夢占い夢鑑定夢診断5【依頼先行占術不問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
343桃色ドラゴン ◆OyrpbY5NYE :2014/06/03(火) 12:41:03.11 ID:8QKm25Wz
>>342 いえ、黒シーズーちゃんは責任もってね。
鑑定自体は上記ので終わったのかな。検証もきちんとしてあげてくださいね。
ほら、かまじいが言ってましたよね。
確か、こんな感じのこと「手を出すなら最後までやれ」って。

癇に障るって、、、また、上からですね。
あのね、夢占いしてる人はね、たとえば般若とか犬とか独自でつきとめたい象徴があったりするんですよ。
手間取っていたからではなく、今までと今後の研究(というのは大げさかもね)のために聞いているの。
雑談風に盛り上がれるなら、私も楽しみたかったですが、今後は相手に許可をとってから横スレしたほうがいいかも。

とりえず、シーズーちゃんには責任を持ってください。
責めてるんじゃなくて、お願いです。
344桃色ドラゴン ◆OyrpbY5NYE :2014/06/03(火) 12:42:52.81 ID:8QKm25Wz
私は、あなたの鑑定、好きですよ。
また、どこかで会ったらよろしくね。では。
345マドモアゼル名無しさん:2014/06/03(火) 23:02:45.76 ID:fb7Pj9vd
>>341
体裁や家族内での自分の立ち位置(セルフイメージ)について、考え込むと後悔の念が湧いてくるのかな。
兄と自身を比較して劣等感や自己否定に傾きやすい心理状況がある。
あるいは自身の至らなさ幼さに対する苛立ちとか。

無自覚な興奮に引きずられるまま考え込んでも落ち込むことが多いので、
まずは自身の興奮について自覚するところから始めた方がいいと思う。

人間は幼年期〜25歳くらいまでデフォルトで興奮状態にあると思っていい。
346マドモアゼル名無しさん:2014/06/04(水) 01:18:17.62 ID:ugzUXsKx
>>330
ありがとうございます、そっちの側でしたか……
できれば仕事関係の良い話ならなんてちょっと期待していましたが
まあそう思いたくなくて気持ちに隠そうとしたもののほうがそうっぽいですよね。
健康診断は受けていないので、念のため調整してみようと思います。
347マドモアゼル名無しさん:2014/06/04(水) 13:14:33.55 ID:lDTlfFcH
夢でワタリガニくらいのカニを2匹ほど捕まえたのですが、
すると山の方から自分を避けるように洪水のように大量の水が流れてきました。
その後にもっとたくさんのカニ(ズワイガニみたいな)が湧いてきたので
10匹ほど捕まえたのですが、どんな暗示があるのでしょうか?
昨日の夜にネットでカニを採って食べてる動画を観たのも影響してるんですかね。
348マドモアゼル名無しさん:2014/06/04(水) 17:11:20.80 ID:yDlE/MoR
鑑定お願いいたします。

すごく暑い自分の部屋で昼寝をしていました。
目を開けると、クローゼットから去年亡くなった実家の猫とまだ生きている実家の猫が出てきて両猫とも床に寝転び始めました。
私はあついもんねーと思いながら猫のトイレ掃除を始めました。あまり臭いがないなぁーと思いながら掃除していると、ゼリーのような排泄物をみつけました。
暑いし出したてなんだなと思いました。
あぁこの子達のトイレを私の部屋のどこに置こうかなと考えているうちに目が覚めました。

私にとってとても不思議な夢でなにかの暗示ではないか気になりますので、鑑定をよろしくお願い到します。
349マドモアゼル名無しさん:2014/06/04(水) 18:27:33.28 ID:Tq148S2a
【HN】 ふっきー
【夢主の性別・年齢】 男 25

【夢の内容】

笑点の前座で漫才をする夢。
舞台裏から登場するところからスタート。
相方はまったく知らない人。
漫才そのものの内容はあんまり覚えてないです。
ただ、漫才の内容が全てアドリブでエチュードみたいでした。ほとんどコントみたいな感じかな。
序盤〜中盤は結構ウケてたが、中盤でスベる、終盤で相手の顔がやたら近かったので
流れとはまったく関係なしに
「お前キスミントの香りが強いんだよ!」
という突っ込みを言ったら笑いと拍手を頂いて盛り返しました。
その後も結構笑いをとって最終的にはいい形で終わりました。

その後、誰か偉い人と会いましたが、これも知らない人でした。
その人に人生勉強になるからって感じでなんかの漫画を勧められました。
はちみつとクローバーか、3月のライオンのどっちかだったと思います。

【その他】
客席にいた歌丸師匠が、「ばっかだなあこいつら」と温かい感じで笑ってたのが印象に残ってます。
できることならもっと笑いを取りたかった。

【現実の状況】
これをやらなきゃなあ…と思いつつも動かないでダラダラしちゃっているような状況です

妙に気になったので、鑑定お願いします。
350マドモアゼル名無しさん:2014/06/04(水) 19:29:24.71 ID:yDlE/MoR
>>348
焦りすぎてテンプレを無視してしまいまい失礼致しました。
改めてかきこみます。
【HN】豆乳
【夢主の性別・年齢】女,26歳
【夢の内容】
すごく暑い自分の部屋で昼寝をしていました。
目を開けると、クローゼットから去年亡くなった実家の猫とまだ生きている実家の猫が出てきて両猫とも床に寝転び始めました。
私はあついもんねーと思いながら猫のトイレ掃除を始めました。あまり臭いがないなぁーと思いながら掃除していると、ゼリーのような排泄物をみつけました。
暑いし出したてなんだなと思いました。
あぁこの子達のトイレを私の部屋のどこに置こうかなと考えているうちに目が覚めました。

私にとってとても不思議な夢でなにかの暗示ではないか気になりますので、鑑定をよろしくお願い到します。
【その他】
【現実の状況】
忘れておりましたが、亡くなった猫の一周忌でした。
また、今月末で仕事をやめるため有休の消化中です。
なのに特に転職活動せず、だらだら夕方まで寝る日々です。
351マドモアゼル名無しさん:2014/06/06(金) 21:33:55.88 ID:eeh718Oa
>>232を書いたものです。あれ以来夢を見ていないのですが
これがなんだったのか気になります。
お手すきの鑑定士さんいらっしゃいましたらどんなことだったのか
教えてもらえないでしょうか?
2か月もたったら効果が切れてそうですが・・・
352マドモアゼル名無しさん:2014/06/07(土) 01:45:47.22 ID:vxVIboat
>>180のものですが、私もよろしければ教えて頂きたいです。
あれから色々動きがあったので、意味のある夢だったのか暗示のような内容だったのか知りたいです。
353マドモアゼル名無しさん:2014/06/07(土) 03:06:30.54 ID:gt2T+7s2
なぜ鑑定するレスとしないレスがあるのか
354マドモアゼル名無しさん:2014/06/07(土) 16:44:32.80 ID:nA0H6wEw
朝、1時間だけ二度寝したときにみました



【HN】しずか
【夢主の性別・年齢】男 37歳
【夢の内容】

仕事場近くを職場の人と歩いていると、突然蜂が私の左頬を刺し、私の頬はあっという間に水ぶくれのようになります。
突然のことだったのでパニックになり、「ねえ!!ねえ!!」といく言葉でしか周りに助けを求められません。
すると場面が突然実家の二階になり、階段をおりて病院に向かおうとします。
しかし、二階を下りて一階の廊下に入ると、ここにも蜂の群衆がいます。
二階に逃げると、二階にも蜂の群衆。仕方ないから一階を強行突破しようとしましたが、
蜂の群衆に襲われます。
私は両腕をブンブン振り回して蜂を退治するしかありませんでした。
蜂がプチプチと潰れて死んでいく音が印象的でした。


【現実の状況】
日曜もリカバリ出勤しようと決意したところでみた夢でした。
仕事で追い込まれているような気はします。
355マドモアゼル名無しさん:2014/06/08(日) 07:49:51.20 ID:TxN+mkCL
【HN】こぶた
【夢主の性別・年齢】男 24歳
【夢の内容】

現在、私が一人暮らしをしているアパートに母が訪ねて来た。
二人で掃除をしていると本棚から、蚕が糸を吐いていた。
本来の蚕よりも大きくて二人で気持ち悪いやどうやって処理するかを相談していた。

【現実の状況】
飲酒をして寝落ちした状況で見た夢です。

よろしくお願い致します。
356マドモアゼル名無しさん:2014/06/08(日) 08:33:03.60 ID:UupNmA/w
【HN】はな
【夢主の性別・年齢】 女性・29
【夢の内容】
汚ない内容なので嫌な方は読まないで下さい


主人になぜか奥さんが居て、その奥さんの出産を多分自宅の布団の上で手伝っている
イヤイヤではなく積極的に。むしろ赤ちゃんが生まれるので嬉しい気持ちで手伝う
奥さんがいきむと大便が大量に出てきて、気付くと奥さんの背中の下とか、シーツの上とかにある(太くて大きくて人間のものとは思えない)
臭いとか嫌な感じは全くなくて「あぁシーツ洗わなきゃなぁ」と思うくらいでした
【その他】
起きてから嫉妬心が少し。奥さんは綺麗な可愛い人でした

よろしくお願いします
357302:2014/06/08(日) 17:04:17.00 ID:q9u2+B33
鑑定有難うございます皇后さまがお部屋を公開するニュースは
知りませんでした今現在は良いことはなくて悪いこともない感じです。
自分の人生好きなように進みたいです。
358マドモアゼル名無しさん:2014/06/08(日) 21:10:18.37 ID:AnscxJxY
>>353
モチベーションの問題かな
359マドモアゼル名無しさん:2014/06/09(月) 04:15:22.77 ID:E7WvXLgG
【HN】 うまぽこ
【夢主の性別・年齢】 27歳の雄
【夢の内容】場所は山奥。暗い夜道を古い車に乗って母と姉とで旅行している
道の途中にぼろいプレハブ小屋の様な物があり、そこでは細かいビーズを使ったおもちゃを自作する事が出来る模様。中でおもちゃを作っている人の姿も見える
皆で車から降りプレハブ小屋に入りおもちゃに使う土台を貰う。金を渡す場面は無いが有料だとは思う
どういうわけかそこで「細かいビーズの入った箱はプレハブ小屋の外の広場に置いてある。とりに行かないといけない」という気持ちになる
(注:外から見た場面ではビーズはプレハブ小屋の中にあり皆それを使っている)
外はどういうわけか昼。3人でビーズを取りに行くもビーズが明らかに大きい物ばかり、砂粒みたいなのが必要なのにどれも碁石ほどある
隣の箱はというと煤けたボタンや黒ずんだごみの様な物が見えるだけ
「これでは作れないね」と母。ガッカリしながら皆で落ち葉の道を歩く
その大きなビーズとやらを貰う事も考えたが、なんとなくそんな気分にならずその場に置いて行った
戻ってみると修学旅行の様になっており家族で車でやってきた事やビーズのおもちゃの事は設定から消えクラスメートと共に整列をする
前方から今まで虐めてきた奴aがニタニタしながらやってきたので怯えて隠れるように後ろに逃げて行く
aはこちらを見てるのか見てないのかわからないが近くをうろついている、とにかく気が休まらないで怯える
【その他】とことん疲れた、一番思い出したくもない学生時代のエピソードに夢が捻じ曲げられた気分しか無いマイナス方向に突き進んだような夢
自分から動いているのになにも叶わないし都合の悪い事も起こりまくる、灰色の道がずっと続いているかのような静かな絶望がある印象
aはこちらを見た気がしたが絡んでくる事は無かったので「もしかしたらもう手出しして来ないのかも」とも思ったりもした。多分現実は違うと思うので起きて速攻甘い事を考えた自分に吐き気催す
夢の中の山はどこかで見た事があるが思い出せない、落ち葉が印象的。多分落ち葉の季節に行った事がある場所
【現実の状況】職場で厄介な事を押し付けられた。八つ当たりのはけ口的ポジションになっており、周囲のイライラがまともに飛んでくるからどうにかしたい。押し付けられ体質や呪いを本気で疑っている
360マドモアゼル名無しさん:2014/06/09(月) 10:34:46.65 ID:7h7/NxRG
【HN】おこち
【性別】♀ 34
【夢の内容】
海で魚を釣り上げる夢です。叔父と父が一緒。(自分でつけましたが)針に餌を付ける時、知らない男性がみてくれました。最初糸を投げる時近くに投げすぎたので、やり直し。その時もその人が手伝ってくれました。
361マドモアゼル名無しさん:2014/06/09(月) 10:37:18.04 ID:7h7/NxRG
【HN】おこち:続き
港?(コンクリの岸、青搭・赤搭とかあるような)から遠くを見るとなぜか砂地や魚が沢山いる様が見えました。その中に一匹赤い魚が泳いでいるのを見つけ、「あの魚を釣りたい!釣ろうと思い、糸を投げました。すぐ魚はかかり、引っ張られながらも釣り上げました。
362マドモアゼル名無しさん:2014/06/09(月) 10:41:53.99 ID:7h7/NxRG
【HN】おこち:続き
私は糸を必死に引きながら、「メバルかな」と思っていましたが釣り上げた所金目鯛でした。父が金目鯛だと教えてくれました。色はうす赤に金色っぽく日が当たって光っていました。

長々とすいません。携帯なので分けて書きました。
363マドモアゼル名無しさん:2014/06/09(月) 10:48:26.35 ID:7h7/NxRG
【HN】おこち:続き
【現状】職場が人手不足で今日は久々の休み。非正規なので経済面は心配です。両親が患っている事もありやる事が増えました。大学の通信教育を受けていて卒論まで来ましたがスランプ中です。はっきりした夢を見るのは珍しいです。鑑定お願いいたします。
364マドモアゼル名無しさん:2014/06/09(月) 14:55:08.91 ID:mCIfUvcM
【HN】てす
【夢主の性別・年齢】27
【夢の内容】
電車(もしくは他の公的な乗り物)で鎌倉のような目的地に着く。
乗車賃の2000円程を払おうとしたら、金券ばかりで現金が足りない。
車掌のおじさんは、機械にこちらのカードを通して何か調べた後、「いいよ」と言った。
後で支払えばいいのか、それとも無料でいいのか(おじさんのあっさりした態度からして後者のよう)
戸惑ったがおじさんがいなくなったので、目的地に向かう。
手荷物が多く、布に包んでいるようで非常に持ちづらく、目的地も謎でまごつく。
よろしくお願いします。

【その他】
鎌倉のイメージは、爽やかで落ち着きがあり自然豊か、情緒があり洒落ているが地味渋。
【現実の状況】
求職中(勉強中)だけど早く決めないとという焦り
365マドモアゼル名無しさん:2014/06/14(土) 05:57:11.33 ID:d8EIrt52
【HN】しゅか
【夢主の性別・年齢】 女 13(子供がすみません)
【夢の内容】家のリビングで親が言い争っていました。
なにか私についてのことでした。父が私をひどく貶して、それに母が怒っているという感じです。
父がわたしのことを「出来損ない」だの「アホ」だの「(あまり覚えていません、すいません)サンプル?実験台?使い捨て?とかいう個人の価値のないもののようなこと」を言って、母が「子供にそんなこと!」というぐあいでした。
その言い争いは暫く続きましたが、その部分はあまり覚えていません。すみません。
夢の中の自分も意識せずにご飯を食べていました。
突然がちゃんと音がして、驚いて顔を上げれば、父が流しに母を押さえつけ、絞め殺そうとしていました。
その途端二人が一気に怖くなって、慌てて父に近寄り引き離そうとしました。
父は殺したるよと笑い混じりに言い、母の骨はミチミチ鳴って、空気の漏れるような喘ぎ声をあげていました。
わたしは父にしがみついて泣きながらやめるよう言いました。
父はわたしを無表情に見てから、足を後ろに引きました。
蹴られるとおもったのでぱっと父から離れました。
その瞬間、母を振り返って見ると、洗っていない食器に埋もれるように死んでいました。
わたしは思わずフォークを掴んで父を殺しました
366マドモアゼル名無しさん:2014/06/14(土) 05:58:15.15 ID:d8EIrt52
(2)
【その他】ここ最近、シチュエーションは違えど、同じような夢を何回か見ていました。
でも、自分が殺すのは初めてだったので、なんだか不安になって書きこませてもらいました。
先ほど書いたとおり、言い争いはあまり覚えていません。
親は現実でよく喧嘩していました。
父はヤクザみたいに怒鳴るし、冗談交じりに脅したり、すぐ殴ったりする人です。
母は怯えつつヒステリーをおこすし、悲劇のヒロインみたいな自己憐憫なことをよく言います。
覚えてる限り三歳の頃から父が母を殴っていたから、慣れたんだと思います。
ちょっとビビりますがそれだけです。
後は、わたしは好きじゃないけど、いい親だと思います。
いろいろ買ってくれるし、送り迎えなどはしてくれますので。
【現実の状況】最近個人の塾に行きはじめて、帰りが九時すぎなのがしんどいです。前まで九時就寝だったので。
学校行事が盛んな学校で、月に二回は部活も含め、何かしら大会があります。しんどいです。
最近ものすごく肩がこってそれだけで死にそうです。
昨日は大会もあり、肩も特にひどく、おまけに塾もあってかなり疲れていました。
今までこういうゆめを見た時は普通の日もありました。

朝から変な夢をすみませんでした。宜しければ解釈お願いいたします。
367マドモアゼル名無しさん:2014/06/15(日) 01:13:00.65 ID:x/naxIxQ
>>366
端的に言えば、親殺しの夢は自立心が高まっている状態を表している夢であるということ。

母が父に殺され、父をあなたが殺すという一連の流れは、裏を返せば両親をうまいこと亡きものにするための
無理のないシナリオだったということ。

夢の中のあなたはそのシナリオにそってさぞや迫真の演技をしたことでしょう。
夢の中で感じた恐怖や怒りもまた真に迫った演技にすぎないから、現実の感情とは何らリンクするものでは
ないので安心してください。ただ、考えすぎて無理やり繋げることも可能といえば可能ですが。

クラス、部活、塾と、あなたの意識が外の世界に集中せざるを得なくなり、どうしても両親とのコミュニケーションが
億劫に感じられる時もあるかと思います。

あなたがたの年頃は、脳がデフォルトで興奮状態にあると言っても過言ではありません。これは生きていくための知恵を
吸収しなければならないからで、常に様々なセンサーを鋭敏に働かせているためです。疲れを感じやすい理由はそこにあります。

ご自分の興奮や神経の高ぶりに注意を払いつつ、メリハリのある生活を心掛けてください。
どんなときでも興奮に引き摺られるままでいると、自分や他人を傷つけることになりかねませんので、ほんの少しでもいいから注意してください。
368マドモアゼル名無しさん:2014/06/15(日) 13:20:12.38 ID:NPmW5AKo
【HN】ほうとうもの
【夢主の性別・年齢】女性 42歳
【夢の内容】私は美容院に行き髪を切られる
       買っての髪形を変えられまつ毛パーマをされ
       目が痛いと思いましたが自分が美人になって喜んでいました。
       場面は変わって学校に行くため授業を受けますが、
       型にはまった授業では駄目だと独創的な授業の所で習います。
【その他】まつ毛パーマの時目が本当に痛かったです
【現実の状況】持病があり生活保護を受けています。
       親戚とは色々あり全然付き合っていません。  
       近く就職相談に行く予定です
369368:2014/06/15(日) 13:22:57.50 ID:NPmW5AKo
夢の無いようで髪を切られ買ってのは勝手にです
370マドモアゼル名無しさん:2014/06/18(水) 01:31:00.72 ID:ss6eg6X8
【HN】にゃーん
【夢主の性別・年齢】男性 36
【夢の内容】第三者視点夢の中で寝ている自分が見えます。
その自分に覆いかぶさるように男の人が自分を眺めています。
凄い顔を近づけて自分顔を凝視し?観察している様子です。
その男が立ち上がったかと思うと何か祈祷のよう言葉を発し、自分の左胸を二回叩きました。
突然、胸が痛みだし叩かれた部分から痛みが全身に広がり手足から痛みが抜けて感覚を感じている様子。
でも、左横には凄い形相の女の人が添い寝したままこちらを眺め、右手で左脇したを物凄い勢いでくすぐっている。
くすぐったい感覚はなく非常に不快で気持ち悪く「やめて!」と現実で叫びながら払いのける動作をして目が覚めました。
【現実の状況】
特に何の問題もなくうまくいっています。
ただ昨日から左背中一帯に蕁麻疹のようなブツブツが大量に出来ている事に気を取られているのかも
371マドモアゼル名無しさん:2014/06/18(水) 13:13:08.85 ID:yJ8IGkMN
【HN】りさ
【夢主の性別・年齢】 女・27
【夢の内容】人間に化けた悪魔に香水をプレゼントされます。三つくれるんですがそのうち二つは既に持っているものでした。
その様子を嫌いな上司と仲のいい同期が見ていて実はその二人からも何かプレゼントをもらう予定でしたが
悪魔からプレゼントを貰うことを優先したというような感じで夢は終わりました。
【その他】胡散臭いが悪魔が低姿勢
【現実の状況】実は会社を退職することになっていてまだ新しい働き口が見つかっていません。
その不安感と仲の良かった上司と縁が切れるのが非常に残念だと思っています。
372マドモアゼル名無しさん:2014/06/20(金) 06:52:10.30 ID:GMJVARVM
【HN】しずか
【夢主の性別・年齢】男 37歳
【夢の内容】
実際に働いている職場と比べて中の設備や環境がとてもいい職場。
そこにいるのは現実の職場にいる方々。
そんななかで自分は会社のパソコンでエロサイトをみてしまい、
ソフトを起動したり、起動後の待ち時間に表示される画面がどんどんエロ動画に
置き換わってしまう。
こわくなってパソコンを強制電源断した。
【その他】
ものすごく不快に感じて4時ぐらいに目が覚めました。
【現実の状況】
職場の席替えが最近ありました。また、OL風カフェにも行ったばかりでした。
373マドモアゼル名無しさん:2014/06/20(金) 13:23:19.96 ID:Ak3AbUC/
宜しくお願います

【HN】トマト

【夢主の性別・年齢】女・34才

【夢の内容】
起きて見たらもう朝なのに部分的に開いているカーテンの外からは
青白い神秘的な光が窓から差し込んで来ていて
恐る恐る覗いてみると外のお庭にはそういう季節ではないのに大雪が降っていました。

お庭に出て見たら全面綺麗な雪景色でした。外に出た瞬間、雪は降っておらず
寒さも感じず、ただひたすらものすごく綺麗で神秘的でした。
地面を見たら雪が小さくって丸いんです。プラスチックみたいな
雹なのかなと思いました。雹にしてはピーピーダンのように丸い
上を見上げたら木の枝に数羽の小鳥(スズメ)が
青白い背景に浮かんでいて、一羽は私を見て首を傾げていました
ものすごく綺麗で可愛らしかったです
しばらく放心して驚いていたら、時間を取り戻すように急に陽が上がって来て(太陽は見えない、光だけ)
ものすごい肌を突き刺すような暑さを感じ、目も眩むような光を感じて目が覚めました

【その他】神秘的、美しかった

【現実の状況】これから色々とどうしようかなと時々考えているところです
374マドモアゼル名無しさん:2014/06/21(土) 20:49:00.10 ID:vlW+QfYb
よろしくお願いします。
【年齢】46
【性別】♀
【職業・学年】無職
【悩み事・気になっていること】再就職孤独死
【夢の内容】
二度寝の夢明け方
知らない知人の様な人が2匹の白黒の仔犬を預けに来た。
黒いおとなしい仔犬を預かった。
お腹のところに置いて可愛がった。
鳴かないし動かないので生きてるか心配になり顔を覗いたら可愛い顔でこちらを見て舌を出した。
【その他】
離婚、再就職、リストラが重なり半年ほど仕事も出来ず引きこもりがち
375マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 00:06:27.34 ID:IzbAD3iS
【HN】
【夢主の性別・年齢】男・34
【夢の内容】夜中3時位に「うらめしやー!」と大声で叫びながら目を覚ましました。
【その他】これで2度目です。誰かを恨んでの夢ではないと思いますが
自分が幽霊になって「うーらーめーしーやー!」と唸りながら大声で叫んでしまっています。
【現実の状況】今回は、介護職に再就職をしたところ、全身が筋肉痛で
ロキソニン等の鎮痛剤を飲んでいたのですが、それでも少し痛い状況が続いていました。
仕事自体はとても楽しくさせて頂いています。
自分の体調が良くない事に関して恨めしく思っているのかもしれません。
376マドモアゼル名無しさん:2014/06/22(日) 00:16:05.22 ID:7loNueIf
宜しくお願いいたします

【HN】ヤン

【夢主の性別・年齢】女・35才

【夢の内容】
自分の目の前に70代くらいの老人夫婦が2人立っていた。
1人は自分で、もう1人は自分の未来の旦那さんだった(現実では独身)
自分の旦那さんになっていた人は、小中学生の時の同級生で自分の初恋の人だった。
2人とも顔に面影があった。
老後の自分に、「○○君と私が結婚できるわけないじゃん!」と今の私が言うと、
老後の自分は「それがたまたまできたのよ」と言って割と幸せそうに笑っていた。
自分で言うのも何だが、かわいらしいおばあちゃんだった。
そしてその老夫婦は仲好さそうに寄り添う感じでどこかに行った。

【その他】
背景は白っぽく光っているような感じだった。

【現実の状況】
数か月前に父親を亡くし、もろもろあって軽く鬱になり最近まで休職してました。家族は寝たきりの母が1人。
今おつきあいしている感じの男性は別にいて、このままズルズルいけば結婚するかもしれないですが
鬱になった時に唯一「会いたい」と思ったのが、この夢に出てきた初恋の相手の元同級生です。
facebookでそれっぽい人を見つけたのですが、向こうは覚えてないかもしれないし、
写真をのせてないので別人かもしれないしなあと思い、友達申請を迷い中。
死ぬ頃の自分という暗示ならちょっと恐いなとも思ったのですが、今より幸せそうだったので目覚めたあとの感想は
「あ〜良かった」という感じでした。
377マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 08:35:45.86 ID:b9iu1k+T
鑑定をお願いいたします。

【HN】 ユリ

【性別・年齢】 女性・44歳

【夢の内容】
378マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 08:53:16.58 ID:b9iu1k+T
途中送信してしまいました。
改めて、鑑定をお願いいたします。

【HN】 ユリ
【性別・年齢】 女性・44歳
【夢の内容】
信号待ちをしているとき、何気なく見た前方(少し遠く)にある大きな建物がふたつ、激しく揺れていました。
周囲にはわりと沢山人がいて、皆が口々に「地震だ!」「大きいよ!」と叫んでいて、私もその建物の揺れ方に尋常でない状態であることを悟ります。
建物@:少し変わった形状のビルのようなもの
建物A:チャペルが巨大化したようなデザイン

でも、自分が立っているところは揺れていません。そのふたつの建物だけが大きく揺れているだけです。

街の風景や揺れている建物は見覚えがあるような感じでしたが、目が覚めた今になると心当たりがありません。

そのうち、白い巨大なチャペルの上部が折れて、こちらに向かって飛んできて、周囲の人たちと一斉に身を伏せました。
飛来物は私がいたところから離れたところに落ちたため、難を逃れました。

その後、子どもを迎えに行かなくては…と急いで信号を渡り、大きな建物に入ります。
階段を使って上層階へ走って移動していると階段が途切れ、どうしようかと焦っているときに我が子が現れて「こっちだよ」というので後を付いていくと、少しさびた鉄製のドアを開けて奥へ案内してくれました。

こんなところに通路があったのかと驚きながらそこを通ると、ホテルの厨房のような場所に出て、そこでは料理人たちが何事もなかったように美味しそうな料理を作っては以前の準備をしています。

地震なんてなかったように落ち着いた様子見て「ああ、ここにいれば安心だ」と思いながら、そこを小走りに駆け抜けて行ったところで目が覚めました。

【現在の状況】
春先から何かと出費が続き、金銭面で困っているところがあります。
仕事面では特に変化はありませんが、もう少し収入が多い仕事に転職したいとか、ずっとやりたかったことに取り組みたいという考えはあります。
6月の間はずっと、私自身の体調不良や家族の怪我(軽いもの)などが続いていましたが、現在はいずれも回復しています。


よろしくおねがいいたします。
379マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 08:54:36.21 ID:b9iu1k+T
>は以前の準備
380マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 08:55:26.26 ID:b9iu1k+T
>は以前の準備


配膳の準備  です
381マドモアゼル名無しさん:2014/06/28(土) 17:13:11.16 ID:lx9OlGoa
【HN】 嶋田たかし(仮名)
【夢主の性別・年齢】19歳・男
【夢の内容】夢の中に自分の娘が出てきました。
場所は銭湯の入り口だったと思います。薄暗くて、自分達の他には誰もいませんでした。
現実では未婚で子供なんかいません。でも、なんというか直観的なもので、この子は自分の子だと分かりました。
人数は二人で、年齢は小学校低学年ぐらいでした。
特に何かを語ったりせずに、終始無言だったように思います。
二人ともこっちをじっと見つめていました。無表情だったと思いますが、少し笑っているようにも感じました。
少なくとも、敵対心や恨みなどは彼女達からは感じられませんでした。
ただ、顔が俺に似ていなかったので、本当に自分の子供なんだろうかという疑いがありました。
その後、お風呂に入りました。
お風呂は俺と彼女(夢の中では嫁になってるのかな)の二人っきりで娘たちの姿はなかったです。
あと、夢の中の彼女は現実よりも巨乳でした。
その後の帰り道で俺達は暗い道を4人で歩いていました。(自分、彼女、娘二人)
彼女と何かを話したような記憶がありますが、全く思い出せません。
娘たちは相変わらず無言でした。
とにかく、幸せの一言に尽きました。
私がこの子たちの将来を心配している時に目が覚めました。
私が覚えてるのはここまでです。
【現実の状況】現在、自分が予備校生、彼女が高校生であり、時間的になかなか会えなく、不安を抱えています。
あと、ここ数週間体調が悪いです。うつ熱?みたいなものが続いています。

よろしくお願いします。
382マドモアゼル名無しさん:2014/06/29(日) 10:42:10.31 ID:Fms4T/Fv
【HN】遊
【夢主の性別・年齢】女、26
【夢の内容】夢のなかでは中学生で、男の方(同級生)と話すと何故か好意を持たれて、追われてました。
それから逃げ続けて、そうしたら急に中学校にいて男性の中年の方(先生?)に相談?をしていたら、また追われて逃げていました。
うちに帰ろうとしていて、バスも来ないから歩いて帰ろうとしました。沢山の人が歩いていました。歩いても歩いても帰れなくて、疲れていたら口からガラスのようなものが沢山出てきました。
ティッシュなどで、とっても全然無くなりませんでした。そうしている内に、薬局を見つけて女の方に助けを求めて口からガラスが出てきたと言ったら目が覚めました。
【その他】口からガラスが出てきたのが一番印象的でした。とにかく、話を聞いて欲しいのに追われるので、とっても悲しくて、不快でした。
【現実の状況】悩みは、仕事の事があったのですが解決しました。病気はうつ病です。現実的に男性の方に話しをしたら好意をもらったのは1回のみです。彼氏がいたのでお断りしました。ただ、その後もゴタゴタしました。
鑑定をよろしくお願いいたします。
383マドモアゼル名無しさん:2014/07/06(日) 00:59:42.33 ID:c3F5CQW2
【HN】ミルク
【夢主の性別・年齢】32 女

【夢の内容】
好きな人の子供を思いがけず妊娠する夢を見ました。
赤ちゃんはまだ2〜3ヶ月といったところでお腹も膨れていません。
未婚の状態で、想定しない妊娠でしたが、夢の中で私は驚きつつ幸せでした。
【その他】
彼は養育費を払うと言ってましたが結婚する気はどうやらなさそうでした。
それは残念だったけど、好きな人の子を授かったしお金の心配もないようだから
さみしい気持ちもありながらも、嬉しかったです。
【現実の状況】
彼とは一度だけ関係を持ちましたが、ちゃんとした彼女にしてもらえなかった
感じがして上手く行かず、連絡先も消して、こちらから連絡を絶ち忘れようと
していましたが、行動とは裏腹に、不思議とこれからも縁が続くような気がしていました。
そうして実際、忘れた頃に彼から突然連絡が。その後はまた頻繁にメールや
食事をする仲になりました。どうやら彼はトラブルに見舞われたようで、その件で
私の話を聞きたかったようです。復縁とかそういうことなら嬉しいですが、手は出して
来ません。寂しさや暇を埋め合わせるため利用されてるのかなと虚しい気持ちです。
384マドモアゼル名無しさん:2014/07/06(日) 03:03:36.98 ID:MDlDgO8F
鑑定お願いします。
【HN】けこ
【夢主の性別・年齢】 女性・25歳
【夢の内容】
実家で髪を洗って乾かそうと2階に上がったところ、もやしに羽が生えた虫が襲ってきた。
何度追い払ってもまとわりついてくるので、窓の外に巣を張っていた蜘蛛に喰わせようとしたけれど
もやしはつるつるしているので蜘蛛の巣から逃げ出してくる。
頭に来たのでもやし虫を手に取ってポキンと折ったらあっけなくやっつけることができたので
髪を乾かし終わったところで目が覚めた。
【その他】
髪を洗ってとてもいい気分だった。
もやし虫をやっつけたときは「あれ?こんなに簡単だったんだ。なあんだ」と思った。
【現実の状況】
部屋が暑かったり、最近仕事で「うざったいなー」と感じることが多かったので、さっぱりしたかったのかもしれないです。
同じ時間に寝ていた彼氏は青大将に噛まれる夢を見たらしいので明日宝くじを買うように勧めようと思います
385マドモアゼル名無しさん:2014/07/09(水) 02:31:59.90 ID:Rstd4aX2
【HN】CAL-EXPO
【夢主の性別・年齢】male 54
【夢の内容】
円谷プロの怪獣かと思われるくらいの巨大な鉄塔が目の前で倒れる夢
自分の視覚には左奥から右手前へ遠近法で微妙に大きくなってくる広い道路脇のようで、
自分⇒ビル群⇒ビル群の左に鉄塔という位置関係
鉄塔はH鋼のような感じの形状で巨大で、左から右手前へと道路に沿って倒壊
「あっ、沿道を歩いている人が巻き込まれなかったら良いなあ」とつぶやいてる自分
【現実の状況】
 N/Aでお願いします
【その他】最近よく夢を見ます。脈絡や日々の連続性は無いです。起床後にはっきり覚えているものも結構あります。
今回は鉄塔倒壊による恐怖は感じなかったです。
386マドモアゼル名無しさん:2014/07/09(水) 15:55:23.86 ID:mT4ywDe+
>>362 再依頼いたします。よろしくお願いいたします。
387マドモアゼル名無しさん:2014/07/12(土) 23:48:19.27 ID:D/66hPTv
【HN】はるこ
【夢主の性別・年齢】female 28
【夢の内容】
温泉の中でこどもがうんちをしてしまった夢です
一緒にいた男性がお湯を流し(他の客もいたので)、私は子供を背中から抱きしめ
「よかったしょ〜。お風呂でうんちしちゃいけないって分かったんだから!」
とうんちまみれの風呂の中で子供をあやしました

子供はやっと歩けるくらいの年齢だと思います。

鑑定よろしくお願いします
388マドモアゼル名無しさん:2014/07/13(日) 06:10:02.58 ID:IL/XJDfn
【HN】八百比丘尼人魚の夢
【夢主の性別・年齢】22♀
【夢の内容】長いので下に書きます
【その他】八百比丘尼が人魚になっていることへの驚愕。おどろおどろしくて怖い。
【現実の状況】
来月から恋人と同棲を始めます。
お金の心配こそありますが、公私ともに充実しています。

以下夢の内容

自分は仏壇の前に座ってて、勤行するときに鳴らす鐘?鉢?の音が鳴りにくくなったのが気になって磨いてた

そこから回想が入るんだけど、その屋敷は血が染み着くくらい不幸が多くあった屋敷で、元々は村八分にされていた人たちがなにか村に貢献して戻ってきていい状態になって、立てた屋敷だった
でも、やっぱり村人との諍いが絶えず、そこら中に血が染み込んでる…ってところで回想終わり

で、小さい鐘はしばらく磨いてるうちに赤い錆みたいなのがとれて音が鳴るようになるんだけど、大きい鐘は音が鳴らない
で、いろいろ考えてると、勤行してみないといけない気がして、どうしてこうなってるのか勤行して仏壇に聞いてみたんだ
そうしてると、なぜか母がマリオネットかなにかみたいに宙吊りになって飛んできて、ゆみこの隣にやってくる。
母の意識はなし。

起こして、母に何か知ってることはないか聞くと、
自分が小さい頃、その鐘の中に水を張って人魚になってしまった八百比丘尼を飼っていたらしい
そのせいでないか?と聞かれて夢は終わり
389マドモアゼル名無しさん:2014/07/13(日) 06:11:12.36 ID:IL/XJDfn
ごめんなさい。
本文中のゆみこは自分です
390マドモアゼル名無しさん:2014/07/13(日) 09:40:15.63 ID:tq6PVTUZ
【HN】しずか
【夢主の性別・年齢】男 37歳
【夢の内容】

会社勤めしてますが小学校に通うことになりました。
映画の科目の単位が足りなくて再び通えということでした。
笑っていいとも!が終了しましたが、有志によって、いいとも増刊号という名前の生放送番組を月二回、タモリさんを呼んで商店街の空き店舗を活用して生放送(スタジオがアルタではなくて空き店舗)していたので見学しました。
【現実の状況】
今後の仕事も密度濃く忙しい感じです。土曜日は子供が熱だして一日寝ていましたが便乗して横になってました。(不安な気持ちが強過ぎて)
391マドモアゼル名無しさん:2014/07/15(火) 21:06:24.88 ID:WIrTzJb4
あげ
392マドモアゼル名無しさん
【HN】ぴんこ
【夢主の性別・年齢】女36
【夢の内容】
きれいな景色の自然の中にある大きな川(水は少なく、川の中や河原が綺麗な色の石でおおわれている)の上にある一本道を一人で歩いています。
川の上の道は綺麗に小石で舗装されていて大雨が降った際には上手く水が流れるようになってるそうです。河原には知らない人が二人座っていました。
その川を渡ると今度は流れの早い川がありました。大きな丸いきれいな石の上を水が流れています。
これは渡るのは無理かなぁと思ったんですが、水が引いてきたので渡りだしました。周辺には人が何人かいて、大きな石の段差で私が躊躇していると
一人の女性が手を差し伸べて助けてくれました。
川を渡り終えて、緩やかな山道を登っていくと何人かの男女(誰かの兄弟らしい)がいて、その誰かが紹介をしてくれました。
【その他】
とてもきれいな景色で穏やかな気持ちでした。
【現実の状況】
二度寝した時に見た夢です。何となく気になった夢なので自分で調べてみると川を渡る夢は良くない意味もあるみたいなので心配になってしまいました。
現在気になってること・・・体調、婚活、仕事、生活習慣