqvx5I
>>24 笑顔まで策略なのには退かざるえないよ。
頭はよいらしいけれど、人望で苦労するんじゃないの。
一定の評価は得られるけれど、なんか黒い影が、
だから、表で目立てない。
29マドモワゼル名無しさん:01/09/03 17:15 ID:s2OEW0X6
私の周りに二人(男・女各1)おります。
二人に共通するのは、サービス精神が旺盛で優しいところです。
周りからも結構頼られてます。頼まれたらいやと言えないようです。
でも、単独行動が意外と多いです。気を遣ってる分の反動でしょうか。
ちなみに、一人はバツイチで、一人はシングルです。
どうも、結婚に関しては、自分の時間が無くなるのが嫌というのがあるみたいです。
30名無し:01/09/03 18:22 ID:qC97CLuk
とっても幸せだよ
8月2日生まれだけど
31マドモワゼル名無しさん:01/10/05 15:00
幸せですが
32マドモアゼル名無しさん:01/10/05 15:14
幸せになれよーーーー!!
33マドモアゼル名無しさん:01/10/05 15:29
有難う
該当星座のスレへ移動して下さい
うちの母親が1月1日生まれ。
しかも一卵性双生児…。
36マドモアゼル名無しさん:01/11/12 08:17
すごい
37マドモアゼル名無しさん:01/11/12 17:03
俺元旦生まれ、現在26歳無職・・・・幸せって何だ?
38元旦生まれ:01/11/12 20:11
とりあえず年賀状に「あけましておめでとう、誕生日おめでとう」と
書くのはやめてくれ
39マドモアゼル名無しさん:01/11/12 20:15
友達の姉ちゃんが77年7月7日生まれ。
幸せかどうかは分からないが、美人。
40BO女蟹蟹 ◆fIYLeACA :01/11/20 18:31
重複スレが現れたので、こっちをあげる
1/1生まれの知り合いが二人いるけど共通してるのはやはり
「超天真爛漫に見せて超策略家」という点だね >>24 >>28
42マドモアゼル名無しさん:01/12/02 02:16
元旦生まれだけど特にこれと言って良いことないです。
誕生日プレゼントも貰えないし・・・(みんな家でごろごろしているため。)
「お誕生日おめでとう」も言って貰えない・・・(元旦の田舎は忙しいから。)
以前まではお年玉つき年賀ハガキだったので
当たったらこれを誕生日プレゼントとして・・・
と自分を慰めていたのですが
最近はメールばかりなのでそれも無しです。
そして無職です(藁
いいとこなし。
あげ!
44マドモアゼル名無しさん:01/12/15 12:28
ネタじゃないけど、友達の1月1日生まれの子は
すごい、頭悪いな。20歳だけど漢字読めないし、ローマ字ろくに読めない
でも、全然気にしてない。
顔もめちゃめちゃかわいい。もてるけど、逃げてるから進展はしてないみたい。
451月1日誕生日の人@:01/12/25 10:37
574年聖徳太子(厩戸豊耳皇子)(皇族,推古天皇の摂政,用明天皇の子)[622年2月22日没]
1394年一休宗純(臨済宗の僧,詩人)[1481年11月27日没]
1431年アレクサンデル6世(ローマ教皇(213代))[1503年8月18日没]
1467年ジグムント1世(ポーランド:国王)[1548年4月1日没]
1502年グレゴリウス13世(ローマ教皇(225代),グレゴリオ暦を導入)[1585年4月10日没]
1720年桜町天皇(昭仁親王,若宮)(天皇(115代))[1750年4月23日没]
1769年高田屋嘉兵衛(海運業者,国後島沖でロシア軍艦に拿捕)[1827年4月5日没]
1820年清水次郎長(山本長五郎)(侠客,実業家「海道一の大親分」)[1893年6月12日没]
1854年フレーザー(英:人類学者,民族学者,古典文献学者『金枝篇』)[1941年5月7日没]
1863年クーベルタン(仏:体育指導者,近代オリンピック復興者)[1937年9月2日没]
1864年川上音二郎(俳優,興行師,川上貞奴の夫)[1911年11月11日没]
1879年E.M.フォースター(英:小説家『モーリス』『眺めのいい部屋』)[1970年6月7日没]
1879年ウィリアム・フォックス(ハンガリー,米:経営者,フォックス映画社(現在の20世紀フォックス)設立)[1952年5月8日没]
1883年鳩山一郎(首相(52〜54代),衆議院議員(民主党,自民党),鳩山邦夫・由紀夫の祖父)[1959年3月7日没]
1886年木下利玄(歌人)[1925年2月15日没]
1887年カナーリス(独:軍人,海軍大将)[1945年4月9日没]
1896年衣笠貞之助(映画監督『地獄門』)[1982年2月26日没]
1897年三島通陽(政治家,日本ボーイスカウト創始者)[1965年4月20日没]
1900年ザビア・クガート(スペイン:ラテン音楽家「ルンバの王様」)[1990年10月27日没]
1900年北村サヨ(宗教家,天照皇大神宮教(踊る宗教)教祖)[1967年12月28日没]
1900年杉原千畝(在リトアニア日本領事代理「日本のシンドラー」)[1986年7月31日没]
461月1日誕生日の人A:01/12/25 10:40
1902年田中美知太郎(ギリシア哲学者)[1985年12月18日没]
1904年桜田一郎(応用化学者,ビニロンを開発)[1986年6月23日没]
1904年富田常雄(小説家『面』『刺青』『姿三四郎』)[1967年10月16日没] 1949年上期直木賞
1907年人見絹枝(陸上)[1931年8月2日没]
1908年寒川光太郎(小説家『密獵者』)[1977年1月25日没] 1939年下期芥川賞
1908年藤枝静男(作家,眼科医)[1993年4月16日没]
1912年太田薫(労働運動家,総評議長,春闘生みの親)[1998年9月24日没]
1916年根本進(漫画家『クリちゃん』)
1917年藤尾正行(衆議院議員[元],文相[元],労相[元])
1919年サリンジャー(米:小説家『ライ麦畑でつかまえて』)
1919年細川隆一郎(政治評論家)
1919年田端義夫(歌手)
1919年有馬元治(衆議院議員[元])
1922年橋川文三(評論家)[1983年12月17日没]
1925年大泉滉(俳優)
1925年中野孝次(作家)
1926年早乙女貢(小説家『僑人の檻』『会津士魂』) 1968年下期直木賞
1926年鳴門海一行(竹縄親方[元])(相撲/前頭筆頭[元])
1926年前登志夫(歌人)
1928年大野新(詩人)
1929年上野正彦(小説家,評論家,監察医[元]『死体は語る』)
471月1日誕生日の人B:01/12/25 10:43
1930年佃公彦(漫画家『ほのぼの君』)
1930年堀内光雄(衆議院議員(自民党),通産相[元],労相[元])
1930年咲村観(作家)
1931年片桐ユズル(詩人)
1932年長門勇(俳優)
1933年植田紳爾(演出家,宝塚歌劇団理事長)
1933年須藤良太郎(参議院議員[元](自民党))
1933年楠侑子(俳優)
1934年児玉清(俳優)
1934年福田豊土(俳優)[1998年2月18日没]
1935年角野栄子(児童文学作家『魔女の宅急便』)
1935年倉本聰(脚本家,放送作家『北の国から』)
1935年中島眞人(参議院議員(自民党))
1936年アブドーラ・ザ・ブッチャー(プロレス)
1936年中野清(衆議院議員(自民党))
1936年縫田曄子(評論家)
1936年竜鉄也(歌手)
1937年水野久美(俳優)
1937年田中昭一(衆議院議員[元])
1938年黒田恭一(レコード評論家)
1939年ミシェール・メルシェ(仏:俳優)
481月1日誕生日の人C:01/12/25 10:47
1939年池田昌子(声優)
1939年小川元(政治家)
1940年若天龍裕三(相撲/前頭筆頭[元])
1940年富本修志(アナウンサー(NHKラジオセンター))
1940年加藤一二三(将棋棋士)
1942年将軍KYワカマツ(プロレス)
1943年広野ただし(参議院議員(自由党))
1943年小林正樹(歌手(内山田洋とクールファイブ))
1944年山崎正(アナウンサー(ANBテレビ朝日))
1944年小林興起(小林こうき)(衆議院議員(自民党))
1944年柏村武昭(参議院議員(無所属),タレント)
1944年香山美子(俳優)
1945年ジャッキー・イクス(ベルギー:レーサー(F1))
1945年尾崎紀世彦(歌手)
1946年槙大輔(声優)
1947年城島正光(衆議院議員(民主党))
1949年Mr.マリック(マジシャン)
1949年沢田亜矢子(俳優)
1951年高橋源一郎(作家,文芸批評家)
1951年小林一枝(アナウンサー(ANBテレビ朝日))
1951年武宮正樹(囲碁棋士)
491月1日誕生日の人D:01/12/25 10:50
1951年夢枕獏(SF作家『魔獣狩り』『陰陽師』)
1951年風見潤(作家,翻訳家)
1954年天ノ山静雄(立田山親方[元])(相撲/前頭筆頭[元])[1997年9月17日没]
1956年大友康平(ミュージシャン(ハウンドドッグ/ボーカル),俳優)
1956年役所広司(俳優)
1957年野呂一生(ミュージシャン(カシオペア/ギター))
1958年しりあがり寿(漫画家)
1960年塚本晋也(映画監督,俳優『鉄男』『ヒルコ/妖怪ハンター』)
1960年中森明夫(編集者,コラムニスト)
1961年伴野豊(衆議院議員(民主党))
1964年ジミー大西(タレント,画家)
1964年増田明美(陸上(マラソン))
1964年矢玉みゆき(アナウンサー(TXテレビ東京))
1964年土家歩(俳優)
1966年北勝鬨準人(勝ノ浦親方)(相撲/前頭3[元])
1967年坂上昭子(アナウンサー(JRT四国放送))
1968年山田恭弘(アナウンサー(KTV関西テレビ))
1968年稲葉直子(アナウンサー[元?](RAB青森放送))
1969年伊藤さおり(アナウンサー(YTS山形テレビ))
1970年BRITAIN(ミュージシャン(CURIO/ドラムス))
1970年佐々木恵子(アナウンサー(AKT秋田テレビ))
501月1日誕生日の人E:01/12/25 10:51
1971年保積英夫(アナウンサー(KUTVテレビ高知))
1972年善村一仁(野球(中日/内野手))
1974年咲浜小百合(タレント)
1974年千葉朱里(アナウンサー(UHB北海道文化放送))
1976年稲葉珠香(タレント)
1976年大懸郁久美(バレーボール)
1979年堂本光一(歌手,タレント(KinKiKids))
1989年江成正元(俳優,えなりかずきの弟)
BC70年垂仁天皇(活目入彦五十狭茅尊)(天皇(11代))[70年7月14日没]
BC711年神武天皇(神日本磐余彦尊)(天皇(初代))[BC585年3月11日没]
?年寿美幸(ゲームキャラ『ときめきメモリアル2』)
?年細川知栄子(漫画家『王家の紋章』)
?年政岡としや(漫画家『ダボシャツの天』)
?年大和正樹(漫画家『キッカー烈男』)
・・・ろくなのいねぇな
テレビ番組かなんかで
1月1日誕生日の人たちの合同誕生会をやって欲しい。
53マドモアゼル名無しさん:01/12/28 11:30
>>52
つまらなそーだ!どっちかゆったら駅伝みるね!
54マドモアゼル名無しさん:01/12/28 11:40
俺の元旦生まれの友達は、27になってもまだ童貞だ。
55マドモアゼル名無しさん:01/12/28 11:41
元旦生まれって
産まれたほうはいいけれど産むほうは大変だよね。
せっかくの正月を病院で過ごしてしまうんだから。
56マドモアゼル名無しさん:01/12/28 11:46
>>55
やさしーい。でも子供もお誕生日とお年玉一緒にされたりでタイヘンさっ。
5721世紀とともにうまれた:01/12/28 11:49
2001年1月1日生まれの子ももうすぐ1歳だね。
確か1月1日になってすぐ生まれた子の映像を流していた番組があったよね。
TBSの生放送の番組だったと思う。
58マドモアゼル名無しさん:01/12/28 11:52
あれみて家族の前で泣くのはハズい〜。
なんかカンドーなんだよ〜。
今年もやるかな。気になるけど見たくないな。ビミョウ心理。
59マドモアゼル名無しさん:01/12/28 12:04
不思議と1月1日に大事件・大災害は起こらないよね。
この間の世田谷事件は厳密的には12月30日だし。
60マドモアゼル名無しさん:01/12/28 12:08
>>59
それはやはり「年内大掃除」の風習からじゃない?
やり残した事は今年のうちにってさ。
61マドモアゼル名無しさん:01/12/28 14:07
>>55
私は、出産でお正月を過ごしました〜。
でも、普段は忙しくて無理だと思ってた
旦那の立会い出産ができたから、お正月でよかったなーって。

もうすぐ息子の1歳の誕生日です。早いものだな〜
62マドモアゼル名無しさん:01/12/28 14:48
>>61
おめでとうございます。そんな特典があったか!
誕生日を家族みんなですごせるなんていいですね。
63かばお2世:01/12/28 15:42
元旦生まれの有名人、堂本光一。
ひにちなんてかんけーねー
65マドモアゼル名無しさん:01/12/28 23:45
も〜うい〜くつね〜る〜とぉ〜
誕生日〜;

もうそろそろ止めて・・・
年取りたくねぇよ・・・。
まさに年越し。
66マドモアゼル名無しさん:01/12/29 07:26
昔の人で本当は12月31日生まれ、とか1月2日生まれなのに
インチキして1月1日生まれで届けちゃった人って結構多い
らしいが、そゆことすると運勢的には逆に最悪になるって
話を聞いたことがある
67マドモアゼル名無しさん:01/12/31 23:33
明日誕生日だけど、バースデーケーキを毎年頼んでいるホテルが
元旦は配達をしていないため、大晦日に届く。
今年も例に漏れず大晦日の今日、届いた。
わくわくしながら「どんなケーキかな〜」と開けてみると!!
ケーキの上にはサンタが!!!
チョコプレートにはメリークリスマスとぉ!!!
うぁ〜!!!!!
誕生日なのに!!誕生日なのにぃぃぃ(実話)
68マドモアゼル名無しさん:02/01/01 00:02
お誕生日おめでとう!!
69BO女蟹蟹 ◆fIYLeACA :02/01/01 00:04
   *※※*
  *※※**※**
 ※\※*※//*
 \        /
☆ \    /  ☆
    \/
    /\
誕生日おめでとう!
幸せになってください!
70マドモアゼル名無しさん:02/01/01 00:21

                      _____
                    /
                    / おい、2002年と誕生日が一緒に来たんだって!!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )          | そうか!よし!おめでとう!!
          /,  /            \
         (ぃ9  |              V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.          ∧ ∧
         /   ∧_二つ      ( ´Д`) ハァハァ
         /   /       ミミ ___|  |_
        /    \        / ゛     ヽ 彡彡
       /  /~\ \   ミミ / /|     i ノ
       /  /   >  )    (⌒) |     |) 彡彡
     / ノ    / /          |    |
    / /   .  / ./   (⌒`)   /⌒ヽ  / (⌒`)
    / ./     ( ヽ、   (⌒(⌒`).|  .r、   |⌒`)
   (  _)      \__つ    (⌒); |  .| |  |⌒)  >
   . ̄            <    :|  .| |__丿)  >
                  <   (⌒) .   >
                   <       >
71 ◆Xqi8GKqc :02/01/01 00:58
俺も元旦生まれです。
正直、幸せではありませんが不幸せでもありません
721975,1,1:02/01/01 03:53
>66
嫌な事言うなよ。
自分の誕生日まで疑い出したらやってられないよ。
親だって真実を教えてくれるワケじゃないし。
いいじゃん1/2、3と12/31、30と比べて妙に1月1日生まれの人が多ても、、。
大変なのはお産に携わった人たちで、、、、
俺は幸せそのものよ♪無職だけど♪彼女いないけど♪
少しだけど友達もいるし♪それなりに健康だし♪家族も健康だし♪
誕生日にケーキなんて食べた事ないけど♪
ウチはなぜかクリスマスに刺身を食べる習慣があるけど♪
テレビも面白いしネコは可愛い♪
                    ソープ行って良い?
73マドモアゼル名無しさん:02/01/01 03:56
1月1日生まれって社長が多いらしいよ
(てゆーか、1月生まれに社長が多いんだったかな?)
74 ◆Xqi8GKqc :02/01/01 05:45
>>72
おお!同じく1975.1/1生まれだYO!
俺も無職、彼女無しだ(w
75狸゜∀゜蠍:02/01/01 07:55
誕生日おめでとうござります
やっぱりお年玉と誕生日プレゼントは同梱だったりした?
76マドモアゼル名無しさん:02/01/01 09:35
>73
うちのオヤジさんは元社長。
潰して嫁には逃げられ借金まみれ。
今も借金多いけど、幸せそうだよ。
友達多いし、毎日どっか遊びに行ってる。
人生楽しんでる感じ。
77マドモアゼル名無しさん:02/01/01 11:32
>72
なに達観してるんだ、こいつ?
やばい薬でもきまっちゃったのか?新年早々。
78 ◆Xqi8GKqc :02/01/01 16:54
>>75
それはよく言われますけど、私は別でしたね。
誕生日プレゼントを貰いつつお年玉も戴いてました
その分、他の子に比べ額は少なめでしたけどね。
79名無しさん:02/01/09 15:31
あげ!
80マドモアゼル名無しさん:02/01/14 00:23
誕生日過ぎたら誰も書き込まなくなった(゚д゚)
81マドモアゼル名無しさん:02/01/17 05:02
(゚д゚)コノ時間になるとカップラーメンが食べたくなる。
82マドモアゼル名無しさん:02/01/17 09:58
実際1月1日生まれの人は、それほど多くない(特に昔の人)。
児玉清は以前、自分は本当は12月生まれだとテレビで言っていたから。
83マドモアゼル名無しさん:02/01/17 10:12
私の塾の生徒に
一人1月1日生まれの子が居る。
今中3なんだけど
中1の時からずっと学年1位の成績を保っている。
信じられれない
84マドモアゼル名無しさん:02/01/17 11:59
俺の知ってる1月1日生まれは
ローマ字も理解できない新成人だYO
ほんと、信じられれないw
85マドモアゼル名無しさん:02/01/17 12:02
堂本光一が1月1日生まれだよ。
名前にも「一」ついてるし・・
86マドモアゼル名無しさん:02/01/27 04:39
既出かもしれないけど1月1日生まれの
ワンピースの作者、尾田栄一郎は
初連載でアニメ化映画化の長者番付常連
年令は今年で28歳くらい
誕生日別掲示板です
http://jbbs.shitaraba.com/sports/650/
88マドモアゼル名無しさん:02/03/14 11:46
よくさ、「本当に1月1日?」て言われる。
本当はその前後なのに、かえる人が多いからって。
失礼しちゃう。
随分経ってるんですが、アメリカに行ったので誕生日は飛行機の中と
現地で迎えました。隣の人に祝ってもらっちゃった。
というのも、誕生日が正月なのに私の彼氏は毎年カウントダウンを一緒に
してくれないから、海外に行った。親と山登りするのが恒例なんだって。
89マドモアゼル名無しさん:02/03/14 16:47
>>41
いやはや激同ですわ。
同級生に二人1/1生れがいたけど、
そのうちの一人は、年寄りが1/1は日が悪いとかで、
届け出上は1/11にしていたけど激しく似た性格。
好きなアーティストも同じで、学校での片想いの相手も同じでワラタヨ。
90マドモアゼル名無しさん:02/03/23 11:44
1976.01.01生まれなのでage

1975.01.01生まれなのでsage
92マドモアゼル名無しさん:02/04/03 01:05
うちのじじいホントは12月中ごろに生まれたらしいけど
1月1日生まれってことになってる。さすが昔の人
93マドモアゼル名無しさん:02/04/18 11:39
あげ
1月1日生まれの人は誕生日プレゼント渡すタイミングが難しくて
今年あげようと思っていたのに、年末年始の忙しさですっかり
忘れてしまって気付いたら一週間も過ぎてて渡せなかった・・・
自分の誕生日にはもらったのに・・・
95マドモアゼル名無しさん:02/04/27 17:16
家のだんなさまが1月1日生まれですが、
わたくしいつも当日すっかり忘れております。
ほんとにごめんなさい〜〜!!
961:02/04/28 00:42
>>95
それは、可哀相だけど仕方ないか・・・
ハッハッハ
97 ◆ja2sb1KY :02/04/28 00:51
一月一日の人は、神経過剰という気がする。
age
99 ◆ja2sb1KY :02/04/28 01:30
 1/1生まれは、存在を忘れると非常に怒るらしい。
存在感が強くありたい気持ちが一番強い。
100マドモアゼル名無しさん:02/05/12 23:50
100getto
101マドモアゼル名無しさん:02/05/13 00:25
私の知ってる1月1日生れの人は
動物占いがペガサスで(関係無いかもしれないが)
キラキラ輝いちゃってます
ワープロ打つのが物凄く早く、尊敬した
>>45-50の中に、夢枕貘が。
やっぱ、変わった人も多そう。
103Toppamono:02/05/18 10:23
1983.1.1生なのでage
同じ誕生日では大友康平(1956生)が1番好き!!
104マドモアゼル名無しさん:02/06/01 03:04
私1月2日生まれなんですが、どうせなら1月1日の方がよかたw
105マドモアゼル名無しさん:02/06/15 03:33
一月一日生まれ…
ゲームセンターあらし
106あらこ:02/06/15 03:37
1月1日生れのペガサス
107あらこ:02/06/15 03:38
あっしつこかった101と同じ人ねでした
108ななし子:02/06/16 02:50
>91
 何かうれしい。
 私も75年1月1日生まれ!
 真っ昼間に生まれて、父は酔っぱらって病院に来たそうな。
 
一月生まれに個性的な人が多いいって本当?
110マドモアゼル名無しさん:02/07/06 09:30
1月1日!生まれは天才が多い
>>110
そのわりには社会では失敗してる人が多い気がする
112マドモアゼル名無しさん:02/07/21 10:39

111ゲットおめでとう
113マドモアゼル名無しさん:02/07/21 11:07
同じ山羊座の割に妙に神経質そうな人が多いな。
114 :02/07/21 13:01
1月1日生まれで引きこもりですが何か?
115マドモアゼル名無しさん:02/08/01 10:32
力強く あ げ っ
116マドモアゼル名無しさん:02/08/02 21:27
TVガイドの「バースデイメッセージ」は、その日に生まれた人の1人を
顔写真付きで載せていますが、1月1日は必ず堂本光一です。
他の1月1日生まれも出して欲しいですが…。
117マドモアゼル名無しさん:02/08/18 18:35
>>116
あまり、ビジュアル的にカッコイイ人いないから仕方ないね。
あと、しいて言えば別所哲哉くらい。
118マドモアゼル名無しさん:02/08/19 20:08
堂本光一って1月1日なんだ
119マドモアゼル名無しさん:02/08/31 16:26 ID:F7U2DV3/
バースディテディってマスコット人形あるよね。
あれって、1月1日見つかんないよね。
120マドモアゼル名無しさん:02/08/31 20:32 ID:fv7NnpQe
1月1日の朝に生まれたから「光一」らしいよ>118
121マドモアゼル名無しさん:02/08/31 23:36 ID:/G/Q2yb5
漏れの知っている1月1日生まれは相当な自信家でした。
やはり自分が元日生まれだぞっていうのが根底にありそう。

聖徳太子や豊臣秀吉が元日生まれってのは旧暦かな。
それとも西暦に換算した結果として1月1日だということになったのかな。
明治より前の日本じゃ西暦の1月1日なんて何の意味もないただの一日だけど。

余談ですが、漏れの誕生日はイースターサンデーだった。
うちはキリスト教じゃないので親からも誰からも言われてないけど
自分で計算していて判明した。ちょっとうれしかったけどむなしい。
122より:02/08/31 23:57 ID:2I0SgA9x
私も1月1日生まれですけど「クリスマスに食べたでしょ!」
って誕生日ケーキは今まで買ってもらったことないです。
プレゼントも出費がかさむ時期なのでかなり親もきつそうでした…
123マドモアゼル名無しさん:02/09/08 23:43 ID:VIAgQ5IE
ジミー大西を出せ!!
124マドモアゼル名無しさん:02/09/08 23:46 ID:VIAgQ5IE
>>116
HOUND DOGの大友康平は普通にカッコイイと思うぞ!!
125マドモアゼル名無しさん:02/09/09 02:56 ID:oGASTV8D
1月一日うまれですが
これと言ってなにもかわんない
126a:02/09/09 02:56 ID:p/TXTY4r
127マドモアゼル名無しさん:02/10/04 00:40 ID:9KSnb3/0
>>123
ジミーとマリックは出したくないよね。
128マドモアゼル名無しさん:02/10/08 16:06 ID:3WbRFuYk
あげ
129マドモアゼル名無しさん:02/10/10 22:57 ID:+Kk1AdX0
私も1月1日です。
逆にお正月にごまかされて「誕生日」って感じのお祝い事をしてもらった
記憶がないです。
今では自分でもよくわかんなくなってきた。
私の誕生日っていつ?
130マドモアゼル名無しさん:02/10/26 08:02 ID:PgLSl25v
本当は1月1日じゃないんでしょ?
無理やり変えたんでしょと言われるのがむかつく。
1月1日なんてメリットないのにさ。
131マドモアゼル名無しさん:02/11/02 22:46 ID:90hOV4by
あと2ヶ月上げ
132マドモアゼル名無しさん:02/11/03 11:41 ID:NVk6iRHz
不幸だ。以上。
133マドモアゼル名無しさん:02/11/12 19:27 ID:JlpndXpX
age
134マドモアゼル名無しさん:02/11/16 07:16 ID:uoF0/PCZ
私、1月1日生まれだけど、この前小さな夫婦でやってる場末のすし屋に入った。
そしたら、その大将の奥さんが元旦生まれってので話が盛り上がったんだけど、
どう見ても裕福そうには見えなかった。すっぴんだったし。
135マドモアゼル名無しさん:02/11/19 00:34 ID:GR1SetU2
age
136マドモアゼル名無しさん:02/11/21 00:46 ID:HViFRDLX
あげ
137マドモアゼル名無しさん:02/11/25 23:58 ID:60Sgle8q
お年玉があるやろ!っつってプレゼントもケーキも無しです。
138マドモアゼル名無しさん:02/11/26 19:37 ID:YA0SdMux
よくさぁ、お誕生日に来店した人には特典がある店てあるでしょ。
そういう時不利やわ。
あと、正月にデートしていても気の利いた店は閉まってるから居酒屋や神社の
露店になってる。
139マドモアゼル名無しさん:02/12/02 18:05 ID:1gRJu5bb
あと、一ヶ月あげ
140マドモアゼル名無しさん:02/12/04 10:32 ID:k5QKd5qK
私の元夫が1月1日だった。
天然の明るさがあり、オーバーアクションする人だった。
後輩の面倒見がよく温厚だったが、反面キレると恐ろしかった。
仕事では成功していたヨ。
性格上、きっと今もそれなりに幸せに過ごしていると思う。
141マドモアゼル名無しさん:02/12/13 07:40 ID:DW+lZv8b
age
142マドモアゼル名無しさん:02/12/22 16:53 ID:TFP8vl3n
あと、1週間
143マドモアゼル名無しさん:02/12/22 17:37 ID:5UNMz0NQ
友達の父母が両方1月1日生まれ。

友達が中学の時別居。籍は抜いてない。
彼女(友達)が結婚するまではそのままなんだろな…。
144マドモアゼル名無しさん:02/12/28 18:54 ID:0iHhWvfd
あと少しあげ
145マドモアゼル名無しさん:02/12/30 00:55 ID:lkw78tZV
友達が1月1日生まれだけど、ちょっとギャルっぽいけど普通の今どきの子だよ。

僕は1月3日生まれ。
正月だから、親戚の集まりの宴会の日と重なったりが多い。
思い出したように、親戚みんなにワーっと祝ってもらえるのはいいけど、なんのお祝いだか分からなくなる。
母が産気づいた時も、親戚で宴会やってた時で、親戚に見届けられての出産だったとか。
誕生日パーティしてもらったことはないね。
あと当日に友達に直でおめでとうって言ってもらったことない。
大抵みんな忘れてる。今年は記念すべき20歳だけど覚えててくれるかな。。
146マドモアゼル名無しさん:02/12/31 10:58 ID:rYlDSS2F
明日とうとう、誕生日です。
私は、カウントダウンパーティに参加するけど、他の正月誕生日の人はどうするんだろう?
147マドモアゼル名無しさん:02/12/31 18:30 ID:rYlDSS2F
あげ
148マドモアゼル名無しさん:02/12/31 18:32 ID:3XMBqJ2/
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
149マドモアゼル名無しさん:03/01/01 01:30 ID:9DzL9yW/
>>1
お誕生日おめでとう。
150マドモアゼル名無しさん:03/01/01 12:55 ID:dM/nxYLd
>>149
ありがとう!!
151マドモアゼル名無しさん:03/01/01 13:30 ID:AN7K9vhg
1月1日生まれの皆さん
お誕生日おめでとう。
152マドモアゼル名無しさん:03/01/01 22:32 ID:dM/nxYLd
本当に、めでたいのう。
153マドモアゼル名無しさん:03/01/02 10:33 ID:Ea+CCVCu
エドガーフーバーも1月1日生まれです。
154山崎渉:03/01/08 15:37 ID:f12QP+ZE
(^^)
155山崎渉:03/01/19 06:45 ID:4+423k1w
(^^)
156かとちゃん:03/03/18 18:07 ID:13nNO/s/
01月1日っていい気分!!!
157マドモアゼル名無しさん:03/03/26 00:09 ID:c191II7Z
うちの母が元日生まれだ。
158マドモアゼル名無しさん:03/03/26 01:18 ID:vn8Im1mg
私は、大晦日の午後11時45分生まれなので戸籍上1月1日になってるが
周りを見渡すと、元旦生まれが割といる。
まず、従妹。親友の姉ちゃん。近所のおじさん。会社の同僚の奥さん等。
これまで、誕生日にケーキを買ったというのは、
大人になってから大晦日にパーティーした時と(でも私が買出し係…)
初日の出ドライブ行った時に、友達がコンビニでショートケーキ買ってくれた。
いい事といえば、31日夜中から1日朝までのメールが少し多めって事くらいかな。
今年(厳密には去年)は、彼氏の家で除夜の鐘聞いてたら、
母から「おめでとう!丁度今頃生まれたんだよ!」と電話が来た。どもどもw
159山崎渉:03/04/17 14:36 ID:e2TUtqRa
(^^)
160山崎渉:03/04/20 02:05 ID:hUdRetpq
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
161マドモアゼル名無しさん:03/05/13 09:23 ID:lg+5XDSj
確かに、正月の誕生日おめでとうメールは嬉しい。
162マドモアゼル名無しさん:03/05/13 09:40 ID:SIGKw+5J
1月1日生まれの有名人
神武天皇(初代)・垂仁天皇・聖徳太子・一休さん・豊臣秀吉・清水次郎長・鳩山一郎・杉原千畝・倉本聰・尾崎紀世彦・
大友康平・松下康雄・児玉清・加藤一二三・武宮正樹・夢枕獏・村上ポンタ秀一・役所広司・野呂一生(CASIOPEA)・Mrマリック・
しりあがり寿・ジミー大西・沢田亜矢子・増田明美・矢玉みゆ紀・庄司智春(品川庄司)・堂本光一・江成正元(えなりかずき弟)
163山崎渉:03/05/22 03:23 ID:9nqdxXal
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
164山崎渉:03/05/28 11:27 ID:72s2ptx6
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
165マドモアゼル名無しさん:03/05/28 23:02 ID:+BXUIWfF
Mrマリックもそうなのか!

女友達に1/1生まれがいるけど、いろんな意味で女らしい。長所も短所も女らしい所。
166マドモアゼル名無しさん:03/06/08 01:37 ID:OM0AUnOF
9
167マドモアゼル名無しさん:03/06/14 22:06 ID:uv/gcMtW
誕生日まで半年切っちゃいましたね。
168マドモアゼル名無しさん:03/06/14 22:14 ID:xMwwJ9JZ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054018688/qid%3D1051052667/sr%3D1-4/ref%3Dsr%5F1%5F2%5F4/250-2298245-9214657

この「宝くじ大当たり! 黄金の法則」という本を出している
上坂元祐という人が、1月1日生まれだよ。
宝くじにじゃんじゃん当選している人。
169マドモアゼル名無しさん:03/06/14 22:19 ID:TcyQHRVL
名前負けならぬ
誕生日負けする生まれだね。
170マドモアゼル名無しさん:03/06/25 18:58 ID:NCzNQAZG
法律の都合上、
12/31生まれは親孝行
1/1生まれは親不幸とか聞いたことある。



まぁ、どうでもいい事ではあるが。。
171山崎 渉:03/07/12 12:30 ID:7oSEtJ+d

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172山崎 渉:03/07/15 11:57 ID:3kinF/uW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
173なまえをいれてください:03/07/15 13:31 ID:fdd3ySuO
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
174山崎 渉:03/08/02 01:40 ID:ph2guQ6s
(^^)
175マドモアゼル名無しさん:03/08/11 21:34 ID:6L1NypUY
1月1日生まれの誕生色は純白。
ちなみに、1月7日生まれは漆黒
176マドモアゼル名無しさん:03/08/11 21:34 ID:QzldoAPM
  インターネット初!「きたぐに割引」         
  北海道・東北の皆様は送料激安!!          
  新商品ぞくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!   
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com 
177マドモアゼル名無しさん:03/08/11 22:03 ID:eeJ1SbDF
流川楓は元旦生まれ。
178山崎 渉:03/08/15 12:54 ID:1r7qx+tF
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
179マドモアゼル名無しさん:03/08/15 19:47 ID:tZ634rQx
学年で年上の4月生まれはソンですが、1月1日生まれなんてめったにいないと思います。
私は、4月生まれですがまわりで元旦生まれの人はいないですよ。。
180マドモアゼル名無しさん:03/08/22 09:16 ID:h2HIBb+i
181fw.tctv.ne.jp :03/08/25 22:50 ID:hmsSalBZ
(^^)
182マドモアゼル名無しさん:03/08/26 05:11 ID:RUOgATOM
1979年 堂本光一(Kinki Kids・タレント)
1964年 ジミー大西(タレント)
1964年 増田明美(マラソン)
1959年 ポップコーン正一・正二(タレント)
1956年 役所広司(俳優)
1956年 大友康平(ハウンドドッグ・歌手)
1951年 夢枕獏(作家)
1949年 Mr.マリック(超魔術師)
1947年 沢田亜矢子(女優)
1945年 尾崎紀世彦(歌手)
1944年 香山美子(女優)
1942年 将軍KYワカマツ(プロレス)
1937年 水野久実(女優)
1936年 アブドーラ・ザ・ブッチャー(プロレス)
1935年 倉本聰(脚本家)
1934年 児玉清(俳優)
1926年 早乙女貢(作家)
1925年 大泉滉(俳優)
1919年 細川隆一郎(評論家)
1919年 田端義夫(歌手)
1863年 クーベルタン(近代五輪の父)
1536年 豊臣秀吉(戦国武将)
1383年 一休(宗教家)
183マドモアゼル名無しさん:03/08/27 05:59 ID:7henrFWz
184マドモアゼル名無しさん:03/08/27 06:00 ID:7henrFWz
185マドモアゼル名無しさん:03/08/28 01:03 ID:Pzb+hyK4
誕生花は福寿草
186マドモアゼル名無しさん:03/08/30 00:37 ID:OwGfKnrg

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□
□□□□□■■■■■■□■■□□□■■■□□
□□□□■■■□■■□□■■□□■■■□□□
□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□□
□□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□□
□■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■■■□□□□■■□□□□□■■□
□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
187マドモアゼル名無しさん:03/09/07 13:53 ID:J9C9ZBjR
age
188マドモアゼル名無しさん:03/11/22 07:40 ID:sqGj/L5B
ほしゅ
189マドモアゼル名無しさん:03/12/15 09:34 ID:K/HI2VFY
190マドモアゼル名無しさん:03/12/21 15:21 ID:QwNF4Snz
もう少しだなー

ほしゅ!!
191マドモアゼル名無しさん:03/12/21 16:48 ID:Zbr6RB/8
うちの旦那
192マドモアゼル名無しさん:03/12/21 17:51 ID:aS8KcCyn
ともだちが1/1生まれ!
ぜったい友達とかにお祝いされないし
いつも家族と一緒って
ぐちってたなー
193マドモアゼル名無しさん:03/12/21 21:05 ID:RBUb5vMh
堂本光一
194マドモアゼル名無しさん:03/12/22 21:34 ID:0a9vd5MN
うちの母は1月2日生まれ
「元旦ならみんなが集まるし、おめでとうを言い合うでしょ。
元旦生まれは人にも覚えてもらい易いしさ。
2日になるとみんな大晦日から元旦の疲れがぐっと出るかんじだし。
いいことなんかいっこもないよ」
と愚痴っているので、元旦生まれはまだ幸せなのでは?
195マドモアゼル名無しさん:03/12/30 13:28 ID:49pBxn5x
あと、二日。
来年はよい年だったらいいな。
196マドモアゼル名無しさん:03/12/30 23:17 ID:TLf4jsqo
元旦生まれ、結構いるんですね。私もそうです。
もうすぐでまた一つ歳を取るんですね。
197マドモアゼル名無しさん:04/01/01 01:30 ID:5YAr49vM
お誕生日おめでとうございます。
198BO女蟹蟹 ◆.lfIYLeACA :04/01/01 01:32 ID:DZFh3Dha
あけましておめでとう!
そして誕生日おめでとおおお!
199マドモアゼル名無しさん:04/01/01 02:30 ID:shUZKyJT
ありがと
200200ゲトー:04/01/01 23:34 ID:7a3WT+C1
おめでとう
201マドモアゼル名無しさん:04/01/02 00:48 ID:UfA+eNvY
ジュビロ磐田の柳下監督が元日生まれだと今日初めて知った。
初めて元日の天皇杯決勝に勝ち残ったため、今年はチームのみんなに誕生日を
祝ってもらえたと言ってたよ。
いつもならこの時期はオフだったからね。
監督最後の日にタイトルとれたし、よい誕生日になってよかった。
って、ここはそういう話をするスレでいいのか?
202マドモアゼル名無しさん:04/01/02 16:50 ID:2HCdIP0N
        __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (大凶'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>


203マドモアゼル名無しさん:04/01/05 11:25 ID:/Hwa/yT6
age


204マドモアゼル名無しさん:04/01/05 23:12 ID:n6EHnQgS
しかしこのスレが立ったのが2001/8/2とは。。。。
さすが山羊座
205マドモアゼル名無しさん:04/01/06 04:26 ID:GPqYmrzo
来年までここあるのかな・・・
206マドモアゼル名無しさん:04/01/06 11:32 ID:WSCr4DR8
今年も皆に誕生日を忘れられていた…
207マドモアゼル名無しさん:04/01/06 23:36 ID:MoimExf1
祝ってくれた人、どうもありがとう!
208マドモアゼル名無しさん:04/01/07 00:15 ID:mEXF6XpF
1月1日ってスラムダンクの流川の誕生日だな
209マドモアゼル名無しさん:04/01/07 13:45 ID:I/0xpEHZ
今年はこのスレの人含めて、沢山の人にお祝いしてもらったよ!
本当にどうもありがとう。うれし泣きしたの久々だ〜〜。
そして同じ一月一日生まれの人、ちょっと遅いけどおめでとう!
210マドモアゼル名無しさん:04/01/30 16:55 ID:Uc8S5Rb5
もう、一ヶ月たっちゃった。
211マドモアゼル名無しさん:04/01/30 20:58 ID:Isgy3ZSA
1月1日前後に生まれた人って男女ともに美形が多い気がする。
特に1月1日は気が強い系の美人が多そうだ。
212マドモアゼル名無しさん:04/02/01 23:17 ID:S8OM5OYK
でも豊臣秀吉とかだよ?>211
美形の人もいるけど・・・
213マドモアゼル名無しさん:04/02/02 00:41 ID:caJB7LXh
>>211の気のせいに過ぎないんだから真に受けるなって>>212
214マドモアゼル名無しさん:04/02/04 23:58 ID:w5rGpiWo
代表的な芸能人がジミー大西だしね(笑)
キンキの光一ならまあOKかもしれないけど
215マドモアゼル名無しさん:04/02/06 21:33 ID:UHU0E4Ri
>>212
自分の周囲の人の話。
ルックスは標準でも気が強いのは確かだと思います。
216マドモアゼル名無しさん:04/02/23 03:16 ID:hdM5ocz2
なにげに長寿スレだなぁ〜
来年の誕生日に備えて保守しときますか。

あげ〜
217マドモアゼル名無しさん:04/02/23 11:16 ID:1WseZaly
1/1生まれだけど・・・。
・誕生日プレゼントはお年玉・クリスマスと一緒にされた。
・友達も年賀状で祝ってくれるくらい(覚えてくれてた子だけ)で決して
パーティーなんぞ開いてもらえない。なぜならみんな故郷に帰っている時期
だし、休み明けは1月中旬生まれの子とかぶってしまうので。
・私の子供の頃など、元旦に開いているデパートとかなかったので、ケーキは
日持ちのするバームクーヘンなどの焼き菓子だった。イチゴとクリームたっぷりの
ケーキで祝ってもらった記憶はない。
・自分の誕生日は元旦のおまけみたいなもん
本当、いいことなかったぽ・・・・・。
218マドモアゼル名無しさん:04/02/23 18:51 ID:hoYoekI8
まあでも一人1万円以上くれたからなあお年玉
219マドモアゼル名無しさん:04/02/24 00:46 ID:kD8Ac8wv
最終的に
出世とか権威主義的にならない?
この人(学生なのに)何目指してんの?みたいな。
220マドモアゼル名無しさん:04/02/24 02:28 ID:EThi9bPH
誰か特定の人の事言ってるの?
221219:04/02/24 23:38 ID:98fbS4o7
そおです。
当てはまらない人ごめんなさいね。
222マドモアゼル名無しさん:04/02/26 01:45 ID:bdDOpB9K
潔い認めっぷりでちょっとビックリしました(w
223マドモアゼル名無しさん:04/03/04 11:41 ID:vHiwHtHC
>>211
美人かどうかは人の判断に任せるとして
私は元旦産まれの気が強いと言われるホステスです。
224マドモアゼル名無しさん:04/03/27 03:56 ID:rDXJ2KTm
hosyu
225マドモアゼル名無しさん:04/04/09 01:14 ID:EKqd5Jof
そろそろ保守しますね
226マドモアゼル名無しさん:04/05/14 01:32 ID:L+FcTRo1
人と同じ事が素直に出来ない…あぁ〜…
けど最終的には思い通りになる…あぁ〜…

なんやかんやで思い通りになってきてる人生
苦労も半端じゃなく多いが実は結構幸せ。
227マドモアゼル名無しさん:04/05/28 02:00 ID:jYXfE9Bz
お年玉とかぶるんで子供的には損かな
元旦ってことで縁起は良さそうだけど
228マドモアゼル名無しさん:04/06/13 01:09 ID:6b47pilp
凄いなここまだ残ってたのか…
229マドモアゼル名無しさん:04/06/13 02:47 ID:9xK/J3bL
うちの彼氏1月1日うまれだけど
付き合い出した日も1月1日☆
うちの家、普段all禁止お泊まり禁止なんだけど年越しいく〜ってことでやっとの思いでall!
おかげで誕生日になった瞬間となりに居れたし、めでたいこと倍増だし
彼の誕生日にはほんと感謝です。
1月1日誕生日マンセー(^o^)/
230マドモアゼル名無しさん:04/06/26 02:03 ID:LeBWh4hZ
hosyu
231マドモアゼル名無しさん:04/08/14 00:27 ID:bBgK30Bw
幸せです。
232マドモアゼル名無しさん:04/08/27 07:04 ID:sY1HqDVF
233マドモアゼル名無しさん:04/08/27 07:05 ID:sY1HqDVF
234マドモアゼル名無しさん:04/08/27 07:06 ID:sY1HqDVF
235BO女蟹蟹 ◆.lfIYLeACA :04/09/08 23:27 ID:jlBIaPlW
幸せに なれー
236マドモアゼル名無しさん:04/09/12 00:21:02 ID:fRg4Oa2o
幸せだよ
237マドモアゼル名無しさん:04/09/13 09:26:31 ID:CZATpPhc
俺の友達が12月31日の夜ごろ生まれたって聞いたから「じゃあ○ちゃんの母さんって
紅白見ながら○ちゃん産んだん?」って冗談でいったら、口では笑ってたけど目が笑ってな
かった・・・・・・
238マドモアゼル名無しさん:04/09/14 20:14:18 ID:QEq6Iy/i
age
239マドモアゼル名無しさん:04/09/14 22:26:15 ID:p2j02wjR
自分の誕生日をテレビでカウントダウンしてもらえるなんて幸せ杉
240マドモアゼル名無しさん:04/09/23 18:45:30 ID:OQdvxgIX
1/2生まれです。
いいこと無い。
241マドモアゼル名無しさん:04/09/26 14:16:26 ID:RuIMqygf
<<240
俺も一月二日。みんなにはすごいって
言われるけど別に・・
242マドモアゼル名無しさん:04/09/30 01:33:31 ID:cRPxaO5U
1月2日は佐藤たまおちゃんと一緒だよね。
243マドモアゼル名無しさん:04/09/30 01:34:06 ID:PoxTJM8R
244マドモアゼル名無しさん:04/09/30 01:48:40 ID:w92q15Gk
母親が1月1日生まれ。
確かに性格はめでたいかもしれないな・・・

その性格に助けられたことは何度もあったが・・・
245241:04/10/02 13:16:36 ID:hieXySac
佐藤たまおと同じ誕生日はうれしくないな
246マドモアゼル名無しさん:04/10/11 11:42:06 ID:onJ5jhs8
.
2471:04/11/01 01:32:29 ID:gLe+J9if
あと2ヶ月!
248マドモアゼル名無しさん:04/11/01 02:05:59 ID:WdlWOYif

249マドモアゼル名無しさん:04/11/01 04:43:17 ID:VP122goh
私2人知ってるよ。男の人で。
1月1日生まれね。正真正銘の。

本人たちはどうか知らないけど、はっきりいって
とっても「能天気」に見えまする。

で、とーってもおもろい。
これがホントの「おめでたい」ていうことなのかと思うほど
わらわせてくれた人たちだし。だから幸せと思っていたよ〜

何かご利益があるって、無理にでも思い込んだら、いいことあるかもよ〜

私の友達なんて、12/31の子がいるんだから。
あと1時間というところではずしてしまって、真面目に届けを出したんだよ〜
なんかくやしがってたなあ。いつも。

自分がそうって人はウリにしたら楽しいんではないかと、普段の日に生まれた
私なんかは思いますねー

250マドモアゼル名無しさん
竹野内豊 1月2日 おとなしすぎ
堂本光一 1月1日 派手好き
違いすぎると思わない?