政治家・話題の人物を占います-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
188マドモアゼル名無しさん
>>180
私にゴルゴ13に対する特別な目的などない。
強いて言えば、道を踏み外した人間に対して注意出来る「責任ある大人」でいたい、と言う人として当然の道徳観を持ち合わせているだけだ。

ゴルゴ13が山口修源氏から文章の使用許可を得ていたかどうかは、推測の域を出ない。
また、仮にガン患者に対するユニバースの行法の伝授は許可していても、「(ガン治療とは関係ない)自身のサイトの政治的な文章を引用した上、内容を改変・改竄しても良い」などと許可したかは不明だ。

不特定多数への詐欺行為に対する謝罪は、一人でも許さない者がいる可能性がある限り、誠心誠意謝らなければならないものだ。
この件に全会一致の法則は適用されない。
また、仮に相手方が誰も怒っておらず、皆が笑って許してくれたとしても、恥と言うものを知る者ならば、自分に非があれば普通は自主的に謝る。
これは社会常識の問題であり、また日本人としての美徳の問題でもある。

つまり、お前の言葉を改変するならば、ゴルゴ13は山口修源氏から文章の引用・改変の許可を得ており、かつスレ住民が誰一人怒っておらず、かつゴルゴ13自身が恥も外聞もない人間であるならば、この件に関して謝罪する必要はない。
逆にこの三つ全てが満たされないならば、ゴルゴ13は他の全ての可能性において謝らなければならないと言うことだ。