政治を占うスレ 5期目

このエントリーをはてなブックマークに追加
156マドモアゼル名無しさん
とりあえず、タロットカードで占ってみました。

児童ポルノ法案は自民党の思惑通り成立するか?
大アルカナ22枚、ワンオラクル。

釣られた男(逆)

まったく持って無意味の仕事である。成立はしないどころか、地獄の業火にあぶられる状態に・・・
(無意味な犠牲 不本意な出来事 不利な立場 役不足 無効になる 報われない)
157マドモアゼル名無しさん:2013/03/12(火) 21:38:04.85 ID:T/YJPR7Z
>>156
占いお疲れさまです。
自分は怖くて占えなかったのですが、釣られた男(逆)とは。

線引きがあいまいなのに単純所持で逮捕となれば、
警察の都合で国民をいくらでも犯罪者にできるので、本当にやめてほしいです。
その手の画像を送りつけてくるウイルスも存在するそうなので、冗談抜きで怖いです。
158マドモアゼル名無しさん:2013/03/12(火) 23:19:00.18 ID:T/YJPR7Z
「児ポ法の強化を、自民がしつこく行なおうとする理由は何か?」
黄色のウェイト版、ピラミッド78枚、自民視点、現時点、21時50分ごろ

* 現状1(過去寄り). … 月 逆     : 懸案の解消
* 現状2(現時点) …… 棒の5 正  : 不和
* 現状3(未来寄り). … 棒の6 逆  : 後退
* 解決の鍵1 ………… 悪魔 正   : 欲望
* 解決の鍵2 ………… 皇帝 逆   : 独裁的
* 結果. ……………… 吊るし人 逆 : 自己中心的

* 出たカード
正位置:2枚 / 逆位置:4枚
大アルカナ:4枚 / 棒:2枚 / 聖杯:0枚 / 剣:0枚 / 金貨:0枚
A:0枚 / 2:0枚 / 3:0枚 / 4:0枚 / 5:1枚
6:1枚 / 7:0枚 / 8:0枚 / 9:0枚 / 10:0枚 / コートカード:0枚

* まとめ
児ポの過剰な強化に、見通しがついたと思っている自民党。(月 逆)
だが、あちらこちらで紛糾しているのが現状だ。(棒の5 正)
意気揚々と前進することは、無理な相談としか言えない。(棒の6 逆)
どう見ても異常な欲求の果てにあるのは、(悪魔 正)
絶対的な権力で国民を押さえつけることだ。(皇帝 逆)
賛同者のいない傲慢さなど、報われるわけがないだろう。(吊るし人 逆)
159マドモアゼル名無しさん:2013/03/12(火) 23:21:29.56 ID:T/YJPR7Z
* 備考
この件について、一度は占わないといけないだろうと思うので、占ってみます。

大アルカナが6枚中4枚、しかも『悪魔 正』や『皇帝 逆』といった、
いかにもなカードが出てきました。
また《結果》には、>>156さんと同じ『吊るし人 逆』が、くしくも出てきています。

自民が衆院で300議席を取り、安倍政権の支持率も高いという今こそ、
迷いなく進める天の時(月 逆)だと、自民党は考えていたのでしょう。
しかし実際には、大きないさかい(棒の5 正)が起きているようです。

《未来寄り》に出た『棒の6 逆』は、「前進しない」といった意味のほかに、
「裏切り、疑惑、油断」といった解釈も、手元のタロット本に載っています。
ですから、何らかの人為的な理由によって、
法案の推進(棒の6)に障害が出てくる(逆位置)ような雰囲気があります。
まとまりきれず(棒の5 正)戦略的な一時撤退(棒の6 逆)くらいが、
妥当な解釈でしょうか。

そこまでして児ポ法の強化をもくろむ理由ですが、酷いカードばかり出てきました。
下の者を押さえつける(皇帝 逆)という、良からぬ考えにこり固まっており(悪魔 正)、
何をやっても報われない(吊るし人 逆)ようです、自民党は。

『吊るし人 逆』には、「傲慢、視野狭窄、自己中心的」といった意味もあるようです。
奉仕や自己犠牲(吊るし人)を、自分ではなく他人に求める(逆位置)のですから、
それも当然でしょうか。
また正位置では、「物の見方が変わる」といった解釈もありますが、
逆位置ですから、そうした優先順位の変更を、かたくなに拒否していそうではあります。
160マドモアゼル名無しさん:2013/03/12(火) 23:23:31.36 ID:T/YJPR7Z
自分は『吊るし人 逆』を、「間違ったものを正しく見せかけている」とも、解釈しています。
『吊るし人』は足から吊るされているゆえに、人物の上下が逆となっているのが本来ですが、
それを逆向きにして、人物の上下を見せかけだけでも正しくしているからです。
つまり自民党は、単純所持の処罰をはじめとした児ポ法の強化について、
本質的には間違っていることなのに、正しいことだと思いこんでいるのでしょう。

大アルカナという人の手がつけにくい部分で、自民党は悪い考えにこり固まっています。
しかし、大アルカナが3分の2を閉める中で、2枚の小アルカナはともに『棒』のスートです。
外面性や熱意を象徴するため、『棒』のスートは政治家とは縁が深いと聞きましたが、
どちらも悪い意味あいのカードであり、政治的には良い解釈など出来そうにありません。

「天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず」となるのでしょうか。
もっとも、人の力でまとまらない問題であるがゆえに、いつまでも完全決着せず、
グダグダと続いていくのかもしれません。