太陽と月の組み合わせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いち
について色々と語りましょう。
2いち:2000/07/02(日) 02:03
ちなみに私は、、太陽獅子座、月蠍座です(汗)
このアスペクトは好ましくないと聞きました、、。
3名無しさん:2000/07/02(日) 02:09
じゃまずみなさんにはここで基礎知識をどうぞ。
http://www.osk.3web.ne.jp/~dmercury/untik/astrogie/sun_moon.html
4>2:2000/07/02(日) 02:18
怖そうな人だ・・・迫力ありそう。
5いち:2000/07/02(日) 02:32
>4
はい、自分が周囲を圧迫してる様な感覚はあります、、(汗!!)
6名無しさん:2000/07/02(日) 02:37
わったしは太陽乙女座、月水瓶座。あんまりあったかみとかやわらかみとか
ほのぼのした感覚とは無縁だねい。ニュートラルな人のつもり。性的にも。
7魚座スレの住民:2000/07/02(日) 02:51
太陽魚座、月牡牛座です〜〜物欲はすごいです〜
なんかも〜おっとり〜っていいますかぁ〜
のろのろ〜んでありまふの〜
86:2000/07/02(日) 02:56
>7
うわあ〜ほのぼのオーラに巻き込まれる〜。でもキモチいいん。きゃあ。
9魚座スレの住民:2000/07/02(日) 03:10
>8
はい〜〜(笑)
一緒に夢の世界へ行きませんか〜〜ほろろ〜ん@@@
10名無し:2000/07/02(日) 05:10
太陽蠍座、月乙女座だけど「ブラックな感じ」とよく言われてたな。
11名無しさん:2000/07/02(日) 14:06
>10
血も涙もなく人を斬りそう、なイメージ。イメージよん。
12名無しさん:2000/07/02(日) 15:32
太陽牡牛座、月蠍。
なんかすっげーヘビーなかんじだ。(汗)
13名無しさん:2000/07/02(日) 16:13
何を言っても引かなそうな感じですね。どっしりヘビー。
14名無しさん:2000/07/02(日) 17:12
星座+血液型のかわりに、太陽+月星座が流行るといいなあ。ここでだけでも
いいから。
156:2000/07/02(日) 17:25
 太陽と月で相性の話なんかどうでしょう。わたしは太陽乙女座、月水瓶座で
彼氏は太陽蠍座、月牡牛座です。太陽をイニシアチブとすると、わたしが
主導権を握ると彼はハハア〜と従う感じでうまくいくのですが、彼が主導権を
握るとわたしは難癖付けまくりでしかも引かないので、たいがいギクシャク
するみたい。なので基本的に主導権はわたしのもの(^^;)

 えーと、見方は、自分の太陽、相手の月と、その逆の組み合わせで読みます。
16名無しさん:2000/07/02(日) 18:08
月乙女座は美しい人が多いと聞きます。身近の月乙女座は清楚な感じの美人が
数名います。みなさんのまわりはどですか?
17名無しさん:2000/07/03(月) 00:02
>16
私の周りの月乙女座は、外見はともかく(笑)性格は神経質ですね。
乙女座は批判的だといわれるけど、確かにそうだ、とおもう。

私は、自殺の多い(^^;) 太陽双子座・月蟹座の組み合わせです。
別スレッドでもこの話は出てましたけど、太宰治やら漫画家の山田花子、
川端康成もそうです。こわいなあ。
ところで皆さん、自分の月星座の相手と縁あります?
私の場合は蟹座だけど、いまいち合わないんですよね。なんででしょ?

 
18名無しさん:2000/07/03(月) 01:52
太陽蠍座で月乙女座の友人(女性)は、ぱっと見クールで飄々とした雰囲気だけど
中身は思い込みが激しい。気持ちを押し付けるわけではないから、すぐにわからないけど
ずーーーーっと付き合っていると、「をいをい、勝手に決め付けるなあ!
事実関係はちゃんと確認しろお!」と驚いてしまうようなことがある。
でも、何のかんの言ってたくましい奴だから、きっと大丈夫だろう...
1910:2000/07/03(月) 02:58
>18
思い当たる節が有ります
20名無しさん:2000/07/04(火) 02:19
太陽カニ座で月射手座。
天頂のたいy太陽で満月生まれでとうぜん
角度は180度。
相性がいいのは火の星座みたいだけど
やはり相手の明るさについていけない時有り(涙
月は「感情をどう表すか」で感情そのものとは
またべつになるんかな?
21うにょ:2000/07/04(火) 03:32
月と感情ですが、抑制度は月の領分でしょうねえ。んで気が長いとか短いとか
は他の惑星との兼ね合いでできていく、と。あと水の星座にどれだけ惑星が
入るかで、感情にいかほどの価値を置くかが決まる。

射手座の月なら感情を抑制する、なんてのは無縁ぽいですね。で太陽と180度
なら、基本は太陽の内輪ノリで行きたいのに、月の開けっぴろげさが多くの人
を自分のテリトリー内になだれ込ませてしまって、太陽があたふたする、て
感じかな。しかもまた太陽が天頂にあるもんだから、20さん華のある人だろう
し。いきなり出てくる蟹座の防壁に当惑しちゃうのは相手の方だったりして。
22七市さん:2000/07/04(火) 05:22
太陽水瓶座・月天秤座です。
物持ちはいいですが執着心はありません。
お金の話嫌いです。話は必要最低限にとどめます。
割としゃべるけど穏やかな性格だと思います。
友人の前で怒ったことはありません。
でもはらわた煮え繰り悶々としています。
でもすぐ忘れます。
23名無しさん:2000/07/04(火) 06:16
太陽牡羊座・月おとめ座だけど
性格とか運勢はどうなのでしょうか?
血縁関係がとても薄いのですが・・。
24名無しさん:2000/07/04(火) 06:20
太陽獅子座と月牡羊座はどんな運勢・性格ですか?
25名無しさん:2000/07/04(火) 07:13
>23
太陽と月がスクエア(90度)だと夫婦仲が悪い・自分の両親の仲が悪い
っていう解釈も出来るみたいです。
でも必ずしも悪いくみあわせじゃなくて
自分と全く違う立場の人と結婚する、という場合もあるみたい。
26名無しさん:2000/07/04(火) 07:24
>25さん
両親は仲悪くないですけど、小学校の時亡くなって
おじいさんもおばあさん中学の時亡くなりました。
父の方のおじいさんおばあさんは、いまでも元気ですが
父が亡くなってからはあんまり連絡とらなくなりました。
あんまりいい運勢じないんでしょうか?
お父さんが生きてる時までは、良かったけど
お父さんがなくなってから、いろいろありました。
27名無しさん:2000/07/04(火) 07:25
太陽双子座と月魚座はどうですか?
28>27:2000/07/04(火) 09:34
http://www.osk.3web.ne.jp/~dmercury/untik/astrogie/chart_lec05.html
こちらを参考になさるのはどうでしょ?
29名無しさん:2000/07/04(火) 10:01
牡羊座や獅子座と仲良くありませんか?>27
30太射手月魚:2000/07/04(火) 10:13
太陽射手座+月魚座はどーなんでしょう。
31名無しさん:2000/07/04(火) 11:32
今度の満月は月蝕ですぜ   って、ちとスレッド主旨と違うか。
32名無しさん:2000/07/04(火) 12:20
母は太陽蟹座・月蠍座。物の言い方はクールっぽいけど、やってる
ことが情念的(結婚する時は修羅場だったらしい…^^:)。
テキトーな付き合いっていうのが大嫌いで、身内&長年の大親友以外
の人にはほとんど興味がないみたいです。
家の中は常に綺麗。味にうるさい。
快傑熟女とか目撃ドキュン、もう終わったけどケンカの花道みたいな
家庭内トラブル番組(?)が大好き。
3325:2000/07/04(火) 14:45
太陽月スクエアの話は関係なかったな(^ ^;・・・>23さん
ごめん。
34>32:2000/07/04(火) 23:45
もしかして双子座水星に牡牛座金星?>お母様
35名無しさん:2000/07/05(水) 01:17
太陽天秤、月山羊。すくえあ。
3620:2000/07/05(水) 03:08
うにょさん>
当たってます(汗 感情は大暴走よく起こします・・・
本人は結構地味だったりするんだけど
自己主張はすんごいです。
かなり山羊座に近い射手座29・8とかいう
角度だったのでひょっとして山羊座かな?とも
思ってたんですが28さんの所で蟹座を見ると
射手座っぽいかな・・
恋人は月星座より太陽星座のほうがうまくいくのかな?
ちなみに4室の月で家庭不和だったです
(父親とまったく縁がなかった)
37名無しさん:2000/07/05(水) 07:21
ホロスコープ勉強したいのですが、いいhp知ってる人いませんか?
38>37:2000/07/05(水) 07:46
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fortune&key=961172655&ls=50
まだ少ししか集まってないけど、参考にしてみて。後の方にいくつかあるよ。
39名無しさん:2000/07/05(水) 08:42
>34さん
ええ、そうです!すごいなー。(^^)どの辺から分かったのですか?
>牡牛座金星&双子座水星
40名無しさん:2000/07/05(水) 09:12
4室に冥王があると両親は死ぬの?
4134じゃないけど:2000/07/05(水) 16:31
>38
母上の太陽星座出したでしょ? そしたら水星と金星は、だいたい分かる。
金星は「味にうるさい」から推理、
水星は、おひつじ・おうし・ふたごの中から、
ものの言い方や好きなテレビ番組を考えて選んだんじゃないかと思う。

>40
たいていの親は子どもより先に死にませんか?
ってなんでこのスレで?
42名無しさん:2000/07/05(水) 17:03
太陽も月も水瓶。自分で自分がよく判りません。
ついでに土星も水瓶。
4334:2000/07/05(水) 18:35
まあだいたい41さんの言う通りっす。水星双子座はね、
>物の言い方はクールっぽいけど、
これだけ(^^;)から推理しました。

太陽、月の話から脱線してるように感じるかもしれないけど、太陽、月とそれ
以外の惑星との役割分担がわかりやすい例でしょ?
44>40:2000/07/05(水) 19:16
4室の冥王星は、わりとヘビーな家庭環境になるかもしれない。はたから見れば
尋常じゃない状況だけど、意外に本人は無頓着だったりする。
親の生死は関係ないね。
45名無しさん:2000/07/05(水) 20:47
34さん&41さん、ありがとうございます。
なるほど、そういうことなんですね。
4640:2000/07/06(木) 03:25
>41・44さんありがとうございます。
ここで質問してすみませんでした・・。
44さん結婚してもそういう家庭環境になっちゃうのでしょうか?
47名無しさん:2000/07/06(木) 03:33
満月生まれは頑固だと言うけれど、どうすか?
4844>46:2000/07/06(木) 04:16
 どうでしょう。ネイタルチャートは先天的な傾向なので、意識して後天的に
自分の思うような家庭環境を作ることは可能だと思います。でも本人が冥王星
的環境になじんでてそのまま結婚後もそういう家庭にしちゃう、てのもある
かもしれない。それがいごこちよいと感じるかどうかは本人次第。
 あと、パートナーと共同で作る環境は8室で見ます。結婚生活ですね。

 なんか心配そうだったから回答したけど。スレの趣旨とズレちゃって失礼。
4946:2000/07/06(木) 08:26
>48さんすいません・・もう少しだけいいですか・・。
8室は火星が入っています。
5048>49:2000/07/06(木) 18:30
このスレの話題にはあまりふさわしくないと思うので、以下のスレなどから
お好みのスレを選んで、49のコピペでいいんで改めてしつもんして下さい。
したらなんか書きます。

http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fortune&key=958577389
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fortune&key=956680616
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fortune&key=958073647
51名無しさん:2000/07/07(金) 02:32
太陽牡羊、月水瓶は?
52名無しさん:2000/07/07(金) 02:37
自己分析では?>51
53名無しさん:2000/07/07(金) 02:47
しかしこの板は月水瓶座が多いね。
54名無しさん:2000/07/07(金) 08:38
>51
http://www.osk.3web.ne.jp/~dmercury/untik/astrogie/chart_lec03.html
↑に載ってる(太陽牡羊座・月水瓶座の性格)。
55名無しさん:2000/07/07(金) 09:00
しつもん。
水瓶座月にオポやスクエアのトラサタなんかが絡むと
どうなるの?
56うにょ:2000/07/07(金) 18:35
>55
天王星や冥王星なら、もろ個性派って感じかな。海王星なら頭の中に夢の世界
持っていそうな。イージーとちがうのは、イッちゃってる度のちがい。むろん
こっちの方が見てて面白い人にはなるけどねっ。あと占いとか好きそう。
57名無しさん:2000/07/08(土) 04:24
>54
みたんだけどよくわからない。他の星座のところは
割とわかりやすく書いてあるのだけど・・・

自己分析はそもそもあまり牡羊座っぽくないからなぁ。
大人しい方です。空想癖はあり。
58B型射手座は太陽系一:2000/07/08(土) 04:41
よーし、私が答えて上げよう!

純粋な心に憧れる。
自分でも追求するし、他人にも強く望む。
おかしな言い回しや言葉の選び方をする。風変わり。
人を愛してやまないが、一人に夢中なると危険?(゚o゚
文学、芸術向き。不思議な価値観がある。
自分だけに解るような事柄に溺れて不愉快な態度に出る
幼稚な所がある。

って手元の本に書いてあったよ。あたってるかな?
ではバーイ☆
59B型射手座は太陽系一:2000/07/08(土) 04:43
おっとぅ!いけねーいけねー。57さんに言ったんだよん。
60名無しさん:2000/07/09(日) 05:04
最初の辺りで
”太陽蟹座・月蠍座””太陽牡牛座、月蠍”
というのを見ましたが、
私は 太陽山羊、月蠍 なんです。
月の星座って大人になると特徴が現れて来るんでしたっけ?
なんか山羊よりも蠍の方が当たってる気がしてます・・・。
私の方がかなりヘビーな感じかも・・・
61>60:2000/07/09(日) 05:23
月の星座の特徴が現れるのはごく幼いころ、年齢域が0〜7歳まで。
で三つ子の魂百まで、と。大人になって特徴が現れるのは太陽の方だよん。
62名無しさん:2000/07/09(日) 05:26
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fortune&key=960793083
このスレに月について少し書いてあるから読んでみたまへ。
6360です:2000/07/09(日) 05:45
61、62さん、ありがとうございます〜
早速↑のURL見てみましたよ。

64:2000/07/09(日) 09:32
http:/plaza13.mbn.or.jp/~ikedaemi
の7月8日の日記に書いてある。
65:2000/07/09(日) 09:35
http://plaza13.mbn.or.jp/~ikedaemi/
の7月8日の日記のまちがいだった。
66名無しさん:2000/07/09(日) 10:04
>65
本人の出生図のところも面白いなあ。(^^)
67名無しさん:2000/07/09(日) 12:36
太陽水瓶・月牡牛ってどうなるんだろう?
全然共通項の無い星座の様な気がするんだけど。
68うにょ:2000/07/09(日) 13:04
>67
 共通項なんかなくてもいいんだよお。言うことは牡牛座だけどやってること
は水瓶座なだけだよお。具体例だと、政治的活動家がいて、そいつは職業の
ハードさのわりに温厚な人柄だった、とかそーいう分け方だよ。太陽は生き方
だから、あまり個人の性格には反映しないんだな。
69名無しさん:2000/07/09(日) 22:24
太陽乙女座で月水瓶座。無表情とか生気がないとか言われる。
70うにょ:2000/07/10(月) 00:47
69さんが皮肉屋(シニカル)乙女座さんじゃないのなら、この板3人目の
太陽乙女座月水瓶座さんですね・・・多いねなんでだ。
71名無しさん:2000/07/10(月) 05:07
太陽山羊座で月が水瓶座ってどうですか?
結構いいかげんなんですが。
72げん:2000/07/10(月) 09:53
>69
乙女座水瓶座は、棟方志功だよ〜。
それにいがらしゆみこ・・・・。
とてもシニカルには思えない面々だわな。
73名無しさん:2000/07/10(月) 10:41
太陽と月の組み合わせ(太陽が○○座で月が●●座の人の性格)
が載ってるHPを検索してみたけど探せなかった。
どこかにないかな。蟹座までならあるんだけど。
74名無しさん:2000/07/10(月) 11:33
私、太陽獅子座で、月蟹座なんですけど、共通項は「情にもろい」って
ことなんでしょうかぁ??
75うにょ:2000/07/10(月) 19:06
>72
 棟方志功ってどういう人? いがらしゆみこは面の皮が厚そうなイメージ(^^;)
だけどさ。
7669です:2000/07/10(月) 20:27
レスありがとうございます。棟方志功のこと調べてみました。
版画家なんですね(1903.9.5青森生)。
ここに略歴と作品がありました。
http://www.kyoto-seika.ac.jp/seika30/fShiko.html
作品に出てくる女性は顔も体も真ん丸ですね…。(^^:)
7769です:2000/07/10(月) 20:30
ちなみに私、あまり肉体が強調されている作風は好きではないです。
裸もキライ…。
7857:2000/07/11(火) 05:01
58さん、ありがとー!
当たってるとこありますー。
79名無しさん:2000/07/11(火) 05:28
太陽乙女座、月蟹座・・いい主婦になれるんだろうなぁ。
女だったら(笑)
誰か専業主夫にして下さい。
80名無しさん:2000/07/11(火) 17:37
太陽乙女,月天秤ってどうなんでしょうか?
上のリンクを参考にしようと思ったんですが,工事中だったので・・。
81名無しさん:2000/07/11(火) 19:02
>79
すんげえ愚痴っぽそうな組み合わせ...
82名無しさん:2000/07/11(火) 19:51
>74
自分を慕ってくる人のことをすごく大事にしそう。あくまでイメージ
ですけど。
83名無しさん:2000/07/12(水) 11:22
太陽水瓶、月蠍です。
なんかややこしげな組み合わせ・・・
84名無しさん:2000/07/12(水) 11:46
>83
頑固?
8574:2000/07/12(水) 20:15
>82
うんうん、そーそー当たってるぅ。
86名無しさん:2000/07/13(木) 12:25
>79
わたしも太陽乙女、月蟹!
8783:2000/07/14(金) 02:09
>84

ハイ、頑固かも。
88名無しさん:2000/07/16(日) 16:21
太陽しし座・月うお座です。
ちょっと自分では行動力に欠けると思っているんだけど
どうなんですか?
89うにょ:2000/07/16(日) 17:14
>88
ぼんやりするのが好きな方かもしれないけど、行動力は太陽や火星のアスペク
トで見るものだと思います。星座では、行動力がどの方面に向けられるか、
しかわからないから。行動力のあるなしまではわからないです。
9088:2000/07/16(日) 17:33
うにょさん
早速お返事有り難うございます。
確かにぼんやり考え事するの好きですね。
今調べたら火星はおうし座でした。
大まかにでいいのでこの組み合わせの人のイメージってわかります?
最近自分がどう見られているのかちょっと気になってまして。
お願いします
91うにょ:2000/07/16(日) 18:01
>90
受けねらいで目立とうとする人。ボケ役。てきとーに考えてみました(^^;)
アスペクトはお手もちのチャートで確認してください。星座だけだとわかんな
いの。自分のやり方を押し通す職人気質なところアリかな。
9288:2000/07/16(日) 18:23
やはりそうですか<自分のやり方を押し通す職人気質
気をつけなきゃいけないですね。
うにょさん有り難うございました。
今チャートをちゃんと作ってみたけど見方が良くわからない・・・
93moonstruck:2000/07/16(日) 22:12
皆既月食ですなあ。赤い月が浮いてます。

私は太陽双子、月獅子。パートナーは太陽蟹、月水瓶。
こういう晩の注意事項はありますか?

占星術的にはどんな意味があるの?月食って。
94うにょ:2000/07/16(日) 22:58
>92
最初のやつハズしてましたか? 「ぜーんぜんちがうよ」と思われましたら、
はっきりそう書いていただけるとこちらも勉強になりますのでよろしく。
むしろハズれてた報告の方が当たってた報告よりも、こちらとしてはやった
かいがあるというものなのです。
9588:2000/07/17(月) 01:17
びったしとゆうわけではないけどやっぱ当たっていると思いますよ。
周りから見るとぼーっとしているときと集中している時の差が激しい
みたいです。(集中してるときは怖くて近寄れないと言われているみたい)
仕事をするときは自分の流れを乱されるのを嫌う所がありますし・・・
ちょっと他人に合わせるのが苦手ですね。
ちょっと違うかなと思ったのは
>受けねらいで目立とうとする人。ボケ役。
ですかね。
たまに天然で大ボケをかますけど
普段は突っ込み(しかもかなりキツイらしいです)
に回ることが多いかな。
こっちはあまりキツイ事言ってないつもりなんですが
相手にはグサリと来てるみたいでよく怒られます。


96うにょ:2000/07/17(月) 03:18
>95
ツッコミの方かあー。しゃべくりの水星がキツい星座だったりするのかなあ。
月魚座だからほんわかボケと単純に見てました。(あっすごい表現?)
見かけ柔和そうなのに口を開くとキツい言葉が出るんじゃ相手はびっくり
ですね。集中しているのは何か作業している時ですか? 火星牡牛座なだけに。

やっぱ出生データの不明な人をテキトーに見るのはやめよ・・・太陽月だけ
じゃわかんないや。お騒がせしましたー。
97名無しさん:2000/07/17(月) 20:12
太陽かに、月おひつじで冥王星が天秤
はどうですか?


98>97:2000/07/17(月) 23:15
何故に冥王星をプラス? その心は。
99>96:2000/07/18(火) 07:32
>しゃべくりの水星がキツい星座

水星ってそうなんですか?
アセンダントが「まわりから見た自分」で太陽が「生き方」って
どこかでみたような気がするんですけど、
その、惑星によって出てくる気質?みたいなのが全然わからないんです。
よかったら教えてください!

100名無しさん:2000/07/18(火) 13:15
太陽水瓶座、月獅子座ってのはどう言う性格?
ついでに水星山羊座で金星魚座よ。どうなの?
101>99:2000/07/18(火) 15:08
http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fortune&key=960793083
アセンダントについてはここに少し書いてます。水星は・・・ここの
スレで質問して下さい。
102なげ槍:2000/07/18(火) 15:13
ちぁっす
俺太陽蠍、月双子のトラインてやつだそうです
ここで紹介されてるHPだと蠍はまだ出来てないのが残念っす。
ちなみに彼女は太陽蟹、月牡牛のセクスタイルっつうやつっした。
ざっと読んだ所、当てはまってるようっす。
10399:2000/07/18(火) 16:27
>101
ありがとうございました
勉強になります☆
10497>98:2000/07/19(水) 20:20
牡羊、蟹、天秤でTスクエアになるらしいけど
どういう解釈か分からないのです。
105うにょ:2000/07/20(木) 01:35
>104
 わりと極端な人生をお望みのように思えますが。生き方の基本は何かを模倣
したり保護したりという感じ。終わりなき日常がどーたらとか、たいくつ
しがちじゃないですか? なんかムチャなことしたいという衝動が自覚出来ない
のなら、ヤバイ状況に巻き込まれやすいかも。でもそれはほかならぬ自分が
望んでいることだったりする。
106うにょ:2000/07/20(木) 01:38
上記の話は、ホントにTスクエアが形成されているのならの話です。星座の
関係がそうでも、度数によってはTスクエアとは見做せないかもよー。
107ここはまたーりしていていいね:2000/07/20(木) 02:59
太陽 みずがめ で 月 双子 です。
どうでしょう???
108名無しさん:2000/07/20(木) 03:41
太陽射手、月かに。
自分で自分がわからない・・。
感情的?
10997:2000/07/21(金) 22:29
うにょさんありがとうございます。
太陽5°月9°冥王星13°でした。

確かにものすごーーく退屈しやすいです。後半はほぼその通りですが
いつも後悔して疲れています。それをよく繰り返す。

模倣するのは上手いかも、と思いますがそんな自分が嫌で避け気味。
保護はちょっと分からないです。
月と冥王星が関係すると破滅願望っぽいのでしょうか?
110うにょ:2000/07/22(土) 00:55
>109
 あら、太陽-冥王星はちとオーブ広いなあ。有効範囲ギリギリというところ
か。月-冥王星のアスペクトは、願望というよりも、私生活の極端さ、感情の
出し過ぎ出さなすぎ、みたいなのじゃないかと。月は自覚が難しいですが、
ごく幼いころの自分を思い出すと、けっこうわかるかも。ご両親に聞いてみる
のもよし。
111あげろ〜っての!:2000/07/23(日) 10:31
太陽以外の星座をしらべてみよう。
サビアン占星術
http://www.art5.org/index-jp.html
112>111:2000/07/23(日) 10:50
このサイトに行く人は、よしりんスレにいた誰かさんのように、サビアンシン
ボルを字面通り受け取らないように。イメージをふくらませてみよう。
113名無しさん:2000/07/23(日) 11:43
111のとこでホロスコープ(度数付)を出してみたんだけど
yan,yinとかM,N,A,Dとかよく分からない。
114名無しさん:2000/07/25(火) 09:51
父は太陽魚座、月双子座なんですが、双子座っぽさは全く感じ
られません。すんごい感情的だし…。
115>114:2000/07/25(火) 12:39
男性は月をあまり表に出さない人が多いよ。そういう教育をされているから。
116名無しさん:2000/07/25(火) 23:26
太陽天秤座、月うお座というのはどうでしょうか?
117あげてよねん〜:2000/07/25(火) 23:35
>115
男の場合は月じゃなくて金星の方を見るんじゃなかった??
118>117:2000/07/26(水) 01:13
ん? 何を見る場合に? 感情のこと?
119名無しさん:2000/07/26(水) 01:22
>117
師匠、男性の何を金星で見るのでしょうか...
120あげてよねん〜:2000/07/26(水) 01:34
>118
感情というか第2の性格をみるとこ。
121>120:2000/07/26(水) 03:06
初めて聞いた。詳しく教えて欲しい。というかソースを。
122名無しさん:2000/07/26(水) 07:49
 
123名無しさん:2000/07/26(水) 13:08
私は太陽蟹で月獅子。
友達は反対で太陽獅子で月蟹。
お互いうまが合いません。どうして?
124>123:2000/07/26(水) 18:17
考え方と好き嫌いがお互いズレてるからじゃないの。
125>124:2000/07/26(水) 23:18
お互いの太陽と月の合ってかなりいいって聞くけどね
でも、もともと自分のホロスコープで
太陽と月の相性が悪いとだめってことか?
126>125:2000/07/27(木) 00:07
合かどうかはわからないのでは。それにともだち同士だし。
127名無しさん:2000/08/05(土) 03:48
123番さんの言ってることと似てるんだけど。
私は太陽牡牛で月魚。
メル友だった人は太陽魚で月牡牛。最初は共通の話題
から付き合いが始まり、まぁまぁうまく行ってたんだけど、
この春くらいからあっちから連絡こなくなった
128名無しさん:2000/08/08(火) 15:06
age
129プンスカ:2000/08/09(水) 14:35
130名無しさん:2000/08/09(水) 21:11
頑張れメールでも送ってやんなされ>129
131名無しさん:2000/08/19(土) 05:43
あげ
132名無しさん:2000/08/20(日) 02:54
お互い若いうちは太陽×太陽のアセンダントで見るより、
月×月で見たほうがいいんじゃない。
133>132:2000/08/20(日) 03:18
ではつぎは月のみスレでも立てますか。太陽より自覚しやすくてよいぞお。
134132じゃないけど:2000/08/20(日) 12:38
>133
賛成!
135133:2000/08/20(日) 12:47
じゃまず簡単に月の位置がわかるサイトを探して、と。どこがいいかな?
出生時間が解らないと星座が出せないときがあるから、誰でも話に入れる訳
じゃないのがつらいとこ・・・でも推測の楽しみもあるかな。
136名無しさん:2000/08/20(日) 13:12
月の星座、ここなんかどう?
http://village.infoweb.ne.jp/~heromu/tsuki/ephemeris.htm
137133>136:2000/08/20(日) 13:52
サイトありがとうございます。スレ立てましたー両方盛り上げていきましょ。
138名無しさん:2000/08/21(月) 21:42
太陽がうお座、月がかに座の女性ってどうなんですか?
139名無しさん:2000/08/21(月) 22:24
蟹座の月は確か感情が激しいとか聞いたけど・・
140138です:2000/08/21(月) 22:36
確かに激しい…

141風ペア:2000/08/22(火) 02:35
自分:太陽天秤、月水瓶(水星天秤、金星さそり)
相手:太陽水瓶、月射手(水星水瓶、金星水瓶)

かなり気難しい相手なので最初は私が振り回されてたのに
いつのまにか逆転してるみたいです。
142名無しさん:2000/08/22(火) 22:37
風な人に聞きます。
ニガテなタイプは?
143名無しさん:2000/08/22(火) 22:38
キャ〜スレ違いです。すんまそん。
144名無しさん:2000/08/25(金) 07:47
>141
うわ、すごいね
145名無しさん:2000/08/25(金) 09:43
私は太陽獅子座、月牡牛座。
音楽はドラマチックなバラードが好きです。
146名無しさん:2000/08/27(日) 00:45
私は太陽蠍座、月魚座。(ほぼ正確に120度)
現実世界にあまり馴染めません。集団生活もキライ。
ちなみに彼氏は太陽蟹座、月乙女座。
彼の太陽と私の太陽はほぼ正確に120度。
彼の月と私の月は、何とピッタリ180度…。
ダメ男だと分かっていても離れられないクサレ縁(苦笑)
147:2000/08/27(日) 00:58
感情でものを判断する人。
ヒステリックな人。
細かいことにうるさい人。
考え方の古臭い人。
支配するのが好きな人。
ベタベタしてくる人。

・・・・は、苦手です。勘弁して。
148>147:2000/08/27(日) 01:34
スレちがい?
149:2000/08/27(日) 01:53
ピンポーン
150マドモアゼル名無しさん :2000/09/08(金) 01:47
あげましょう。
151マドモアゼル名無しさん :2000/09/08(金) 02:36
私は太陽がてんびん座で、月がおひつじ座です。
ホロスコープにすると真逆の位置にあるんですけど、
これってどうなんでしょうか?
152マドモアゼル名無しさん :2000/09/08(金) 02:37
ずっと太陽星座だけで占いを見てました。
この板を見るようになって他の惑星を調べてみました。
私は太陽は山羊座なんですが、自分の性格とずれてるなと思ってました。
月を調べたら双子座…なんかちぐはぐ? でも思考はけっこう柔軟なのに
行動に出る部分が異常に不器用な所は当たってます。おもしろいですねー。
153152(20代後半です) :2000/09/08(金) 02:41
ところで若い頃が月で、歳とってからが太陽ということらしい
ですが、私の場合それもあてはまってます。
いきなり老け込んだ(笑)というか、融通がきかない性格に
変わってきました。これは気のせいでしょうか?
他の方の御意見をうかがいたいです。
154さかな女 :2000/09/08(金) 06:45
>若い頃が月で、歳とってからが太陽ということらしいですが

おおう。
月は獅子座(ごく若い度数だけど)、太陽は魚座にあります。
太陽の年齢域って、たしか25歳〜35歳くらいでしたっけ?
ちょうど今、その域にさしかかるところですが、
それまで表立ってカッカ燃えさかりやすかった自分の情緒を
今度は自分の中だけで、静かに観察しはじめているようす。
(単に歳取った、といえばそれまでですが)

私の場合は、「自己主張への妨げ」を意味する太陽とキロンの
結びつきが強いためか、太陽の年齢域にさしかかるにあたり、
確かに胃に穴が空くほどの我慢を強いられています。
155マドモアゼル名無しさん :2000/09/10(日) 01:08
156152 :2000/09/11(月) 00:27
>154
細かく読めるんですね。私も勉強しようかな…。
まだ他のスレ読んでも単語の意味がわかりません。
他の方の意見も求む。
157マドモアゼル名無しさん :2000/09/11(月) 07:06
太陽おとめ、月うお
158マドモアゼル名無しさん :2000/09/11(月) 09:18
太陽・うお
月・てんびん

優柔不断なやつ、とかゆわれるんだろうか…。
159マドモアゼル名無しさん :2000/09/11(月) 10:06
太陽いて
月うお

これは?
160マドモアゼル名無しさん :2000/09/12(火) 12:56
はぁぁ〜、太陽山羊、月牡羊の女って何であんな
よく話すんだろ・・・?
あんまり相手にしたくないんだけど
どうしたらいいんだろうか
誰か対処法教えて

161マドモアゼル名無しさん :2000/09/12(火) 18:07
見方がよくわかんない。
162マドモアゼル名無しさん :2000/09/12(火) 18:08
163マドモアゼル名無しさん :2000/09/13(水) 13:53
>160
太陽と月のサインを見て、
この人は、おしゃべりな人だ!
っていうことが読み取れるものなんですか。

164マドモアゼル名無しさん :2000/09/13(水) 13:59
会話やコミュニケーションについては、
太陽(=自我)や月(=感情)より、まず水星を見るといいですよ。
水星の位置や、他の惑星との関係で、その人の対話の特徴の一部が解ります。
165マドモアゼル名無しさん :2000/09/14(木) 02:59
私は太陽が天秤、月がおひつじ、水星が天秤です。
これってどうなんでしょう?
166163 :2000/09/14(木) 12:30
164 さん
どうもありがとうございました。

167犬男(太陽:牡牛座、月:蟹座) :2000/09/14(木) 21:10
 太陽手に月は心の両手に走った
 こぼれる声 降りしきる雨の中も
 握っていた 果かない夢の居場所を信じて
 溢れてるのは 愛しい赤の涙

 >>165
 手元の本だと、猪突猛進の典型でだそうでぃーす。

 因みに俺は最近一人のとき泣いてばっかダヨ…。


 
168マドモアゼル名無しさん :2000/09/14(木) 21:51
>167
私も太陽牡牛座、月蟹座なんですが、どういうこと?
自覚としては、執着がものすごいのは自分でもわかる(苦笑)。
169犬男(太陽:牡牛座、月:蟹座) :2000/09/14(木) 23:32
>>168
 読んだ本によると、月が蟹座だと、もの凄く内面がソフトで脆いのに、それを頑丈で分厚いツラの皮で覆い隠してしまうそうだす。
 で、そのツラの皮が破れ出すと内的衝動にダーッと流されてしまう。
 俺は6月に失恋で鬱になって以来歯止めがなかなか効かないでありますわん。
170うしうし :2000/09/15(金) 00:11
太陽が牡牛座で月が山羊座だとどんな感じですかね。
誰か教えて。
171マドモアゼル名無しさん :2000/09/15(金) 00:25
月が蟹座だと、太陽であらわされる人生の「目標」に
かなーり翻弄される、って気がしてます。
性欲に流されまくる太陽牡牛、自己愛に生きる太陽獅子など。
太陽蟹座は基本的に小市民だけど、月蟹座は両極端。
ちなーみに私は太陽蟹&月蟹、カリスマ小市民。
172マドモアゼル名無しさん :2000/09/15(金) 00:58
>犬男(太陽:牡牛座、月:蟹座)さん

他のスレで、「射手座は信用できん」とおっしゃってて
でもその(太陽と月の)組み合わせを見てなんとなく納得しちゃいました。
173マドモアゼル名無しさん :2000/09/15(金) 02:03
私は太陽が蟹座で、月がお羊座です。
この角度って悪いそうですが…。
174マドモアゼル名無しさん :2000/09/15(金) 02:41
攻撃的な雰囲気のある蟹さん、なのでしょうか>173
太陽も月もカーディナルサインだから活動的な感じがしますけど。
175犬男(太陽:牡牛座、月:蟹座) :2000/09/15(金) 09:33
>>173
 もの凄く忙しなくなるけれど、その分きっちり業績を上げられるパワフルな人間になる、と書かれてた。

>>172
 因みに俺が痛い目に遭った射手座は、月星座が蠍。ヽ(´▽`)/
 火星星座の水瓶が俺と同じで、そこが偶々噛み合ってしまったらしい。
 つうか、基本的に天敵みたいね、射手座と牡牛座って。
 いやー、怖いわ。
 
176うし :2000/09/15(金) 10:25
>175
あー天敵だけど腐れ縁で最高の友人な射手座が三人も(^^;
こっちだけかな?何か心に葛藤がある。でも何故か離れられない...
あの夢を語る目を見て「何でそんな事簡単に言えるの?」と思う。
せめてその分野についてもっと勉強したら?と思うがなんか言いづらい。
でも安全第一の牡牛にとって危なっかしいけどチャレンジャーな射手座は憧れるな。
こっちは失敗が怖くてビクビクしてるから情けないよ。
こんな私を最高の友達って言ってくれるし
色々葛藤があるけど射手座さんといると刺激的で
やる気が出てくるので必要不可欠なビタミン剤(笑)
だから私は射手座を過大評価する。
177168(太陽牡牛・月蟹) :2000/09/15(金) 12:04
>169(犬男)さん
確かに人からよく内面が見えないとか、他人行儀と言われますね・・
直感的でルールを無視する部分と、保守的な部分が絡み合っていて、
つかみ所がないとか。
でもホントはいつも愛情を求めておろおろしている超保守的人間(苦笑)。
でもなかなかわかってもらえない、って自分が隠してるからか(とほほ)。

178名無しさん :2000/09/15(金) 12:24
太陽蟹・月は射手。
ひきこもってます。はあ。
179犬男(太陽:牡牛座、月:蟹座) :2000/09/15(金) 13:20
>>176 うっしー
 なんでもジョナ本によると、月星座から見ての太陽星座が相性良いと、尊敬や親愛を感じるらしい。
 だから、もしかしたらユーチュルビックの月星座に、射手座か、射手座と相性の良い星座があるのかもかも?

>>177
 なんか、そんな気分よね〜。
  昔。
 【感性の海原を、直感で舵を取り、思考という動力で進む船のようだ】と。
 自分の生き方を称したりなんかしたりしてみたりした事があるけれども。
 まぁ、そんな感じはする。
 多分。
 ときどきゴリっと直感&衝動で動くンだわね。
 特に俺は、恋愛事は必ずそう。
 ツラの皮はブ厚いし、ブ厚かったねー、我ながら。
 誰にも傷つけられない自分で居ることで、誰も傷つけないでいられると、そう思っていた。
 今年に入ってグダグダになっちまったけど。ヽ(´▽`)/
180176のうっしー :2000/09/15(金) 14:04
>179
あーなるほど。月は牡羊座だからか。相性いいもんね。
にしても最近牡牛座の話題が多くて楽しいなっと。
(と言うか犬男さんが色々書いてるから!)
181168 :2000/09/15(金) 16:15
牡牛座の話できて私も嬉しいっす。(今まであまりなかったし)
>犬男氏
私も恋愛では苦労しているので(というか自分の衝動のコントロールに)
人事とは思えないですね・・
はやく気持ちよく、らくーになれるといいですね!
182マドモアゼル名無しさん :2000/09/15(金) 17:21
太陽サソリ。月はカニ。上昇宮はオウシ。

ぱっと見おとなしそうだけど、実は押しが強くて好き嫌いが
激しく、かつ、感動屋さん、というのが、自己分析。

これって、星から見て、当たってるのかな?
183誰かそーだんのって。 :2000/09/15(金) 19:51
太陽獅子、月山羊 金星天秤です。
ずっと太陽雄羊、月天秤 金星雄羊の男前、クール、行動派の彼氏がスキだったけど、
最近、太陽獅子、月蟹 金星獅子の人がお気に入り。
残念な事に、既に大切な人がいらっしゃるので、
どうこうすることはできないのですが、
なんでこんなに、というほど、素の自分が出せる。
男の前では常にアホな雰囲気か、何かとりあえず
相手の望む姿を見せようとして、疲れちゃうのですが、
彼とは素でディープな話や、抽象的な話もできる。

一緒にいると、ほんと楽しいので、ついズルズルズルと・・・
いってしまいそうで怖い。
薄給だし、そんなに男前でもないし、背もちっちゃいのに、
何故だか、大好きです。
偉そうにしてても、ちょっと脆そうなところが、ほっとけない。
ほっといても大丈夫な彼氏とは違うかも。
でも、そう思ってるのは私だけかも。

え〜ん、彼女いる人スキになってもしょうがないのに〜。
星的には、そんなに相性いいんでしょうか?
なんしか、いろんな気持ちが初めてで、びっくりしてます。
彼氏よりはやっぱり良さげな気がするんですが。
これから、どうしよっかなぁ。
まどもあぜるさんとか、誰か詳しい人、
見て欲しいです。
184マドモアゼル名無しさん :2000/09/17(日) 05:39
182さん、みっつとも全部同じです。
牡牛アセンダントってやっぱりおとなしく見られがちですね。
しばらくつきあってるあいだに、「あ、本性出た」って言われる
ことが多いです。
太陽さそり、月が蟹の組合せは、基本的におせっかいな激情家って
自分では思ってます。太陽蟹で月がさそりなら、もうちょっと本心
を抑えられるのかなー。
でもアセンダント牡牛は愛想振りまくの好きだからなー。
185犬男(太陽:牡牛座、月:蟹座) :2000/09/18(月) 23:13
初歩的な質問だすけど、【アセンダント】=【上昇宮】?
つうか【上昇宮】そのものも良く知らんけんども。
フリーウェアのソフトで調べると、「上昇星座は獅子座です」
と書かれたけど、そこでは身体的特徴を示唆されたっちゅ。
186184 :2000/09/19(火) 00:53
アセンダント=上昇宮です。
出生時間ではかるので、同じ日に生まれた人でも変わってきます。
身体的特徴もある程度まではわかるらしいけど、行動パターンと
か他人から見た自分、というのも書いてありますよ。
自分で思うより、むしろ周りの人から指摘される類の特徴ですね。
アセンダント獅子座って派手でいいですねー。簡単に言うと猫科
動物のような外見らしいです。凛々しいというか…。
当たってます?>犬男さん
187犬男(太陽:牡牛座、月:蟹座) :2000/09/19(火) 02:15
>>186
回答どうもです。
外見に関してはウスラデカブツスキーなのが雄々しいというのなら、
アリかもです。
ただちょっと猫科では無いでぃすね。
しなやかとは程遠い、カラダがデカクて歪みファイス。
対人イメージという点では、些か納得。
結構尊大な態度で接したり、或いは人から男らしい、
或いは支配的という印象は持たれるらしいです。
(内面は蟹座なのにね〜ん)
さらに火星星座が水瓶座というのも合わせると、
ナカナカにパっと見より扱いづらい生き物なのかしら、
俺ちゃんってば、ヤパシ。

188マドモアゼル名無しさん :2000/09/19(火) 05:09
太陽水瓶、月射手座って?
189マドモアゼル名無しさん :2000/09/19(火) 07:56
あげ
190マドモアゼル名無しさん :2000/09/19(火) 08:56
ところで犬男ちゃんいないのー?
よかったらまた顔出してね(はあと
191犬男(太陽:牡牛座、月:蟹座) :2000/09/20(水) 02:35
∪´λ`∪ ワン。
192イテ座になりたい :2000/09/20(水) 09:33
>>138 私も太陽が魚座、月が蟹座です。
喜怒哀楽は確かに激しくて、2日に1回は何かに感動して泣いてます(笑
身内に甘く、でもなぜか有名人?とかと仲良くなるのは得意です。
自分でもどうやったらウケがいいだろうって考えてるところがある(恥

「育った環境がそのまま進路に結びつきやすい」とも聞きました。
母の趣味は油絵、父は旅行好きなんですが、
私はイラストの仕事をしていて、取材もかねてよく旅行します。
ちなみに(スレ違いですが)太陽は創造の室と呼ばれる第5室に、
月は旅行との縁を示す第9室に入ってます。
我ながらわかりやすいヤツだと思う(笑

弟は太陽が蠍座、月が獅子座。
仕事面で、実際すごい勉強量で実力もあるみたいなんだけど
控えめながら並々ならぬ自信家でプライドがめっちゃ高い。
当然ガンコ者。でも親分肌なところもあるかな。
技術屋だからいいけど、営業職とかだったら大変だったと思う。
弟とは仲いいですが、弟の方が落ち着いててアニキみたいです(笑
193マドモアゼル名無しさん :2000/09/20(水) 13:53
太陽と月が山羊座で合です(2〜3度程度のズレ)。
ツイてるようなツイてないような、
最低ではないんだけど、なんだかなーって感じです。
どんなもんでしょうか。ご教示を。m(_ _)m
194マドモアゼル名無しさん :2000/09/20(水) 15:46
性格は山羊座っぽいですか?(自己分析で)>193
こーなったら山羊座精神で人生突き進むとか。
195193 :2000/09/20(水) 15:55
うーん、恋愛にしても仕事にしても結局は山羊座っぽいということに
なるような気が…。保守的だし、まあ真面目といえば真面目だし。
突き進みたいんだけどなんか拡散したりもするし…。
うーん、なんだかなぁって感じですねえ、冴えてないですねえ、自分。
196マドモアゼル名無しさん :2000/09/20(水) 17:10
山羊座は山羊座のいいところがあるんだし
そこを見つけて自分を磨いていけばいいんじゃないかな。
太陽も月も一緒ならそれこそ強力なパワーになるんだし。
197193 :2000/09/21(木) 04:26
ありがとうございました。
198れおれお :2000/09/23(土) 13:23
太陽獅子で、月山羊って150度だし、
ダメかな?
自己分析では、ぼーっと創造的な夢を見ている獅子の時と、
現実的な実務をはかどらせたい、山羊的な部分が
足をひっぱりあって、仕事上でも、どうもバラバラしてしまう。
どうも素直になれない性格だし。
獅子的に自由に突っ走りたいのを、山羊が止めるって感じ。

同じ獅子でも月が蟹の同僚は、感情、フィーリング重視らしい。
優しいのは優しいが、やっぱりプライドは高いみたい。
うまい事自己中をかくしている私と違って、自己中だと、
よく批判されてる・・・。

相性的にはどうなんでしょうか??獅子同士って。
ちなみに2人ともA型。喧嘩した時はお互い無視状態に
突入します。
意地の張り合い・・・。
199さそりっこ(太陽蠍 月おひつじ) :2000/09/28(木) 20:21
彼氏は太陽が獅子で、月がおうしです。
最近付き合いだしましたが,いまいち何を考えてるかわかりません(><、
どんなひとなんでしょうか。
私との相性は・・・ 蠍と獅子って、あまり良くないと聞きますが(;;
どなたか教えてくださいm(__)m
200マドモアゼル名無しさん :2000/09/29(金) 14:19
獅子座とさそり座、90度の関係だから、
互いに譲らないんじゃないですか?
まったく異質の存在とでもいうのか。。。
201マドモアゼル名無しさん :2000/09/29(金) 17:52
太陽と月が両方魚座ってえのはどうでしょう。0.20度しか離れてないんですけど。
202マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 01:40
太陽が蟹、月が牡牛、アセンダント(=上昇宮)が天秤です。

いかにも太りやすそうな組み合わせだと思う。(自己判断)
実際食いしん坊だし。あと、すごいヤキモチ焼きのくせに、
天秤の影響なのか修羅場だけは何としても回避しようとする。

何もいい所が見つけられない。。。(泣)

203>202 :2000/10/02(月) 02:33
でもあなたと一緒にいてなごむ人も多いのでは?
204混ぜるな危険 :2000/10/02(月) 02:44
太陽天秤、月蟹。
自分の中で反発しあってる時はまだいいが
ネガティブな感情に執りつかれた蟹が
その発散や報復のために天秤をそそのかしたりすると
とってもキケンなかほり。
205マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 02:57
太陽魚座月乙女座。
勝手に自滅します。
206取り扱い注意 :2000/10/02(月) 03:10
火の星座+月蟹も一触即発の気配。
207マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 04:01
蟹座、牡羊座の月ってなんだか怖そう。
208マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 04:47
太陽射手座+月魚座なんですがどうなイメージですか?
自分でもよくわかりません。ただちょっと変かも。
209マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 05:39
俺も太陽射手座で月が魚座です(アセンダントは牡羊)
何となく逝きっぷりが凄そうな予感・・・
210マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 05:46
逝きっぷりとは?
211名無し :2000/10/02(月) 06:09
太陽乙女座月魚座。
これってどうです?
212マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 06:28
太陽てんびん、
月みずがめ、
アセンダント獅子 ってどんな感じですか?
213激辛カレー :2000/10/02(月) 07:56
>>208
>>209
見かけはさっぱりしてるけど心は優しくて同情心がある。
目的を持っていてもどこか不安定で人の言葉に迷う事もあるね?
みんなに良いようにと思ってはっきりしない事がありそう。

>>211
献身的で、奉任主義で、やさしいイメージ。
働き者だけど合理的とは言い難くどこか無防御なので時々人から
踏みつけにされたり傷つけられたりしない?

>>212
おおらかで公平。気がいい人なので人から物事を頼まれると断れない。
理屈に縛られているので直感本能感情を必要とする事柄には弱いでしょ?
人を甘やかすからたま〜に痛い目合うと思うね。
214激辛カレー :2000/10/02(月) 08:05
>>204
庶民的で気さくだけど中身は好き嫌いの激しい気むずかしいイメージ。
気分屋で神経がキリキリしてて大変そう。実はすごく心配性?
いつも表に出さないようにとはらはらしてそうだ…。

>>205
真面目で働き者だから年上に人気ありそうじゃん!でも
社会的にはケジメあるけど個人の付き合いになるとだらしなくならなるかも。
カラに閉じこもる事も結構ありそうだね。多分強がりな臆病者って感じ。

すみません。激辛です。
215マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 09:41
太陽蠍座で月牡羊座の人。かなり気性が激しい。好みがはっきり
している。「私は何を言われても気にしないから」と言いつつ、
ちょっと何か言われると速攻で猛反撃の毒入りマシンガン。
でもネチネチはしてない。仲良しの人のことでよく泣く。
216204>214 :2000/10/02(月) 16:03
大当たり。特等です。
しかもAB型だゴルァ(゚Д゚)
人前じゃドライ、ひとりの時はウェット。
蟹の自分が怨みをため込み
天秤の自分がそれを笑う。

分裂しそうなんだ〜♪
217んじゃ聞いてみる :2000/10/02(月) 17:39
太陽獅子座で月おとめ座。
これはどう?
218>217 :2000/10/02(月) 19:22
教えてちゃんですね。
219乙女座B型@マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 21:23
既出かもしれませんが…
太陽乙女座・月山羊座
恋愛においても、常識を重視する。
ドライ&クールだけど水瓶座みたいなカッコ良さはない。
今日も仕事のことで愚痴ってきた彼に対して
それはあなたも悪い。とか電話の仕方が悪いとか言って説教した。
甘やかしたら成長しないと思う。他人に厳しい。だって彼も悪いんだもん。
こういう時、いくら彼が悪くても、
もう少し思いやりのある事をってあげたほうがいいのでしょうか。

>激辛カレーさん
いろんな人の書きこみにレスをしておられるのですが、
観て下さっているのでしょうか?
過去ログ読んでないので、ぶしつけですみません。
もしよろしければ、観てもらえますか?
これはやっぱり星のせいなのでしょうか?
そのほか、豊かな愛情を表す星は何でしょうか?
ちなみに私は大半が土の星座&風の星座で
水の星座には蠍座の木星しかありません。(しかも28度)
冷淡な人間なのかなぁ。
220マドモアゼル名無しさん :2000/10/02(月) 21:47
太陽が天秤
月が牡牛座の金星コンビです。
よく人見知りします。
どうすればなおるでしょうか?
221激辛カレー :2000/10/02(月) 23:08
>>215
太陽蠍座月牡羊座!?…そりゃ怖そうな組み合わせだわー( ̄∇ ̄;)
この組み合わせはは好みや自己主張がハッキリしてるね。
照れ屋で乱暴で喧嘩っ早く、カッと来たら考えず暴言吐いたりしてそうだ。
もう個性的すぎなんじゃないの?強烈に(笑)きっと波乱の多い人生なんだと…。

>>217
普段は緻密で小心者。だけど芯はすごく強そう。ここ一番の時にはクソがつく程
の度胸がありそうです。正論や理屈など確かな事に拘る傾向って、あります?
人に押しつけたりしてたらやめよう。不満もヒステリーも貴方らしくない。
222激辛カレー :2000/10/02(月) 23:10
>>219
いや、ただの気まぐれだからぁ〜。
うーん太陽乙女座月山羊座ね、この組み合わせは能率馬鹿(なぞ)
状況判断はいつも確実で転んでもただでは起きないよーな…
責任感も強いし頼りがいもあるけど情緒不足で心の豊かさに欠けると思う。
しかも寂しがり屋のくせに意地をはったりしない?
おまけに影では「あの人、”孤独好き”なんじゃないのーん」とか
思われたりしてそうだわ…

>もう少し思いやりのある事をってあげたほうがいいのでしょうか。
んー、良い悪いに拘らずまずその持ち前の冷静さで人の話を聞いてみた方がいい。
ちょっとした愚痴は聞いてあげるだけでも相手の気分も楽になるし。
無駄嫌いな貴方にはしんどいかもしれんけど少しずつがんばれやー。
ちなみに愛情を表す星は金星だす☆
223激辛カレー :2000/10/02(月) 23:20
>>220
天秤+牡牛…芸術的な組み合わせだなぁ〜〜〜(なぞ)
見た目も中身も穏やかで平和っぽいイメージ。
慎重さもあるし現実的に物事を整理する能力も企画力も表現力もある。
なのに有利なものを選ぼうとするためすごく優柔不断。
物質や地位に捕らわれすぎる傾向有り。贅沢な暮らしに憧れてますね?(笑)
>人見知り
人からどう思われてるかを気にしない様に。貴方は気にしすぎじゃ!!!
224名無し211 :2000/10/02(月) 23:37
激辛さんありがとうございます。
225マドモアゼル名無しさん :2000/10/03(火) 00:00
牡牛+牡牛です。
「歳を取ると子供っぽい意固地さばかりが目立ってきて嫌われ者になる方が多い」
なんて書いてあるのを見てちょっとブルー
でも自己反省はあまり・・・。この辺、既に意固地?!
226219@マドモアゼル名無しさん :2000/10/03(火) 00:12
激辛カレーさん、ありがとうございました。
おっしゃる通りです。
>責任感も強いし頼りがいもあるけど情緒不足で心の豊かさに欠けると思う。
>しかも寂しがり屋のくせに意地をはったりしない?

そう言えば金星も乙女座です。太陽と1度しか違いません。
しんどいけど、頑張ってみます。

ちなみに
能率馬鹿(なぞ)って何ですか?
後の内容とか考えると、合理性追求型ってことでいいのかしらん。
227219@マドモアゼル名無しさん :2000/10/03(火) 00:15
それでもって、おまけです。もしも研究材料になれば・・・
太陽が牡牛座・月が水瓶座 ←ちなみに彼です。
228217@名無しさん :2000/10/03(火) 00:20
激辛カレーさん、ありがとうございまっす。
>正論や理屈など確かな事に拘る傾向って、あります?
そういうとこあります。正論や理屈の通らない仕事と人間関係にだいぶまえに
あきらめましたけど、今も考えるのは好きだあ。
ついでに獅子座の太陽と火星が合。
やはりおとめ座の金星と冥王星が合。
229激辛カレー :2000/10/03(火) 00:21
>>226
うんうん、でも無理しないようにね!
能率バカはそういう事です。ああもうわかりにくくてすんません。
230激辛カレー :2000/10/03(火) 00:28
>>228
いえいえどうも♪いや〜感想貰えるのは嬉しいですね。
231220 :2000/10/03(火) 00:44
>カレーさん
どうもありがとうございます。
贅沢しまくってて財布はいつも空っぽです。(^^;
どうしても周りの目が気になってしまうんですよねぇ…
232マドモアゼル名無しさん :2000/10/03(火) 01:51
江戸っ子ですかい >231
233212 :2000/10/03(火) 02:10
激辛カレーさん、さんきゅーです。
>理屈に縛られているので直感本能感情を必要とする事柄には弱いでしょ?
ここは逆かもしれない、素直過ぎると言われてます。
でも理屈、筋道をたてる事は考えの基本にあり大切にしています。

>人を甘やかすからたま〜に痛い目合うと思うね。
当たってる。
特定の人間には甘すぎるのでつけ入られてるかもしれません。
でもその痛い思いも受け入れてしまう自分が
ホントお人好しだと思う。(自滅)
234マドモアゼル名無しさん :2000/10/03(火) 08:45
旦那も太陽乙女・月山羊。すごい現実的。感情表現は少なめ。
でもドライな感じはない。水が3つあるからかな。
235太陽水瓶、月蠍 :2000/10/03(火) 23:57
山羊座が月にあると、自分に厳しいのかな。
234さん、どう?

私は頑固。水がひとつしかないよ。
射手座の影響を受けてるせいか、(火、木、海、アセンダント)
飽きっぽい、がさつ、固定観念大嫌い。
236マドモアゼル名無しさん :2000/10/04(水) 00:48
235さんは固定観念大嫌いという固定観念をもっています。

237太陽水瓶、月蠍 :2000/10/04(水) 17:09
あはははは。ほんとだ。
固定観念を押し付けられるのは、
大嫌い。
に訂正。
・・・でも、ほとんどの人嫌いだよなー。
238マドモアゼル名無しさん :2000/10/04(水) 17:24
でも嫌いながら頭かたい人は多い
239234 :2000/10/04(水) 18:59
>>235さん
そうですね、自分に厳しい人だと思います。
240太陽水瓶、月蠍 :2000/10/05(木) 00:12
確かに。
241マドモアゼル名無しさん :2000/10/05(木) 01:21
月が山羊座の人はエゴイスト。
厳格で計算高い。冷淡。
         By ルル・ラブア    
242マドモアゼル名無しさん :2000/10/05(木) 03:06
太陽さそり、月は射手。上昇宮は魚ってどんなもんでしょう?
243コピペ>教えてちゃん :2000/10/05(木) 03:57
読んだ人が「ぜひ君を占いたい」と興味を持ってくれるようなカキコミを
してみてはどうでしょうか。
ここで占って下さる方は純粋な親切心や占いの勉強目的、いい意味での好奇心を
原動力に時間を割いて占いをやって下さっています。
そこには何の見返りもありません。
(それなのにお礼の言葉すら見かけない事も多いですね)
だから「占って」と漠然と生年月日を書いたところで
放置されるのも当然という気がします。
例えば自分のキャラor状況、星座について自分なりの見解を語るだけでも
反応はまったく違ってくるのではないでしょうか。
(同情をかおうとするのは逆効果ですけど)
以上、長々とうざくてスミマセン。
244マドモアゼル名無しさん :2000/10/05(木) 05:40
そうそう。同感だよ>>243
245太陽 山羊 月 いて :2000/10/05(木) 15:57
それはそうと・・・。大変初歩的な質問なのですが、アセンダントって何ですか?

それと、私はチョット変わっていて、孤独が好きなのですが、それって月のせい?
246ほれ :2000/10/05(木) 16:17
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fortune&key=960174429
アセンダント=上昇宮。
生まれた時に地平線から上昇中だった星座。
顔の造形とか体型とか行動パターンとか、表層に影響があらわれやすい。
とりあえず初心者はルル・ラブア本でも買って勉強しよーぜ。

どーゆー風に変わってるの?それが問題さね。
「私って変わってるの」発言は地雷だよ。
247どっか〜ん :2000/10/05(木) 17:31
孤独(というか1人の時間)が好きな人は多いです。
248マドモアゼル名無しさん :2000/10/05(木) 18:31
最近の若いやつは人間関係のストレスを抱えがちだからね。
小学生から既にそうなんだって?
249犬→ちこ(太陽:牡牛座、月:蟹座) :2000/10/05(木) 20:20
 他のスレで貼ってあったリンクだけど、ここ良いスよ。

http://www.osk.3web.ne.jp/~dmercury/untik/chart_lec00.html

 
250>249 :2000/10/05(木) 20:52
「牡牛座の集う会」スレでそれ貼った者です。
あそこにも書いたけど、このスレで紹介されていたんですよ。
過去レス読みましょう。良く書き込みされているのに・・・イージーミスですよ。
251マドモアゼル名無しさん :2000/10/06(金) 00:24
252月を見よ! :2000/10/06(金) 01:47
お前が作れと言われそうだけど、この板の月星座の割合が
よく解らないので。
太陽星座で語るより月専門の星座スレッドって出来ないかな?
太陽星座って基本ではあるけど自分じゃわかりにくいと思う。
その点、月は自覚しやすいと思うんだよ。普段、表に出やすいのも月。
それが太陽星座によってどんな風に出てくるか、にも違いがあるし。
これから「月:何座スレッド!」が出てくるとまた一段と面白いなぁと
思うんだけど。どうでしょう?
月星座で盛り上がりそうなのは何でしょうね?
太陽星座だと割と天秤や水瓶、乙女座(?)など盛り上がってますが。
253マドモアゼル名無しさん :2000/10/06(金) 01:57
>252
今日は、たまたま盛り上がってるだけでは。
254ここでしょ>252 :2000/10/06(金) 03:29
255マドモアゼル名無しさん :2000/10/06(金) 03:44
252>254
いや、違うよ。
月・牡羊座スレッドとか、
月・射手座スレッドが出来ても楽しいなーと思った。
256マドモアゼル名無しさん :2000/10/06(金) 04:29
月蠍座ー。
257マドモアゼル名無しさん :2000/10/06(金) 07:55
昔付き合ってた男が月蠍だった。。。別れ際、思いっきり誹謗中傷をばら撒かれて
すんごい迷惑だった。。。
258マドモアゼル名無しさん :2000/10/06(金) 16:24
不思議な話ですが、「よい組み合わせ」とされている相よりも、欠点が多く
問題があるとされた組み合わせの方が、社会的に大きなことをしている場合が
多いです。
259マドモアゼル名無しさん :2000/10/06(金) 18:26
月蠍座はキレるとめちゃ怖い。
怖すぎる。
260太陽水瓶、月蠍 :2000/10/07(土) 00:32
そうそう。刃物もちだすよん。
261マドモアゼル名無しさん :2000/10/07(土) 00:39
>260
こえーだろおおおお!!( ̄□ ̄;)!
262マドモアゼル名無しさん :2000/10/07(土) 01:23
月蠍座を2人知ってるが、確かに2人共刃物を持ち出す…。
263そうか、怖いのか :2000/10/07(土) 04:18
それじゃ、ケンカの時は刃物を遠ざけるようにしまーす。
月蠍で太陽は牡羊なんだけど、人傷沙汰は避けたい・・
264マドモアゼル名無しさん :2000/10/07(土) 04:56
どっかにもかいたけど、太陽・牡牛で月・山羊座。
ダイヤモンドよりも硬い?
265同じく!!! :2000/10/07(土) 05:37
>>257
つーか相手は女だったけど…。
しかも自分も女なんだけど…。
266結局・・・ :2000/10/07(土) 11:40
246 ほれさん教えてくれてありがとう。
でもやっぱりわかんなかった。結局、アセンダント=ASC?

それと、どこがかわってるかって言われてもわからないんだけど、人からよくいわれるの。それで、突然避けられたりして、非常に傷ついてしまうの!今はインターネットがあるから、健康的?な暮らしを送ってるけど、一時期はアルコールにはまっちゃって大変だったんだ。だからそーゆー事が太陽とか月とかアセンダントっていうものに出ているのかなーって思ったりして・・・。


一応、教えてもらったホームページで出してみたんだけど・・・。
267マドモアゼル名無しさん :2000/10/07(土) 15:40
>266
 アセンダント=ASCはその通り。だけど、266さんの
特質は、太陽とか月とかアセンダントが何座だ、という
単純な見方より、天体同士のアスペクトを合わせて見た
方が影響を見つけやすい気がします。
268マドモアゼル名無しさん :2000/10/07(土) 15:51
>>266
太陽と月とアセンダンド教えて♪
269おせっかいちゃん :2000/10/07(土) 16:01
アセンダント=Ascendant=ASC
270>>268 :2000/10/07(土) 21:13
太陽 山羊座 月 いて座 ASC 獅子座 なのですけど、それで何かわかるの?

>268
天体同士のアスペクトってな〜に?
何も知らなくて、ゴメンナサイ!
271マドモアゼル名無しさん :2000/10/07(土) 21:26
>270
天体同士が形成する角度で占星術的に意味のあるもの。
メジャーなものでは0度、60度、90度、120度、180度。
意味は本屋で占いの本を立ち読みする方が理解が早いと思う。
あるいはここでバースデータを公開して誰かに見てもらうか。
272astoria :2000/10/09(月) 12:35
ASC-Sag Sun-Leo Moon-Aries
romaji-de gomen-nasai
273マドモアゼル名無しさん:2000/11/01(水) 04:46
太陽射手座、月しし座女 なんかつよそう〜 いやだいやだいやだ
274マドモアゼル名無しさん:2000/11/01(水) 04:54
月蠍座は怖い!キレるとめちゃくちゃ怖い(笑)
月牡羊座はすぐ怒るけど引きずらなくあっさりしてる。
月獅子座はのんきでバカでマイペース。
誉めてぇオーラ放ってるけど誰も誉めてくれへんと
ふてくされる星座ナンバー1。
しかも見たままで物事を考えるために自分が騙されてる事も知らない。
月牡牛座は優雅に見える。
月魚座は優柔不断で涙もろい。
月乙女座はひねくれた物の見方をする。
月射手座は落ち着きがなくいつも動き回っている。いつも過労気味。
月水瓶座は哲学的。に見えるが実際は自分の考え方に溺れている(笑)
275マドモアゼル名無しさん:2000/11/01(水) 04:57
月魚座は太陽が同じ柔軟(フタゴ、イテ、オトメ)
ならば内面はややダークな感じもする。
276マドモアゼル名無しさん:2000/11/01(水) 05:14
太陽、牡羊座。月、水瓶座(けっこー理想的な組み合わせらしいっすね)。
でもって、アセンダント蠍座……。
こんな私の性格ってどうよ?
277マドモアゼル名無しさん:2000/11/01(水) 05:25
ドウヨッテイワレテモ....
278マドモアゼル名無しさん:2000/11/01(水) 07:34
どんな理想に適合しているんだろう>276
279りるりる:2000/11/01(水) 09:44
>274
私は月双子座。これは?
280マドモアゼル名無しさん:2000/11/01(水) 09:52
>276
なにする場合の理想?
281惣さん:2000/11/01(水) 12:14
月と太陽が1個ずれてる(お隣の星座)だと、性格に矛盾が多いような…(しきり好きだけど、行動しない…というような)
トライン(60度、同じ元素同士、火同士とか水同士とか)やセクスタイル(二つ横、蠍と山羊とか牡羊と水瓶など)
の関係だと初対面と親しくなった時のギャップが少ない気がします。
オポジット(180度)も割と冷静な印象。1個ずれてる人は本人も「見た目と本当」のギャップを自覚している。
社交的かと思えば、一人でいるのが好きだったり…乙女太陽、天秤月の知り合いがコレです。
私は太陽と月、金星、水星が山羊座です。占うと「つまんない奴」って感じです。火の星座がほしいよね、
282マドモアゼル名無しさん:2000/11/01(水) 14:38
わたし太陽・月・水→おとめ座 木・金→てんびん座 火→かに座 アセンダント→うお座
あとは忘れちゃった。なんでこんなにかたよっているのだらう。 
283太陽射手・月牡牛・上昇宮獅子:2000/11/02(木) 10:35
なんか一見すごくしっかりしてそうに見えるらしい。
でも実際はサザエさんの私です。。(^^;
占星術的にこの組合わせってどうなんでしょう?

284マドモアゼル名無しさん:2000/11/02(木) 16:20
太陽とか月とかってどうやってみるの・・・?
占い初心者なんでよーわからんのですー(涙
285惣さん:2000/11/02(木) 20:32
ホロスコープを無料で作ってくれる、HPがありますよ♪
ゲームセンターにも占う機械あるけど・・
月くらいなら、占い本の巻末に一覧のってます。
286マドモアゼル名無しさん:2000/11/02(木) 21:19
月の位置は、生まれた時間がわからないと難しい場合も
あるけどね。12時で調べても前後6度の誤差が出る。
287天秤天秤:2000/11/02(木) 21:22
太陽、月、金、火、天、冥が天秤〜
偏りすぎ?
288太陽水瓶、月蠍:2000/11/02(木) 21:44
すごいねー、天秤ばっかですね。
太陽と月にそんなにギャップがないって
私にとってはうらやましい。
90度は、ほんとつらいですよ。
289マドモアゼル名無しさん:2000/11/02(木) 22:23
おっしゃ、さっそく調べてみます。
生まれた時間だけは何故か覚えてる・・・
ありがとー>>285>>286
290マドモアゼル名無しさん:2000/11/02(木) 22:38
太陽・金星・アセンダント双子、月・火星獅子、水星・木星牡牛、
土星蟹です。太陽と月はセクスタイルってやつかな?
291占い初心者:2000/11/03(金) 00:37
太陽蠍、月蟹 アセンダントが山羊?

なんとかここまで分かったのですが
どう見ればいいのでしょうか?
ん〜なんか自信を無くしそうな組み合わせです。

ついでにもうひとつ。
太陽〜冥王星までほとんどが水系なんですが
こんなもんなんでしょうか?

292マドモアゼル名無しさん:2000/11/03(金) 00:37
主に本人の性格を形成するのは太陽〜火星までで
木星〜冥王星まではその世代的な特徴だそうですね。
私の場合、その太陽〜火星までがぜんぶ風の星座です。
(太陽・水星・金星=みずがめ、月=ふたご、火星=てんびん)
です。これってどういう性格&生き方なんでしょうか・・・
詳しいとこまでいうと、太陽(みずがめ)と月(ふたご)の角度がトラインで
太陽と水星が同じみずがめの合です。
293マドモアゼル名無しさん:2000/11/03(金) 17:45
太陽・月ともに天秤、金星乙女、火星山羊のカレ。
どんな人なんでしょう?
294マドモアゼル名無しさん:2000/11/03(金) 17:56
どんな人なのか教えてくれたら答えるよ>293
295犬→ちこ(太陽牡牛、月蟹座):2000/11/03(金) 18:34
>>291
 水系主体で太陽蠍月蟹座ですと、非常に情緒過多で涙もろく、同時になかなか人とうち解けられず外面ばかり愛想良くしてしまい人間関係に疲れたり、殻に閉じこもってしまいがちになるそうです。
 特に月蟹座が、蠍座本来の猜疑心や秘密主義的な部分を助長し、やたらと自己不信や罪悪感に悩まされてしまうことが多いかも。
 他の星座に定着星座の蠍座が多いと、尚更色々なことを引きずってしまう性質に成りやすい。

>>292
 一応土星までと土星外で区切りになってなかったっけ?
 まぁたしかに、木星土星も期間長いし意味づけがかなり曖昧だとは思うけどん。

 風系主体ですね。双子座が月に来ると、周囲の状況や人間関係を巧くコントロール出来るタイプだそうです。
 それでいて水瓶座の個人主義的なところがぶつからずに調和し、人当たりが良く魅力に溢れている。
 ただ、恋愛に関しては少々ドライかも。博愛的で親切だけれども、自分自身が安定しすぎているため、あまり恋愛という関係性を必要としない。
 どちらかというと、エキセントリックな関係性に惹かれ、社会一般の常識の範疇を飛び越したところで物事を考えている方だから、いわゆる極普通の付き合いとかでは満足できないのでは。

>>293
 非常に柔軟性に富み、会話上手で機転が利くタイプ。適応力抜群で活動的な上、地道な努力も厭わない上昇志向の持ち主。
 それでいてプライドが高く、命令されるのは大嫌い。
 ただその分、恋人として深い関係を求めた場合、どこまでが本心で何処までが表面的な対応なのか判断しにくいタイプと言えるかも。
 (解答としては、千変万化するあらゆる面が彼の本心であり、本当の姿なのだと思う他無い)
 恋愛に関しては内心非常にロマンチックな方。ただ相手のことを全て知りたがり、細かな差違にが気になってしまう面も。
296291:2000/11/04(土) 00:08
>犬→ちこ(太陽牡牛、月蟹座)さん
うぅ当たってる。お見事です。
それでも強く明るく生きてやるんです。ありがとうございました。
297マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 00:46
太陽蟹・月魚の男性は強烈です。その日によって気分が変わる
みたいでかなり感情的です。機嫌が悪いと周囲の雰囲気まで
壊れます。でも本質的には優しく超ナイーブですね。
スキな音楽を聴いたり悲恋系の映画を観ただけですでに目が
ウルウル(男性でも)になったり陶酔するようです。
298マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 00:55
同じ組み合わせが解説がたぶんされていないので書きます。
「太陽天秤で月魚座」ってどうなんですか?なんだかひ弱そうですが…。
友人の女子がこれで、転職を繰り返しています。
不幸な親の夫婦関係を見て育ったせいか、一人で働いて生きていきたい
そうです。ちなみにクリエイティブ関係(デザイン・文章書き)など
目指しているとのことです。
299名無しっ子:2000/11/04(土) 01:56
太陽:お牛 月:山羊 水星:お牛 金星:双子 火星:魚
太陽と月がトライン、月と火星テキスタイル
月と木星スクエア、月と土星オポジション 等なんですが。

苦労が多いのでしょうか・・。
300299:2000/11/04(土) 02:04
ちなみに他は、
木星:おひつじ 土星:かに座 天王星:蠍 海王星:射手 冥王星:天秤
アセンダント:魚

301マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 02:05
男です。配置は、太陽が魚座で29度、月が牡羊座で2度、水星が牡羊座で3度
というコンジャクションが発生しています。
コンジャクションでも他星座間同士だから解釈が良く分かりません。
どなたか御指摘ください。
302マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 02:16
太陽=山羊、月=牡羊、ACS=蟹

我慢できていたことが、急に我慢できなくなって
いきなり爆発。周りは迷惑がっているはず。
自分の中で矛盾が多くて、すごく疲れる。

今は叶うはずもない男に腰砕け中…(太陽、月ともに牡羊)
早く楽になりたい。
303ヴィーナス:2000/11/04(土) 02:24
>299
もしかして75年生まれですか?
性格的には、素直でまじめで、周りの人から好かれていい感じ。
でも恋愛運はあんまりよくないような気が・・・
304299:2000/11/04(土) 02:27
>ヴィーナスさん
75年です。恋愛運皆無です(涙)
のろい上にわがままなのが原因かな、と思っているんですが。
305299:2000/11/04(土) 02:29
何みても孤独という文字が、ハア。
仕事もきまらないし、八方ふさがり。
なんで恋愛運がないのでしょうか?>ヴィーナスさん
306マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 02:30
>
太陽、月共に蟹座です。
( 太陽12度月11度ついでに16度に木星もあります)
正直言って、すごく感情的です。
それも第8部屋にあります。
落ち込む時はがーーーーっと落ち込んでしまいます。
自分でもすごく嫌で直したいのに直りません。
307ヴィーナス:2000/11/04(土) 02:37
>306さん
強烈ですね!
ひょっとして太陽か月に、冥王星か天王星がからんだり、ハードな角度
とかとっていませんか?
308マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 02:43
>307
強烈なんですか?!恐くなってきてしまいました・・・。
天王星 (蠍座12度)には120度ですが
冥王星(天秤座13度)で90度をとっています。
309ヴィーナス:2000/11/04(土) 02:47
>302さん
ハードそうだね。でも相性は火星と金星の位置にもよるよ。

>299さん
今ちょうど、土星がおうしに入っちゃったから、そうゆう時期にあたる
のではないかなあ。
310マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 02:50
>306
いいスポンサーが見つかりそうだな と悠長に見てしまいました。
311マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 02:56
>310
スポンサー???
どういう事ですか?
まじでわかりません。
312310:2000/11/04(土) 03:03
いや、8ハウスは「人の金」だから。そんだけ。
313マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 03:05
太陽・月蟹座(11度差)です。
同じ組み合わせの人発見!しかも太陽8室ってのも同じだー。
もうハラをくくって、蟹座っぽさをを抑えることよりは
活かす方を考えることにしてます。
落ち込む自分が嫌になってますます落ち込むし。
314マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 03:06
>312
そうですか・・・。
315マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 03:14
>313
306ですが

>もうハラをくくって、蟹座っぽさをを抑えることよりは
>活かす方を考えることにしてます。
>落ち込む自分が嫌になってますます落ち込むし。
↑前向きでいいですね。
私もそう思える様になりたいです。(^^)

316302:2000/11/04(土) 03:34
>ヴィーナスさん、レスありがとう。

ちなみに 自分 金星=水瓶 火星=天秤
     相手 金星=牡牛 火星=蟹

ぜんぜん相手にされてないっす…もうイヤ(泣
317マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 04:12
306
ヴィーナスさんは、相談に乗ってくれる方なのですか?
318293:2000/11/04(土) 10:20
>295様、ありがとうございました
カレに片思い中なんですが、どう接すればいいか分からなくって・・・
イイ攻略法ないかなー
319マドモアゼル名無しさん:2000/11/04(土) 20:15
age
320マドモアゼル名無しさん:2000/11/05(日) 02:52
太陽さそり 月おとめ座、いて座、みずかめ座の知り合いがいる。
これはどう?わかる人、結果きぼんぬ。
321320:2000/11/05(日) 05:15
教えて教えてあげ
322惣さん:2000/11/06(月) 21:47
専門家ではありませんが・・・
<320
知的好奇心の強い人です。流行に影響されない自分なりの思想、というのをはっきり持っているでしょう。
一緒にすむと、日用品の取り扱いに激しいチェックをいれるような厳しい面があるかもしれません。
周りに非難されないタイプの「かくれわがまま」な面も・・
射手座は水星でしょうか?竹を割ったような明快な言葉を好みます。
秋、冬の星座が集中してるので、自己表現は押さえ気味・・
文学や歴史、人間の心理に深く関心をもっているのでは、ないでしょうか?
男女はわからないですが、独特の魅力を持っています。
323>301:2000/11/07(火) 00:16
これはコンジャクションとして見るのですが、性格的には魚座、牡羊座の両方
見ていいと思います。
他の惑星とのアスペクトを見るときや、太陽、月が入っているハウスの影響は
かなり強いと思います。
ちなみに何室ですか?
324マドモアゼル名無しさん:2000/11/07(火) 01:17
このへんで専門板に移転してはどうか。
325マドモアゼル名無しさん:2000/11/08(水) 23:11
>324さん 待って!
太陽サソリで 月が蟹の男ってどんな性格?
成長過程で月が違うんだけど どっちが性格をみるのですか?
おせーてください。
326マドモアゼル名無しさん:2000/11/09(木) 00:54
>325
情が深〜い人なんだろうなー。
ベタベタするの大好き男。外向けの面はサソリの性格だ。
親しい人のなかや、おうちでは蟹だ。とおもう。
327マドモアゼル名無しさん:2000/11/09(木) 01:12
太 陽   やぎ座 21度31分
 月  てんびん座  8度52分
水 星   やぎ座  9度15分
金 星   うお座  8度 3分
火 星   やぎ座  8度 7分
木 星  おうし座 21度14分
土 星   しし座 15度 6分
天王星  さそり座 11度13分
海王星   いて座 14度59分
冥王星 てんびん座 13度37分

星座的に分析すると、私の性格や恋愛ってどうなんでしょうか。
友達少ないし、異性の前だと緊張してしまいます。結婚できるか心配。
328マドモアゼル名無しさん:2000/11/09(木) 07:42
326さんありがとうございます!
今度彼に生まれた時間聞いたらちゃんと調べたいのでまた
おねがいします!
329マドモアゼル名無しさん:2000/11/09(木) 09:07
太陽てんびん、月みずがめ、金星てんびん、火星てんびん
の男にマジボレ。どなたか見ていただけませんか?
330マドモアゼル名無しさん:2000/11/09(木) 12:06
>329
この人、超社交的。でも、外見重視で、女は顔できまると思っている。
クールだし、情に溺れることはない。悩みもなさそう。
きっとかっこいいんだろうな。
331マドモアゼル名無しさん:2000/11/09(木) 12:27
>330さん、ありがとー
「超社交的」当たってます!!女の子と仲良くなるのが
得意。みんなにやさしいから、勘違いしてしまいそう・・・
332マドモアゼル名無しさん:2000/11/09(木) 13:02
私 太陽てんびん 月おとめ 金星いて 火星おうし 木星みずがめ
ダンナ 太陽おとめ 月うお 金星しし 火星おとめ 木星いて

お金がぜんぜん貯まんない夫婦です… やっぱり星の運命?
私は神経質なんだけど、めんどくさがりや。
だんなは、超のんびりや。
こういう性格って、やっぱり占いに出てるんでしょうか?
333マドモアゼル名無しさん:2000/11/09(木) 13:20
↑古典的な相性の法則にのっとった夫婦ですね〜〜
334331ではないけど:2000/11/09(木) 14:59
>>333
古典的な相性の法則だと、いい相性なんでしょうか?それとも?
くわしく教えてほしい。
初心者なもんで失礼。
335334:2000/11/09(木) 15:03
ごめん
”332ではないけど”の間違い
336マドモアゼル名無しさん:2000/11/09(木) 22:00
太陽いて
月おうし
ほぼ180度のタイトなオポジション
さらに冥王星おとめで、これまたタイトなTスクエア
自己矛盾を新興宗教で解決する暗示か?
確かにいろいろ分裂してる感じします
どなたか判じてくだされーーー
337マドモアゼル名無しさん:2000/11/10(金) 01:33
>>332
>お金がぜんぜん貯まんない夫婦です…
お互いのホロスコープの第2室に注目してみてください!
たとえば土星とか海王星あるとお金なかなか貯まりません。

338マドモアゼル名無しさん:2000/11/10(金) 01:39
>>327
とてもまじめな方なのでしょうね。
優しくて誠実な人が人が好みでは?
大丈夫ですよ、きっと。そおゆう人と結婚します。
339マドモアゼル名無しさん:2000/11/10(金) 01:48
太陽も月も山羊です……………………
どうなんでしょうか。
340332:2000/11/10(金) 10:06
>>337
ありがとうございます。
第2室には、ダンナの水星と天王星と冥王星、私の水星が入ってます。
土星とか海王星はないみたいなんですが、これってそのうちお金貯まるようになるってこと?
楽観しすぎか。

お金は、使えるうちや欲しいと思ったものがあるうちに使わないとソン!と考える
私に問題ありそう(勝手に反省)

341マドモアゼル名無しさん:2000/11/10(金) 12:30
太陽:魚、月:双子の場合、どのような性格になると考えられますでしょうか。
どなたか、お願いいたします。
342マドモアゼル名無しさん:2000/11/10(金) 19:04
>>340
2室の天王星・冥王星は、あまり安定した収入は見込め
ないかも。とつぜんお金持ちになったりとつぜん文無し
になったり。水星は頭脳労働で稼ぐ意味。
343マドモアゼル名無しさん:2000/11/11(土) 00:20
>341
いつもソワソワ、落ち着かないというか・・・
すごくミーハーな感じがする
344340:2000/11/11(土) 10:18
>>342
ありがとうございます。
はやく突然金持ちになりたいものです…
345341:2000/11/11(土) 15:41
>343
おちつかないと言うのはあたっている気もしますが、
ミーハーかどうかはちとわかりませんねえ。
346tenki4321:2000/11/12(日) 19:46
彼が、太陽魚、月が蠍なんです。私が太陽が双子、月が天秤なのですが・・・
彼とスムースにお付き合いできる攻略法など教えて頂けたら嬉しいのですが
347マドモアゼル名無しさん:2000/11/12(日) 23:18
太陽、月ともに牡羊座でASCは天秤座なんですけど、
対極の位置なのでなにか関係あるのかなーと気になっています。
詳しい方の話を聞かせてもらえると嬉しいのですが……。
よろしくお願いします。
348マドモアゼル名無しさん:2000/11/13(月) 00:16
私は太陽水瓶。
月・水・金とやぎ。
火星とASCは、ふたご。
なーんかいつも葛藤している感じっつーか、
違う性格が自分の中に2つあるっつーか。
トリプルやぎさんの影響がありそうかなーと思ってるんだけど。
太陽・水瓶と月・やぎの組み合わせってなんか真反対な感じがする。はう。
349マドモアゼル名無しさん:2000/11/13(月) 03:06
あげまーす
350メイク魂ななしさん:2000/11/13(月) 20:08
なんか占ってチョーだいスレになってるよ…
351350:2000/11/13(月) 20:10
さげんの忘れた…

別にいいんだけどさ。
352ししです。:2000/11/13(月) 20:19
太陽も月もしし座の女はどうなんでしょうか?
でも月はおとめ座の本当に本当に手前でしし座なのですが
おとめ座の影響とかもあるんでしょうか。
なんか正反対で支離滅裂しそうでこわい・・。

(ちなみに、水、金、土もしし座にあり)
353名無しさんの初恋:2000/11/13(月) 20:33
太陽羊
月山羊ってどう?
354353>352:2000/11/13(月) 20:35
おとめ座の影響ありますよ

ちなみに私は本当に手前でおひつじ座。
あと48分遅ければ太陽牛だった
355マドモアゼル名無しさん:2000/11/13(月) 23:54
私  太陽蟹  月蟹 水星獅子 火星乙女 金星獅子 木星蟹 土星獅子
彼氏 太陽乙女 月蟹 水星乙女 火星蟹  金星獅子 木星蟹 土星獅子
です。
私は一緒に同棲したり結婚したいのですが・・・。
彼はいつかはすると言ってくれるのですが、
仕事兼趣味にお給料を使っていて、まだ一緒に暮らす余裕は無い
らしいです。(パソコンを使ったクリエィティブ系)
彼氏はちゃんとした状況にならないと同棲や結婚は出来ないと言います。
いつか本当に結婚出来るのか不安。
それに彼氏の仕事が上手くいくがどうかも・・・。 
356マドモアゼル名無しさん:2000/11/14(火) 00:26
>355
これはラッキーな星の位置の生まれの人だ!!
しかも彼氏もいい位置だ。これは絶対に結婚するでしょう。
と勝手に確信しております。うらやましい!
357マドモアゼル名無しさん:2000/11/14(火) 00:45
>355
二人の関係は、6ヶ月後にはっきりすると思います。
358マドモアゼル名無しさん:2000/11/14(火) 02:58
>356/357さん
レスありがとうございます。
ラッキーと言う事は二人にとってお互いの星の位置がと解釈しても
よろしいのでしょうか??
6ヶ月後に結果がですか・・・、良い結果がでれば嬉しいですが・・・。
359327:2000/11/15(水) 04:16
>>338
お返事遅くなってすみません。
占って下さってありがとうございましたm(_ _)m
360蟹大王:2000/11/15(水) 16:37
私が書いたの消えてるわ・・・。ショック。。
361マドモアゼル名無しさん:2000/11/15(水) 17:28
私は太陽蟹で月乙女。
アセンダントは双子。
たまに自分がよくわからなくなります。
占星術的に見たらどうなんでしょう、私。
362マドモアゼル名無しさん:2000/11/15(水) 18:04
>361
↓に載ってます(このスレで紹介されてたHP)
http://www.osk.3web.ne.jp/~dmercury/untik/astrogie/chart_lec06.html
363362:2000/11/15(水) 18:41
364マドモアゼル名無しさん:2000/11/15(水) 19:01
362ですけど…363の書き込みは私じゃないです。
もしかしたら変な画像かも知れないので一応気をつけてください。
365マドモアゼル名無しさん:2000/11/15(水) 19:27
変だった。(死)
366>354さん:2000/11/15(水) 22:24
遅くなりましたがレスありがとうございます。
それだけです^^。
367361:2000/11/17(金) 15:50
>>362
なるほど
レスどうもです。
368マドモアゼル名無しさん:2000/11/17(金) 17:51
太陽牡牛座、月山羊座、上昇宮獅子座だけど、就職がうまくいかなくなってから、
ヒッキーしてます。というわけで、私の野心も沈没して、猜疑心が深い人間になってます。
孤独には強いかな。割と。
しかし、数年前から友達がいないどころか親戚にまで避けられる状況になっています。
さすがに答えが出ない状況は堪えます。

就きたい仕事は、編み物の先生とか、保母さんとかなんだけど、あんまり向かないんでしょうか。


369368:2000/11/17(金) 17:53
ちなみに、松村先生の牡牛座のスレは見てきたけど。
370368:2000/11/17(金) 17:59
そういえば、水の星座には蠍座に海王星1つだけ。がっくし。火と土の星座で星が7つあります。本当にがさつな人間です。
しかも、春か夏のところに星が多いと自己主張も強いんでしょうか。
教えていただけるとありがたいのですが?
371マドモアゼル名無しさん:2000/11/17(金) 19:31
ひっきーしてた人に子供を預ける気にはなれないから
編み物の先生にしとけ>368
372初心者:2000/11/18(土) 03:13
太陽:乙女、月:蠍、水星:天秤、金星:乙女
火星:天秤、木星:魚、アセンダント:山羊

今まで、貼り付けられたHPで変なものを見たことはなかったのに・・・
ついにここで遭遇してしまいました。心臓が止まりそう・・・
なんだか人生諦めが入ってきてます。
20代後半に差し掛かっても定まらないです。
この先安定とか喜びとかあるのかなぁ?
充実したこれからの人生のためには、どんな努力や工夫、改善が必要なのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
373マドモアゼル名無しさん:2000/11/18(土) 03:28
乙女座とか、蠍とか、うお座、うわ〜〜〜
みごとに水系だよ〜
情緒不安定でしょう?
374初心者:2000/11/18(土) 03:58
めちゃめちゃ情緒不安定だと思います。
上手く行きそうなことがあっても、自分ですべてぶち壊してきたような・・・
375犬→ちこ(太陽牡牛、月蟹座):2000/11/18(土) 04:44
>>372
 太陽乙女と月蠍だけで言うと、女性原理同士で保守的、臆病な面が強くなる。
 特に月蠍は内的な猜疑心や不安感が強くなりやすく、乙女座の完璧主義に対して自己批判的に成りやすいのでは?
 金星も乙女座だから、実務能力は実際自分で思っている以上にはある(適している)のだろうけど。
 火のエレメントが欠乏しているから、無根拠な自信や思い込みではやっていけないタイプ。
 行動性は火星の天秤座がフォローしているけど、惜しむらくは活動的だけれども飽きっぽい点。
 定着が蠍座だけなので、感情を引きずりすぎないようにして、着実に出来ることをこなし、土星座乙女座の持つ経験主義を満足させる積み重ねをする様努力をしては?
 (俺も初心者ですが)
376初心者:2000/11/18(土) 05:30
こんな深夜(早朝?)にお返事ありがとうございました。
なんだか嬉しいです。
なかなか不安感は消えないし、現実逃避したくてたまらない状態ですが、
こつこつと積み上げていくしかないみたいですね。
他のスレッドみたいにきつい発言ばかりにならないことを願ってます。
377>376:2000/11/18(土) 06:15
占いって人のこと分析するだけでこうすればいいとか書いてない
こいつはヤバイって書いてあるようなもの
あまり占いみないほうがいいよ
奈落に突き落とされるよ
378犬→ちこ(太陽牡牛、月蟹座):2000/11/18(土) 14:40
>>376
 俺もそんなに詳しく無いので、イイカゲンではあるけど頑張って下さい。
 なんて、無責任な今年か言えないけど。
 後、不安感とかが酷くて実生活に支障を来すほどだったら、ここよりメンタルヘルス板(旧躁鬱板)とか見て見た方が良いかも。
 もしかしたら、ちょっと精神的に参っているのかもしれないし。

>>377
 どうするか、を決めるのは常に自分自身だよ。
 何を参考にしようと。
 占いも、精神分析も、心理学も、その点では同じ。
 不完全な地図でしかなく、道をを決めるのは自分自身。
379>371:2000/11/18(土) 15:41
したくてしてるんじゃないぞ。どうも私が話すとこういうきっつい答えが返って来るんだなあ。とほほ。
では、どういう職業が向いていると思いますか>371さん。
380ペガサスA型双子座:2000/11/18(土) 15:55
犬→ちこ(太陽牡牛、月蟹座) さんにしつもん
犬ってなんですか?なんかの占いから取ってるの?
(動物占いに犬はないし…)
  (,, ・ ω・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ● _) < ネットで知り合った友達がE→ちこというバンド
        |やっちょるので、それ以前から使っていた犬男
        |というハンドルとRemixしたとですよ。 >>380
          \_________________
【訳注】本旨とは無関係なのでサゲレス。

382マドモアゼル名無しさん:2000/11/19(日) 13:47
アセンダント:射手
太陽:獅子
月:牡羊
水星:獅子
金星:乙女
火星:牡牛
木星:水瓶
土星:蟹
年が確実にバレるね(笑)アセンダント、太陽、月ともに火の星座の影響が強くて、
かなり浮き沈み激しいかな。落ち込んでるとこは見せたくないんで、いつもパッパラパー
ぽく振る舞ってるせいか、全くの他人からはえらい親しみやすくエネルギッシュに
見られるみたいやけど職場の同僚とか微妙に近い関係だと途端に近寄るなっていう
高ビーなオーラが出てるらしい。ちょっと喋るとただの人見知りだってわかって
もらえるんやけど。
383マドモアゼル名無しさん:2000/11/19(日) 16:49
>382
基本的に楽観主義ですね。うらやましい。
明るくパワフルなオーラが・・
384マドモアゼル名無しさん:2000/11/19(日) 18:52
前に占星術師に総合判断(性格占い)してもらったけど、
月の星座を間違えて判断されました。で、「月が牡牛座では
なくて双子座だったはずなんですけど。」と返信したら、
「我を抑えてるイメージがあったし、暗算で求めてしまったから
月が牡牛座だと間違えてしまいました。でも、太陽が射手座で月が
双子座だともっと我が侭で、ノーテンキなイメージあるんだけど。」
と言われて、思いっきりへこみました。そこまではっきりと
言わなくても。(-_-;)やっぱり太陽射手座×月双子座って軽く
見られちゃうのかなあ。(;_;)
385マドモアゼル名無しさん:2000/11/19(日) 22:03
>384
そーやって丸め込まれたのでは?
暗算ミスを客から指摘されて、内心ヒヤ汗。
でも太陽×月の表面的イメージを利用して
客を上手に説き伏せました、って感じがするね。
何となくリーディングもすごく単純でお粗末だし、
経験の浅い占い師のような気がする。
386マドモアゼル名無しさん:2000/11/19(日) 23:14
5000円以下だったら、そんなんばっかだと思う
(そうでない人もいるけど)
387マドモアゼル名無しさん:2000/11/19(日) 23:56
太陽が牡牛で月が蟹(犬→ちこ氏と同じですな)なんですけど、
この組み合わせってどんな感じなんスかね?
「自己の殻に閉じこもりがち」とか「自虐的」とか過去にどなた
だったかが書いてましたけど、もうちょっと詳しく教えてくだせぇ。
388マドモアゼル名無しさん:2000/11/20(月) 08:46
>387
「優しく平和主義だが、内輪では案外我侭。感受性がとても鋭くナイーブ」
とどこかに書いてあったです。
389382:2000/11/20(月) 17:39
>383
お、レスさんきゅーです!
「明るくパワフル」に振る舞って、周りにもそういうイメージで
みられるようになったのは、十代の後半くらいからですね。
幼少時代は、気ばかり強くて頑固で言い出したらきかなくて、
自分の我の強さが引き金となって周りと衝突するたんびに
人知れず裏で涙するかなりむずかしい子供でした。我ながらホンマに
可愛くない子供だったんで、今は思い返すのも嫌ですね。
現在はなんかもう吹っ切れて、「他人は他人、自分は自分」という
いい意味での自分街道を突っ走れてますが。楽観主義というのも
当たってます。というか、周りのいうことは気にしないんで。
自分の事は自分にしか分からないモンですしね!
390マドモアゼル名無しさん:2000/11/21(火) 12:57
>385
確かに上手く丸め込まれた感はあります。
385さんの言う通り、射手座と双子座の表面的
イメージで「ノーテンキ、我が侭」って言われたかな?って。
で、こっちもはっきりいってショックだったから、
「でも、射手座と双子座って軽薄ですからねえ。(苦笑)」と
嫌みったらしく返信してしまいました。
(他の射手座さん、双子座さんごめんなさい。(>_<))
しかも、0度は完璧にその星座ではなくて、前の
星座の影響を引きずっていて、1度になれば
完璧にその星座そのものだとか言うし。
普通0度ってその星座の影響が一番純粋に強く出るのでは?
と思ってしまった・・・。(苦笑)違うのだろうか??
391太陽水瓶月乙女チーター:2000/12/24(日) 10:43
太陽>水瓶
月>乙女
ASC>水瓶
水:水瓶、金:やぎ、火:みずがめ、木:しし、
土:おとめ、天王:さそり、海王:いて、冥王:てんびん

なのですが、一通り読ませていただいたのですが太陽:水瓶、月:おとめ
というのが無いので、おしえていただきたいのです。
デザイン関係は向いてないのでしょうか?相性がいいのはどういう星回りの方か
教えていただけるとうれしいです。
392マドモアゼル名無しさん:2000/12/24(日) 11:51
>>391
適職診断は太陽-月の組み合わせで読めることの範囲外
なので、占術理論実践板で質問してはどうでしょう。
相性では、気が合うのは月が土の星座の人、水星が風の
星座の人、金星が土の星座の人。
393391:2000/12/24(日) 12:07
>>392さん
ありがとうございます!早速そちらで伺ってみようと思います。
上のほうであったページで太陽:風、月:地だと向いてないように書かれていたので
すこしきになってしまったのです。
相性がいい人はそういう人なのですね。とても勉強になりました!
394マドモアゼル名無しさん:2000/12/24(日) 12:34
牡牛座なのに月が射手座で全然マターリしてません(;;)
怒りっぽいし。どうしたもんでしょう。
395マドモアゼル名無しさん:2000/12/24(日) 14:47
太陽双子月山羊はいかがなもんでしょう?
396マドモアゼル名無しさん:2000/12/25(月) 00:50
太陽 山羊  月 乙女  水星 いて
金星 山羊  アセンダント 乙女  火星 獅子座
月と水星のスクエア(凶角)がいかにも
人との折り合いがヘタって感じで(色んな人見たけどなかなかいないのに)
、あたってるしやだなあ...ある本にも...自分や人を傷つけるような
言動をしやすい/必要以上に人に気を使ったり顔色を気にしたり神経質になりやすい
とか...金星と火星も凶角だし(恋をすると自分を見失いやすい)
太陽と月が調和だからおっとりして平和そうに見えるらしいけど
397マドモアゼル名無しさん:2000/12/26(火) 11:56
太陽双子 月蠍 上昇は天秤。
小さい頃は自分でも頭がおかしいんじゃないかと思うくらい、獣のよ
うに泣きわめく毎日だった。
顧みるに、幼稚園で一生分の激情を使い切った。

傲慢というわけではないけど、『恐れを知らぬ態度』をとるらしい。
社交辞令はソツなくこなすが、肝心の『媚び』が欠けるので世の男ども
には生意気で可愛気がないと思われる。
(思われているのに気付いているがどうもしない←その態度が…)
なんだかんだで女ウケ(だけ)はいい。
初対面のおばさま方に「(育ちのよさそうな)いいお嬢さんねぇ〜」
と言われるのが得技。ええ、育ちは良いですの(爆)
でも、どーせなら男に言ってもらいたいですの!

太陽木星土星冥王星海王星できれーな台形になってる茶色の狼でした。
398マドモアゼル名無しさん:2001/01/04(木) 02:09
あげ
399マドモアゼル名無しさん:2001/01/04(木) 02:14
一番理想的な組み合わせって何だろう?
400マドモアゼル名無しさん:2001/01/05(金) 10:39
太陽と月が同じ星座、又は同じ属性だとあまり自己矛盾がなく、
個人的には幸せではないかとセミプロの占い師であるウチの嫁が
申しておりました。
参考までに。
401マドモアゼル名無しさん:2001/01/06(土) 18:49
太陽=魚座、月=乙女座(ちなみに水星=魚座、金星=水瓶座、火星=山羊座、木星=山羊座                  
土星=双子座、天王星=天秤座、海王星=射手座、冥王星=天秤座)です。
子供の頃は内気ながらも前向きだったのに、10年くらい前から自分に自信がなく、よく死ぬことを
考えています(でも行動には移したことはないです)。鬱ではないと思いますけど、そういう傾向
がある星回りみたいなのってあります?

それから今の付き合っている彼なんですが、付き合うようになってから、彼の回りに不幸なことが起こったり
しているんですけど、私達の相性的にはどうなんでしょうか。
私は将来できれば結婚したいんですけど彼はどうなのかなあ・・・。

彼は、
太陽=射手座、月=射手座、水星=射手座、金星=山羊座、火星=山羊座、
木星=双子座、土星=魚座、天王星=乙女座、海王星=蠍座、冥王星=乙女座です。
    
     
402マドモアゼル名無しさん:2001/01/06(土) 19:09
不吉なこといってスマナイけど、魚座女を好きな射手座男って
みんな破滅するでよ・・・
403マドモアゼル名無しさん:2001/01/07(日) 07:42
>>401
読みにくい・・・
太陽:
月:
とかの方が占う人も読みやすいのでは・・・
404マドモアゼル名無しさん:2001/01/07(日) 15:35
>>401
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=uranai&key=975246234&ls=50
↑で聞こうね。ここは占いをしてもらうスレじゃないよ。
405マドモアゼル名無しさん:2001/01/20(土) 04:20
自己矛盾って具体的にどういう状態なんだろ?
406マドモアゼル名無しさん:2001/01/22(月) 07:46
age
407マドモアゼル名無しさん:2001/01/22(月) 09:18
>>401
セクースの相性は良さそうじゃん。
408弦タニシ:2001/02/09(金) 00:51
なるほど
409マドモアゼル名無しさん:2001/02/09(金) 01:06
なんか、間違ったスレに書き込んでしまったようなので…こちらにも。

太陽=牡羊 月=牡羊です。
これは「牡羊座中の牡羊座」で、普通の人よりも牡羊座の影響が強いと
考えればいいのでしょうか?
それとも、他に特別な解釈方法ってあるんでしょうか?
410マドモアゼル名無しさん:2001/02/09(金) 01:51
>>409
水星や金星も牡羊座だとか、この天体じゃなくても
牡羊座に3個以上天体が入宮していれば、牡羊座の影響が
強いと読む。
まあ太陽や月は個人の基本的な部分に関係するから、
他の天体の場合よりは牡羊座の色合いは強まるだろう
ね。でも、「牡羊座中の牡羊座」ってほどでもない。
少なくとも、恋愛傾向や才能、興味の方向にはあまり
関与しない。価値観や感情表現が牡羊座的なだけ。
411マドモアゼル名無しさん:2001/02/09(金) 01:57
>>410
ありがとうございます。
実はあと水星も牡羊座です…(ちなみに金星・火星・土星は双子座です…)
自分的には感情表現や価値観が牡羊座的というのが痛いカモ。
は、激しすぎる…!
412蟹蟹蟹:2001/02/09(金) 20:02
太陽・月・あせんだんとって全部蟹でしたー 三つ揃うってめずらしいんですかね?
413水瓶A虎:2001/02/10(土) 02:44
ここ面白いですね。
今まで月だとか太陽だとかわかりませんでした。

ちなみに私は
太陽;水瓶
月;双子
なんですがこんな私はどうでしょう?

自分では双子の方の性格が出てるような気がするんですが・・・。
26歳という年齢も関係あるのかな?
414エノ→ちこ:2001/02/10(土) 04:32
>>413 水瓶A虎
 月星座は主に幼少期に顕れるそうです。又、女性はその影響が強いとも。
 エレメンツが共に風ですので、自然と物事を観念的に捉えるタイプに。
 人とコミニュケーションを取るのが好きで、色々な多く物事を吸収しようとしたがる。
 反面、やりたい事、試してみたいことが多すぎて、地道に地に足の着いた活動をする様な事はどちらかというと苦手に。
 自分の周囲の環境、人間関係を上手く纏めたり、円滑にするために色々と空想したりするのが好き。
415水瓶B型黒豹:2001/02/10(土) 17:10
このスレッド面白いです。全部一気に読んできました。

ところでこれまでに話題になってないようなのでお伺いしたいです。
太陽:水瓶座
月 :かに座(ただし27.3度)
はどういう風な性格になるのでしょうか。私の組み合わせです。

自分では、水瓶座の割には性格がウェットな部分があるなあと思っていたので
それは月の蟹座の影響だったのかなと。
人みしりというか、人に自分の心を開くまですごく時間がかかります。
特に恋愛となると「さっぱりした水瓶座」みたいな部分が全部すっとんで
46時中彼のことばっかり考えてます。あーでもそれは最初のうちだけで、
すぐ「べたべたするのはうっとおしいのよ!」ってなるんですがねえ(自爆)。
告白されても自分が好きじゃないとゼッタイに付き合わないし。

ちなみに他の惑星は、水星:水瓶、金星:魚(29.4度)です。
よろしければ教えてください。
416マドモアゼル名無しさん:2001/02/10(土) 21:45
私にも教えて下さい。太陽:蟹、月:水瓶、ASC:獅子です。
理屈っぽいし、わかりずらい性格みたい...全然、彼氏ができません。
このまま、一生独りかな?親も離婚の上、早くに亡くなってます。父親には
すごーーく可愛がられてたから、もう異性には愛されないのかしら...
417マドモアゼル名無しさん:2001/02/12(月) 18:38
あげあげ
418マドモアゼル名無しさん:2001/02/12(月) 21:52
太陽…天秤、月…山羊、ASC…水瓶。
416さんと同じく、彼女ができません。(w
なかなか人を好きになれませんね。
好きになったとしても、その人は僕を対象として見てくれない。。。
アイタタタ。。。
419水瓶A虎:2001/02/14(水) 00:13
>414

あたってます。

>やりたい事、試してみたいことが多すぎて、地道に地に足の着いた活動をする様な事はどちらかというと苦手

 趣味が5つ、6つあって、周期的にそれぞれはまっていくんですけど、
器用だからそれなりにそれぞれこなすんだけど、これっていうのがないんですよね。
 一つに絞れないんですよね。

>自分の周囲の環境、人間関係を上手く纏めたり、円滑にするために色々と空想したりするのが好き。

 これも正しくという感じ。今から来年の人事が凄く気になる。
 仲のいい同僚がみんないなくなるから来年のことが凄く気になってるんですよね。


 これからは月の星座も要チェックですね。
420マドモアゼル名無しさん:2001/02/15(木) 00:16
このスレ面白い。なるほど〜太陽・月は性格というよりは、価値観に関係するのね…
>>415
には、ここがオススメ。太陽月金星火星まで判るよ。
http://ns00.sonic.ne.jp/astorology/index.htm

>>416
そんなことないよー…真面目なのに奥深そうで面白そうな人じゃん。
すっごく生真面目そうなのに実はユニークって感じで、一度知っちゃったら
飽きそうにない人っぽい。

>>418
も、すごーーーく個性的で絶対人と違う感じなのに、意外としっかりしている
処があるのでは?明るい子より、地味目なしっかりした考え方持ってる子の方が
あうんじゃない?よくわからないけど、そんな感じ。
421水瓶B型黒豹:2001/02/15(木) 01:11
415です。
420さんありがとう。さっそく観てきますー。
422太陽やぎ月さそり:2001/02/15(木) 07:58
同じ人発見!!>>60
しかもがちがちの(そういう言い方しないかな)セクスタイルです。
なんかブラックなことばかり言ってます。
呆れられ始めたので、最近は控えてます。

あと、医療関係者になる予定です。
蠍も山羊も医学に縁があるので、向いているかも、と思っております。
423416です:2001/02/15(木) 09:11
420さん、ありがとう♪
なんか、元気がでましたーー!
確かに、仲良くなった友達にはおもしろがられてます。
恋愛の方もがんばらないとっ!
424マドモアゼル名無しさん:2001/02/23(金) 21:05
いいスレあげ
425太陽水瓶・月蠍:2001/02/24(土) 22:30
の私と、太陽魚・月水瓶の彼はどうなんだろう?

私はよくクールと言われる水瓶でもそんなにクールでもないし、
彼はよくウエットと言われる魚でもそんなでもないし、優柔不断でもないし。

どなたか詳しい人、教えてください。
426マドモアゼル名無しさん:2001/02/25(日) 04:01
宿曜術の方が当たってると思う
相性は
427マドモアゼル名無しさん:2001/03/04(日) 01:36
がいしゅつ?だったらすんまそん。
http://www.astrologernet.com/japanese/lori/sunmoon.htm
428マドモアゼル名無しさん:2001/03/16(金) 12:12
とある昔、喧嘩別れした友人に、現在謝罪の連絡できない小心者です。

太陽=水瓶座 月=水瓶座 水星=魚座座 金星=水瓶座 火星=水瓶座
木星=天秤座 土星=天秤座 天王星=蠍座 海王星=射手座 冥王星=天秤座

自分のホロスコープ、かたよってんなぁ〜とか思うんだけど。
相手は確か、太陽山羊座だったと思う。
どうしたら、さりげにアタック(?)できるかな?情報求む!まじで!
429428:2001/03/23(金) 20:34
あぁ、諦めそうになっている自分がいる…。
とりあえず、手紙でも書くかな。それで多分、終わりだろう。しょうがない…や。
さよなら、H。
430マドモアゼル名無しさん:2001/03/24(土) 17:31
太陽=天秤座 月=水瓶座 水星=乙女座 金星=蠍座 火星=天秤座
木星=双子座 土星=獅子座 天王星=蠍座 海王星=射手座 冥王星=天秤座

小さい頃は親が「この子は大丈夫か?」と思うくらい自閉症ぎみ&変な子
だったらしい。いまはちゃんと人つきあいもできるようになった。
金星が天王星と合、土星と90度のおかげで、恋愛は山あり、谷ありだった。

どうでもいいが、382さんみたいな人が好き!周りにそういう人いたらいいのに。

428さんは男性なのかな?女性なのかな?どちらにしても水瓶座的な行動が
一番魅力的に見える人ですね。
相手が女性なら、火星と月、男性なら金星にもよると思う。
431マドモアゼル名無しさん:2001/03/25(日) 22:46
428
両方女です…わからないものですね。あぁ、変な関係のもつれではありませんから(藁
情報ありがとうございます。でも、相手の惑星が全くわからないんです。
この件に関しては、ストーカーみたくなりたくないので、深くつっこむ気もないですし。
全っっ然違う道を歩みましたし(泣

水瓶座的行動って博愛とか友愛に生きるとかですかね…もしくは、変;


432マドモアゼル名無しさん:2001/03/26(月) 01:52
太陽水瓶月乙女です。>>391のものです。
ずーっと彼氏いません。もういっしょうできないのかなぁ・・・
あと、どこの占いでも色白細面って出るけどはづれています
433マドモアゼル名無しさん:2001/04/01(日) 16:55
>431
違う道って?玉砕したんですか?(笑)
水瓶座的行動って・・、抽象的な言い方ですね。
思いつくのは、知的、懐が広い、あと、時間の観念が人とずれてる、
後は、眉をひそめられるような行動を喜べるようになれればOK?
太陽、月ともに水瓶座さんだから、素のままでいいと思いますよ。
434マドモアゼル名無しさん:2001/04/01(日) 19:40
太陽牡牛、月天秤(男)
太陽山羊、月水瓶(女)

の性格とか相性ってどんなものでしょうか。
詳しい方、教えて下さい。
435428-431:2001/04/01(日) 22:23
>>433
まず学校のレベルが一まわり違いました。近況は知り得ません。
玉砕もなにも、久しぶりにかけた電話に人が出ません。
やっとこさ出た父親に伺ったら、どうやらご家族が(以下自主規制)
>眉をひそめられるような行動を喜べるようになれればOK?
って、素のままの太陽・月水瓶座の奴とはそんなイメージなんですかい(笑)
436マジレス:2001/04/02(月) 00:04
>>428太陽水瓶・月水瓶さん
私はあなたと同じ太陽月の人と過去にモメたことがあります。
もしあなたが本気で謝罪したいことがお有りなら
ことの原因究明、自らの反省を順序立ててきちんと説明し
下手な言い訳はせずに謝罪するとよろしいかと思います。
水瓶さんは核心に触れるのを恐れるあまりつい余計な態度や
誤魔化しが出てしまい悪い方へ悪い方へ転がっていきがちです。
相手の星座が何であろうと何年時が過ぎていようと
お相手だけではなくあなた自身の為にもケジメをつけた方が
良いと思います。
437マドモアゼル名無しさん:2001/04/02(月) 02:48
相性で太陽と月のオポってどうなんでしょう?
自分の太陽と相手の月がオポの場合と
自分の月と相手の太陽がオポの場合とではやはり解釈は違ってきますか?
あと相手の性別でも違ってきますか?

438水瓶B:2001/04/02(月) 07:54
おはようございますー。
自分は月が魚な為か、あまりクールではありません。
でも、騙されても落ち込みはしなくて済みそうです。
439マドモアゼル名無しさん :2001/04/02(月) 13:29
太陽天秤、月牡羊、アセンダント蠍です。
我ながら疲れる。
440マドモアゼル名無しさん:2001/04/02(月) 16:50
>>437
占術理論実践板でききなよ。専門的なことはさ。
441437:2001/04/02(月) 16:58
>440
あ〜いわかったよ
442ナナキ:2001/04/02(月) 18:16
私、太陽牡牛座、月射手座なんですけど、これってかなりストレスたまりやすい性格になりそうですよね。
実際自分の考えていることと実際行動できることに差がありすぎて自己嫌悪陥りまくってます。
腰の重い牡牛といけいけゴーゴーの(なんだそれ)射手座ですしね・・
443マドモアゼル名無しさん:2001/04/04(水) 19:25
太陽ー山羊座
月ー獅子座
の男ってどうかしら?

職場にいる、3拍子揃った人なんだけど。
この前誘惑したら逆に説教されちゃった(2年くらい先輩)。
444マドモアゼル名無しさん:2001/04/05(木) 13:35
それ、俺の友達と同じじゃん。>>442
そのパターンもあるかもしれんがそいつは夢(火)を現実(土)にする奴だった。追求型の牡牛座と射手座がうまく融合したのかも。太陽と月が共に矛盾を感じない物を探してハマればいいかも。
445マドモアゼル名無しさん:2001/04/05(木) 14:19
太陽牡牛座、月魚座ってどんな感じですか?
どこかのHPに解説載ってるかな〜
446マドモアゼル名無しさん:2001/04/05(木) 18:41
どこ?
447ナナキ:2001/04/06(金) 08:29
>>444さん
なんか希望持てました。ありがとうございます!
448マドモアゼル名無しさん:2001/04/06(金) 23:33
太陽、月、ついでに金星まで、ふたご座ー☆
ちょっと自慢ですーヽ(´ー`)丿
血液型はAなんだけど、Bだと思われる
関係あるのかな
449マドモアゼル名無しさん:2001/04/06(金) 23:54
>435
>玉砕もなにも、久しぶりにかけた電話に人が出ません。
>やっとこさ出た父親に伺ったら、どうやらご家族が(以下自主規制)

そこまで警戒されるとは一体何やったのさ?(笑)

>眉をひそめられるような行動を喜べるようになれればOK?
って、素のままの太陽・月水瓶座の奴とはそんなイメージなんですかい(笑)

はい。私のなかでは。一応ほめているつもり(笑)というよりかなり
失礼な事かいてますね。気をつけているつもりなんですが、ぜんぜん効果がでて
いないみたい。
年齢や立場にとらわれず自分の感覚で話してくれるところが好きですよ。

>442
うちの友人と一緒ですね。見た目、普段の性格は牡牛座なんですが、
たまーに「えっ?」と思うことを突然やってくれる。それもしばらく連絡なかった
後とかに。やってみたいことを出来ることからやってみればよいのでは。
450マドモアゼル名無しさん:2001/04/07(土) 09:21
442です。
なんかこころあたたまる励ましばかりで、
ここが2ちゃんだということを忘れますね・・・

うおおし!やるぞぉ!!←何を
451マドモアゼル名無しさん:2001/04/29(日) 12:34
彼ー太陽天秤、月水瓶
私ー太陽双子、月乙女
どなたかみていただけませんか?
452マドモアゼル名無しさん:2001/04/29(日) 12:55
太陽牡羊・月牡羊です。ASCが天秤なんですけど、この場合どう捉えたらいいんでしょうか?
453マドモアゼル名無しさん:2001/04/29(日) 13:11
>>451
彼太陽、彼月、私太陽がグランド・トライン(120度で構成される三角形)だったら
グランドマタ〜リなカンケイです
私月と彼太陽が10度以内に接近していれば夫婦なカンケイです

>>452
第7室(ASCの反対側)に太陽が入っていれば、あなたはとても天秤っぽいです
パートナーのことがとても重要なハズ
月(吉星)が第7室で悪いアスペクト(他の星との角度)を持っていなければ、
対人関係は良好で人気者です
454マドモアゼル名無しさん:2001/04/29(日) 13:59
私月、彼太陽のオポはどうですか?
太陽同士は、同じ星座ですが、
約20度離れてます。
455マドモアゼル名無しさん:2001/04/29(日) 14:14
男性の太陽と女性の月の場合は、男らしさ女らしさをそれぞれ相手に感じて惹かれ合うようです
太陽が同じだと仲が悪い星座もありますが、普通はやはり似た者同士です
456あほ女:2001/04/29(日) 17:23
上昇宮蠍座
   →一見大人びたセクシーな女(かどうかは想像してくれ)。
     男性も最初は遠巻きに私を誘うのに必死だったわね。
ところが、
太陽→蟹座(お涙頂戴の大ドラマ野郎でせわしいヤツ。
        そのうえ大食いで早食い)
月→天秤座(ナルシストでおしゃべりでどんなにくだらないこと
        にも「なになにそれな〜に」と首つっこむ)
水星→獅子座(言うことが一々傲慢で芝居がかってウソくさい)

一度食事に誘われても二度目がないのは上記のせい(笑)?「○○さんって落ち着きがないよね」と最後に言われる。
こっちも「落ち着こう」という気も毛頭無いが
なんで今頃気がつくのかなー?お兄さん。

457マドモアゼル名無しさん:2001/04/29(日) 19:27
私→太陽(山羊)×月(乙女)
彼→太陽(蠍) ×月(山羊)

はどんな性格なんでしょうか?そして相性は?

458451:2001/04/29(日) 19:47
レス、ありがとございます。
>>453
あのー「グランドマタ〜リなカンケイ」って
どんな関係なんでしょうか?初心者でスミマセン・・
459マドモアゼル名無しさん:2001/04/29(日) 21:19
>>457
めっちゃ相性良いと思われ。
彼月、私太陽の合は、結婚相性。
なおかつ、他の組み合わせもグッド。
いいなぁ。
460マドモアゼル名無しさん:2001/04/29(日) 22:28
どなたか私のも見て頂けないですか?御願いシマス。

私・・・太陽(牡羊)×月(山羊)
彼・・・太陽(双子)×月(牡羊)
性格とか相性を知りたいです。
461457の山羊×乙女:2001/04/30(月) 00:07
>>459
Res、ありがとうございます!
ちょっとブルー入ってたので、嬉しいです♪
元気が出ました!
462マドモアゼル名無しさん:2001/04/30(月) 05:28
太陽:双子 月:水瓶 水星:蟹 金星:蟹 火星:魚

太陽と月は風星座で、水星〜火星まで水星座って極端ですかね。
月水瓶はあまりいい事書かれてない気がするし(笑)
冷たい・偏屈・わがまま等はよく言われます。基本的に面倒くさがりな
だけですが。
463452>>453:2001/04/30(月) 11:17
そうかー、天秤っぽいんですか。
なんかまわりのおひつじと違いがありすぎてなんで?と思っていたんですが、納得行きました。
月と凶角とかはとくになかったと思います。
ありがとうございました(^^)
464マドモアゼル名無しさん:2001/04/30(月) 11:22
>あほ女
あなたさいこー(笑)
465マドモアゼル名無しさん:2001/04/30(月) 15:11
age
466マドモアゼル名無しさん:2001/04/30(月) 16:08
私は太陽=蟹 月=蠍 水星=蟹 金星=乙女 火星=牡牛 木星=牡羊 コレって一体どんな性格なんでしょうか?たま〜に自分でも訳わからん言動をするコトがあるんだけど・・・(^_^;
467マドモアゼル名無しさん:2001/04/30(月) 16:12
>>466
見事に内向宮ばかりですね
自己表現が下手と思われ
468マドモアゼル名無しさん:2001/04/30(月) 23:04
age
469いつか負かしてやる!:2001/05/01(火) 00:15
彼太陽(羊)×月(羊)
私太陽(蟹)×月(獅子)
です。
こ・・・このプライドの高いあたくしがなぜここまでしなきゃならないの!
とかなんとかいいながらいいなりです。うっ(;_;)でも好き・つらい・好き・・・。
470マドモアゼル名無しさん:2001/05/01(火) 00:20
>>469
なんか可愛い(w
自分も月が獅子。太陽牡牛。90°違うやん。
471マドモアゼル名無しさん:2001/05/01(火) 06:00
夫の出生時間がわかったから
ホロスコープが作れるようになったの!
うひひひひ。

太 陽 てんびん座 10度23分
 月    しし座 26度14分
水 星 てんびん座 20度33分
金 星   しし座 27度54分
火 星 てんびん座  1度38分
木 星   やぎ座  0度46分
土 星  ふたご座 20度26分
天王星 てんびん座 18度 9分
海王星   いて座  3度 7分
冥王星 てんびん座  2度11分          

天秤座と獅子座、風と火ばっかり。
一見クールで人当たりが良いけど、その実は煮えたぎった情熱がある人です。
頭が良くて話が面白い。政治の話が好き。
大蔵省の人と喧嘩して、腹が立つと机や消火器を蹴飛ばして
周りに怖がられるそうです。国家公務員。でも共産党支持。
色白で瞳や髪の色が茶色。虚弱体質で貧血ぎみ。歴史好き。猫好き。

サンプルとして変わった感じで面白いかなと思って。
472マドモアゼル名無しさん:2001/05/01(火) 06:06
473マドモアゼル名無しさん:2001/05/01(火) 09:26
太 陽 てんびん座 20度53分
 月   ふたご座 25度 7分
水 星 てんびん座  4度53分
金 星  さそり座 21度57分
火 星  さそり座  3度34分
木 星  ふたご座  0度15分
土 星   しし座 15度 4分
天王星  さそり座  6度25分
海王星   いて座 11度53分
冥王星 てんびん座 11度31分

こんなヒトどうでしょう?
474>>439さんへ:2001/05/04(金) 01:50
太陽天秤、月牡羊、アセンダント蠍です。
我ながら疲れる

↑これ、私の友達とまったく同じです。
友達と似てるような気がします〜。
人に合わせているようで、自分の世界から
頑として脱皮しない!ような所って、
ないですか?(いや、無意識に…)(笑
でも、サポーター的役割は抜群です。

ちなみに、私は太陽水瓶座、月双子座、
アセンダント水瓶座です。
475マドモアゼル名無しさん:2001/05/04(金) 02:02
好きな女の子が天秤座で月水瓶、アセンダント獅子座って言って
たんですけど、これってどういう性格なんですか?
かなりの美人で学校でも人気があります、でも彼女はモテてるって
意識がなくて自分は男運無いって言ってるんです、告白しないと
僕の気持ちに永遠に気づいてもらえないような感じなんです。
476マドモアゼル名無しさん:2001/05/04(金) 03:02
>475
彼女の金星と火星も聞いて来なされ。
477475:2001/05/04(金) 10:24
おはようございます
レスありがとうです >>476
連休終わったら彼女の友達にコソッと聞いてきますのでまた相談に
のって下さいね。
478428:2001/05/04(金) 21:11
ものすごい亀レスですけど、ありがとうございます〜。
でもまだ先にしますわ、連絡するの。

>>475
天秤と水瓶で獅子…。快活な方?
479マドモアゼル名無しさん:2001/05/04(金) 23:29
太陽魚 月射手 アセンダント双子ですがどんな感じでしょうか?
自分としては情にすぐ流されるわりには冷たいような感じなんですが。
480マドモアゼル名無しさん:2001/05/05(土) 00:59
>>479
柔軟星座のケが濃いと思います。
481マドモアゼル名無しさん:2001/05/05(土) 01:08
太陽 獅子
月  天秤
水星 獅子
金星 乙女
火星 蟹
う〜ん、これで何がわかるのでしょうか?調べてみたけど
これで自分がなんなのかっていうのがわかりません、
どなたか親切な方教えてください・・・。
こういうので詳しく占えるサイトってないのでしょうか?
482462:2001/05/05(土) 02:38
>>481
>こういうので詳しく占えるサイトってないのでしょうか?

私も知りたい。自分のデータ書き込んでみたけど、レスがなくて
寂しかったんで(笑)初心者が自分で詳しく調べるのは
難しいかな。
483マドモアゼル名無しさん:2001/05/05(土) 02:54
どこかに載ってたけど、簡単な区分ならここなどいかがでしょう?
http://www.interq.or.jp/sun/kingdom/astro/shokyuu.html

あと、もっと詳しく知りたい根性と時間のある方なら
実践版のこれを1から読むのも良いかも。
http://64.71.140.84/test/read.cgi?bbs=uranai&key=974780082
484462:2001/05/05(土) 03:01
>>483
ありがとう、行ってみますね。
485マドモアゼル名無しさん:2001/05/05(土) 03:24
ここは?
>>420
>>427
486475:2001/05/14(月) 00:19
5/4に好きな女の子のことで相談した者です。
ようやく彼女の詳しい星回り(って言うの?)がわかりましたので
ちょっとみてみてください。
太陽(天秤
アセンダント(獅子
月(水瓶
水星(天秤
金星(蠍
火星(乙女

>>478
快活ではないです、一人でいるのが楽しいみたいで画集や読書に
ふけってる時が多いかな、でも全く騒がないわけでもなくてワイワイやってても
どこか冷静な目でいる、みたいな女の子です。他の子と比べるとすごく
大人びてて年上の男じゃないとダメかなーって感じがします。
487478じゃないけど。:2001/05/14(月) 06:16
>>486
好みのタイプはそれだけでは分からないけど、風の人と合うだろうね。
年上好きは土星が絡んでる事が多いよ。
好みにはうるさいけど、押しに弱い面も少し。
情熱的で引きずるタイプ。かな?
スレ違いなんで、さげ。
488名無しさん:2001/05/14(月) 20:32
太陽=おうし・月=やぎ・アセ=蟹

何となくはイメージ出来るんですが、
自分の性格から考えるとあまりあってないような気がします。
どなたかもっと詳しい方に見ていただきたいです。
よろしくお願いします。
489まどもあぜるナナコ:2001/05/14(月) 23:55
これってあんまり相性よくないんでしょうか?よろしくお願いします。

彼・・・太陽×牡羊、月×双子、ASC×射手
私・・・太陽×天秤、月×獅子、ASC×獅子

あの、詳しい方にお聞きしたいのですが
セックスの相性とかも星からわかったりするんでしょうか?
490素人さん:2001/05/15(火) 06:27
>>488
仕事してる時は牡牛座の性格
マターリしてる時は山羊座の性格
初対面の人が受ける印象は蟹座の性格
+海王星でのほほん、土星で落ち着いた感じ、火星で激しく・・・
などなど。
491素人さん:2001/05/15(火) 06:33
>>489
結婚相性としてもなかなか良い感じ(それだけ見れば)
セックスの相性は火星で。
お互いの火星が同じ星座(で重なっている)なら、(・∀・)イイ!
どちらかの火星を太陽に置き換えてもOK。
492名無しさん:2001/05/15(火) 14:42
>>490
レスありがとうございます。
やはりどうもあってないっぽいです。
月と太陽が反対なら、また納得できるのですが。
蟹については、なぜお前が来る!?って感じです。
(初対面や仕事時に、山羊ならまだわかります。)

一応、他のも書いてみます。
太陽と月とアセンダント以外で説明できる
要素はないでしようか?

太陽-おうし 月-やぎ ASC-かに
水星-おひつじ 金星-おうし 火星-みずがめ
木星-みずがめ 土星-ふたご 天王星-てんびん
海王星-いて 冥王星-てんびん

性格から考えて、納得いく感じは、
太陽-おうし
月-おひつじ(射手も良さそう)
アセ-真面目そうな星座(山羊でもよし)
そんな感じだと思います。

自分の勉強不足なのかもしれませんが、
何かありましたら、教えてくださいませ。
493素人さん:2001/05/15(火) 21:56
理論実践板的になって来たから、さげるよー(笑)
素人だけど頑張ってみる。
人見知りするけど、慣れてくるとおしゃべり。
で、独り善がりっていうか突っ走っちゃった発言で敵を作りやすいかも。
しかし行動は堅実さを優先です。
結構強気な所があって、あなたが女性なら男勝りな感じかなー。
どうです?
さらに詳しい人ヘルプミーーーー!
494まどもあぜるナナコ:2001/05/15(火) 22:52
>>491 素人さんへ
レスありがとうございます。
なかなか良い感じなんで(・∀・)ヨカタ!
けど、太陽・月・ASCだけで見るとなんですねぇ・・・
全部で見たらどうなんでしょうか?(太陽〜冥王星まで?)
素人さん、もしよろしければ見ていただけますでしょうか?
承諾していただけるなら、次回書きますので。

彼・・・火星×双子 私・・・火星×獅子
ん?これは、あんまりよろしくないってことになりますよね。
火星が双子の人って、あんまり性欲ないんでしょうか?
セックスの相性があんまり合わなくてツライ・・・
495名無しさん:2001/05/16(水) 14:10
>>493
面倒な事を頼んでしまって本当申し訳ないです。
理論実践板っぽい話題だとしたらすみませんでした。
迷惑な話題だったのなら、ごめんなさい。

素人さんが、書いてくださったような性格でもあると思います。
でも、心はかなり繊細で女性的だと思います。
表面(厳しい冷たい)・親しい間柄(勝気おしゃべり)・内面(繊細温かい)そんな感じです。
それで月に来るのは、もっと軽はずみで温度のある星座が来るかなと思いました。

自分最近まで、月が別の星座だと思ってて(そう診断されたので)
山羊と分かってから、結構気にしてて、書かせていただきました。
アセと合わせると、これで自分の性格に近づくのかな?
とかなり納得がいかなかったんです。

素人さんが、493のような結果にいきつくのなら、自分の勉強不足ですね。
納得出来るよう、もっと理解を深めたいです。
496素人さん:2001/05/16(水) 21:37
>>495
いえいえ、私の知識ではそれくらいが限界であります。
申し訳ない。
鑑定経験ないんで、いい経験になりましたよ。
私より1つ年上ですので、MCの影響も出てきてるかなー
と思いました。あと、あなた自身女性的な方でもあると思いましたが、
旦那さんが女性的な人になるのかな?と思い、
あのような書き方をしちゃいました。
人の性格は多面性を持っているので、本格的にやると難しいですな。ぐぅ。
暇を見つけて、もちっと勉強いたします。
497素人さん(続き:2001/05/16(水) 22:09
あ、あと月が水星、冥王星とTスクエアではないかな?
と思って女性ならそちらの方が強く出そうで・・・ごにょ、ごにょ。
とにかく勉強不足・・・(泣
>>494
むう・・・私の知識ではわからんのう(泣泣
悪くは無いような気がするのだが、火星で見るのが一般的(?)なはず。
盛り上がらない、肌が合わない等あるから、火星だけでは
読みきれないのかなー?性欲の強さ・・・8室の状況?
理論実践板に、セックスの相性スレがあるので
そちらで聞くが良いかと。はっきりとした意見は
まだ出ていないようですが・・・。
一緒に居てフィーリングが合う(馴染める)相性ではないかなぁ。
理論実践板にも西洋占星術で相性を見れる人はあまり居ない様だし、
激難しいのですよ・・・相性って。
試しにやってみたいけど、中途半端なことをするのも気がひけるし
・・・んんん。
498名無しさん(その1):2001/05/17(木) 16:41
書き込めないので、二回にレス分けました。

>>496
年齢とか分かるんですか。凄いですね。
自分ホロスコープとか良く分からないので、MCやTスクウェアなど、その辺を考えていったふらいいわけですね?

・・・今MCを見てみたのですが、おひつじか魚のどちらかです。
(誕生場所が県境にあるため、地図帳が手元にないと正確には分からず。)
Tスクエアはまだ良く分かりません。一応気をつけてみます。

それから性別書きませんでしたが、女性です。(書き込み時間がモロ主婦タイムですし・・・)
旦那は、女性的かもしれませんね。
(ちなみに、太陽-みずがめ 月-ふたご ASC-ふたご 水星-うお 金星-やぎ 火星-おうし)
499名無しさん(その2):2001/05/17(木) 16:42
続き・・・

素人さん、本当いろいろ勉強になりました。
ちょっとドキドキでしたが書き込んで良かったです。
自分の周りの人は合っているので、自分だけなぜ納得いかないんだ、と結構気にしてて。
素人さんのおっしゃる通り、性格も西洋占星術も本当に難しいですね・・・。

面倒なお願いに、親切に答えてくださって、ありがとうございました。
でわでわ。
500日本アメリカ化計画:2001/05/17(木) 22:10
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。
501マドモアゼル名無しさん:2001/05/24(木) 00:54
私...太陽【山羊】、月【乙女】、金星【射手】、火星【乙女】
彼...太陽【蠍】 、月【山羊】、金星【射手】、火星【乙女】

簡単でいいので教えてください。
502マドモアゼル名無しさん :2001/05/26(土) 23:39
age
503ネカマですけど何か?:2001/05/28(月) 14:37
>>501 周りからは地味〜、で堅実な、おもしろみのない真面目夫婦と見られるが、
実は、二人きりの世界がかなり個性的に充実している。と言う感じ?
喧嘩すると二人とも黙りこくる。
504501:2001/05/30(水) 21:03
>>503
みて頂いてありがとうございました。
まだ喧嘩をしたことがないのでわからいませんが、
向こうはわからないですけど、私は確かに本当に怒ると
だまってしまいます。楽しい時はかなり一緒に盛り上が
ってるんですけど、盛りさがる時は一緒に盛りさがって
しまうのかなぁー。気をつけよう...
505マドモアゼル名無しさん:2001/05/31(木) 04:51
今少し気になっている人がいます。
その人は、太陽−水瓶・月−魚・ASC−天秤なのですが
どなたか親切な方がいらっしゃいましたら基本的な(性格等)
事だけでもokなんで、みて頂けませんか?
宜しくお願いします!!
506マドモアゼル名無しさん:2001/06/18(月) 12:56
太 陽 みずがめ座 3度47分
月   てんびん座 7度30分
水 星 みずがめ座 0度32分
金 星   やぎ座 15度10分
火 星   いて座  16度37分
木 星   やぎ座  23度8分
土 星  ふたご座 13度53分
天王星 てんびん座 23度 1分
海王星   いて座  6度 51分
冥王星 てんびん座  4度12分

…最近自分の性格を自己分析をしたのですが、どうも冷淡すぎるというか、
自分の性格がハッキリとわからないので鬱です。
どなたか占っていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
507マドモアゼル名無しさん:2001/06/19(火) 04:14
・・・・・・・誰か見てやれよ(w
508マドモアゼル名無しさん:2001/06/19(火) 08:31
私の友達、>>506さんと太陽〜冥王星まで全く同じ星座。
はっきり物を言う人だけど、特に冷淡だとは思わないな。
サバサバした感じ。
509マドモアゼル名無しさん:2001/06/19(火) 08:40
Bは途中で何で怒っていたか忘れてしまうのでは?
長引く場合は、相手が粘着に怒り続けていると、
それに対してだけの怒りが出てきて、わけわからなくなるのでは?
510マドモアゼル名無しさん:2001/06/19(火) 08:41
書くスレ間違えたみたいです。申し訳ない・・
511マドモアゼル名無しさん:2001/06/19(火) 16:21
>>509=>510?
512マドモアゼル名無しさん:2001/06/19(火) 16:38
太陽 蠍座、月 獅子座です。
自己分析をすると、結構物事の決断が早いような気がします。
でも、すごく寂しがり屋。自信がなくなると弱いです。
513マドモアゼル名無しさん:2001/06/30(土) 01:24
age
514マドモアゼル名無しさん:2001/06/30(土) 01:38
>>512
蠍っていざとなると決断速いよね。

ところで、太陽が風で月が火の人っていますか?
割と心の葛藤が激しそうとみたのですが、どんなカンジ?
515マドモアゼル名無しさん:2001/06/30(土) 02:14
>514
私、太陽水瓶 月獅子。
どうだろう…葛藤はあまりないような?
頑固とは言われるが、そうでもないよーとも言われたりする。
516マドモアゼル名無しさん:2001/06/30(土) 02:22
>>506
太陽と水星がコンジャクションですね。
せっかちじゃない?
517マドモアゼル名無しさん:2001/06/30(土) 18:06
魚座月双子なんですけど、
3とかのサイト見てても魚座っていつも待たされるんですよね・・・
牡羊の方がうらやましい(^^;
ちなみに金星水瓶火星蠍です
518マドモアゼル名無しさん:2001/07/02(月) 02:18
私...太陽【蠍】、月【射手】、金星【蠍】、火星【獅子】
彼...太陽【水瓶】 、月【蠍】、金星【山羊】、火星【射手】

誰か親切な方、占ってください!
519素人クン:2001/07/03(火) 06:06
もろ初心者なのであいまいな面もありますが、
太陽星座で見ると、お互いの考え方が違うように見受けられるけど、
お互いに理解し合う努力を忘れなければ大丈夫だと思う。
月星座が蠍って事は、彼はキレやすい方ですか?月は感情を示すので、
貴方は彼に対して嘘をついたりごまかすような事はしないほうがいいと思います。
恋愛は2人とも真面目なお付き合いだと思われます。地味だと思うけど
相性は良いです。セックス運(火星)は120度なので合うと思うと言うより
バッチリでしょうな。と言うわけで違う解釈に取れたらゴメンナサイ。
誰か占ってあげて〜。
520マドモアゼル名無しさん:2001/07/03(火) 15:11
太陽→おうし座
月 →しし座
どうりで私おうし座にしてはおとなしくないはず。
うまくコントロールできないので波が激しいです。
521名無し:2001/07/05(木) 09:46
質問なんですが、子供を占いで見てもらったとき
大きくなったら変わり者になるって言われてしまいました。。。
どう変わってるのか凄く気になるのですが、
占いの人に聞きそびれ、もう聞けないので将来が気になります。
だれか「この組み合わせはこんな性格だよ」みたいのをを教えて下さい。
よろしくお願いします。

太陽ー獅子 月ー魚 
522マドモアゼル名無しさん:2001/07/06(金) 09:54
まついなつきの「しあわせ占星術」に太陽と月の組み合わせパターンが全部載って
いたよ。
自分も当たっていたし、周りに試してもかなり当たっていて面白かった。
523キム:2001/07/18(水) 14:50
太陽=天秤・月=蠍・ASC=おうし・金星=蠍・火星=獅子・MC=山羊
ってどうですか?天秤&蠍の組み合せなかったみたいなので、よかったら教えて
下さい。お願いします。
524Mee@ふたB銀ペガ:2001/07/18(水) 15:59
月→天秤

八方美人で分析大好きなのは当たってます。
525マドモアゼル名無しさん:2001/07/22(日) 22:55
age
526マドモアゼル名無しさん:2001/08/10(金) 13:39
まついなつきの本によれば私は子供っぽいんだそう。
太陽、月ともに水瓶の妹の冷たい視線が痛い今日この頃。
母は太陽が水瓶で月は蟹、んで父は太陽が双子で月は水瓶。
牡牛には苦しい環境だ。
527マドモアゼル名無しさん:2001/08/10(金) 14:21
>母は太陽が水瓶で月は蟹、んで父は太陽が双子で月は水瓶

羨ましい! ミジュガメの彼女とゴールインできるかな?
心の中では結婚願望強し。
528マドモアゼル名無しさん:2001/08/10(金) 14:33
>>518 太陽スクエアなので根本的に違う人種なんだけど、月と太陽からしてお互いに付き合いやすいと感じるのでは?
相性はいいと思います。
私は月が定着星座はむしろがまん強くキレにくいと考えます。ただ太陽とスクエアなのでストレスをためこみやすく、キレやすくなってるかも!?
529マドモアゼル名無しさん:2001/08/10(金) 15:12
何故に?
友人にも水瓶が多いのだがわたしゃはっきりいって振り回されっぱなしだ。
530牡牛座A♀:2001/08/10(金) 15:17
太陽が牡牛座で月が牡羊座だった。
531マドモアゼル名無しさん:2001/08/10(金) 15:47
太陽・月・水星、そしてアセンダントまで同じ星座でした。他人から見ると
相当分かりやすいんでしょうね。(´Д`;)
532マドモアゼル名無しさん:2001/08/12(日) 03:09
太陽水がめ月蝎です。
簡単に誰か解説してください。
おねがいします
533マドモアゼル名無しさん:2001/08/12(日) 03:23
太陽・蟹
ASC・おうし
月・おひつじでした
534マドモアゼル名無しさん:2001/08/12(日) 10:16
好きな子の詳しい星回りを知りたいけど
まさか母子手帳の記載を教えてとは言えないしな、どうしたらいい?
535マドモアゼル名無しさん:2001/08/13(月) 23:50
age
536マドモアゼル名無しさん:2001/08/15(水) 21:02
age
537マドモアゼル名無しさん:01/09/04 14:45 ID:iQrahXVM
age
538マドモアゼル名無しさん:01/09/04 18:27 ID:Nt7cqLrE
>>534 直接さりげなく聞いたら?生まれた曜日知ってる?とか言ってさ
539マドモアゼル名無しさん:01/09/18 08:22
age
540太陽水瓶月蟹チーター!!:01/09/18 13:58
415>>
なんかにてますねえ
541アリエスO型 ◆THeSADS. :01/09/20 01:28
私は太陽*牡羊座−月*山羊座なのですが、同じ人いないですかぁ?
両方とも正反対な性質で絡みにくい
そこまで反対ってわけでもないような…
牡羊座はとにかく何かしなきゃ
牡羊座はとにかく仕事しなきゃ
じゃないの?
543rei牛:01/09/20 13:27
>>542
山羊座はとにかく仕事しなきゃ だね?たぶん!

>>541
牡羊も山羊も、思いこんだら命がけ〜てなとこが合ってんじゃないかな。
質実剛健 真心一本 牛丼定食 ←意味不明
544マドモアゼル名無しさん:01/09/20 13:32
牡羊座と正反対なのは蠍座乙女座だと思うが
545アリエスO型 ◆THeSADS. :01/09/20 13:39
皆さん、レスどうもです(゚ー゚*)
牡羊座と山羊座って正反対ではないの?
良く相性占いでそんな風に書かれてるし何となく絡みにくい気がするので(;^^
とある有料占いでも調べたら

太陽が牡羊座で月が山羊座のあなた。目立つことが好きな自分と、
地味でも確実に足元を固めたいと考える自分が存在しています。
両方を取り入れるには、あまりにも正反対で気持ちがいつも揺らぎがち。
どちらかを押し通そうとするのではなく、
もっと気軽にケースバイケースで立ち回るようにしないと疲れてしまいます

と出ました。↑そんな感じなのですよね〜
546rei:01/09/20 13:41
そうなの?
そうかな。
牡羊座のおおらかさと、蠍・乙女の神経質さは対照的だね
Ascも山羊座だった〜
548アリエスO型 ◆THeSADS. :01/09/20 13:44
reiさん、結構詳しいんだよね〜
某スレで見たけど(゚ー゚*)
549rei:01/09/20 14:00
>アリエス
いやーん詳しくないがな!
でも自分の内面がちぐはぐだと感じてるなら、
太陽と月の不調和・・・というのもあるしね。
自分も太陽と月はインコンジャクトで葛藤があるらしい!
550アリエスO型 ◆THeSADS. :01/09/20 14:08
>>549reiさん
Sun aries 22 ゜
Moon capricornus 0 ゜
Mercury aries 1 ゜
Venus pisces 6 ゜
Mars gamini 25 ゜
Jupiter pisces 7 ゜
Saturn gamini 29 ゜
Mc s corpio 2 ゜
Asc capricornus 6 ゜
Ic taurus 2 ゜
Des cancer 6 ゜
インコンジャクト?因みに私はこんなのらしいけど良く意味不明。。。
お隣の板とか行っても難しくてチンプンカンプン〜

※スレから話題ずれてスミマセン。
551マドモアゼル名無しさん:01/09/20 14:16
太陽魚月双子はどうでしょう?
552rei:01/09/20 14:49
>アリエス
とりあえず太陽と月は凶座相ないみたいよん♪
月山羊はデトリメントと言って(わたしも意味不明!笑)
月にはあまり相応しくないという読み方をする事があるので
>>545みたいな事言われたのかも?
みんなのまとめ役をやるような責任感のある月だと思うよ!

>>551
熱しやすく冷めやすくて、傷つきやすいナイーブな人って感じ
553マドモアゼル名無しさん:01/09/20 15:52
太陽が射手座、月が牡牛座ってどうでしょうか?
554マドモアゼル名無しさん:01/09/20 15:58
reiさん私もお願いします。
太陽 やぎ 月 いて はどうでしょう。
感情がコントロールできないのですが・・・。
太陽 さそり 月 おひつじ と度々衝突します。
555マドモアゼル名無しさん:01/09/20 15:59
reiさん大変だねー
がんばれー
556マドモアゼル名無しさん:01/09/20 15:59
ページの下の方にある加護のバナークリックしてくださーいカッカッ!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
557マドモアゼル名無しさん:01/09/20 16:33
あげ
558マドモアゼル名無しさん:01/09/20 18:52
太陽:蠍 月:獅子 ASC:射手

これってどうなんでしょう。太陽とかは他のスレで大体イメージがあるんだけど、
月やアセンダントの星座がどんな意味かわかりません
559マドモアゼル名無しさん:01/09/20 21:09
太陽牡羊で月魚はお人好しの熱血くん、親切くんなんだけどあまりの単純ぶりに
親切にされたほうが複雑な気分になる
560マドモアゼル名無しさん:01/09/20 21:20
>558
月も太陽と同じイメージで
月は見え隠れする本質
561マドモアゼル名無しさん:01/09/20 23:43
太陽と月が合だと、自己矛盾が生まれるとどこかで
読んだ。
562マドモアゼル名無しさん:01/09/20 23:50
太陽水瓶月魚は、自分で言うのもなんだが、かなりマータリした生活ができている。
563マドモアゼル名無しさん:01/09/20 23:56
太陽が双子座で月が牡牛座。人からはよくしゃべる面白い人と
言われるけれど、自分ではすごく内向的だと思う。
あまり人と関わりたくないと思う一方で、
人と会うと急に積極的になってしまう。
ギャップがつらいです。
564rei牛:01/09/21 13:16
げげげー。
>>553>>563
牡牛座の月は良いらしいです。
なにが良くて悪いんだと言われると困るけど、
占星術ではイグザルテーションとか言って人格の良い人だと見るらしい。
温厚で尊敬できる人多いと思いますよ!

>>554
月が射手座は、おおざっぱであっけらかんとした性格のような気がする。
感情ははっちゃけたいのに、太陽山羊のおかげで自制が効いているような。
太陽蠍・月牡羊とは似てるからぶつかるのかな?

しゅーりょー(^-^;)
565ぺがちゃん。:01/09/21 13:27
乱入。
あらら、おしえてくんばっかだなー。
reiさんオツカレ〜
566553:01/09/21 14:32
>reiさん
お手数お掛けしました。
例のページが開かなくて調べられなかったので嬉しいです。
ホント有り難うございました!
教えてちゃんですいませんでした。
567アリエスO型 ◆THeSADS. :01/09/21 23:56
reiさん、ごめんよ〜
私がつい詳しいとか書いちゃったから(;゚д゚)
>>552Thank You♥

解説お疲れ様!

因みにお隣さん板に行ってみたりするんだけど
よくわかんないカタカナとか出てきて意味不明で挫折する。(ちと恐いし)
お隣さんって皆、占い師とかなのかなぁ?
>>567
隣りに用語辞典みたいなリンクあったよ