AB型♂×O型♀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1267882584/(前スレ)

さあ、語ってください。
2マドモアゼル名無しさん:2012/02/26(日) 08:57:16.65 ID:UzSOJphe
基本的にO型が最低なのは男だから。
この板を見ればわかる。同じ血液のO型まで叩く始末。
捏造占い広めてまで、よほど自分たちが最高である事を見せたいのでしょう。
3マドモアゼル名無しさん:2012/02/26(日) 14:00:45.83 ID:hgiIWb1H
ABさん大好きだー!
4マドモアゼル名無しさん:2012/02/26(日) 14:36:36.53 ID:C011Ctdk
この組み合わせはあまり良くないという意見が多いけど
うまくいっている人達も大勢いると思いたい
5マドモアゼル名無しさん:2012/02/26(日) 15:35:26.40 ID:k8SAkz5H
>>2
同意。
男のO型はチンカスだけど、
女は可愛い子多いね。ちょっと腹黒いけど。
6マドモアゼル名無しさん:2012/02/26(日) 15:51:21.79 ID:5xzE685I
可愛くない
O型女は下品
7マドモアゼル名無しさん:2012/02/26(日) 20:48:10.87 ID:YXdLSVek
O型は俺にとっては貴重な存在だけどな。人にもよるかな。
8マドモアゼル名無しさん:2012/02/27(月) 01:57:27.53 ID:L2X1xzj7
たまーに当りのあるカップルだな。殆ど外れだけどw
9マドモアゼル名無しさん:2012/02/27(月) 02:25:15.62 ID:bKgkyGyr
これだけレスがないのは・・・やっぱり駄目なのかな・・・
AB♂に失恋した感じのO♀だけれども・・・
また楽しく話せる日はこないのかな・・・
10マドモアゼル名無しさん:2012/02/27(月) 21:39:22.62 ID:i2N28BZw
【禁断】AB♂×O♂【恋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1327243464/

一番最高な相性はこっちかな。
11マドモアゼル名無しさん:2012/02/27(月) 22:10:55.45 ID:Lo8MuaFv
AB♂からの愛情をもっと感じたいO♀です。

『好き』とか言われた事ないし、最近メールも少ない…
12マドモアゼル名無しさん:2012/02/27(月) 22:46:30.79 ID:hupnywt8
この組み合わせ最低です。両親を見ての意見です。
私はO♀ですが、AB♂とは絶対結ばれたくないです。

AB♂さん、勝手を言ってすいませんm(__)m
13マドモアゼル名無しさん:2012/02/27(月) 23:00:46.01 ID:wiWrxdTq
いえいえm(__)m
14マドモアゼル名無しさん:2012/02/28(火) 11:16:28.75 ID:jy04M6FL
AB♂の離婚率は異常w バツ3とかざらにいる
15マドモアゼル名無しさん:2012/02/28(火) 19:23:43.48 ID:TN9Phz+Y
AB♂と親しくなるにつれて、O♀の自分がいかに自己中でがさつかを自覚させてもらいました。
「好き」と言わなくても、AB♂は行動で愛情を示してくれていると思います。
それを感じとれないのは、O♀の自分が悪い;
本当にAB♂が大好きで、結ばれたいと思うO♀は、そこの反省から新しい一歩が始まる気がします。

無理してるわけじゃなくて、自分をなくすわけじゃなくて、AB♂と一緒にいると自分が成長できる気がします。
ずっと一緒にいたいな……
16マドモアゼル名無しさん:2012/02/28(火) 21:05:10.29 ID:BGd/JVNk
まだ正式なお付き合いまでいってないけど、メールを長文で出すと短文が返ってくる。
短文で出すと長文で返ってくる。
なにこれ面白い。

たくさん共通点あるのに、根本的なとこが違う、でも大体相手の考えてることがわかる。
結婚する相手ってこういう相手がいいのかとか思い始めたAB♂
17マドモアゼル名無しさん:2012/02/28(火) 21:54:10.44 ID:BQzQhBz5
ABの考え方や感じ方、そういったナチュラルな部分では凄く憧れるし素敵だと思う
だけどいつも笑顔が作り物臭いし、腹の底では違う事思ってそうで怖い
ってか基本的に何考えてるか分からなくて怖い
どこまで入って行って良いのか、どっから入って行って良いのかの線引きが自分には凄く難しく感じる
18マドモアゼル名無しさん:2012/03/02(金) 00:30:17.11 ID:Spfkxisv
ageとく。
19マドモアゼル名無しさん:2012/03/02(金) 01:14:22.85 ID:SL1n5mKt
>>12
両親のどちらかにABがいるって事は絶対にO型の子は産まれないはずだな
つーことは父親は再婚相手で血のつながりはないってことか?
20マドモアゼル名無しさん:2012/03/05(月) 19:05:02.06 ID:gvZrMImB
Oの子は出来る子が多いね。
21マドモアゼル名無しさん:2012/03/08(木) 20:07:14.53 ID:uv/Qd5gN
普通にO型の子が一番可愛い反応するけどね。なんかここじゃ不人気?
22マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 21:18:51.39 ID:NgkJUpJ4
age
23マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 21:39:40.23 ID:zuKvS51P
具合が悪い時、男女関わらず最後まで親身になってそばにいてくれるのは、AB型の人です。
言葉にはあまりしないけれど、本当に優しい人たちだと思う。
言葉にしないのも、誠実だからなんだろうな。
感謝しています。(O♀)
24マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 21:45:01.87 ID:x0axzA5h
>>23
なんのなんの.
愛情の大きさ深さではOに負け戦ですから
25マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 22:00:44.84 ID:aFn2SES2
私の心には常に彼氏がいる。

メール来てるかなーとか
仕事中でも頭の片隅で考える。

でも彼はそうじゃないんだろうな…


仕事終わってもメールが
来てない度にヤキモキ。

こんな自分がいやだ。。
26マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 22:32:19.20 ID:SdEOWgG6
AB型の個人主義がO型にはどうあっても理解できない
例えば世間で話題の人気のサプリを同棲しているABが試し始めたとする
みるみる体調が良くなるAB
『それ何?』とO型が聞くと
『〜に効くサプリだよ』何の悪気もなく答えるAB
『何で私には勧めてくれないの?』
『えつ?別に理由はないけど…』
『欲しかったら〜ちゃんも〜で買えば?』
ムッとするO型
好きな人と何でも分かち合いたいO型とどこまで行っても人は人、自分は自分のAB型
理解し合えるはずがない
何から何までまるで違う星の生物のように解り合えない同士なのがAB型とO型
だからこそ興味深いのかもしれないけど最後はどうしても傷つく運命なの
27マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 22:43:24.46 ID:x0axzA5h
ぶっちゃけ魂を傷つけられたり汚されたくないんだよ、ABは。
プライドとはABの場合感情や心じゃなくて御魂
28マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 23:08:16.23 ID:2PjsR6Gb
自分は相手の魂汚したり傷つけても平気なくせにねぇ。
随分立派なご都合主義ですね。
29マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 23:13:41.94 ID:yQhAeC6Z
>>26面白い
ABの行動が特におかしいとは思わなかったw

なんでムッっとするのかが本当に分からなかったけど
なるほどO型女性は何でも分かち合いたいのか
勉強になった!O女かわいい
30マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 23:29:00.99 ID:x0axzA5h
>>28
自分は相手の魂汚したり傷つけても平気なくせにねぇ。

その裏には、その言動は相手のためだからって言うのがあるな。
意図は同じで、それぞれの血液型の個性によっての言動になるんだね。
O型はO型なりの、それがあなたのためだから
A型はA型なりの、それがあなたのためだから
B型はB型なりの、それがあなたのためだから
AB型はAB型なりの、それがあなたのためだから

なに語ってるんだ、俺は。
31マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 23:42:34.92 ID:x0axzA5h
引っ込むべき時は引っ込み
出るべき時は高飛車に出る
これ観音の働きなり

すこし自作入ってるけど
32マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 23:44:47.19 ID:2PjsR6Gb
ないわ。

ないわ。
33マドモアゼル名無しさん:2012/03/11(日) 11:55:48.30 ID:/9HpIDtT
>>23
凄くわかる!これは職場のAB♀の先輩なんだけど、
私が具合が悪かった時、一人になったタイミング見計らって寄って来てくれて、
「医者で処方された薬があるからいつでも言ってね」って薬局で適当な薬買って来た私に言ってくれた
凄く感謝してる。その他にも多々あったが、本当に慈悲深い人達だと思う
34マドモアゼル名無しさん:2012/03/11(日) 14:49:43.53 ID:yKl4fEed
ここ5年くらい前から、O型♀以外興味を持たなくなったな。
O型は包容力があるし、なんか安心出来るって言うか。。
こう書くと、どっちが男か判らなくなるけど。色っぽくもあるし。
絶対、相性良いと思うよ。ただ、2人ともに頑固だし、結構な
人見知りもするけど。信じあえれば最高のカップル。
35マドモアゼル名無しさん:2012/03/11(日) 15:07:41.69 ID:Ipnc/kHw
やらしい話になるが、
AVの及川奈央さんってOかなと思った。
あたりまえだけど美人っていうのは血液型に関係ないなと思った。
36マドモアゼル名無しさん:2012/03/11(日) 21:44:25.14 ID:ahHQP8RY
一度でいいからO型♀かAB型♀と付き合ってみたいわー。

A型♀はメンヘラ糞ビッチばかりだし、
B型♀は面倒くさすぎて、もうこりごり。

byAB型
37マドモアゼル名無しさん:2012/03/11(日) 23:31:53.69 ID:PmQUBlQL
AB男性は、みんなの中にいる時と二人きりの時と全然違う気がする。
二人きりの時の優しい態度が本心だと思っています。
38マドモアゼル名無しさん:2012/03/11(日) 23:34:36.02 ID:cBGS2m2e
当たってる
みんなといる時はめんどくさそうな事が起こらないように
当たり障りのない事しか言わないようにしてる
39マドモアゼル名無しさん:2012/03/11(日) 23:40:54.63 ID:AsWM1MBt
ABの本心は
なよっちいくらいやさしいよ。
悪いこと、人に嫌なことなどまったく考えてないよ。
40マドモアゼル名無しさん:2012/03/11(日) 23:50:48.26 ID:8TVKTKde
ABって男女ともに裏表ないのがとてもいい。
41マドモアゼル名無しさん:2012/03/12(月) 01:16:12.85 ID:tBJDcpSh
>>40
そうか?私には裏だらけの様に感じる
良い意味でも悪い意味でもね
職場にABさん数人居るけどかなり腹黒いし陰口も色々言ってる
良い意味では、決定的な本音は言わずに大人の対応するとかね
42マドモアゼル名無しさん:2012/03/12(月) 20:57:54.61 ID:9wATpVUS
>>37
わかる。
二人の時のABさんはよく笑うし、自分の事よくしゃべる。タメ口率もあがる。
周りに人がいる時はおとなしくてお行儀良くてそっけない。

それから、O型な私は好きになったらそのまま勢いだけで突っ走るとこがあるけど、AB型には通用しない。
少しずつ親しくなって行って、あ、心開いてきてくれたと感じた時の感激ったらない。

野良猫みたいなABさんにやられっぱなしです・・・
43マドモアゼル名無しさん:2012/03/12(月) 23:59:13.91 ID:7B7a4e1H
頼みごとをされたり、仕事でいつも傍に置いてくださったり、「誰にも言わないでね」という話をされたりすると、本当に嬉しい!!
絶対に裏切りたくないと思う。
44マドモアゼル名無しさん:2012/03/13(火) 20:23:44.46 ID:fy/vJIdz
O型と結婚したらきっと幸せになれるだろう。
本当は凄く優しいのに、目立たないO型さん。
そこを理解出来たAB型は、間違いなく良い相性の持ち主。
45マドモアゼル名無しさん:2012/03/13(火) 20:50:12.56 ID:JiNXEy6D
O型で太ってなく美人っていう人いたらなあ。
なんか性格がお互いぶつからなそうだね。
46マドモアゼル名無しさん:2012/03/13(火) 22:10:06.63 ID:/mRZ9vkM
ABのプライドの高さが出る度いつもいつも気を遣うのは凄く疲れる
自分も頑固だから時々ぶつかりそうになってしまうが、
そこを我慢できたならきっと良いカップルになれそうな気がする
47マドモアゼル名無しさん:2012/03/13(火) 22:21:01.54 ID:JiNXEy6D
いいんですよ。Oの包容力で丸め込んでしまえば。
ABが気づかないうちに捕まっちゃってたとか。
Oにだって十分勝ち目あります。
48マドモアゼル名無しさん:2012/03/13(火) 23:14:34.74 ID:+EXm0Ocr
頑固でかわいくない私が、ABさんに人に合わせる楽しさを教えてもらって変わりつつあります。
ほかのひとの言うことはきけないけど、ABさんの言うことは何故か素直にきけます。
49マドモアゼル名無しさん:2012/03/13(火) 23:36:51.63 ID:FWTV4PCB
なんかO女さんは謙虚で控えめなんだな。素直に共感できるな。
ぶっちゃけABとAなんて喧嘩だよ毎日。
50マドモアゼル名無しさん:2012/03/15(木) 18:51:17.78 ID:9c2HjKLK
O型最高!めっちゃ可愛い子はO型に多い!!
51マドモアゼル名無しさん:2012/03/15(木) 18:52:19.56 ID:9c2HjKLK
O型は男女共に魅力的やな。友達もO型で恋人もO型が良い。
52マドモアゼル名無しさん:2012/03/15(木) 23:49:08.49 ID:aU91Tjxq
なんだこのひと面白い、と、興味を持ったらAB型だった。って事が多い。
そして知れば知るほど興味は尽きない。底知れない魅力を感じます。
もっともっと知りたい。
53マドモアゼル名無しさん:2012/03/16(金) 00:14:52.13 ID:aClhWcdf
AB型はよく変わり者といわれるなあ・・・
考え方が変わってるという意味かなあ。
54マドモアゼル名無しさん:2012/03/16(金) 00:15:45.14 ID:aClhWcdf
ちなみに奇想天外っていう言葉好きです。
55マドモアゼル名無しさん:2012/03/16(金) 00:51:31.47 ID:2m0dZyH6
O型♀は、女性の魅力が充実している。表面だけ演技するA型♀と違い、
内面から溢れている良い雰囲気が沢山出ている。
56マドモアゼル名無しさん:2012/03/16(金) 03:07:51.68 ID:79FltmIT
AB型がおもしろいって思った瞬間
例えば、最終バス間近に迫ってるのに教室にメガネケース取りに走ったり
仕事の貴重な昼休み中にわざわざ下に降りてきて(休憩室は2F奥)ボールペン1本探しに来たり
そんなの後でいいじゃんとか、明日でいいじゃんって言いたくなるような細かい事が気にかかる人達なんじゃないかと思う
57マドモアゼル名無しさん:2012/03/16(金) 03:20:57.72 ID:aClhWcdf
>>56
バスの時間とボールペン1本の重要性
実際わかってないわ。理屈と計算ではそりゃわかるけども
58マドモアゼル名無しさん:2012/03/16(金) 08:39:40.32 ID:eU4vKJ7c
ABさんから、「似合う色があるんじゃない。自分がその色に合わせれば、何色でも似合うんだ」と言われて、世界が広がりました!
おもしろいし、話を聴いていると自分が解放される感じがします。
凝り固まっていない自由な発想の人なんだなぁと思います。
59マドモアゼル名無しさん:2012/03/16(金) 09:09:39.22 ID:aClhWcdf
ちなみに
女性の服の色で、茶色はよろしくないそう。
せっかく華やいだ感じを醸し出そうとしてるのに、腐らせちゃうんだって。
別名地獄の色。
ただ茶色いコートとか、マフラーとかみんな着てるから一概には言えないかもだけど。
60マドモアゼル名無しさん:2012/03/17(土) 21:49:25.36 ID:2GYQI8QE
がーん、自分ブラウン好き・・・
61マドモアゼル名無しさん:2012/03/17(土) 22:00:30.86 ID:rq6iwA+p
>>60
たぶんハイセンスなもの着てるなら大丈夫なんじゃないかな。
バーバリーのマフラーがだめとか俺も言えません。
ただ趣味悪い茶色の服着てる女性って
あんまり好印象男性は持たないんじゃないかな
62マドモアゼル名無しさん:2012/03/17(土) 22:16:19.56 ID:2GYQI8QE
>>61
ハイセンスなもの着ているという自信ないです。。。
やっぱり暖色系を着た方がいいのかなぁ。
しかし、私は顔立ちがシッカリしている(と周りに言われる)ので
フェミニンな色やデザインの服が似合わない・・・(ノ_;)

今彼もお洒落に無頓着なので今まで気付かなかった。
教えてくれてありがとう。オフィシャルな場に出る時気をつける。
63マドモアゼル名無しさん:2012/03/18(日) 21:41:16.90 ID:9EYMVzLD
FF7のクラウドとエアリスがこの関係か
64マドモアゼル名無しさん:2012/03/18(日) 21:54:31.81 ID:k+wQMzfi
何度も繰り返すようだけど、
結婚に向いてるよ。
お母さんに家事まかせてだんなはのんびり。
まったく夫婦けんかが無さそう。
ただおかあさんが力持つと
かかあ天下になりそうな気もするが
65マドモアゼル名無しさん:2012/03/19(月) 02:13:39.28 ID:is0u/6Tj
O♀で波長の合った人は少ない
66マドモアゼル名無しさん:2012/03/19(月) 11:34:51.34 ID:UyHb9/bv
AB♂は、A型と波長が合う。のはずだったが、それは最初だけw
結局、手痛い裏切りに合い、無残に捨てられるシナリオw
長く信頼して付き合えるのは、O型以外無しだな。
67マドモアゼル名無しさん:2012/03/19(月) 22:51:01.08 ID:SXUZS81r
ABさんに甘えたい。好きなだけくっついてゴロゴロして気が済んだら帰って本でも読んでたい。
68マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 00:51:48.28 ID:dhavLXaW
迷惑
69マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 01:10:58.57 ID:QLZau4uF
>>67
だからそういう子はおれんとこ来いってば
70マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 02:12:51.40 ID:dhavLXaW
飽きたらポイ捨てだろがw
71マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 02:25:27.81 ID:QLZau4uF
>>70
飽きても付き合ってる意味がわからない。
他血は相手の感情考えて最後まで付き合うの?
72マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 04:39:50.34 ID:dhavLXaW
そこが糞ABのホンネだろw
口先だけの薄っぺらな人間が多いから泣く女も多いだろな?

糞ABには気を付けろってかw


73マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 06:39:47.06 ID:AuGNM1Vz
ナルシストで酔いしれて甘い言葉連発するけど
心では何も思ってませんからね
ABとはそういう生き物
74マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 07:07:18.41 ID:XE9AjlFu
いつもの糞O男が荒らしてますね。
自分以外の血液が仲良くしているのがよほど気に入らないのでしょう
75マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 12:10:30.79 ID:dhavLXaW
残念だが俺も糞ABw
思い出を大切にするO型にはちと可哀想だがw

俺は薄情w
76マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 12:56:04.99 ID:ghkDFQvm
ABって愛をはぐくむ方ですかね
それとも博愛的ですかね
おれはそのときによるッテ奴ですが
77マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 14:24:49.41 ID:dhavLXaW
自己愛型ですがw
ロマンチストでもあるかw

基本的に飽きるまでは努力するタイプですw
78マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 14:33:34.50 ID:ghkDFQvm
>>77
言われてみれば俺もそうだな。
愛情をはぐくみ博愛的であり自己愛型でロマンチスト
う〜ん宇宙人
79マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 15:24:33.94 ID:n+ZVRD8M
Hはどんなのが好き?AB型男さん
80マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 15:31:29.34 ID:ghkDFQvm
俺はABとは関係あるかどうか
細木数子によると水星人で、淫魅の星らしい。
口できれい事言って実はどエロ。
いろんなタイプの体位試したい。
ABって変化を考えてないか?
81マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 15:43:38.00 ID:n+ZVRD8M
>>80ハァハァ(*´д`)

>>43はO型?

>>48私かと思った。
OやBとは、時々ぶつかったりしてた(Aは問題外)
でもAB型には何故かイラッとしない。
過去学生時代でもO、A、Bとはケンカや気まずくなったりしてたけど
AB型とはそういうのなかったんだよね

本当にAB型の男の人はO型の私から見たら尊敬する
冷静で頭よくて仕事できて合理的でスマート?で。
嫌なところどう頑張っても見つからない
82マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 15:55:59.24 ID:F2XN7gm8
>>63
FF8のスコールとリノアもこれだと思う。
リノア血液型『?』になってるけど
あの性格はOw
(・手先が不器用(作った電車ぐちゃぐちゃ)
・すぐ手が出る
・情熱的
・上に反抗的
・最初はABのスコールとは正反対故にわかりあえない
・Bセルフィとは野島曰く「似てるけど向いてる方向違う」
・サバサバしてる
・人の心に遠慮なく入ってくる
・環境違ってたゼル達とすぐ仲良くなる
・スキンシップ好き
・ポジティブ)

あとFF12のバルフレアとアーシェ、
名作漫画ハンサムな彼女の未央と一哉がこれ。

どのカップルにも共通してるのは、
最初はO女がAB男にベタぼれし見つめまくったりしてるw
(FF8、12にもその場面あり)
そのあとAB男がO女に惚れ、離れられなくなる
83マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 15:58:19.61 ID:ghkDFQvm
>>81
やらせろおらーとか柄にもないこと言ってみたい

ABとOって互いに無いもの以てそうだね
84マドモアゼル名無しさん:2012/03/20(火) 16:51:24.23 ID:fG69U3a5
FF6のキャラクターはAB型が多かった
85マドモアゼル名無しさん:2012/03/24(土) 13:45:48.88 ID:QBfRfVpM
気がつくと隣にいたり、いつも「一番信頼してる」と言ってくれたりするもんだから
好きになってしまい、彼に「好き」と言ったら、
「異性としてではなく、人として好きなだけ」と言われ見事に玉砕。

気持ちを切り替えて今まで通り友達として接するようにしてたら
2人きりでお酒が入ると抱きしめてきたり、おデコとおデコをくっつけようとしてくる。
振り払うのも失礼かなと思い、やんわりと離れたりするけど、
私は正直まだ好きな気持ちがあるので辛い。

相手は超真面目なイケメンAB♂で、私はスタイルも顔も標準以下のO♀なので
体目当てとも考えにくい。
振った罪滅ぼし的な友情表現なのか・・?

辛い半面、それでもやっぱり優しくされると、
「嬉しい」感情が出てしまう自分がナサケナイorz
早く忘れたいなぁー。はぁ。
86マドモアゼル名無しさん:2012/03/24(土) 14:03:53.15 ID:KEXZxYRu
顔もスタイルも並以下だから体目当てなんじゃんかぁ〜
顔もスタイルも極上で性格良かったらとっくに惚れてるわい

覚悟してけ〜
気のいいO型ちゃん
87マドモアゼル名無しさん:2012/03/24(土) 19:02:01.81 ID:H49+5amg
>>86
この場合のAB♂君はどういう心境なの?体目当て…と言うか、好きのを分かっててわざとやってる感じなの?
88マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 20:16:28.16 ID:sfdwxbjC
>>87
> 好きのを分かっててわざとやってる感じなの?

何当たり前のことをw好きと言ったんだろーが
89マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 20:54:43.52 ID:b4W+TTAk
>>86
いや、相手はモテ男なのでかわいい子は選び放題なのですよ。
その上、今時珍しい女性に対しても仕事に対しても超誠実青年。
だから、わざわざ同じ職場の並み以下の私に
体目当てで近づかないであろうということなんですが。
実際、抱きしめる以上のことはしてこないし。

どうやら「振ったけど、女性として魅力がないわけじゃないよ」という意思表示でやってるみたい。
仲のいい同僚としての関係が壊れて私に嫌われるのが怖いと言っていた。
そのやり方がいいか悪いかは意見が割れるところだと思うけど、
私は優しい人だなと改めて惚れてしまいました。困った困ったw
90マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 21:46:55.72 ID:4C/i3e4W
優しいか?それ。
91マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 22:02:14.02 ID:gr7qc7PE
>>89
ほら。あなたは自分に都合良くバイアスかけてしか見れてないし意見も聞く耳持てないんだよ
傍から見ればあんまり可愛くない健気なO型がイケメンABにモテ遊ばれてるだけだよ
可愛い子と気安く遊びでつきあったら後で何言われるか分かんないけど
あなたはABにベタぼれだから何をやっても自分の言いなりなのが面白くなってきてる可能性もあるし
どんなに性格のいい男だって都合よく言いなりになってくれそうな子がいたら、なかなか無視はできるもんじゃないよ
どちらにせよ惚れた弱みにつけこんで罪作り君だよ
でもO型って他人のアドバイスなんて聞かないし痛い目見るまで暴走するから好きにせいとしか言いようがない
今後は相談はせずにチラ裏と断ってからレスしたらいいよ
92マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 22:12:26.39 ID:AV4XGic6
まじABは全容ぶつければ全員に通じれる気がしてきた。過信家
93マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 22:16:02.70 ID:AV4XGic6
訂正
全容ぶつければ→告白すれば
94マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 22:43:33.75 ID:4C/i3e4W
日本語でおk
95マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 22:59:47.99 ID:b4W+TTAk
>>91
すみません、聞く耳持たないつもりではなかったのですが、
自分のレスはそうなってしまっていましたね。
以後気をつけます。
確かに、自分の好きな人は他人をもて遊ぶようなことはしない!という
勝手な思いが自分の潜在意識にあったんだと思います。

貴重なアドバイスありがとうございました!
96マドモアゼル名無しさん:2012/03/26(月) 07:29:05.32 ID:3EXeRSOd
>>95
どう考えても優しさじゃないでしょ…
それに、告白する前から彼はとっくに気づいていただろうね。
自分は好きじゃないけど、自分の事はずっと好きでいてほしい
AB関係なくそういう人は多い
97マドモアゼル名無しさん:2012/03/26(月) 23:27:41.81 ID:2EEVlyxl
AB♂は難しい事考えてるように見えるけど、実は単純なんじゃないのかなあとこの頃思う

可愛いと言うか愛しいと言うか何してても
いいなあ、この人の事好きだなーとしみじみ思うO♀です
98マドモアゼル名無しさん:2012/03/26(月) 23:38:07.19 ID:pnXZOMnv
うう……何がどうであっても好きなんだから、仕方ないなぁ……
私も、ABさんのことが大好きです!
99マドモアゼル名無しさん:2012/03/27(火) 22:38:16.04 ID:7zw77olf
>>89
少なくとも誠実な人間はそんな思わせぶりな事はしない

その男は単にズルいだけだろ
100マドモアゼル名無しさん:2012/03/28(水) 23:28:14.13 ID:+L0Q4oPR
私もABさんにベタ惚れ。だけど多分言いなりにはなれない。
仕事や家族や友人、自分だけの時間という
彼以外にも大切なものがあるから100%は無理だけど、
残った枠内では全力でベタ惚れだよー
101マドモアゼル名無しさん:2012/04/02(月) 11:35:04.20 ID:xILDSpGk
ABさんて歴史好きで話上手が多い気がする
単に暗記じゃなくて、時代背景だったり人間関係、人物像だったりを交えて凄く面白く話してくれる
(人物像というよりキャラ設定かなぁ、イメージが凄くしやすい)
普段、今まで興味を持たなかったい話でも凄く魅力的に話してくれる
ちょっとした事でも学生時代の歴史や国語の先生よりよっぽど解りやすかったり覚えやすいので、自然と記憶に残ってて
同じ話を他人にした時にそれが凄く感心されるような事だったりして勝手に二度嬉しくなる
少し調べたくらいじゃ簡単に見つけられなかったり、本当は理解するのが難しい話だったりするようで、自分のように受け売りやマンガとかじゃないって所に憧れます
『教科書はこうだけど、こう考えた方が面白い』とかの話が印象に残って教科書の話も覚えられたり
歴史に限らず色んなジャンルに博識って感じ
でも興味がない事には本当に興味がないみたい
『興味ない』で切り捨てられる事もあって悲しい
少し食い下がって聞くと『解釈が好きじゃないけど』とか前置きしてから話して『一応〜ってなってるけど、でも〜って考えるとおかしいし、矛盾するよね、理解出来ない。だいたい〜は』とか
全然知ってたりする。
充分興味あって本当は何でも知ってるんじゃ?って思ってしまう

反面、普段の会話が淡泊(単語だったり主語がなかったり)で解りづらいのは仕様なんでしょうか?
102マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 19:19:21.03 ID:pisnJzSg
Oさんに告って振られてから、早2ヶ月。
告白する前よりも、むこうからメールとか電話が来るようになり毎日続くように…
完全にキープにされてしまっている?
103マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 19:45:22.68 ID:qLz8tsrK
O女ですけれど、キープなんてあり得ないのですが……
面倒くさがりなので、気持ちがないとメールなどあまりしない人が多いのではないかと思います。
迷惑ならば、完全無視していれば、そのうちなくなると思います。
それでも続くのなら、かなりの本気。

それにしても、ABさんに告白されるなんて、うらやましいなぁ……
104マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 22:17:04.87 ID:nsdg2QM+
良いスレだな
気持ちがしっかり伝えられていて見ていて気持ちいよ。
105マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 22:19:51.94 ID:/kVJ4KWU
傲慢だよねo型って
自分は東洋人だということを理解すべきだよ
106マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 22:29:03.65 ID:nsdg2QM+
O♀は別に傲慢じゃないよ。
107マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 22:33:48.37 ID:qLz8tsrK
有難う、嬉しい^^
108マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 22:35:15.02 ID:/kVJ4KWU
傲慢だよ
とくに不細工で血ちゅうの人とか
日本人全員だったねごめん
そもそも自分の人種愛せないからそんなことするんでしょ
そんなことしてる時点で負け組なんだよ。
109マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 23:19:17.61 ID:wxUpBHrT
確かにAB型の人は物知りな人が多いし教え方も上手
考え方や発想が面白い
自分にないもの沢山持っていてすごく尊敬できる。
110マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 23:22:45.03 ID:/kVJ4KWU
よろしい
111マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 23:36:05.32 ID:382m0NZf
ABさんの仕草も話し方も考え方も好き
声が好き
目も好き

この頃無性に触りたくなるから、あんまり近付かないようにしてる
発情期か?
112マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 23:51:30.06 ID:/kVJ4KWU
^-^v
113マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 23:53:33.31 ID:RptBlwWi
>>111
どっちが女か判らなくなる><;
114マドモアゼル名無しさん:2012/04/04(水) 12:23:01.84 ID:zTye2KqE
ABもいろいろ、Oもいろいろ。それが結論。
115マドモアゼル名無しさん:2012/04/04(水) 12:54:47.45 ID:AQPX79BN
AB♂ってベタベタニャンニャンが苦手だよね
それに気持ちをさらけ出すのが不得意だから、愛の告白なんてできるのか?
116マドモアゼル名無しさん:2012/04/04(水) 14:24:48.92 ID:M8cNJhEl
ABのイケ面が好きなくせにw
ABのブサ面なら興味ないくせにw
それはAB好きというのか?w
117マドモアゼル名無しさん:2012/04/04(水) 16:11:23.78 ID:6EYoYDjT
面だけで好きになったことはないです。
いわゆるイケ面は、思いあがった人が多いから、ほとんど好きになったことがない。
ABの人は謙虚で人のことを本当に思いやっている。
それがOには欠けているから、心から尊敬しているし、惹かれるんです。

Oは、B型の人みたいに自分のしたいことを周りが何だろうとするような勝手さはないけど、視点が自分しかないような気がします。
そういうのが嫌で、何とか直したいと思っているのですが、そういう努力の途中にあってもABの人にとってOは傲慢で嫌なのかなぁ……と、時々思って凹みます;
118マドモアゼル名無しさん:2012/04/04(水) 23:30:02.68 ID:p655Og7P
???
119マドモアゼル名無しさん:2012/04/06(金) 21:24:15.99 ID:3ogjGwl3
>>115
AB型だけど、ねっとり絡むの大好きなんだが…

O型の女性と付き合った事ないからわかんないけど、A型の女性はみんなさっぱりしててつまらなかったなー。

O型に特有の包容力に包まれてみたいものだ。
120マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 00:08:49.02 ID:EAS47ebM
いいねえ
膝に頭置いてもらって髪の毛を指で鋤くようにしながら、片方の手ではパソコンいじったりしてまったり過ごしたい
愛しさ募ってたまにワシャワシャってしちゃいそうだけど
121マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 02:52:38.13 ID:BC52D3QH
何かAB×AとかAB×Bのスレとか見てきたんだけど、他のスレは甘いね〜
ここ見てるとつくづく思うけど、O♀ってAB♂の良さを熱く語るばかりでちっとも色気がないし可愛らしさがないんだよね
一生懸命なのは分かるけど情緒ていうか色気が足りない(笑)
上手く行ってるカップルのO♀はリア充で占い板なんて来る暇ないのか、手に入らないABに憧れてるO♀しか書き込まないのかな
他血スレと雰囲気が違うのは
何かO♀頑張ってって思うけど、恋愛は努力とか誠意とか一生懸命さだけじゃダメなんだよね
せっかく女性に生まれてきたんだから女の魅力をフル活用してメロメロにさせちゃえ〜

122マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 20:05:04.97 ID:py8Nxq1/
確かに・・・色気ってよくわからない・・・;
ぶりっこすることでしょうか?
日頃はバンバンたたいているであろうゴキブリを見て「キャー」と言った他血の女性。
私はスリッパで叩いてしまった。
そういうのがダメなのでしょうか?
でも、嘘つきたくないのですが・・・
123マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 22:18:08.90 ID:BC52D3QH
色気って作ろうとして出せるものじゃないからね
自然に滲み出るものだと思うし、わざとキャラを作るぶりっこなんかとはまったく違う
そんなイメージしか発想できない時点ですでに色気とはかけ離れたところにいる人だと思う
しかも色気ってかオーラやフェロモンという天性のものだったり、性格から滲み出る可愛らしさもあったりして人によってタイプが違うから
色気を意識して出すことなんてできないと思うけど、自分が色っぽい気分になることくらいは誰だってできるから
そうやってセクシーな雰囲気に自分を置いてセクシーな人間って素敵なんだって気がつけば、
好きな人や異性の目にも魅力的で雰囲気のある自分を見て欲しくなると思うし、
そうやって男性の目を意識することで緊張感を持つようにして自分の意識を変えれば
色っぽい気分とか女らしい気分にはなれるから、結果柔らかさや可愛らしさが生まれるんじゃないかな
恋したら誰だって可愛くはなると思うんだけど、恋をして女性として魅力的になって、愛されてさらに色っぽい気分になることが日常的に多くなると
女性に自信が生まれてそういう女としての無意識の自信が、変な堅苦しさや肩の力を抜くきっかけになるかもしれない
何しろ一生懸命とか誠意とかはあまり通じないのが恋だから
恋って理屈じゃないから、お互いのアンテナが反応し合えるように、感受性も外見の魅力も普段から研ぎ澄ましておいた方がいいと思う
124マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 23:02:52.75 ID:j0w36LnF
>>123のレスには色気感じないのは確かだわ。
125マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 23:11:29.70 ID:Q7xZ436m
理屈じゃないのさ
126マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 23:19:33.20 ID:BC52D3QH
そんな悔し紛れのレスはしなくていいよ
別にわたしは今ABに恋はしてないし、同性に同じ同性としてなるべく分かりやすくアドバイスしただけ
わたしは幸い片想いとか子供の頃以外したことないし
女の子が相手に対する憧れと幻想だけでひたすら相手の魅力を語るとか
読んでて痛々しくなるから同じO型として他のAB関連スレと比べて、O型♀も魅力的でいて欲しいと思うだけなんだけど
127マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 23:19:40.00 ID:fhtTCr5H
女としての自信は、ありませんねぇ・・・
色っぽい気分ということから、よくわかりません;
呆れ果てておられなければ、教えてください;;
128マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 23:49:54.52 ID:BC52D3QH
>>127
たとえば寝る前に顔を洗って肌のお手入れをするよね?
その時好きなAB♂さんに頬にキスされてそのままそのキスがあなたの首筋に伸びることを空想してみてください
ABさんとのキスやそれ以上の肌と肌との触れ合いを空想して色っぽい気分になって下さい
AB♂さんと見つめ合っていると思ってふたりで微笑み合ったりじゃれあってるシーンをイメージしてみてください
好きな人に見て欲しい自分の仕草、笑顔、表情、睫毛、瞳の輝き、唇、肌のツヤや質感、髪の美しさ、すべてをイメージしてその理想のイメージに近づく努力をしたらいいと思う
別に自分とかけ離れた綺麗な女性をイメージする必要はなくて、自分の中での最上級に可愛く綺麗になった自分
好きな人に触れられることを想像したらそれだけでセクシーな気分になるよね?
美しい肌でいたい、可愛い仕草の笑顔の女の子になりたい、柔らかな女性らしさのある女の子でいたいと思うよね?
やっぱり好きな人に愛されたり触れられる時って女に生まれた幸せを感じる瞬間だと思うから、
それを思い出せば(イメージしたり)色っぽい気分になれるし、
大切なのは好きなAB♂さんと居ない時も誰が相手であっても常に素敵な女の子で緊張感を保ち続けることだと思う
129マドモアゼル名無しさん:2012/04/08(日) 00:32:37.06 ID:48Pjupex
こんなとこで上から目線で長文説教レス垂れ流してるようじゃ
何の説得力もないな。
130マドモアゼル名無しさん:2012/04/08(日) 02:07:47.99 ID:v9pQKu5l
悔しがるのは一番簡単
いい結果出そうよ
131マドモアゼル名無しさん:2012/04/08(日) 21:21:03.46 ID:oKr4BwyX
128さん、有難うございます!!!
よくわかりました!!!
溺れない程度に空想します^^;

でも、「誰が相手であっても常に素敵な女の子」でいるというのは、難しいかもです。
相手が女性であれば大丈夫ですが、男性だとつっけんどんになります。
だって、好きな人以外の前で女の子でいる気がないから。
そういうのも、ダメなのかなぁ……
132マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 20:01:50.30 ID:mJnXHfhO
このスレみたいにABさんにいろいろ教えてもらっている。
親身に答えてくださるから好意だと勘違いしていたのだけれど、教えてくださることはただの親切ですか?やっぱり・・・
優しくしてもらって嬉しいけれど、恋愛感情を持たれているんではなさそうなのが辛いところ。
133マドモアゼル名無しさん:2012/04/12(木) 22:12:46.36 ID:oXvSBb6s
O♀の優しさはAB♂の常識を遥かに超えている気がする。
どうしてそんなに優しいんだろう・・・
134マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 08:41:50.41 ID:VlsYjN+V
答えは単純、あなたのことが大好きだから!

大好きな人にしか優しくしません。
良くも悪くも一点集中しかできないO型は、好きな人以外にはとても冷たいから。
135マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 11:19:10.88 ID:gOnm/Rk/
ごめん。俺にはO♀の良さがわからない。
今、付き合ってるO♀も最初は良かったけどさ。
付き合いが長くなるにつれ束縛・干渉がひどくなってきた。
俺の親と仲良いのを利用して不在の時に勝手に部屋を荒らされる。
そしてモノを勝手に捨てられることも。
キレて別れ話しようとすると「自殺する」とか「(俺の)親に言いつける」とか
逆キレして全く話にならない。
こっちも面倒だから最近は距離を置くようにしてるんだが
さらに干渉がひどくなり悪循環。
女性不信になりそうだ。誰か俺に知恵をくれ。
O♀マジこえ〜よ。orz
136マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 18:31:03.86 ID:rj320NJW
「好きだよ」の一言ですべて落ち着くと思うのですが・・・
束縛も干渉も不安から来ているのではないかな?
「自殺する」というのも、それほど一途に135さんのことが大好きだからだと思います。
別れるにしても、一度静かに話を聴いてあげる必要がありそうな気がします。
手を握りながら優しく「どうして?」と聴きだしてあげたら、素直に気持ちを吐き出すとのでは?

面倒でこわくて・・・すみません;;;
137マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 19:39:33.16 ID:0HTMwZNI
>ごめん。俺にはO♀の良さがわからない。
誰に無理強いされたわけでもない
自分が好きで選んでつきあった相手に対して平然と他人事のように手の平返しできるのがAB型
わざとやってる訳じゃないんだろうけど無責任だし大人の思考じゃないよね
多分自分にも山ほど欠点はあるはず
もしかしたら彼女のメンタルが不安定な状態になった一因もこのAB♂にあるかもしれないし
恋愛にしても人間関係はすべて鏡だからね
自分がやってることしか相手から跳ね返って来ない
バレなきゃいいとばかりに好き勝手相手ばかり貶してとんでもない卑劣な正に、悪いタイプのABだね
138マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 20:16:37.84 ID:D6WSN8HF
>>135
>>136の言ってるように彼女は不安なんだと思うよ。繋ぎ止めようと必死なんじゃない?やり方はよくないと思うけど。

本当に別れるなら、ちゃんと話しをしてその後しばらく会わなかったらいい。
どんだけやっても駄目だと思ったら諦められる。諦めたら切り替えが早いのもOだと思うし。

ABの愛情表現ってあっさりしてるし、割りきった感じがするから、すっごく好きになると不安になる。ほどほどが一番。
139マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 21:07:39.60 ID:l0RXVSOG
>>138
>>135だが言葉だけでなく行動でも示す様に努力した。
友達より彼女優先なんて事もあった。
最初は一途に思ってくれて嬉しいのもあったし、俺も彼女が大好きだったから苦にはならなかった。
だが、次第に彼女の要求がエスカレートしだして友達と遊びに行っててもメールや電話は鳴りまくり。
友達に電話に出てもらった事もある。
(当然、友達は苦笑い)
一番困ったのは携帯見られて会社の女性上司にメールしてた事。
もちろん仕事関係の付き合いしかないが俺に近づくな的なメールされた。
しかも、その上司から仕事の件で電話あった時に勝手に出たし。

落ち着いて話したくても彼女が全く聞かない。
落ち着くまで抱き締めても無駄。
冷静になるまで会うのは控えようとしても、親と仲良いからか帰ったら家にいたりする。
で、また責められるの繰り返し。

携帯からだから長文で読みにくかったらすまない。
140マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 22:25:03.63 ID:VlsYjN+V
すごく彼女を落ち着かせる努力をされて来たのですね・・・
周りの人まで巻き込んでしまうと、本当に困られたことと思います。
大切にされていると思うのに、そのことに彼女さんが気付けるといいのですが・・・
一途だから嫉妬は付きものかもしれないけれど、嫉妬を越えられたらきっと素敵な関係になれるんでしょうけどね・・・

もしかしたら、彼女さんは結婚が気になっているのかもしれません。
女性にとっては子供を産むのに年齢の限界もありますし。
直接に落ち着いて話をするのが難しければ、仲がいいというご家族にかわりに話を聞いてもらってはどうでしょうか?

つぶれないように、息抜きをしてくださいね・・・

141マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 22:48:01.82 ID:l0RXVSOG
>>140
気遣いありがとう。
結婚はしたいと思ってた。
ウチは片親だから安心させたかったし、彼女とも仲良いから結婚するならこの子だなって思ってた。
でも、今では結婚すら考えたくない。
なるべく一緒にすら居たくないと考えてるくらいだから。
親の前では良い子演じてるからとてもじゃないが言えない。
なによりこれ以上周りに迷惑かけたくないんだ。
だから、一旦別れてお互い見つめ直したいんだよね。

君みたいな子だったら彼氏も幸せだろうね。
142マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 00:12:08.10 ID:L0p9oaQy
O型の白黒つけないと気が済まない強引な性格に心底嫌気がさして別れたがるAB型
でも飽きるまでは嫌な部分は見て見ぬフリでSEXしまくり
性格が合わないなら性欲に負けないで飽きる前に別れろよ
打算的なAB♂
143マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 02:15:55.56 ID:sVz5HSmX
>>141
親に言った方がいいよ。
そこまで束縛きついのはちょっと異常だし
血液型の問題じゃないわ、そこまでいったらw

思い込みで仕事関係の相手に迷惑かけたこと、ちゃんと叱った?
そこまでエスカレートする前に軌道修正できたかもしれないけど
まぁなんにせよ、そんなんじゃ結婚してもうまくいかないわな。

でも別れるの大変そうだねぇ。家の中に入り込まれてるんじゃ。
まぁでも勝手に相手の携帯見て電話かけるとか、そういう女は
同じ血液型だってだけじゃとても擁護不可能です。
144マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 18:13:34.62 ID:YRkyGJKr
とりあえず、季節の変わり目はより感情が不安定になるでしょうから、6月ごろまで少しそっとしておいた方がいいかもしれませんね。
嫌でしょうけど、家に来られた時には優しい対応をされていると、周りにまで迷惑をかける可能性は少なくなる・・・と信じたいですね;
ホルモンの分泌が悪くなると、女性は感情的になりやすいと聞いたことがあります。
薬で症状が治まることもあるようです。
本人のせいではなくて治療で何とかなるものならば、そういう解決の方法も試してみれるといいですね・・・

ご家族にも話せないとなると、本当にひとりで抱えなければならなくて大変だと思います。
何とか、逆ギレされることなくちゃんと話ができることが第一歩ですよね・・・
145マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 13:39:49.56 ID:6XQsdsTZ
いいなぁこのスレ。
生きた意見が沢山あって面白そう。
つまらない人間の常駐率が少ないと、こうも違う物なのか…
146マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 14:25:44.61 ID:MMBo4de5
つまらないと嘆いてるやつにはつまらないやつしか寄ってこないよ。
147マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 19:51:26.35 ID:lDoUszt/
付き合ってもうすぐ4年、この組み合わせです!
この組み合わせ、
お互いにお互いがない部分を持ち、
バランス良いと思うけどなー。
他に順調なカップルいないかな?
148マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 18:59:48.22 ID:m2PTHmB+
AB♂って冷たくすると喜ぶよねw
149マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 20:36:54.32 ID:bpZSI4TJ
AB型の人とは、進展を焦ってはいけないとわかりました。
だって、私の周りのAB型の人たちは、結婚までにみんな10年くらいかかっているんだもん。
焦って不安になってたけれど、交際までにあと5年はかかると思っていれば気が楽です。

O型の皆さん、ゆったり構えて幸せになろうね♪
150マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 20:58:40.46 ID:2OwlIwKu
んなこと言ってるとあっという間にババアよあんた
151マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 22:25:31.42 ID:Ei/DrwYD
>>150
ナイスショットです、姉さん。
付き合って半年、5年後に結婚しようと言われたんだけど、んなの待ってたら確かにばあさんだわ。気が長いよね、ABさん。

152マドモアゼル名無しさん:2012/04/20(金) 08:57:16.16 ID:2K9aMZjv
年とるのは覚悟の上。
それでもこの人しかいないと思うから仕方ない!
待ちたい人は待つ、待てない人は行く。
人それぞれですね。
153マドモアゼル名無しさん:2012/04/22(日) 23:59:16.76 ID:7+3X7nww
結婚願望はやたら強いのに結婚生活夢見る乙女なだけで
足場がまったくなってないのが知ってるAB♂のイメージ
154マドモアゼル名無しさん:2012/05/03(木) 15:48:07.89 ID:QGuIjR+z
155マドモアゼル名無しさん:2012/05/03(木) 16:00:43.33 ID:IUY4lRT7
AB型可愛いマジ可愛い。
156マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 14:31:42.60 ID:t0pDKdHr
同意
157マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 18:47:57.09 ID:AZ4LuvDT
AB型って、変わった表現を良くするけど、根は良い奴が多いね。
158マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 22:55:13.28 ID:J30/hFiw
話していると、人の気持ちをそこまで考えているのかと驚かされる!
言い方が悪くてキレられているけれど、本当に根は優しい人が多い。
弱気になっているのを見ると、放っておけない。可愛い人だ。
159マドモアゼル名無しさん:2012/05/15(火) 08:36:00.28 ID:FN+jy43X
AB♂は確かにかわいい
160マドモアゼル名無しさん:2012/05/17(木) 23:14:22.49 ID:RtZBf8r+
気持ちの割合いが9:1くらいでこっちばっかり思ってる
つもりでいると、思わぬところで足元掬われる

byO♀
161マドモアゼル名無しさん:2012/05/19(土) 00:03:20.94 ID:Q7kpvPB/
自分が気付けなかっただけで、ABさんが実はすごく思ってくれていたってことですか?
162マドモアゼル名無しさん:2012/05/20(日) 17:45:39.14 ID:MWSrfsF4
AB型は、恋とか愛とかには鈍感だから、相手が好意的に接してくれていると、
愛情よりも友情が芽生えて優しくしてくれたりしますよ。
163マドモアゼル名無しさん:2012/05/22(火) 18:41:09.28 ID:LL03RVqW
友情になっている気がする・・・
友情から愛情に変わることはあるんでしょうか
164マドモアゼル名無しさん:2012/05/22(火) 23:15:42.99 ID:w3l2V42q
AB型の人、初めて好きになった
相手からも好意を感じられて、まだ付き合うまでいってないけど、おそらくそんな今が一番ウキウキで幸せな時w
そのAB型男性の性格は、さりげない優しさ、おバカな私と対等に真面目に接してくれる、がんばり屋さん、照れ隠しの強がり、面倒見がいい、おもしろい、憎めない、もう最高w
165マドモアゼル名無しさん:2012/05/23(水) 00:28:08.72 ID:5qYyn6KR
私もABさんに惹かれているOです。
とてもやさしくて、しっかりしているABさんは私にとって刺激的ですてきです。
166マドモアゼル名無しさん:2012/05/23(水) 16:11:40.73 ID:hbPrea22
親しくなるとキツイことも言うと思うけれど、ずっと好きでいてあげてね
167AB♂:2012/05/25(金) 00:18:28.01 ID:kLuCbDr5
おしゃべりは嫌いじゃないけど、よく口が滑ります。言葉になってからハッとします。馬鹿なんです。ごめんなさい。
168AB♂:2012/05/26(土) 13:15:23.54 ID:HsK6eTQK
>>163
AB♂からしたらそんなのどうでもいいんですよ。
楽しければどんな関係でもいい。
169マドモアゼル名無しさん:2012/05/26(土) 18:03:14.84 ID:ib53t8zf
血ヲタ

170マドモアゼル名無しさん:2012/05/26(土) 18:28:58.50 ID:ib53t8zf
占いで女の子を口説く血ヲタO型にご注意を
171マドモアゼル名無しさん:2012/06/03(日) 17:16:19.45 ID:33x8hgPS
AB型は自分が楽しければ、相手も楽しいと勝手に思う。
AB型を好きなうちはいいけど、自分しか見えていないAB型を実感すると冷める。
172マドモアゼル名無しさん:2012/06/03(日) 19:40:59.30 ID:Uwfjv2sk
んなこたぁない
173マドモアゼル名無しさん:2012/06/03(日) 20:11:39.92 ID:HCdNAAtI
自分が楽しくない、他に楽しいことがあると相手の気持ちなんか一切考えないよね。
174マドモアゼル名無しさん:2012/06/03(日) 20:49:55.48 ID:rWhIXRl1
んなこたぁないよ。

自分も楽しみつつ、AB男性は常に周りの人のことを考えていると思う。
しかも、特定の人じゃなくて、一緒に居る人全員に心を配ってる。
一点集中のO型からすると、その平等さはすごいと思う!
でも、ちょっぴりでいいから特別扱いして欲しい・・・もしも好意があるならば
175マドモアゼル名無しさん:2012/06/03(日) 22:43:14.16 ID:Uwfjv2sk
AB♂はめちゃくちゃ気遣いだと思う
さりげなくだから押し付けがましくないし
大好き
176マドモアゼル名無しさん:2012/06/03(日) 23:12:49.95 ID:HCdNAAtI
いいや。常に一緒に何かを楽しみたい、時間を共有したいタイプとは合わないよ。
そういう気持ちは完全にないがしろにされる。
177マドモアゼル名無しさん:2012/06/04(月) 02:39:27.05 ID:PcicwW84
付き合っていたAB型♂が旅行しようと誘ってくれて
どこにするか、どこを回るか一緒に相談して決めたいと思っていたO型♀
『のほほん春の草津』とか旅の名前まで明記されている
2日間の予定表を渡された。
まるでコンサルタント気取り…勝手プラン
小さい頃から、アゲアゲされてハイっと家族や会社に
提案したものが褒めたたえられてきたから、誰にでも通用すると思っているんだろうな。
プラン内容に落ち度がないから頭いいなと思ったけど、人間として恋人と一緒に分かち合う感覚がないみたい。
機械だなと思った。
178マドモアゼル名無しさん:2012/06/04(月) 09:40:36.43 ID:xdVEBkjn
すごいよくわかる
179マドモアゼル名無しさん:2012/06/04(月) 16:41:41.19 ID:12ECODcE
一緒に旅行なんてしたくない
買い物も一人がいい
ご飯も
眠るのも
180マドモアゼル名無しさん:2012/06/04(月) 18:50:07.76 ID:BTsh/ks5
あー…本当は恋人とはゼロから相談して
一緒に積み上げていくところから楽しみたいという願望を持ってたりするけど、
ゼロからの相談を持ち掛けるってこと自体に、多少のビビりがあったりする

どうも、相談や提案を含めて、気持ちを外に表す時は
ある程度自分の中で形作ってからでないとしてはいけないような気がしてしまう

だからこそ、自分の価値観ではまだ外に表すもんじゃないと思ってしまいがちな感情を
素直実直に表してくるOに新鮮さと魅力を感じるのかな、と最近特に思う
181マドモアゼル名無しさん:2012/06/04(月) 20:10:24.51 ID:fkuLyUoi
そういうところ、誠実なんだなぁと思いますよ。
だけど、O型に対しては、全くビビらなくて大丈夫!
準備なしに何を言い始めても良いし、考えに考えたプランを提示してくれてもいい。
一緒に行動したい人もO女性には多いだろうけれど、何でもいいからついて行きたいっていう人も多いと思う。(私もですが・・・)

嫌いにならないでいてくれたら、あとの細かいことは気にしないなぁ。
182マドモアゼル名無しさん:2012/06/04(月) 22:13:13.45 ID:vbnFmkL4
>>181
いい女だな
183マドモアゼル名無しさん:2012/06/05(火) 01:46:40.23 ID:8N8rhgEo
付き合うまで行く前なんかは特に、
お互いに自分に無い魅力を感じ合えてるな、
と実感できやすい組み合わせではあるんだろうけど、
どうしても気掛かりになってくるのが間合いとペースなんだよね

ABとしては、自分がベストだと感じる間合いより
ちょっとだけ近い間合いに入ってきてくれたり、
自分がマイペースだと感じるペースよりも
ちょっとだけ早いペースで引っ張ってくれたりするOが
ある部分物凄く心地良く、物凄く惹かれたりするんだけど、
Oからすると、ABの間合いの取り方やそのペースに
誠意が無かったり、本気ではないと感じたりするみたいで

この組み合わせで長い期間上手くやれている方々は、
どうやってその辺の折り合いを付けてるのだろうか
184マドモアゼル名無しさん:2012/06/05(火) 08:01:04.79 ID:N/ZiEDFT
別に
185マドモアゼル名無しさん:2012/06/05(火) 19:45:50.97 ID:x5GvYrNN
間合いやペースについて、AB型の人はそう感じてたんですね!!
Oは、自分が勝手に勘違いして空回りしてるんじゃないかと思ったり、近づきすぎて不快にさせてるんじゃないかと思ったりして、離れてしまうことがあります。
心地良いと思ってもらえてるとわかったら、そういう不安はなくなるのではないかな?
186マドモアゼル名無しさん:2012/06/11(月) 00:28:42.55 ID:WnsmRFF+
なんのこっちゃ
187177:2012/06/15(金) 21:38:42.36 ID:+uPaKSd8
>>177
です。ネタ投下
AB型の行動や発言が突拍子もないのは有名ですが
『次の生理は○月○日頃だよね?じゃあ、デートの予定はその辺りはラブホ行けないから、○○行こう』とデート勝手プランも組まれたりしました。
どうして次の生理の予定教えていないのに、周期を覚えてるのよと聞いたら、そんなの計算すれば分かるじゃんと、シラッとした顔で言われました。
計算すれば分かる事だけど、生理予定日をわざわざ口に出して言ってしまう所はいくら付き合っていても、気持ち悪いと思いました。
頭の良さが裏目に出る
頭が良くても割りと世間知らずでデリカシーがなくて傷付きました。
188マドモアゼル名無しさん:2012/06/15(金) 22:36:28.45 ID:eoTFpFYx
その手前勝手な合理主義で他人を傷つけてる自覚なさそうなとこは確かにうなずける。
まぁのほほん春の草津は微笑ましいけど。
189マドモアゼル名無しさん:2012/06/16(土) 01:17:43.48 ID:ojOrBHP1
のほほん春の草津
微笑ましいに同意

きっとあれこれ考えて、どうすればあなたに喜んでもらえるか練るに練ったプランなんだよ。
好きなら素直に乗っとけ。

私の好きなABさんはひねくれてて、取り扱い注意な人だけど
そんな人だからこそ示してくれた好意には全面的に乗っかります。
私が喜んでるとこを見て満足気な顔してる所がたまらなく愛おしい。
私もこの人の喜ぶ顔が見たいと思うし、それが原動力になっていたりします。
190マドモアゼル名無しさん:2012/06/17(日) 08:31:27.28 ID:tRuNkbc8
私は、身体のことまで気にしてくれるの、嬉しいと思うけどな。
191マドモアゼル名無しさん:2012/06/20(水) 07:26:57.93 ID:5u2CDnSc
デリカシー
192マドモアゼル名無しさん:2012/07/05(木) 22:55:28.69 ID:Bqanzh3O
AB♂さんに会いたい
193マドモアゼル名無しさん:2012/07/05(木) 22:56:54.27 ID:sUEY3Gxy
臭い、寄るな。
194マドモアゼル名無しさん:2012/07/05(木) 23:19:30.30 ID:6JprgICD
テスト
195マドモアゼル名無しさん:2012/07/05(木) 23:36:12.54 ID:FVtEGSeI
それでも、好きだよ。
196マドモアゼル名無しさん:2012/07/06(金) 12:50:03.68 ID:1clv2KKz
会いたい
197マドモアゼル名無しさん:2012/07/16(月) 04:18:33.75 ID:kgpKtF4E
うるさ〜く 思わ〜ないでよ ねぇ〜♪
198マドモアゼル名無しさん:2012/07/16(月) 09:17:32.53 ID:s1b8AHmc
恋愛うんぬんの前に、人としてこれまで経験したことがないくらい本気でABさんと関わりたいと思う。
199マドモアゼル名無しさん:2012/07/16(月) 10:29:22.96 ID:Wysly1d3
いや、大好きではあるけどほどほどでいい
ほどほどがいい
200マドモアゼル名無しさん:2012/07/18(水) 10:09:27.27 ID:UQkSy4N1
Oは長文が多いな
201マドモアゼル名無しさん:2012/07/18(水) 11:09:05.10 ID:4jaR/mlV
O型は病むと長文になる傾向があるね
どうやったら自分が優位に立てて、他血を蹴落とすことができるのかってことしか頭にない気がする
202マドモアゼル名無しさん:2012/07/18(水) 19:13:41.32 ID:JXHa7CA4
そういう人もいるけれど、それはOに限ったことではないし。
不愉快な書き込みは、考えず無視無視。
203マドモアゼル名無しさん:2012/07/18(水) 19:15:41.48 ID:TNYUJ6jZ
実はOと見せかけたAB本人の書き込み臭い
204200:2012/07/18(水) 23:12:12.38 ID:UQkSy4N1
>>200はOです
全体的にレス見て長いなっていうただの感想でした
誤解を受ける書き方でごめんね(´・Д・`)

ABの簡潔な短文は好きだったりする
205マドモアゼル名無しさん:2012/07/19(木) 07:33:46.01 ID:5buSJiMs
>>204わかります!
ABさんは要点をまとめてズバッと書かれていて知的だなぁと思います。
206マドモアゼル名無しさん:2012/07/22(日) 06:46:42.09 ID:jyDZnwVk
この組み合わせ大体O女が自由で遊びまわってAB男が静かにいてくれるイメージ
長いカップルに多い気がする
207マドモアゼル名無しさん:2012/07/24(火) 00:55:19.98 ID:RnACkrGT
腐れ縁
208マドモアゼル名無しさん:2012/08/02(木) 05:52:45.16 ID:P4ymG3Km
あげて
209マドモアゼル名無しさん:2012/08/03(金) 23:12:42.99 ID:VJzyxzGk
ま、B型以外ならなんだっていいさ。
210マドモアゼル名無しさん:2012/08/04(土) 20:03:44.64 ID:h17+3gfI
あら、相性良さそうなのに。

逆にAB型とO型は相性が悪いと言われているけれど、何故か心から尊敬出来て、ついて行きたい!と思うのは、男女かからわづAB型の人しかいません。
不思議ですが・・・
211マドモアゼル名無しさん:2012/08/04(土) 22:47:52.48 ID:K050iaER
間違って打ってしまいました;

誤:かからわづ
正:かかわらず
212マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 07:00:42.10 ID:hv4Y9WsT
私O彼AB
付き合って半年
うまくいってますよー
愚痴が多く、たまに、そんな事でイライラする?って思う時がありますが、心開いてくれてるんだなと思ってます
基本的に気が利いて優しいAB彼ですよ☆
213マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 07:55:59.32 ID:JuUJPNxd
「ここは、こうして」と、話し方などまで細かく注意されるのですが、これはどういうことなのでしょう?
214マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 11:34:28.16 ID:hv4Y9WsT
>>213礼儀や言葉遣いには厳しいからじゃない?O型女は結構そのへん適当だから。私もだけど
215マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 13:20:31.33 ID:ME8CzZxd
両親と兄弟が全てB型で、私だけがO型
(両方の)祖父がAB型X祖母O型

→B型同士はケンカしても仲が良い。クヨクヨしてるとバカにされ罵倒される
→AB型とB型の男は仲が良い
→O型女は頼られる

A型AB型気質ではない私。O型だけどB型に間違えられる→家族の影響
だけどB型とは馴染めない
頼られるのも苦手
O型でもB型でもない私

AB型の祖父と性格がよくあった
216マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 13:24:51.95 ID:ME8CzZxd
追加
AB型男性と会うと、懐かしい感じがするのは、両方の祖父の影響?
柔らかい雰囲気と、頑固さか?
B型男は面白いけど、根本的に合わない
O型男はマジメすぎる
A型男は大好きだけど、猛烈に傷つけてしまう
217マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 13:45:28.70 ID:hv4Y9WsT
母親O、父親A、私O
いまの彼氏初ABだけど、付き合ってる〜って思えるのは、いまのAB彼のみ。ABしか合う人居ないかも。
B、O、Aの男は、私には頼りない。AB彼、金ないのが痛いけど、人としては頼もしい存在なんだな!結婚するならいまの彼氏がいい
218マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 13:46:43.40 ID:e6u5AWV3
>>190
というよりただ単にヤレないから、なだけだと思う。
219マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 13:48:44.72 ID:ME8CzZxd
>>217
お金も大切だけど、それだけじゃないよね
いいな〜
220マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 16:04:04.11 ID:hv4Y9WsT
>>219うん!なんか、お金より大切なものがあるんだよってことを、教えられてる気がするんだ。さりげない気遣いや優しさが、本当に心にしみて泣いてしまう時もある。
冷たいって言われがちだけど、優しいですよね、AB型♂
自分ばっかり相手のこと考えてる気になってるけど、好きの気持ちがちゃんと、行動にでるAB型♂、俺のほうが好きだよって言われた時は、自分もまだまだだなと思った。大好きです。
221マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 16:09:44.41 ID:ME8CzZxd
>>220
いいなぁ〜
222マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 18:46:35.17 ID:jUPpnQgy
test
223マドモアゼル名無しさん:2012/08/05(日) 19:14:58.30 ID:hv4Y9WsT
>>221さんはO♀かなぁ?ありがとです。
出会って付き合って半年。出会ってから1日もメール来なかったことなく、連絡はすごくマメですね。Oの私にはそういうマメさがないのですごい。自分の行動パターンを知っていてほしいみたいですけど
ずっと一緒に居れたらいいな。



224マドモアゼル名無しさん:2012/08/09(木) 07:43:08.58 ID:UNBHdPzy
>>183
本気でないと感じたり‥
そこ、かなりわかる
そういうので不安になって悩んじゃう!私(O型)カレAB
ちょうどそれで今ギクシャク中
225マドモアゼル名無しさん:2012/08/10(金) 21:45:23.37 ID:seXkGBtB
>>224
心配するな
オイラはO♀(蠍)に
片想い中だ
ちなみにオイラエビ天
226マドモアゼル名無しさん:2012/08/10(金) 21:51:54.69 ID:vxrEg0Wc
うわ。
私サソリO、好きな人ABでたぶん天秤だわ
>>225何歳ですか?
227マドモアゼル名無しさん:2012/08/11(土) 01:19:26.51 ID:CUBLPC4b
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cyzowoman_01Aug2012_23850
AB型の水瓶座は本命以外の彼女がたくさん? 一夜限りの恋が得意な血液型
228マドモアゼル名無しさん:2012/08/11(土) 07:02:59.94 ID:PEMU2XMC
>>226
35歳のええおっさん(笑)
229マドモアゼル名無しさん:2012/08/11(土) 09:47:26.18 ID:aeQ4HCUY
O女に片思いしてくれるAB男性がいるということが嬉しいです!
しかも蠍に・・・
やたらと嫌われてきたので、そういう人もいるというだけで元気が出ました。
私は、サソ海老さんに片思い中。
230マドモアゼル名無しさん:2012/08/11(土) 16:08:18.88 ID:PEMU2XMC
>>229
どんなふうに嫌われてきたかわからんけど
頑張れサソO♀
231マドモアゼル名無しさん:2012/08/11(土) 18:33:08.77 ID:ySKJ+24Q
色々な血液型の子を見て来たけど、一番物分りが良くて、いつもこうして欲しいって
要望にもすぐに期待に応えてくれる優しいO型♀さんが一番自分には合っている気がする。
232マドモアゼル名無しさん:2012/08/11(土) 21:39:08.17 ID:4Q0eexKC
私の彼氏ABだけど、なんだかんだAB♂も優しいと思うよ
AB♂の優しさって他の男の人とは違う雰囲気がある
同じ『バック持っててやるよ』でも、AB♂の人が言うとかっこいいしw
メールの時と実際にあってる時の感じが全然違くてすごく戸惑うし、なんか合わないって思う時もあるけど、考え方が似てるともあるし、会ってると、かっこいいって思う
見た目がタイプだってのもあるのかもだけどw
233マドモアゼル名無しさん:2012/08/11(土) 22:47:34.37 ID:8O5IQgle
見た目がタイプならという条件は自分の場合も当てはまっていると思う。
O♀は物凄くタイプな人とそうではない人が両極端。
自分もタイプなほうのO♀と結婚できればそれが一番だと思っている。
自分の場合、A♀もB♀も結果的にこっちがいろいろと引っ張られて疲れてしまうと思っているから。
味方になってくれれば最高なO♀が一番いいんだろうなとは思っている。
234マドモアゼル名無しさん:2012/08/12(日) 05:58:58.14 ID:UNFlfod7
A♀B♀と合いそうだけどなぁ

見た目タイプじゃないと、長続きしない!っていうのは、私の彼氏も言ってましたw
タイプな人じゃないと長続きしない!キスもHも俺はできない。見た目関係ないなんて、綺麗事だよなって。私もそれには同感ですw
私もうまくいけば今のAB彼氏と結婚したいです
彼氏稼ぎ少ないし貧乏で、お金ないんだけど、この人と居ると幸せですw
235マドモアゼル名無しさん:2012/08/12(日) 08:18:16.97 ID:Mrw9W3ji
確かに。
お金とかその他諸々が問題にならないほど、一緒にいると幸せなんですよね。
「こういう人」じゃなくて、「この人!」という感じ。
236マドモアゼル名無しさん:2012/08/12(日) 09:00:50.85 ID:I6maKFs3
ABはOとばかり結婚すると絶滅する運命だよな。ABとOが結婚すると、
AとBの子しか生まれないから、自己の血液型の子孫は残せない。
Oは多くいるから、ABだけ絶滅する。ABは一番新しい血液型
だけど、世界がもっとグローバル化すれば、将来絶滅するだろう。
つまりもっとも多いO型と交尾を繰り返せば、ABは絶滅する運命だ。

237マドモアゼル名無しさん:2012/08/12(日) 18:42:22.32 ID:0TRPhzpb
A型とB型は結構仲が良いから絶滅しない。うちの親はA型とB型で、
母方の祖父母はAB型とO型だった。なので、良いんじゃないの?
238マドモアゼル名無しさん:2012/08/12(日) 19:53:16.05 ID:UNFlfod7
>>235そうそう。
彼氏は冗談かもしれないけど、私のことを唯一無二の存在だと言ってくれました
ずっと隣に居たいと思うよね
他の誰かと幸せになってほしくないかもw
239マドモアゼル名無しさん:2012/08/13(月) 08:38:24.46 ID:Pa//GJ0m
1ヶ月前、AB♂に猛烈アタックされ付き合い始めたO♀です。1度は断ったのですがどうしても!ということでOKしました
今はしょっちゅう会いたがるし毎日電話もかけてくるしとても優しくしてくれます
ただ、エビさんは熱しやすく冷めやすいイメージがあって この熱烈アピールも突然ピタッと無くなるんだろうな…と考えてしまいます
結婚をほのめかすことを言ってますがまだ1ヶ月しか経っていないので正直全然信じてないです
彼のことは好きですがこの先、切り替わりのスピードに着いていけるか不安です
今までAB型の方とは相性がよくなかったので(もちろんエビカレも初)あまり本気にならない方がいいのかなぁ…
240マドモアゼル名無しさん:2012/08/13(月) 09:36:25.16 ID:WpxrkeuI
>>239似てますね。私もAB彼初で、向こうからアピられて付き合って、半年経とうとしています。付き合い当初は、私の彼氏も私のことを、嫁にしたいなどと、口走ってましたけど、私は冗談半分本気半分な感じで受け止めています。
ABは確かに来るもの拒まず去るもの追わずみたいだけど、半年間1日もかかさず、連絡してきてくれてますよ。もし連絡がなくなってきた時には、気持ちの現れだ!と察するかもしれないけど、その時はその時だと思ってますw長文失礼

241マドモアゼル名無しさん:2012/08/14(火) 10:51:43.35 ID:RuFM3+4i
横から失礼。熱しやすく冷めやすいイメージがあるから信じられないんだ。
なんか、勉強になったよ。AB♂は、相手に好きだって気持ちを素直に出してしまう
タイプだから、付き合っていて自分が相手に嫌われても、スッとフェイドアウトします。
ストーカーになる事はまず無いと思います。でも、裏切る事は苦手で、たとえ恋が冷めて
来ても、ずっと好きだった&良くしてもらったって想いが強いから、相手を傷付けたり、
連絡しなくなるなんて事は無いです。ただし、心が折れやすいので、あまりにも優しく
されなかったり、性格的に全然合わないって感じたら、突然連絡せずに消える可能性
大です。ま、AB♂の思考なんてこんな感じなので複雑に考えないでくださいね。
横から失礼しますた!!
242マドモアゼル名無しさん:2012/08/14(火) 15:20:04.15 ID:BWNG4a29
>この熱烈アピールも突然ピタッと無くなるんだろうな…と考えてしまいます

>もし連絡がなくなってきた時には、気持ちの現れだ!と察するかもしれない

気持ちが冷めてきてるわけじゃないけど、心が疲れ気味の時とか、
「義務的な接待モード感を醸し出してしまってるような気がする時」に
「相手を気遣ってるつもりな間違った感情」を基に
フッとペースを緩ませ間を取ってしまうこと、があるかな…

何か、「便りが無いのは良い知らせ」を過剰に信じてしまっているようなところはある
243マドモアゼル名無しさん:2012/08/14(火) 15:54:17.71 ID:LnEQ/Av2
AB型男性は、考え方がO型と違っているので、いつも新鮮です。
でも、私のことを「さっぱりわからない」と言われるのが不安。
片思いなのですが、まるっきり悪い意味でなければいいなぁ・・・
244マドモアゼル名無しさん:2012/08/14(火) 17:26:38.80 ID:q5D+g3A7
>>241>>242私Oだけど、この考えすごくわかる。Oと似てる!
245マドモアゼル名無しさん:2012/08/16(木) 09:32:44.18 ID:V/jBNly7
>>228うわ…w
好きな人もそれくらいの年齢だ
まさか私の好きな人?w

オッサンだなんて思ってない。
AB型男は若々しい人多いし。
尊敬してるし大好きです
いつも大ざっぱだし色々質問したりごめんなさい
なんかAB型男性って何もかも新鮮に写るし新鮮な答え返ってくるし興味あるし飽きない
246マドモアゼル名無しさん:2012/08/16(木) 10:54:23.15 ID:NSYpe2Gx
>>241
それで十分複雑です。
247マドモアゼル名無しさん:2012/08/16(木) 15:24:49.47 ID:sCLV4OX6
もしかしたらO型の方が複雑に見えるのかもよ。
肌で何となくわかるということは少ない取り合わせだと思う。
でも、だからいつまでも新鮮なんでしょうね!
諦めずに、少しずつAB型男性のことを知りたいと思っています。
248マドモアゼル名無しさん:2012/08/16(木) 16:54:59.54 ID:Xhxcigz+
いい意味で、唯一の共通点は口癖が「めんどくさい」、ぐらいの認識しかないw

…大抵惹かれる相手はOさんなんだが、少しずつお互いを知り得て程良い速度で歩み寄れてきてるのかな?と感じた頃に
突然重戦車に乗り込んで無言で向かって来られて「えっ?えっ??えっ???」と思いつつ条件反射で間一髪避けたところ
そのまま猛スピードで直進し地平線に消えゆく姿を独り見つめながらポカーン…

みたいな展開がままあるので以後気を付けます
とっさの包容力が欲しいです
249マドモアゼル名無しさん:2012/08/16(木) 22:43:14.06 ID:sCLV4OX6
O型は、「この人!」と思ったら、速く親しくなりたくて、焦ってしまうところがある気がします。
でも、大抵突っ走るのは感情だけで、具体的な言葉や行動にはならないので、避けられると「振られた」と思い込んで自滅というパターンが多いですね;

はい;私も以後気を付けます。
焦らず、思い込まず、じっくりABさんが苦痛にならない速度で、歩み寄りたいと思います。
250マドモアゼル名無しさん:2012/08/16(木) 23:35:10.52 ID:BrYDCg+R
O型さんで自分と性格が合わない人はいい意味ではなくて、悪い意味で猪突猛進タイプ。
251マドモアゼル名無しさん:2012/08/16(木) 23:39:57.94 ID:BrYDCg+R
ABとOって案外似た者同士って感じだな。
252マドモアゼル名無しさん:2012/08/17(金) 00:06:31.50 ID:RgPw9F/4
O♀さん…好き。
253マドモアゼル名無しさん:2012/08/17(金) 04:26:23.22 ID:hSoCHK/D
数年前からABに間違われる事が何故か増えた。それまでまーったくそんな事なかったのに。ABと縁もなく、もちろん付き合った事もなし。なのに今は、AB♂に一目惚れされまくり、周りABしか居なくてビックリしてる。
AB♂って一目惚れとかしないタイプだと思ってたけど、するんだね
サッカーの本田選手、この人嫁との馴れ初めは、本田からの一目惚れらしいけど、AB♂って一途ですか?
254マドモアゼル名無しさん:2012/08/17(金) 07:57:32.95 ID:JU7xn9k9
>>253
俺は一目惚れしないかな、一途だけどね。
255マドモアゼル名無しさん:2012/08/17(金) 16:45:30.30 ID:csBX45vg
ABに間違われるということは、ちゃんと気遣いができる人に見えるんじゃないかな?
ABさんに好かれるなんて、いいなぁ!
私も「AB型ですか?」って言われてみたい!!!

誰とでも平等に接しておられて、誰が好きなのかはわかりにくいけど、心の中ではすごく一途なんだろうなという感じはしています。
256マドモアゼル名無しさん:2012/08/17(金) 18:30:03.81 ID:efRwade0
O♀さんは、文字だけ見ていても優しくてバイタリティが溢れていて、なんかいいな。
今はフリーだけど、付き合って来た女子だけ思い出しても、O♀さんが一番居心地が
良かったな。転職して仕事も落ち着いて来たし、そろそろ恋人探し始めなきゃ。
257マドモアゼル名無しさん:2012/08/20(月) 15:33:19.18 ID:EApPTgrY
本田圭佑AB型。が大好きすぎるんだけど、本田の嫁って何型なのかな?余談ごめんなさい。
258マドモアゼル名無しさん:2012/08/20(月) 23:11:36.60 ID:bfPvl6rw
本田圭佑の嫁の顔の表情から見て、かなりの確率でA型に見える。
259マドモアゼル名無しさん:2012/08/21(火) 04:38:47.50 ID:ZWJ4DJo5
A型かなぁ?かなりのしっかり者で、元保育士って所から考えて、個人的にはO型のイメージが強いんだけど
A♀やB♀に対してはあまり、一目惚れするような事はなさそうだし
A型だったらショックだなぁ
260マドモアゼル名無しさん:2012/08/23(木) 15:27:42.74 ID:Jk1UkK8A
>>259
しっかりもの保育士ってO型とは真逆じゃないか?w

O型の女にしっかりものの子なんていたためしがないのだが、、、

たいてい自堕落でなまけものって感じだ
261マドモアゼル名無しさん:2012/08/23(木) 20:02:08.82 ID:q/FZFnTg
>>260えーそうかなぁ?
面倒見良くて優しくて、女の子らしいしっかり者じゃない?O型って
保母さんや幼稚園の先生が似合うイメージ
付き合ったり結婚したのち、彼氏や旦那に献身的に尽くすのもO型な気がするけど
本田の嫁はそういう意味でもA型よりO型っぽい感じだと思った

262マドモアゼル名無しさん:2012/08/23(木) 22:49:27.83 ID:FhbqP2TQ
>>259
>A♀やB♀に対してはあまり、一目惚れするような事はなさそうだし

これわかるw
一目惚れするのってたぶん一部のO♀だけだと思うわ
263マドモアゼル名無しさん:2012/08/24(金) 04:00:41.07 ID:oP26Fv1P
>>262だよね〜?ABに一目惚れされやすいのってほぼO♀な気がする
264マドモアゼル名無しさん:2012/08/24(金) 10:45:10.43 ID:Y75y7JaK
まさか自分が恋愛するとは思ってなかった一人っ子喪女
親が勝手に決めた相手と結婚させられる前提で生きてきたんだが奇跡的に彼氏ができた
最近相手が結婚を視野に入れて付き合ってくれてるのを知って焦ってる
恋愛と結婚は全く別物だと教えられて育ったからどうしていいか分からない…
265マドモアゼル名無しさん:2012/08/24(金) 10:45:53.21 ID:Y75y7JaK
↑誤爆すみません…
266マドモアゼル名無しさん:2012/08/24(金) 21:17:39.52 ID:Vor6eLW7
タヒ
267まんこ:2012/08/24(金) 22:40:26.05 ID:Lk3VgF2J

父親A型なんて嘘ついちゃって。
268マドモアゼル名無しさん:2012/08/25(土) 10:55:02.33 ID:CA1ldig6
AB♂はO♀に対してだけは、かなり一途な気がする
269マドモアゼル名無しさん:2012/08/25(土) 17:44:29.94 ID:bVaLvCY2
嬉しいです……

O♀もですよ。
AB男性だけには、頑固なOも素直になれるし、どこまでも従いたいと思います。
270マドモアゼル名無しさん:2012/08/25(土) 20:50:09.00 ID:0xc818us
いやそれはない
byO♀
271マドモアゼル名無しさん:2012/08/25(土) 22:41:06.04 ID:rVao7auX
どこまでも従いたいとかあり得ないな。
互いに寄り添って生きていきたい。
互いにそう思える、そんな相手と早く巡り合いたいです。

死ぬまでに一人だけでいいんだそういう相手は。
本気のふりしたつまみ食いとか要らん。byO女
272マドモアゼル名無しさん:2012/08/26(日) 03:56:51.52 ID:bcAmvRz3
>>269わかるよ
ついていきたいなって思うよね
自分から好きになる事、人を好きになる事めったにないんだけど、AB♂だけは違う、女の子扱いしてくれるのが、すごく心地いい

273マドモアゼル名無しさん:2012/08/26(日) 21:21:52.39 ID:n3iv4UTS
女の子扱い、段々されなくなってきたなぁ・・・

それでも本当に好きなんだよね・・・
そういう相手は、AB♂だけだと思う。
274赤西大好き:2012/08/26(日) 21:28:21.36 ID:D4QqA7sr
女の子扱いなんてしてないけど? 気持ち悪いあっちいけぶす
275マドモアゼル名無しさん:2012/08/27(月) 17:15:57.96 ID:zsb+cDz+
すごく気使ってくれるよ
女の私のほうが無頓着で、ぼけっとしちゃってる
女の子扱いっていうか、気使うのもはじめのうちだけかもしれないけどね
口数少なかったりで、ガッカリするときもあるけど、でもAB♂好き
ま、見た目がタイプっていうのも大きいけど
276マドモアゼル名無しさん:2012/08/27(月) 22:13:09.97 ID:migsTrKu
凹んでしまって、周りの人がみんなイライラしていても、AB♂だけは味方でいてくれた。
そういうの、とても嬉しいです。
277マドモアゼル名無しさん:2012/08/28(火) 03:48:51.97 ID:Vmf7eOdQ
AB♂は弱いものには優しいからね分け隔てなく接する
結構だからもてるタイプなんじゃないかな?彼女にするのは自分の好きなタイプじゃないと長続きしないっぽいけど
278マドモアゼル名無しさん:2012/08/29(水) 20:05:44.12 ID:3qfZSj3n
今、ほっておいたらこの人ダメになるって思ったら、助けたくなるのはAB♂に多いな。
身内に対してのみの優しさなら、B型に多い。A型は利用価値のある相手なら、
計算で優しく出来るズルい所がある。O型は、相手を視て対応するから、自分の
味方に対しての優しさはズバ抜けている。ただし、敵になったら凄く怖そう。。
279マドモアゼル名無しさん:2012/08/29(水) 22:16:55.73 ID:K383d7Ob
確かに。
味方にはどこまでも優しく、敵には容赦ないかも。
でも、陰にこもるのは嫌だから、行くなら真正面から向かいますが。
そうでないなら、無関心。
しかし、味方(好きな人)が敵になることは、ありません!
280マドモアゼル名無しさん:2012/08/30(木) 17:57:11.04 ID:vZdrURVD

抱かれたくないのはO型にも多い あたしは女だよ ごみかす男が
281マドモアゼル名無しさん:2012/09/01(土) 21:06:45.16 ID:bkucci0A
O型の女の子が一番異性を感じて落ち着く。AB型とO型は男女関係なく仲良くなれるね!
282マドモアゼル名無しさん:2012/09/02(日) 19:53:01.06 ID:UiVS4/dq
いやそうでもない
283マドモアゼル名無しさん:2012/09/02(日) 21:49:38.86 ID:YSpjIaEG
私も、気が付けば周りに居る親しい人はみんなAB型。
AB型の人からも、「ABってO型の人に寄って行くのよ」と言われます。
同じスピードで進めるのが心地いい。
284マドモアゼル名無しさん:2012/09/03(月) 02:38:54.22 ID:42TqypUJ
仕事や友達としてなら良きパートナーになれそう
ただAB型はO型に対して優性(子供を産むとO型の生まれる確率はゼロ)なので
本能的な察知能力が高いO型は結婚をいやがるんじゃないんかな
恋人の距離感は結婚とはまた違ったりもするねー
285マドモアゼル名無しさん:2012/09/03(月) 21:36:30.01 ID:B2fuJ0o1
O型は、生まれなくていい!
結婚したいよぅ・・・・・・
286マドモアゼル名無しさん:2012/09/03(月) 21:44:46.79 ID:D6mLCbKG

不倫とか最低すぎるだろ 誰だってセックスしたいのにね
287マドモアゼル名無しさん:2012/09/03(月) 21:45:33.57 ID:D6mLCbKG

無視されてません またお前か変態はO型
288マドモアゼル名無しさん:2012/09/04(火) 18:20:19.00 ID:Rs+auhAA
AB♂ってマイペースなのかなー?と思う半面、せっかちじゃない?気長に行こうよ!って思う時がある
なんでそんなに急いでんの?焦ってんの?って
O♀も恋愛においては、結構せっかちだけど
289マドモアゼル名無しさん:2012/09/18(火) 16:32:13.57 ID:4r63l57X
AB♂と知り合って2ヶ月
会ったのは2回だけなんだけど、また遊びたくて誘ったら
「仕事忙しくて余裕がない><」って言われたのは脈無し?

久々に恋愛してるので、どうにか仲良くなりたいと悩み中。
辛いわ。。。
290マドモアゼル名無しさん:2012/09/19(水) 18:15:24.73 ID:qScDOKeS
あげ
291マドモアゼル名無しさん:2012/09/19(水) 19:15:19.96 ID:Cu+Osqdr
AB♂には追わせるべし
292マドモアゼル名無しさん:2012/09/19(水) 20:34:49.14 ID:joAol5IW
>>289
それABが逃げるときの決まり文句だよ
293マドモアゼル名無しさん:2012/09/19(水) 23:18:30.80 ID:oodGTF1f
追わせるべしと言われても・・・
どうしたら追ってくれるのやら
294マドモアゼル名無しさん:2012/09/20(木) 17:04:20.25 ID:cuM9wOqN
本当に余裕がないだけかもわからないし、好きなら積極的にいけば?基本的に気になってれば、向こうからくるから、脈なしだとは思うけど、付き合ってみるか、で付き合ってくれる事はあると思うし。
295マドモアゼル名無しさん:2012/09/24(月) 23:24:59.92 ID:yReflkPh
どうやったらO型の女性と付き合えますか?
全くタイプじゃないけど1度付き合ってみたいですお願いします。
296O型:2012/09/25(火) 00:06:27.24 ID:xt6fhdlc
>>295ご参考になるか分かりませんが、私は真面目で大らかな人に惹かれます。
ABさんは大らかな印象があり好きです。
297マドモアゼル名無しさん:2012/09/25(火) 07:51:31.95 ID:CqfS5J/A
本気で付き合わないと、ひどい目に遭う可能性がありますから気をつけて。
恋愛に対しては、O型女性は大雑把ではない人が多いと思います。
298マドモアゼル名無しさん:2012/09/25(火) 15:57:01.86 ID:K+9GPj/0
態度のデカイO♀にはさんざん振り回された
ダイッキライ
299マドモアゼル名無しさん:2012/09/25(火) 16:32:12.62 ID:7eTF6pLO
>>298
それはこっちの台詞
300マドモアゼル名無しさん:2012/09/25(火) 22:01:06.14 ID:XLg1D8bR
大好きだよ!
301マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 00:04:44.95 ID:1/3Ltx9A
>>300
工作乙!
302マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 07:51:35.09 ID:L5b61uiX
>>298
kwsk
303マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 08:05:51.13 ID:ghGAjIZX
>>302
俺が一途にO♀に接してあげたのにO♀は他の人と仲良くしてるのが気にくわない

304マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 09:49:46.84 ID:L5b61uiX
>>303
付き合ってた?
どちらにしても、彼女の心を振り向かせられる魅力が貴方になかっただけだよね
305マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 10:15:15.79 ID:ghGAjIZX
>>304
付き合ってないけど態度のデカイO♀と関わると疲れる
306マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 10:29:39.17 ID:TLzN3qNV
付き合ってないけど
付き合ってないけど
付き合ってないけど
付き合ってないけど
付き合ってないけど
付き合ってないけど


頭大丈夫ですか?
307マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 11:43:31.34 ID:L5b61uiX
>>305
相手にされないからって彼女を悪く言うなよ
そりゃフラれるわとしか言いようがない
308マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 12:12:37.33 ID:ghGAjIZX
相手五十代の旦那持ち
別に恋してない
309マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 12:29:19.65 ID:L5b61uiX
苦しいね〜痛々しいからもうやめな
310マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 17:44:04.86 ID:4QkOECv+
今度ABさんとお食事に行くことになりました!
ドキドキするな〜
311マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 21:11:03.83 ID:Zqjz0QEm
>>303
目が点…無理だわ
312マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 21:34:20.24 ID:KFeQG0U3
感情に流されず、責任感をもって接してくれるABさんの誠実さは、胸が痛くなるほど。
見えている所はクールだけど、中身はあったかい人だと思う。
313マドモアゼル名無しさん:2012/09/26(水) 22:14:34.63 ID:1vOJ0v+v
>>303
そー言う あなたは、誰も傷付けた事が無い人生送ってきたと
自信持って言えますか?

一途に思いを寄せてくれていた女性の存在を過去に置き去りにするかのように・・・
314マドモアゼル名無しさん:2012/09/27(木) 14:11:46.89 ID:Ttq/rhzn
>>303
> 俺が一途にO♀に接してあげた

誰も頼んでねーよ
315マドモアゼル名無しさん:2012/09/27(木) 14:42:40.23 ID:Kt3oTNIh
もういいじゃないですか、この空気いやです。
ABさんと仲良くしたいよ。
316マドモアゼル名無しさん:2012/09/27(木) 15:14:30.78 ID:0TXLqLzd
本当にAB型かどうかも分からんしな
317マドモアゼル名無しさん:2012/09/28(金) 08:01:29.35 ID:A35hxT5l
318マドモアゼル名無しさん:2012/09/28(金) 10:55:50.03 ID:wPThQ11c
ここでABが、行きたくない所に連れていく間違った男らしさはない!って言ってたけど、そんな感じが本当にする
強引さはないけど、ABの良さはそういう所なのかなと、考え方をかえてみた

ただ、自分が興味ないものだと、こちらが映画みたいって言っても、映画とかあんまり見ない汗なんてはぐらかしモードで虚しくなる
一緒に行ってくれるとか、話にのってくるっていうのがない
考えて後から、興味でてきたから映画行こうみたいなことはあるけど、興味なかったらいかないのかって、ちょっと不満


319マドモアゼル名無しさん:2012/09/28(金) 15:03:41.60 ID:RTaEt95D
たぶんあなたは一緒に共感したいと思っているけどABは興味のない映画を観ても
共感できないことをわかっているから行きたくないんだと思う。
320マドモアゼル名無しさん:2012/09/28(金) 16:16:22.65 ID:TvE+VkrQ
>>313
そんな重いのはAB型♂には無理だわ
321マドモアゼル名無しさん:2012/09/29(土) 02:04:11.79 ID:oqxcq71h
>>319だから自分から誘ったりっていうのがこわくなってきちゃうんだよね〜
興味なくてもちょっと位相手に合わせて行動してみるのも有りだと思うのに
そういうの自己中な気がする
322マドモアゼル名無しさん:2012/09/29(土) 02:50:01.99 ID:AqQ21C/Y
>>321
自分は興味ないことに無理に合わせてもらおうと思わないからなー。逆に興味無い
のに合わせるとかわがままとか上辺だけの優しさしか求めてないのかと思っちゃうな。
自分との違いを認めてあげないと長続きしないと思うよ。
323マドモアゼル名無しさん:2012/09/29(土) 09:59:47.32 ID:oqxcq71h
>>322違いっていうか、付き合ってる以上、多少の歩み寄りって必要じゃん
こういう人なんだなっていう違いは認めてるつもりだよ
ただ、そういう所は自己中だよねって話
324マドモアゼル名無しさん:2012/09/29(土) 12:11:53.81 ID:AqQ21C/Y
>>323
あなたA型じゃない?そうやって自分の考え押し付けてるとABは逃げるだけだよ。
あなたの考えのほうがよっぽど自己中にしか思えない。
325マドモアゼル名無しさん:2012/09/29(土) 12:15:16.77 ID:AqQ21C/Y
>>323
ABに「普通だったら〜」とか「彼氏だったら〜」とか言ったらまず逃げられるよ
326マドモアゼル名無しさん:2012/09/29(土) 22:50:55.07 ID:jmcbXHbe
O型とは合ってないようで、意外と合っているんだよな。その理由は、
お互いに束縛を嫌い、好きな時に寄り添い、好きな時間を有効に持ち
お互いが自由に生きている。もちろん、心が離れる事も無い。
327マドモアゼル名無しさん:2012/09/29(土) 23:34:46.69 ID:kdHHyxHx
うん、確かにそんな感じがする。
一緒に居て楽しいし、楽です。
328マドモアゼル名無しさん:2012/09/30(日) 10:42:42.97 ID:Kd50n1eP
言い方によっちゃ、とても都合の良いパートナーって事になる。
でも、いつも2人で寄り添ってベタベタしながら愛し合おうって感情は無いし。
からっとしているけど、時には寄り添う。見守る精神はお互いに持っているからな。
相手を思いやり、時には合わせてやり、そこにお互いの自由があれば、
理想的な共存相手になり得ると思う訳で。多分、О型以外の異性で、
こういった関係になるのは難しいかなって思う。
329マドモアゼル名無しさん:2012/09/30(日) 23:29:59.29 ID:XCsT027O
ベタベタより、お互い自由な自分だけの領域を大切にし合う関係がいいな。
寄り添いながらも、それが愛し合うことだと私は思ってます。
330マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 02:40:26.15 ID:bVyfA8Bk
AB♂「O♀に好かれるにはどうしたらいい?性格とか好きなタイプ教えて」
O♀「それ知ってどうすんの」
AB♂「好きになったように見せかけてからめちゃくちゃ嫌がる事してO♀を陥れる」
O♀「お前なんか嫌いだ」
AB♂「僕も嫌いだ、そもそも可愛くない」
O♀「根っから嫌いじゃない癖に」
AB♂「嫌い」
呆れて無視したら
AB♂「無視すんなよ〜、」
こんな捻くれたやつ
331マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 08:10:54.45 ID:EVTN8zuF
>>330
確かにそんな感じw
332マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 08:47:11.42 ID:o2v0HicC
O型はつまらないことでムキになって怒り散らすから相手するの面倒だし疲れるだけ
適当にあしらうとしつこく付きまとってくるからウザイ
根本的に合わない
333マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 09:18:11.98 ID:kRkY9I0H
周りのAB♂、O♀にだけは言いたい放題の気がする。
それが好意なのか、馬鹿にしているのか、ただ気安いだけなのかはわからないけれど、言われるのも楽しいからまぁいいかと思っている。
334マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 12:45:56.19 ID:JpsLrLt4
>>332
それO男でしょ
335マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 15:44:14.43 ID:EVTN8zuF
AB♂さんに会いたい
336マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 18:04:22.28 ID:VrIaRpmZ
小学生の頃から、モテるのは大体O♀。で、オレの事何型と思うって質問したら、
O型でしょ言われた事何度もあるしw そんな、間違いの多いアバウトなO♀が意外と好き♪
337マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 19:37:38.22 ID:+m/z/fvM
>>323
俺おまえかなり嫌い
俺を不眠症と拒食症にしたA型女にそっくりだわ
338マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 21:58:09.65 ID:gT3X8WFY
不眠症と拒食症…それは余程ひどいことになっていたのでしょうね…
でも、323さんは彼女じゃないから、攻撃しないであげてください
339マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 22:23:27.00 ID:bztQEVj4
冷静な判断が出来る人だと思っていたらただの傍観者だった。
決して熱くならないクールな人だと思っていたらただの小心者だった。
オシャレでスマートな人だと思っていたら金遣いの荒いただのヒモ男だった。

↑これ、全部今まで付き合ったAB♂。みんなこんな感じ。
付き合った、って書き込むのもヘドが出るくらい気持ち悪い。
もうAB♂とはぜってー関わらねー。
二度と寄ってくんなよ糞ったれ。
340マドモアゼル名無しさん:2012/10/03(水) 23:19:17.14 ID:33259/Yr
>>339
完璧な男がお前を好きになるんかね
341マドモアゼル名無しさん:2012/10/04(木) 00:56:08.08 ID:K9djnvUb
#339さんはO型?私O、彼氏ABだけど、全然そんなんじゃないよ?
美化してるし、相手にばかり期待しすぎたんじゃない?AB♂は、あなたが思ってるほど、クソじゃないよ
342マドモアゼル名無しさん:2012/10/04(木) 04:14:31.00 ID:AheeAMl0
>>339
こいつはO型偽装したA型(笑)
343マドモアゼル名無しさん:2012/10/04(木) 07:03:37.37 ID:Uw9OPqso
どこもかしこも
恥も外聞もないA型達のナリスマシ&捏造工作のオンパレード
344マドモアゼル名無しさん:2012/10/04(木) 07:23:14.52 ID:yj7kOQjk
ヒモってことは>>339が貢いでたの?
345マドモアゼル名無しさん:2012/10/04(木) 14:02:49.52 ID:ypgey/7r
>>341>>343
根拠もなくAの責任にするのはよくない。
そういう行為はA全体を敵に回すことになるので、
下手するとこのスレが荒れてしまう。

あなた一人(O男)が迷惑こうむるのなら問題ないけど、
此処はO女すれだから、荒れてほしくない。
なぜなら板全体で嫌われているのはO女ではなくO男だから
346マドモアゼル名無しさん:2012/10/04(木) 14:03:51.92 ID:ypgey/7r
あとO男スレは荒れても全然問題ない。
荒らすなら自分のスレだけにしてください
347マドモアゼル名無しさん:2012/10/04(木) 17:31:54.09 ID:V4QMgPFs
ABO不適合率最高、卵子劣化最強のO女(笑)
348マドモアゼル名無しさん:2012/10/04(木) 23:36:12.05 ID:K9djnvUb
A型が乱入して荒らしてるね
349マドモアゼル名無しさん:2012/10/05(金) 01:28:17.32 ID:do6sl8Og
ABO不適合で検索すればO女がいかに欠陥品かわかるw
350マドモアゼル名無しさん:2012/10/05(金) 06:00:28.45 ID:U32/BT7F
>>348
あなた一人の思い込みのためにA全体を敵に回してもいい?
351マドモアゼル名無しさん:2012/10/05(金) 19:30:52.94 ID:NJ/hL7X8
あほくさ…
スレタイ読めない人はアウツ!
352マドモアゼル名無しさん:2012/10/06(土) 08:38:25.64 ID:MKbXWoF/
ABさんとの会話が、家族みたいになってきた。
すぐにでも一緒に暮らせそう。
こういう人は、初めてだなぁ。
353マドモアゼル名無しさん:2012/10/06(土) 15:36:42.76 ID:qWmyNWAM
>>351
最初に根拠も無いことを言って、争いの原因を作った奴が悪い。
なんていうか、あなたは状況が全然見えていないね。
自分にとって都合の悪い状況が見えていない人は、
自分に甘く他人に厳しいという特徴がある。
こういう人は何を言っても物事が悪い方向へと進む。
そしてその原因が自分にあるとはしらず、主張すればするほど、どんどん悪い方向へと変わる。

とりあえず今俺が言った事をよく心に刻んで、反省したほうが良いよ。
道理の知らない無知は生きているだけでも相手に迷惑をかけるから。
354マドモアゼル名無しさん:2012/10/06(土) 16:43:26.61 ID:MDDKpDOI
あのね。351で初めてレスしたの私は。
Aがどうこうなんてのはスレ違いだし
どっか逝けウザイよお前アウツ。以上。
355マドモアゼル名無しさん:2012/10/06(土) 17:29:51.97 ID:wVdsUXKa
気が強くて真も強いO女さん。でも、優しさ溢れる所も大好きです。
356マドモアゼル名無しさん:2012/10/07(日) 21:24:23.24 ID:tIeEy6nP
>>355
あなた(AB♂)の事は好きになれません
357マドモアゼル名無しさん:2012/10/08(月) 19:51:24.81 ID:cf/YJaQp
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
358マドモアゼル名無しさん:2012/10/08(月) 19:59:16.15 ID:cf/YJaQp
         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
359マドモアゼル名無しさん:2012/10/09(火) 08:08:48.62 ID:mhHkxVtM
同じ過ちは繰り返さない
360マドモアゼル名無しさん:2012/10/09(火) 13:59:25.97 ID:AQowIWU/
先月、ABと知り合って2ヶ月〜ってカキコしたOだけど。

あれから、何度(返事が必要な)メールしても返事なくてこれが最後!と思って
合コンのお誘いを理由に電話したら出た。
久々に話せて嬉しいけど、電話出ると思わなかったから、本当に驚いた。

メール返さないことへの罪悪感とか無くて、本当に何も考えてないんだな。
と、つくづく実感した。

はぁ。。。
361マドモアゼル名無しさん:2012/10/09(火) 19:37:45.96 ID:IepQM4Si
メール来なかったら確かにものすごく寂しいけれど
でも、相手には相手の事情があるんだろうから…と、それ以上何も考えないようにしてる。
ABさんとお付き合いするには、それが大事な気がするけど…
362マドモアゼル名無しさん:2012/10/09(火) 20:29:37.21 ID:bmIm7ADP
「この人何考えてるの、なんて突っ込めばいいの」的な目で見られることが増えた今日この頃。
こっちが6歳↑なんだけど、頭の回転の速さとか機転の効かせ方とか、いわゆる男らしいほとんどの項目で負けてるAB牡牛なのであった。
363マドモアゼル名無しさん:2012/10/09(火) 23:27:33.81 ID:mhHkxVtM
関わりたくない
364マドモアゼル名無しさん:2012/10/11(木) 15:17:10.41 ID:tfDv+m75
引っ張ってくれるO型女はいいが、他のO型女は無理だわ
話が合わない
365マドモアゼル名無しさん:2012/10/11(木) 15:29:03.33 ID:3HdeZTEK
思うとこはたくさんあるけど、それでも今の自分はAB蟹さんが好きなので、
気持ちを伝えられるまで頑張りたいな!
366マドモアゼル名無しさん:2012/10/11(木) 16:06:20.52 ID:QL6t1YDb
蠍O♀は無理
367マドモアゼル名無しさん:2012/10/11(木) 17:12:06.85 ID:7+389nNa
O男はくそだけど、
O女は良いよ
368マドモアゼル名無しさん:2012/10/12(金) 08:31:08.56 ID:Z5STQMXX
↑なんでA型が居るんだw
369マドモアゼル名無しさん:2012/10/13(土) 11:50:21.38 ID:xB73wdyi
ひっぱってくれるっていうか、AB♂はAB♂で、なにを躊躇してるのか、積極性がないよね
こっちの気持ちを試すようなやり方?言い方する
頼りないの?甲斐性なしなの?たまにイラッとくる
370マドモアゼル名無しさん:2012/10/15(月) 17:56:23.31 ID:kImwE/Ry
O型女言った言葉追求すると騙し騙しでほんと単細胞だなって思うよ
371マドモアゼル名無しさん:2012/10/16(火) 22:32:23.50 ID:lN0LcXwu
O♀の苦手なことが得意なのがAB♂
AB♂の苦手なことが得意なのがO♀のような気がします。

お互いを認め合えれば、最高に助け合える関係になれると思う。
372マドモアゼル名無しさん:2012/10/17(水) 18:58:41.00 ID:QyL7hiFQ
O♀に感じるのは、エロさ、やらしさだな。良い意味で心地良い。
373マドモアゼル名無しさん:2012/10/22(月) 09:37:13.42 ID:tT13E3rM
O♀からみても、AB♂には、いい意味でやらしさ、エロさを感じるよ
374マドモアゼル名無しさん:2012/10/27(土) 12:39:26.80 ID:frMHp9n3
2ヶ月前に付き合っていたO型女性に振られたAB型男です。

好きだけど、わからなくなってきた。ごめんなさいと泣かれました。

別れた日と翌日は彼女にすがりつきしまいましたが、相手の決意はかたいようで、あきらめて、それ以降は連絡はしてないです。

今まで付き合った女性で彼女が一番好きでした。振られる数日前は結婚の話もしていて、彼女は近くに引っ越しまでしてくれましたが、その二週間後に振られました(汗)彼女に色々辛い事が重なり、俺が彼女を支えきれてあげれなかったのだと思います。

女性はポイント制といいますね。別れのポイントに達したんだと思います。

復縁には2、3ヶ月は冷却期間は必要とか聞きますが、O型女性(血液型関係ないかもしれませんが)って振った相手に対しては戻る事はまずないでしょうか?

半年前も振られたのですが、その時は一週間で復縁できましたが、今回は無理っぽいです。

ひとまず自分磨きしています。

O型女性で自分から振ったけど復縁されたかたいますか?

長くなりすみません
375マドモアゼル名無しさん:2012/10/27(土) 12:45:34.09 ID:CXAQcxu5
アメリカでは単細胞っていうのがほめ言葉だよ。
simple-mindedとかね。逆に何を考えてるかわからないような
二重人格者はアメリカではもてない
376マドモアゼル名無しさん:2012/10/27(土) 13:09:22.48 ID:CXAQcxu5
>>374
AB型男は包容力が無いからな。O型女にあるから、いらないって話は
あるけれど肝心なところでは女は男の包容力を求めるものだよ。袂の深さというかな。
ところがABは自分の問題で精一杯で、自分の損得勘定ばかりいつも考えていて
るからな。
377マドモアゼル名無しさん:2012/10/27(土) 13:21:49.43 ID:CXAQcxu5
ただのけんかで別れたなら、やり直せるかもしれないが、
レッドフラッグ連続でポイントがたまってしまったなら、
やり直せる可能性なんて0だぞ。
378マドモアゼル名無しさん:2012/10/27(土) 14:21:25.17 ID:lJYRsG9/
「好きだけど」ということは、一時的に不安でいっぱいになっているだけのような気がします。
AB型男性は、誰にでも平等に優しい人が多いから、私も不安になって嫉妬に苦しんだ時期がありました。
信じられないということは、O型女性の弱さだと思います。反省します;

周りの女性との関わり方などで、もしも思い当たることがあるなら、ちゃんと説明してあげれば不安を取り除けるのではないでしょうか。
思考や感覚に違いがある組み合わせだと思うので(だから魅力的なのですが)、お互いが説明し合って理解し合えれば、助け合える良いパートナーになれると思います。

あまり間をあけるとどんどん不安になると思うので、返事がなくても連絡をとり続ける方が良いと思います。
379マドモアゼル名無しさん:2012/10/27(土) 14:36:12.76 ID:lJYRsG9/
辛いことを支えられなかったということは、あまり関係ない気がしますが。
自分のことはどんなに辛くても、自分で何とかしますし、それはあまり苦ではありません。
一度不安が取り除かれれば、もう揺れることもないとおもうのですが・・・

いちO型女の考えです;ご参考までに
380マドモアゼル名無しさん:2012/10/27(土) 14:56:06.90 ID:CXAQcxu5
半年前も振られたって違う人間に振られたのかな?そんなすぐ何回も
振られるようじゃ、問題ありじゃねえ?
381マドモアゼル名無しさん:2012/10/27(土) 20:40:23.94 ID:MB5EW5g8
他に気になる異性が居たんじゃない?単純にさ。
O型女ってなにげにモテる人も多いし、他からアピールされてた&悩み相談してた可能性有りかと。
結婚の話がでてたっていうけど、何故に近くに越す必要があったのか疑問だし。

AB型男って肝心な所鈍感っていうか無頓着で、気がつくの遅くない?って所ない?危機感ないよね?
382マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 00:42:22.38 ID:46juFP/4
>>374です

ご意見、アドバイスくれた方ありがとうございます。

また改めて返事させていただきます。
383マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 10:27:15.25 ID:46juFP/4
返事くださった方ありがとうございました
>>377

確かに包容力が一番の問題だったかも。相手は8歳年下で甘えたがりやで、僕もなるべく彼女に対して包容力で接するようには心がけていたのですが…

感心な時に助けてあげれなかったです


>>378

お互いに補っていける関係だと思っていましたし、2人でそんな話はよくしていましたね。

あまり間をあけるのはよくないかな?返事なくてもメール久しぶりにしてみようかと考え中です。

384マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 10:31:17.83 ID:46juFP/4
>>389

別れる前も悩んでたみたいでしたが、どうにかして別れて自分で納得したいようでした。

一度目に振られた時は母親にあの人は辞めときなさい。結婚相手としては頼りないと言われていたようです。

結婚に焦っているようで、結婚出来るには僕の経済力ではとても出来る状態ではないと相手のご家族は思っていたようです。
385マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 10:33:13.91 ID:46juFP/4
>>381
はい彼女はとてもモテます。

別れる二週間前ぐらいから彼女の態度が突然そっけなくなりました。

メールで聞いてみたら、「うん…ごめんなさい。好きな人ができました。まだなんともなってないけど」

と返事がありました。

最後の日に改めて聞いてみたら相手は50過ぎのバツイチ。同じ職場のようです。その人の事は気になってるだけで、まだどうなるかわからないし多分一時の感情だよと言ってました。

半年ほど前から彼女の就職が決まり、職場は男性だらけで彼女の過去の男性との遍歴も聞いていたのでとても心配していたのですが…他の男性にはいかないから心配しないでとも言われていたのですが…


ちなみに彼女20代半ばで僕は30代半ばです。

長々とすみません
ありがとうございました
386マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 12:28:43.03 ID:Tcg1tbID
切ないですね・・・・・・

結婚に焦る女性の気持ち、よくわかりますしね。
女性は、子供を持てる年齢が限られていますから。

問題はあるけれど、それでもABさんが彼女と結婚してもいいほど好きなら、重いとか迷惑かもとか全く考えずに、思い切り気持ちをぶつけた方がいいと思います。
今しつこいほど気持ちを伝えなければ、彼女は本当にあなたを諦めてしまいそう。
O女に対しては、ABさんは日頃から重いくらいでちょうどいいと思います。
他の人と一緒になった方が、彼女は幸せなのかも・・・とか思わないでね!
387マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 13:44:29.64 ID:46juFP/4
>>386
ありがとうございます

彼女の場合、子宮の病気があり計画的に子供を産まなければいけない事や
なるべく若いうちから出産した方がよいと医師からアドバイスされている
ようです。

相手に新しい彼氏がいるかもしれないと想像すると、僕からのメールは絶対にうざがられるだろうな・・・

それでもメールしてみようと思います。今は気持ちも不安定でこの状態でメールするのはよくないかもしれないので少し気持ちを落ち着けてから送ろうとおもいます

冷却期間一ヶ月半ぐらいなので、そろそろ送ってもいいのかもしれませんね。
388385:2012/10/28(日) 16:11:51.16 ID:Al+sUtoL
子宮の病気がどうだとか、そういうのは関係ないんじゃないかな
単純に好きな人ができただけの話だよ
心変わりしてしまったっていうだけ
結婚するつもりなら早く籍入れるなり、具体的に行動すればいいのに、口だけでなかなか行動しないような所も不満だったんじゃないのかな?お互いにいい年齢みたいだし
付き合ってどれ位知らないけど

AB♂ってなんかO♀から見ると、包容力がないっていうより、肝心なところの決断力に欠けるというか、頼りないんだよね
自分自分で、不安にさせてたんだと思います
389マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 16:48:03.22 ID:mR0nWcvI
自分のことより相手のことを一番に考えるから、なかなか決断できないんじゃないかな?
そういう優しいところ、大好きなんだけれど、結婚とかそういう時だけは、はっきり伝えた方が彼女のためだと思う。
390385:2012/10/28(日) 17:37:32.30 ID:Al+sUtoL
相手のことを考えてるフリにしか過ぎないんだと思うよ
結局自分自分なんじゃない?相手の気持ちがハッキリわからないと行動しないようなあやふやさが、ABにはたぶんある
ほんとにこいつ、結婚とか考えてんのかなーみたいな
そういうのって女はやっぱり不満だし不安だよ
結婚を急いでるとかではなくね
391マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 19:50:19.98 ID:mR0nWcvI
ごめんなさい;
「人の考えとか気持ちとかを、想像でものを言わない方がいいよ」って、よく好きなAB男性に言われてたんでした^^;

彼女のことや周りを見ると、いろんな思いが起こってごちゃごちゃになるから、一度そういうのを全部ナシにして純粋に自分の気持ちと向き合ったらいいのかもしれませんね。
大変だろうけど、落ち着いて考えて、一番いい判断ができますように願ってます。
392マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 21:40:15.15 ID:Hv0i2Rib
>>389
> 自分のことより相手のことを一番に考える> そういう優しいところ

AB型♂が!?
ハハハ、ご冗談を
393マドモアゼル名無しさん:2012/10/28(日) 23:40:41.95 ID:Al+sUtoL
自分からは決定的な事言わないで相手に言わせる所がある気がする付き合ってる実感が全然ないんだよね、なんか
考えるだけ考えて、考えてばかりなだけ
なんでもっと潔く行動にうつせないんだろう?
誰と付き合ってもそんな感じだとやっぱふられると思うわ
394マドモアゼル名無しさん:2012/10/29(月) 00:47:01.17 ID:Ln3JznpS
AB型男性のSEXAB型男性のSEX観AB型のセックス観は一言で言えば淡白です。
4つの血液型の中でも最も性欲がない部類でしょう。深い付き合いを嫌う
AB型男性にとって、セックスは大きなものではないのです。
http://www.blood-do.com/ab-man-sex.htm

395385:2012/10/29(月) 01:00:14.41 ID:nrbVKXA+
ご意見くださった方ありがとうございました


あれ… >>388>>390>>385ではないです。間違われたかな(汗)

また改めて書き込みしたいと思います

ひとまず寝ますです。すみません(汗)
396マドモアゼル名無しさん:2012/10/30(火) 22:53:38.56 ID:I/hjHiDB
「すみません」なんて言わなくていいです!
ゆっくり休んで、心とからだ、元気にしてくださいね^^
397マドモアゼル名無しさん:2012/10/31(水) 01:38:27.82 ID:Fr5duiea
>>388>>390はアンカーの付け方を知らないんだな。
398マドモアゼル名無しさん:2012/11/02(金) 22:32:30.52 ID:yvV/pDZ6
>>393
それは同感だわ。
AB型♂の軽薄さに信用できなくなって、感情を抑えるようになる。
萎える。
399マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:32.34 ID:vt0F9fuD
>>398わかるわかる
感情おさえちゃうよね
言うのよそう。とか思うし、思ったこと言えなくなる
なんだかコミュニケーションがうまくとれない
萎える
400マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 21:05:09.55 ID:Mpfnx/ZA
399>かなり同意
401マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 21:34:59.03 ID:vt0F9fuD
>>400冷静に普通に会話してるつもりでも、パタンとメール来なくなったりするから、メールだとコミュニケーション本当にとれないしとりづらい
なんなんだろうね、ABの間?って
メールだから?
思ったことは言い合える仲になりたいって言ってたのに、メールだとなんか本当に疲れる
402マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 21:49:27.25 ID:o6H3NrcF
会ってる時は良いんだよね
優しいし楽しいしスキンシップ大好きだし
会ってないメールとかだとすごく遠く感じる
403マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 21:55:04.69 ID:vt0F9fuD
>>402うんうん
たまに会ってるときでも、ん〜‥(泣)て思う時あるけど
付き合ってるからどこかに誘ったり話してるのに、乗り気じゃないっぽく感じるし、話に同調してくれたりするのはいいんだけど、これなら友達として付き合ってたほうがいいんじゃね?って思ってきちゃう;

何で付き合ってるのかわからなくなる;
404マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 22:04:08.00 ID:yjsHoLr9
>>403
こっちに余裕が無いと厳しい関係ではあるね

こちらは出る前に連絡すると言ってるのに、それを待たずに待ち合わせ場所に来て、
私が中々来ないもう帰るとだだこねたりするから
そんなに私に会いたかったのかかわいいやつめと思える余裕がこちらに無いと続かないわw
基本ABからの矢印が強くないと相当きついと思う
今は彼がとにかく私に惚れてるけど、安定的に長く続く関係にはなれないんだろうなと妙に冷静な自分がいるよ
添い遂げるとかって相性ではないような
405マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 22:18:39.27 ID:vt0F9fuD
>>404うん、なんかね
AB♂さんもう少し歩み寄ってくださいよ、なにをどう考えてるんですか?と思ってしまうし、相性云々ではない気がする
待ち合わせに際して私の彼氏はそういうのはないけど、なんだろね傷つくのいやなのか、ふられるのがいやなのか、意見しあうのを避けてる感じだし、はぁ?って呆れちゃう

私に余裕がないのかAB♂に余裕がないのか、話のツボが合わない
406マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 22:31:45.08 ID:u6U935T9
>>405
うーん
彼があなたのこと好きなら
こちらは多少のことは目をつむってよしよしってしてあげてれば上手くいくと思うよ
基本大きな子供なんだよね
続けていきたいならABさんの愛情を途切れさせないようこちらが努力しないとね
素をさらけ出して上手くいく関係ではないよ
でも私はそれが良いとも思う
何もかもさらけ出すのは楽だけど、新鮮さはどんどん失われるからね
どこか緊張感のあるABさんとの関係は女としてはベストなんじゃないかなーと
407マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 22:42:19.58 ID:vt0F9fuD
>>406じゃあAB♂の、何でも言い合える仲になりたい。っていうのはどういう意味で、どういう意図なんだろう?自分のプライベートをなにもかもさらけだしてるわけではないんだけどな
言ってることとやってる事、違うんだよね
好きじゃないのかなと思ってしまうし
確かに女としてはベストかもしれないけど、付き合ってる意味がわからない
408マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 22:48:32.20 ID:u6U935T9
>>407
それをそのまま伝えてみたことある?
その後態度が改善それるかどうかは別として(多分変わらないw)
真面目に取り合ってくれないようだと彼からの愛情に疑問ですねえ
真剣に耳を傾けてくれるようなら彼の気持ちはきちんとあると思うよ
ただどうしようもなく二面性を持った人種なんだよ
本人は本人の中で論理が通ってるから改善はしないけど

あと真面目な話は必ず会ってる時にした方が良いよ
409マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 22:53:51.06 ID:vt0F9fuD
>>408言ったことはない
ただ別れようとも別れたいとも言わないから、私に対して不満やなにかが特にあるわけではなく、まぁ好きなんだろうなと思うくらい信用してないわけじゃないし

だから、ふられるならふられるでいいやともどこかで思ってる

410マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 23:02:16.04 ID:u6U935T9
>>409
どこかで冷めてるその感覚はよーーくわかるよ
会ってないときはあまり構いすぎず
会ったときは思いっきり楽しむ
みたいな感じで付き合ってると向こうからの愛情も途切れないし
こちらものめり込みすぎず自分が保てると思う
411マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 23:06:44.49 ID:vt0F9fuD
>>410たまにすごく悲しくなって、一人で泣いちゃうんだよね
別れようかなーて思うし
ちょっとまた悲しい事があったから、明日からしばらくメール返すのやめるわ
なんか色々考えたい
>>410さん言うように、私構いすぎてるのかもしれないし‥

そうやって接してたほうがいいかもしれないね
412マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 23:12:17.68 ID:u6U935T9
>>411
私はどんどん他の人との予定も入れてるよ
良くも悪くもOがのめり込みやすい関係なんだよね
だからほんと自分を守るためにも自分を保つ冷静さや余裕が必要

ABに愛情があれば放置してると絶対寄ってきますよ
そしてそういう時はとてもこちらを気遣ってくれるから話も聞いてくれる

続けたい気持ちがまだあるのなら頑張って
413マドモアゼル名無しさん:2012/11/05(月) 23:46:41.04 ID:vt0F9fuD
>>412ありがとう
私もそうしようかな
私の場合、他の人からの誘いとかうけないで、彼氏とばかり行きたがったりするからよくないのかも
自分でもちょっとのめり込みすぎというか、彼氏のことばかり気にしてて痛いな、やばいなとは思ってるんだ

でかける予定あるんだけど、行きたくなくなったから、すっぽかそうかな
彼氏に気遣ってる自分バカみたいだ
頑張る
414マドモアゼル名無しさん:2012/11/07(水) 12:13:13.72 ID:5wMUvk9R
>>413
すっぽかすのはどの血液関係なくいかんよ?
彼氏とか血液関係なく信頼関係の築き方に不安があるんじゃないかな。
自分の感情に振り回された行動をしないように気をつけてね。
415マドモアゼル名無しさん:2012/11/08(木) 10:05:16.92 ID:JskP47yN
↑ありがとう
とりあえず、今まで断ったりしてた誘いを受けるようにして、彼氏以外の人との交流もするように心がけるよ
もしかしたら私のほうが彼氏の事好きじゃないだけかもわからないし
彼氏いるから。と思って、他の人からの好意を受けずにいたけど、それだとちょっと良くないね
416マドモアゼル名無しさん:2012/11/08(木) 21:21:58.53 ID:RUglkURo
662 :可愛い奥様:2006/07/10(月) 10:22:06 ID:YRYb4p3q
>>661
私の夫の事です。最初は好きだったんですがね〜。
今はどうでもいいや。
そういえば他のAB夫は離婚4回目とかなんとかって人見た事あるわ。

そして、ABって外面はものすごくいい気がする。
A型的人情人間を演じるのね。
でも微妙に人間味の薄さとか、人間的内面や教養のなさが出てくる。
だから、周囲の人たちが「はぁ?」と言う様な顰蹙を買う物言いを平気でする。

ABが天才的で頭がいいというのは嘘で「十中八九が頭が悪い!」
低学歴者もこの血液型に多いと思われる。
直ぐに切れるし、激昂する。人助けなんて事はAB型の辞書には無い。
ABは、自分の気に入った子だけを可愛がるし、
気に入らない子供はわが子でも徹底的に無視。
こんなAb夫だから、うちは子供を持たない事にしました。
Aの子が生まれたらまだ救いはあるんだが、Bが生まれたら救いが無い。
そんなO型妻です。
417マドモアゼル名無しさん:2012/11/10(土) 10:52:53.55 ID:5HaBYX1l
さすがは決め付けのO型さん
418マドモアゼル名無しさん:2012/11/10(土) 20:10:04.17 ID:IWL94Hl7
>>416
めちゃめちゃ当たっていて、返す言葉もないww
てか、このレス6年も前のだな。もう離婚したかなww
419マドモアゼル名無しさん:2012/11/11(日) 00:46:06.01 ID:iDY3ztTA
バツ1女性につかまった男か。
周りではA母の子OはB、ABとはあんまり合わない。
420マドモアゼル名無しさん:2012/11/14(水) 14:05:38.78 ID:fseRNe4z
417>かなり同意
421マドモアゼル名無しさん:2012/11/14(水) 21:41:34.09 ID:eG/7gXi6
ABはO因子がないから人間としての暖か味みたいなのに欠けるんだよ。
AA、BBも同じ。
422マドモアゼル名無しさん:2012/11/14(水) 21:56:02.49 ID:NRYW2NEA
温かみのつもりでやっていたことが、実は有難迷惑になっていることが多いことに、最近やっと気が付いた。
それにくらべて、AB型の人の親切は、本当に相手のことを考えてやってくれていると感じる。
確かに「決めつけのO型」と言われても仕方ないと反省する;
少しずつ変わりたいと思います。
423マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 07:24:26.40 ID:kbl/Q48A
↑可愛いよ ハヒハヒ
424マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 16:52:02.32 ID:RFJZfkRc
決めつけんなよって言い返してほしい女心もあるけどね、O女は
関係ないやつに言われるのはいやだけど、AB彼氏には言われたい
彼氏だから言い返してほしいなとは思うな
425マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 17:00:12.81 ID:/SJLMuCD
AB男は公共の場では本当にかいがいしく下働きをするよね
それが押しつけがましくない感じで素晴らしい
公共の場では彼女扱い的なことはあまりしないのも素敵
二人になるといつもくっついていたがるのに
そういうギャップが良いなあと思う

あといつもジェントルマンだけどたまに乱暴な言葉遣いとかするのもドキっとして良い!w
ABの持つ二面性が良いギャップになるんだよねえ
426マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 17:28:28.34 ID:RFJZfkRc
乱暴な言葉とは?(笑)
私はドキッとする反面、ビクッとしてしまって、コワイよぉ(/_\;)って警戒してしまう(思ってること言えない)
427マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 21:13:53.69 ID:eMZy3hLo
はっきり言ってこわい。関わりたくない。お願いです察してください。
O♀より
428マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 21:25:58.28 ID:RFJZfkRc
(笑)
こわいよね。関わりたくないとまでは思わないけど、なんかこう、余裕ないのかなー?みたいな時があるし。メールだと感じいいんだけどな、電話とか会ってる時ちょっとコワイ(/_\;)(笑)
照れてるのかなって思う時もあるけど、基本オーラがなんかコワイ(笑)
429マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 21:35:29.56 ID:g1KntetW
(笑)ってところどころに入ってるのは何なの
>>425
どきっとするけど結婚ってなると耐えられないって思う
430マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 21:45:16.40 ID:RFJZfkRc
いや、特に意味なし(笑)
なんか私といるとペース狂うのかなー?それで余裕ない感じが見受けられたり、焦ってる時がたまにあるのかな?かっこいいとこ見せたいみたいな感じがある
これがAB男の好きの裏返しなのかな?だったら嬉しいんだけど

結婚するなら私はAB男(いまカレ)かな
431マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 22:15:03.75 ID:RFJZfkRc
なんか行動がおかしいんだよね〜‥なんなんだろ、嫌いなのかな?(笑)
432マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 23:07:17.67 ID:RFJZfkRc
同じ悩みもつOさんはいないのかな?私だけ?
AB♂さん教えてくれー(笑)
433マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 23:18:43.77 ID:XzTsJc+z
ああスマンスマン
好きかどうかまでは分からないけど確実に意識はしてると思うよ〜
434マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 23:29:49.11 ID:RFJZfkRc
>>433ありがとー!感激した
そっかー!一応付き合ってる?彼氏なんですよね〜‥もしかしたら好きじゃないのかなー?なんて思っちゃったりなんかして。気にしないほうがいいですかね?
435マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 23:34:53.98 ID:n6kgwaSt
O女にしてはかまってちゃんでうざいねあなた
436マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 23:35:31.77 ID:2LUvN9ms
最近、双♂ABの事がきになる乙女♀Oです

この組み合わせってかなりきついですよね・・・。
437マドモアゼル名無しさん:2012/11/15(木) 23:50:49.11 ID:XzTsJc+z
>>434
これは俺だけかもしれないけどポジティブな子が好き
ネガっちゃ駄目。後なんでもいいから良く褒めてやってください。
行動がおかしいのは多分こうあるべきだといある意味自分で頭が固まっちゃってるんだと思います
気楽でリラックスできるようにしてやってください。O型女性さんならできますから

>>436さん
星座うんぬんは自分は分かりませんが初めからネガらない方がいいと思うよ
徐々に仲良くなっていく位な感じでまったりといってくださいな
438マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:05:59.44 ID:mIbQWjLn
>>437ありがとう。画面メモした(笑)誉めなきゃだなー、私全然褒めてないかもです↓真面目なんでしょうかね?確かにネガティブな人は嫌いっぽいし、私が落ちこんでたら、でも前向きに考えてね!なんて、励ましてくれたときありました。

普段めっちゃポジティブなんだけど、ちょっとしたことで不安になってしまう時ありで‥
頑張らねば!ですね
439マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:17:08.33 ID:zzYV0w0b
一生懸命やってたらABは見捨てませんよ
見てないようでちゃんと見てますから大丈夫です
頑張らなくていいんですよ〜気楽にいってください。自然体のあなたが好きなんです
お酒を一緒に飲んだりしてちょっとハメはずしたりしてみてもいいかもしれませんね
ABは出不精ですから家で飲んで色々はなして2人だけのコミュをとってみてください
440マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:22:43.17 ID:GRzFyN6i
私も独り行動慣れてるから良いんだけど
まーーースケジュールをこちらに合わせるということをしないねAB男さんは
こちらが合わせないと拗ねるくせに

でも本当に優しいし困ってる時は全身全霊で助けてくれる頼もしさがある
441マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:30:51.53 ID:zzYV0w0b
気分屋だからねごめんね
気分が乗ってないとやっぱ相手にも悪いし一緒にいる時はは楽しみたいんだよ!
442マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:34:39.37 ID:mIbQWjLn
>>439ありがとう泣
まじ泣き(笑)
一人で疲れてバカみたいって思う時もあって、こんなんなら別れたほうがラクって、タオルを投げてしまいそうになるんですが、元気でました!どうもです〜(/_\;)
ちなみに彼氏はお酒はのまず、私しかのみませんが、私だけでもお酒の力ちょっとかりて、ハメはずしてみようと思えました
私も結構頭かたいんで‥汗
443マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:42:02.99 ID:EM0fzQUz
AB♂だけど、「お前、変わってるわー」と言われるとこがあって
同じAB♂とAB♀や他の血液型の子達からは
「なんでお前の部屋にグラドルの写真集とかエロ本いっこもねぇの?」
は言われた事がある。逆にスポーツ雑誌はあふれるくらいあった。
音楽雑誌も大量に。こだわりが強いかも。
444マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:46:55.56 ID:zzYV0w0b
>>442
なんかやりたい事があったら一応なんでも言っちゃってください
悩んでたら言っちゃってください。その時はめんどくさいで逃げると思いますけど・・・
結構頭には残ってるので後でちゃんと考えてやります。もちろんできないものはできませんけど

>>443
お・・おう変わってるかも
エロ本一個もないのか?でも今はネットがあるから普通か〜
445マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:51:26.44 ID:EM0fzQUz
>>444
世間でいわれてる童貞ですね。
446マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:52:28.43 ID:zzYV0w0b
はい童貞ですよ
447マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:55:30.54 ID:EM0fzQUz
>>446
自分自身の事を言ってるんだけど…。
448マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:56:42.65 ID:zzYV0w0b
気にすんな俺も童貞だぞ
449マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 00:59:43.89 ID:mIbQWjLn
>>444うん、わかった
どうしたら上手なコミュニケーションとれるかわからなくて、最近結構あれやりたい、どこどこ行きたいとか言ってるんだ
案の定、興味ない感じなのか、乗り気じゃないものはスルーかそっけない返答

デートするのにも、考えてから行動って感じで、よし、いくか!いっちゃうか!みたいな思いきりがない
考えとくよ(^ω^)だから、どこにも行けないじゃん↓なんだよーとこっちはなってしまう
悲しい
450マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 01:01:01.44 ID:EM0fzQUz
>>448
いや、自分が童貞な事を気にもしてないんだけど…。
451マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 01:05:32.50 ID:EM0fzQUz
>>449
割りこんじぃまったみたいだ。ごめん。今日はここにもう書かないし
見ないんで気にしないで書き込んでね。
452マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 01:05:39.38 ID:zzYV0w0b
>>449
基本まったり好きだからまったりとあなたと居れる事が一番だと思うよ

>>450
すまんはやとちりしちゃった
453マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 01:15:33.60 ID:mIbQWjLn
>>451え?私?割り込んだなんてないですよ?全然!!沢山書き込んで下さい
AB♂さんのレスは、ちゃんと読んでるから‥
確かにこだわり強いですよね
私の彼氏もスポーツすきで、セックスに関しては淡白だし、しなくても平気っぽい感じで居てますよ(笑)
454マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 01:20:47.85 ID:mIbQWjLn
>>452
あぁ、まったりか〜‥
確かについこないだ、話の中に温泉の話をしたら、温泉いいね!(^ω^)まったりいいねって、興味示してきたわ!
温泉行こうよー行きたいって言ったら、うんいいね、考えとくって。また考えとくかよって思った(笑)
なんだかんだどこにも行かず、家に居たいのかなーって

でもそれだと付き合ってる意味なくなってきそうで
私も出不精だけど、彼氏もだいぶかもですね
455マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 01:23:29.12 ID:zzYV0w0b
ですねw2人だけのコミュが好きなのかも
そこでぶつくさ文句言うの?それとも素直に引くの?
456マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 01:49:07.39 ID:mIbQWjLn
>>455
うん(^ω^)考えといてね!温泉(≧ω≦)って返しました‥(笑)こちらから、温泉いついくのー?等、話をふらない限り、永遠話題にもだしてこなさそうですけど(/_\;)
私に甘えてしまうとか言ってましたけど、私からおせおせで、外に連れ出すというか、引っ張りだしたほうがいいのかな?

AB♂さんの考える、言う、2人だけのコミュって例えばどんなものなんですか?
457マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 02:16:06.52 ID:zzYV0w0b
そういう風にサラっとしてる人いいですね。
甘えたくなっちゃうんですけどやっぱり甘えたら駄目という自分ルールがあって葛藤しちゃうんですよね
しつこくすると「しつこいウザい」と言われちゃうと思います

2人だけのコミュとは例えばですけど2人だけで家でまったりしたいとかですかねえ
そこにお酒なんか入るとちょっとテンションあがって情熱的になりますけどw結構本音言っちゃうとかありますね
色々語ったりしちゃいますね。
O型女性とはひとつの事について自分はこう思う私はこう思うとか議論するとホントおもしろいですよ

そろそろ夜も深くなってきたので自分も寝ますね
諦めなければ大丈夫です。粘ってください
458マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 04:10:45.70 ID:NA8g4iOV
>>432
あ、足がつった!
ラグナ、ラグナ!!
459マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 04:15:24.28 ID:NA8g4iOV
>>434-435
甘えるように構ってちゃんすれば良いのでは?w
460マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 04:21:28.25 ID:NA8g4iOV
>>440
人によりけりだろけど、予定がやりくりつけられ無いときは、かなり苦しい時が長期に続いてる異常事態なんだよ。
自分は相手の予定優先型だけにそう思う。
461マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 04:46:57.94 ID:mIbQWjLn
>>457
ハハハ!お酒すきだね(笑)
いいなぁ、私の彼氏もお酒のめる人ならなぁ、飲み誘えたりするんだけど‥ 飲まないから居酒屋すら誘えない
自分からはご飯食べに行くかとかなんも言わないし
ほんと困りもんです

>>458>>459
大丈夫ですか?足(笑)
しつこいくらいに可愛く甘えられたらいいんですけどね(/_\;)
462マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 04:54:19.25 ID:NA8g4iOV
>>449
ABの考えておくよ、というのは字義通りに、OKなんだよww
前向きに考えて準備しますという意味を云いたくても、予定とかとぶつからないかどうかを考えたいだけの話し。
二つ返事→その日は、予定ないことが確実だったなーw

ダメな場合だと、わかりやすいNOの返事が却ってくると思うよ。マジ多忙な悪い時期だったら別の日にち設定をいくつも用意すると、あっさりとあ〜それならOK、と来るだろうな。

だから、何時間だけ空いてるとはいいたがらない。その代わり、半日以上か、1日丸々と開けて来るw
わかりやすいw
463マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 05:07:21.48 ID:NA8g4iOV
>>461
足がつるのも緊張してたり、気を使いすぎてることが大半なんじゃないかな。

すっげーわざとらしく、鼻にかけた声で甘えても、ストレートに受けてくれたりするもんだよw
それがあまりに唐突すぎて、おかしくて吹き出したら、シメたもの。話題がなくなった時に、使える正攻法の一つじゃんw
464マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 11:25:37.92 ID:mIbQWjLn
>>462確かに無理な時は無理とか、〇〇日なら△△日のほうがいいな( ̄∇ ̄;)等、はっきり言うかも(笑)
しかも半日〜1日空けてくる(笑)AB♂さんの考えとく。は、OKてことなんだね!なんか安心(笑)

>>463
は?みたいな反応されたらコワイなぁ(/_\;)(笑)
どんな甘え方?だと、おっ!と思ったり、笑えたりする?
465マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 19:31:40.80 ID:ZdELVcv7
なにこの流れの速さ・・・この組み合わせって仲悪いんじゃないの?
466マドモアゼル名無しさん:2012/11/16(金) 22:16:18.03 ID:S9jhOX6T
ABは気分障害で、感情をうまくコントロール出来ずに、他人を振り回すのが
だめだめだわ。
467マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 08:54:36.46 ID:BFhdiFzr
>>466
へ?感情的になる方が珍しいじゃん!
468マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 09:25:37.05 ID:00wRfjkQ
だよね。
ただ感情的になる時はクレバーだから
こちらがグサッと来ることを思わぬ方向から攻撃してくるけどw
469マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 11:05:51.14 ID:BFhdiFzr
>>464
後になって、その日ダメだった〜ってのは言いたくないでしょ?w 好きな相手なら、断りたくないでしょうし。大切な相手であればある程、ミスがないような言い方となるでしょうし。
きっと、本当に真剣に考えて来るよ。だから、OKってこと。勿論、好意的な相手であって、それ以外の通常の事務的取引とか業務上での公的なやりとりでは、同じ言葉でも全く意味が違う話しになるけどw

>>463みたいな唐突で予期してない時でも、「はっ?」なんて言わない、言わないw
ベタな甘え方ならなんでも好きで、それだけで好印象だったりする。ただ、ABは人それぞれだから、ABなら誰でもそうだとは言えないけど。
ほっぺを人差し指でツンツンとか、手をミトンみたいにして二の腕の袖を掴んで弱くねえねえって引っ張るとか、腕に抱き付くとか、色々あるじゃんw 好きな人が楽しそうだと、自分も嬉しくなるじゃない?、それと同じだよね。
470マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 11:32:07.99 ID:00wRfjkQ
ab男さんは理知的な人が多いから文章も論理的でそれが彼女には少し冷たく見えるというのはあるかも

会ってると本当に誰より優しいと感じる
スキンシップ凄くしてくれるし
471マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 11:46:24.15 ID:BFhdiFzr
>>468
ん〜それは良くわからん‥。
好きな人に面と向かって、傷つける言葉は滅多に発しないと思うけど。
人違いしてたとか、よほど不安で悲しかったとか、なんか大きな理由になるものがあったとかじゃないか?

同じABでも、AB女子はキレると激しいらしいけどね。でなければ、石像に話し掛けるみたいな気分にさせてくれるらしいぞw
472マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 12:30:00.01 ID:BFhdiFzr
>>470
文章だとそうかもね。論理的なのは心掛けてるからだろうけど。やはり、書き言葉だと真意が伝わらないで誤解されがち。それだけでなく、意図してない衝突が起こりがち。
だから、真意が伝わらないことをまず避けているんだと思うな。そうするとどうしても説明的な印象を与えてしまってるのかも知れませんね。

参考までにちょっと。AB同士だと(ただ語れる程の経験はないんだけどw)、面白いことが起こりますよ。
まず、物理的な距離が「常に30cmから1mぐらい開いてる状態」を頭に描いてみて下さい。
この距離って近いんだけど、恋人同士だと、もの足りないとか、じれったいじゃない?w

こんな距離感が、心理的な距離感としてAB同士だと起きてしまうことがあるんだ。

心理的距離感に当てはめてしまうと、30cmから1mって、よそよそしい不安になる距離の筈なんです。
ですが、この水くさい心理的距離感で、徐々に好きになっていくのが、AB同士の特徴らしいw

だから、他の血液型は、相手であるABの気持ちを疑う必要はないと思いますよ。不安になったら、好きかを質問すればいいんじゃないかなあ。
473マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 17:35:57.53 ID:fUoaJDWo
付き合ってはいないのですが、落ち込んでいるらしい時に、気付けば密着して隣に立っているABさんがいます。
その何ともいえないかわいさがたまらないです。
474マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 18:54:03.31 ID:pw7Te2BU
>>473
AB♂だけどまるで自分の事を言われてるみたいだ…。
475マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 19:15:57.29 ID:XPkfdxWv
O型のAB型好きってたいていの場合、AB型への理解力不足からくるんだよ。
で、もっと知りたいと思って付き合い、結婚する。しかし、ある地点を
超えると知れば知るほど嫌いになる。AB型への理解力が増してきた証拠。
476マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 23:14:03.35 ID:BFhdiFzr
なんじゃそりゃ?
477マドモアゼル名無しさん:2012/11/17(土) 23:15:48.10 ID:BFhdiFzr
>>473-474
イルカとか飼い猫みたいだろw
478マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 08:49:42.61 ID:lLlByMwH
私は血液型に劣等感を持ちとても気にしてしまいます。

私はAB型です。一言で、私はAB型に生まれてきて人生の半分以上は終わった
と感じております。
よく「B型はマイペースで嫌われるから劣等感を持っている」という書き込み
を目にしますが。そのようなものは可愛い話だと思います。

本題に入りますが、AB型は深い意味で「人を感動させることができない」の
です。
もう少し言いますと「愛し愛し合う人間」になれないのです。

血液型に関心を持って7年が経ちます。最近は本格的に血液型人間学の著書も
読み始めております。占いではありません、人間学と言う学問です。何十万と
いうデータをもとに分析したデータなのです。能見先生が著者です。
そこには次のようなことが書かれていました。
「AB型は絶対に人と手を取り合って泣けないような感じを与える。そして、
そのAB型を好いて好いて好き切る関係にはなりきれない」と。
私はそれを見て大いに納得すると同時に人事には聞いていられなくなりまし
た。

http://sooda.jp/qa/305317
479マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 12:40:33.91 ID:KsSjcnuV
>>478
絶対なんてどこにあるんだよ?ww
480マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 13:13:00.75 ID:JOyk++RB
AB♂しつこい。
拒絶の態度で示してるんですが。
どうやったら諦めてくれますか?
481マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 13:25:49.25 ID:2j/3FwAF
>>469そっかそっか(^皿^)
ありがとー!ほんとにためになった!(笑)また話きいてね(・ω・)
482マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 13:29:07.92 ID:2j/3FwAF
>>478私OだけどそのABに関しての言葉は納得だわ(笑)
483マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 13:55:42.02 ID:SLFqapYv
>>478
愛し愛し合う人間になれないから、人を裏切ったりするのが
割と平気。風見鶏みたいな人間。俺はABのことをアナルと呼んでるけど。
いやな奴の意味ね。
484マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 14:19:24.91 ID:2j/3FwAF
>>483ABは裏切らないよ(笑)
裏切るって言い方はヒドイな
ABに相手にされなくなって関係を切られたってだけかと(・ω・)
惚れたほう、頭弱いほうが負けってこと
485マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 14:31:56.62 ID:nDhOxXjy
>>480
拒絶の態度ってどんな感じで接してるの?
多分それ伝わってないよ
はっきり言ったほうがいい
486マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 14:57:41.64 ID:zht4+sQn
>>484
それを他血は裏切られたと感じるんだろうねえ

ABはある意味正直だよね
取り繕うということをしない
気持ちに正直だしこのまま続けても意味が無いと判断すればそう行動するだけって感じ
487マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 15:39:28.81 ID:cl2E0+w7
>>483
ほんと風見鶏よく使うね
488マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 17:19:40.35 ID:2j/3FwAF
>>486そうだね
私はABのそういう所結構好きなんだな(・ω・)潔いしそのぶん、好きな人や信頼してる人に対しては忠実だから

>>483は本当に男なの?俺って言ってるけど、AB♂に相手にされなかった女と違うの?
489マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 17:35:19.15 ID:zht4+sQn
>>488
自分も好きだよ
分かりやすくて話が早いと思う
なんだかつれなくなったらこちらも反省する部分があったりするし
そういうサインを見逃さなければずっと良い関係でいられると思う
腐れ縁とかって関係がな無いからね
490マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 17:57:50.24 ID:2j/3FwAF
>>489確かに。腐れ縁とかないよね!男らし(・ω・)
冷たいようで人間味あるしさ
その性格で見た目もタイプだったら、なにも言うことなしって位
私はOだからか、AB♂さんに傍にいてもらうと、何故かホッとするよ
491マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 21:39:09.57 ID:dzrSmNUK
うん、私もホッとする。
あまりいろいろ気にしなくていいから、安心してくっついてて!と思う。
492マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 21:48:18.50 ID:SWEpJoKt
血液型AB型の奴は生物学的に劣等 生物板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1336317995/101-200
アンチAB型 ×1板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/x1/1272453994/101-200
AB型被害者相談スレ  人生相談板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1352401582/1-100
AB型=ゴキブリ・朝鮮人・アイヌ 生活サロン板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1341605294/101-200
何故O型女とAB型女は相性が悪いのか?女性板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/wom/1340255655/1-100
AB型=爬虫類・人間のゴミ 生活全般板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1331290386/201-300
【婦人会】AB型被害者の会 既婚女性板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1352082167/1-100
493マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 21:50:19.00 ID:K6anYh0L
ABって変人二重人格って勝手なイメージ持ってたし、親しいABも今まで居なかったけど
付き合ってみると本当に素敵
すごく綿密に計画して私を喜ばせようとしてくれるし
たくさんスキンシップしてくれるし
とっても優しくて頼りがいがある

エッチも研究熱心だよねぇ
494マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 21:53:29.22 ID:SWEpJoKt
そんな人徳のある血液型が一番嫌われるわけないじゃんW
495マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 22:08:55.47 ID:2j/3FwAF
嫌ってる人はたいていABから嫌われてるか、まともに相手にされてないだけだと思うよ
ABって周りが思ってるほどバカじゃないし、嫌われてる血液型でもない
むしろAB♂さんなんて、女の子からモテモテでしょう?
ライバル沢山いるよね

>>492ね(≧ω≦)

>>493わかる〜(≧ω≦)
かわいいよね
496マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 22:10:02.09 ID:2j/3FwAF
あ、>>492じゃなくて>>491だった!
497マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 22:12:56.59 ID:SWEpJoKt
でも俺はAB型もエクボと思ってる人より世論を信じるね
498マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 22:37:50.95 ID:2j/3FwAF
いいんじゃない?それでいいと思うよ
あまりあなたには触れたくない感じがあるから、あまり絡むのよすけど
499マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 22:44:21.47 ID:cl2E0+w7
>>497
あちこちで工作して凄いね
500マドモアゼル名無しさん:2012/11/18(日) 22:52:47.43 ID:K6anYh0L
AB男さんに彼女奪われたかなんかされたんじゃない?
粘着過ぎて怖いよね
501マドモアゼル名無しさん:2012/11/19(月) 00:01:17.61 ID:aSTuUSLM
どのABスレでもこういう粘着なABアンチがいてうざい
アンチスレ籠もってれば良いのに
502マドモアゼル名無しさん:2012/11/19(月) 00:40:09.60 ID:MzgjtF7f
AB♂さん本当に男前だもんね
少なくとも私は、へんなABにはまだ出会った事ないし
嫌いなら嫌いでいいと思うけど、工作してまで嫌うのには絶対なんかあるよね
AB♂さんのせいではない何か

ABさんて結構人の見る目だけはあるし、弱い者には優しいから、こいついらねーと思ったら、あっさり切り捨てると思うよ
そういう意味でも、AB♂さんと付き合ってると、女として気が抜けないみたいなのがある
503マドモアゼル名無しさん:2012/11/19(月) 00:49:38.81 ID:BmZCTlca
叩きスレ網羅のアンチも盲目ABアゲもどっちも気持ち悪い。
504マドモアゼル名無しさん:2012/11/19(月) 10:19:07.42 ID:MzgjtF7f
キモくて結構
AB彼氏とうまくいってる人の邪魔はしないでね
505マドモアゼル名無しさん:2012/11/20(火) 19:07:02.98 ID:2PolXwxG
>>478
これA型のコピペ。
506マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 02:53:58.00 ID:Q8na6BDJ
>>505
不自然だよなw
507マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 08:00:41.02 ID:Q8na6BDJ
>>488
ホントは、>>483が裏切ってたんだろうけどねw
ABは真面目で誠実が、デフォルトだし
508マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 08:12:03.56 ID:Q8na6BDJ
>>505
ABはむしろ、メルヘンチック ロマンチックだから、広く浅くというよりは、
実際には少数でじっくり付き合うタイプなんじゃないかな。
509マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 16:23:58.34 ID:vHmnGZrA
一見、広く浅くみたいに見える。
でも、実際にはそうじゃないと私も思う。
もしかして、真剣過ぎるのを隠そうとしてますか?
510マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 16:46:23.03 ID:Q8na6BDJ
>>509
ならば、二股以上を同時進行させていないのは、なぜ?
他のAOBだとチャンスさえあれば、してたりすることじゃないさ。

当人以外の介入を嫌っているんじゃない?、悪い結果だけを企図してるんだからさ。
隙があったり、
511マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 17:02:56.50 ID:Q8na6BDJ
すれば、そういう生産性のない下司な輩につけ込まれるだけ。当人の本心がわからなく感じたら、どうなるのさ?w

そもそも広く浅くなんて付き合ってるとは、言えない状況ではないだろうか 。ABには、二股以上をするよりも、あり得ないと思うわけだが。
512マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 19:38:43.55 ID:MjbBUxyy
自分から誘っておいてドタキャン、会う時間の連絡はこちらから連絡しないと言われない。
自分に甘く、人に厳しいAB型♂
513マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 22:27:34.42 ID:Qomywkns
ABはダブルスタンダードなところがあるから、人に色々細かく指示されるのは
嫌いだけど、他人に対しては色々細かく指示したい方なんだよね。
514マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 22:45:39.86 ID:mqNKp3jd
それ、わかってるから大丈夫!
515マドモアゼル名無しさん:2012/11/21(水) 23:53:29.92 ID:93htgkxh
>>513
ダブルスタンダードって流行ってんの?
516マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 08:18:19.37 ID:QV7aGfIe
>>512
相手の時間に合わせて来るなんて、幸せなことじゃん!

>>513
でも、他のアホみたいに、押し付けたりしないでしょうに。強いて来る時は少ないし、大事な場面だけだろが!
その分別が見分けつかないのは、まだ子供w
517マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 08:19:27.75 ID:QV7aGfIe
>>515
覚えたての言葉を使用したいだけっしょw
518マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 09:47:30.73 ID:Uj0avW4G
メール毎日してくるけど、全然逢ってなくて、逢いたいなぁって言ったら、全然逢ってないもんね(;^_^Aって、来月逢おうって言っても、スルーする彼氏どう思う?冷めてくるんだけど
なんで自分から、いついつ会える?等、言わないんだろう
趣味ばっかりに自分の時間作って付き合ってる意味ない
519マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 09:51:20.50 ID:uAokvXLX
向こうも冷めてるんじゃない?
520マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 09:57:36.58 ID:Uj0avW4G
毎日メールしてくるし、冷めてはないと思うんだけどなぁ
毎日メールしてくるだけしてきて、あとはほったらかしみたいな感じがうざいんだよねちょっと
521マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 11:21:12.76 ID:GvakEYEx
わざわざ会いたい彼女じゃないってことだな。
その辺を今の内に話し合わないと後で爆発しそう
522マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 11:32:26.88 ID:Uj0avW4G
そうかぁ
逢う約束しても私のほうがその日に逢わなかったりすることもあるから、それも良くないのかなってのはあるんだけど
まぁ早い話、そういう事なのかも。趣味ばっかやってるの悪いと思ってるとしか言わないし、よくわからないや
523マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 11:47:25.53 ID:GvakEYEx
>>522
今は小さなすれ違いだし、冷静なうちに自分との時間を割り振れるか相談した方がいいよ。
AB型♂ってこっちから交渉しないとそれでいいもんだと思って何もしないし
放置すればするでただ距離がゆら〜って離れていくだけだからw
彼女との時間ってのが彼氏の中の割り振りにうまく溶け込めば
デートもスムーズになるよ〜
524マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 12:12:28.27 ID:Uj0avW4G
私との作れるかどうか聞いたほうがいいってこと?
スルーされると逢いたくないだけなんだなって思うから、それ以上言うに言えないんだよね‥悲
感情ぶつけても、俺だめだね。とか、恋愛とかよくわかんないってマイナス?っぽく逃げるし
なんでもかんでもこっちがやらないと、なんもする気配ない
AB♂って付き合いだすとこんななの?
525マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 12:13:47.83 ID:Uj0avW4G
わ、抜けた。私との『時間』ね
526マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 12:21:34.87 ID:Uj0avW4G
なーんかほんと、AB♂ってだめだわ
彼女作る意味ないじゃーん
意欲的に自分からくるわけじゃなし、こっちだって彼氏だけに時間裂いてるわけじゃねーんだよー
付き合ってる人だから時間作ってんのに
うざうざうざ
527マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 13:10:56.13 ID:uAokvXLX
AB男は自分が好きなら頑張ると思うけどなあ
そんなうざうざ言うならもうさっさと別れたら?
なんかあなたの方が執着強そうに見える
528マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 13:19:40.12 ID:SCAcbdUm
私のAB彼は来すぎててちょっとウザい・・・
付き合ってもうすぐ3年 電話はほぼ毎日かかってくるし
私が予定ない日は全部埋めてこようとする 1人で趣味に没頭する時間が欲しいと主張したら
邪魔にならない様にするから!と、とにかく一緒に居たがる
1月から同棲始めるけど そしたら少しは落ち着くんだろうか
529マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 13:32:49.47 ID:Uj0avW4G
連絡毎日くるのうざいよね
あたしはそんなに毎日連絡取り合わなくてもいいと思ってるし、逢ってコミュニケーションとるのが大事だと思ってるから、そんなに毎日メールは‥ってのがあるし、毎日メールくるわりに、出不精なのか休みの日は趣味に時間費やしててうざい
こちらから誘えば時間作るんだけど、こちらから誘わないと時間作らないみたいなのがうざい
メールしなきゃそのまま終わりそうだなーと思うから、メール返してるけど
530マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 13:38:59.56 ID:Uj0avW4G
逢いたくないんだったら別にいいしとか思ってくるわ
531マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 13:43:04.71 ID:Uj0avW4G
別れたいサインなのかな?って思っちゃうんだよねー
なんかほんと友達でよくね?みたいな
行きたいとこなかったら逢わない感じだし
放置しとくかな
532マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 14:58:39.20 ID:QV7aGfIe
その前に、真剣勝負から、敵前逃亡したとか、自分に原因となることとか思い当たることは?
萎える言葉が連発しているのはなぜだい?
533マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 16:07:54.07 ID:u/csmMX0
なんつーか…したいからしてるだけで、別に「毎日メールすることが大事」みたいな義務感でもって
毎日メールしてるわけでもないだろうし、
その彼はそのやりとりからだけでも十分満たされるほどの連帯感と充実感を得てるんじゃないかなあ、と思うんだよねえ

で、会いたくないわけじゃ全然ないし、会いたいは会いたんだけど、
「会ってコミュニケーション取ることが大事(無ければ連帯感と充実感までもが破綻する)」とまでは考えないから、
自分から誘って、会う時間を作るために大がかりに調整して頂かなくても、
たまたま時間が合いそうな時に会えれば(良い意味で)それで十分、て感じじゃないかね

だから、「それが無ければ破綻する」と感じれば、どんな努力をしてでも
調整して時間を作って会うようにすると思うんだよねえ…少なくとも最初のうちは

まあ、はっきり言って、「付き合っているなら○○であるべきことをしていること」とか、
「○○であるべきことをするために努力をしていること」とか、
そういう「形式」に連帯感や充実感や安心感を求める人は、AB♂とはあんまり合わないとは思うんだけど、
少しずつ会う機会が増える中で、その彼が「やっぱりもっとたくさん声を聞きたいな、笑顔を見たいな」とか、
「もっとたくさん匂いを嗅いでいたいな、触っていたいな」とか思うようになれば、また違ってくるんじゃないかなあ、と
534マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 16:11:28.64 ID:Uj0avW4G
スルーしてばかりで思ってること言わないからだよ〜
じゃあいつ逢おうかみたいなのがまるでなし
逢いたいなぁ→しばらく逢ってないもんね(;^_^A→うん、来月逢おうよぉ。→スルー

毎日行ってきますただいまのメールばかり
いつ逢おうかとか自分からのそういうフリが全然ない
逢いたいのか逢いたくないのかわからないし、なに考えてんのかわからん
535マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 16:20:08.41 ID:Uj0avW4G
>>533要するに、友達っぽい付き合いがいいってこと?別に気軽に会ったりすればいいと思うんだけどなー
逢うの一つとっても慎重というか、真剣に考えすぎてんのかな?と思うんだよねー
趣味優先にするのは構わないんだけど、こっちから話の話題フラないと、聞いてあげないと、自分から言うみたいなのもほとんどないしさ
つまんないよね、はっきり言って
536マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 16:57:42.81 ID:u/csmMX0
>>535
今日とか明日とか、今週末とかでダメだったらまた今度、
みたいな近い予定の繰り返しだと段々気軽にもなってくるんだろうけど、
来月のどこかで必ず、みたいな遠い予定になると、何か遠出するみたいで大がかりで大変な感じがするし、
そもそも、「わざわざ時間を作る」ということ自体が(万人にとって)わりと重大である、と考え過ぎてるとこは確かにある
そんな負担かけなくても、メールだったら空いてる時間にしてくれればいいんだけど、っていう

自分の趣味の話を自分からしないのも「聞く時間を作って頂く」みたいな考えが多少あって、
まあ要は、悪い意味で相手を大事に思い過ぎて遠慮しがちってことなんだよね
打ち解けてないというか、沸点を探りきれてないうちにはよくある

軽く毒づき合えるような関係になってくると、わりと人が変わったようになるんだけども
537マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 23:07:17.40 ID:2EyhwjPw
「沸点を探りきれてないうちには」というのは、相手がどんなことに対してどれくらい強く嫌っているかわからないうちには、というような意味ですか?

嫌なことに対して、怒りより凹むという反応をする性格なので、毒づくことは難しいかも・・・
538マドモアゼル名無しさん:2012/11/22(木) 23:12:50.26 ID:H8T+Dx6L
これは参考になる

ABの姑持つ方に
http://mikle.jp/threadres/164725/
539マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 17:51:27.90 ID:QS5G+rI/
 
540マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 18:44:32.58 ID:4KTYTau0
>>536そかー
なんかわかるようなわからないような感じで、ややこしくなってきたけど、とりあえずAB彼氏のペースに合わせておけばいいのかなー?普通に笑顔マークの絵文字で、毎日メールしてくるし、やっぱ好きだから、可愛く思えてきてしまってダメだ(笑)
541マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 20:17:06.95 ID:8V8uu9sV
好きとか恋愛とかそんなことどーでもよくて
自分の趣味や興味あることにニコニコ飛びついてくる人と遊びてーと思う
典型的な女性タイプや常識であっても形式的なことにこだわる人はちょっと…

あと趣味って簡単に言うけどそれは精神安定のためであって人生そのもの
一般的な感覚でものさしあてようとすると意味分からないんだろうね
542マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 20:31:17.68 ID:4KTYTau0
どうでもいいってのは言い過ぎでは?それならだから、彼女なんていう特定の人物なぞ、作らないで趣味にとびついてくる人らと遊んでればいい

形式にこだわってるというかAB♂はそのへん、無頓着すぎるんじゃない?そんなだとフラれっぱなしになるよ
543マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 21:48:44.95 ID:wLFnXnRy
AB♂が本当にしつこい
拒絶してるのに気づいてないフリ
生理的に無理、って言えば諦めてくれるかな
544マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 22:36:01.91 ID:4KTYTau0
メールしかとしてれば大丈夫
545マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 23:29:54.31 ID:R1ellhmm
コチラは、しつこくされたくても、してもらえない・・・
世の中、上手くいかないもんですなぁ;
546マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 23:36:50.01 ID:VewncZ/+
>>541
要は生き甲斐ってことかな?
自分の趣味を最も重要視するみたいな
547マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 23:37:21.39 ID:UIgzzMZI
http://reserve.resort.co.jp/reservation/wonder/enquete/enquete2006/2006_05_2.html

O型女性の相性の悪い血液型

1位 B 23.7 %
2位 AB 18.4 %
3位 A 7.9 %
4位 O 2.6 %
548マドモアゼル名無しさん:2012/11/23(金) 23:45:09.18 ID:VewncZ/+
>>547
そんな6年も前の改ざんデータ、信憑性に欠けるし馬鹿らしいわ
A型がA型達自身の集団カルト工作によって自画自賛が繰り返され
持ち上げられてた頃のデータじゃないか
549マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 01:39:47.05 ID:KR9H/XlM
趣味が生き甲斐とか、そんなの私だって理解してるつもりなんだよ趣味を後回しにしてまで恋愛を〜とまでは考えてない
自分の都合よく動く女が好きならそっちいけばいいじゃん
なんだと思ってんだよ女を
一番女みたいなのはAB♂じゃん
550マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 02:11:46.17 ID:2FVd1Oxi
>>546
そうそう
だからほとんどの女性は合わないだろうね
たまになら女性と話をしていて面白いって思うけど
ずっと一緒にいたいなんて思わない
それは付き合って3か月を過ぎたあたりから気づく
これは理屈とかじゃなくて生まれ持った距離感というか…
551マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 02:17:22.95 ID:2FVd1Oxi
>>542
だからそれはあなたの価値観なんです
というか一般的な価値観と言った方がいいのかな
彼女を作りたいと思うのは女性を求めているというよりは
絶対的に信頼できるパートナーがほしいという比重が大きいです
それに距離感という本質的なものが前提となるわけで
振られないようにするのは簡単ですけど継続するのは難しいですね
552マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 02:24:00.14 ID:n8I/2vZl
そうだね。振られそうな空気感じたら自分から振ればいいだけだもんね。
簡単だね。凄いね。
553マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 02:31:33.76 ID:6CblG7Q5
O型は相手との距離感をとにかく近くに詰めたがるけど、
AB型は相手と一線引いた距離感が好きらしいからねぇ・・・
それはたとえ恋人でも変わらないってことか
Oが吸いつきたがる磁石でABが近すぎると反発する磁石の様な・・・
難しいね
554マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 02:32:21.46 ID:2FVd1Oxi
>>549
あなたは違う角度から見てあなたの価値観から理解して結論しているだけです
これは反論ではなくてあなたの言葉を冷静に観察した結果です
趣味と女性を比較してどーのこーの言っているわけではなくて
たぶん趣味という言葉が軽く聞こえるのだろうと思いますが
それこそが「自分自身」なのでそれが女性だけでなくどう生活していくかの選択基準となっているので…
趣味は新しい発見が多くて生き方を導く光のようなもの、また自分を形成するものかと
555マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 02:36:54.53 ID:2FVd1Oxi
>>552
誤解させたようですが「振られないようにするのは簡単」というのは
その女性に好かれるには何をすれば良いかということは分かっているということです
でもそれは自分が本心で求めている生活ではないので難しいと…
連投失礼しました
556マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 02:37:19.22 ID:6CblG7Q5
生まれ持った性質が180度近く異なるっていう説も不本意ながら納得してしまうわ・・・
557マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 03:06:31.76 ID:n8I/2vZl
100%自分の理想を叶えてくれる相手としか一緒にいられないわけね。
じゃあ自分のクローンとでも付き合えばいいんじゃないの。
558マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 05:21:31.17 ID:JwX5B7uF
>>553
ああ…なるほど…。私O・彼AB。
全然自分の事話してくれない。
べったりは嫌だけど、本音を聞けないってのは寂しい。
559マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 05:58:40.20 ID:NnNoELXH
>>543
そんなABはいません。
560マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 08:37:30.39 ID:DwyT04Sw
自分ABだけど
自分の趣味(一人の時間)を大事にしたいってのは分かる
気持ちを整理したり、面倒な人間関係を忘れたり若しくは客観的に分析する時間に使ったり
ABに取って一人の時間は作戦タイム&心の睡眠なんじゃないかな
561マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 10:24:49.46 ID:NnNoELXH
>>558
TPOじゃないか?

>>553
一線引いた距離感って、西洋占星術では、風のエレメントで解説されるようだけど、いつ聞いても意味不明なんだよな
562マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 10:30:59.83 ID:+wi/O2ED
うちのABさんはスキンシップ大好きだし、子供っぽいほど率直に気持ちをぶつけてくることもあるよ
ひどいこと言ってきてもそれが些細な嫉妬からだったりするのがわかるから、すごく可愛い
563マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 10:32:55.00 ID:NnNoELXH
>>560
つうか、敵対的な空気をまとっている相手には、近寄っていかないよな、ふつーわw
土足で踏み込んで来る馬鹿な他人を警戒するのだって、ふつーじゃんww
そういう意味じゃないのか?
564マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 11:10:23.41 ID:2FVd1Oxi
>>557
そうそう
100%自分の理想をかなえてくれる人がイイです!
でもほぼ無理だということはうすうす気づいてる
相手の言葉とか表現を分析して理解するのではなくて
相手の視点に立とうと努力すれば相手の視界(結論)を少なからず理解できるからね!
565マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 11:12:30.39 ID:2FVd1Oxi
相手と同化するっていると分かりやすいかな
どれだけ自分と価値観や意見が食い違っても大丈夫ですね
ただひとつ自分の距離感だけはどーにもならないのでもっと考えないとね
566マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 11:15:03.77 ID:2FVd1Oxi
もちろん譲歩できる程度です
違い過ぎると理解はするけど受け入れられないだろうな
ほぼ97%くらいは
567マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 12:48:56.66 ID:KR9H/XlM
AB♂と付き合うのは本当に疲れるよ
仮に私よりAB彼氏のほうの好きの気持ちがでかいとしても(俺のほうが好きだよと、前に言っていた)それがやたら慎重というか、そういった気持ちを丁寧に扱おうとするのか、重くなるときが私はある
距離感とか、趣味優先としつつも、彼女にとってAB♂の気持ちは、若干重い
好きであればあるほど重くなるんじゃないかな?とも感じる
甘えん坊じゃないですか?欲しいものとか、遠回しに私にねだってくる
へんなとこ素直じゃないし、切れ味悪すぎて疲れる、イライラ
568マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 13:33:10.10 ID:NnNoELXH
>>567
じゃあ軽いのってどんな感じ?
569マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 13:48:52.29 ID:DnZo62xy
一緒に居ると、私はどんどん成長させてもらってる感じがする。
恋愛より一段上の関係をABさんは求めてるんだろうなと思う。
「絶対的に信頼できるパートナー」を私も求めているし、そうなりたいと思う。
甘い恋愛に憧れる気持ちもあるけど、要は本当に求めている関係はどんなものかということなんでしょうね。
甘さが欲しい人は、そういう相手と結ばれたらいいし、信頼関係を求めるなら、寂しさを乗り越えて頭冷やして向き合ったらいいと思う。
感情に振り回されると、自分も相手も辛いから、なるべく冷静に、勝手な思い込みをしないようにと思いながら過ごすようにしています。
一年くらい、嫉妬で苦しんだんですけどね^^;
570マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 13:56:05.54 ID:l7XZGUZS
>恋愛より一段上の関係をABさんは求めてるんだろうなと思う

それは言葉で言うと何?恋愛の上にそれより崇高なものがあるの?
なんか宗教っぽいなw想像じゃなくて、ちゃんと言葉で説明して欲しいな。
571マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 14:06:34.23 ID:l7XZGUZS
569は想像を膨らませて、いい方に解釈するタイプだと思う。ABが何を
考えてるか、想像でなくいちいち確認していかないと、想像通りの人じゃなかった
と結婚後、後悔するなんてこともあるかも知れないね。
572マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 14:11:01.30 ID:NnNoELXH
>>570
愛にも段階というか、深みというものがあるってことじゃないかな。
573マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 14:24:39.00 ID:KR9H/XlM
>569私はそうは思わないなー
成長するさせられはそれはお互い様だし、ちょっと空想好きというか、理想論でしかないと思う

>>568私は嫌いにならないから、もっと本音をぶつけていいし、素直になっていいよって事
好きすぎるからなの?それとも単に嫌われたくないから?なんかいちいち重たいんだよね
イライラして、きつい言い方してしまいそうになる
574マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 14:30:28.08 ID:6CblG7Q5
>>569
甘い恋愛も堅い信頼関係で結ばれた恋愛もAB♂が相手だと、どっちも両立出来るんじゃない?

それとも、甘い恋愛はB♂やO♂の方がやりやすいのかな?
575マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 14:33:08.59 ID:NnNoELXH
>>571
想像以上、ってケースだってありますよ。
相手が、騙そうとしていたとか、下心を隠して常に偽った自分だけを見せているのか、感情的で暴力を振るう様になったとか、などの危惧すら現実にはなかったとしたら、それは後悔ですか?

他人なんだから、ぶつかるところで合わない個所というのは、多少はあるもんだけど、冷静に話し合ってでもドライになりきれないで解決できる当人同士なら、かなりの問題は障害にならないんじゃないか?

ましてや小さな後悔からも逃げてたら、成長なんてしないし、それこそ越えられない後悔を招いてしまうことになるわけだが。

世界には何億という世帯数があるわけだけど、そんなに大変な後悔が起こるなら、それこそ大多数が乗り越えられないものになっていたんじゃないか?
576マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 14:39:35.76 ID:NnNoELXH
>>573
なんで重いとダメなの?
軽いってどんなの?

なんで重いとあなたはイライラするんだろうね?
合わないのか? それとも理解し合うことから逃げてるのか?
577マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 14:52:56.38 ID:KR9H/XlM
>>576素直じゃないからイライラするんだよ
本音をなかなか言わないから、都合いい女扱いされてるのか?と思うし
AB♂の愛情は下手したら相手に誤解させちゃうんじゃない?心当たりない?
なにいってんだよ、都合いい女扱いしてんだよ、気づけ(笑)っていうなら話は別だけど
なんかいちいち重いというかだるい
578マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 19:29:02.56 ID:2FVd1Oxi
>>577

>>569 を補充すると
「何があっても信頼できる関係」ということです
それには裏切られても相手を信じて相手を活かす覚悟が必要
だから迷わない 誰にも左右されない それが絶対的な信頼

恋愛は自分の陶酔 自分が主役 だから相手を自分のものにしようして
思うようにいかないとイライラする
あなたは自信がないゆえに迷い、事実を探ろうとする
でも、その事実にたどり着くまえに結論に急ぐために何も見ていない

いずれ自己完結、疑心暗鬼とかで関係が崩れるかもね…
あなたのレスすべてマイナス思考だよ
579マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 20:03:24.49 ID:KR9H/XlM
んーどうだろね
私は自分に自信がないわけでもないし、私より彼氏のほうが好きの気持ちはでかいだろうことは、私自身わかってるよ
ただそれこそ恋愛どうの抜きにして、本音をなかなかいわないABに対し、なにを考えてんだ?と腹が立つだけ

でかい子供みたいじゃんABって

付き合ってて普通ならイライラすると思うよ
会ってないときは特にね
580マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 20:32:17.00 ID:isej1QVg
じゃあさっさと別れれば?
あなたのレスからはあなたから彼への執着しか見えない
581マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 21:24:30.95 ID:KR9H/XlM
そうだね
ま、もういいわ
582マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 21:47:56.99 ID:2FVd1Oxi
>>579
家族にも本音を言わないよ
だから 思い返せばあなたの言うようなことを子どもの頃から言われてきたな
兄Aはイライラして「きちんと伝えないと分かるわけがないじゃん 損するよ」って
母親は「○○はそういう子だから」って察知したように動じない様子

オレは誰もが皆、家族や友だちであれば伝わってると普通に思ってた
何ていうか それがいちばん大切なことだから絶対に言いたくないのは今も変わらない

以心伝心を理想と思うかもしれないけど
だからこそ そういう関係を築ける相手を探したい
もしそれが一生出会うことがなくても

もしも分からないことがあったら「絶対に何かきちんとした理由がある」って
信じてくれれば素直に言うかもね
583マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 22:38:02.76 ID:KR9H/XlM
以心伝心て、別に理解してほしくない、こいつに俺のことがわかってたまるか!ってなら話は別だけど、大切な人には言わなきゃいけない時あるじゃん‥
察して促してあげないと本音言わんの?
なんで本音言えない?なんか理由あるの?
思ってることをちゃんと言わなくちゃ、信頼関係なんて築けないよ人のことナメてんの?
都合いい人じゃないんだよ周りは
584マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 22:52:50.48 ID:KR9H/XlM
本当にAB♂と結婚してる人の意見聞きたいくらいだわ
なんで好きな人にくらい、本音いえねーのかよ
モノねだるときだけねだるだけみたいな感じでさ
あまったれすぎなんじゃない?
稼ぎよくて威張ってんならまだしもそうじゃないAB♂、救いようある?なに考えてんだかわからん!都合いい女にしてるなら別れるよまじで
585マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 23:09:36.88 ID:UEFnp6WA
さっさと別れてここに来るのもやめてよ
下品な人だなあ
こんなんがO女の典型とか思われたくないです
586マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 23:18:08.57 ID:2FVd1Oxi
>>584
常に極端な解釈して確認もせずに決めつけて暴言吐くよね?
いつもそーなの?
信頼関係築くどころか話し合いもできないじゃん!

まあ 単にあなたの彼がダメ(ナヨナヨ)なのかもね
それは ABという問題ではないね

ちなみに以心伝心って言ったのは
相手を信じるか信じられるかってギリギリの状況のときだけね
普段はありえないほどどこでも相手も関係なく本音言うからさ
そんなオレが怒らないであなたにレスしてたのは
あなたが本気で悩んでたからだったんだけど
あなたが正しいのかも ありがとうございました
587マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 23:20:53.59 ID:KR9H/XlM
↑いやなやつ
なら最初からレスしなくていいよそういうよくわからない優しさはいりません、以上
588マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 23:23:33.07 ID:UEFnp6WA
なにこの人
このスレではもう長らくあなたの攻撃的で私的なレスで雰囲気悪くなってるのに
あなたが出て行ってよ
589マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 23:28:49.11 ID:2FVd1Oxi
>>587
大丈夫 オレ基本最低なのは自覚してますので…
あなたの暴走はまだまだかわいい方だよ

>>588
すみません 偽善者ぶるつもりは毛頭ないんだけど
今回 >>587に誤解させたのオレの責任なんです
これは優しさではなくて事実 失礼しました また気が向いたら来ます
590マドモアゼル名無しさん:2012/11/24(土) 23:38:31.16 ID:KR9H/XlM
↑こういうかまってちゃんないい人ぶるのが一番無理だね
いい人なまま去る卑怯な感じ?ダメダメだわ
591マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 00:26:38.29 ID:MCQiA/0w
「無理」とか「ダメ」は、わざわざ言っても意味がないことじゃないかな?
お互いにただ不快になるだけだもん。
腹立って言いたいかもしれないけど、言わない方が気持ちがいいと思うけど・・・
592マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 00:52:45.48 ID:42l5a++A
ていうかここじゃなく本人に言えば良いのに
言えば振られるから言えないの?
どう解釈してもこの粘着女のが入れ込んでるもんね
593マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 01:31:00.09 ID:EoNCjRZ3
>ちなみに以心伝心って言ったのは
>相手を信じるか信じられるかってギリギリの状況のときだけね

そういうときこそちゃんと話し合わないとダメじゃん。
何言ってんだか。
594マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 02:35:11.49 ID:7pBLUhXx
入れ込んでたら悪いの?
ちなみにこう見えて、アプローチなら他にも沢山されてるから、AB彼氏だけに入れ込んでるわけではないよ
振られるのが怖いとかどんだけ自分に自信ないのよ
振られるのがどうとかないよ
去るものは追わずだよ私は
595マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 03:53:06.07 ID:M72bDx6a
一度、本音を言って突き放そう
向こうが追ってこないなら諦めろん

ここのレス書いてる奴等なんて
どうせ詳しい事情も知らない他人同士、参考程度に聞いとけばいいさ
596マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 06:13:57.16 ID:7pBLUhXx
ごめんごめんってそればかりなんだよね
私が真剣に考えてくれてるのはわかってる!と言うんだけど
その真剣さがうざいのかねーと思ってしまう
しばらくメールしないよって来たから別れたいんだろうなと思うしもう諦めるわ
不満?あるたびに、アプローチしてくれてる他の人になびきそうになるけど、好きだしなーと思いながらやってきたけど、いまは不信感しかないし、もう無理かも
597マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 06:36:41.35 ID:9cL3grv+
「最近会ってないから会おう」じゃなくて、
「(お互い)会いたいから会おう」って方向にもっていけば
自然と会う機会も増えると思うんだがなあ
因果関係って大事だし

ちなみに、「アプローチなら他にも沢山されてるから
彼氏だけに入れ込んでるわけではない」という因果関係はよう理解できん
598マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 06:53:03.32 ID:7pBLUhXx
たぶんもう合わないんだよ〜

最近会ってないから会おうでも、逢いたいから会おうでも、そんなのどっちでも一緒だと思うし

付き合ってるんだから、定期的に会ってコミュニケーションとるのは、とらなきゃならないのはわかりきってることじゃないの?逢わなきゃどんどんすれ違っていくよ最近会ってないからご飯でも食べるかみたいな気軽さがまったくない

金ない金ないって金づるにされてるみたいに思ってくるし
だから突き放したよもう
突き放したというか、どうでもよくなってきたのかな?追ってこないなら来ないでサヨナラでいいと思う
599マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 07:36:46.80 ID:7pBLUhXx
なにをどう考えてるのかまったくわからないんだよねー
話す話題や、どこかに行くとかの目的がなきゃ逢わない、会いたくねーんかなー?と思うし、そうじゃないにしても、誤解されたり愛想つかされるとは思うわ
金に執着が強いのか知らんけど、ホトホト愛想つかすわ
あんなんじゃどんな女と付き合っても、だめだとさえ思う
金じゃないと思ってるけど、AB彼氏本人が一番金なんだもん
いやだよそういうの女は絶対
600マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 07:44:31.22 ID:7pBLUhXx
ケチって言われてるのがわかる気がするわ
本当はケチじゃないんだろうけどね
まぁ色々誤解招いて、それで終わりになるならそれ以上もうなにもできんし
俺からは離れないみたいなへんな自信があるんかね?AB♂は
だめだわ、意味わかんなすぎ
601マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 08:05:02.03 ID:OAE7T2/U
いい加減しつこいよあなた
602マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 12:49:35.17 ID:Gze66Kkj
ストーカー?
603マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 14:28:54.21 ID:prZW+USZ
>>584
付き合ってないからだろ
604マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 14:34:22.30 ID:prZW+USZ
>>593
危なくなる時ってのは以心伝心になるんだよ。

>>583
不要な嘘が多くてもそうなるだろw
心当たりは?
605マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 14:35:19.01 ID:prZW+USZ
>>591
激しく同意
606マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 14:41:56.44 ID:prZW+USZ
>>597
軽く見られたいとか、ってことじゃないのかなあ?
607マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 16:27:21.99 ID:EoNCjRZ3
>>604
俺様が別れたいから承諾しろって一方的に念を送りまくるのは
以心伝心とは言わない。
608マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 17:02:20.95 ID:7pBLUhXx
ごめん、なにが言いたいのか>>604わからない
不要なウソとか
609マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 21:03:34.76 ID:43th+6Uw
ねえ、7pBLUhXx さん、
いい加減そんな一方通行なレスしてないで、それを彼に包み隠さず話せばいいのでは?
どうなったっていいんでしょ?
ココで誰かの意見を聞く訳でもない7pBLUhXxさんが、どれだけ独りよがりな愚痴書き込んでも無駄だと思うよ。

悩んでるなら素直に彼にぶつかって、どうにかなって来なよ。
その方がよっぽど生産性あると思うよ。
610マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 21:50:40.75 ID:7pBLUhXx
しばらくメールしないよ。と言ってた彼氏から早々メールがあり、彼氏は悲しませてごめんと言ってきました
それに対して思ったことをメールはした
あとは彼氏からのメール待ちです
あたしは自分ができる限り、思いはぶつけたつもり
どういう結果になろうと受けとめます
最悪関係が終わることになっても自分で納得できればいい

恋愛てむづかしいですね
611マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 23:05:00.93 ID:Am/C8jne
難しいねじゃないよ
イライラしてる時はこのスレの住人に絡みまくってスレを独占するわ、険悪にするわ
そんな自分勝手で空気を読まないから相手に愛想尽かされるんだろ
612マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 23:33:58.26 ID:prZW+USZ
>>610
勝手に難しくさせてるだけ。

>>608
普通、そんなひねくれた回答はされない。猫の目みたいにコロコロ変わるとかだと、ただの自滅。メンタルが弱い証拠。

>>607
そうでもない。態度とか語尾にもでるから、悪い結果になることだけは伝わるもんだよ。
613マドモアゼル名無しさん:2012/11/25(日) 23:41:06.65 ID:prZW+USZ
>>612
そんなメンタルの弱さがあれば、手ぐすね引いて待ってる敵がいたら、付け込んで下さいと宣伝してるようなもの。
614マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 00:13:33.55 ID:7PkYaUGX
俺の人生の中で一番腹たった奴がABなんだよ。最近、自分が切れてきたのが
わかったわ。あいつだけは許さへんなという感じ。
615マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 00:38:20.83 ID:9c1VvYMS
>>614
それは相手を見ずに暴走して、思い通りにならなくなる合理性を無視してるからでは?
理に適った考え方をしない上で、冗談か本音か解らない態度では、話しにならないもんだよ。
それは、メンタルが弱すぎて、何かを背負っていない子供の思考のままだろなw
616マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 00:46:05.89 ID:61sxp147
相手を想像して部屋の中で空で殴りまくったなw
サンドバッグがあればよかったな。これからもっと切れて行きそうだな。
617マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 00:51:52.59 ID:61sxp147
>>615
なんやねん、その説教は。そんな説教が腹立ってるときに響くと思うてん
のか。
618マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 01:11:23.10 ID:nYMrnU9g
>>612
相手の意思とか全部無視じゃん。
自分の思い込みとか都合押し付けてるだけ。
そういうのは以心伝心とは言わないの。
619マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 01:16:25.65 ID:61sxp147
冷静になって615を読み返してみたが、書いてある事はわるくない。
ただ腹立ってるときには、全く響かない言葉だったな。腹立ってる人は
理性的な言葉を受け付けないと言う事がわかったよ。
620マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 04:13:58.56 ID:2pM+67IO
彼氏からの返信
気持ちのこもったメールありがとう^^ゆっくり休んでねおやすみ
もういいから別れるべみたいな返事を予想していたんだけど、俺のほうこそ付き合うとか向いてないのかなって考えた汗なんて自分責めてる?し、あれれという感じ
これはまだ付き合っていたいということ?
私の好きという気持ちが逆になんかずっと伝わってなかった?のかな
嬉しいようななんか複雑な気持ち
621マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 05:05:38.86 ID:5tV53A9I
>>620
どちらの?についても、多分感じ取られたとおりなんじゃないかな。
622マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 11:39:33.71 ID:2pM+67IO
そうですね。だといいな(笑)
ていうか彼氏、もういつも通りにおはよう^^いってきます^^のメールが‥。
昨日の今日で私はメールする気分じゃなかったのに、彼氏普通にメールしてきてる(爆)カワイイ
623マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 11:48:29.20 ID:9c1VvYMS
>>616
んー? 些細な事で一方的にマジギレまでしてたなんてダメだよなw
言いたくないが、甘やかされて育って来たおっきなおともだちの逆恨みわ、
あ〜〜こわいこわい〜(棒)

>>617
後先考えずとかTPOとかを弁えず、爆発した感情に振り回されてしまうだけのボンクラだと、いくら歳をとっても成長しないしなw

頭がビリビリ痺れて思考停止へと追い込まれ、大失敗を諭され、やっと沈黙させられるまで、分別がつかないままだなんてマズイだろw
寒いお外で頭を冷やすと良いでゲソ!w
624マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 13:41:13.89 ID:5tV53A9I
>>622
きっとそうでしょう。ぶつかるのはお互いが大切だからとはいえ、そんなのない方が良いに決まってます。引きずらないように大切にね。仲直り直後は意地悪してからかっちゃだめですよ(笑)。
625マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 19:36:14.35 ID:2pM+67IO
うん。大切にする
なんで付き合うの向いてないなんて言ったのかなぁ?私がそう言ったから?自虐キャラっていうかたまに、自分責めてるような時があるんだよね
AB型の基本性格なの?自虐的になるのって

彼氏に対して、自虐キャラだよねって言ったことあって、そしたら笑ってたんだけど。

今回の件に関してもそう
なんで自虐したんだろう?
失いたくはないと言いたかったのかなぁ?
626マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 20:37:42.03 ID:GHG5Wsfd
「会わないんだったら付き合ってる意味ねー!そんなの言わないでも普通は解るじゃん!
だったら友達で十分じゃん!」みたいに言ったんなら、
彼氏としてそれに対して察して対処出来てなかったことに対しての自虐、というか自責の念でしょう

虚勢を張っててもすぐに破綻する、っていう考えは根本にあるから、
長く関わっていきたいと思う人にこそ弱いとこも見せていかなきゃいけない、というのはあるかな
それを受け入れられなくて破綻したなら、それはそれで納得するしかないし、諦めも付くということで

失いたくない、という気持ちはもちろんあるけど、それは自分のものとしてのあなたをではなく、
楽しげなあなたの姿をであって、それが友達としてしか保てないのならそっちの方が良いのかも…
などと考えがちなのがAB♂最大の弱点な気は薄々してるけども…なんて自虐してみる

でもとにかくまあ、良かったじゃん、良い方向で回りそうで
627マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 21:27:31.47 ID:2pM+67IO
私も私で彼氏のこと愚痴ってはいても、自分の至らなさを考えて、自虐する時があるのよ
そしたら、俺のほうこそ向いてないのかなと考えた、私の人生狂わせちゃうんじゃないかって言うんだよ

だからそんなことないよとは言ったんだけど

メールばかりであんまり逢いたがらないしってことは、前に言ったかな
そしたら俺だめだねってごめんって言ってた

私ABと関わるのはじめてなんだけど、付き合っててこんなに相手のことあれこれ考えたのはじめてだわ
628マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 21:31:47.17 ID:5tV53A9I
>>626
自虐が基本的な性格かあ‥、どうだろう?
(ただの軽口なのか)肯定か否定かを断じ難いけど、外へと攻撃が向くことの方が少ないんじゃないかな。
一人になって静かに考えて解決したいから、「放っといてくれ、構うな、黙れ?」とかいう意味になる言葉を強く言ってしまったりした時、これを攻撃と捉えるなら、外へ向かってとなるけど、
通常は外(相手)へではなく、内(自身)へ向かって行こうとしてる時に出る言い方だよね(語気に釣られないで判断すれば)w

失ってから悔やむのではなくて、予測がつきそうな悪い結果を回避するために留まれるなら、悪くはないよね。
もう原因を作らないことが大事になる。手っ取り早く言えば、大切な人とは喧嘩を極力避けること。早い修復を!、が良いなと思う。

ただ冗談でも口にするのは望ましくない言葉、例えば関係を絶つ負の言葉は避けたいし、相手からも口にして欲しくはないですよね。蓄積する負の言葉なら、なおさらではと考えるのだが。
629マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 21:54:04.86 ID:2pM+67IO
てか私安価つけてない汗
>>628そっかー
すごく筋道というかたてて細かく話してくれるから、読んだだけで色々考えさせられるなー
メンタルが他とはちょっと違うというか、ある意味上昇思考なのかね?怒りやなにかを外にむけるより、自分にむけることで、成長していけるしさ

日々の生活ってABにとっては我慢、忍耐の毎日なのかなー?
なんか彼氏見てると、力抜いてあげたいというか、癒せる彼女になれたらいいのになーって、ちょっと思うんだ
630マドモアゼル名無しさん:2012/11/26(月) 23:04:07.10 ID:5tV53A9I
>>629
怒りが外へ向かうのは敵対的な関係で、大事な人には飲み込んでそれを表したがらない。これは普通の範囲に納まるとは思うよ。二面性と言えば二面性にはなるけど。
社交性はあるのに、親しくしたがるのは少数に限定しがち。

日常生活は我慢忍耐が続きますよね(笑)。だから、受け流せるものならそうしようとしますし、力抜ける人が少数に限られていくとも考えられるよね。
何度も会いに行く少数がそれに当たりますでしょうから、居てくれるだけでも満足(=相手に負担がかからない範囲内で抑える。我を通さない)してくれる人だと思っていれば、自然と大事にされている安らぎの相手になってるんじゃないかな(つまりその時点で資格大あり)。
だから全部の力を抜いてあげようとしてまで頑張りすぎなくて良いんですよ。まずは一部分だけでも良いんだから。
敢えて、刺を残して踏み込まないのがコツになるかも(笑)
例えば、バラって刺があるから、茎が花を支えられているのだ、とかも言われてるようにですかね(このたとえがどこまで本当だかは自信ないけどwらしいですね)
631マドモアゼル名無しさん:2012/11/27(火) 17:57:47.92 ID:8dnUUA4e
AB型が理解できないとか言う手合いは、間違いなくABの優秀さにコンプレックスを感じているだけのこと。
早い話が、ひがんでるだけ。
ABから言わせれば、腹に一物抱えた何考えているかわからない連中に限って、ABがわからないと言い出す。
ABから見透かされているのはそうした敵意と邪心。
632マドモアゼル名無しさん:2012/11/27(火) 17:59:21.39 ID:ENglOMe8
AB男は大人の皮をかぶった子供だからある意味すごくわかりやすいよ
633マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 01:10:00.57 ID:bh7QjjYz
AB型は八方美人ですが、本当は自己中で、束縛されるのがかなり嫌いで、
しかも、他人の世話も嫌いな人が多いように思います。
634マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 01:20:57.83 ID:xDoM2/2Q
>>633
だよね
一定の距離で付き合うには良い人だけど
恋愛や結婚は厳しい
635マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 15:17:45.34 ID:MUuODYHJ
近づきすぎると、自分と違う異質な人間だと気づいてしまうからです。
それと、それが些細な問題だと思えるほど本当に愛したとして、
本心をさらけ出して、もし裏切られたときおそらく立ち直れないほどショックを受けると思ってしまう。
普段、他人に自分をさらけ出さず、限られた人間にしか心を許さないわけですから。
逆に言えば、心を許しているってことは、
その人にとって本当に大切な人なんでしょうね
636マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 15:44:28.05 ID:OgQYF4G9
いかにAB♂から惚れられているか?なんじゃないのかなぁ?ある意味ABは、主導権握りたがりだと思うから、自分から好きにならないとダメだし、結婚相手に関しては妥協を許さないような所があるように感じる。
逆を言えばだから、自分から好きになった相手にはさらけだしたい甘えたいと思うし、惚れてる相手には気遣いさんで優しいと思うよ。たまに毒はくかもだけど。
AB♂さんは、女の子っぽい人好きだよね。
637マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 16:15:44.03 ID:OgQYF4G9
ABは惚れてる人には超がつくほど一途、こわいくらいだから、その気持ちを隠そう隠そうと必死に押さえてる感じがある
ABの想いのまま気持ちをさらげだすと絶対に引かれるってわかってるから
相手の気持ちを聞いてから考えたり行動をするように心がけてるんじゃないかね?
好きな人には嫌われたくないから
それがOからすると男らしくない!頼りない!みたいに見えるのかも?

どんだけ惚れてるか、惚れられてるかにかかってると思う
違うかな?
638マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 16:33:47.68 ID:Camoc2M4
恋愛=結婚の前提
恋愛の延長線上には結婚がある。

少なくとも自分は初めからそう考えています。
試しに付き合うとか、まずはお友達からとか、そういった感覚の恋愛には初めから興味がありません。
そういう付き合いは自分の中では無駄だと考えています。
程度の問題はあるけれど、女性なら誰でも良い、こんな男は血液型関係なくまずいないですから。
だから、恋愛相手はかなり吟味しています。

束縛や人の世話が嫌いというのも要は相手次第ということです。
興味がなかったり、好きでもない女性とそういう関係になるのは当然嫌いです。
逆に好きな女性に束縛されたり、世話をするのはあまり抵抗はありません。
639マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 16:45:48.96 ID:OgQYF4G9
好き嫌いハッキリだもんね
たぶん自分から好きになった人、一目惚れなら尚更そうかもね
そのへんはO型と同じような考えだな
私O型だけど、恋愛=結婚ていうのには同意かも
ABさんの中で譲れない条件とかありそうだもんなぁ

結構そういう意味じゃ単純だしやっぱり一途だよね
焼きもちやかれたり、多少の束縛なら喜ぶよね
640マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 18:01:19.78 ID:W8owLfHX
>>637
>相手の気持ちを聞いてから考えたり行動をするように心がけてるんじゃないかね?
好きな人には嫌われたくないから
それがOからすると男らしくない!頼りない!みたいに見えるのかも?

以前は相手の気持ち無視して自分の考えだけで発言や行動してたけど相手に「私の気持ちも
考えて」と言われて以来そうしてる。自分がいかにわがままで甘えん坊だったか反省したよ。
641マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 18:57:07.79 ID:rCk6QCIS
>>637
嫌われたくない、というよりは、その想いを二人で実現するためにはさらけ出すべきは今ではない、って感じかなあ

本当の想いのまま、っていうのを個人的に表すと、
「ずっと一緒にいたいし、結婚したいほどだけど、一緒でいたいという理由だけの結婚では苦労もするだろうし、
自分と結婚して不幸を感じるぐらいなら、他の人と結婚して幸せを感じてくれた方が自分にとっても幸せなぐらい好きだ」
ということに近づくと思うので

例え共倒れになろうが二人一緒じゃなきゃそれが不幸だ、というぐらいにまでなれば、それはそれで想いのままだし、
そういう意味では、どれだけ惚れてるか惚れられてるかにかかってるのかもだけど


ただ…今伝えなかったら伝える機会はもう永遠に無いぞ、と感じたら意外と見切り発射しちゃったりするんだよねえ…
別れ際とか、大して親しくなれてない相手にとか、おおよそその状況にそぐわない場面でしばしば暴発するorz
642マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 19:45:43.08 ID:OgQYF4G9
>>640さん>>641さん、どうもありがとう!すごいためになった(笑)なるほどーと思った!(笑)

双方の意見、私はすごくわかるわ(笑)確かに見切りハッシャしちゃって、空回ってる人たまにいるよね

お2人の意見みても、やっぱりABさんは真面目というか実直というかなんだろね、誠実なのかな?私はABさんのそんな雰囲気に、安心感を覚えるときがある
癒されるよ
643マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 22:16:29.45 ID:OgQYF4G9
でもたまにこわい(笑)
いきなりキレぎみっぽく威圧的になるし
644マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 22:46:07.14 ID:L7NEgfY+
641さんのような冷静さが頼もしいと思う!
O型の私は、気持ちで突っ走るところがあるけれど、それで何となく結婚していたら、すれ違いばかりになっていたかもしれない。
もどかしくて諦めかけたことも何度もあるけど、今はABさんに任せています。
お互い大丈夫だと思えたら、きっと想いを告げてくれると思って。
彼の判断は正しい!!
頼りにしています。
645マドモアゼル名無しさん:2012/11/28(水) 22:54:53.60 ID:4PI8524H
ここは何というか、仲が良くてもお互いの距離感がある仲の良さだな
646マドモアゼル名無しさん:2012/11/29(木) 01:51:30.25 ID:SoyfdztS
>>637
正解。
647マドモアゼル名無しさん:2012/11/29(木) 04:52:51.41 ID:mwh6GBLP
>>646やっぱり?ですよね
私よりカレシのほうが好きの気持ち大きいかもって思う時ある。
勘違いのポジティブシンキングなら笑い者だけど(笑)
健気に世話焼いたり意外と純粋だよね
648マドモアゼル名無しさん:2012/11/29(木) 07:34:19.22 ID:kYxQvQ1D
>>637
> 相手の気持ちを聞いてから考えたり行動をするように心がけてるんじゃないかね?
> 好きな人には嫌われたくないから
>

それと、(デートプラン決定なんかでも似てるかもだけど)何よりも相手には気分良くいてもらいんだろうね。相手がNOだとABは控えて相手の不快な気分を逆なでしないんだし。逆にYESだとわかれば安心して気持ちをサラしてデレるよねw
きっと、ABは自分の気持ちを相手に押し込むやり方(強引)だと、相手が本当は自分に無理して付き合ってくれているだけなんじゃないかな‥、と考えて不安になるんだろう。それが現実だったら見たくないんだろうね(笑)。自分も楽しめなくなるから。そこで、1行目に戻る(笑)。

余談だけど、普通の社会生活では集団行動が多くなる訳で、和を乱さない様に我慢しなきゃならない常識?に縛られるじゃない? だから、それを余程つまんねーなと感じてるんだろう(爆笑)。

だから、好きな人に対してダケは執事タイプみたいな二面性が自然に出て来て、まず相手の希望を最優先させて、それに安心してから自分もそれを楽しもうとするんじゃない?(笑)
649マドモアゼル名無しさん:2012/11/29(木) 20:16:34.23 ID:mwh6GBLP
>>648
O女に関してはそのへん、さらけだしてくれて構わないよって感じなんだけどねぇ
あまりにもそのへん、相手の気持ちを優先&考えすぎても返って誤解うむしさ
あまり気遣われすぎると本音言えなくなる(笑)
650マドモアゼル名無しさん:2012/11/29(木) 23:05:35.77 ID:l+w7z6RG
そうですね、O女に関しては、全然気にしなくて大丈夫ですよね。
気を抜いた方がもし楽ならば、安心して気を抜いて欲しい。
遣ってた方が楽ならば、それでいいよっていう感じかな。
好きっていう気持ちが、ストレートでなくてもどこかでわかれば、あとは何がどうでも好きにして〜!
651マドモアゼル名無しさん:2012/11/30(金) 04:44:19.24 ID:555S2/Va
>>649
本音を言えなくなるってw、例えば、つられてヨソ行きになってしまうからとかですか?
それともう一つ。誤解うむってのは、AB♂が行くのに乗り気じゃないとかいった誤解とかになるのかな?(゚Д゚)

ちなみに、ABが気持ちを言葉に出す時は、どストレート(ベタ?)が好きですか?、それともオブラートに包んだ方で?

>>650
思ったプランを提示して、誘えば良いということかな?
少しぐらいプッシュが強くてもへっちゃらだったとしても、あまり強引過ぎても困るだろ?ww
全力で拒否されても、訳わからないままで、凹むだけなんだぞ(苦笑)。特に相手のことを、まだ理解が足りてない最初のお誘いだと。
「告るから、デートして欲しい」とかみたいな言い方だと、さすがにマヌケ過ぎて切り出しにくいんだよな。
652マドモアゼル名無しさん:2012/11/30(金) 12:26:20.64 ID:ix3WJaSI
>相手の気持ちを優先&考えすぎても返って誤解うむ

相手のことを考えすぎるとネガティブになって言いたいことも言えなくなったり行動できなくなって
それが相手を不安にさせてしまうんじゃないかな。
653マドモアゼル名無しさん:2012/12/01(土) 08:43:02.99 ID:6VoMn/CT
786 :マドモアゼル名無しさん:2012/11/29(木) 15:05:05.68 ID:aZ8TZMUY
そう?
私も家族がBとABばっかりだけど
友人のAやO家族見てると温かさに憧れるよ
BとABって友達か恋人としては情緒豊かでいいけど
親がこれだと情緒のない愛情希薄な家庭になる不思議
家族愛と恋愛は違うってことを思い知ったよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1326813301/l50
654マドモアゼル名無しさん:2012/12/01(土) 08:52:59.64 ID:6VoMn/CT
19 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/24(火) 11:40:22.32 ID:pzmtuvGP
AB型彼女は俺がシャワーを浴びてると必ず2回「ねぇ〜まだぁ?」と駄々をこねにやってくる。
「すぐ出るから待ってろよ」というとふくれっ面で部屋に戻るけど…その姿がメチャクチャ可愛いマジで可愛い。彼女には言わないけど。
20 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/24(火) 15:59:51.69 ID:UHRP/Ddj
ABは嘘付きってイメージが付いちゃった
真顔で嘘を付く
Bは嘘付けないし平気で信じてしまうからちょろいとか思われてるのかな?
24 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/24(火) 20:57:35.05 ID:Ck8HPkUf
海老♀手懐けるの難しそうだww
自分含めてB♂変な奴多いけど海老♀はもっと変
変と愛って似てるよね
字的に
28 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/25(水) 00:55:34.32 ID:bbykGjDF
AB型はかなりの面倒臭さがりだよ
几帳面な所もあるけど無意味なことに関してはとことんやる気ない
嘘見抜いたけど見送ればいいの?指摘したほうがいいの?なんて質問は
どっちでもいいんじゃないかな
めんどくさって思うかも
30 :マドモアゼル名無しさん:2012/01/25(水) 04:34:24.51 ID:1vVwBic+
しばらく接していればAB型女の言動不一致、感情論理矛盾は気付く訳で。

B型男としては見守るのも優しさと考える。多角的思考故の弊害ではあると理解しつつもB型男の感情に影を落とす事にもなりかねない事はAB型女も知るべき。

面倒くせぇーって思うなら別々の道を歩むのがいいいんじゃない。このカップル。
655マドモアゼル名無しさん:2012/12/01(土) 17:14:26.22 ID:4dPzCYtW
あまり遠慮されてると、やっぱり私のことなんて好きじゃないのかなぁと思ってしまう。(交際前だと)
それで、こっちもずうずうしく近づいてはいけないよねと思ってしまう。
「〜したいんだけど、手伝ってくれる?」とか「ついてきてくれる?」という誘い方とか、お互いに気が楽かもしれませんね。
用事のついでに、二人でご飯食べたり、デートっぽくできたら嬉しいな。

気持ちを伝える時は・・・
オブラートに包むと、私みたいなニブイO型女性はわからないかも;;
誤解や冗談だと思わないくらいストレートに言ってもらえれば、いくらニブくてもわかると思います;
今時珍しい手紙というのも嬉しいかも。

651さんの「凹むだけなんだぞ」がとてもかわいくてきゅんとしました^^
656マドモアゼル名無しさん:2012/12/01(土) 19:38:52.48 ID:LMzk7YXc
>>655
> あまり遠慮されてると、やっぱり私のことなんて好きじゃないのかなぁと思ってしまう。(交際前だと)
>
さすがにそれは本当に本心では逆なんだよなー、と声を大にして言いたい(爆笑)。
実際には、遠慮とか配慮とか心遣いが行き届けば行き届くほど、その方を大切にしたいって意志が強い相手でないとできないんですけどね(苦笑)。
どうしたって、まだ好きじゃない人とか、自分の相手への気持ちが弱い時だと、手間や心遣いするのは、やはり合理的でないし、とても不自然だし、どうしたっておっくうですから(笑)。

> 「〜したいんだけど、手伝ってくれる?」とか「ついてきてくれる?」という誘い方とか、お互いに気が楽かもしれませんね。
> 用事のついでに、二人でご飯食べたり、デートっぽくできたら嬉しいな。
>
その場のノリとか、良い雰囲気になってたとかで、流れから誘うのは切り出しやすい。とにかく、一番最初が大変。
自分に関しては、いつになっても変わらんよ、そういう時の必死すぎるドキドキ感ってのは(苦笑)。

> 気持ちを伝える時は・・・
>
ありがとう、参考になります。あまりの緊張感で、震えが来そうです(笑)。
それだとさすがに頑張らないとならないかなとのプレッシャーで。人間万事塞翁が馬というかなんというか・・シドロモドロww

> 651さんの「凹むだけなんだぞ」がとてもかわいくてきゅんとしました^^
>
素で傷つくんだぞ。お先真っ暗になるよ(爆笑)。理由がわからないとなおさらだし(苦笑)。
これ以上、相手の気分を害したくないし、思考回路は完全にショートするし。
したくない覚悟をしなきゃならないし(苦笑)。ドラクエにでてくるきょうかいの神父様の言葉が
浮かんでくるしww「ゆうしゃ○○よ、こんなところでしんでしまうとはなさけない」wwもうなーんもやる気がしねぇ・・Orz

せめて、少しぐらいは希望を残していてくれるなら、良いんですけど・・。
必殺技を食らったショッカーの怪人みたいにソッコーで爆死したくないから、お誘いするわけですからね(苦笑)。
でも、緊張で焦らないで、色んなことくつろぎながらお話してみたいんだ。
657マドモアゼル名無しさん:2012/12/01(土) 22:24:59.87 ID:bM8ra5Z4
AB男性って、とてもクールに見えるけど、その中身はこういうことになっているんですね!
私と一緒だ^^
大切に思えば思うほど、頭の中がグルグルしちゃいますよね・・・
お相手の方とのデート、叶うといいなぁ!!!

応援していますので、わからないことがあったら書きこんでください。
658マドモアゼル名無しさん:2012/12/01(土) 23:40:17.97 ID:LMzk7YXc
だから、自分を抑えるわけで(つまり、本人以外に邪魔されたくない)、そういうとこは他とは違うだけでしょう。
ああした感情は内面では、あまり変わらないんじゃないかな。
ご教示お願いしますね。はっ?のせられた?・・(> <)
自由の扉 啓いてく〜ぅ
659マドモアゼル名無しさん:2012/12/02(日) 01:49:31.40 ID:KZnCjOKV
>>658
最後一行
水樹奈々だ。

いつも返事や返答が曖昧で一緒にいても無表情
目線の先には好みの女…
3年付き合っていますが、デートの誘いも当日又は、誘ってもらえなくなりました。
食事する話になると、以前は何系か、店も調べてくれたのに、最近は何食べるか店などもどこにするか聞かれるだけで、私から提案する事が増えました。
ノリが悪いです。彼が冷めた証なのでしょうか?
660マドモアゼル名無しさん:2012/12/02(日) 04:35:42.82 ID:0bXsAXJq
>>659
誘ってもらえないだけで会ってるなら問題無いかな。安心しきってるかもしれないし。
何かと理由つけて会おうとしなくなったら冷めた証かも。
661マドモアゼル名無しさん:2012/12/02(日) 08:00:48.66 ID:8lEYNyI5
>>660
なんか納得した。

>>659
> 目線の先には好みの女…
>
それは、気にし過ぎでしょうね。

見かけほど、冷めてない筈ですよ。
そのように、見ようとしてると見えて来るのかも知れないね。
好きかどうかを問うてみると良いぞ。
うだうだ云いながらでも、結局は好きだと口にする内はまだまだ心配要らないでしょ。なる程、ちょっとわかりにくいけど、そこでカッカしないのがツボになるかもよ。

そんな取り越し苦労から来ていたイライラを出さない様にして、相手の話しを良く聞くことを軽視しないこと(状況良くわかんないけど、解決策はこれっぽいなw)。
662マドモアゼル名無しさん:2012/12/02(日) 08:05:51.98 ID:KZnCjOKV
>>659です。
>>660
レスありがとうございます。
安心を越えて、あぐらをかいている感じです。
こちらから離れるように仕向けられてる感じもします。
様子を見ようと思います。
663マドモアゼル名無しさん:2012/12/02(日) 08:46:23.48 ID:8lEYNyI5
>>662
こういうことはありませんか?
あなたのイラ→敏感に察知して控える→ノリが悪い→イラ→(以降ループ)
664マドモアゼル名無しさん:2012/12/02(日) 09:00:18.26 ID:SdHVHbTF
初めてAB男性と付き合ってるけど、自分が10代とか20代前半だったら無理だったと思う
そのくらい意味がわからないw
会ってる時と会ってない時のギャップとか、変な独占欲とか、妙なケチさとか

この組み合わせはO女がどれだけ器大きくAB男性を見守ってあげられるかが重要な気がする
665マドモアゼル名無しさん:2012/12/02(日) 16:07:17.43 ID:MXq7b7Xp
いやいや、O女を好いてくれるAB男性もかなり器が大きいと思うよ。
だって、お互いに持っていないものを相手が持ってるから、未知の部分が多いわけだし。
途中で諦めなければ、最高に支え合って成長し合える組み合わせだと思う。
666マドモアゼル名無しさん:2012/12/02(日) 20:57:53.08 ID:5/Hhkacf
>>651あまり私のこと好きじゃない、遊びなのかなーって思うんだよ
付き合ってる私により、そうじゃないただの友達の子への態度のほうが親しそうだったりして、焼きもちやいてしまうと思う泣

アプローチされてるときは本音てか、感情を出してきてくれて、素直な人だなと思ってたけど、付き合いだしてからなんかちがくなった感じ
あんまり本音言わない
667マドモアゼル名無しさん:2012/12/02(日) 21:13:16.98 ID:5/Hhkacf
>>662さんのなんかわかるな
冷められたわけじゃないし、好きなんだろう事はわかるんだけど、こっちから切るように仕向けてるのかな?と思うときが、ABにはあると思う
誤解だよ汗っていうかもしれないけど、時すでに遅しみたいなね
諦めずってか、頑張ろうかなとは思うけど、どうでもよく瞬間とかね

まぁO型女の私らもさめるとたぶんわかりやすいからね
マンネリになったらどうしたらいいのかね
668マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 00:31:29.83 ID:wWvqcYkn
>>666
>あんまり本音言わない
AB♂はよほどのことがない限り基本自分から本音言い出さないかと。うまく聞き出すように
したほうがいいよ。聞かれないことには言い出さないから。

>>662
AB♂は受身な人多いのかもね。あと出不精な人も多いかも。けっして嫌いになった
わけじゃないのに勘違いされてるのかもしれない。

AB♂は自己アピールは苦手かも。
669マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 19:16:21.53 ID:YCn4eaTv
いや、聞いても言わないよ
言わないことが多々あり
だから会話するのが面倒
670マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 19:41:00.79 ID:4BaH+ZOK
ABさんにとっては、何が一番大切ですか?
これだけを相手が持っていてれば!というものは、何?
671マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 20:22:53.94 ID:DRIDRZQI
>>670
前は「笑いのツボが合う」とか「食の好みが合う」とかベタな感じだったけど、
最近年取って特に不可欠だと思うようになったのは「恥の概念の共有」かなあ

仮にこれを自分が見てないとこで二人の子供に常識だと思い込ませてもらっちゃったりしたら嫌だなー、
と思うような所作や思考を「躊躇無く」、あるいは「誇らしげに」頻発するような人には、
例えその人が良い面を沢山持っているとしてもあまりときめかなくなってきた
672マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 20:25:37.60 ID:bkI5huFR
>>662です。
皆さんレスありがとうございます。

聞かないと言わない、隠していたつもりではない
意志表示しないから聞くと曖昧
話をよく聞こうとすると誤魔化したような物言い
無表情だけど、たまに薄ら笑い
会っていてもメールでも、誰かと話していたかのような話題の振り
え?冷めたの?バカにしてるの?他に女いるの?
じゃあ、みじめだから離れた方がいいのかな…
たまにあっちの気分で別人のように、○○行こうと言い出す
大変です。疲れます。仕事を理由にドタキャンも当たり前だし、優先順位の順番待ちをしていても、待ちぼうけ…時間だけが過ぎていきます。
673マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 21:02:03.25 ID:UIhG30dt
んーわかるかも
AB男ってこちらが何したいどこ行きたいあれ食べたいと希望を伝えてもすんなり実現した試しが無いし
とにかく自分本位
もう希望を伝えるのも控えるようになってしまった
言っても無駄だから

会ってると優しいけどその優しさも何だか自分本位
多分こちらの意向を無視してる気なんて全然無いんだと思うけど
心が通い合わないようで寂しい
どこかで冷めてきている自分がいる
なのに何度も身体は求められるからこの男エッチしたいだけなのかなーとかたまに思う
674マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 21:16:36.50 ID:HeMoNl2v
部外者だけど、こういうO型ってO型のなかでもAB型ともっとも合わないとおもうな。
自分も冷めてるのに相手には好きでいて欲しいとか言ってることがちょっと図々しいし。
O型でも神経細かいタイプもいるしやっぱり長く付き合うには似た部分がないとむずかしい。
675マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 21:25:55.44 ID:UIhG30dt
好きな部分もありますよ
でも自分本位で自分の価値観、好み、都合を押し付けるのは、他のどの血液型の男より多い
肝心なありがとう、ごめんなさいが言えない
彼氏というより人としてどうなの?と思うことが多々
676マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 21:45:13.02 ID:HeMoNl2v
>>675
ごめん672のこと言ったんだけど。
なんか蠍Oっぽい感じが。
677マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 21:58:55.07 ID:HeMoNl2v
>>675
まあいいや。じゃ自分は何型が一番良い血液型だとか合うと思ってるの?
AB型とは沢山付き合いがあるみたいだけど。参考に聞いてみたい。
678マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 22:04:49.54 ID:wWvqcYkn
>>675
そのAB男はあなたのことセフレとしか思ってないんじゃ?血液関係無しで簡単に
Hさせたら男は体目的としか見なくなるよ。ありがとう、ごめんなさいも言えない
彼氏なんて別れたほうがいい。どうせ長続きしないと思うよ。
679マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 22:07:33.33 ID:8Cz3q/rU
合うのはA型とO型ですねー
B型は振り回される

それでも上記3つは分かり合える瞬間や部分が多かれ少なかれあるけど、
AB型は結局はいつまでも越えられない壁がある感じ
680マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 22:39:41.42 ID:Snr+Yriq
ABはアスペルガー気質だから人の気持ちとか本質的にはわからないよ
681マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 22:41:37.47 ID:HeMoNl2v
IDが変わってるけど同じ人かな。
個人的には壁があると思う時は無理に乗り越えようとしなくていいと思う。
特に相手が好きな時は。
距離があるとか壁があるというのはやっぱり基本タイプじゃないんだと思う。

>>675は、たぶんお互い傷つけ合ってる気がする。相手が欲しいとおもうものを与え合ってない状態。
682マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 22:50:35.06 ID:Cq/e55tl
AB♂に対して一方的に合わない、何考えているかわからない、
といった指摘をするO♀は大抵、自分を着飾ったり、醜い部分を無理矢理押し隠しているプライドの高いタイプのように思えます。

>>674
同意。
神経質で自尊意識が高いタイプのO型は一番AB型と合わない気がする。
683マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 23:42:36.81 ID:wWvqcYkn
>>670
>ABさんにとっては、何が一番大切ですか?
彼女がいたら「彼女」かな。一人なら睡眠や一人の時間。

>これだけを相手が持っていてれば!というものは、何?
「感謝しあえる気持ち」かなABと付き合うには信頼関係が無いとまず付き合おうと思わない。

あくまでも個人意見なので参考までに。
684マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 23:49:34.86 ID:YCn4eaTv
>>672>>673
わかるわ
こっちからどこ行こうあそこ行きたい言わないと行動しないし、その時同調してもそれがいつになるのかまったくわからない
付き合ってるのにどこにも行かない月日が流れる

こちらは興味ない話でも聞いてるし話すけど、ABは興味ない(笑)で終わらすし

悪いけど浮気したくなる
685マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 23:54:45.44 ID:RbaZWSs7
>>682
私はAB♂と合わないとか何考えてるかわからないとか思わないけど
あなたとは絶対合わないと思う。あなたがAB♂かどうかは知らないけど。
凄く表面的かつ独断的だよね人間に対する考察がさ。
686マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 23:57:41.71 ID:Cq/e55tl
>>684
別れた方がいいんじゃない?
お互い根本的に合っていないのかもよ?
687マドモアゼル名無しさん:2012/12/03(月) 23:58:33.19 ID:YCn4eaTv
会いたい気も薄れてきてるかもだわ
逢わなくても納得しちゃって平気になってきた
逢うためにいちいちおしゃれして時間使うのもったいない
なら自分の好きなことしてたい
友達だと思えばいいんだ!っておもいはじめたらラクにはなったけど

なんか疲れた
688マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:04:54.77 ID:CwYBqUxQ
>>686そう思うでしょ
だから別れようかって言ったよ
けどそれについては何も言わず、メールしないと言ったのに、メールしてきたり、携帯触るのもだるい中、メールだけ、メールはしてくるんだよな
むしろ私の愛情が伝わってないんかな?と思った感じ

本心はどう思ってるんだかね
相変わらずメールはいつも通り毎日してくるし
興味ないから興味ない(笑)って言ってるだけだと思うんだけど、疲れるわ
689マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:06:49.48 ID:Snr+Yriq
こういう場なんだからそら一方的な考察や思いになるのは当たり前じゃん
普段こちらは一方的に接してなんかないっつーの
むしろ凄く優しく心広く物分かりよく接してるよ
彼は私のこと理想的でめちゃくちゃ好きだ運命だってよく言ってる

でもこちらは付き合えば付き合うほど絶対埋められない何かを感じるんだよねえ
690マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:08:59.98 ID:moUvTqnw
じゃあ別れればいーじゃん。
>むしろ凄く優しく心広く物分かりよく接してるよ
この物言いから全く相手に対する愛を感じられないのだが。
691マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:12:00.42 ID:CwYBqUxQ
うちの彼氏も付き合うときは同じようなこと言ってたよ
見た目も性格もタイプだし結婚したい!一生一緒にいたい気持ちが強いかも、よろしくって

たぶんうちらのが好きの気持ち低いんじゃないかね?
AB彼氏のがまだ好きの気持ちでかい気する

どっちかてと私らのが冷めてきてんだよね
692マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:18:44.26 ID:CSk8aFxw
愛情が減ってるというよりは
どこかで客観的に見ていてのめり込めない感じ
絶対的な信頼感が持てない
693マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:20:02.93 ID:PfymfDWc
>>685
私はAB♂ですよ。
まあ、いろいろなこれまでの経験に基づいて指摘しただけで、あなたに向けて言ったわけじゃないけどね。
わざわざ反応するほど、気に障るようだったら、ひょっとしたら私が指摘したような部分があなたにもあるのかな?
何もO型全てが合わないとは言っていないからね。

AB型もO型もピンキリ。
血液型だけでは全ての人間の人格を判断なんかできません。
694マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:22:49.45 ID:CwYBqUxQ
まぁ本音いわん、聞いても曖昧
話ふっても興味ない(笑)自分本意
そりゃさめられるわな
本音なんていちいち言わなくてもわかるときもあるけど、なんでこっちが察しないとだめなん?

付き合ってて何ヵ月間もどこも行かない逢わない
なんなの
こちらからきるように仕向けてると誰でも思うわ
695マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:23:22.86 ID:CSk8aFxw
>>693
こういう物言いの男とは絶対関わりたくないわー
周囲から嫌われまくってそう
696マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:25:31.92 ID:CwYBqUxQ
>>693ほんとに男?
女みたいだな
697マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:34:31.69 ID:PfymfDWc
>>695>>696
うーん。
俺からすれば、お前らのこういう思考回路がまさしく>>685の言うような表面的かつ独断的考察に見えるんだがねえ。
そういうのが、決め付けってやつなんだよ。
698マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:37:05.39 ID:CSk8aFxw
そっくりそのまま君に返すよその言葉
699マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:42:23.69 ID:PfymfDWc
やっぱり、言っても無駄だったねw
では、さようなら
700マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 00:45:08.32 ID:6Kj9GHKR
関係ないけど>>671には意外と同意。
嫌いとまではいわないけどそういう部分で相手に対する尊敬の
気持ちが薄くなったりするんだよね。小学生の時に考えたことあったけど
それは友人であっても同じ。
701マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 11:15:12.75 ID:CwYBqUxQ
>>699仮にそうだとしても恋愛においてO型女性がAB型男性を想う気持ちより、AB型男性がO型女性を想う気持ちのほうが大きいからなぁ〜
AB型男性にとってはあまり愛を感じさせないO型女性の行動、言葉は丁度いいんじゃない?
ベタベタしないもんO型女性って
無理なら無理でそれでいい。と割り切り、冷めている面があるのは仕方ない
702マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 12:06:05.10 ID:AAR1YQYS
>>701
対外関係ならそれでいい。
だが、2人の時はもっとデレろよな! 不安になるだろ!!
703マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 14:32:12.09 ID:AAR1YQYS
>>679
壁を作ってるのは自分だとは気づかないもんだな。

>>674
ABに気がないって話しをしたら、汐が引くようにサーと引いちゃうよ

>>680
こいつなんで毎日バカの一つ覚えしてんの?
704マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 14:43:07.28 ID:AAR1YQYS
あ〜イライラする糞スレだこと!
705マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 14:46:35.85 ID:dw0g1BVb
AB♂はO♀が違和感覚えていることについては恐らく全く気付いてないんだろうねえ
O♀って八方美人つまり言い換えるといかようにも相手に合わせられる人が多い
だからAB♂は表面上上手くいっていればそれに満足して相手の違和感やストレスには思いも至らないんだろうね

これが他血♂だとどこかの段階で早かれ遅かれ気付く人が多いんだけどね
なんかこうAB♂はそもそもの血の色が違う感じなんだわw
706マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 15:03:21.58 ID:AAR1YQYS
>>705
逆は真なのかどうかについて考えた?

それは、どんな違和感とストレスなんだ?
707マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 15:42:18.00 ID:AAR1YQYS
>>670
大切なものは目に見えない

正直とバカでないこと
708マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 15:55:32.30 ID:AAR1YQYS
>>675
自分に言い聞かせて、直してからいえよな! まるで躾がされてない子供だな、お前はw

>>674
相手の話は聴かないし、訊いたことには答えない。
チャランポランだよ。いつまでも子供で、駄々っ子。

ABと合うのは、同じABとBが鉄板。
AとOは、何やってもABには勝てないから、生意気な態度で自滅。
思い上がりで、自分勝手じゃあ、頭がよくて良識人のABの心はつなぎ留めない
709マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 16:01:54.66 ID:AAR1YQYS
言って良いことと、悪いこととの分別がついてないのは、まともに躾られていないか、自分に甘いから自律した向上心がない証拠。

堕落した破壊カルト創価学会SGIらが、病んだチョンならではの気違い思想を垂れ流して死語となったが、
「社会性が足りない」

だから、平気で嘘を吐く。
710マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 19:12:05.51 ID:CwYBqUxQ
>>702意外と強がりの意地っ張りだし周り気にしてデレれないんだよO型女性は
私はお酒の力を借りないと、たぶんツンツンしっぱなしでデレデレできない
スキンシップとるのがAB型男性より下手
711マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 20:05:01.73 ID:CSk8aFxw
>>709
自分のこと?
712マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 20:34:54.09 ID:AAR1YQYS
>>710
誰しも対外関係がある以上、それ自体、決して悪いことじゃないけど、どうやって意志確認すりゃいいのやら

>>711
良くわからんが、明らかに違うことを得意げに書き込みしてる連中かな
713マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 21:57:08.57 ID:xSWWENOA
AB男でもこいつは特殊と思いたいくらい嫌な奴
714マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 22:54:56.49 ID:AAR1YQYS
ふーん
715マドモアゼル名無しさん:2012/12/04(火) 23:19:35.54 ID:n+wOm/6+
狩猟民族O型には狩猟道具を作る能力と獲物を追いかける肉体力がある。
農耕民族A型は集住して土地を治める能力と作物を栽培する能力がある。
牧畜民族B型は家畜という財産が有り牧草を求めて移動するためにどんな環境にも適応できる。

都会人AB型は、機械だらけの都会暮らしでO型の身体能力も失った。
A型のような農地も無く、狭いアパート暮らし。
B型のような生産用具も持っていない。生産用具は借金のカタにとられて上京した。
毎日会社で機械に拘束され、大きな目標も無くその日暮らしを行う日雇い労働者。
無価値なモノを消費しているだけの無価値な人間、AB型は無価値なものしか生産しない。
何も持っていない無能な人間だからこそ、特別な存在に憧れる。AB型を特別な血液型だと
信じ込むことによって、現実の小さな自分から目を背けようとする。
それがAB型という生き物。
716マドモアゼル名無しさん:2012/12/05(水) 07:44:05.82 ID:mck94ms1
>>713は?不安なら不安だって言えばいいだけでは?
717マドモアゼル名無しさん:2012/12/05(水) 11:18:05.25 ID:mck94ms1
>>712と間違えてた
スマソ
718マドモアゼル名無しさん:2012/12/05(水) 11:24:00.27 ID:vmxzyu7z
>>713
では、どうしたら良いんでしょう?
719マドモアゼル名無しさん:2012/12/05(水) 23:53:08.76 ID:nRzWzF60
自分本意だけど本音を言わない

と感ずるに至る経緯がよく理解できんのよね

自分本意だったらある意味それが本音に近いんじゃねーの?とか、
こんなに私のことを想ってくれている彼の本音が
自分本意であるはずがない!と思うのか?とか

煽りとかじゃなくて、わりと真面目に
720マドモアゼル名無しさん:2012/12/06(木) 09:15:31.05 ID:t/7GK+CZ
タイミングではないでしょうか?
AB男性は、思ったことをすぐに言われない気がします。
相手が傷つかないようにとか、一番受け入れやすいタイミングで言おうとされるのでしょうが、間をあけて悪い所などを指摘されると、すぐに言われるよりショックなこともあったり・・・
その時には笑ってくれていたから、それでいいものだと思ってるので。
それが本音を言わないととられるのかもしれませんね。

AB男性にとって、悪いところを指摘するのは、どういう関係の人に対してですか?
721マドモアゼル名無しさん:2012/12/06(木) 10:26:31.52 ID:WgyBW75E
本音いうときは言うよ
言うけど、言い方がわざわざまどろっこしかったり、遠回しな感じで言うから、こっちがその言葉から彼の本音、本質を察しないとならないのが苦痛
苦痛な時がある

>>712じゃないけど、不安な時に不安って何で言えないの?と思うどうしたらいいんだ!みたいな、意味わからん
722マドモアゼル名無しさん:2012/12/06(木) 17:01:04.52 ID:PhLg8v+c
てか、本音しか言わないでしょw
でなきゃ、口にしないかだね。
二人きりの時でないと、思いを口にしたがらない、とか。
まあ、状況判断を大切にする常識人ですよねw

>>721
そんな口はばったい言い方をする時の内容は、ABにとって重大だってことでしょうなw

男子たるもの軽々に弱音を吐いてはならぬ、ということじゃん。
でなきゃ、相手の言動を推し量りかねているんだろうね
723マドモアゼル名無しさん:2012/12/06(木) 19:34:12.77 ID:AXUheDyR
ぶっちゃけ、この組み合わせは出たとこ勝負って感じだと思う
こんな掲示板で言い合っても、正直あんま意味がない組み合わせ
直接お互い顔会わせてやり取りやった上でしか判断できない
時折、部外者も何匹か混ざってきて燃料投下しているみたいだし
724マドモアゼル名無しさん:2012/12/06(木) 21:51:05.65 ID:qq5K2a7O
>>723
出たとこ勝負というより、血液型で判断することの根拠自体が疑問ですよw

有能なABに出会えた時は、きっと他の型は何か大きく成長するとは思いますけどね。
725マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 09:36:59.61 ID:SyMRK6b4
ABが有能とはさして感じないけどね
デート代は出さないわ、自分からどこどこ行こうかという誘いはないわ、こちらからどこかに誘っても興味なければ行きたがらないわ、おかげでどこにも行きたいと思わなくなった
付き合ってる意味なし
金銭トラブル多い
726マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 10:56:06.53 ID:B33go4dJ
>>725
ほえ? 説得力ないなw
ABは優秀な人は多いよ
727マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 11:00:36.78 ID:MG/nJbLo
>>725
有能かどうかは別として有能扱いしてないと不機嫌にはなるよね
あとケチ同意
728マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 11:09:16.57 ID:SyMRK6b4
うん。O型の私のほうがむしろ有能なんじゃ?と思うほど
ABはへんなとこへそまがりだし、頭いい扱いしてないと機嫌そこねて逆キレぽい態度になる
面倒くさい
金銭トラブルにおいてもまぁケチだね
人には出したがらないし渋るのに自分は人に平気でねだる。それも遠回しにだから尚更せこい
729マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 11:22:49.09 ID:B33go4dJ
>>728
それは勘ぐり過ぎですよ。
ま、誰もが優秀な訳ではないですし。
でも、実際 ABは優秀な人が多い傾向にあるのも現実ではないかな。
730マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 12:32:11.20 ID:MG/nJbLo
AB男は稼いでてもケチだからなあ
付き合う前は羽振りよかったけど
見栄っ張りの浪費家
731マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 12:55:41.91 ID:B33go4dJ
そんなことないっしょw
ABでも優しい人ならw
732マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 13:01:05.96 ID:MG/nJbLo
擁護に必死だけどこいつはなんなの?
733マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 13:46:42.35 ID:B33go4dJ
お前こそ虚偽で中傷するなよ
734マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 16:57:52.10 ID:SyMRK6b4
>>732ここじゃなくてAB総合のほうに行けばいいのにね
ここAB×Oスレだし
735マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 21:56:54.85 ID:TTGRRSdS
なるほどここにいるOは金目当てだから文句いいつつ付き合ってるわけか。
しかもそれをABに見抜かれてて軽くあしらわれてるんだな。
736マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 22:04:51.06 ID:wG/vs+2J
AB男の特徴としてこんな風に極端かつ論点ズラしってのがあるよねw
金目当ても何もケチとか論外でしょ
737マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 22:12:36.44 ID:TTGRRSdS
自分が金しか頭にないケチOだから。
金である程度の幸せは買えるしな。
738マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 23:07:20.73 ID:wG/vs+2J
別にこちらはおごってくれとか言わないけどね
おごっておいて後から散財し過ぎたとか言うのが面倒
金出す場面では見栄張っておいて後からネチネチ言うのがゲンナリするわ
だったら最初から割り勘なりおごっても財布に痛くない店にしろっての
739マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 23:20:48.56 ID:ovjiKT/c
じゃあそう言えば?
740マドモアゼル名無しさん:2012/12/07(金) 23:31:01.72 ID:wG/vs+2J
そういうの厳禁でしょw
プライドだけは異常に高いんだから
つーか本当にプライド高ければおごっておいて散財し過ぎたとか、そんな恥ずかしいこと言えないはずなんだけどね
ある意味恥知らず
つまりケチ

つーかこちらは後からそんなこと言われたくないから無理のないとこにさりげなく誘導して店出た後にワリカンしてるけどね
そういう気遣いにも気付いて無さそうなのに気遣い出来る優しい男気取るのもどうかと思うわ
741マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 01:13:23.86 ID:6eNSqshf
ABが奢るのはジュース一本、駄菓子一つ
その他に関しては渋るし、それが恋人であっても変わらない
金ないからデート代割り勘になると言ってた人が、割り勘にしたのは、最初のデートの時のみ
他はみんな私が出してる
欲しいものも買ってあげた

ほんと、なんで恋人なんか作るんだろう
一生一人でいろよ
742マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 05:17:28.07 ID:eC4lj/kS
>>738
ぷっ、それ意味が違うんじゃないか? これだからOは頭ヨワいとABから思われるんだww
743マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 10:31:53.55 ID:Or28A4Rw
はーい!質問!!

AB男性は、クリスマスや年末年始は、どういう過ごし方をしたいですか?
744マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 11:10:53.17 ID:eC4lj/kS
>>743
激混雑してる場所を避けて、定番の儀式wを済ませましたよー、という口実作りを後にしたら、彼女の顔みながらデレてたいww

双方とも、都心部は激混みだから、イベント日程では地方へ移動して過ごすことは考える。それ以外は、話し合ってアレンジってとこかな。
フリーの時は、寒いから家で過ごすか、教会のミサに参加することもある。
745マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 17:28:40.78 ID:A2+DdKPO
キモイ
746マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 17:44:14.51 ID:eC4lj/kS
ドラキュラですか?w
747マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 19:28:48.72 ID:GgnO6o09
さすがAB 女は引かせる技術は一流だな
748AB♂:2012/12/08(土) 20:09:41.83 ID:lmN0pmiZ
相変わらず混乱している様
まあ、完全に分かり合うことなんてないんだし、そんなの気持ち悪いし
努力しなくなるしな。

結局のところ、相性なんて個人の「都合」
付き合いの最後が「最悪な相性」で終わるなら、
そいつの首から上はただの飾りだわな。
749マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 20:17:18.87 ID:v9cIt9zq
くだらない能書きが多いんだよ。
750AB♂:2012/12/08(土) 20:25:17.82 ID:lmN0pmiZ
ヒマなもんでな
751マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 21:39:34.13 ID:eC4lj/kS
>>747
一流なのかい?w
752マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 23:44:32.27 ID:6eNSqshf
金ない金ないってビンボーだった彼氏の仕事の部署が急きょ変わって、給料あがるー
彼氏の望んでたことがやっとかなった!これで金ない金ない言わなくなったら、なにも私は彼氏に不満ない

ABて、付き合う相手でってか、彼女できると頑張っちゃったり、そういうとこありますか?
753マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 23:49:00.92 ID:eC4lj/kS
>>747
カルトに洗脳されてると、教会の中にはアレルギーで入れませんからねー
754マドモアゼル名無しさん:2012/12/08(土) 23:55:19.03 ID:eC4lj/kS
>>748
O型は、努力なんてしない、できないだろ

上位生命体のAB基準ではなくて、
感情コントロールすらできないO型のレベルにまで下りていかないと話しにならないからダメじゃないか!
755マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 00:12:40.73 ID:h3xJYCY5
>>752
文字通り現金な奴やなという感じはするねw
756マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 00:15:15.88 ID:C1PPV51p
>>755
O型はそれだけだもんなw
757マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 05:44:02.70 ID:9Al8U977
現金なやつってなに?お金は大事でしょ
私がデート代みんな払ってたんだし
部署移動は私と付き合うまえから望んでたことですよ彼氏が

彼女無しのもてないAB君、嫌味言わないでいただきたい
758AB♂:2012/12/09(日) 09:05:36.24 ID:xTJ0NnSJ
>>754
俺さ、兄弟にO型いるのよ
AもBもいるしw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16587963
759マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 10:04:13.68 ID:C1PPV51p
>>757
相手を愛せない、薄っぺらい、見栄っ張り、逆ギレ、思いやりがない、不誠実、嘘つき、無計画、自分にやたらと甘い自己中心性、軽率
その他欠点だらけな見栄っ張り

そんな愚か者がO型女の鉄板共通点なんだけど、
そんなダメダメお前に言われたくないんだが?
760マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 10:05:59.72 ID:C1PPV51p
>>758
それは、親が違う義理の兄弟姉妹
761マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 10:10:51.87 ID:C1PPV51p
>>757
ついでに言えば、それ以外は手にできないおばかさんなのが、愚か者のO型女ですよね!

お前が無くした時間
762マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 11:32:10.33 ID:FR9mNOwB
女の言う「私も払ってるし!」ほど信用できない言葉もない
次からは正しくこう書いてくれ

十回に一回くらいは払ってあげてんだから愚痴愚痴言うな!
763マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 11:34:47.70 ID:ozoAZgV9
AB男ってこんなのばっかなの?
764マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 12:03:42.91 ID:vouI3LzW
>>763
そうだよ。惚れ直しただろ
765マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 13:03:25.80 ID:pNR9y+g9
クリスマス前にアタックってどうなのかな
やっぱ軽く見られるかな
見送って、忘年会あたりで勢いで、の方がいいかな
766マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 13:15:14.38 ID:ozoAZgV9
>>765
気になるならアタックしなよ
他の人からもアタックされてるかもされないじゃん!
767マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 14:05:01.91 ID:9Al8U977
>>762別のO型と勘違いしてない?私はデート代全て、私持ちでしたよ
なにも知らないで勝手な言いがかりつけないほしい
768マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 14:25:32.03 ID:DRSVVHwR
>>767
O♀ってみんなこうなの?
769マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 14:43:47.80 ID:C1PPV51p
>>768
そうですよ。中身空っぽだから、嘘ばっかりなんだよな
本当に合わない
770マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 15:14:57.57 ID:pNR9y+g9
>>766
ありがとう。

>>767
相手をしない様にね。
771地場衛 ◆URnhTK9SHY :2012/12/09(日) 15:15:08.77 ID:vouI3LzW
O型は後先考えないで 平気で嘘つきまくるから、
その不誠実で収拾つかなくなるんだよな!!

結局 それで何度も自滅ループ!!

裏切るし 心が全く通わないし 思いやりないし 傲慢だし。馬鹿過ぎっしょ!

ABだけが、ガキO型からの理不尽な我慢を一方的に強制されるだけの不毛な関係にしかならない。
O型はダメ人間で意味不明!!
772AB♂:2012/12/09(日) 20:30:48.03 ID:xTJ0NnSJ
男として、人生最大の敵が女ってのはなぁ

下請けとか工務店相手に腹の探りあいはするけど
結局、仲良くやってかないと具合悪いこと多いし

まぁ争うのやめようや
773マドモアゼル名無しさん:2012/12/09(日) 20:38:05.94 ID:fAewNO2n
>>771
これそっくりそのままAB男やん
774O女として・・・:2012/12/09(日) 22:27:09.01 ID:Z2ly7/iL
言い張る女って客観的に見てかわいくないと思わない?
もうやめようよ〜
775地場衛 ◆7TR3oavSyY :2012/12/09(日) 23:50:04.88 ID:C1PPV51p
>>773
図星ではないか?
ABから見るとこうなるな
776マドモアゼル名無しさん:2012/12/10(月) 09:41:36.03 ID:ZUdRsJ6J
てかこんなサイトでわざわざコテハンつけちゃってる人も珍しいし、悪質コテハンなんじゃない?いきなり沸いてきたけど、ABかどうかも疑問
Oにふられたのかもね
777地場衛 ◆QccgdsNtVk :2012/12/11(火) 17:58:57.95 ID:aU+nL5Us
>>776
そうだよ
778マドモアゼル名無しさん:2012/12/14(金) 15:00:56.74 ID:U6Ng3yTy
>>720
関係性、という観点からだけで言うと「仕事絡みや第三者との関係などで簡単には切れないが、
放っておくと、その悪いところのせいで自分が不利益を被る可能性がかなり高そうな人」

関係性を取っ払って感情で括ると「指摘しないで果たしてその悪いところのせいで
その人が不利益を被った時に、その人のだけでなく自分の心も痛み、それが自分の不利益になってしまうような人」
779マドモアゼル名無しさん:2012/12/14(金) 15:05:36.71 ID:U6Ng3yTy
>>721
少なくとも、本音を隠してウソを言う、ってことは、よっぽどでない限り、無いと思うんだけど

あと、ABとO、実は本音はかなり理解し合えるが、素の生活リズムと行動パターンがあまりにも違うせいで、
「○○と思っているなら××するはず」という、考察の前提の食い違いからそれぞれの誤解が独り歩きしがち

な気がする
お互い気を付けなきゃね
780マドモアゼル名無しさん:2012/12/16(日) 16:12:52.64 ID:08Toa+IR
クリスマスに会う話をしてたんだけど、途中でメール返って来なくなった(笑)23日は彼氏だいたい昼頃まで予定あるんで、じゃあ24日(・ω・)と言ったんだけど、したら24日でもいいけど次の日仕事だから遅くまでは会えないよと
なので、じゃあ23日!と送ったらそっから返事なし
これはなに?逢うつもりでプラン考えてるから返信ないの?それとも逢う事自体躊躇しちゃったということ?
私的には23、4と空いてるんで、どっちでもいいんだけど

クリスマスの話持ち出してくるのが遅すぎて、なにもプラン考えてない私
781マドモアゼル名無しさん:2012/12/18(火) 21:32:43.16 ID:yW+OuCrL
>>759ならそんなOとはさっさと別れたら?愛してくれる優しい誠実な、中身ある女と付き合ったらいいじゃん
782マドモアゼル名無しさん:2012/12/19(水) 04:43:03.84 ID:6y5AZoYv
そんな奴、どこにいる??
783マドモアゼル名無しさん:2012/12/19(水) 09:28:23.17 ID:hSn760GF
いてもあんたとは付き合わないんじゃない?w
784マドモアゼル名無しさん:2012/12/19(水) 10:06:17.54 ID:6y5AZoYv
渡りに船だと言わんが如きだなww
地雷だろ、そりゃww
785マドモアゼル名無しさん:2012/12/21(金) 10:10:45.88 ID:YhzKmQXt
結局ABとOに関して言えば、熱を上げてるのはABのほうなんだよねー
Oはのめり込んでる風に見えて、ワガママなだけだから
ABにとったらO型女性は魅力的だよね
786マドモアゼル名無しさん:2012/12/21(金) 13:56:57.06 ID:jR3nv78z
↑なぜ勝手に勝ち誇り出してるんだ?w
でも、出し惜しみするだろ
787マドモアゼル名無しさん:2012/12/21(金) 20:08:39.09 ID:6u6bRS9c
今の連ドラが、この組み合わせっぽい。

AB男性に、熱あげられてみたいものだわ・・・
ワガママと言われるのも、反省すれば自覚するところがあるから、私も本気で熱あげてみたい・・・
788マドモアゼル名無しさん:2012/12/21(金) 21:43:08.49 ID:to7sku1h
AB♂さんやっと諦めてくれたみたい
よかったー
789マドモアゼル名無しさん:2012/12/22(土) 08:51:17.38 ID:FEC6r4TV
>>788
イヤッ俺は絶対諦めないぞー!!!

あの子がすき〜♪あの子がすき〜♪ by 宇宙まお
790マドモアゼル名無しさん:2012/12/24(月) 19:09:48.47 ID:3jGVgkcI
昨日彼氏とクリスマスデートしてきました。ABさんは会ってるとやっぱり優しい^^
初詣に行く約束と、お台場デートに行く約束もしてきちゃいました。私が行きたいとか、したいと言ったことをかなえてくれようとするので、あまりワガママ言わないようにしようかな^^

具体的な日取りを彼氏のほうから話してきてくれたのが、むちゃくちゃ嬉しかったし、それだけで幸せでしたww
791マドモアゼル名無しさん:2012/12/24(月) 19:52:00.54 ID:3jGVgkcI
>>786出し惜しみって?w
792マドモアゼル名無しさん:2012/12/25(火) 18:36:23.88 ID:DnYVPLm7
好きとか好みとかタイプは別として、ABの自分は、Oといるのが一番楽。
793マドモアゼル名無しさん:2012/12/25(火) 18:36:36.46 ID:ZK9GlGd6
>>791
とても良い質問です。
変なマニュアルだかの影響だかしらないけど、何かとリミッターをかけて、自分を抑えてみせたりするとか、かな。
なんか変な誘導マニュアルだかで、「素の自分を全部相手に見せたら、厭きられる」とかって、間違いを鵜呑みにしてる話しを聞いて、哀しくなってしまったことがあった。

好きなんだから、真底、楽しんでしまえば良いのにさww
だって、そこからが夢中になれる恋愛の醍醐味なんだしw
それこそ、外国人なんて、熱い思いに素直で貪欲! だから、楽しそうじゃん! お上品なカトリックとかなんだとかって関係ねーすっww

少なくとも、自分はドライじゃないから、相手が楽しいなら、それがこちらにとって、何より一番に嬉しいことだと思うw
794マドモアゼル名無しさん:2012/12/28(金) 12:56:47.18 ID:Muj83kbe
抑えてるかどうかはわからないけど、気持ちをあまり全面にブワー!と出さない感じはあるな
それが私に対する感情の高まりなのかなんなのかまでは定かではないけど、服買うにしても、私がかっこいいと言ったからみたいな理由で買ってしまったり(勿論自分も気に入ってだと思うが)どうせ行くなら、私が、私も行きたい所のほうがいいみたいな感じはある

あれだけ金ない金ない言って、服買うのでさえ躊躇う人が、そんな理由で服買ってたり、気持ちを抑えてるのかな?と思うと、なんだか複雑;口上手いなーと思うね笑
795マドモアゼル名無しさん:2012/12/28(金) 12:59:12.21 ID:Muj83kbe
わ、下げ忘れたww
796マドモアゼル名無しさん:2012/12/28(金) 19:27:56.37 ID:lZLSqszG
>>794
口が上手いんじゃないよw
言葉を選んでいるだけ、選ぶくらいに大切だから(苦笑)。恋愛感情を出す時は意外に素直だし。

相手に合わせる言動とかって、思われてる証拠じゃん。言われたから買うとかに目をつけないで、相手の意見を重視してるとこに注目して欲しいw
だから、出し惜しみしたらもったいない。希望を少しでも叶えてみたいなんてのは、それだけ想いが強い証拠なんだからさw
797マドモアゼル名無しさん:2012/12/29(土) 00:24:13.66 ID:iA+Vxj6K
>>796はははっ、ごめんww
相手の意見を尊重したいし、してくれてるし、しようとしてるのわかるよwだから「〇〇(私)が言ってくれたから」って言って、服を選んだりしてる。選んでくれてるんだなーって、その気持ちはちゃんと伝わってるし、理解してるつもりw
私のほうが彼氏に対しておざなりかもしれないし、たぶん彼氏も感じてるからこそ、想いを伝えようとしてくれてるのかなとも思うしさ

連絡も本当にマメでね〜
こんな人が居たんだってビックリしてる

彼氏安室ちゃんが好きでさ、ライブ映像みるために、WOWOW契約したらしいんだけど、安室ちゃん好きなんでしょって録画したの貸してくれるんだよ(^ω^)
安室好きなのは、あたしじゃなくてあなたのほうだよって思ったww
798マドモアゼル名無しさん:2012/12/29(土) 03:57:10.36 ID:3fdp1cth
AB♂に振られました。
他人の言葉は信じるくせに俺の言う言葉はなぜ信じないの?お前のネガティブさどうにかならないの?遠距離になったら俺が心配だし、お前の身がもたない、別れよう

今は友達としてずっと連絡とってます。いま○○してるーとか。
復縁の望みはありますか?
799マドモアゼル名無しさん:2012/12/29(土) 15:15:34.44 ID:niP6nU9g
>>798
次が見付からなければ戻ってくる習性らしいよ
800マドモアゼル名無しさん:2012/12/29(土) 23:58:25.87 ID:3fdp1cth
>>799
そうなんですね…。
2月末から遠距離なんでもう無理かなあ
801マドモアゼル名無しさん:2012/12/30(日) 07:56:29.11 ID:z+IsvFNB
とりあえずふったならともかく、フラれてるわけだから、フラれてすぐに復縁を望むなんていう、その薄汚い根性をどうにかしたほうが‥‥
普通フラれたらその時点で自分から距離おくとか何かしらのケジメつけない?
あなたのそういうメンタルに、彼氏自身嫌気さしたんだと思うけど
復縁はよっぽど彼氏が頭おかしくない限り、まずないだろね
802マドモアゼル名無しさん:2012/12/30(日) 08:11:23.66 ID:z+IsvFNB
ちなみに>>800さんはO型なの?なんか同じO型に思えない
803マドモアゼル名無しさん:2012/12/30(日) 08:53:24.17 ID:XQOGRkv0
>>797
うわ・・・
804マドモアゼル名無しさん:2012/12/30(日) 09:36:26.45 ID:z+IsvFNB
>>798の彼氏から言われた言葉
>>800さんはどう受けとめてるのかね?彼氏からしたら相当参ってそうだけど‥そうでもないの?
自分の行いについて、反省もせずに、ただ復縁を望んでるんなら無理だと思う
また同じ繰り返しだし、ABからフラれた場合、再度恋愛関係になるのは不可能かと
友達以上恋人未満が限度かな
805マドモアゼル名無しさん:2012/12/30(日) 10:37:53.19 ID:0lfE6RZj
O型です。
ナンパで、長期出張中に出逢い、出逢って1ヶ月で付き合いました。
806マドモアゼル名無しさん:2012/12/30(日) 14:31:54.28 ID:z+IsvFNB
Aっぽいね
807マドモアゼル名無しさん:2012/12/30(日) 15:14:37.47 ID:0tE/Mnug
>>797
わざとそっけなくするのやめろよな、不安になるだろww
あと、連絡がマメなのは良いことだよ。他に目が行ってないってことにかも知れないし、心が向いてる証拠なんだしw(←この限定が他のフラフラ多数に手を出す血液型と違う)

アムロについては他人の趣味のお話しだから、どうこう言うのはやめとこうw ただ、自分はあまり自分の趣味を押し売りすることはないけどなw(相手さんに無理を言った時、当惑した顔をみるのが苦手だから)
808マドモアゼル名無しさん:2012/12/30(日) 19:54:35.22 ID:z+IsvFNB
>>807たぶんだけど私と共通の趣味を持ちたいとか、もっとわかり合いたい、俺を知ってほしいみたいな気持ちの表れかななんて、ふと思ったよw
私へんなとこ冷めてるし、彼氏の話うんうんって聞いてるだけのが多いからw自分からあれこれ話すタイプじゃない
寂しいって言われた時あったしww男前なくせして可愛いとこあるんだよねw意外と不安がりみたいww
私はABの実直さ、素直さ、好きなんだよねぇ
なんていうか、気づける人しか気付けない、気がつかせないような行動を取る感じ?がさww

私に対して誠実に誠実に丁寧に接してくれようとしてるのがわかるから、その気持ちがすごく嬉しいんだ

きっとあなたと似てるねww
809マドモアゼル名無しさん:2012/12/30(日) 20:45:57.42 ID:0tE/Mnug
>>808
> 、ふと思ったよw
>
きっと、そうだろうね。
自分で我慢できるぐらいまでは、相手さんの気持ちが気になって、どういう状態なのかを知りたいと思うからなんだろうけど。
相手さんに無理をなるべく言いたがらない分だけ、安心したいんじゃないか?

> 意外と不安がりみたいww
> 私はABの実直さ、素直さ、好きなんだよねぇ
> なんていうか、気づける人しか気付けない、気がつかせないような行動を取る感じ?がさww
>
本人にだけ伝わってくれさえすればそれだけで良い、という意志で動きをとるから、そうなるんだよねw
それだけに余分なことは控えめ。控え過ぎて、相手に伝えてない、伝わっていないこともたくさん抱えてあったりして(抱え過ぎで)、杞憂を含めてそれで目先のことでは損してたりするw
好きかどうかを問われれば、ちゃんと好きだと正直に答えるんだけど、「今、ここで言うのかよ!?」って自問自答はいつも頭を巡っているなww

> きっとあなたと似てるねww
>
似てたら、嬉しいけどさw
810マドモアゼル名無しさん:2012/12/31(月) 14:44:13.40 ID:XkglzDSS
>>809きっと似ているよw
丁寧に話してくれてる感じがさ
読んでてすげーなって思ってるww私はそこまで話す相手や言葉を選んで話せないからww
ずっと好きで居てくれたらいいなぁ
不安がらせちゃうのは私の性格だから、それはもう許してって感じwwたまにお母さん的目線になって、色々世話焼きたくなるねw

余談だけどこないだ焼き肉行って、海老焼いたとき、殻むいてくれみたいな感じの事言って、私の皿にのせてきてさwwまぁむいてあげたんだけど、自分でむきなよと思いつつ、めっちゃかわいいと思ってしまったよww
めんどいだけだったのかもしれないけど、自分が食べる海老の殻を私に剥かせたその行為にも、意味があるように感じて、何故か嬉しったww
811マドモアゼル名無しさん:2012/12/31(月) 19:13:42.11 ID:wgU2STNF
>>810
似てるかあ、かなり嬉しいw

> 丁寧に話してくれてる感じがさ
>
尋ねないと話さない、尋ねても話したがらないこともあるけど、それは少ないと思う。
好きな人に対して尋ねられれば、TPOの条件が良い程にオープンだと思う。

> ずっと好きで居てくれたらいいなぁ
> 不安がらせちゃうのは私の性格だから、それはもう許してって感じww
>
納得したw ただそれでもABが不安に感じてしまったりしたら、そんな場合は逆にABはどうしたら良いんだろう?w ズバリ切り込んで相手に尋ねてみるのが良いのかなあ?、そうじゃないのかなあ?、っていつも真剣に悩むww
好きな相手の言葉は素直に受け取るから、振り回されたりすると直ぐ釣られちゃうんだよねーw
だから、いたずら心を起こして振り回すなら、放っておく方が良い。万が一、さじ加減をしくじった時に、その方が不安解消には手間要らずだし。つまり、放っておいても彼女さんが普段通りでいてくれているのなら、良い印象のまま好きでいるだけだろうから。
となれば、あなたが離れようとしない限り(←これには敏感だから要注意w)、ずっと好きでいると思うんだ。
好きになった相手に対しては良かれと思ってもらえることが、まず彼の行動の基本になっている分、手がかからない筈だから、要らぬオイタとかはしない方が良いとw
手はかからないけど、ベーシックな想いの部分は伝わってれば良いと思う。

> たまにお母さん的目線になって、色々世話焼きたくなるねw
>
そうなると、されるがままですなw
高いところに登ったっきり降りたがらない様な時は、ハラハラさせてしまうよねww

> 私に剥かせたその行為にも、意味があるように感じて、何故か嬉しったww
>
意味を込めていたとすれば、 殻剥きをしてもらうのは、食べさせてもらうのと同じノリかも知れないねw
つまり、ジャレようとしてるww
812マドモアゼル名無しさん:2012/12/31(月) 20:03:20.08 ID:XkglzDSS
>>811わかるわかる
確かに尋ねたことに対してあまり話したがらない時もあるねw
相手の嫌がる事はしたくないから、それ以上なにもしないけどw
基本オープン?な感じでよく話してくれるから聞いてて楽しいわww
それでも不安になってしまった場合は私の場合はそうだなぁ〜
寂しいとか不安だって言って欲しいかな
常にそうされると困るけど、私も私で、不安になる時があるからwwそう言ってくれればさ、自分の彼氏に対しての気持ちや行動を考え直すことができるしさ(改めて大切さや好きの気持ちを認識できる、ますます好きになるって意味ね)

好きになったABに対しては私はたぶん冷める事ないよww
他の血液型の男だとすぐ冷めちゃうけどwwABさん大好き
813マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 00:20:31.64 ID:D5zT+5vP
>>812
> 基本オープン?な感じでよく話してくれるから聞いてて楽しいわww
>
自分自身で決着しなきゃならないような何か戦略的な考え事とか、細心の注意を必要とすることとか、トラウマ部分とか、相手に気遣いさせたくない様なことだと、やはり口が重くなりますからw
まず、ほとんどのことは、極力オープンに話そうとしますし。むしろ、好きな人にしか話したがらないことが多いというべきだったかも(苦笑)。それだけに、ABを全く理解できない人を不思議に感じることってない?

> 寂しいとか不安だって言って欲しいかな
>
なるほど、参考にしたいと思います。ありがとう。苦しくなったら、それを思い出してみたいと思いました。

> 好きになったABに対しては私はたぶん冷める事ないよww
> 他の血液型の男だとすぐ冷めちゃうけどwwABさん大好き
>
ぎょぎょぎょ! それなら頑張らなければw でも、変な風に自分が変わってしまう様なことはしたくないんだ。
814マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 00:23:19.24 ID:nJHP4X+m
A型うぜーわ。死ねよ
815マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 01:10:26.01 ID:h8KB653o
>>814
本人に言えば?
816マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 02:02:46.06 ID:p8qA4e8O
>>813わかるよ
自分という軸がしっかりあるABならではの考え方だよね
へんな風に自分が変わってしまう位、相手にのめりこんだり、気持ちをさらけ出す必要はないよ
あくまでABさんのペースで相手の人と付き合っていけばいいんじゃないのかな?
それに居心地良くついてきてくれるような人を選べばいいと思う
私もそれを望んでる


すごく不思議だよ〜ww
一緒に居ればわかるじゃんwwて思うし、難しく考えすぎなきゃこんな単純な人いないよって思うww
817マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 02:12:14.18 ID:p8qA4e8O
>>814はAB?
A型は人の生気を吸い取るうざさだね
818マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 03:42:42.02 ID:IQOFjgPY
AB型のみなさま今年もよろしくお願いします!
819マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 04:44:35.06 ID:D5zT+5vP
>>816
> へんな風に自分が変わってしまう位、相手にのめりこんだり、気持ちをさらけ出す必要はないよ
>
うん、せっかくの長所を打ち消す様になるのは抵抗あるんだ。自然体のままで好きな相手が居心地良いなら、自分もそれが居心地良いと思える。だから、好きな相手との喧嘩が苦手。

> 居心地良くついてきてくれるような人を選べばいいと思う
> 私もそれを望んでる
>
ゆるキャラをアビリティでセットしてるABだとナメられがちになるらしいけど、実際に敵に回してみるとこれが全く倒せない相手だったりするのが不思議らしいww
つまり、尻を叩かなくてもちゃんとやるクチだと思うんだw 自分が和んでいられるために信頼関係を求めるんだと思うから。

> 、難しく考えすぎなきゃこんな単純な人いないよって思うww
>
だろーww 子猫みたいなもんだよと言って来たけど、あまり信じられてなかったみたいなんだよねーww
好きな人に心開き始めると、さらにわかり易くなっていくんだと思う(とはいえ、初期の頃から結構、心開いてると思うんだがw)。
例えば、アニメとかゲームに出て来るスーパーマン的な執事というよりは、実在し得る有能で忠実なできる執事タイプか?w
そのためか、トップクラスの人間からは、信頼度が抜群というのも理解できる感じにはなりましたか?ww

しかし、それが中間管理職程度の下層階級wだと腹黒い連中でも手に届く地位だからか知らないけど、
黒いところが皆無なくせに、出来過ぎてビビる相手に映るらしいぞww
820マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 22:10:37.68 ID:p8qA4e8O
うんうんww
忠犬ハチ公みたいwww
ていうか手強いよねww
全然倒れないし倒せない

でもそこが魅力の一つでもある
ABさんてぶっちゃけさ、結構もてるでしょ??ww
821マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 22:54:59.08 ID:h8KB653o
>>817
O♀ってこんなんばっかなのか?
別れて正解だわ
822マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 22:56:49.82 ID:CHcem6QS
そいつは同じOから見てもいつも頭おかしいのでお願いだから一括りにしないで。。
823マドモアゼル名無しさん:2013/01/01(火) 23:30:01.87 ID:D5zT+5vP
>>820
んにゃ、好きな人には裏表無く真っ直ぐ一生懸命に大切にしたいだけww

媚びもしないのに、かなりの組織のトップクラスにやたら可愛がられるのは、
愚直で、とにかく有能で、分をわきまえていて、裏表無くて、忠義者だからだと思うけど‥。
あっ、自分ってかなり人望厚いのかもww
824マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 02:08:55.06 ID:wQN4nGrx
>>823ABについていきまーす!なんてねww
ひそかにもててるタイプだよね
面倒見いいから後輩からも好かれてそう
ただ女に対しては結構シビアw
お眼鏡にかなう女って限られてない?そうでもない?ww

一生懸命なのわかるwwかわいーよねww
825マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 11:07:29.30 ID:2mtkAq0m
私の好きなABさんは、厳しいことを言われる。
それが私のために言ってくれているとわかるし、事実私のためになっているから嬉しい。
甘やかされないから、思い込みのアップダウンも少なくなって、段々静かに相手のことを想えるようになっている気がする。
片思いだけれど、この人と出会えて、好きになれて、本当に良かったなぁと思う!
826マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 11:55:09.52 ID:ga3Vljmj
>>824
おうっ! 少し仲良くなったらガンガン来い!w

> ひそかにもててるタイプだよね
> 面倒見いいから後輩からも好かれてそう
>
例えば、好きになった相手の周りの環境をそれとなく自然に整えてたりするからなあ。

> ただ女に対しては結構シビアw
> お眼鏡にかなう女って限られてない?そうでもない?ww
>
全然そんなことないってっ。例えば、タイプを尋ねられると誰もが簡単な努力でできることしか言わないしw
その場での話しのノリ次第では、偶にタイプを無理に膨らませて色々軽く口にしたりもするけど、
結局、タイプを考えてたりするよりも、先にw、好きになってしまっている現実からすれば、
実は全くタイプとやらに執着してないことがバレてしまってるし‥ww
それで不満を口にして要らぬことで不快にさせることもしたくないしw

> 一生懸命なのわかるwwかわいーよねww
>
なんか、もう、必死だよね〜(苦笑)
827マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 13:14:02.86 ID:wQN4nGrx
>>826ハハハ!必死とかww
いいじゃんww好きなんだからww
自分好きになった女1人にそれ位できない男は男じゃないよww
一生懸命だけど強引じゃないし
そこもまた魅力的な部分ww
清潔感あるっていうか、スマートというかね、段階を踏まえてきっちりきっちり潔癖な感じも嫌みじゃなく、スッと入ってくるからね
もう少しアバウトでもいいのにと思うけど、そこも惹かれる最大の要因だったりする

嫌われるのこわくてなかなか積極的に行けませんwww
付き合ってても構えてしまうww
そんな自分が嫌いですww
828マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 13:34:12.54 ID:ga3Vljmj
>>825
一段でも階段を昇ると視野が開けたり、見え方と感性・感じ方が変わったりするじゃん!?w 逆に、屈まないと見落としたりするものだってあるわけだけど。
まず、その方だけにしかない長所というか天性の個性は、TPOで使い分けできるなら、きっと幅と魅力がうんと広がるんじゃないかな。
顔の表情、これをいつも見ていられる接近戦(←昔、コスメのCMでこんなコピーがあったっけw)デートとかなら魅力にしかならない可愛らしさ、愛嬌、明るさ、時にはちょっと拗ねたり困った顔は、本当に素敵!

これが会社のプロジェクトを任せられてプレゼンテーションする時だと、終始和ませるか、少しつまらなくなってもお堅く実直・愚直に行くか、その中間を採れるかのさじ加減次第で、プレゼンでの攻め方の戦略が、本当に生き物の様に変化するのと似てないかい?
目をつぶってるから寝てるのかと思ってしまってがっかりしてたところ、後日、良く聴いて戴いてたなんて方もオラレルしぃww
でもね、好きな人に烏滸がましい助言めいたことを言うのは怖いよw 手探りだと本当に口にして良かったのかをずっと真剣に考えてたりするw
いつの間にか魅力や力を引き出されていたという結果へ導けなければ、黙っている節度ぐらいはABは弁えているとは思いますが。
でも、ぶっとんだ!?wwおてんばさんも好きみたいだよww
829マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 14:48:08.31 ID:ga3Vljmj
>>827
それでも、だんだんとくだけていると思うよw 一気にくだけるのも当然アリなんだけど、丁寧に接しようとする分だけ大事に想われてるってことなんだよなーw

> 嫌われるのこわくてなかなか積極的に行けませんwww
> 付き合ってても構えてしまうww
> そんな自分が嫌いですww
>
少しぐらいぶっとんでたり、ハチャメチャで来てもABは平気ww つまり、構える必要がない。
ABが好きになっていたら、そちらの好きなように、したいように来て良いよって感じで受け止めるだけだなww
さすがに人前で激しく責められたり、人前で馬鹿にされるとかは良識的にやめた方が良いけどw(並みの男だとキレるけど、それでも好きだとキレないw)、日にちを重ねる毎にくだけてカドが取れて柔らかくなって来るぞ。
その内、ふにゃーんとし出したら、居心地良い目安となる。こうなると猫が喉をゴロゴロさせてるようなもんだなww
で、本当に親しくなりきっても、節度を配慮しつつ大切に接しようとしてくれるから、そこは水くさいと誤解しなくて良いところでもある。
830マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 22:33:02.66 ID:wQN4nGrx
>>829わー
ゴロゴロされたいー!www
どうしたらしてくれるんかな
まだ距離あるわwwたぶん

はぁ
彼氏くんに逢いたいww
831マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 22:45:00.60 ID:mvoqdNRn
私もゴロゴロされたいです!
時々、子供っぽいしぐさをされると、キュンとなっちゃうな^^

TPO・・・よく大好きなABさんにも言われます。
気をつけよう♪
とてもわかりやすくて丁寧なレス、有難うございます。
832マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 23:12:00.36 ID:ga3Vljmj
>>830
ふつーに何度も逢っている内になりますよww 誰かいたら、恥ずかしくてしないだろうけどw
はっきりわかるんじゃないかww
833マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 23:33:08.00 ID:q1C64Ask
O型♀です。彼はAB型ですが、
かれこれ付き合って3年目突入しました。
本当に意見が合わなくてもう駄目だと思ってた時期も
ありましたが、うまく乗り越えることができて
今はラブラブです(のろけですみません)
AB型は優しくて天然なところもあって、
一緒にいて飽きません。基本、優しい人なので・・・。
今年こそ結婚できるといいな。
834マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 23:37:44.43 ID:ga3Vljmj
>>833
ガンガレ、つまんないケンカだけはすんな
835マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 23:50:34.99 ID:q1C64Ask
>>834
ありがとう(^ω^)頑張ります!
836マドモアゼル名無しさん:2013/01/02(水) 23:58:49.94 ID:wQN4nGrx
わーOさんが沢山きてるww
ラブラブ話もっと聞きたいww
O♀とAB♂って合わないって思ってたけど、そんな事たぶんないですよね!
片思いさんもうまくいくといいなぁ

>>830はっきりわかるのかな?
ご飯食べに行ってさ、お酒に酔ったフリして隣に座ったりしたら嫌がるかな?ww人が沢山いるときはしないほうがいい?ww
837マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:03:20.41 ID:AhFuv7eU
>>833
何歳同士だかは知らんのでそれ程強くは言えんけど、3年も付き合ってるってことは気持ちは絶対あると思うんで、
仮にそれが4年5年になっても、その1年2年に意味があったと必ず納得出来る理由があるはずだから、
あんま型ありきに振り回されず、彼を信じて彼と一緒にいる瞬間に精一杯幸せを感じてやってくれ
838マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:09:59.24 ID:NI6/DDp8
>>837
AB型♂さんかな?もちろん信じて待ってますよ。
たとえ10年・20年先でもね。

ちなみに歳は私が27、彼が26です。
839マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:17:26.82 ID:yBsDsz1D
早くプロポーズしてくれるといいですねぇ
きっと感動して泣いちゃいますねwwいいなぁ
840マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:20:48.43 ID:Ay1fllFN
大量に草生やすのやめてくんない?読む気無くすし目障り
841マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:26:07.08 ID:yBsDsz1D
なら読まなくて結構
842マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:34:38.04 ID:Ay1fllFN
読み飛ばしてるけど不愉快で目障りなんだよ
何はしゃいてんのか知らんが少しは空気読めば?
843マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:36:13.12 ID:Ay1fllFN
いつものBBAなんだろうけどほんと目障り
同じOとしてうんざりする
844マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:39:33.36 ID:yBsDsz1D
僻みはいりません
不愉快ならみないのが一番ですよそんな皮肉を浴びせにわざわざ来なくてよろしい
845マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:43:46.84 ID:Ay1fllFN
妬み僻みとかじゃないけど
ほんとこのBBAのせいで書き込み減ってると思うんだよね
少し前はAB彼と上手く行ってなくてネチネチ攻撃的なレスしてたかと思えば、最近は空気読まない草大量のはしゃぎレスでウザイウザイ
高齢っぽいけど、少しは年齢に合った落ち着いたレス出来ないの?
このBBAのせいでO♀がこんなのばかりと思われたら本当にいたたまれない
846マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:44:42.36 ID:yBsDsz1D
ちなみに同じOには見えないね
はしゃいでるとか言うけど、それがなにか問題なの?AB♂さんと、普通に会話してただけだし
僻みだよね完全に
私のレス読んでないとか言いながら、僻んでチェックしてるの見え見え
847マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:45:38.99 ID:yBsDsz1D
>>845AB♂に迷惑だよ
848マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:48:48.25 ID:yBsDsz1D
AB♂に片思いしてる女か知らないけど、男絡むと、はしゃいでるとか言いだす女って、必ずいるのね不思議

AB♂に相手にされてない僻みブスに思われるよ
849マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:49:55.99 ID:Ay1fllFN
そもそも読み辛いし読んでないよ
草大量だからはしゃいでるなってすぐ分かるだけ
自分みたいに、あぁまたあのBBAが来てんのかって読み飛ばしてスレ閉じてる人も多いと思う
スレ独占して過疎らせるとかネットのマナー違反ですよオバハン
850マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:51:12.54 ID:yBsDsz1D
ん?だったらなんなの?
851マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:52:43.73 ID:yBsDsz1D
AB♂彼氏がいるからここにきてるだけなんですけど
なにか問題?
あなたはAB彼氏いるの?
852マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:54:13.68 ID:Ay1fllFN
痛いことしてるの指摘されてすぐに僻みとかすり替える時点で自分を客観視できてないんだわ
Oって好き勝手やってるようで俯瞰してるから凄い違和感あるんだよねこのBBA
本当にOなの?だとしたらとても残念

まあその内ABに愛想尽かされそうだけど
自分が自分がって出しゃばって与えられることばかりにこだわってる女はAB男は嫌いだからまあ気をつけてね
853マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 00:59:02.32 ID:zroyC7F8
コテ名でも付けてくれればありがたいけど、この人に何言っても無駄でしょ
AB♂スレでも暴れてて恥ずかしかった
854マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 01:01:51.59 ID:yBsDsz1D
ははは!笑っちゃうねww
忠告ありがたい♪
ネットでそんな皮肉浴びせてる暇あるなら、人様の悩みに答えてあげたほうがいいとは思うけど

僻み女って怖いね
855マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 01:04:13.76 ID:yBsDsz1D
ここAB♂×Oスレだよ
私に対する中傷レスはマナー違反だよ
他でやってww
せっかくみんなで和んでたのに台無し
856マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 01:09:42.30 ID:yBsDsz1D
たぶんこの人らA型女くさいわw
857マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 01:12:01.31 ID:aIW/rXy9
>>836
> >>830はっきりわかるのかな?
>
そりゃ女子ならわかるよw さらに空気が柔らかくなるもん。

> ご飯食べに行ってさ、お酒に酔ったフリして隣に座ったりしたら嫌がるかな?ww
>
喜ぶだろww それより乾杯前に、もう隣に座っちゃえば良いじゃんw 乾杯直後でも良いし。
ドンケツとか、一人分やっと開いてる電車の座席におばちゃんが強引に座ろうとするコントみたいに隣に座るのだって好き同士なら、そこまでしくても全然OKじゃんw
お好み焼き屋、もんじゃ焼き屋、焼き肉屋なんかだと、焼く手間を口実に隣にドンと座り直すことだってできるしw
多分、前もってわかり易く匂わせとけば、となり来いよ、とか、そっち行って良い?、とかの話しになるんじゃないかなw

>人が沢山いるときはしないほうがいい?ww
>
デート中なら、コーヒー飲んでる時でもありうるぞ。空いてる店とか奥まった角?の席は普段から、確保したいだろうし。
普通の飲食店だって、ゆったりとプライベート確保できそうなお店なんか結構あるんじゃないかなあ?
中華、日本人経営のw焼き肉屋、寿司屋、カラオケ店なんかだと、座敷とか、個室とか、仕切りがあるテーブル席とかあるからね。
今は潰れてしまったけど、「カフェ ラ・ミル」というチェーン店の喫茶店なんか、ちょっと狭めだったけど、照明落とし気味で良い雰囲気出してたんだよな。
おかしな政治の犠牲者となって、気の利いた喫茶店とか小規模店舗が皆殺しされちまって以来、どこの街もやたらとつまらなくなったwww
858マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 01:20:37.25 ID:yBsDsz1D
>>857
いいねwwwwそれww
そんな雰囲気のいい喫茶店とやらが存在してたのかww
是非行きたかったなww
ムードある場所は落ち着けるし、すきな人とだとつい、気がゆるまってリラックスできるからいいよね

焼き肉屋‥こないだ行ったんだよなー!ほら、エビの殻ww
あの時隣座れば良かったーー!!閉店間際に行ったから、最後のほう、うちらしか客いなかったしw
失敗したww
859マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 02:19:18.41 ID:yX34qN7t
まるで2chって街中にあるいたずら書きのレベル。
860マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 02:23:25.82 ID:yX34qN7t
ヤフコメや他の掲示板とあんま変わらんような書き込みばっかだし、
もうどの掲示板も見ないでおこう。人の不幸とかマジわらえねぇわ。
861マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 02:31:27.82 ID:yX34qN7t
最後に、酷い書き込みをさらに酷い書き込みで本当に
誰を信じていいかわからなくなった。自分パニック状態が続いてるな…。
そういう書き込みを見て不幸を笑っている人を自分が…物凄いちっぽけな
存在やけどできる事といえば「純粋な笑顔」に変えてあげれたら、
ただそれだけ。ヤフコメも2chの書き込みの方々もごめんね。AB♂より
862マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 02:58:07.37 ID:aIW/rXy9
>>858
2卓ごとに白い壁で間仕切りされてた。モノクロ映画によく出て来るクラッシックな内装も良かった。
室内照明を落とし気味にしただけで、随分と落ち着くもんですよ。
適度な音量で洋楽が掛かっていて、周囲に話し声が通らない、客層も大声でしゃべる人はいない。ヤングアダルト以上の女性客とカップルが中心でした。カフェバーみたいなコンセプトの喫茶店。
焼き肉屋なら、座敷だなw
自分から、そっち行って良いか訊いて、座り直せば良いだけじゃんw
僅かな作業を客にさせる様な飲食店なら、口実が付くわけだし、具材が運ばれた早い段階から隣に座り直せるじゃんよw
酔ったフリするなら、もたれかかることが好きなタイミングで出来る訳だし
863マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 09:48:30.44 ID:yBsDsz1D
>>862恥ずかしいわww
酒の力借りないと甘えられんww
ほろ酔いくらいじゃ無理かもww
今度お好み焼き屋行くかもしれんし、チャレンジしてみるよww
864マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 10:09:50.13 ID:BgqauQbH
隣の席かぁ・・・
つい真正面に座っちゃう。
だって、表情観ていたいんだもん!

でも・・いいな・・・隣・・・
865マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 13:09:53.69 ID:3hXDXiXi
ここのAB君て私の彼にレスの拾い方とかそっくり(ねらー)
もちろん適度に改行するから違う人だけど
話弾む相手見つけるとがんがんレスするくせに、私が他で絡んでると知ると焼きもちやく理不尽

AB♂君て惚れた相手には、一見素直デレデレあまあまモードになってたとしても
(俺がこんな姿見せるのお前だけだから、が口ぐせ)
O♀の素直、率直(下手すればガサツ)とは違って、しっかり観察してるんだよねぇ
別れ話やネガモード突入した時に心の奥底の本音が聞けるわ

どっちも狡猾で嘘が上手いから、腹の内さぐってるわけでなく付き合える
でもAB♂の方がやはり上手、O♀は馬鹿素直になりすぎて自滅する人もいる
AB♂→こいつこんなに俺に惚れやがってかわいい奴め
O♀→AB♂君たら、私だけに心開いて見せてくれてるわー、惚れられてシアワセ☆
で、互いの自己顕示欲が満たされてれるバカポ

ちなみにほろ酔いの力は好き同士じゃないとモロ刃の剣
むしろ邪見にされるだけ(それ以前に近寄らせないだろうけど)
866マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 16:11:55.53 ID:yBsDsz1D
ん?なんかヘンなのがいるな
867マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 16:38:40.64 ID:4I71NM5Z
お前のことだろ
868マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 18:09:59.14 ID:aIW/rXy9
>>863
間仕切りがあるのに、なにを恥ずかしがっておるぅ。
良いではないか。
ささ、近こう寄れ、近こう寄らぬかっ!
869マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 18:12:21.76 ID:aIW/rXy9
>>864
だ〜か〜ら〜、始めは向かい合って普通に席に座っていて良いんだってばっ!w
870マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 18:26:57.43 ID:aIW/rXy9
>>865
> (俺がこんな姿見せるのお前だけだから、が口ぐせ)
>
えー、実際、その口にした言葉通りじゃんよー!ww

> O♀は馬鹿素直になりすぎて自滅する人もいる
>
もっと、素直になって聞き出せよなっ!w‥だよ!w

> AB♂→こいつこんなに俺に惚れやがってかわいい奴め
>
ううっ、この人と揉めるのだけは苦手だよー!! 何でもいいから、早くご機嫌直してくれー!!(*_*;
‥だよ(>o<)
871マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 21:38:11.48 ID:yBsDsz1D
>>870うちのはそんな胡散臭い事言わないよ
そんなん言われたら信用なくすわ
872マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 21:53:18.61 ID:aIW/rXy9
>>871
それでは、どんな言葉を言うんだ?
873マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 22:59:29.54 ID:sZ8hZy1O
きな臭い事や歯が浮くような台詞普通に吐くよ。
食事にいけば並んで座りたがるし。
まだ心開いてないんだね。
874マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 23:04:17.61 ID:aIW/rXy9
なんで3行目は そんな強引な結論づけになるんだ?w
875マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 23:11:51.69 ID:sZ8hZy1O
自分でわかるでしょ。
相手に不安があると段階ふむじゃん。
その後ベタ惚れしたら超強引。
876マドモアゼル名無しさん:2013/01/03(木) 23:21:37.67 ID:QHqNQSqO
>>875
まさしくAB♂にそういうアプローチされて付き合うことになったよ
本人かと思ったw

基本ジェントルマンだったけど、アプローチ最後の方はかなり強引だったわ
怒涛の攻めって感じ
877マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 00:31:38.58 ID:fbDz9e8T
>>875
おっかしいなー。そんな言い方をするってことは、並んで座りたがった時に拒否ったのか?w
878マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 00:54:16.02 ID:14tT0FrP
人目ある場所や周囲に配慮しないでベタベタするの嫌いだから。
毎回同じやりとりしてるけど。

男らしさに憧れてるのに超ナイーブなのよね。
879マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 04:16:38.38 ID:xAAg6l0t
>>873それ逆じゃん?内心じゃそうでも、それを全面には押し出してこないよ
ガンガンくるABとそうじゃないABがいるけど、私はそういうABは嫌いだな
880マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 04:20:39.10 ID:xAAg6l0t
>>878そういう配慮をできる所は男らしいけどねぇ
人が沢山いたりするところで、なんの躊躇いもなくラブラブしたがるなんてのは、どっちかっつーとDQNカップルに多いし
881マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 04:54:34.19 ID:4zLjaScr
>>880
同意w 紳士とは無縁というか、モテない人限定の名物みたいなレベルだからなw
良識ある大人とか、躾が行き届いた未成年は、まずやらないな
882マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 04:56:06.66 ID:4zLjaScr
>>878
ズボラな人がお好みなら、ABは止めといた方が良いよw
883マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 04:59:30.66 ID:xAAg6l0t
意識してればしてるほどへんなとこ遠慮がち?になる
アプローチの仕方も、好きだよーって全面に出して言ってくるABも居れば、そんな事一言も言わずに、その人にだけわかるようなアプローチの仕方をしてくるABもいる。不思議なのは、全面に出さなくても気持ちが相手に伝わるという点
付き合いたいとか好きだよーとかそこらの男だと言ってくるのが普通だと思ってたんだけど
私がいまの彼氏に惹かれた最大の点はそこにもある
見た目がお互いタイプだったってのもあるんだけど

積極的に来られるのもそんなに嫌じゃなさそうね、ABって
884マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 05:10:13.26 ID:xAAg6l0t
>>881だよね
公の場にでたら人目なんか付き物だし、それをまったく意識もしてないような身振り素振りされたら、こっちが恥ずかしい
885マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 13:33:42.20 ID:4zLjaScr
>>884
トレンディードラマ(チョン殺人放送局フジテレビ中心)とかいうのが出始めてから、湧いて来るようになった。
アレッて、ワザワザ見せ付けてるのが痛いくらいに伝わって来る。わざとらしいから、外人みたいにサマにもならない。
ダメリカ人でも、ベトナム戦争敗戦処理プロパガンダ以降に湧いて来たスタイルなんだよw
多分、「愛と青春の旅立ち」以降だなww あれだけ大敗し頽廃したダメリカンですら、作られただらしなさでしかなかったんだから、ダメ文化の象徴だろなw
886マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 18:17:39.48 ID:xAAg6l0t
>>885配慮できない人って、人の迷惑も考えられない、周りに対する気遣いもできない、常識ない人なのかな?と思っちゃう
AB♂てそういう常識ない人嫌いだよね
887マドモアゼル名無しさん:2013/01/04(金) 19:31:10.56 ID:/A25fB7s
ABさんは、常識と配慮の人だもんね・・・
嬉しいと、ついつい人目を忘れてしまうので、気を付けよう・・・
嫌われたくないよぅ・・・
888マドモアゼル名無しさん:2013/01/05(土) 00:53:36.26 ID:v98UZtbW
ついつい人目を忘れてしまうのと、他人に見せ付けるのが目的な嫌味なのとは全然違うと、個人的には思うけれども
889マドモアゼル名無しさん:2013/01/05(土) 05:01:59.70 ID:IVv4w0Pf
>>886
オーバージェスチャーだと、少しは人目が気になると思うんだ。ん〜ドレドレとかってのは、流れ行く他人に顔を覗き込まれたら、こっぱずかしいと思うんですよ、自分たちの方がw
せめて人通りが途切れたほんの短い間とか、落ち着いた場所で十分じゃない?w ほんの少し頭を使うだけなのにね(苦笑)。
常識を意識するのは、他の血液型の方が厳しいかもよ。露骨に迷惑をわざとかける「非常識」「感情の爆発」は論外ですけど、見知らぬカップルの軽いマナー違反程度なら意に介さず素通りします。
むしろ、頼むから難癖だけはつけて来るなよな!、と思いながらサーっと通り過ぎるクチだww

>>887
好きになった人を短絡的に嫌いになんてなりません(笑)。それは小学生の頃からずっとそう。年をとる度に、幅は広がってるとは思う。
だから、まず嫌いになんかならない。どうしたら嫌いになれるか余り良くわかってないみたいだしw

でも好きな人との喧嘩はとても苦手。我慢強く、自分の身を切って譲歩してでも極力したくない。それでも必要なことがあればしっかり伝えるけど、無理強いはしない。話せばわかるクチ。

>>888
うん、確かに違う。そこの違いが自然なのか、不自然なのかの違いになるんじゃないかな。
ついついだとそんな長い時間にはならないと思うんだ。
890マドモアゼル名無しさん:2013/01/06(日) 09:57:19.19 ID:B38QaswZ
「ポーカーフェイスには自信あります!」とかキリってしてたうちの彼女さんも、いつの間にか「にゃーにゃー」言って甘えてくるようになったぜ
891マドモアゼル名無しさん:2013/01/06(日) 14:55:30.32 ID:MTgDCNL6
AB♂×O♀だと、AB♂のほうがきっちりきっちりしてるよねぇ
O♀はズボラww
潔癖っぽいとこあるしAB♂
そこが居心地いい点でもある
ただO♀はズボラはズボラでも、常識とかマナーとかでるとこでたら、結構気にするしやるタイプだから、そのへんが共通点かな?

似てるな。って思うときある
892マドモアゼル名無しさん:2013/01/06(日) 19:12:40.03 ID:3y/KXAea
うん、居心地いい^^

一度好きになったら、嫌いにならないのですね。
ズボラだし・・・嫌われるかと思いました。

というか、その前に好かれないとどうしようもないのですが・・・(汗)
893AB♂:2013/01/06(日) 19:36:21.75 ID:YooMyPWA
こういういい流れを見てるとついつい
なんか悪い方向に話を持って行きたくなるんだよな〜

フラグクラッシャーだからかな
久々に来ておいてスマン
894マドモアゼル名無しさん:2013/01/06(日) 20:18:19.11 ID:0BzWllHD
895マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 02:04:42.94 ID:9X+tDd4E
>>893
シレっと、ありえねーネガキャンすんなよなww
896マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 12:04:16.34 ID:Uc715Vj8
でもたまに積極性にかける所がイヤな部分かなー
話してても案外自分自分で、自分の話ばかりだよね‥AB♂って
そのくせ聞かないと話さないし、聞いても話さない時もあるし

たまにすんげーつまんねーやつだなと思ってしまう
897マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 13:03:25.13 ID:9X+tDd4E
>>896
もっと もっと あたちを知ってぽちぃ〜にょ!!!、ってこと?w
898マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 13:24:50.88 ID:Uc715Vj8
いや、別にそういうんではないなこの人はどういうスタンスで、人と付き合ってるんだろう?っていう疑問
ABの打つメールってつまんなくない?自分の話ばかりでお腹いっぱいになる
899マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 13:34:38.63 ID:Uc715Vj8
たまにちょっと自意識過剰ぎみなとこが見受けられるから萎えるんだよな
人をどう見てどう扱ってるのかよくわからない時がある
ちなみに嫌われるのがイヤだとかそういうんではないよ
恋人としてより、友達というスタンスでいるほうが楽しいなとおもいはじめたら、冷めてる証拠なのかな?
900マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 13:53:22.65 ID:9X+tDd4E
>>898
メールなんだから、自分がそうしたいこと言えば良いじゃん。
甘えん坊さんなんですねww

>>899
それ、距離があるだけじゃん
じゃあご自身の距離感を伝えてないのはなぜ?
901マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 13:59:17.92 ID:Uc715Vj8
距離感を伝えるって?
恋人。だと思うと双方が重くなる気がしてねー
友達。のほうがいい関係ないじゃないのか?と考える試行錯誤する別に居なくてもいいのかなーと思ったり
好きかどうかわからん
902マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 14:06:25.84 ID:9X+tDd4E
>>901
恋人としての儀式とかしたのか?

>好きかどうかわからん

どっちが?意味がわからんw
903マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 14:10:01.81 ID:Uc715Vj8
いや、たぶんおたがい
あの人もあの人で、あたしが自分を好きなのかわからないかもだし、あたしもあたしで、あの人を好きなのかわからない
儀式ってなに?
904マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 14:12:11.69 ID:9X+tDd4E
なんでわからないんだ?
付き合ってないのか?
905マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 14:22:33.91 ID:Uc715Vj8
付き合ってるよ、と思う
906マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 14:35:03.87 ID:9X+tDd4E
なんじゃそれ?w
好きかどうか尋ねれば良いじゃん。

じぁさ その人が友達としてる人と、あなたとの距離感とではどう違うかを理解してないのか?w
907マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 14:51:37.08 ID:Uc715Vj8
してないよ
知らんもんそんなこと
908マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 15:37:58.59 ID:9X+tDd4E
>>907
同じじゃないでしょうに、野暮天ですね。でも好かれていることはわかってるんでしょ
909マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 16:47:37.37 ID:Uc715Vj8
うん、だって付き合ってるし
910マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 19:37:28.19 ID:S8g0e4IP
やりとりが見えないw
911マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 19:38:13.29 ID:Uc715Vj8
見えない?うそでしょ?
912マドモアゼル名無しさん:2013/01/07(月) 21:35:18.39 ID:9X+tDd4E
>>909
じゃあ、友達でいたいなんて思ってる訳がないよw ちゃんと好かれてることがわかってるみたいじゃないw
居なくて良い!?、ふつーそんなこと思う訳がないじゃないかw 単刀直入に切り出して尋ねてみなよ? ワケを聴いてない内は、単に見かけとか立ち居振る舞いだけじゃわからないことだってあるじゃろてw
913マドモアゼル名無しさん:2013/01/08(火) 09:14:40.52 ID:bkl7N07y
>>907
だから山羊は嫌い
他人の気持ちがわからない魅力なし女
914マドモアゼル名無しさん:2013/01/08(火) 09:21:39.26 ID:xCuLSGBs
その山羊は山羊スレでも鼻つまみ者のキチなので一緒にしないで欲しい
915マドモアゼル名無しさん:2013/01/08(火) 20:15:59.67 ID:0v4Q1WAD
AB男性にお願いします!
思い付くままに、好意のサインを教えてもらえませんか?
勇気出したいので・・・
916AB♂:2013/01/08(火) 20:57:26.97 ID:mXAI0cZp
初期にありがちな話だけど、二人の時は喋るのに大勢の前だとぷいっと居なくなる
大勢のところで居なくなる前に寄ってってみるとさらに距離を取る
その人間の、人間臭さが感じられない行動をする所に、そいつが本心を隠してるかもな

シラ切りは二人のときに追い詰めろ。大概のことは察しているはず。
勇気見せろw
917マドモアゼル名無しさん:2013/01/08(火) 22:46:19.24 ID:2HVInhGU
>>915
視線に気づいた時は、反らさずにずっと見てくれている。
声を覚えていてくれる。
声をかけた時には、必ず受け答えしてくれる。
好きな人が少し手が空くまで、じっと待っていてくれる(体調が悪くなければ2時間ぐらいは平気)。
なんか、甘〜い?ゆるい雰囲気を好きな人の前だと出てくる(物理的距離が開いてもこれがあれば安心してよい。ピリピリしてない)。
918マドモアゼル名無しさん:2013/01/09(水) 00:43:25.82 ID:bfjhobIV
age
919マドモアゼル名無しさん:2013/01/09(水) 01:33:32.30 ID:DCbja0NQ
>>915
好意のサインとはちと違うが、「公の関係」になる前の「大勢の面前での姿・振る舞い」は
ほぼ全て余所行きの立ち回りだからとにかくそれに振り回されんな、と
920マドモアゼル名無しさん:2013/01/09(水) 02:30:35.52 ID:KYyVKIFY
>>919
同意。本心は、好きな人にだけ伝えたい
921マドモアゼル名無しさん:2013/01/09(水) 15:18:43.63 ID:DhbYRd/K
周りの人に気持ちがバレるのは、好きじゃないのですね?
気持ちを伝え合うとしたら、二人きりの時?
どういう伝え方をしたい、されたいですか?
922マドモアゼル名無しさん:2013/01/09(水) 18:06:26.70 ID:avxrEubP
本心は。というか好きになればアプローチは単純にしてくるでしょ。好きだよ〜ってメールで幾度となく言うABもいるし、遊んだ時に付き合おうか的な流れになるからわかるハズ
個人的にAB男を自分から好きになったことってないんだよなー
みんなAB男からのアプローチによって関係が始まる

ぶっちゃけ片思いしてる人の気持ちはよくわからない
923マドモアゼル名無しさん:2013/01/09(水) 19:00:19.62 ID:KYyVKIFY
>>921
茶化す形態でなければ、形、内容は問題視しない。だけど、単刀直入でないと、謙虚だからわからない。
自分が切り出す時が、単刀直入だし。その人が本心なら、上手くできなくて良いんだ。拙くても良いじゃん。
だけど、一点、わかる言葉で、誤解されない言葉だ。ケースバイケースだから老婆心ながら付け加えるが、長い間を待てる十数秒間の間を待てる根性とかリラックスだ。

大抵は、即答だろから心配ないだろうけど、
万が一、これが完全に虚を突かれた時だと、頭がピヨピヨ状態になってしまっているから、それで驚き早とちりして退散しない根性だなww
924マドモアゼル名無しさん:2013/01/09(水) 20:09:33.91 ID:DCbja0NQ
>>921
好きじゃない、というか、環境や立場によっては、最悪、気持ちが周りに知れることで
相手に迷惑が掛かってしまう場合もあるわけだから、そういうことも考えてしまうのよね、
これは付き合ってる状態でも同じだけど

二人きりの時、とも限らないけど、ただでさえ普段から、会話の輪の中に
信頼し切れない人物が混じっている時には本音というか自分の情報をあまり漏らしたくない、
という気持ちは多々あるから、
例えば相手にとって本当に親友と呼べる人が同席していて三人の状況だとして、
自分がその人のことをよく知らなかったら、
出て来る言葉は本音とは遠い歯切れの悪いものになってしまうだろうし、
逆に、その人が自分にとってもある程度の信頼を置ける人だと判っていれば、
むしろその人にも自分の気持ちを知ってもらった上で上手く見守って欲しい、
と思うような場合もあり得る
925マドモアゼル名無しさん:2013/01/09(水) 21:33:11.28 ID:MY2ybTtC
皆さま、お答えありがとうございます。

実はAB男性と似てるところがあるのかな?と思いました。
私も、単刀直入じゃないと、自分の思い込みだと思って諦めてしまうし、相手の迷惑を考えて、距離を置いてしまいます;
答えを要求するのは負担になりそうだから、バレンタインにさり気なく「大好き」って言えたらいいなぁと思っています。
ABさんからこれといったアプローチはないので、それが精一杯かな^^;
AB男性から好かれるO女性がうらやましいです!
926AB♂:2013/01/09(水) 22:28:23.62 ID:lrsxdpFN
まあメンタルの浮き沈みはあるもんな
好きだと言うつもりなら気を強く持って頑張れ

愚痴は聞いてやる
927マドモアゼル名無しさん:2013/01/10(木) 11:47:55.62 ID:viUI71XA
好きなら好きで気持ちを伝えればいい話。それで微妙な反応だったり、悩むんであれば相談するのも良しだけど、AB男からのアプローチはないみたいだし、それじゃ話にならないよね(^ω^;)
AB男のアプローチはわかりやすいし、相手にしかわからないようなやり方でアプローチしてくるから、すぐわかるよ
928マドモアゼル名無しさん:2013/01/10(木) 22:46:32.78 ID:M7C8Mj8d
ありがとうございます・・・こういう的確で懐の広いところに惹かれるんだなぁと思いました。
ABさんの反応を冷静にみながら、どうするか考えます^^
とりあえず、チョコだけは渡すつもりですが・・・
929マドモアゼル名無しさん:2013/01/11(金) 11:03:40.92 ID:SdavR+HA
渡すだけ、なら、「色々な部分をもっと知ってみたいです」みたいな
あんまり重くないながらも興味は判るような簡単な手紙なんか添えてあると
反応もし易いかな
930マドモアゼル名無しさん:2013/01/11(金) 14:10:14.41 ID:6f8eVHYy
とりあえず渡してなにかしらの気持ちも伝えると思うから、それでいいんじゃないの?ただ渡すだけじゃあるまいに。
ちなみに私は向こうからチョコくれチョコくれだったんで、しょうがないなー作るか!っていう感じで、ただ渡しただけだったけど。
こちら側が気になっていて渡す場合は、気持ち伝えれば良しかと。伝える言葉くらいは、自分で考えないとね
931マドモアゼル名無しさん:2013/01/11(金) 15:26:01.94 ID:SdavR+HA
「好きです」「あーそーなんだー」で納得して沈静化する可能性も否定できないからね
こちらの、『「好きという感情」と「一般的に、好きであるならば取るであろう言動」が
必ずしも一致しないこと』は、あなたならよく解るでしょw

良くも悪くも「好意」と「興味」は違うもんだと思ってるから、反応も違ってくるし、
想定する反応が還ってこないからってすれ違うのは、ちょっと勿体無い
932マドモアゼル名無しさん:2013/01/11(金) 17:21:27.45 ID:6f8eVHYy
別に期待してるわけでもないだろうし、渡すだけ。なんだからいいんじゃない?バレンタインを渡すっていう行為自体にすでに意味があるわけだし、あとは本人達次第。なんて言って渡せばいいのか?なんて聞いてないでしょ
下手な期待持たせないほうがいいよ
933マドモアゼル名無しさん:2013/01/11(金) 19:45:38.35 ID:M+Xd+nOo
同意!
良く話すことが大切
934マドモアゼル名無しさん:2013/01/12(土) 01:21:06.43 ID:qZPB4XB1
世の中には「義理チョコ」という非常に厄介なシステムがあってだな…
ぶつけ合って話し合う前に、始まらなければ元も子もないわけで
935マドモアゼル名無しさん:2013/01/12(土) 15:24:05.96 ID:29FHW/Bf
だからそれは本人たち次第
936マドモアゼル名無しさん:2013/01/12(土) 20:04:53.16 ID:IBD/yIqx
気持ちを伝えられない感じならば、その「義理チョコ」にまぎれてしまおうかと思っているのですが・・・^^;
全然義理じゃないけどね。
937AB♂:2013/01/12(土) 23:40:11.35 ID:OSnLAAjd
は、話が違う!

まぁそれはおいといて、
あのな、誰でもこういうのは苦手なんだよ。こえーから
でも、ひょっとしたらそれがあんたの幸せに繋がってるかも知れないから
その時は心を鬼にして頑張れと言っているんだ。

相手に判りづらくするな。
自信を持って愛せ!
938マドモアゼル名無しさん:2013/01/12(土) 23:54:54.89 ID:H5rW+yNI
>>936
そこまで考えるなら、義理と本命とWで用意してから、渡しなさいってw
後はわかるな!?ww
939マドモアゼル名無しさん:2013/01/14(月) 19:39:51.23 ID:yV77hEry
親身になってくださって、ありがとうございます。
いろいろ考えると消極的な方に傾いて行くから、考えない方がいいのかな!?
日頃の行動で好意はバレバレなので、「好き」と言っても今更驚かれはしない気がするし;

自信を持って愛せ!ですね^^

「後はわかるな!?」っていう言い方、とても好きですが、ごめんなさい;わかりましぇん
940AB♂:2013/01/14(月) 22:37:20.96 ID:ZgaDgGTW
ほんとの自分が嫌われても、カンベンしてくれな
少なくとも俺は頭悪ぃからな
お前さんには苦労かける

俺は昨日、玉砕しちまった。
相手(Oじゃない)も同じように思ってると思う。
なにやってんだかな
941マドモアゼル名無しさん:2013/01/14(月) 23:29:42.22 ID:OV4dLAyt
>>939
答え出てるじゃん

まず義理チョコを渡して、ねばるなり、反応を見るなりしながら、本命を後出しすれば‥と思ったんだがww
942マドモアゼル名無しさん:2013/01/16(水) 01:22:13.91 ID:ga55ENeJ
要は、有象無象の「義理チョコ」に埋もれてしまったとして、
それで本当に納得できるんか?ってことだと思うんだ
943マドモアゼル名無しさん:2013/01/16(水) 03:15:15.49 ID:BAqNlax5
>>942
郵送とか宅配で贈るわけじゃなくて、
また、職場の誰かが代表して配ったりするのでもなくて、
直接渡すんだろ?w

なら、埋もれるって環境が、わからないが、まあ頑張れw
944マドモアゼル名無しさん:2013/01/16(水) 23:31:37.39 ID:CTdVvn7j
好きになっちまったモンはしょうがねえ
945マドモアゼル名無しさん:2013/01/17(木) 08:38:07.14 ID:nHD1/exb
939です。
皆さま、いろいろ考えてくださって、励ましてくださって、ありがとうございます。
「義理」で終わらないように、頑張ってみます^^
私がチョコを渡すのは、その人ひとりだけ!
好きになっちまったんだもの、仕方ないですね!

なるほど。
義理チョコと本命チョコの二段技もあるのですね。
それは思いつきませんでした。教えてくださって、ありがとうございました。
946塩谷:2013/01/17(木) 08:48:26.56 ID:SV6RFfMQ
またJRで人身事故です。
残念ながらあなたに復縁の芽はないですよ。
学会の仕業かなにか知らないが、JRていっつもですね。
好きなのは結構ですが、2月もライブに行く気はありません。

不愉快際なりない。
947塩谷:2013/01/17(木) 08:49:59.08 ID:SV6RFfMQ
事件や事故で人をひきつけるな
糞婆
948マドモアゼル名無しさん:2013/01/17(木) 20:56:23.69 ID:qbgvplpq
>>945 頑張れ
949マドモアゼル名無しさん:2013/01/18(金) 17:49:17.29 ID:Ya7zmQY4
123 :名無しさん@ピンキー :sage :2010/07/27(火) 22:51:53
マジな話AB男×O女って
心臓疾患や内臓奇形の生まれる確立が高いんじゃなかったっけ


126 :名無しさん@ピンキー :sage :2010/07/28(水) 00:04:02

>>123
私の持ってた妊娠出産マニュアルには、組み合わせの良くない血液型として載ってたよ。
まあ、そういう説を取っているドクターもいるという程度かな。
因みに従姉がその組み合わせで、
二人流産、長男は心臓に穴が空いてて、次男は小腸と胃と横隔膜が癒着して生まれた。三男は未熟児。
三人とも今はピンピンしてるけど、次男は何度か手術受けてた。
お医者さんに血液型不適合だと言われた、やっぱり結婚させなきゃ良かった、
とか何とか、伯母が言っていたのは覚えてる。
ガクブルだったわ。
950マドモアゼル名無しさん:2013/01/18(金) 22:38:06.20 ID:oVrE9AeL
>>949
集団ストーカー(集団殺人)の実行犯人容疑者である
佐藤利奈(東京俳優生活協同組合)
井口裕香(大沢事務所)
この虫けらが創価学会SGI狂信者であることが割れたよ!


創価学会SGI狂信者 佐藤利奈 および 井口裕香 を集団殺人(集団ストーカー殺人)の実行担当犯として、犯人容疑者と特定しました。

かかる両2員は、2013年1月9日 「響ラジオステーション」なるインターネットサイトにて、「劇場版とあるラジオの禁書目録」なる項目にて録音された電磁的記録を流布した際、犯行を行った容疑者として、追っています。

かかる集団殺人ストーカー被害の客体たる被害者を性的侮辱 および 名誉毀損 、人権蹂躙し、同犯行を隠蔽、正当化目的で口封じを行った容疑で両2員および関係メディアを常習犯容疑で追跡しております。

また、火曜日、水曜日、本日(未明2時半よりTBS株式会社東京放送、その他0時半)と、再三再四、居直り、虚偽、事実歪曲と犯罪を居直り、さらなる犯行を反復継続している疑いが浮上。
951マドモアゼル名無しさん:2013/01/18(金) 23:19:54.97 ID:hvmdFq0g
頭のおかしい奴は多いな
バカがネット使うと、こうなり果てるか

創価は相手にした方が負けだしな
952マドモアゼル名無しさん:2013/01/19(土) 00:48:54.98 ID:/AhmxgsE
>>951
創価ヤクザタレントは 絡んで因縁吹っかけだけだろが 糞が!
953AB♂:2013/01/23(水) 22:56:50.29 ID:aC9z6aVo
次の方どうぞ〜
954マドモアゼル名無しさん:2013/01/26(土) 07:43:01.47 ID:Eq028slh
AB♂ってすごい甘ったれのワガママじゃない?金ないのに、金ない金ない言いながら、転職すれば?って言っても、なかなかいいのないとか言ってる
そんなすぐに見つかるわけないし焦ってんの?
いつも金絡みのことで頭悩ませててバカみたい

そんなんだからヒモ体質って思われるんだよ
955マドモアゼル名無しさん:2013/01/26(土) 14:12:02.67 ID:kIQUzsxu
>>954
またか…まったく浮き沈みの激しい人だな。
確かにお金は大事だし、これからもずっと一緒にいようと思うならそれはなおのこと
でも男がヒモ化するのは少なからず女にも責任があると思う
尽くすのと甘やかすのは違うと思うし、大切な彼をダメ男にしたくないなら
時には心を鬼にして突き放す勇気も必要かと思うよ。

個人的には一組でも多くのAB型♂×O型♀カップルに幸せになって欲しいと思ってる…がんばれ!
956AB♂:2013/01/26(土) 21:19:39.62 ID:EvhJZT8+
>>954
一応、断っとくけどヒモとABは関係ないぞ
人との関わりにそれがポイントだった、っていうことは
きっかけとしてはあると思うけど
でも他人の援助なんざ、俺はまっぴら
援助するのは構わないけど、されるのは耐えられない。

下ネタじゃないぞ?

自分なりの答えありきで伸び悩んでいるみたいだから
愚痴は聞く。否定はよせ。
957マドモアゼル名無しさん:2013/01/27(日) 05:52:53.27 ID:NvCVo9Sg
てかいちいち金ない金ない言わないで欲しいわ
最初はうんうん話きいてても、だんだんいらついてくる
こっちだって金あるわけじゃないのに、人の金当てにしてんの?と思うわ
あまり言いたくないけど男のくせにみっともねー
958マドモアゼル名無しさん:2013/01/27(日) 07:12:35.78 ID:O2dmq8Ec
底辺愚民の乞食どもは 食う可からずだよ(失笑)
怠け者破格カルトらは手を汚して生き血を啜り強盗するから見下されるのは当然。
反論する権利など人並みの権利は、義務を果して来た堅気様の権利である。
959マドモアゼル名無しさん:2013/01/27(日) 12:13:26.31 ID:NvCVo9Sg
実際に金なかったとしても、そんなんわざわざ人に言う?
財布ん中確認する素振りしたりさ
なにかって言えば常に金銭的なことで頭悩ませててうんざりしてくる
そんなんしてんなら女作るなって
960マドモアゼル名無しさん:2013/01/27(日) 17:47:33.11 ID:XUxYCWrW
別れられない理由でもあるのか
961マドモアゼル名無しさん:2013/01/27(日) 22:53:46.34 ID:gBeL1nqK
この婆はキレてるかkyなキモイノロケのどっちかしか出来ないのかね?
さっさと別れれば良いのに
962マドモアゼル名無しさん:2013/01/27(日) 23:12:49.91 ID:nG7VdLnr
ちょw
落ち着けよ、ウンコマンw

それだけにっちもさっちもいかない状況だろうな
遠慮して言いたいことを言えないからここでおかしいことを書く
963マドモアゼル名無しさん:2013/01/27(日) 23:16:43.34 ID:HwKthbfv
金ない金ないってる彼と一緒にいる君は優しい。

俺が彼氏なら
いつもゴメンね、有り難う。
頑張って働くよ。
って言うよ。
964AB♂:2013/01/27(日) 23:39:13.77 ID:nG7VdLnr
個人的な希望とか、展望があれば独りよがりでも良いけど
問題があるならそれは明らかにして解決するべき
結果、別れてもしょうがない

それを簡単なことと思うかそうでないかはわからん
俺だったら多分、笑って終わる

金がない人生はつまらないから稼ぐ、逆は然りじゃない。金星人より
965マドモアゼル名無しさん:2013/01/28(月) 04:16:22.39 ID:kjEuk38B
>>959
関西の猿♂って、みんな創じゃん。つ>>957

>>964
俗物め!

957は双方が亡者で強欲とかじゃないか?

ABはクールだから、カネ!カネ!言わないからなあ
966AB♂:2013/01/28(月) 22:35:06.49 ID:UmjNZvWu
言うヤツはいるだろ。社会人ならなおさら。
俺も値交渉するときは食い下がるよ。必要だから仕方ない。
会社の金だから自分の懐に入るわけじゃないのにな。

本日の痴れ言
「ABはクール」
嫌なことを他人任せにしてなきゃそれでも許されるけど
967AB♂:2013/01/29(火) 22:50:58.83 ID:3XA1BNHK
ありゃ、黙っちったよ
悪意で書いてるわけじゃないけど、少し控えます
968マドモアゼル名無しさん:2013/01/30(水) 01:16:16.52 ID:xsSw66TK
>>966-967
お前が言ってるのは他人の金のことだろが!
チョンかよ!?
969AB♂:2013/01/30(水) 21:41:41.64 ID:ULXk8M6Z
うわぁお前、全然クールじゃねぇじゃねーかw
この板で差別用語を使うのはよせ

お前のやっていることはチョンの愛国無罪と大差ない

どかしますんでaa貼んぞ?
970マドモアゼル名無しさん:2013/01/30(水) 23:29:25.71 ID:xsSw66TK
>>969
他人の金と区別つかないお前こそがチョンじゃん!
隠しても染み付いた下賎なチョン精神が滲み出てるぞ!
しかも、調べたらそれって中国のゲビた思想じゃんか!
なんでも泥棒してる糞ナメ土人が!wwww
971マドモアゼル名無しさん:2013/01/31(木) 05:26:23.82 ID:Q0zo1hv5
ABとOの場合って、恋人になっても友達のスタンスを崩さない、時に良き友達として振る舞えるほうのがうまくいくのかな?AB♂からすると、O♀ってどう見える?一番雌っぽい?wなかなか人好きにならない私Oが、異性と意識できるのは、唯一AB♂なんだけど
972マドモアゼル名無しさん:2013/01/31(木) 17:33:56.98 ID:vtUdSr9x
そんなA型の彼が言われて一番うれしいのは「もしかしてB型?」
A型の人はB型と間違えられる事を最も喜びます。
プライドの高いA型なので感情を素直に表現できずに不機嫌そうな顔を装いますが、
A型クンにとって、他人からB型人間に見られるほどうれしい事はないんですよ。
973マドモアゼル名無しさん:2013/01/31(木) 19:13:56.59 ID:+xWTivVi
ただの異性じゃない気がする。
好意とかなくても、異性とだいたい意識してるし、それで逆に好きでもない人に近づきたくないと思う。
異性と意識しつつ、親しくなりたいと思うのは、ABさんだけですね。
974マドモアゼル名無しさん:2013/02/01(金) 04:30:30.89 ID:+XK+B6ow
>>971,973
AB♂がO♀にホレてたら、可愛いと見ている(当然、魅力ある異性として見ている)。心からしっかり繋がっていたがる訳。これの前提として、信頼できる相手でいて欲しいと思ってる(頼りとなる相手になる必要は全くない。信じられる相手)。
人目が気になるTPOだと雌として見ることを自制し意識しないでいられるが、ムードに合わせて欲しがっているならまず断らない。O♀はもっと貪欲になって良いし、先に安心を確保しとけば良いのに、とすら思っている。
つまり、好きになってたらセクシー度はクリアーしてるから、もう気にしなくて良い。それより、もっと密に逢って仲良くなっておかないと、なんだよ。
これの方が悩殺度合いを気にするより何十倍も切実。つまり、AB♂でも上物はとても良く躾られているサラブレッドみたいなもん。
975マドモアゼル名無しさん:2013/02/01(金) 22:05:28.64 ID:mF4etkn+
「頼りとなる相手になる必要は全くない」というのに、安心しました。
貪欲になりたいのですが・・・ライバルが多くて自信がありません;
ABさんは、みんなに同じように優しいんだもの・・・
私が鈍いというのもありませすが(汗;)
だけど、まずは人間として信頼してもらえるように、いつも嘘なく接していたいと思います。
976マドモアゼル名無しさん:2013/02/01(金) 22:08:25.86 ID:mF4etkn+
↑ あ・・・日本語が一部おかしくなっていました;すみません
977マドモアゼル名無しさん:2013/02/02(土) 11:02:27.22 ID:I/9917ig
ずば抜けた人はその人ができてしまうから、朗らかに傍にいてくれるだけで良いんですよ。だから、不得手なことで頑張らなくて良いし、そんなことは端から望んでいない筈。肩の力を抜けば良いんじゃないか。
ライバルなんかいないっしょw そう見えるだけじゃない? それにみんなに優しい訳じゃないから安心して良いんじゃないかな。
むしろ、そういうABは珍しいよ。もっとも、他の血液型でも珍しい筈だけど。でも、上辺だけを真似しただけのメッキじゃ、とても真似できないんじゃないか(苦笑)。
978マドモアゼル名無しさん:2013/02/02(土) 19:37:40.30 ID:K9VHzPax
ハッキリ拒否されないから、結構既婚者まで寄って行っているんです・・・
本人はモテている自覚がなくて、周りの女性たちの下心も感じていないから、軽く受け止められているのでしょうが・・・
そういうの見てると、どうしていいかわからなくなる(泣・・
979マドモアゼル名無しさん:2013/02/03(日) 10:34:49.42 ID:0Amr5BYZ
>>978
心配御無用でしょうに。その人がそんな自覚がなくて、来る者拒まずで、単純にふつーに接しているだけだとしても、真っ直ぐ向き合おうとしたい相手があなたであるなら、間違いは起きたりしませんよ(笑)。
ABはヤキモチ焼いてくれる人は可愛く見てくれる筈だし。なにより、一生の間で好きになれる相手の人数なんて限られてるもんだし。だから双方の信頼度が高いことで、心配は杞憂でしかなくなりますよ。
980マドモアゼル名無しさん:2013/02/04(月) 22:01:53.31 ID:h773fY3e
真っ直ぐ向き合おうとしている相手が私なら、不安にならないのかもしれないのですが・・・
そこがはっきりわからないので、一喜一憂してしまいます;
981マドモアゼル名無しさん:2013/02/05(火) 05:55:18.71 ID:+ndMxWP+
>>980
じゃあ 他の誰かに向き合っているとか?w
他の誰かでないなら、なぜ一憂しているのかな?
それを教えてくれないか?
982マドモアゼル名無しさん:2013/02/05(火) 13:33:10.03 ID:1hHX8bQz
てか私がした質問に、さも私がした質問です。かのように横入りして相談してるやつはなんなんだ?図々しい女
983マドモアゼル名無しさん:2013/02/05(火) 13:38:19.97 ID:1hHX8bQz
O♀じゃないだろ、なんか…
A♀じゃないの?
ぶっちゃけAB♂とO♀の場合、O型がABに片思いすることはほぼないと思う
AB♂がO♀に恋して、押してくるパターンが圧倒的じゃない?
貧欲になりたい♀さん、あなたO型ですか?ここはA型♀がくる所じゃないよ
984マドモアゼル名無しさん:2013/02/05(火) 13:53:13.97 ID:ZY8havPc
AB型男はO型女一番嫌がるからバレてる
985マドモアゼル名無しさん:2013/02/05(火) 14:13:43.33 ID:1hHX8bQz
なにがバレてるって?言ってることおかしすぎて意味がまったくわからない
986マドモアゼル名無しさん:2013/02/05(火) 22:07:43.48 ID:LgaZMizr
>>983
A♀に男取られた過去でもあるのか?w
しょうがないだろ、実際A型は綺麗で女らしい子が多いからな
987980:2013/02/06(水) 21:28:00.41 ID:UeyHo/uN
私、O型です。
988マドモアゼル名無しさん:2013/02/07(木) 01:32:47.29 ID:yVilLHCQ
>>982
姿が見えないところでは、コソコソと姑息且つ大胆に意地悪したがるとか、本音が伝わって来ないとか、陰口にも抵抗感ない二心とかだと、信頼されないもんだ(byバナナマン)。
信頼って、意味わかってないのかも。

>>983
>A♀じゃないの?
>
さあ?名無しじゃ誰だか分からん。

>ぶっちゃけAB♂とO♀の場合、O型がABに片思いすることはほぼないと思う
>
そんなことはない。
だが、中には、それが本音というのがいるだろう。距離は縮まらないだろね。ならばA♀とO♀が生き残り難いのは納得。

>AB♂がO♀に恋して、押してくるパターンが圧倒的じゃない?
>
ABは一度袖にされたら慎重になるか、マズゴミと創価社会が洗脳して来た様に、しつこくしないで直ぐに諦めるかだから、それは期待できない。

>>984
A♀だって、苦手と感じているのだが。A♀とO♀が、賢くでしゃばらないABとスムーズに往くのは少数派なんじゃないかな。
性別を逆にして、AB♀が賢ければ、目も充てられないだろうね。
それ程までに難しいAB♀でも、AB♂なら不思議と、とんとん拍子になるんだよな。実に不思議。
だが、どう見ても馬鹿でしかないAB♀じゃ、折り合う余地すらないのも不思議。
989マドモアゼル名無しさん
>>986
はあ???