【火】獅子座と双子座の相性【風】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
933マドモアゼル名無しさん:2013/09/29(日) 15:02:56.49 ID:MVCtkC01
平等なんて嘘さ つまりは保身しか頭にないってこと。
偽善にもほどがある。
本当にそう思ってるなら言いたいことは本人に気が済むまで言ってやるもの。
934マドモアゼル名無しさん:2013/09/29(日) 22:09:30.80 ID:hDLWyU7u
>>930
獅子座と双子座のスレを荒らしにくるな
不細工乙女座
935マドモアゼル名無しさん:2013/10/01(火) 20:40:44.69 ID:arU4Y2VW
759 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2013/09/30(月) 19:10:34.34 ID:Z1tjPMzw
試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
絶対当たるのでやってみてください♪
936マドモアゼル名無しさん:2013/10/02(水) 02:02:01.13 ID:PmswsGt1
>>929
馬鹿でも幸せに生きる人間が勝ち
人生をつらく生きる人間は負け
どちらも自分の気持ち次第
937マドモアゼル名無しさん:2013/10/03(木) 06:20:41.01 ID:2DRA8jHr
>>936
平和ボケにもほどがある。
それは奴隷の思考。
馬鹿では幸せには生きれない。
それは服従者が口にする言い訳ってやつ。
世の中は支配者と服従者の2種類しかいない。
人が良い人ほど、これを一番に頭にいれておかなきゃいけない。
そんなに甘くないということ。
不幸ってのは連続で立ち直れないほど続く
今の乙女座が良い例 自分は二度と信用しない。牡羊座も。
それをかばった口が軽い獅子座も。
938マドモアゼル名無しさん:2013/10/03(木) 06:59:12.80 ID:VtDDo8mL
はい。
939マドモアゼル名無しさん:2013/10/04(金) 15:29:54.20 ID:0bW6l23E
あー、とりあえずお前らあれだ

もうちょっとまともな会話しろ
940マドモアゼル名無しさん:2013/10/12(土) 21:09:43.78 ID:HF+EZeNg
>>937
とりあえず読みにくい。人に読んでもらう配慮をみにつけよう。
941マドモアゼル名無しさん:2013/10/30(水) 10:49:02.71 ID:DcJplKIM
友達としてはかなり理想的だけど、同棲とか結婚とかはできないだろうなぁって思う
942マドモアゼル名無しさん:2013/10/30(水) 12:15:08.38 ID:SNmOgVV1
同意。
共に方向性の異なる自己中だとおもう
943マドモアゼル名無しさん:2013/10/30(水) 17:43:56.79 ID:0ErBHA/R
同棲してるけど。
944マドモアゼル名無しさん:2013/10/30(水) 21:36:40.82 ID:DcJplKIM
あ、はい。
945マドモアゼル名無しさん:2013/10/30(水) 21:44:25.50 ID:SNmOgVV1
同棲するくらいなら結婚する、自分なら
946マドモアゼル名無しさん:2013/10/30(水) 23:45:49.24 ID:ZBtLYyC3
毎日毎日、どんだけ俺様なんだ獅子座は
947マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 02:31:33.72 ID:6xIp74Z9
双子は情緒に問題あるように感じる。
ドット構えりゃ良いのに周りキョロキョロ多分散漫なのか自意識過剰なんだと思う。
まあそれだけ周囲に目が配れてる思うがこっちが不安になる。
あと極度に打たれ弱い。攻撃されよう物なら直ぐ周りに当たる。
あとせっかち。顔は穏やかでも行動がそわそわ。その癖家では死んでるかのように
自分の定位置から動かんしwwまっ分かりやすい人ではある。

良いとこは物分りが早い。
冗談好き(楽し好き)
家族を愛する。
対応が柔軟
気前が良い(お金)

二人しか知らないから全部じゃないと思うが知ってる部分はこんな感じ。
948マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 06:28:53.52 ID:UeQHhN45
双子は確かに情緒不安定だね
12星座の中でも一番メンタル弱いって言ってもいいくらい繊細だと思う
だから普段どっしり構えている獅子が羨ましいんじゃないかな

ただ、獅子が何か躊躇している時は双子のが率先して行動していくし、
悩みを相談したら割と的確なことをズバズバ言ってきたりするからなかなか侮れん
949マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 15:01:42.96 ID:OmdbrK2V
確かにフットワークはいいね。行動派だし。
家族や親しい相手なら嫌味も言わずホイホイ幼児頼まれてくれる
根はイイ人なんだと思う。
950マドモアゼル名無しさん:2013/10/31(木) 15:02:49.06 ID:OmdbrK2V
用事でした。
951マドモアゼル名無しさん:2013/11/01(金) 01:17:48.17 ID:JRZ6cE+u
毎日似た様な長い書き込みしてよく飽きないな
952マドモアゼル名無しさん:2013/11/01(金) 16:08:28.79 ID:CW5UNPvj
ふたえは友達として大好きやけどそれ以外はちょっとむり
もっと人を思いやる気持ちをもったほうがいいよ=^・ω・^=
953マドモアゼル名無しさん:2013/11/11(月) 08:06:35.19 ID:tdFdNxP3
コンビニで買ったおでんのたまごあげただけで大喜びする双子座かわいい
954マドモアゼル名無しさん:2013/11/11(月) 23:35:52.77 ID:jJOQsDYS
双子♂は“好きだけど別れる”という判断をした時、
振ったのに気持ちを引きずったりしますか?
955マドモアゼル名無しさん:2013/11/15(金) 18:55:38.34 ID:oB4I6y6h
>>954
付き合った期間とか、別れた理由にもよるけど、よっぽど合わないと思って別れたとかなら、あまり引き摺らないかもしれません。
振った方か振られた方かはあまり関係ないかも。
956マドモアゼル名無しさん:2013/12/05(木) 05:13:23.47 ID:XiuP1W1v
獅子好きだー!存在が俺の本音みたいなもの
957マドモアゼル名無しさん:2013/12/05(木) 13:09:20.18 ID:vxLxd088
>>954
私だったら好きだけど別れるなんてことはしないから、
もしそう言われたなら、別に好きな相手がいて、
円満に別れるために傷つけないようにしたいからなのかも
958獅子女:2013/12/11(水) 14:32:04.40 ID:Nonuo+Ru
同居人が双A女でいるんだけど
口ばっかというか口はいいんだけどやることやってなくて
面倒事はすべてエスケープして結局全部こっちに回ってきてしまう
すべて「てへっ」で済むと思っているところがまた不信感を募らせる
ここだとノリが合うって言われているけどお調子者は信用出来ないなぁと感じる
959マドモアゼル名無しさん:2013/12/11(水) 20:31:59.12 ID:AIWaE08i
同じく獅子女

双Aは自分よりも真面目で神経質だなと思う
でも連絡がなかなか返ってこなかったりいろんな事に首突っ込んで
結局何がしたいのと聞きたくなるようなとこはやっぱ双子だな
双Oは見た目は可愛くても太っ腹で男勝りだった
そして仕事ができる人が多い
双Bは嘘つくことは別に悪くないと思ってるところとか、話し掛けただけなのにキレだしたり
人によって態度が変わるところがちょい怖い
双ABはけっこう仲良くて趣味とかも合ったんだけど、何考えてるのか理解できなかったり
すぐどこかに行っちゃうところが不安になるから、結局あんまり信用できなかった
960マドモアゼル名無しさん:2013/12/11(水) 22:45:36.83 ID:NNhwk97n
獅子だけど血液型で変わるかな。>>958に近いけど双子は総じて皆一緒だよww
怠け者で一か八かな博打みたいな人生好み。フラフラした感じ。
言われたことに安請け合いするような調子者であり。根はイイ人。
しかしいい加減な(無責任)対応で他人と破綻する恐れあり。
柔軟宮からか知らんけど相手をリードすんのに欠けるけど同調はおてのもの。
だから女はいいけど男だと何したいんだかヤキモキな感じ多そう。
961マドモアゼル名無しさん:2013/12/11(水) 22:56:10.66 ID:NNhwk97n
でも好きだけどね。愛嬌あるし可愛い。
962マドモアゼル名無しさん:2013/12/12(木) 11:27:16.84 ID:Z6U9aeNC
獅子はなんでそんなに上から目線なの?
963マドモアゼル名無しさん:2013/12/12(木) 11:34:56.39 ID:uyV/Ve01
上から目線というか分析だと思う
自分の母は双Bだけど獅子座と同じくらい自分のために世界が回ってると思ってる
964マドモアゼル名無しさん:2013/12/12(木) 23:32:29.30 ID:hnMrBv9q
こんな事言っちゃなんだが、双B♀は獅子座から見ても自己中だと思うしプライドが物凄く高いと思う
獅子座ほどケバケバしくないから、それほど悪目立ちはしないけど、
「自分がどう思うか?」「自分がやりたいか、やりたくないか」「自分が好きか嫌いか」「自分にとって得か損か」
それらが判断基準のすべてであって、自分の言動によって第三者にどのような影響が出るだろうか、とか
そこまでは考えてない
涼しい顔して意外にも「私が!私が!」ってタイプだから、親しくなってから結構驚いた
965マドモアゼル名無しさん:2013/12/14(土) 00:29:46.31 ID:Nwe+7fYO
いっつも長い書き込みしてるな
966マドモアゼル名無しさん:2013/12/14(土) 16:07:30.27 ID:oiORW0ep
獅子だけど長文のほうが好き
967マドモアゼル名無しさん:2014/01/02(木) 05:30:58.10 ID:o69PoIN4
水星乙女の獅子は頭切れるから好き。
水星獅子の獅子は発言とかコミュニケーションがより獅子っぽい感じ。
水星蟹の獅子は物覚えいいけどなんか論理的に考えるの苦手そうで地雷
968マドモアゼル名無しさん:2014/01/08(水) 07:21:29.53 ID:xnwpPs9T
双子は、おしゃべり。
2人だけの秘密にしたい事をベラベラ他人にしゃべる。
969マドモアゼル名無しさん:2014/01/08(水) 17:38:53.19 ID:pNkv2+r3
あと個人的に双子座について気になるのは
「人の事は話すけど自分の事はあまり話さない」所
あと自分の小学校時代のあの人この人のエピソードまでばっちり覚えてて話してくるから(もう40代なのに)
この人らの周りの人話の種にされて可哀想って思う
あとどんだけ他人に興味あんだろと思う
自分は人のことあんまし見てないからすげーと思う

獅子座
970マドモアゼル名無しさん:2014/01/08(水) 21:25:19.20 ID:LDd86O7c
たしかに獅子は人に興味がないw
自分がどうだったか、自分がどう感じたかがすべて
それしか覚えてない
971マドモアゼル名無しさん:2014/01/09(木) 21:00:02.66 ID:j4tmbtPw
獅子座って自分の話しない人だめみたいだね
めんどくさいわ
例えば牡羊座は全く気にしないから本当気楽だよ

自分の話しないのは

1、単純に聴いてる方が楽しい

2、ただ純粋に一緒にいる相手に集中したいから

3、同じ話を違う人にまた話すのがめんどくさい
1回誰かに話したら満足

4、とある事が起きたとして、その原因や理由が様々すぎて収集つかないから
「こうでこうだからこうなった」と、ストレートにいかない事が多い
だからとある報告をする際に、最初に話した人と、次に話した人では観点や話し方が変わったりする
972マドモアゼル名無しさん:2014/01/09(木) 22:31:51.40 ID:2hkUO0xY
>>970
分かる。
自分は獅子だが、本当に自分のことにしか興味がない。
そんなわけで、集団を何かを作り上げることにも全く価値を見出せない。
東野幸治が冷血人間のように言われているが、恐らく自分もそんなふうに思われていると思う。
973マドモアゼル名無しさん:2014/01/11(土) 03:30:36.61 ID:0d2EYMkx
>>971
わかる。
双子はこっちだよねw
特に4のパターンで自分が話したことによって事態がややこしくなって
収集つかなくなったら嫌だから客観的に自分の話をするべきポイントだけでしか
しないかな。グループでいるときはね サシだと相手が信用できれば自分の話も
全然するよ
974マドモアゼル名無しさん:2014/01/11(土) 12:00:11.17 ID:avqUx3V+
>>972
東野さん嫌いじゃないw
>>973
獅子は他人の秘密とか内緒にしててねって言われても
「なんだ、そんなこと」って感じで、人の秘密に重要性を感じないから
悪意なく面白い話に混ぜ混んで喋っちゃったりするかも(´・ω・`)
975マドモアゼル名無しさん:2014/01/11(土) 13:53:18.82 ID:ml2yFa6+
>>971
確かに獅子座は相手の話を聞きたがる人多いね
こっちからしたら話すほどのことでもないってこととか自分で情けないって思うようなことでもなんでも聞きたがる
ただその分、個人個人により合ったようなアドバイスや接し方してくれるから獅子座のが好きよ
976マドモアゼル名無しさん:2014/01/12(日) 07:34:30.79 ID:NyRxoDZ4
自分の意見が核としてあるんだけど自己中になりきれない民主主義的な一面がある獅子座。
自分はこう思うけど貴方の意見は??って・・違う見方や方向性見て聞いて楽しむ部分はある。

双子は自分の事はなさないってか風の星座共通じゃない。
TPO弁えてるってか空気読んでる感じだけど地の星座よりぎこちないし、実はそれが一番苦手なのは知ってる。
977マドモアゼル名無しさん:2014/01/12(日) 18:49:41.70 ID:qzIaIr+s
獅子座の人は何か被害をこうむったような出来事があるとかなり共感を求めてくるよ
普通なら絶対そうだよね?的なやつ
それに共感しとかないとやばい圧力はある(笑)
民主主義さはわかるけど色んな意見聞いても聞くだけだろう獅子座は獅子座


>>973
ほんとその4のパターンのせいで、その後がどう変わるか大きいよぬ
978マドモアゼル名無しさん:2014/01/12(日) 19:12:54.49 ID:MLgLC2a1
聞くだけ聞くけど結局まあ自分はこうだけどねって思う
けど聞きたいww

獅子座
979マドモアゼル名無しさん:2014/01/13(月) 11:12:34.89 ID:qzsPLA/S
1
980マドモアゼル名無しさん:2014/01/14(火) 02:33:30.70 ID:13FZ/1s/
風星座同士なら何でも話すよ

自分の変な考え方や非人道的価値観を自覚してるけど、水瓶座は人と違って当たり前精神のユニークな人だから何でも話しやすい

天秤座は良くも悪くも似てるから同意見多くて話しやすい

獅子座が双子座にとって何でも話しやすい人ではないってだけでしょこの話題

まず獅子座には言葉選んでる時が多い

獅子座は親しき仲にも礼儀ありを重んじる真面目な人が多いんでそうなるのもある

獅子座に大事にされると同じくらい大事にし返さないといけないんだと思う
981マドモアゼル名無しさん:2014/01/14(火) 04:54:16.55 ID:kcjtTVnQ
でもそれがイイことなんだとも思うけどなー
風星座同士は合うし楽だけどほぼ緊張感ないからグダグダした感じにもなりやすい
獅子はほどよい緊張感もあって相乗効果ある感じ。
長所や個性をお互い高めあえるラッキーパーソンだと思うんだよな〜
982マドモアゼル名無しさん
2ちゃんで行あけレスするのやめお