●月星座が水瓶座 7●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マドモアゼル名無しさん
2マドモアゼル名無しさん:2011/05/12(木) 16:42:26.96 ID:rn7ELaX9
2げっと
3 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 88.0 %】 :2011/05/12(木) 18:31:40.03 ID:fOjBuwsw
1乙!!!
4マドモアゼル名無しさん:2011/05/13(金) 23:01:50.28 ID:7+F6+xHc
いちおつ
5魚瓶:2011/05/17(火) 05:14:38.16 ID:83SpqVN5
人いないのかなageてみる
最近好きになった人が月魚なんだけど相性どうなんだろう…太陽同士でみたら魚×天秤であんまよくないみたいだけど月魚×月水瓶どうですか?
6マドモアゼル名無しさん:2011/05/17(火) 11:48:31.38 ID:+RcrQ6lF
月瓶じゃないが人がいないのでレスしてみる
月魚は情で動くし(かといって打算がないわけではない)月瓶は理性で動く
それは太陽と月も同じなのでは?

天秤魚の知人がいたけど、ものすごく優柔不断だったよ。
ただ、太陽×月の相性って結構大事だと思うから、太陽魚だったらそこも許せるかもね。
7マドモアゼル名無しさん:2011/05/17(火) 12:16:19.84 ID:GUyZmjTU
金星と火星わかる?
相手の太陽と>>5の月、>>5の太陽と相手の月は良いからまったく駄目って訳じゃないと思う
でも太陽同士・月同士はあんまり良くないし、これだけだと悪くはないが良くも無いとしか言えんな
8マドモアゼル名無しさん:2011/05/18(水) 17:37:50.84 ID:YmC2Q7Ft
月獅子なんだけど、自分はすごく月水瓶の人と縁がある。弟も友だちにも月水瓶
がたくさんいて面白いし、わりとみんなイイ奴なんだけどちょっと自分勝手すぎるというか
相手の気持ち考えて行動してる?って思うときはあるかな。あと結構頑固だよね。
そこも変人たる所以なんだろうけどね
9魚瓶:2011/05/18(水) 17:57:01.74 ID:eS7olGJ4
相手の気持ちを考えてもよくわからんわぁ
相手の気持ちを考える行動ってのも自分勝手だと思っちゃうわぁ
10マドモアゼル名無しさん:2011/05/18(水) 18:00:19.36 ID:s9B0typR
押しつけがましいってこと?

押し付けがましくないようにするのでは。神経使うけど。
11双瓶:2011/05/18(水) 18:11:45.09 ID:S4kGr+Lf
月水瓶と月獅子って安壊の関係になる場合あるよね。
あ、さっき安壊スレにも書いたんだけどさ。

月獅子も月水瓶も自分の中で完結しちゃうんだよね。
で、後から「自分はこう思ってた〜」って言う。
どちらも根拠があって考えて行動してるのに、根拠の隙間を思い込みで埋めてるんだな。
12月獅子:2011/05/19(木) 02:40:16.63 ID:g0+OvbYs
>>11
>根拠の隙間を思い込みで埋めてる

分かる!分かる!
自己完結って言われる。
安壊の関係か‥。
135:2011/05/19(木) 06:12:50.54 ID:rI3l2r0i
>>6
確かに天魚さん優柔不断ですwでもそんなとこが可愛いなぁって思いますっ

>>7
相手金星乙女火星蠍で自分は金星牡羊火星蟹でした!どうか気になるけどスレチですよねorz

二人ともありがとうございました!
14魚瓶:2011/05/19(木) 08:11:05.75 ID:cC86jahK
>>10
押し付けがましいとかじゃなくて
なんというか
その押し付けがましくしないように
ってのも自分の勝手だよなぁって勝手に思ってるだけなのですわ
相手の気持ちを考えるってのも
ほとんどの場合その枠を出ないことなんじゃないか
と思ってしまうのだわ

なに言ってるのかわからなくなってきた
15双瓶:2011/05/19(木) 12:02:28.45 ID:eYnhc6vz
>>14
めちゃくちゃわかる!
>相手の気持ちを考えるってのも
ほとんどの場合その枠を出ないことなんじゃないか
16瓶魚:2011/05/19(木) 12:12:01.31 ID:yDzoR9sU
相手の気持ちなんか正確に分かるわけないじゃん、人それぞれなんだし
それは一般常識や自分がされて嫌とか好ましいとかで適宜判断するしかない
独りで生きてる訳じゃないんだから他人とは必ず関わらなきゃならない
考え過ぎじゃない?
17マドモアゼル名無しさん:2011/05/19(木) 14:21:14.10 ID:diEHsTsl
>>14
なるほど・・・

太陽魚の自分には耳が痛いわw
自分を好きでいたいから他人に優しくする部分は自覚してたけど、
そういうのがあざとく見える場合もあるのよね。
>>16 それはそうだよね。
18双瓶:2011/05/19(木) 16:53:33.04 ID:eYnhc6vz
月水瓶は自己と他者の間にかなり距離がある。
最初からみんな価値観は違うものだという前提が強くあって
どんな行為もそれぞれの価値観の範囲内で決定され実行されると思ってる。
だから「自分勝手」と言われても、それはそう判断した人の価値観の中の決定に過ぎない、と思ってる。
「君を思って」と言われても同様。
斜に構えてるとか考え過ぎではなく、ただこういう感覚が存在するだけ。
普通に感謝もするけど、一方では距離を置いてる感じ。

自分長文乙
19マドモアゼル名無しさん:2011/05/19(木) 16:53:39.71 ID:kSlwYEyJ
牛瓶から見ると言ってる事はよくわかるけど、他者と関わらなければ生きていけない世界なわけでやっぱり相手の考えありきだと思っている。
しかし違う点は自分を好きでいたいから優しくするというのではなく、ただ平穏に暮らしたいから。

ただ安定を邪魔する相手はバッサリ切ったり毒付きまくる別人格が現れるから確かに自分勝手だと思う。でも寄ってくる相手も自分勝手だと思うし、結局価値観が合わないだけという話になってしまう。
20瓶魚:2011/05/19(木) 17:58:15.70 ID:yDzoR9sU
うちの嫁が月瓶なんだが
思い込みが激しいというか自分の価値観に固執(あるいは他の考え方が想像つかない?)
する不器用さとか頑固さがある
自らがかなりの苦渋を味わってようやく「○○(俺)の気持ちが分かった」とかほざく
そりゃ経験してみないと分からないこともあるだろうけど、自分の価値観・世界観が
正しくてそれ以外にあるの?みたいな融通の気かない感じが困りもの
21マドモアゼル名無しさん:2011/05/19(木) 18:45:02.91 ID:eYnhc6vz
>>19
とても共感できる。
>>18に長々と書いたが価値観が違うと言いたかったんだ。
他人ありきというのも視点を変えてみれば共感できるよ。
何に重きを置いてるかで変わってくるのかもしれない。

>>20
奥さんに自分の意見に対する共感を求めているの?
奥さんが一方的に共感を求めたり
20が共感してるなら不満はよくわかる。
それは平等じゃない。
22瓶魚:2011/05/19(木) 20:03:50.93 ID:yDzoR9sU
>>21
仕事とか自分の考えに固執して結構失敗してんだよね
アドバイスしてもなかなか理解してくれなかったりするが、大体俺の言う通りになる
何つーかマジメなんだけど懐が狭くてお固い。馬鹿正直かも
まあ女と男じゃ違うんだろうけど
23マドモアゼル名無しさん:2011/05/19(木) 20:38:27.46 ID:R0PGM6Ic
太陽瓶の傾向かな?
太陽瓶の子に「〜したら失敗しないよ」って言ってくれる子がいるんだけど、
そんなのわかってるし別に失敗したくない訳じゃないし。

>「○○(俺)の気持ちが分かった」 っていうのは、
「あなたの気持ちはわかった」っていうその人なりの歩み寄りの姿勢を見せたのでは。

いや嫁さんの真意なんてしらんが。
24マドモアゼル名無しさん:2011/05/19(木) 20:59:54.61 ID:eYnhc6vz
>>22
ああなるほど。
それは側で見ていて苛立つね>大体俺の言う通りになる
ところで奥さんははっきりと22にアドバイスを求めていたのかな?
>>22も男女の違い、と少し触れてるけれども
月水瓶が頑固なのは間違いではないけど、それはあくまでも深層心理や感情の側面だから
奥さんの助言を聞かない・失敗を繰り返すという点は
実際の行動や社会性を示す太陽を加えて一緒に見た方が良いかもしれないね。
25魚瓶:2011/05/19(木) 22:53:45.46 ID:NkPEjbwI
助言とかいらない。
そもそも人によってやり方が違うのに、勝手に横でいらいらして押し付けられても……。
相談してもないのに口突っ込まれてもね。
26マドモアゼル名無しさん:2011/05/19(木) 23:20:44.52 ID:JYWSkKlJ
月瓶の論議って良いね
でも、その論議は第三者的で利口過ぎ・・少し寂しさ感じる
月天より
27マドモアゼル名無しさん:2011/05/19(木) 23:27:15.94 ID:jneQxBW8
>>20
私は牛瓶なんだけど、自分のやり方が正しいと言う意味で固執しては無い…と思う
ただ、そのやり方しかしらないし、他のやり方やって失敗するのが
怖くて手が出せずそのままを貫くんだけど、やっぱり失敗する
もっと柔軟になれればいいのにとは思ってるんだが、これがなかなかできないんだ
本当にカッチカチな頭ですみません ○ノ乙
たまに生きてて申し訳ない気持ちにもなる
28マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 00:34:38.68 ID:mxSlNF0f
気難しいおじさんとおばさん
29マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 09:48:36.51 ID:7N7towYv
>>22と奥方の件はやっぱ奥方がアドバイスくれって意思表示したかが気になる。

求めてないのにアドバイスってただのお節介だよね。
相手が「どうすればいい?」と明確にアドバイスを求めてない限り相談=同調だし。
相談者が女性なら特にその傾向は強い。
これは月水瓶だけの特徴じゃないと思うんだけど、他の月星座の人達はどうなんだろ?
30マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 11:22:05.52 ID:sfa0NWb4
ここの平均年齢30だろ…
高齢ネラーが多い=月水瓶
31マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 11:56:48.03 ID:q3rrxx/F
いや、月水瓶はただでさえ精神年齢が高い。
ゆえに実年齢が30とは言い切れない。
必ずしも精神年齢イコール実年齢じゃないからね。

子供時代も、マセガキ呼ばわりだったはず。
32マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 12:10:21.99 ID:7S4ihGzJ
頑固とか固執とかよくわからない
人それぞれ色んな考えがあってそれを受け入れない場合「頑固」と言われ
受け入れたら「素直」になるのかな?
もともと持ってる考えが真逆の人だったら受け入れない確率が上がって
頑固者って思われやすいだろうし
近しい考えの人だったら受け入れる確率が上がってそういう人には
素直って言う印象を持たれやすいと思うんだけど
あれ?何かよくわかんなくなってきた
まあ、いいかw
33マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 12:22:19.83 ID:CEUUgg4H
予想どおりレスが理屈っぽいのばっかw
34マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 12:23:28.84 ID:7N7towYv
>>31
少なくとも>>30よりは精神年齢は高いと思いたい。
…が構ってちゃんに構っちゃうくらいには子供だよ。
35月獅子:2011/05/20(金) 12:24:18.84 ID:FJpQseoi
>>20 >>22
>自分の価値観・世界観が正しくてそれ以外にあるの?みたいな融通の気かない感じ

分かる!知り合いの月瓶がそんな感じ。
真面目でエネルギッシュだけど心が狭いというか。
自分と違う立場の人を、勝手な思い込みで決めつけてるところがある。
ちょっと排他的で、他人を敵味方で分けてたりする。

月瓶が他人にアドバイスを求めるイメージはあまりないなぁ。自分完結というか。
36マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 12:30:10.15 ID:7N7towYv
>>35
君は素直に人の意見を聞くタイプかい?
37マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 12:49:51.20 ID:7N7towYv
近頃このスレによく居る他の月星座のレスを見ると
理解や共感ができないなら放っとけば楽なのに、と思う。
自分と他人は違う人間という全然はないのかな、とも思う。
エネルギー使うのに、ここまで月水瓶に関わる人達のような
ウェットさが月水瓶に足りないのかもしれないな。
38魚瓶:2011/05/20(金) 13:01:04.43 ID:UEcVteQo
考え方変えるときは
より楽な方だと思えることを実践してみて
こっちのがいいってときくらいだなぁ

他人の立場を考えてるつもりだけど
昔からの考えがジャマしてきたりはするなぁ
排他的なときもあるなぁ
ピーマンは苦いけど甘味もあるってわかってるけど好んでたべるのは利がある時かも。

>>35
他人の立場うんぬんってのがどんな場合か気になるなぁ 参考にしたい。

>>37
そんなにエネルギー使わんのかもさぁ
本人に言ってるわけじゃないし。
奥さんの話は別として。
39射瓶:2011/05/20(金) 13:33:21.34 ID:aZq3X9xB
「正しいやり方」はひとつだけじゃないと思う
人によっても、タイミングによっても
長期的にみるか短期的にみるかでも、状況ごとに変わってくる

他人の行動には比較的寛容な方?
悪く言えば興味が薄いw
自分の行動は、やっぱり自分が納得したものでありたい

自分は太陽とアセンが柔軟だから、不動の動じなさは
けっこう助かっているけど、
人はひとりで生きてるわけじゃないし、自分が思いつかないことを教えてくれることもあるし
他の人の意見も大事だよな
他人のやり方を頭から否定する人や、自分の意見を押しつける人とは
距離を置きたくなるけど
40マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 13:53:14.70 ID:7N7towYv
太陽柔軟ばっかだなあ
自分も双瓶だし

>>38
だね。
まあ結局は上の月獅子さんも単に月水瓶に不満があるから書いてるだけなんだろうけど。
何かみんな偉いなぁーと思った。

>>39
全文はげしく同意。
41マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 14:14:11.86 ID:97MZ3tbz
個人的な意見なので適当によろしく
牛や蠍ほどでないが頑固さは人並みより強いね
家庭に恵まれているように見えて意外と問題一家で精神的に苦労が多いような
あれこれと家庭や未来への理想像があるのに叶わないような傾向
42マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 14:58:57.90 ID:sfa0NWb4
煽り耐性なさすぎ
43瓶魚:2011/05/20(金) 16:00:21.79 ID:CEUUgg4H
>>29
そりゃ夫婦なんだし毎日顔合わせてる訳で、しかも女だから聞いてもないのに
今日何があって頭来たとか、辛かったとか失敗したとか、誰がヒドイとか誰が悪い
とか毎日ねぇ聞いて聞いて、と来る訳だよ。
それに加えて「どうすればいい?」「貴男ならどうする?」「そういう経験ある?」
とか、仕事の仕方やトラブル回避テクニックとかも良く相談される。

俺を人生相談役にしてんだよ嫁は、ムカツクぜ
いつも一生懸命答えて助けようとしてるが、あまり身にならないし成長しない。
だから馬鹿かこいつ?と正直思う(嫁の太陽は双)
44マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 16:02:47.66 ID:9tJKeZFz
完全に相手を受け入れろってことじゃなくて、へーそういう考え方もあるんだ〜
みたいな寛容な感じがあったほうが自分にも他人にも楽なんじゃないの?ってこと
45マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 16:02:58.82 ID:9tJKeZFz
完全に相手を受け入れろってことじゃなくて、へーそういう考え方もあるんだ〜
みたいな寛容な感じがあったほうが自分にも他人にも楽なんじゃないの?ってこと
46マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 16:08:34.35 ID:CEUUgg4H
大事なことだから(ry 
47マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 16:34:04.85 ID:7N7towYv
>>43
奥方は双瓶かwww
自分から聞いてきてそれじゃあなぁ…
43の内容だけで言えばいくら同じ双瓶でもフォローできん。
双瓶が頑固で馬鹿だと思ってもらって、
瓶魚の君のストレスが軽減されるなら自分は構わないよ。
具体的に聞いたら何だか>>43が非常に哀れになってきた。
48魚瓶:2011/05/20(金) 16:35:31.80 ID:UEcVteQo
結婚って大変なんだなぁ
49瓶魚:2011/05/20(金) 16:49:33.37 ID:CEUUgg4H
>>47-48
まあそうは言っても好きで一緒になった訳だからw

でも同じ月瓶でも色々違うみたいね、うちの嫁がアホなだけかも
一人っ子だし(関係ないか)
50マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 17:03:56.94 ID:7N7towYv
>>49
惚気かよww
いや、生まれ順・独りっ子は正直星座血液型より性格形成に関わると思うよ。
板違いだけど。
51魚瓶:2011/05/20(金) 17:47:36.68 ID:m0vkZYmp
瓶魚が口調がきついながらも奥方を愛していて、
双瓶の奥方も、頼れる旦那に話を聞いてもらうことが気分転換なり活力なりになってるってことか。

のろけ乙。
52マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 19:17:06.34 ID:YOO3kvej
ご主人に比べると奥方は社会経験が少ないみたいだから
月瓶の頑固さよりも経験値の差が原因かなという気がするね。
仲が良くて何より。

それにしても、>>43は大変なのかもしれないが
この奥方みたいな女性は男性からすれば可愛いだろうなと思って羨ましい。
自分は太陽も月も水瓶の女だけど
旦那に「ねぇ聞いて聞いて」とかやった事ないし、自分の仕事について助言を求める事もない。
旦那に相談すれば色々ヒントももらえると思うけど、基本なんでも自己完結。
特に仕事のことで相談するときは、そりゃもう仕事辞める決心をした時だな・・・
53マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 19:53:28.71 ID:sfa0NWb4
ちなみに何宿と何宿なんだ?
54マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 20:02:42.31 ID:7N7towYv
荒らしに答える必要はないだろうなぁ
55マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 21:11:19.29 ID:T+/olTAF
月瓶と月乙女は姿形が綺麗で整った男女が多くて羨ましいなぁ…。
56マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 21:28:33.37 ID:MibTpU5E
月瓶(妻)と月乙女(夫)だす。子供も美形といわれます。
57マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 21:29:14.55 ID:Z/hYQWRK
>>55
月瓶なのに整っていないんだが…
58マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 21:56:23.01 ID:aSXlxRWK
>>43
2人の長年の結婚生活を見てきたけでもないからわからないわからないけど、瓶魚の話を見ている限り大変な苦労をしてるんだなというのは伝わってくる。
逆に私は女ながら仕事の話など悩んでも一切家庭に持ち込まないから、牛瓶ながらその奥さんの行動は理解し難い。
兄弟に双瓶がいるけどそんなこと言うタイプでもない。ただ頭で色々考えているのはポーカーフェイスながらわかる。
逆に瓶瓶男がいつの日からよく言うようになった。言ってくるわりに人の話は取り入れないので、話を聞いて気持ちはわかるながら自分はこういう意見もあると思うけど、失敗しても経験だし好きなようにやってみたらと言うようにしてる。
正直若干ウザい時もあるけど、本人なりに悩んでるのもわかるし自分が頑張ってる事を誰かに認めてほしいだけだと思う。
59マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 22:57:22.95 ID:MibTpU5E
獅子瓶だけど実際的な相談はするけど愚痴は言わないのがポリシーみたいになってる。
聞かされるほうはつまらないし助けてあげられない無力感に苛まれるし、で、オチは?といいたくなるだろうから。
逆に何で打ち明けてくれないの?と聞かれることも。
獅子過多のせいか酷いことをされても反応する感情の琴線がない。心の中でバッサリか邪魔をさせない方法を考えてる。
人の感情に反応できる感性をもってる奥様は女性らしいと思うよ。
60マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 23:04:04.27 ID:mxSlNF0f
ちょっとしたことでこんだけ沸いてくるぐらいだし
ほんと占い好きのネット依存多いんだな
普段から1時間に一回はトイレ休憩のときとか覗いてそう
61マドモアゼル名無しさん:2011/05/20(金) 23:59:33.61 ID:aZq3X9xB
ひとりっ子だけど、自分も「聞いて聞いて」言わないな
星座というより、相談に対する男女の思考パターンの違いで、よく取り上げられる例のような

男の人は解決してあげようと、対処法を提案するけれども、
女の人にとっては、ただ話を聞いて同調してくれることを求めている事もままある
みたいな

その日に起こった事を43さんに話すことで、
コミュニケーションをとっているのかも
62マドモアゼル名無しさん:2011/05/21(土) 01:17:52.95 ID:7jRiD/vb

さっぱりしていて、フレンドリー。誰とでもオトモダチ感覚。人間関係を縦でなく横関係で捉えようとする。セクシャルな事柄にそれほど敏感でない。
恋する二人がホテルで一晩過ごし、なにもなかったというとき、だいたい両方ともみずがめ座の影響が強い。)
本人は性的感情を意識せずにコケティッシュにふるまったりすれば、そりゃ男にとっては、とんだ小悪魔だよね
(このパターンは特に月のみずがめ座に多い。-- なに考えてんだー!)。
要するに、この世の中は男と女でできているということを忘れがちなサインなのだ。
個性は動物で言えば、典型的なリス型だ。小回りが利いて、小粒で、キュートだ。
みずがめ座の娘の魅力は、また、のんきなところだ。世俗から離れた世界でホンワカ微笑まれると、参っちゃうね。
みずがめ座は一般に「発明のサイン」などと呼ばれていて、実際天才も多い。一般には「独創的な発想」といった記述が多く、
それはそれでその通りなのだが、気質的にはがんこでしかもミーハーである。
つまり四角四面で社会的価値観を信奉する側面があるということ。「そんなこと、本に書いてないじゃん」という方々、アマいぜ、ベイビー。
みずがめ座の独創性は日頃のミーハー感覚と保守性の上に成り立っているのだ。(一般社会の常識で言葉を範疇わけすることなかれ。西洋占星学は芸術だ。)

http://www.pastelnet.or.jp/users/kyoya-u/VisualMizugame01.htm
63マドモアゼル名無しさん:2011/05/21(土) 01:26:57.80 ID:7jRiD/vb

@小悪魔的個性 
みずがめ座は男女問わず人間関係をタテよりヨコで見るので、
ものすごいネットワークを持っています。すぐに、お友達になれちゃうのです。
性的な事には割と淡白なので、かえって大胆に表現してしまったりするらしい。

みずがめ座の女の子は、時として大変な困り者である。
自分の淡泊&クールな性格を無意識に武器にしての小悪魔的フレンドリー攻撃だから。
男は振り回されやすいらしい。一般に言われるみずがめ座の娘(太陽がみずがめ座にある娘)もそうだが、
月にみずがめ座を持つ女はもっと凄いらしいよ。 

Aクールでほのかにボーイッシュ
「人間は男・女である前に一人の人間である。」という信念を固く持っている。
だから、女性的魅力に色気が先行しないのです。

Bのんきでニブいところがある
みずがめ座は、時間というものに無頓着。焦らないし、基本的に孤独には強い。

Cちょいミーハー
さて、このみずがめ座、非常に面白い特色に「ミーハー」というのがある。
みずがめ座は世間一般の「いい男」が嫌いです。
世間一般とは逆に、内心は気持ちが悪いとさえ感じているはず。
みずがめ座が面食いではないのは当然ですね。

64マドモアゼル名無しさん:2011/05/21(土) 01:29:34.20 ID:7jRiD/vb

D2番手が好き
主役でないと気が済まない しし座・おひつじ座 に比べ 
みずがめ座・やぎ座 は脇役(友情的立場)を好む。
注目を浴びすぎると緊張するのです。照れ屋さんが多い。

Eみずがめ座は頑固者で理屈好き
「山椒は小粒でピリリと辛い」みずがめ座ガールのガンコパワーは信頼できる。
その場の感情に流されず、信念や理論に忠実である

Fみずがめ座は友情先行型。
男を見れば「男、オトコ!」としか考えない他の一部の人々とは違って、
みずがめ座は」「友情」という名のもとの理屈には弱い。
だから、物分りはいいし話し合いはできます。
(「女で話し合いできる奴なんて、あまりいない」)と世の男性陣は思っているはず。
「恋=不条理」・「友情=倫理」 私は「michiringo=倫」

65マドモアゼル名無しさん:2011/05/21(土) 01:29:55.87 ID:7jRiD/vb

Gクラい
みずがめ座はけっこう根暗。
自己閉鎖型の個性の持ち主が多いから。
女は明るい所より暗い部分をつかむと落ちやすい。
「この人、するどい。私の事わかってる〜。」的。

Hパワーに弱い
みずがめ座は理屈大好き。クールな性格。
当然その反面理屈抜きのパワーに憧れる面も持っている。
高等テクニックとして、しゃべりとパワーを替わりばんこに
くらわすふたご座男のパターンなどに一番弱いらしい。
66マドモアゼル名無しさん:2011/05/21(土) 09:02:47.83 ID:RCrsbKns
九番がわかりすぎる。
いつも屁理屈こねる私を、
うんよくわかんないけど好きだよ!!
って引っ張ってくれる牡羊彼にめろめろ
半端に議論してこようとする人は醒める
論破されたらドMになる。
67マドモアゼル名無しさん:2011/05/21(土) 14:05:22.34 ID:Fa/6RW0d
議論をふっかけてくる男には嫌気が差すな
売られた喧嘩は買うけど、勝っても負けても後味が悪い
勝てる自信があっても決して議論をふっかけてこない大人の男が好き

おしゃべりな男はうるさいし軽く感じるから嫌い
同じパワーなら火の星座の方に惹かれる
68マドモアゼル名無しさん:2011/05/21(土) 17:59:07.80 ID:iaWNi8Eb
結構当たってる気がする
太陽双子はあまり好きじゃないが、周りには月双子は結構いる
69マドモアゼル名無しさん:2011/05/21(土) 23:30:46.36 ID:GOhjPhO7
>>63
1番以外は物凄いわかるw
70マドモアゼル名無しさん:2011/05/22(日) 09:37:37.74 ID:up9ygAIi
古い仲の良い友達4人で飲んでた
獅子瓶、双瓶、天射手がふたり
とにかくウェットにならない、暗くもならない
他人の悪口も出ない、誰かひとりが話し続けることも無い
ただケラケラと明るく飲めて幸せだった
ホロスコープってやっぱりあるかもね
71マドモアゼル名無しさん:2011/05/22(日) 10:28:54.10 ID:cFaC5wS1
それを言ったら牛瓶自分の学生時代の友達瓶瓶、瓶蠍、山羊牡牛と飲む時もウエットな話も誰の悪口もなく飄々と会話を楽しむんだけど何故という話に…
しかし瓶率が高いけどマイペースでまとめる瓶瓶、飄々と楽しむ瓶蠍、癒し系の山羊牡牛、盛り上げ役の牛瓶自分という立場は確立している。
72マドモアゼル名無しさん:2011/05/22(日) 10:55:13.74 ID:lwrfqmPR
ねえ、最近月星座の存在知って
楽しくて楽しくてしょうがないの?w
73マドモアゼル名無しさん:2011/05/23(月) 06:54:53.02 ID:0yIQdhEd
太陽双子は人気無いのか
74マドモアゼル名無しさん:2011/05/23(月) 15:12:42.39 ID:KOw9pKlQ
本来の占星術では魚座が出発点で水瓶座が最後なんですよね?
75マドモアゼル名無しさん:2011/05/24(火) 23:59:29.94 ID:19spEda/
>>73
自分は太陽双子好きだよ
アセンとリリスが双子というのもあるが
76マドモアゼル名無しさん:2011/05/26(木) 13:45:47.72 ID:7n8EYgaO
太陽瓶に妙に懐かれるのは月瓶だから?
77マドモアゼル名無しさん:2011/05/28(土) 21:07:28.78 ID:KmgPkhFt
太陽瓶に割と縁があるんだけど
月瓶な所が気に入られてるのかな?
太陽双子だからかとおもてた。
78マドモアゼル名無しさん:2011/05/28(土) 22:24:21.32 ID:1J6WPZp/
太陽羊だけど太陽瓶が寄ってくる確率高いかも
しかも慕われる
79マドモアゼル名無しさん:2011/05/28(土) 23:15:12.21 ID:FnUEKC5z
月が水瓶だとこういう顔↓になる傾向ない?
http://blog.crooz.jp/svc/userFrontTop/?old_blog_id=mikapu1205


80マドモアゼル名無しさん:2011/05/29(日) 11:12:41.04 ID:6wnPjA0m
>>79
デカ目加工取って化粧おとして、、
残る特徴はあごが細い、ぐらい?
81マドモアゼル名無しさん:2011/06/03(金) 13:16:30.44 ID:XvzQDRSK
世の中が全員月瓶であれば争いは起こらない気がする
82マドモアゼル名無しさん:2011/06/04(土) 16:43:23.18 ID:TPN9J3Ln
>>81
争いは少ないほうがいいのかなとは思うけど
月瓶だから起こらないということはないと思うよw
81さん何か子供みたいに純粋でかわいいな
83マドモアゼル名無しさん:2011/06/04(土) 17:30:06.74 ID:ZwfCoAI8
月瓶同士なら「これ以上は踏み込んだらヤバいツボ」に気づきやすいし、
地雷を回避するために脳をフル回転させてしまいやすいかもw
争いよりは、細かいことを今は横に置いて、
まったりお茶を飲んでボーッとしたいかもw的な平和かな。
84マドモアゼル名無しさん:2011/06/04(土) 20:31:53.89 ID:7M01VVeN
月瓶はそこまで他人にコミットしないから。
考え方が合わなくても、なるほどあなたはそう思う訳だ、と思うだけで、
何が何でも右を向かせたい、とか思わないから
まずもめることはない。
85マドモアゼル名無しさん:2011/06/04(土) 20:47:20.32 ID:rlHaMhRs
ちなみにここってどれくらい太陽風見てるのかな?
ほとんど風以外のエレメントな気がするんだが。
86マドモアゼル名無しさん:2011/06/06(月) 16:29:54.05 ID:XvakH2lj
滅多に他人のこと嫌いにならないのに
無理だったのが月蠍。
干渉、説教、しつこい、距離置いてもつきまとってくる。
その月蠍は交友関係が狭く、友達つきあいが下手なせいか、すこし話を合わせただけで気に入られて親友認定された
けど話せば話すほどネガティブ思考すぎて無理だった。
フェードアウトも通用しないので最後にはキレちゃいました。
別にネガティブ思考でもいいんだよ。
けど他人にまでその思考を押し付けようとするのが理解不能なんです
87マドモアゼル名無しさん:2011/06/07(火) 00:44:47.71 ID:Y2AXQLxH
月瓶に片思いの月蠍ですが、
やっぱり月瓶にとって月蠍は理解しがたい存在なんですかね?
自分がドロドロしてるんで、月瓶のクールな感じには惹かれます
88マドモアゼル名無しさん:2011/06/07(火) 00:52:32.68 ID:huqFCiX4
性別は?あと宿曜は?
89マドモアゼル名無しさん:2011/06/07(火) 02:30:50.13 ID:Cd1eia1z
>>87
まず理解や共感しようと思わない、なぜならスクエアだからw
互いが無理に合わせようとか受け入れようとすると
捻じれが生じて、結果反発が起こるので
自分とは違う回路を持った人という認識です。

ただ、自分が知ってる月蠍の人は皆、高尚な人ばかりだから
相手にネガ思考押し付けなどもなければ、しつこさもないね。
てか頭良い人多いよね、自分の周りだけかもだけど。
ドロドロ感情より理詰めでくるよ、なので話しやすいけど
ただこっちの受け答えの仕方が月蠍が求めるものではないとは思う。
なんていうか、重さに対してやっぱ軽く見えるだろうなと思うから。

恋愛絡みなら、結局もう自然体でいくしかないんじゃないかな。
縁あればきっと上手くいくよ前向きに。
90マドモアゼル名無しさん:2011/06/07(火) 10:37:13.56 ID:zlcfiVJv
相方が月瓶♂ですが、月乙女♀との相性はどうですか?
91マドモアゼル名無しさん:2011/06/07(火) 11:27:39.44 ID:gs3S3QsZ
>>90
付き合ってるなら本人に聞いたらいいと思いますよ。
92マドモアゼル名無しさん:2011/06/07(火) 11:42:06.27 ID:Y2AXQLxH
>>87ですが、当方男で宿曜では房宿になります。
ちなみに相手の宿は奎宿です。栄親でも遠距離ってなかなか
出会えません(泣
93マドモアゼル名無しさん:2011/06/07(火) 21:30:44.10 ID:2rCgBZof
月乙女♂と離婚した月瓶♀ですよー
エレメンツは一緒だから表面的には相性良かったけど
根っこの価値観合わないのはいかんとも、、って感じでしたね
何か器が小さいのよ
でも男女逆なら問題ないかも
94マドモアゼル名無しさん:2011/06/08(水) 20:16:30.64 ID:SGwRDQKu
私も月乙女♂嫌い。
あと月射手♂も
95マドモアゼル名無しさん:2011/06/08(水) 22:29:20.91 ID:zjQqDlUl
>>93
あら私がw

私も月乙女♂と離婚した月瓶♀です。
ありとあらゆる部分が細かすぎてダメだったな〜。
何か問題が起こると原因追求(というか責任者探し)ばかり。
問題の対応の方が先でしょ?

あと仕事持ってる♀に対して家庭的な部分求めすぎ。
96マドモアゼル名無しさん:2011/06/08(水) 23:29:06.35 ID:Fp89NHr5
友達が月乙女だけどたしかに自分とは別ベクトルで神経質っつーか
完璧主義で理想と現実とのギャップを埋めるために努力を怠らない
そういう土台作りを自分でも「努力」として認識してるから
他人にも同じ意識レベルを求めた時に周囲と衝突したりして
生き急いでる感じがたまにする

同性で幼馴染なせいか相性悪いとは思わないけど
根っこの価値観が違うってのはあるし
一定期間同種の生活スタイルで過ごすと関係が破綻しそうだな
97マドモアゼル名無しさん:2011/06/09(木) 01:43:07.23 ID:2myqdhQv
月乙女です。
確かに根っこの部分は違いますよね!
そこが新鮮なんですけど、
生き急いでるというか、目先の事が気になって…
回りを巻き込んでるときはストレスピークな時です。
やさしく叱ってください。
そのてん月水瓶さんは冷静に遠くまで見渡してるんだなって
感じます。
見習います!
98魚瓶:2011/06/10(金) 11:57:24.33 ID:2MqLg4fs
なんか疲れちゃう

たった 10や20年でころころ色いろ変わる世の中にどうあわしゃいいのかわからないや

99マドモアゼル名無しさん:2011/06/12(日) 08:31:27.20 ID:t3W2GNCx
蠍瓶だけど、瓶牛の彼と史上最強に合わなくて別れた
瓶だから合うかと思いきや、月牛が強い人で黒歴史にしたい程合わなかった
こんなにも合わないのに別れて尚執着されてたのが全く理解できなかったよ
こちらを全否定しながらまだ好きだ付き合いたいだってカオスすぎる…

月瓶が強い自分も、ドライ過ぎて恋愛向いてないのかもなと思い始めた
恋愛はしたいしそういう感情はあるんだけど
ベタベタイチャイチャ愛の言葉って、全く必要じゃないっていうかむしろキモイ
100マドモアゼル名無しさん:2011/06/12(日) 08:50:42.03 ID:/FvtuNKx
相性良いのは月水瓶と太陽水瓶だけか…
太陽同士も、月同士も悪いし合わなくて当然だな
執着されたんならパーソナルだけじゃなくてリリスとか細かい所見ると面白いかも
101マドモアゼル名無しさん:2011/06/12(日) 09:07:34.30 ID:nvKlq/8W
>>99
大変だったね。
月水瓶は相性の善し悪しが出やすいと自覚するからこそ、
割と誰に対しても一定の距離を保ちながら、
無意味に傷つけ合わないよう、相手と自分の心を
守りたいと気にかける所があるけれども、全く通じない人もいる罠。

愛情と憎しみや執着心を同じくらい深く抱けて、
恋人に直接向けてしまう人だったのかも>瓶牛の彼
逆に、月水瓶の人にとっては愛情と執着心は別物で、
自分の執着心によって好きな人を苦しめたくない、と思う傾向があるような…。

月水瓶的である、気遣いや視線や態度でも十分彼に想いを伝えられる、と
思い込んでしまうだけではなく。
彼に愛の言葉を多用させてしまうのは、もしかすると素っ気ない言動によって
彼を不安にさせてしまっているのかな?と、
心の中の葛藤(常時湧き出る恥かしさ)を押さえながら
時々軌道修正出来るような男性と出会えるといいね。


愛の言葉は時折が丁度良く、連日聞かされると右から左に抜けてしまいそうな、
言葉の重みを軽んじてしまう、そんな雑な神経の自分がふと嫌になった。
102月牛:2011/06/12(日) 12:54:12.05 ID:eoX0rk0G
>>99
月瓶に片思いして、まさに同じでぐっときた。

彼はフワフワしていて一見何考えてるのかわからないけど、とても繊細な人。
はじめは色々付き合ってくれたけど、今は一人でいたいといわれたし、誘っても乗ってこない
電話はしてくれるし実際会ったら気にかけて声かけてくれるから、優しい人だなって思う。
私は彼の中でただの知人なんだろうな。と思ってる。

べたべたしてしまうのは月牛の悪い所。あと変に疑心になって独占力が強いところ。
(私は彼だけじゃなく誰にでも同じ対応をしてしまうから、八方美人だと思われてる)

自己反省しても、月瓶の反応のクールさにショックを受けてわっと出てきてしまう。
彼の反応をみても、付きまとうのは負担になっていると感じているので、
自分からアクションするの控えてみる。
103マドモアゼル名無しさん:2011/06/12(日) 15:39:04.64 ID:t3W2GNCx
「なんかワッとなって変なメール送ってごめん。でも◯◯ちゃんが〜だから云々」って瓶牛彼にも同じこと言われたわ

そんなにワッとなるのがいつも私のせいならそもそも合わないから離れようよ
私も自分の言動を責任転嫁する人は嫌いだ、となった
文章にすると自分が極端すぎるなw
104マドモアゼル名無しさん:2011/06/12(日) 22:40:29.34 ID:/FvtuNKx
そのワッとなってメール、月獅子もあったwww
105マドモアゼル名無しさん:2011/06/13(月) 02:02:11.11 ID:TG99/DCd
月瓶彼からもよくわからないメールきたことある。
ワッというより思いつめたような哲学的な感じの長文メール。
その後に酔っていたから気にしないでほしいってメールがきた。
106魚瓶:2011/06/13(月) 03:42:51.11 ID:a7+v3SF9
自分哲学好きだな
たまに誰かに伝えたくなる衝動が起きるけど自重してる
引かれるの目に見えてるからw
よっぽど自分の意志や考えを伝えたかったのかもしれないね
107月瓶:2011/06/15(水) 14:43:22.12 ID:k4MrXOMD
バイトの研修一日目で仲良くなった子が二日目もべったりしてきたので三日目はなんだか疲れて避けちゃった
108マドモアゼル名無しさん:2011/06/15(水) 16:21:52.55 ID:vDgnUZAI
18歳かあ(笑)
109マドモアゼル名無しさん:2011/06/15(水) 17:47:57.72 ID:I8FCV3Oa
哲学を言葉遊びじゃなく
自分の血や肉にしたいけど
屁理屈いうときに使っちゃったりするわぁ
110マドモアゼル名無しさん:2011/06/15(水) 22:30:00.28 ID:YfbcjQr3
屁理屈も理屈
111マドモアゼル名無しさん:2011/06/18(土) 13:44:49.36 ID:xnt4qa+3
本あまり読まないけど、
生活に追われ読書しないでいると荒んでいくような希ガス。
どう見てもダメ人間なのに全く本を読まない椰子がいるのだが、
自分を振り返る時間を持たないでよく平気でいられるなと思う
112マドモアゼル名無しさん:2011/06/18(土) 14:28:53.90 ID:IdoW+TYs
本読むの小さい頃から大嫌い。文字が嫌い。文字を読む労力がない。頭にスラスラ入ってこない。
マンガすら苦手。
幼稚園の頃は付録欲しさにちゃお、りぼん、なかよし全部買って貰ってたけど、
お前は付録目当てでマンガ読んでない、マンガも読みなさい、と怒られてたくらい。

「読む」より「感じる」 派。
文字が一ページに十文字くらいしかない
かわいい絵本なら好き、インテリアとして部屋に飾りたい。

全て感覚でなんとなくで生きてるフシが強くある。

113マドモアゼル名無しさん:2011/06/18(土) 15:16:04.32 ID:xnt4qa+3
長編だと漫画すらマンドクセ、ハリポタ無理wドラマすら見続けるの面倒。
短編集かハウツー系しか読めない。
114マドモアゼル名無しさん:2011/06/18(土) 16:39:07.27 ID:LuXkhvOK
自分も本読むの凄く苦手だw
まず内容に興味が湧かないと少しも読み進められない
興味が湧いても途中で飽きる
面白くて飽きることなく読んでいても最後までは読めない
というのも「あと少し読むと終わってしまう。もったいない…」と感じて
何十ページか残して読むのを止めてしまう
ぶっちゃけ一番多いケースは買ったはいいけど読まずに置いておくっていうのがある
手に入れた時点で満足だしいつでも読める状態にあるってことが心地良いみたい
そういう訳で自分は読書が苦手だと理解してからは本を買うのを止めたよ
でもこれは月星座の関係じゃなくて自分の妙な癖?なんだと思う
115マドモアゼル名無しさん:2011/06/18(土) 20:31:41.27 ID:6WJ66ERS
確かにじっくり読書できないw
本の世界に浸れず余計なこと考えちゃって途中で投げ出す。
116マドモアゼル名無しさん:2011/06/18(土) 21:04:32.13 ID:GQcHdeqh
月瓶♂って栗山千明、中島美嘉、常盤貴子とかクールビューティな女が好きですよね?
知ってる月瓶はみんなアイドルには興味なく一風変わった芸能人が好きなんだよね。
同級生はアイドルの話題で盛り上がってるのに。
117マドモアゼル名無しさん:2011/06/18(土) 21:30:40.49 ID:+BPiYzN5
>>116
っていうか、月瓶♂にクールビューティーのイケメン率が高いんだけど。
無表情でオタク率が高いのが残念だけどwww
118マドモアゼル名無しさん:2011/06/18(土) 23:50:12.92 ID:KPuFd/oG
>>113
星新一のショートショートとか、群ようこのエッセイとか、
漫画でも一話完結ものとか、短いやつが好き
あと本じゃないけど、持久走が超苦手
119マドモアゼル名無しさん:2011/06/19(日) 02:52:44.09 ID:x36RNq1h
彼か月瓶ですけど、
栗山ちあきが好きっていってたー!
とくに映画のハゲタカの

私全く似てないです。
無表情&おたく(理系)ですわー。
クールビューティーになろかな
120マドモアゼル名無しさん:2011/06/19(日) 03:10:22.61 ID:4ntiFkSu
知り合いで中島美嘉そっくりの無表情の月水瓶室宿♀いる。
かくゆう自分も無表情ネクラの月水瓶室宿。
15くらいの頃、上木あや?か言う売れない歌手に似てるとか言われた。


仲村みうとか言う女いるけど、この子も気持ち悪いくらい無表情。

121 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 05:39:53.81 ID:XKC30IQY
本は小説漫画ともに好きでよく読むよ
両親がジャンル問わず読書量多いから関係あるのかも
SFモノとか本棚から勝手に借りて読んでた
122マドモアゼル名無しさん:2011/06/19(日) 09:05:20.10 ID:WKYA2h+l
松浦亜弥が絶頂期のとき好きだった
後で同じ月水瓶と知ってビックリした!
123マドモアゼル名無しさん:2011/06/19(日) 13:54:11.80 ID:1dfhY9B0
本も映画も芝居も大好き
とても楽しんで感動して
生きててこの作品に出会えて良かった!ぐらい思うのに
すぐ忘れる
題名も内容も、すぐ。
頭悪いのかなあ orz
124マドモアゼル名無しさん:2011/06/19(日) 18:47:42.80 ID:yOP9XIgW
>>123
表面的な情報なんて別に無理に覚えてなくていいんじゃない?
あなたが今まで見てきたものは必ず心の栄養や感性への刺激に繋がってるはずだし無意識に蓄積されてるよ、きっとね
125マドモアゼル名無しさん:2011/06/19(日) 21:54:59.16 ID:3vHrJNyd
>>123
本当に「これ!」と思えるものは忘れないから大丈夫
そしてそういうものに出逢えるのは人生でほんのちょっとだけ
126マドモアゼル名無しさん:2011/06/20(月) 18:47:19.61 ID:t8J33F7B
>>114
買ったらそれで満足っていうの凄くわかるw
欲しくて買ったんだけどなぜか読まないんだよね

あと読み始めると、少し読んでは「ここはこうだから〜」とか
妄想し出して全然読み進められない
127マドモアゼル名無しさん:2011/06/20(月) 22:28:18.11 ID:f/5wiY+R
>>124 >>125
どうもありがとう
私の脳も心もザルみたいと思ってたけど
引っかかるものがあるといいなあ
128マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 15:00:21.91 ID:REEktBrJ
>>123と同じ過ぎて吹いたww
129マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 16:30:35.14 ID:xPNHBeE+
ヒス餅だけど、カウンセラーにも驚かれる無感情&無関心。
太陽獅子だから演技で生きてる節がある。
さらけだすリスクのほうが高いし、ロクなことないからw
他人に興味はない。邪魔してくる者が許せないだけ
130マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 18:05:58.36 ID:YiVUOsLz
月瓶はナルシストで自分にしか興味ない感じ
131マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 19:01:48.69 ID:ggqNpqUY
自分にも興味ないような気もする
132マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 19:32:25.56 ID:BR6p5j2V
すぐに他人に興味出ないから出る前に先に興味持たれると重くなる。

むしろ自分自身が自分のことよくわかってないから他人にわかるはずがないと冷えきった感じがナルシストに見えるかもしれない。
月水瓶の影響かは知らないけど誰であろうが一線引いた上で距離を掴みたく、ズカズカ入って来ようとする人が苦痛で毛嫌いしてしまうからもはや月水瓶じゃないほうが良かったとすら思う。
133マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 19:41:37.64 ID:Uks38GRe
>>132
これもまた同じだ。
踏み込まれたくないとこに強引に踏み込まれると、傷ついたのと嫌悪感とでしばらく立ち直れなくなる…
134マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 20:07:23.01 ID:BR6p5j2V
>>133
だよね。相手が悪気あってそうしてるわけではない場合が多いだけに特にドン底感が酷い。
勝手に入ってくんな!…とも言えず、学習して事前に一線置いてくれ感満々に出すとクールな人に思われ、何やら一層満たされないどころかなんでこんな性格なんだろう…と思いつつ何事もなかったような顔で暮らす日々。
人と上手く距離保つのが難しい。
そんな中でも10年20年来の男女友達が少ないながら居るけど、一切自分から連絡しないのにいい具合に定期的に誘ってくれて自分の裏のひねくれまくった性格をさらっと暴露しても、変な奴!と笑ってくれるからちょっと助かる。
135マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 20:21:52.66 ID:J3Lkyoex
おばさんは土曜の夜に片手でオナニーしつつ長文
136魚乙:2011/06/25(土) 22:40:02.07 ID:mqDk1+m1
自分から連絡一切しないの?
彼女にもですか?
137マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 22:57:12.95 ID:xpk2v4he
月瓶は比較的、心地良いと思える人との距離感が
他星座より遠めなのかなと思う
親密な付き合いが好きな人に
「自分避けられてる?」とか誤解されそうだけど(汗

珍しく長時間一緒にいても、すごい楽な人の水星が、
自分の月と合だった

>>136
自分は女だけど、用のある時や話したい時は自分から連絡するよ
138魚乙:2011/06/25(土) 23:23:39.20 ID:mqDk1+m1
ほんと、寂しくなる事がありますが
ほっといたらふいに連絡が来て、
向こうは全く普通、みたいな。
その距離感が月瓶でしょうか。
139マドモアゼル名無しさん:2011/06/25(土) 23:33:40.78 ID:NDK1Aybc
寂しいのを悟られるのすら嫌でしょ。
サビシイという感情を表現したくないというよりもできない。
思いっきり楽しむことも抑制される
140魚乙:2011/06/26(日) 00:00:10.62 ID:PCb+sbUJ
わかります。
月瓶見てたらそんな感じ。
自分で自分の事ウサギだとかなんとか言ってたなぁ。

私は月乙なんですが自分の感情に抑制がかかるのは月瓶
と似てるなって思うんだけど、
でも月瓶の方が大人だな〜
141マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 01:22:40.07 ID:NjkYxy3p
>>140
おばさんというかおじさん?と言われた子供からの友達居てただの土日休みでもなければ仕事中でも融通効くだけの意味不明な奴に絡まれた奴だけど、ウサギとか言うのは相手にしてほしい意思だと。
いつ誰が居ても寂しい奴だとは自分では思うけど、悟られたくもないし。
彼女にすら誘ってくる相手だとわかったら流れにまかせて一切しない。
今の太陽乙女にもそう。
毎日のように連絡来るけど、ごくたまにこちらから用あったり、仕事以外で聞いて欲しい悩み以外のことがあったら自ら軽くメールするくらい。
142マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 02:23:27.73 ID:AXjj6NuB
理解不能
143マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 02:43:33.24 ID:DedyXC/a
寂しいの悟られてもいいけど、同情ではなくさりげに包み込んで欲しい。
けど対等でありたいし、自分から擦り寄っていくタイプではないし、好き嫌いも激しい。
本当は相手にとっての一番になりたいけど、ドロドロになってしまうので、
斜めに構えるようになったんだと思う。
144マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 03:33:27.25 ID:Y9cQ0x1B
同情しないよ
月瓶が辛そうな時は、少し離れた近くにいるよ
(少し離れた近く=同じ家で違う部屋にいるイメージ)
ドロドロしてきたら一人で苦しまないで、ぶつけたらいい
理不尽なことでも拒絶しないから、安心して

以前、月瓶の強がりを言葉通りに受け止めて、離れてしまったことがある
月瓶はみんなの前では普通に振る舞っていたけど、こちらからの呼び掛けは総スルー
今でも後悔している
また昔のように話すことができたら、もうこんな思いはさせない
だって、すごく愛してるからな!
145マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 03:43:10.79 ID:v4X2W3Te
あなたの月と宿、相手の宿は?
146マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 05:51:53.74 ID:DedyXC/a
>>144さんの月星座はわからないけど、優しいなぁ。
通常はドロドロぶつけようとすると、面倒くさいと思われるほうが多い。
>>144みたいな人が一人だけいたかな。誰に対しても親身でお人好し。
栄親遠距離で障害多すぎた。
今の安壊遠距離は打ち明けても、他人と比較しても仕方なくね?で終了orz
147マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 10:19:27.03 ID:Fd7KWwSs
月瓶同士ですが基本用があるときしかメールしない
どっちかが会いたくなって「今日どう?」というメールがほとんど
で10日〜週1ぐらいで会う
会っても感情的な話はあんまりしないけど
相手が凹んでるとか快調そうだとかはよくわかる
一緒にいられる間に互いにいろんな物をチャージして
また別々の戦いに向かう、みたいなイメージ
うまくいってると思うよ
148マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 13:05:09.28 ID:SDhr3l7u
>>147
わかるわかる
そんな自分のところもそんな感じ
149マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 20:16:50.39 ID:fYH7V/6o
>>147
ウチの彼月ガメからも連絡メールが主だなぁ
向こうから来る事は滅多にないから始めは寂しかったけど
気付けばそれに慣れてしまい、私からメールする事もなくなった
冷めてる感もあるが、会えばそれなりで!
147さんとこと同様〜

私は月テン
150マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 23:06:09.72 ID:emTwuZEO
毎日何十通もメールして
おはようお休みと言い合って
干渉しあって束縛し合って、、
という月瓶はいなさそうだ
151マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 23:12:03.15 ID:Zu5PavlQ
火星以外が水瓶ばかりの相手から毎朝メール来るけど、今日もがんばろうって自分自身への決意表明みたいなもんらしい。
あとは珍しい商品の情報交換とか。
152マドモアゼル名無しさん:2011/06/26(日) 23:29:09.87 ID:Rv/WtEI3
「会うのは週1くらいがちょうどいいよね?」→(本当はもうちょっと会いたいけど我慢してる)
「○ちゃんが連絡不精でも構わないよ」→(本当はry
「こっちからも連絡しないようにするから」→(してこないなら張り合ってやるムキー!
という彼とは半年で破綻した。

「もう少し会いたい」「もう少し連絡したい」「こっちは好きなときにメールするけど返信は好きにして」
という相手ならそれはそれで受け入れたと思う。
うまくかけないけどwとにかく束縛とか干渉の前に重いのが駄目
153マドモアゼル名無しさん:2011/06/27(月) 00:00:41.82 ID:dtwmZm4/
>>144
>月瓶が辛そうな時は、少し離れた近くにいるよ

すごい分かってくれてるなって思う
遠くじゃなくて、少し離れた近くってところが
154魚乙:2011/06/27(月) 02:02:09.58 ID:tW/lN4y4
瓶瓶、天瓶、蠍瓶それぞれ知ってますが、
表面的には違うけど、
趣味嗜好とか考え方が似てた、他人と同じは嫌。群れるのダメ。
ちょっと変わった人が好き。とか

恋愛も型にはめられるのが嫌なんですかね。
155マドモアゼル名無しさん:2011/06/27(月) 12:15:20.86 ID:bc2y3uWV
型を否定はしないけど
こうあるべきってことをされるのは
こちらを見てない気がしてしまうー
せっかく親しい個々なのに
こうあるべきなんて物は枷だと思っちゃうさー

他人と同じが嫌なんじゃなくて
同じような人がその場に集まりすぎてる状況が苦手なんだなぁって思った
行列に並べない
156マドモアゼル名無しさん:2011/06/27(月) 20:59:13.72 ID:Hx3VbKd+
私も行列に並べない
ねずみランドも苦手
157マドモアゼル名無しさん:2011/06/27(月) 21:40:43.39 ID:1kxOExjm
私も並ぶの苦手
ライブやコンサートの時ですら並ぶのちょっとストレスw
昔から落ち着きないって親に怒られたくらい同じ場所でじっとしてられない

あと今世間で流行ってる髪型(パーマや巻き髪)やファッションにも全然魅力感じないし逆に萎える
158魚乙:2011/06/27(月) 21:46:42.58 ID:yaD7wZG5
私もです。月瓶じゃなくてすみません。
159マドモアゼル名無しさん:2011/06/27(月) 22:20:33.92 ID:O3LXFauz
いい加減うっとうしいよ、魚乙の人。
160マドモアゼル名無しさん:2011/06/28(火) 18:40:50.09 ID:d0jdoj6U
流行に乗らないわけでもないが自分の中でコスプレ感。
161マドモアゼル名無しさん:2011/06/29(水) 02:53:48.16 ID:UOA/vqA1
ひねくれてるのを自覚してるから話に同意されると思わずその同意したひとを敬遠してしまう
162マドモアゼル名無しさん:2011/06/29(水) 23:10:33.12 ID:ASOGtWS9
それはあくまでも自分がオリジナルでいたいからじゃないの
163魚瓶:2011/06/30(木) 19:52:49.52 ID:2UBYxxo2
>>160
コスプレ、よく分かる。
自分が何者かわかってないから、
なんか色々試してみたくなるんだけど
どれもしっくりくるようで、こないような。
常に何か演じてる感はある。
164魚瓶:2011/06/30(木) 20:02:57.27 ID:2UBYxxo2
あと、魚瓶の組み合わせって過去スレ見てると多いような気がするんだけど、
いわゆる魚座の性格に当てはまらなくないですか?
優しくもないし同情心もあるにはあるけど、むらっけあるし。
太陽も風に生まれたかったなーと思ってしまいます。

あと私の場合は、金星が羊なのでなんかもう・・
恋愛してる時としてない時で、全然テンションが違う。
二人でいる時と一人でいる時でも、全然違うし。
ちなみにアセは天秤。

あまり詳しくないですが、ばらっばらで複雑で疲れる性格だと思う。

長文スマソ
165マドモアゼル名無しさん:2011/06/30(木) 20:13:30.08 ID:G11sFV6K
>>132-134のような流れで今まさにダークサイド。
月瓶のみなさん、こういうときはどうやって乗り切ってますか?

普段は人に対して、好き>>興味ある>>>>いけすかないけど評価高い>>(壁ry)>>興味なし、という比較的楽な感情しか抱かないのに
踏み込まれすぎて一度人を嫌悪すると、負の感情が凄まじくて。
166マドモアゼル名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:35.01 ID:skfEKYCX
完全に解決するには、受け入れるしかない。
167マドモアゼル名無しさん:2011/07/01(金) 02:28:07.97 ID:K27m0nBE
頑固だから受け入れることが難しい ちなみに月瓶 火星乙女です
168マドモアゼル名無しさん:2011/07/01(金) 04:12:39.65 ID:7unFun2f
全然違うシチュエーションで遭遇しても生理的に嫌悪感抱いちゃう人は相性が悪いとしか言いようが無いので避けるに限る
他人も責めれず自分を責めても埒があかずで私は職場を変えた
理論で納得できる範囲でなら社会常識に自分を合わせるしかないと思う
169マドモアゼル名無しさん:2011/07/01(金) 06:06:43.48 ID:++kf4X1e
嫌いな人がいるから転職って社会常識なんでしょうか…?w
170マドモアゼル名無しさん:2011/07/01(金) 10:57:40.49 ID:hRuFFwbi
生理的嫌悪感を抱くほどに合わない人が居る職場に長居する事は社会常識なのか
非効率的だね
171マドモアゼル名無しさん:2011/07/01(金) 14:01:00.36 ID:uegDXLrc
>>165です。体験談ありがとう。
社会不適合の自覚があるので仕事はフリーランスでのらりくらりやってます。

上に書いたのは先日別れた彼氏のことですが、相手は今は何も接触してこないのに未だにいつまでも苛立ってる自分に自己嫌悪。
具体的に苛立ってる原因が何なのか自分で解明できてないから回復が遅くなってるようにも思う。

恋愛に限らず、保守的な価値観を押し付けられると月瓶にとっては死ぬよりしんどいよねw
俺がルールブック、女は(部下は)黙って従えみたいな人。
そういう人は自己評価がやたら高い傾向があるけど、こちらから見たらそうでもなくて耐えられなくなる。
172マドモアゼル名無しさん:2011/07/01(金) 15:06:17.72 ID:UgrnRwYs
確かに体育会系や農家脳は無理だよね。死んだほうがマシ。
組織に属さなきゃ生きていけないから面従腹背。
やりたいようにやるには、お金や世間体が必要だと言い聞かせてる。
173マドモアゼル名無しさん:2011/07/01(金) 20:44:17.75 ID:RRO5ONH9
私は普通に勤め人(公)を続けるつもり。
職場のルールは守るけどカラーに染まるのは嫌。
学生のころから組織のカラーに染まるのも嫌だったな。
よく、幼少のころは「へそ曲がり」とか「屁理屈ばかり」
って母親に罵倒されたけど、この星の元に生まれたからだと
自己解決することに・・・した。
174マドモアゼル名無しさん:2011/07/02(土) 01:24:32.51 ID:XSoa5yhb
なりたい仕事、ヒッピー。
現実は落伍者かテロリストにしかなれない。
偉くなればルールを変えられるんだろうけど、そこまでが大変じゃね?
昔なら出勤さえしてれば家族が食っていけた。
今や頑張らなければ一人の食い扶持を確保することすら難しい。
月瓶には生きにくいよね
175マドモアゼル名無しさん:2011/07/02(土) 03:40:17.87 ID:vxTPXmV3
自分も魚瓶
金星が牛、火星が獅子
自分の中で瓶と牛が常に戦ってる
176マドモアゼル名無しさん:2011/07/02(土) 09:52:56.95 ID:XSoa5yhb
自分は獅子瓶、金星獅子、火星双子。ホロは獅子過多でタフそうなのに虚弱な件。
水星座が少ないせいか感情も行動もザルだと言われる。
不動星座なので気配りできないし動きたくな〜い
177マドモアゼル名無しさん:2011/07/02(土) 20:16:47.01 ID:VBEXPU6i
月水瓶の彼にAKBの動画見せたら嫌な顔された(>_<)
ブリブリのおにゃのこ大嫌いみたい
パンク系のおにゃのこが好きとかやっぱり水瓶はちょっと変わってる(>_<)
178マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 12:09:07.67 ID:2goTfW0T
それは好みの問題じゃないかな? 私はAKBに興味ないなぁ
衣装だからしょうがないけどみんな似たような子ばかりに見える
秋元康のプロデュースの仕方(?)は上手いと思うし
頑張っている子に言っていい言葉じゃないけど、選挙とかで仲間同士で競い合うのを見ていると
アイドルやってるのが楽しいのかな?と思ってしまう

大人数アイドルなら全盛期のモー娘。は好きだったな なつかしいw
179マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 14:27:55.68 ID:xYEDRF79
私は、自分を可愛く見せる(魅せる)方法を若い時から知ってる子って羨ましいなーと思って見てしまう。
自分では出来なかったことだからかな。

180マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 15:21:21.30 ID:Pydd82/P
化粧とかファッション?
181マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 18:31:01.46 ID:cHB6YP+C
ゆる体操楽しすぎる

月瓶の皆は なんか習慣づいてる体操やら運動ってあるかい?
182マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 18:42:45.10 ID:FP1PB7hl
>>179
めちゃくちゃ同感
ああ、タイムスリップして10代の頃の私に言ってあげたい
なんであの頃は全くそういうのに興味無かったのかな…残念すぎる
183マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 19:58:18.96 ID:Pydd82/P
逆に自分は早熟で小学生の頃から友達と放課後に化粧してたりしたな
中学んときは化粧と髪に何時間もかけて
プリクラ何十枚も撮ったり友達とプリクラ機の中で座って化粧してて
いつもゲーセンバイトに注意されてたわ
184マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 20:38:10.49 ID:xJFXSuWP
>>181
極力歩くようにしてます。
一時間早く起きて、歩いて出社したり。
ゆっくり音楽聴けるし、最高ですよー

あとはフラフープ。
一時間はできます。
185マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 21:35:40.35 ID:Pydd82/P
自分は自転車だな
186マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 21:44:10.04 ID:SJw4iU/+
>>179>>182
同じく同意w
フリフリのスカートとか、リボンとか化粧とか、あまり興味無かった。
むしろ、大人っぽいタイトスカートとかDCファッションとか(年バレル)
そんなのばかり着てたなぁ・・・。

今、息子ばかり育てていて、娘が居る人がちょっと羨ましい。
ピンクとか、フリフリフリルとか、まったく縁が無い人生になりそう。
いや、むしろカーチャンゴメンwwww 貴女の娘は孫の代までフリルとか
リボンとか諦めてくれww
187マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 23:29:55.54 ID:Pydd82/P
月水瓶は自分含め男女共に暗めで地味で冴えない傾向ある
188マドモアゼル名無しさん:2011/07/03(日) 23:46:54.46 ID:YMDyY+Tc
嫉妬だのに巻き込まれたくないから、存在感消して生きてる。
童顔だし舐められたくなかったから大人びた服ばかり着てたな。
今のほうが逆に若返ってるw
189マドモアゼル名無しさん:2011/07/04(月) 00:14:01.07 ID:35x/9lVD
自分含め存在を消さなくても始めから居ないも同然な風
キャピキャピ感ゼロで周りもある意味で気を使ってる感じで浮く
190マドモアゼル名無しさん:2011/07/04(月) 00:27:40.94 ID:AIk5hMn1
周りが盛り上がってても、はじけられない。

お酒飲んでもきっとダメ。
191マドモアゼル名無しさん:2011/07/04(月) 13:34:51.88 ID:tMyyimD2
生まれつき顔が良いから女の嫉妬の恐ろしさを嫌と言うほど味わう人生。
森三中の仲の良さの秘密がわかった気がした25の夜
192マドモアゼル名無しさん:2011/07/04(月) 16:50:21.96 ID:qKihXA2P
なぜに痩せれば美形であろう黒沢だけが独身?
不細工すぎても良すぎてもアレだね、普通が一番。
193マドモアゼル名無しさん:2011/07/04(月) 17:40:33.54 ID:5PypfcNG
>>191
顔いいとどんなにキモイ格好してても嫉妬買うよね。
194マドモアゼル名無しさん:2011/07/04(月) 17:41:36.73 ID:35x/9lVD
顏じゃなくて性格
195マドモアゼル名無しさん:2011/07/04(月) 17:48:59.66 ID:Wp8lJsg6
>>192
汚部屋でメンヘラ気味
196マドモアゼル名無しさん:2011/07/04(月) 21:03:20.29 ID:35x/9lVD
あ〜今日はロクなことなかった
誰か慰め〜て
197マドモアゼル名無しさん:2011/07/04(月) 23:58:03.07 ID:35x/9lVD
やっぱり反応ないね(笑)
自分を含め月水瓶は相手を包み込むような柔らかさがない。
ハジけた感じがなくて、いわゆる可愛げがない、という。
甘え下手の甘えられ下手の頼り下手の頼られ下手。
198マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 00:28:57.45 ID:EmWtcGaE
>>197
そんな、数時間でそんなん言われても…
と思いつつ、余裕ないときのせっかちさは
自覚アリなのでなんとも言えない。
明日は、いいことあるといいね。
199マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 02:29:34.76 ID:4tVxxERO
お前のことはわかってる、みたいな言い方をされるのは好き?
私の読みでは嫌いそう

自分の部屋の棚にしまってある本を読むのは好き?
好きな月瓶にそれをしたら少し不機嫌になった
違う理由でかもしれないけど
200マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 06:14:01.15 ID:OGI2mBcS
好きな人が月瓶さん。
いつも大好きーは重いのか、「好きって言葉はたまに言うからいい」とか、
「そもそも好きって感情は一時的なもので…」とかブツブツ言う。

けど、そういう部分もかわいく思えて大好きなんだよな。
重くてごめんね。でもかわいくて大好き。
201マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 06:24:08.04 ID:qapHxOgV
>>199
ホントにわかってくれてると思う相手に限り、別に嫌ではないし感謝もするよ
全然わかってないくせにドヤ顔でそんなこと言う奴とは関わりたくない

>>200
好き好き言いたいだけの恋愛がしたいなら他を当たってくれと思う
そんな単語よりお互いのことについて深く語り合いたい、深く知りたい
202マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 09:09:02.83 ID:f3Aum/zZ
>>201
まるっと同意
203マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 09:50:42.87 ID:ki1cUlYw
>>201
同じくまるっと同意
感情を押し付けてくる人無理
204マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 14:58:15.81 ID:GNtuFG2L
友人の月瓶O♂は事あるごとに「お前(月双♀)と俺は価値観が全然違うから合わねーよ」
「今は距離があるから楽しいけど近付いたらすげームカつくだろうな(断言)」
と言っていた
ふん、近付くのが怖いだけだろ!と思って気にしてなかったんだけど
最近露骨に避けられだした…完全無視される。本当に嫌われたんだろうな
悲しいが仕方ないか!
205マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 16:21:14.68 ID:ki1cUlYw
>>204
お互いの太陽は?
206マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 17:09:04.15 ID:GNtuFG2L
>>205
友人♂→太陽射手 金星射手 火星獅子
自分♀→太陽天秤 金星天秤 火星水瓶

友人♂は普段は慎重でインドア派、人の好き嫌いが激しい、人見知り
恋愛は見切り発車的に積極的でロマンティスト(星空を眺めつつ甘い言葉を囁くタイプ)
自分♀は普段はアクティブでレジャー好き、誰とでも仲良くしたいクチ、大人数好き
恋愛は慎重で受け身、相手にバレないように振る舞う(告白したり付き合ったりしなくても満足)

友人は、私が物事を論理的に説明しようとする部分が面倒で「合わない」と感じるらしい
207マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 17:22:25.68 ID:Xxy+ZQNr
嫌がっても距離つめてくるとか
魚瓶男の俺から見ても、普通にそんな女怖いわ。
208マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 17:31:51.72 ID:H3PebZcm
月水瓶が関係してるかどうかはわからないけど
自分も多少人見知りで大人数って苦手だな
嫌とかじゃないけど少し気が張ってしまうというか
ちょっと人の集団が怖い
月瓶のお友達の気持ち、何となくわかるかも
びびらない為には一対一で更に適切な距離感が必要なのかな
209マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 17:52:00.78 ID:GNtuFG2L
ちょ、私、友人♂から嫌がられてるのに近付いてるなんて書いてない

経緯としては
普通の友達関係→月瓶♂、月双♀にアプローチ開始→月双♀、友達からゆっくり進展を希望→月瓶♂に彼女できる→めでたし。

気が合うと思っていたから友達でいたかったなぁ、という話
210マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 18:26:29.09 ID:C9G90vlH
俺の嫁(月瓶)は、俺が放置してくれる所が心地良いと言ってる
そういう性格なのかね
211マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 20:00:32.64 ID:DwjVoRYU
天秤座は八方美人に見える
さらに月双の人はいい加減に見える
あくまで私から見た印象だけど

太陽でも月でも双子座は合わない
物事を論理的に説明してるつもりで、実は全然論理的じゃなかったりするよ
212マドモアゼル名無しさん:2011/07/05(火) 23:41:48.62 ID:Xxy+ZQNr
あわないってはっきりお断りしてるのに。
察しが悪いやつっているよ。
あんたの普通が相手のなれなれしいだったんだろ。
213マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 04:55:35.33 ID:2gX1AgBw
私の彼も月瓶、太陽射手(因みに火星瓶、金星天だけど)
全然人見知りではない、初対面でも緊張しない・・・自分で言ってた
家に人が来る(集まり)環境で育ったからかも知れにケド

射手座で月瓶だからかクールな感じで表情が乏しいと言うか
・・・・・って感じで反応が冷静と言うか
瞬時の的確な対応は尊敬できる
が、何でそんなの冷静に処理できるのか
もう少し焦った顔もみたいのに!私にだけ見せてよ〜と思う事もあるけど
214マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 06:41:57.20 ID:ohtA/csw
太陽双子(月水瓶、水金双子、火魚)だ
初対面でも笑顔で明るく爽やかに接する事を心掛けてるが、内心めちゃくちゃ緊張してる。
パーティや飲み会好き、
でも相棒(太陽月水瓶)と宅飲みするのがもーっと好きだ。
215マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 09:06:05.05 ID:UbZu+Ris
相棒とか相方って言い方がなんか苦手。
うまく言えないけど
たぶん自分に関係ない部類の言葉だからだろなぁ。
216マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 15:51:34.72 ID:jtZyDUot
>>215
私もきらい
彼氏を「ダー」と言う人もいやだ
217マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 19:06:22.85 ID:t2ix217W
呼び方ならブログなんかに「彼氏さん」って書いてる人増えて、ちょっと苦手。

リアルでは、いちいち「恋人なんだからもっと〜〜」「彼氏(彼女)なんだからさー」という人が苦手だったな。
「○○だから〜〜しなきゃいけない」という考え方は嫌い。個性だし自分の好みでいいじゃんね。

相手に駄目出しするくせに「好きだ」って言う人の気持ちは理解できないなあ。
自分は価値観が許容できない相手は好きにはなれない。自分色に強制したくない(されたくもない)からお別れ一択。
218マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 19:09:02.54 ID:t2ix217W
あ、自分の彼氏のことを「彼氏さん」って書く場合のことね。
人様の彼氏のことは名前知らなきゃ「さん付け」せざるを得ないときもあるしな。
219マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 21:17:49.56 ID:ohtA/csw
>>215-218
すまん。
自分達の関係は「相棒」って言い方がピッタリだったんで、つい…
自分は「彼氏さん」「ダー」って呼び方好きだけよ。
二人の関係性が表れてて微笑ましく思うw

>>217
自分の場合、ダメ出しって「ダメだけど可愛い」って感じ

自分恋愛ベタベタするし、ドライじゃないし、飲み会好きだし、何かここは居場所じゃない気がするww
220マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 21:52:36.01 ID:q3R35muv
>>219
妙な男言葉使っててきもい
一人称「自分」ていつの時代のどういう階級の人?
221マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 22:19:09.97 ID:UbZu+Ris
>>219
呼び方のことは年代とか経験とか
そんなんで許容できるかどうか変わるんだろね
相棒も彼氏さんもダーも
それを言う人の感じを偏見の目で見て苦手になってしまうわ。
極端なこと言うと
アル中が酒を百薬の長って言ってる感じに聞こえちゃうんよなぁ。
あと、二次元キャラを俺の嫁とか言ってるのも

相棒って言える関係ってどんなんだろ
ルパンと次元みたいなのかなぁ
222マドモアゼル名無しさん:2011/07/06(水) 23:13:28.50 ID:ohtA/csw
>>221
これは同意>呼び方のことは年代とか経験とか
今居る環境が国際色豊かで、色々な人に出会ってきたから
「たかが呼び方で」と思っちゃうのかも
話せば面白い人かもしれないのに勿体ないなぁ、と。

相棒とは、戦友のような、片割れのような、1番の理解者であり批判者という感じかな
223マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 02:31:58.22 ID:tmUvKsaD
>相棒とは、戦友のような、片割れのような、1番の理解者であり批判者という感じかな

それそれ。うちはその辺のスイーツな恋人たちとは違う特別な関係なんだぜ、って外に誇示したいのが丸見えなのが不愉快
あんたたちの関係なんか興味ないのに、そういう無駄なアピールしたがる人はめんどくさいって判断する。

誇示してないっつーなら「対外的」には「恋人」でいいじゃん。
二人っきりのときは二人の好きにしたらいいんだし。
224マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 03:50:50.93 ID:Jh4GrvJ5
小生は一人称小生だけど駄目なのか
225マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 04:55:58.31 ID:82I7EU34
妻とか恋人とか既存の関係性の言いかえを好むって、一昔前の左翼かよって思うw
私のまわりは彼氏さんとかダーばっかだからいちいち気にしないようにはしてるけど。
御主人、奥方、婚約者、恋人、お付き合いしている方、あたりでも十分美しい言葉なのになー。
226マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 09:36:54.59 ID:gRkoJSyq
ここの人達…こわい
227マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 11:42:13.96 ID:YV+Aw5Y5
こうやって人様を無駄に分析する癖があるからリアルでも人付き合いめんどくさいんだよね。
黙ってりゃ本音がわからんって言われて本音を話せば怖いとかめんどくさいって言われてw
どうせ他人にはわかってもらえるわけないんだからもう話したくないってなる。

あざとさとか裏の心に敏感で細かいことすぐ気づいちゃうからストレス多い。
それこそすぐ上でもあったけど相棒や相方って呼び名に含まれる意味合いとか。
柔軟に捉えられる人が羨ましい。
228マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 13:11:31.15 ID:gRkoJSyq
大変そうだな月水瓶。上の方から見てみたけど「相棒」の人は風の割合が高いから気にしないのかな。
反対に太陽が水星座や地星座だと性格きつそう。>>219で謝ってるのに追い撃ちかけるような言葉を浴びせるし、外野から見てても怖いわ。
229マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 14:44:04.07 ID:w1deWBo9
>>228
それを外には出さないから大丈夫です
そんな風にいろいろ積み重なって、ある日突然フェイドアウトするように
その人の前から消えてなくなるから驚かれるけど

自分と価値観が似てない人とつきあっても楽しくないじゃん
価値観が「同じ」人はいないけど「似てる」人は他にもいっぱいいるんだから
230マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 14:50:12.16 ID:w1deWBo9
連投スマソだけど、あだ名や愛称じゃなくきちんと名前で友達全員を呼ぶ
知人がいて、その人のことは素直に尊敬してる
231マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 15:31:59.27 ID:YV+Aw5Y5
>>229に同意。
普段は態度に一切出さないで観察、合わないと判断したらある日いきなりFOを決意。
いつも自分を殺してるから、ここは似たような人がいてつい調子乗ってしまうなあ。
232マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 16:15:10.07 ID:gRkoJSyq
さらしあげ。
233魚瓶:2011/07/07(木) 17:37:13.55 ID:d6mzIwk1
>>222
もったいないって思う気持ちもわかるわぁ

勘違いも含めて
1で10を知れるって思っちゃうから
それを抑えようとする気持ちと
そのもったいないって気持ちで
1から5くらいまで付きあって見るんだけど
最初に思った10に行きつくことが多いんよなぁ
もったいないとすら思わんくなってくるしなぁ
234マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 20:01:47.03 ID:gRkoJSyq
理性的なレスもあるんだな。一人の喧々囂々な女の態度を月水瓶全体だと思ったら駄目だね。
235 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/07(木) 21:29:19.96 ID:gfC+v6u1
太陽地星座だけど愛称なんて気にしたこともないわ
236マドモアゼル名無しさん:2011/07/07(木) 22:45:08.39 ID:gwGX3K+J
偏見は強いんだね。
呼び方とかどうでもいいけどな
言ったままをそのまま捉えられるから、適当な事が言えないイメージがある。
>>229
乙瓶から連絡こないけどそういう事なのかな。
なんか・・・すみません。
237マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 02:34:01.24 ID:otMAj+n+
他人の連れ合いの呼称はどうでもいいけど、ダーとかいわれると、育ちと頭が悪そうに見えてしまう。
ダリン様とか書いてた女のブログがさらしあげされてた。ダリン様とやらが犯罪犯したからだったかな。
キャリウ気取りの女が彼や夫を相棒と呼びそう。セックスしてても相棒と言い張る、見栄と嘘がカンに障るんだろうな。
pgrだけど不快と思わないし、違う人種で興味深い。
by分析屋の獅子瓶
238マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 03:14:14.97 ID:5JPJpdwd
ところで一人の喧々囂々って誤用だと思うの。
喧々囂々は複数の人が言い合いしてる形容?

駄目だし+誤用はちょっと気になるの。
ほかの星座の人?
きもちわるかから、水瓶スレ荒らさないでほしいなー。
239マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 04:13:52.17 ID:9buSWQJe
でも、理性的なレスもあるというところと
月水瓶全体だと思ったら駄目というところは同意
240マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 05:44:06.38 ID:fDdgKMNB
もうやめない?
私だけかもしれないけど、恋人が居ない人が神経質になってるみたいに見えるよ(´・ω・`)
あくまでも印象の話だけど
241マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 07:35:55.09 ID:Y+4nnHdg
キャリウ(笑)
242魚瓶:2011/07/08(金) 08:13:27.56 ID:7DNkXpXp
>>240
俺は実際そうだわー
外野にいるから、なんなんだろ?って思う。
そのなんなんだろ?って思うことをしてる人が何人もいると、な、なんなんだ…!ってなっちゃう

結局他人の主張がわずらわしいんだろなぁ
そういう時のショボーン顔文字とかさ
神経質になってるように見えるよ( ̄・・ ̄)でも
神経質になってるように見えるよ(`・Д・´)でも
神経質になってるように見えるよ( ~っ~)/
でもいいわけだしなぁ

大声で携帯で話してる人へのわずらわしさにも似てるかも
243マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 12:59:09.50 ID:oZv3yL/h
対外的に日本語を正しく使わない(自発的に違う言葉を選んで使ってる)人の話をしてるんだよね。それがたまたま恋人や相方って単語の話だったってだけ。
他人に内心pgrされても本人覚悟の上でしょと思うから容赦ないんじゃない?
さすがにリアルじゃめんどくさいからスルーでも、2ちゃんだから嫌悪感や書き方もストレートになるし。
244マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 13:30:35.94 ID:oZv3yL/h
話題とは全然関係ないけど魚が入ってる人は優しいよね。
事実そのものよりも自分がその人を好きなら別にいいって思える柔軟さがあるのは羨ましい。
あと多少嫌いな相手でも嫌ってないように適度に付き合える社交術もw

月瓶が強い私は相手の好き嫌い関係なく事実は事実でしょって思うし、嫌いな相手は付き合いシャットアウト。オールオアナッシング。
人としてどうかと思いつつ曲げられないw

魚射の彼は蠍瓶でガチガチ不動でキツイ私によく合わせてくれてるし、私に修正点がある時も根気良く付き合ってくれる。
一連のレス読んでなぜか、週末は何か奢らなきゃと思ったw
245マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 18:10:05.69 ID:fDdgKMNB
蠍瓶って月水瓶の影響強いの?
246マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 18:10:54.92 ID:fDdgKMNB
あげちゃった!ごめんー
247マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 22:04:41.99 ID:BA2fih9M
いろいろ欠点書いてても、それを含めて自分のこと大好き人間が
多いでしょ?>月・水瓶
248マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 22:32:43.23 ID:NkL2Ia1H
まぁ、人見てるぶん自分のいいところもわかるさw

ここくると、似てる人がたくさんよかたと思う
249マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 23:01:04.55 ID:QmDqz4JE
最近の流れ読んでると、こんな面倒くせー奴とは
リアルじゃ絶対関わりたくないな、と思ったけど。
私も月水瓶だけど同じ月って興味ないせか合わない。
なので、似てる人たくさんいてよかった発想にはならんw
250マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 23:09:51.44 ID:6F1u8r/X
最近の面倒臭そうな応酬全部読み飛ばしたよ^^
>>249私は同じ月瓶とは話が弾むから友人的な意味で好き。
でも恋人には依存されたいから風星座はちょっとな
月瓶って自由を好む反面寂しがり屋なんだと思うけどどうかな
251マドモアゼル名無しさん:2011/07/08(金) 23:20:37.10 ID:QmDqz4JE
>>250
面倒かどうかって読まないと分からないから、全部読んだ。
でもその流れに絡んで主張しようとは思わなかった。
私は仕事絡みなら同じ月だとやりやすい、流れがスムーズというか。
だけどこんな自分と似た人間、友達ではいらないや。
もともと共感とかを相手に欲してないからかもね。
252 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/08(金) 23:35:36.75 ID:jXMwZVQ/
家事全般やってくれるもう一人の自分が欲しいと思う反面
絶対相手すんの面倒くさいだろうから必要な時だけ分裂したい
253マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 07:04:53.24 ID:+X80jnuC
興味がないことには面倒くさい
254マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 08:26:04.99 ID:js71greU
みんな健康運あたってるんだね。お大事に。
私も先週突発性難聴になってしまいました。
即病院に行ったからほぼ回復してるですけど。
そいえば病院帰りにコンビニで立ち読みしたananの
占い特集で夏は双子座は耳鼻咽喉科系に注意って
書かれてて、ドキッとしました。ちなみに秋は呼吸器系らしい
確かに私も呼吸器系弱いです>210
255マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 08:29:47.37 ID:js71greU
あ、すみません。誤爆しちゃいました。双瓶でした。
256マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 08:32:40.95 ID:js71greU
そっかー、みんな健康運あたってるんだね。
211さん、不安だと思うけどくれぐれもお大事に。
私も先週突発性難聴になってしまいました。
即病院に行ったからほぼ回復してるんですけど。
そいえば病院帰りにコンビニで立ち読みしたananの
占い特集で夏は双子座は耳鼻咽喉科系に注意って
書かれてて、ドキッとしました。ちなみに秋は呼吸器系らしい
確かに私も呼吸器系弱いです>210
257マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 08:34:13.08 ID:js71greU
あれ?また誤爆?すみません。電源切って出直してきます。
258マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 09:16:07.11 ID:Y8nvJB5T
蠍瓶だけど、いくら月がドライな風星座でも、やっぱり蠍は粘着体質と思うわ。
嫌いな事は流す事ができないといし、反論せずにはいられない。
理屈こねるのは上手いけど、理性的じゃないから、結局感情を相手に押し付けてる気がする。
太陽と月がスクエアだから、それぞれの悪い所が強調されてるのかな。

牛瓶は堅実な理論家、獅子瓶は気分屋で陽気、瓶瓶は理性でドライな印象。
259マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 13:04:37.80 ID:js71greU
そっかー、みんな健康運あたってるんだね。
211さん、不安だと思うけどくれぐれもお大事に。
私も先週突発性難聴になってしまいました。
即病院に行ったからほぼ回復してるんですけど。
そいえば病院帰りにコンビニで立ち読みしたananの
占い特集で夏は双子座は耳鼻咽喉科系に注意って
書かれてて、ドキッとしました。ちなみに秋は呼吸器系らしい
確かに私も呼吸器系弱いです>210
260マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 13:20:29.18 ID:XkvZQsDd
新手の荒らしか?w
261マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 13:25:30.77 ID:OU8+LtcK
(笑)
262マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 18:18:02.92 ID:it88KJU+
これはアッチの病気だろw
263マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 22:46:39.28 ID:913rjyN7
なんか最近月瓶っぽくない。荒らされてる?

もっとクールで無味なのがいい
264マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 23:28:17.66 ID:k3y+hS61
水瓶がクールとか笑かす
水瓶♂は上面はクールぶってるけど中身はむっつりどスケベ爺で屁理屈屋で粘着体質だろjk
むっつりどスケベナンバーワンは月山羊の爺さんだけど
265マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 23:31:43.12 ID:A4cIoAxw
月水瓶の夫が仕事がなかなか多忙なんだけど、職場の人達と飲みに行ったりもしないし仕事の愚痴を誰かに話したりもしない。
人にぐちぐち言うのは女々しいから嫌いとか。

ストレス解消も特にないって言うし、溜め込んでないか心配です。月水瓶の皆さんは溜まって爆発したりしませんか?
266マドモアゼル名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:55.44 ID:y+trFzFH
月瓶は意外と自分自身のストレスに無自覚なんだよ。
結構溜まった後に、(あ〜こんなに溜まってたんだなぁ)と淡々と振り返る。
267マドモアゼル名無しさん:2011/07/10(日) 16:37:01.73 ID:6cboqSv9
流石クールですね
自他ともにでしたか

>>265
彼が月水瓶だけど
たまぁ〜に愚痴いうよ
で、言ったあとに・・漏らしちゃったって顔@@可愛い
B型なのもあってか(?)、あまり溜めこまない感じ
趣味で発散してるっぽい、あと適当に自己処理できるよーな

私の存在も大なんで、265さんの旦那さんも同じなんじゃないの(笑)
268マドモアゼル名無しさん:2011/07/10(日) 17:00:15.16 ID:Yrfjt+1n
今週はちょっと停滞気味なの?
269 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/10(日) 21:53:33.48 ID:LU6/DLW3
インド式だと女宿になったわ。
270マドモアゼル名無しさん:2011/07/11(月) 00:54:28.83 ID:aiweSOlt
知り合いの月瓶なんだけど好きだった女に弄ばれて酷い振られ方して非行に走った奴知ってる
酷いことされて殺したいほど憎いって言ってたけどまだその尻軽女のこと好きみたい
月瓶なのに全然クールじゃない
そいつもインド式だと女宿になるんだがこっちの影響が強いんだろうか
271マドモアゼル名無しさん:2011/07/11(月) 00:56:27.18 ID:A+7nYykb
中学生でしょ
272マドモアゼル名無しさん:2011/07/11(月) 07:36:10.94 ID:EbZvfB2q
月水瓶のクールさってのは
ただたんに他人の感情に対して同調しにくいから
その他人から見たらクールっぽく感じるってだけっぽいよー
273マドモアゼル名無しさん:2011/07/11(月) 23:05:31.81 ID:9I/xsNkw
>>272
月瓶だけど、私の場合はそれにあてはまるかも
だから、心を開いた友人から見るとクールじゃなくてアホだねーと言われる
親しい人の前ではアホ丸出しできるぐらい心の扉を開放しまくるよ
後は趣味に没頭してる時も素の自分が出るので熱くなるしマニアック全開で驚かれる
だから根っからのクールではないな、ただ親しくない人には心を開かないからそう見えるだけ
他の月瓶さん達はどうなんだろう
274マドモアゼル名無しさん:2011/07/13(水) 08:03:22.87 ID:qsPAG3Zt
心を開かないつもりじゃないんだけど
自分でもよくわからないんよなぁ
マニアックな趣味もないし
からっぽさ
275マドモアゼル名無しさん:2011/07/13(水) 19:00:57.64 ID:1rTeWhXT
クールじゃなくて普通、と思ってるけど
たまにものすごく感情的に熱い人に会うと
わー私、体温低!と思う
木の実ナナとか松岡修三とかウド鈴木みたいな人

ちょっと例えがあれだな orz
276マドモアゼル名無しさん:2011/07/13(水) 20:20:25.02 ID:Ds/YYNSG
>>275
その3人はどう見ても高すぎじゃないかw

私自身が太陽羊なので自分では暑苦しい人間だと思っているんだけど
周りに言わせるとヘンなところが冷静らしい
自分ではわからん
277マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 00:10:02.92 ID:uReoogVX
クールじゃなく瞬間湯沸し器だけど、思考と行動は合理的でありたい。
無駄に動きたくないので目標や敵がなければ、ヒキコモリ。
納得できないルールでも守るべきという概念はなく、
守ってるのははみ出すと面倒だからでしかない
278マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 01:17:37.27 ID:A1RFucgJ
同じく瞬間湯沸かし器
頑固で黙ってる割には人の話聞いてない事多い。
とにかく中二病ぽいんだがどうしよう…
279マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 02:43:26.80 ID:d2jwtx7q
瞬間湯沸しあるある。
その時だけ、ぶわってなんか熱くなる。
ふだんは粘着ってか、ねちっこいんだけど。魚瓶だからかな。
280マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 10:03:14.73 ID:CqLKASG4
月水瓶そのものが粘着質
281マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 10:10:27.30 ID:iIarjxnL
はつげんは
ぜんぶじぶんに
かえります
282マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 14:52:09.42 ID:dLGUNbbp
粘着質かどうかは月水瓶かどうかだけでは判断できんな
太陽が水だと感情的でしつこい
蠍瓶の粘着っぷりは病んでる
283マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 15:00:33.50 ID:OSmMrW00
蠍瓶・・・想像ではカオス
284マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 15:57:03.29 ID:dLGUNbbp
カオスだろうな
周りも気性の荒さに迷惑するかもしれないが何より本人が大変そうだ
285マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 16:44:59.65 ID:eUMgheNY
蠍瓶だけど基本的には境界線と地雷さえ守ってくれれば「人は人、自分は自分」でまったりできるもんだよ。
瓶の理性と博愛主義が蠍のめんどくさいとこを消してくれてるような感じ。

感情がセーブできない子供の頃はそれはそれはカオスだったけどw
286マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 18:15:05.33 ID:XoIXWftN
蟹瓶の方がカオスなイメージ
287マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 18:37:59.65 ID:2T8jyCo/
>>286
まさに蟹瓶ですが何故?
288マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 19:10:53.17 ID:CqLKASG4
うちの母親、蟹水瓶カオス
牛水瓶の自分がねちっこくキレてねちょねちょしてるうちに
母親の方がだんだん狂い出しす。
ほんと笑えない次元。
発作みたいになって、そのうち本人の中にいる
悪霊みたいのと会話しだす。
とにかく治まるまで恐ろしい以外のなにものでもない。
結局発作起こりだすと、理性的な自分側が折れて
謝って恐怖のあまり泣きながら治まるのを見届けるしかないって感じ。


自分は単なる癇癪持ち
母親は病的なヒステリック
ヒステリックな意味合いは同じだけど、
ニュアンスが違う。
289マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 21:03:29.67 ID:JSKaH7Zn
わたしも牛瓶だが、やっぱ牛瓶って変だなw
当人シリアスぶって悩んでも表現や動きが漫画的で笑えると言われる。
例えるなら岡田あーみんの漫画ややピューと吹くジャガーに出てくるキャラのような感じらしいw
290マドモアゼル名無しさん:2011/07/14(木) 21:21:12.38 ID:oL9RVf21
蟹瓶だけど、幼少期はかなり親も大変だったと思う。
上の方で蠍瓶さんの話が出てたけど、私も蟹の悪い部分がかなり出てたと思います。
そんな自分も、様々な体験をして悟りを開いてしまった。
もちろん年齢を重ねたからこその落ち着きもあるだろうけど、辛い体験や悲しい体験を通して凄く成長できた。
今までの体験がもしなかったとしたら、まさにここで書かれているようにヒステリックでカオスな人間になってたと思う。
もう昔の甘ったれた自分には戻りたくないな…感情の波が激し過ぎて周りに迷惑かけてしまうから。
291マドモアゼル名無しさん:2011/07/15(金) 00:27:55.15 ID:JeY7lUGI
>>288
まさに牛瓶だけど、自分は母天瓶の干渉過剰に逃げ出した。
親の不倫(父)や不仲の父が居る日は毎晩喧嘩過ぎに嫌気がさして家に居たくなかっただけだけど母に
付き合う友達が悪いや病気とも言われ続け、母も余裕がないのに頑張ってると感じながらも居場所がなさすぎてもうダメだと思った。
シリアスぶってるつもりもないけど、未だに寄ってくる異性を安易過ぎると毛嫌いしてしまって防御網張る癖が出る。
職場の蠍瓶は同性だからか話聞いてても面白いし、自分が言っても爆笑するし居心地がいい。
292マドモアゼル名無しさん:2011/07/15(金) 18:35:18.66 ID:gzPsuPRV
幼なじみ蟹瓶
大学時代の友人魚瓶
初恋の人蠍瓶
高校時代に告白してきた人天瓶
今カレ牛瓶
293マドモアゼル名無しさん:2011/07/15(金) 21:39:00.00 ID:XbFLdXSl
>>290
知り合いの蟹瓶さん、私から見たら完璧だったよ
人の気持ちわかるし、自律できてたし 蟹には珍しく話も通じた。
294マドモアゼル名無しさん:2011/07/15(金) 22:16:14.25 ID:d/pxTH5m
他の月不動ってどういう印象ある?
295マドモアゼル名無しさん:2011/07/15(金) 22:23:19.26 ID:EJ8fcUBL
>>292 すごい!
296マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 04:32:45.35 ID:rjAPhZip
>>294
守護星の印象
297マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 10:17:42.40 ID:fbeMNEQG
月水瓶の自分は
偏見が強く差別主義
笑うイメージを持たれなくもっと笑顔で!と注意される。
無表情で暗いネガティブ
付加価値を求める
約束、決まりごとが嫌いだから最大限に避ける、濁らす
極端な志向、刹那主義
優柔不断なフリした強欲
人に執着しない物や場所に執着
我慢強い、早く死にたい

298マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 10:51:00.28 ID:Zp0m1oMz
>>297
参考に太陽金星火星を教えてほしい
299マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 10:58:53.38 ID:dSSgf10e
>>297
太陽は蠍?
300マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 11:02:19.84 ID:XgGktQEd
蠍瓶 鶴瓶 蟹瓶
301マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 15:44:18.03 ID:J7JEBtPI
天瓶の人っているかい?
302マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 18:10:33.09 ID:bUy7rwaW
>>292 さんと似てる
自分双瓶で親友蟹瓶、友達が天瓶、元彼が山羊瓶、姉が乙瓶。けど何故か太陽瓶の知り合いがいない。
303マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 22:58:01.20 ID:yTGDled0
月水瓶さんに電話したら応答なし。
お休み中の時かもだけど、今までこんなことなかったし最近いい感じだったから肩透かしな感じ。
こちらの月水瓶さんは、疲れてるの時はスルーする方ですか?
…というより電話気づいてなさそうな気もするんだけど。それはないか。
304マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 23:04:24.87 ID:XuDRzp1v
>>303
相手の状況が分からないから何ともだけど、
もしも私なら、下2行は心当たりがあるあるwwです。

緊急を要しないならば(それを無視するほど非礼ではないと予想)、
相手の方の体力と気力が復活次第、連絡が取れやすくなるかも?
305マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 23:22:48.86 ID:yTGDled0
>>304
やっぱりw
今まで連絡したことのない時間帯で、相手も爆睡してて後で気づいたもののそのうち…
とそのまま忘れてしまいそうだよなぁ。と勝手に妄想してました。
距離を置いてる訳じゃないなら気にしないのだけど。
もう少し空けてからまた連絡してみます。ありがとうー。
306マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 23:26:16.49 ID:fbeMNEQG
自分なら気付いてても気づかなかったフリとかよくするな
なんたって行き過ぎた小心に怠慢で。
水瓶サインはネット好きのインドア主義だから。
常に液晶が欠かせないしな
307マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 23:33:14.93 ID:yTGDled0
>>306
それもあると思う。確かにプライベートだと携帯弄るの好きみたいです。

>行き過ぎた小心に傲慢
え、こちらの心を見透かしてるってこと?

月水瓶さんは深いな、と思うこと多々です。
308マドモアゼル名無しさん:2011/07/16(土) 23:48:38.33 ID:fbeMNEQG
突き放すことのできない小心さと家に居るときまで人とコミュニケーションを取りたくない怠慢さ。

連絡が来たら画面に向かって、くんじゃねぇよ、だりぃ〜はぁ〜って呟いて
イライラしてケイタイをベッドに壊れない程度に投げつけて(ここら辺、結局は理性的)
布団に潜らせて逃避して、
パソコン液晶摂取しながらヘッドホン音楽爆音で
現実逃避とか。

摂取疲れでウトウトベッドに横たわった時に
ケイタイの存在思いだし、相手によっては罪悪感感じながらもウトウトしつつ就寝。
目覚めて、やはり罪悪感が拭えなく
自分自身が相手側に好意を抱いていて
これからも友達で居たいと思う人のみ
昨日疲れて寝てたの云々な、いかにも〜ないいわけ返信。
好きでない相手ならば、そのまましらをきる。
309マドモアゼル名無しさん:2011/07/17(日) 00:10:52.75 ID:uLTC3Hrh
>>308
うわー彼の姿で想像できます。
これが本当だったらへこむけど、本音だろうな。

うーん・・・。よし。今度連絡したときに悩もうw  詳しくありがとうー。
310マドモアゼル名無しさん:2011/07/17(日) 00:16:24.00 ID:KGdcyGmK
メル友には即返信だけど
リアルの付き合いがある人はスルーすることがある。
311マドモアゼル名無しさん:2011/07/17(日) 02:12:36.01 ID:Z4lEciaB
Twitter更新してるのに恋人に連絡しなくて怒られたりあるw
上っ面の仮想コミュニケーションは気楽だけどリアルは気を使っちゃってねえ。
312マドモアゼル名無しさん:2011/07/17(日) 04:43:31.12 ID:QNfhEXT3
仕事とプライベート用のギアがある。プライベートはひたすら我儘かつダラ。
リア友や親戚から連絡あったときのプライベートでのギアチェンジの辛さ…
313マドモアゼル名無しさん:2011/07/19(火) 01:13:24.69 ID:7wEkhAhr
>>308
私、まんま過ぎてワロタww
メール来たら気になってしょうがないけど返すのめんどくさい時がある
結局だいぶ遅れて言い訳メール…
よくこんなんに付き合ってくれるなと申し訳ない時がある

そんな私は魚瓶
314マドモアゼル名無しさん:2011/07/20(水) 12:56:56.72 ID:fd5Dxdn6
天瓶からのメールが少なくなってきた。
慣れてきたらそれが普通?
315マドモアゼル名無しさん:2011/07/20(水) 14:32:41.18 ID:eV/qFwpn
>>314
うわー、全く同じこと考えてる蟹♀です。
こちらの天秤さんは職業柄夏場忙しいと聞いているので、気長にいようと思いますが
短い世間話程度のメールだと、返事が面倒になる時もあるのかな?

前に一度、見落とされたのか忘れられたのか
1か月ぐらい経ってからメールの返信が来た事もありますが
その頃よりは相手との距離が少し縮まったような感じの今、
関係性は変わらずいたいんだけど向こうはどうなのかなぁ、などとつい考えてしまいます。
316マドモアゼル名無しさん:2011/07/22(金) 08:22:12.15 ID:jIqN7UiF
他の天瓶もそんな感じかぁ〜
素を出してきたってことにしておきますか…。
317マドモアゼル名無しさん:2011/07/22(金) 15:35:16.27 ID:cLa6OVVJ
>>314-315は太陽天秤の性質がよく出てるんでない?
自分蟹瓶♀だけど、メールに限らず人に対しては基本マメに連絡取るけどな。
どこか合わないとか苦手とか、嫌いな人とはそもそも付き合わないし。
318マドモアゼル名無しさん:2011/07/22(金) 21:11:19.93 ID:ZQwsay/Y
そもそもそんなに誰からもメール来ない
考えてみると彼氏(同じ月瓶)も友達も
メール不精ばっかりだ!
たまに来るメールは当然何か必要な用件があってのことだから
ちゃんと返信しますw
319マドモアゼル名無しさん:2011/07/22(金) 23:02:18.01 ID:Em/TaVSi
まず一人も友達いない
メール自体全くしない
クーポンとか割引系のメルマガ登録するくらい
320マドモアゼル名無しさん:2011/07/23(土) 18:36:34.41 ID:P+69Dyni
絵文字とかメンドクサイ。
殺風景なメール内容で終わる。
321瓶蠍:2011/07/23(土) 20:09:13.03 ID:UvNh9Jln
私の好きな蟹瓶さんもほとんど自分からはメールくれない。
誘うのも私からばかりで。
迷惑なのかな…と思って「迷惑なら断ってね?」と書いたら
「迷惑だと思ってたら返事すると思う?」と
質問返し。
ちょっとメンドクサイけど可愛い。
322双瓶:2011/07/24(日) 20:13:52.33 ID:Nm8goaK0
瓶瓶の彼も>>321の好きな蟹瓶みたいな事言うし、双瓶の私も言う
月瓶は感情を口で直接言うより、実際の行動に出す傾向にあると思う
だから本気で迷惑だと思ってるなら返信しないし無視するから大丈夫だよ
323マドモアゼル名無しさん:2011/07/24(日) 20:46:15.54 ID:nWgH76qR
>>321
蟹瓶だけど、似たような言い回し使ったことあるわ
「嫌いだったら一緒に居ると思う?」みたいな。
324 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/24(日) 20:58:30.10 ID:2Vnw7xAz
牛瓶
当方も同じ言い回し使用したことあり
325魚瓶:2011/07/25(月) 09:41:45.86 ID:lWtcPoGw
頭の中が自分の利益に関する損得勘定でいっぱいだ
326マドモアゼル名無しさん:2011/07/26(火) 22:25:23.46 ID:Wt495jpg
理系の人が多いの?
327マドモアゼル名無しさん:2011/07/26(火) 22:47:04.41 ID:N0Jl9B9T
いいえ私は完全に文系の羊瓶
328マドモアゼル名無しさん:2011/07/26(火) 23:01:29.97 ID:1X5PTLv9
左脳は壊れていると言われている獅子瓶です
329マドモアゼル名無しさん:2011/07/26(火) 23:47:28.92 ID:RAfc1YLu
直感だけで生きてると言われた山羊瓶もいます
330マドモアゼル名無しさん:2011/07/26(火) 23:55:46.47 ID:ZnbY61Dd
わけがわからないよ、の乙瓶です
331マドモアゼル名無しさん:2011/07/27(水) 00:24:30.04 ID:LqbGWd3A
反応がわりと多くてびっくりです。
そか、やっぱ理系文系とかは月星座よりも
水星でしたね。
332マドモアゼル名無しさん:2011/07/27(水) 09:59:21.70 ID:TB7j0qK1
文系で数字大好きの蟹瓶もいます。
333マドモアゼル名無しさん:2011/07/27(水) 10:47:52.10 ID:u9xULIbs
文系だったのに理転した語学オタクの双瓶ですよろしくお願いします
334マドモアゼル名無しさん:2011/07/30(土) 01:14:39.28 ID:G5kE+llF
どう考えても理系なのに考査試験で数学失敗して文系行った乙瓶。
結果的に文理中途半端で手先が器用な技術系
高専とか行った方が良かったのかも。

>>291さんの母さまは天瓶だけど私の蠍瓶母も過干渉で
私は籠の鳥状態だったよ。18年一緒に暮らすのが限界だった。
どうしてうちは共働きじゃないんだろって思ったよ。
学校から帰って母と一緒にいるのが嫌で(怖くて)、
自分から率先して日曜以外全部習い事入れてもらったよ。
母に「どうして貴女は普通にできないの」ってよく怒られてたから
自分は扱いにくい子供だったとは思う。
相手の気持ちを見透かしちゃうようなところとかあったりしたし。
 父母はケンカするほど仲がいいの典型なので家庭は一応円満。
離れて暮らしている分には凄く良い関係でいられるんだけど。
335マドモアゼル名無しさん:2011/07/30(土) 01:56:18.30 ID:rw/Si4MX
蠍瓶だけど、乙女(月不明)弟とは合わない。
山羊(月不明)母とも離れていればいい関係だけど、というレベル。
瓶牛の元カレとは史上最強に合わなかった。
いずれも相手のほうが足が地についてないわたしを疎ましく思い矯正しようとするけど、わたしが窮屈に感じるパターン。

自分のホロに土星座がひとつもないから、どっちが悪いとかではなく理解できないのはもう仕方ないと思うことにしてるけど
子供のホロがどうなるかなんて産んでみないとわかんないからなぁ。
毒親になる可能性は誰にでもあるんだろうなってちょっとこわくなった。
336マドモアゼル名無しさん:2011/07/31(日) 20:37:23.09 ID:TCDOL1SL
>>335
母息子の関係はどうだかわからないけど、
母娘はやっぱりどこか相容れないというか、
どこか不満があるのは仕方ないんじゃないかと思う。

 母の母(祖母)に母についての不満を話したら、
祖母も母に「私より弟ばかり可愛がって」と不満をぶつけられたと。
祖母にも「お母さん(曾祖母)に何か不満はあった?」って聞いたら
「末娘の私に婿取りさせて家継がせようと両親がしていたから、
それが嫌で兄にお願いして結婚相手探してもらって家出た」と。
それを聞いて私は完璧な母なんて幻想だと実感し、みんな同じなんだって思えて、
母を許せたというか、心から感謝できるようになった。
 行きすぎるのは良くないけど、にんげんだもの、ちょっとはしかたないんじゃないかな…
せっかくホロ見られるんだから、どう接すればお互いストレスがないかを
踏まえて行動することはできるから活用しないともったいない。
(因みに祖母は蟹蠍)

 長文スマソ
337マドモアゼル名無しさん:2011/07/31(日) 21:03:03.36 ID:TCDOL1SL
>>336>>334です。
蟹蠍―蠍瓶―乙瓶の女3代のケース
338マドモアゼル名無しさん:2011/08/01(月) 23:24:43.83 ID:2+ztDM1D
月瓶でドラゴンテイルと合で12室
なんだか辛い
339マドモアゼル名無しさん:2011/08/02(火) 13:08:15.22 ID:E7xDeiaS
どんな風に辛い?
340マドモアゼル名無しさん:2011/08/03(水) 21:00:57.46 ID:ZvfniQVL
あーやっぱ夏は月瓶のクールさがいいな
混ざれないけど、見てるだけでいい。憧れ。
341瓶蠍:2011/08/05(金) 07:16:59.60 ID:4VywThbL
あ〜やっぱりこっちからメールするばかり、誘うばかりじゃ
なんだか対等な関係になれてない気がしてしょうがないよ。
さみしいよ…>蟹瓶くん
342マドモアゼル名無しさん:2011/08/05(金) 11:37:21.09 ID:HgVcBubx
>>340
クール(笑)に憧れるとかでぃすってんの?
月なに?
343マドモアゼル名無しさん:2011/08/05(金) 15:07:54.82 ID:d1LPxmzr
文体からディスってるようには見えねえがw
344マドモアゼル名無しさん:2011/08/06(土) 22:45:57.43 ID:BAUXDZ2c
>>340
夏以外は用無しですか?
345マドモアゼル名無しさん:2011/08/11(木) 10:17:00.59 ID:u0OpeUIo
心の深い部分にある昏い澱みを浚うのは、ほとんどの場合危険で、辛い作業。
最後は、涙でそれらを洗い流したりするし…。
でも月瓶はそれを俯瞰しながら、客観的に捉えたりするところがあるからね〜。
自分のことでも、人のことでも…。
で、よせばいいのにそれを言葉にするから、時には「クール」を通り越して
「ブラック」とか「冷血」と言われちゃうんだよなぁ。
まあ、自業自得なんだけどねェ。
346マドモアゼル名無しさん:2011/08/11(木) 12:18:29.97 ID:PQVKV0Nl
>>345
分かるような気がする。

自己憐憫に浸りきれないほど事態が切羽つまらないと
そんな作業には取り掛かれないからこそ、
血の涙を流しながらするのだけれども、
心の何処かで自己崩壊を防ぐためか
無意識ながら冷静になろうとしてしまうところがあるかも。

ある種の冷静さは自分をそこから脱出させる梯子になったとしても、
他の人にとっては更なる深遠に突き落とされてしまいそうな恐怖感を
与えてしまいそうな気がしてしまう。
だから聞き役になるのが精一杯で、本音を言えなくなってしまう。
347マドモアゼル名無しさん:2011/08/12(金) 11:46:06.10 ID:7HqsDL8f
なんか厨二クサイぞ。
348マドモアゼル名無しさん:2011/08/13(土) 15:03:56.93 ID:nLnVrrmU
ちょっと気持ち悪い
349sage:2011/08/15(月) 06:47:41.45 ID:Xu7d566X
びじゅある系ですかw
350マドモアゼル名無しさん:2011/08/15(月) 08:57:37.61 ID:xjDJ4DEv
ケータイ小説かと思ったw
351マドモアゼル名無しさん:2011/08/15(月) 10:16:46.69 ID:4o405yP8
でも分かるわーこの痛々しさww
月瓶だけど文学や哲学的な妄想とか好き
352マドモアゼル名無しさん:2011/08/15(月) 10:35:08.52 ID:OlB8s4Fp
どの月星座の人も文学や哲学的な妄想はすると思うよby月瓶
353マドモアゼル名無しさん:2011/08/15(月) 13:11:23.63 ID:XEhL6W6P
俺は己の躯に流れる呪われし血を俺自身がこの世から消滅させるという使命を背負いこの世に生を受けた。

だけど、俺の中の孤独な魂が雨雲の様に俺の心にたちこめ、どうしようもやるせない夜もある。
そんな時だけ俺は金を握りしめ、あの場所に行く。
そこで交わされるのは偽りの愛。
だが俺は永遠なんていらない。
ただ、束の間の愛に溺れたいだけ。


(月瓶の若ハゲが風俗に行く心境を哲学的に語ってみた)
354マドモアゼル名無しさん:2011/08/15(月) 13:53:52.03 ID:OlB8s4Fp
風俗の話とかイラね
355マドモアゼル名無しさん:2011/08/15(月) 20:24:22.20 ID:vuHosGSd
ワロタw
356マドモアゼル名無しさん:2011/08/18(木) 22:18:07.41 ID:qkfAqkfZ
月山羊後半から月瓶前半♂ってオタク率高しじゃない?しかも黒ぶち眼鏡
メカ好きアニメ好きとにかくマニアック、雑学よく知ってる
月瓶の中間から後半はお洒落さんが多い印象
357マドモアゼル名無しさん:2011/08/18(木) 22:27:13.38 ID:gKHmntQT
>>356
月瓶♂といえば虚宿・危宿・壁宿しかいないよね。
確かに月瓶♂にはオタク系の喪男(けど、学歴勝者or高収入)かジャニーズ系のイケメンに二極化してる印象。
358マドモアゼル名無しさん:2011/08/18(木) 22:52:41.34 ID:Q57zf+DD
室は?
359マドモアゼル名無しさん:2011/08/18(木) 23:14:07.57 ID:73JAPoai
ゆかりん王国
360マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 16:34:43.51 ID:AbqDEQav
ほぼ初対面の人に、なんかしらっとしてるねと言われた
これも月瓶的要素なのかもしれん

チラ裏すまん
361マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 16:37:16.31 ID:ylbNzAu5
危宿の月瓶だけど脆すぎて困る
362マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 17:52:28.76 ID:R9dONaKZ
>>360
>しれっとしてる
なんかそういう言い方って腹立つな…
363マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 18:04:46.13 ID:ATS/1ac2
>>360
そうなんだよね。
自分のアセンは天秤なんだけどアセン魚とかだったらまだ見た目だけでも親しみやすく思ってもらえたのかな。
364マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 22:39:09.01 ID:Kn57A2cn
なぜ自分のことを話してるのにそんなに他人事なんですか
と言われた
365マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 23:05:32.40 ID:Nk+sXU45
月に水瓶あるってこと自体最悪だよね
なんか一番才能もなさそう
ただ感情が表現できないシャイな人、て感じだよ
366マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 23:10:09.81 ID:7eho4pku
私は感情表現できないかわりに
絵を描くことで発散させてきたよ・・

無表情の自分からこんな絵が出てくるのかって
人から意外な顔されること多かった
367マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:28.12 ID:/Dph017F
>>365
シャイすぎて困ってます。あなたのような図太い神経の持ち主がうらやましいです。
368マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 23:18:11.79 ID:PVQmwyVZ
>>364大丈夫それは月他星座でも言われる
369マドモアゼル名無しさん:2011/08/19(金) 23:24:43.05 ID:Nk+sXU45
ほんと月以外のとこに水瓶持ってた方が良かったなとつくづく思う
だからといって他にいい星座もないんだけどね
とっとと死にたい
370マドモアゼル名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:04.64 ID:hE/R9WN5
月瓶だが↑みたいなのはウザい

なるんだったら天秤か蠍だな
オーラある人多い
371マドモアゼル名無しさん:2011/08/20(土) 00:32:05.31 ID:DiyEiYyb
オーラ(笑)
15歳くらいが言いそうなセリフ
372マドモアゼル名無しさん:2011/08/20(土) 02:31:06.90 ID:qx8sey8D
>>361
脆すぎるって、どういう感じに?
373マドモアゼル名無しさん:2011/08/20(土) 10:23:47.62 ID:IPi70O+m
>>372
ああ、うん
悪口とか言われたらすぐ死にたくなる
374マドモアゼル名無しさん:2011/08/20(土) 10:44:12.63 ID:xhnAvVox
あーたしかに
だけど、開き直れば「まぁいっか
と思う

まぁ、自分は月ガメで良かったと思うな
375マドモアゼル名無しさん:2011/08/20(土) 22:46:36.43 ID:25Pco/bJ
月瓶って、馬鹿正直すぎる気がする。
相手の言う事すぐ真に受けてしまうし。

「いかにも」な冗談じゃないとそれが冗談である事すら気付けなかったりする…


皆、屈折しすぎ。なんでもっと皆馬鹿正直にならないのか?と常々思う。
376月瓶:2011/08/20(土) 22:59:40.89 ID:GLwZpArN
それってアス…
377マドモアゼル名無しさん:2011/08/21(日) 00:45:47.50 ID:Ean389l7
しーっ。
すごくよくわかる。
ほんとうに騙されやすい。
額面通りに受け取る節がある。
いかにもな冗談は好きなんだけどね。
学生時代は遅刻したら、妊婦さんを助けましたとか
仔犬が川で溺れていたので助けていましたとか
真顔で冗談言って、怒る気力を削いでたよ。
378月瓶:2011/08/21(日) 12:07:44.76 ID:hprhzqMN
「いかにも」な冗談じゃない冗談を言う意味は那辺に有りや無しや
379マドモアゼル名無しさん:2011/08/21(日) 17:03:25.74 ID:hprhzqMN
>>376
名前欄に『月瓶』とか入れて保険掛けてんじゃねーよw
380マドモアゼル名無しさん:2011/08/21(日) 19:57:41.79 ID:LhKnJ/+7
保険って?
381マドモアゼル名無しさん:2011/08/21(日) 21:57:33.64 ID:D4GiXJsg
同じ月瓶だから、言っても許されるって思うこと=保険
じゃないの
382マドモアゼル名無しさん:2011/08/21(日) 22:29:04.94 ID:6l+2aSxK
保険と言ってる本人も『月瓶』名乗ってるしw
383マドモアゼル名無しさん:2011/08/21(日) 22:54:45.44 ID:TUrMPAtq
ってか、>>378の言ってる言葉が理解できないのは自分だけ?
384魚瓶:2011/08/22(月) 07:51:21.57 ID:uacnejHp
冗談だと相手がわからない冗談を
または冗談だと思えない冗談を言う意味がどのらへんにあんのかねぇ

って感じじゃねじゃね
385蟹瓶:2011/08/22(月) 11:26:19.50 ID:DS6rIgiI
確かに自分も騙され易い所あるわ
だからといって周りに居る人の事を屈折し過ぎとは思わない。
386マドモアゼル名無しさん:2011/08/22(月) 19:50:32.94 ID:UE2EEPlL
騙されるかも、と警戒しすぎるよりは
とりあえず相手を信じて
騙されたら自分が悪いとあきらめる方がいいな
シンプルじゃないと疲れちゃう
獅子瓶
387マドモアゼル名無しさん:2011/08/23(火) 11:19:23.24 ID:r9b7Brwi
月水瓶女が甘えてきたらどうするの?
388マドモアゼル名無しさん:2011/08/23(火) 16:34:56.47 ID:YzzkZREF
月瓶女が甘えるって相当心開いてる状態じゃないか?
何をどうするのかは分からないけど嬉しいと思う
389マドモアゼル名無しさん:2011/08/23(火) 17:41:35.51 ID:Y65eJ4lV
甘えるってーのがどういうことなのかよくわからない月瓶女ですが
390マドモアゼル名無しさん:2011/08/23(火) 18:01:10.43 ID:r9b7Brwi
やっぱかなりの意外性だよね
まずそういったことにはなることないけど
気持ち悪がられると思った
391マドモアゼル名無しさん:2011/08/23(火) 18:09:34.60 ID:cNNqLO6P
月瓶女だけど甘えまくりでごめんなさい
392マドモアゼル名無しさん:2011/08/23(火) 19:24:15.25 ID:5fH8xS/V
>>388あなたは女性?
393マドモアゼル名無しさん:2011/08/23(火) 23:54:04.46 ID:Z6tGH6RX
確かにそうかも。
月瓶女だけど、かなり気を許した人か
逆になんとも思っていない人にしか
甘えられない。
394マドモアゼル名無しさん:2011/08/24(水) 08:56:54.83 ID:JxoUBI2r
親はもちろん恋人も親友もいるけど
手放しで甘えることはない
でもそんなの幼児じゃないんだから当たり前では?
彼氏に甘える時も
タイミングとか程度とか配慮しつくして
さて、甘えよう!と決意して甘えるw
395マドモアゼル名無しさん:2011/08/24(水) 12:15:15.01 ID:ANqJdslT
>>392
女だよ
実の事を言うと自分も月瓶なんだけど
他の月瓶が自分に甘えてくれる理由を考えると
こういう事なんじゃないかと思って書き込んだw
396マドモアゼル名無しさん:2011/08/24(水) 12:39:59.61 ID:lOSaiNs+
月瓶♂だけど、以前月瓶♀と付き合ってた時はめちゃ向こうが甘えてきたな。

毎日電話で「私の事好き?」と聞いてきたり、街中で歩いてても向こうから腕組んできたり。

当時は若干鬱陶しかったけど、今思えば幸せだったなぁ(遠い目)
397魚瓶男:2011/08/25(木) 12:39:40.03 ID:yY2QNy27
甘え方わからんけど
どうしようもなくなると噛みたくなる
398マドモアゼル名無しさん:2011/08/25(木) 13:13:47.72 ID:01Z1ZvXG
せめて甘噛みにして
399マドモアゼル名無しさん:2011/08/25(木) 17:45:25.99 ID:qd59o6YU
>>397
蠍瓶の彼氏もそんな事言う。
400マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 07:41:20.42 ID:4sRf8UdI
 甘え方があからさまじゃなく斜め45度的な感じで分かりにくいっぽい。

 どちらかというと本当に必要になったらお願いするからそれまでほっといて
っていうお願い(甘え)が多い。

 相手にとっては甘え方が足りないみたいで、もっと頼ってと不満を言われる。
都合のいい時だけ甘えるって十分甘えてると思うんだけど。

月瓶♀
401マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 09:23:53.76 ID:itWeo9qD
甘え上手だね、女の子らしいね、ってよく言われる
ぶっちゃけると何故か中学の頃からモテまくってる
月水瓶火星魚
402マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 09:47:01.94 ID:L6oFyW82
>>401
火星は男と接するときの女の態度でもあるらしいよ。
魚だったら可愛く色気がある小悪魔系に見られてるのかも。
ただしゃべり方からみて中身はあんまり女の子っぽくなさそうなのはやっぱり月瓶っぽいねw
わたしは火星牡羊なので男の人から絶対Sでしょと言われるわ
403マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 14:22:53.48 ID:l9HawYhB
>>400
甘え方も言われた事もほぼ同じだ
好きな相手からでも構われすぎるとストレスになるので
ほどほどに放って置いて…って言ったら怒られたw
404マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 15:21:37.29 ID:H17BOp/R
じゃあ太陽牛で月瓶で火星魚で金星羊の女の子の場合はどうなるの?
金星に牡羊あるからやっぱりサバサバ?

月牛♂
405マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 19:24:27.39 ID:/wd/sUen
>>402
うはw 一緒w
私は女の皮をかぶったおっさんと言われるw
406マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 19:44:28.40 ID:5pRddzaH
>>404
その組合せモロ自分(笑)
407マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 21:59:43.25 ID:eHuKmePj
>>404
どういう人がタイプ?
もしかして付き合うとかそういうのめんどくさい感じ?
408マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 22:00:56.05 ID:eHuKmePj
上は間違いです。
正確には>>407さん宛て
409マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 22:02:00.26 ID:eHuKmePj
やばいまた間違えた。
>>406さん宛です。
はずかし。
410マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 22:45:59.70 ID:5pRddzaH
>>407
とにかく温厚温厚温厚!
大らか大らか大らか!
優しい!優しい!優しい!!!、が滲み出てる人は印象いいな〜
それでいて強い拘りがあまりなく変なことや奔放なことに関して寛容な人いいな〜
俗に言うオレ様的な亭主関白男尊女卑なのは
人としてアレルギー反応起こす。


男の人と付き合うことに関しては確かにあまり得意じゃないねー
普通の女の子より断然ベタベタするの苦手だし
一人の人間に対して執着や嫉妬なんたらがあまりない
でも性に関しては淡白ではない
むしろ濃厚でしつこくあってほしいし、そうでありたい
あくまで性に関しては、ね。(笑)

411マドモアゼル名無しさん:2011/08/27(土) 22:49:23.10 ID:diYzAUTI
それってただの都合のいい人だからじゃないの
412マドモアゼル名無しさん:2011/08/28(日) 09:05:33.40 ID:Ct7syEO9
>>410
自分は月瓶♂だけど、ほぼ全部同意(笑
413マドモアゼル名無しさん:2011/08/28(日) 18:03:36.22 ID:HUbhZg9f
>>411
へ?

>>412
ヾ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノシ
414マドモアゼル名無しさん:2011/08/29(月) 02:28:18.06 ID:Q5V5w8ol
月が水瓶ってなんかめんどくさい。
深く深く考えすぎちゃう。
最終的にまぁいいかで終わるけど。
本当は別にいいとも思ってないのに。

あまのじゃくなのねきっと。
415マドモアゼル名無しさん:2011/08/31(水) 00:24:23.22 ID:xta1rA1e
うちの月が、蠍座にある海王星と■なんだ。
メンタル虚弱らしい、当たっている。
416蟹瓶:2011/09/02(金) 20:15:53.95 ID:mCPC53Ny
ずっと月山羊だと思ってた弟が同じ月瓶だった。

でも太陽、水星、金星が蠍だからか蠍が強くて同じ月瓶とは思えない…性格違い過ぎorz
宿も違う。

蠍蠍の母親に似てる。母→太陽、月、水星蠍
417マドモアゼル名無しさん:2011/09/02(金) 23:46:00.27 ID:QV9+Qcd9
水星が同じだと雰囲気というか、話し方が似るよね。
418マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 01:52:34.85 ID:467GlXqp
牡牛座(おうし座)×水瓶座(みずがめ座)タイプのイメージ

革新的な現実主義者


牡牛座(おうし座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの特徴

・自信がある
・独立心が強い
・正直
・道徳的に健全
・知性が高い
・自尊心が強い
・親しみやすい
・上品
・機略に富む
・分別がある
・勤勉
・そつがない
・粘り強い
・芸術的
・信頼できる
・信義に厚い
・理想に固執する
・革新的な現実主義者


419マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 01:53:24.22 ID:467GlXqp


牡牛座(おうし座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの長所

・健全な価値観を持つ
・完全に客観的で現実主義的になれる
・高潔さと人と心を通い合わせる天性の才能がある
・人に自信を持たせる
・原則を守る
・温かく親しみやすい人柄で人の役に立とうとするので、人とは違う人生を歩める


牡牛座(おうし座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの短所

・頑固で、物事が思い通りにならないと無気力になる傾向がある
・その瞬間に身をゆだね、物事をなすがままにすることを嫌う。
・うぬぼれているという印象を与えるほど自信過剰

420マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 01:54:31.03 ID:467GlXqp
牡羊座(おひつじ座)×水瓶座(みずがめ座)タイプのイメージ

自由を愛するパイオニア


牡羊座(おひつじ座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの特徴

・利己的だが利他的
・素晴らしい発想力
・親しみやすい
・人当たりがよい
・外交的
・熱心
・辛辣
・鋭い
・分析的
・社交的
・進歩的
・革命的
・社会運動家
・劇的
・きわめて個性的

421マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 01:55:13.51 ID:467GlXqp
牡羊座(おひつじ座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの長所

・口が立つ
・広い知識
・精力的で熱心
・人に興味がある
・視野が広く個性的
・生まれながらのカリスマ性
・理想主義


牡羊座(おひつじ座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの短所

・自分の社会観のために、周囲の人を犠牲にする利己的な愛他主義
・人の感情に無神経
・人生や人に理性的すぎる
・実際のこまごましたことや退屈な日常業務に我慢できない
・エリート志向

422マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 01:55:57.25 ID:467GlXqp
太陽星座×月星座タイプ:射手座(いて座)×水瓶座(みずがめ座)タイプ


射手座(いて座)×水瓶座(みずがめ座)タイプのイメージ

公明盛大な思考の人


射手座(いて座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの特徴

・友好的
・知的
・夢想家
・真理の探求者
・寛容
・自立している
・社会的関心が高い
・快活
・言葉に遠慮がない
・おしゃべり
・親切
・高い理想
・博愛主義
・ロマンチック
・正直

423マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 01:56:55.90 ID:467GlXqp
射手座(いて座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの長所

・優れた知性と、あらゆる意見を受け入れる視野の広さ
・親しみやすさと柔軟性
・積極的に考える
・一つの問題に対して独創的な選択肢を多く考え出す
・学習と議論をこよなく愛し、さらに深い真理を求める


射手座(いて座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの短所

・非現実的になりすぎて、世俗的な日常から離れる傾向
・志が高すぎて、繊細な人へのデリカシーに欠ける
・決まりきった日課が創造性を破壊すると信じ込み、抽象概念の世界の中で生きようとする
424マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 01:57:37.63 ID:467GlXqp
蠍座(さそり座)×水瓶座(みずがめ座)タイプのイメージ

志の高い熱意の人


蠍座(さそり座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの特徴

* きわめて冷静
* 明敏な観察
* 厳格な良心
* 強力な知性
* 誇り高い
* 独自の考え方
* 自分のルールに従う
* 意地っ張り
* 忠実
* 運命を好む
* 信念を貫くが不寛容
* 内省的
* 綿密に調べる
* 人を惹きつける魅力

425マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 02:01:20.21 ID:467GlXqp
蠍座(さそり座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの長所

* 冷静に分析・批判する能力
* 真実にこだわる
* 安易な答えは認めない
* 強い決意
* 鋭いユーモアのセンス
* 明快な表現
* 自分に実直


蠍座(さそり座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの短所

* 憂鬱と皮肉のため、創造の才能を台無しにする
* 極端に高い目標や基準を設定し、挫折を招く
* 仲間に対する信頼の欠如。そのため、仲間に十分なチャンスを与えず、孤独になる
426マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 02:04:13.40 ID:467GlXqp
魚座(うお座)×水瓶座(みずがめ座)タイプのイメージ

ユートピアを目指す愛の人


魚座(うお座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの特徴

・人道的
・こだわりのない広い心
・親しみやすい
・情け深い
・確固たる道徳観
・熱い使命感
・進歩的な考え
・人類共通の関心事に奉仕する
・多才
・社交的
・おおらか


427マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 02:06:59.23 ID:467GlXqp
魚座(うお座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの長所

・人類に対して前向きで好意的な感情
・右脳と左脳の両方で学ぶ力
・穏やかながらも、はきはきと説得力をもって気持ちを表現できる
・社会のありとあらゆるものを受け入れる心の広さ
・道徳的な権威と頼りがい
・生まれたときよりもいい世の中にして去りたいという真摯な思い


魚座(うお座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの短所

・付け込まれやすい
・自分の道徳観を人に押し付ける
・自分が抱いている社会的な理想を、他人も同じように真剣に考えていると思いがち
・世の中の苦悩に心が痛み、どこか聖人ぶった生き方をしてしまうため、自分の人生を楽しめない
428マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 02:11:17.53 ID:467GlXqp
獅子座(しし座)×水瓶座(みずがめ座)タイプのイメージ

自己顕示欲の強い平等主義者


獅子座(しし座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの特徴

* 貴族的
* 鮮やかな想像力
* 理想主義
* 正直
* 親しみやすい
* プライドが高い
* 自己演出の才能
* 偏見がない
* 忠実
* 社会的発言力が強い
* 友情を大切にする
* 集団のなかでひときわ目立つ
* 極端な個人主義者
* 揺るぎない確信
* 強い精神力
* 威厳ある態度

429マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 02:29:22.10 ID:467GlXqp
山羊座(やぎ座)×水瓶座(みずがめ座)タイプのイメージ

思慮深い理想家


山羊座(やぎ座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの特徴

* 社交的なのに孤独
* 進歩的なのに保守的
* 意志が固い
* 疑い深い思考
* 明快
* 淡白
* 思慮深い
* 人をまとめる力
* 秩序を愛し、変化を愛する
* 社会的な責任感と野心
* ひたむき
* 現実的な理想家
430マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 02:39:31.27 ID:467GlXqp
山羊座(やぎ座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの長所

* 頭脳明晰
* 実際的な知性
* 人の内面を見抜く力があり、力になりたいと思う
* 自発的
* 努力家
* プロ魂
* 他人の権利や幸せのために奮闘する


山羊座(やぎ座)×水瓶座(みずがめ座)タイプの短所

* 感情が不安定で、人に拒否されることを恐れる
* なにがなんでも理性を保ち、人の世話になろうとしない
* プライドが高い
* 興味をそそられない、または自分を高めてくれない人やものは無視してしまう


431マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 18:35:20.90 ID:mNLJ+fmc
>>430
乙女x水瓶もお願いします。
432マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 20:20:51.34 ID:Six0jve/
射手水瓶の尾崎豊と妻夫木ってなんか似てるよね
透明感が。
433マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 20:26:37.37 ID:Six0jve/
そんな自分も透明感が欲しい〜ハンサムな女の子になりたい
ハンサムって言葉好き。
434マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 22:17:08.37 ID:OxptuI+B
>>432
私の好きな人も月水瓶。
ジャニーズ系の超イケメンだけどチャラチャラしてなくて
ポーカーフェイスでミステリアス。

月水瓶の男女には本当に端整な顔立ちの人が多くて羨ましい・・・。
435マドモアゼル名無しさん:2011/09/04(日) 22:24:56.14 ID:0hdEG4D3
月水瓶だが残念な顔立ちです

整った顔立ちといえば月牡牛かな
女性限定になるが美人さんが本当に多い
436マドモアゼル名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:37.92 ID:p9kPwIOl
牛瓶♀ですが、残念な顔です(・´ω`・)
端正な顔に生まれたかったわ〜
437マドモアゼル名無しさん:2011/09/05(月) 20:07:38.44 ID:p9kPwIOl
すいません、誤爆しましたorz
438マドモアゼル名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:16.18 ID:ZQDU1u0f
綺麗云々より、月水瓶さんって浮世離れな顔立ちしてる印象。


自分月牛だけど、残念な顔だよ。のろまな顔してる。。
439マドモアゼル名無しさん:2011/09/06(火) 20:58:04.55 ID:z/r9bRoh
月ってルックスに影響するの?
アセンじゃなくて?
440マドモアゼル名無しさん:2011/09/06(火) 22:29:03.60 ID:x+9uCeP3
>>439
容姿は月の方が大きい。思想は太陽。
441 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/09/06(火) 23:59:25.90 ID:/iNLImLZ
牛瓶
お人形さんみたいな顔とは言われる
ああ、生気が無いってことですねと捻くれた受け取り方をする
442マドモアゼル名無しさん:2011/09/07(水) 05:51:59.20 ID:njoZk/lw
>>441
生気が無い顔だねってストレートに言われた事あるわw
ちなみに山羊瓶
443マドモアゼル名無しさん:2011/09/07(水) 09:32:48.73 ID:yTrNYFJz
外国人みたい、大陸系の顔だね、と言われたことがある
モンゴル系の顔だなという自覚はある
444マドモアゼル名無しさん:2011/09/07(水) 09:59:52.61 ID:rIRjVVr4
モンゴロイドだから当然だろ
445マドモアゼル名無しさん:2011/09/07(水) 19:54:42.26 ID:7UpBnENM
>>441
ハレかケかといえば、確かにケの顔立ち…
葬儀にはぴったりだw
生気、覇気がないとよく言われる。
446マドモアゼル名無しさん:2011/09/08(木) 20:22:11.87 ID:IoosI8xb
>>428

そこまで書き込んでくれて有り難いけど、単刀直入に3割しか当たってない。
子供から青年の時はそうかもしれないけど加齢と共にやっぱり人間って落ち着く
もんだし少しずつ変わると思う。それだけ仕事が不安なのもあるけど。
スポーツで県代表なったことあるけど、そんなこと誰一人にも自慢したこともないし
誇りとも思ってない。
一人が好きだから一人で居酒屋行ったりBARで一人でお酒飲んで楽しんでるもんね。
個人的に当たってると思うのは表情が冷たいとはよく言われる。
447マドモアゼル名無しさん:2011/09/08(木) 22:14:41.49 ID:a/Ue6uPj
牛水瓶♀と射手水瓶♂って合うんだろうか?
どんな感じ?
448マドモアゼル名無しさん:2011/09/09(金) 05:58:05.43 ID:is0nI6WS
>>440
それは無いよ…
449マドモアゼル名無しさん:2011/09/09(金) 06:38:25.51 ID:WbgAJNeT
自由でフレキシブルな射手瓶に、牛瓶は無理について行こうとせずマイペースでいると上手くいきそう。
牛瓶の頑固さを、射手瓶も表面上は受け流せると思う。
でもこれだけだとお互いにストレス溜まりそうな印象。
450マドモアゼル名無しさん:2011/09/09(金) 16:49:44.64 ID:jlywVI4I
蠍天♀と射手瓶♂は合うの?

彼(射手瓶)は常に無表情で・・・って感じで
表情が乏しいので楽しいのか良くわからない><
本当に楽しい・嬉しい時でさえ笑い顔隠したいのか(?)
顔見られないように横向いて笑うか下向いて
笑顔も素敵なのに笑ってる顔みせたくないのかな?シャイとか・・・
451マドモアゼル名無しさん:2011/09/10(土) 07:16:35.72 ID:OwaCKMRU
(・ω・)喜
(・ω・)怒
(・ω・)哀
(・ω・)楽
452マドモアゼル名無しさん:2011/09/11(日) 06:12:24.38 ID:V/KH49/s
>>434

最近見ないけど、柏原崇も月瓶。
男女共にクールビューティーなタイプ多い気がする。何考えてるか分からないから余計w
453マドモアゼル名無しさん:2011/09/11(日) 09:59:11.49 ID:aFavuN7/
個人的には高橋マリ子が好き。
454マドモアゼル名無しさん:2011/09/11(日) 19:10:24.76 ID:etZb9Xi7
>>451瓶らしいな
しかし自分は太陽星座に引きずられて
(>ω<)喜 (((><)))怒 (;ω;;;;;)哀 (>ω<)楽 こんなだ

>>450
その情報見た限りでは合いそうに見える
もしかしたら彼はまだ緊張してるのかも?
月瓶だから普通と違ってクールだろうけど
それがエキセントリックで魅力的なとこだと思う。末永くお幸せにね
455マドモアゼル名無しさん:2011/09/12(月) 01:42:53.12 ID:TMmxX8r4
すごくテンションの高い人とか正直苦手
結局なぜか彼氏も友人も同じ月瓶ばかり
感情的な表現をされるのがダメなんだな
物事の選択とか判断基準は、損得や常識じゃなくて
自分の気持ちが第一優先なんだけど
456マドモアゼル名無しさん:2011/09/12(月) 21:57:37.97 ID:8obZUeDK
>>434>>452
キムタク、堂本光一、長瀬智也も月水瓶。
顔の系統が似てる気がするな。
457マドモアゼル名無しさん:2011/09/12(月) 23:04:48.11 ID:K+I3UPyW
その中で正統派なのは10代の頃の長瀬だけ。
堂本光一なんてもってのほかだろ、あの酸っぱそうな顔(笑)
458マドモアゼル名無しさん:2011/09/12(月) 23:14:37.50 ID:PgfXcDm2
ID 3VujE37G むかつく
459マドモアゼル名無しさん:2011/09/14(水) 13:59:12.76 ID:szQsMMZe
光一くんは月山羊
460マドモアゼル名無しさん:2011/09/14(水) 17:58:02.04 ID:ixfUnzEf
月水瓶の友達がいたんだけど、ほんとに寛容で優しくて謙虚だし居心地よかった。でもちょっと秘密主義なとこがあった。
by月山羊
461マドモアゼル名無しさん:2011/09/14(水) 22:07:38.65 ID:/WhOuHKF
そんなつもり無いけど、確かに秘密主義って言われる。
わざわざ自分の近況とか報告しないからかも。
462マドモアゼル名無しさん:2011/09/14(水) 23:05:06.00 ID:G2skx9Cs
>>460
わかる!確かに一定の距離感が本当に心地が良かった。
おまけに知的で俳優みたいな顔立ちのイケメンなのにチャラくなくて思慮深く落ち着いていた。
けど、私の場合は恋愛感情を抱いてたから「柔らかクール」が歯痒くて少し辛かったなぁ・・・。
by月天秤
463マドモアゼル名無しさん:2011/09/14(水) 23:55:50.35 ID:Fa1uTa4d
「これ内緒ね」「他の人には絶対に言わないでね」って言われたら
本当に誰にも言わないので驚かれる

自分の悩みや迷いを人に相談したいと思っても
これをAに相談したらBにバレてやがてCにもバレて…などと
考えてしまい人に相談するのをやめて結局ひとりで悶々としたりw
464マドモアゼル名無しさん:2011/09/15(木) 00:04:18.24 ID:3XLv4O4M
>>460,461
 秘密主義じゃなくて聞かれないから話さないだけなんだけどね。

 月瓶だけど喜怒楽激しくて哀は他人に見せない感じ。
ASC牡羊で感情がフライングぎみ?or
水星火星合コでミュニケーションが情熱的?と読むのか…

 他人を「できるよ!」と励ましたりおだてたりと煽って
アクション起こさせるのがのが上手いタイプ。
465マドモアゼル名無しさん:2011/09/15(木) 00:51:44.13 ID:5jhOWtg1
聞いてくれれば何でも話すんだけど
聞かれてない自分のことを自ら話すきっかけがない、って感じ
話好きな人がいればずーっと聞き役
それも別に嫌じゃない
466マドモアゼル名無しさん:2011/09/15(木) 01:52:15.26 ID:KpgUPOuv
彼氏にはうるさいくらい自分の話するよ。
でも友達には一方的に自分の話なんかしてもなーってとこある。
共通点だったり盛り上がるってわかってる話ならするけど。
467マドモアゼル名無しさん:2011/09/15(木) 16:35:57.28 ID:DZJ3OeMM
皆が普段友達とどんな話してるか気になる。
恋バナもしない噂話や影口は面倒
仕事の話は同業じゃなかったらしても仕方ないし…
ただの雑談でも面白いネタがあればいいけどさ。
結局聞き役になるよね。
468マドモアゼル名無しさん:2011/09/15(木) 23:44:42.65 ID:9dZzwgjm
そうだね。
自分は相手が初対面の場合、単純に相手がどんな人なのか気になるから、色々と聞いてしまうな。
まぁ、だからと言って一方的にまくしたてられるのも苦手だがw

友達同士だとしゃべりたい時以外はボケーッとしてる感じかなぁ。
469マドモアゼル名無しさん:2011/09/16(金) 16:00:25.49 ID:zhpJHpnP
「こないだこんなことがあったんですよー」って話が得意じゃないから
あんまり知らない人相手の雑談だと聞き役に回っちゃうな

過去に起きたことよりこれからしたいことの話をする方がしゃべりやすいので
気心知れた仲だと思いついたことポンポン口に出しちゃう
現在進行形の話題の方が相手の知ってる雑学とかに触れられて楽しい
470マドモアゼル名無しさん:2011/09/16(金) 20:33:41.09 ID:W3dsht8S
仕事だと雑談含めて会話力はあると思う
相手と呼吸を合わせて、上手く要望を引き出して
外さないから信用されるし顧客の心を掴める
目的がある会話は楽だよね
好きな人に同じにすれば落とせるのかもしれないけど
そんな単純にはなかなか人を好きにはならないしな
471マドモアゼル名無しさん:2011/09/17(土) 17:51:35.79 ID:UYKQHfIi
めちゃくちゃ喋る人が苦手でひとりの時間が大切

幼少期あまり笑わなかったから今意識的に笑う努力してる
472マドモアゼル名無しさん:2011/09/17(土) 23:48:31.08 ID:la/MNuHF
>>471
分かる。相槌打つのも疲れてくるよね。

自分の笑った顔が映った写真を見て「自分きめぇww」と思ってしまう…
能面みたいな表情が自分にはピッタリだ。
473マドモアゼル名無しさん:2011/09/17(土) 23:55:29.95 ID:qeOu3Di8
幼少期笑っただけで周りの人に驚かれた。

表情作るの面倒臭い。自分で笑ったつもりなのに表情固かったりする。
474マドモアゼル名無しさん:2011/09/18(日) 16:34:21.72 ID:eo2W1coV
社会に出ると生きづらさを感じる…
社交辞令が本当に苦手だ。。
475マドモアゼル名無しさん:2011/09/18(日) 18:11:30.80 ID:dztlUjqh
社会に社交辞令はあって当たり前だし、苦手じゃないけどそれを鵜呑みにされ執拗に寄ってこられると空気読めよとどん底になり距離をおく。
結果社交辞令に寄って来た相手にはクールで謎扱いされる。
社会に出た限り社交辞令は社交辞令と気付き軽く受け流すくらいが当たり前だと自分の中では思うんだけど、十人十色でなかなか生きづらい世の中だと痛感する。
476マドモアゼル名無しさん:2011/09/18(日) 18:31:32.21 ID:zZ8KWqok
人件費削減の時、
真っ先にクビ対象になること多くない?
477マドモアゼル名無しさん:2011/09/18(日) 18:58:36.47 ID:3TVg0vB8
自分の評価を下げないための根回しに必死な人たちが苦手
おまえの評価なんかどうでもいいから仕事してくれ(そしたら評価もおのずとあがるだろ)って思うんだけど、
世の中そんなことないんだよね、根回しできたもん勝ちだったりするよね・・・orz
478マドモアゼル名無しさん:2011/09/18(日) 22:10:02.38 ID:ihOPRZRL
>>476
 昨年前の職場で真っ先に契約打ち切りになった。当方派遣。
プロジェクトも残り1年で山越えてたこともあり、
仕事がなくて暇だったから当然かなと思ったけど。
「どこ行ってもやってけるスキルの高い人から切ってる」といわれた。
(私はどうかわからんが、同じ時期に切られた人は皆スキル高い人で次の仕事もすぐ決まってた)
 
私もいろいろあったけど仕事はブランクなしで貰えたから問題なかった。


479マドモアゼル名無しさん:2011/09/22(木) 12:08:08.09 ID:gdHVSfgk
>>474
老子も、まごころが薄くなると礼義をかかげる世になるので
混乱がはじまる、と書いてるもんね。474の感覚は老子的なんだ
480マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 00:40:46.74 ID:GbYVpagZ
太陽蠍よりも月蠍の方が深みがあって不気味で艶っぽい人が多いのと同様に
太陽水瓶より月水瓶の方がより、小悪魔気質(笑)だと言われてますが、
実際の所どうなんでしょう?
481マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 00:53:05.09 ID:oqNgBjxJ
太陽瓶も月瓶も小悪魔?とは思えないなあ
変わり者ならわかるけど
482マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 00:56:16.41 ID:GbYVpagZ
やっぱ小悪魔(笑)とかありえないか
小悪魔(笑)って言葉が嫌い
483マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 04:33:57.84 ID:MRknqeio
月双子=よく笑う妖精
月天秤=微笑む女神
月水瓶=無表情な巫女

なイメージ
484マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 07:28:50.86 ID:GbYVpagZ
要するにコケシと言いたいのですね、失敬な。
485マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 08:03:18.86 ID:bd5iXe8w
微笑む女神素敵だな
486マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 08:15:52.33 ID:+iCrZDAs
表情筋がないので、将来たるまないか心配です。
487マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 10:30:42.29 ID:OphLWRci
暗いし無表情で顔怖いってよく言われてたから
毎日笑顔を心掛けてたら癖付いたのか愛想いいねって言われる様になった。
最初はぎこちなくて、胡散臭くなるがw
ニコニコしてると相手も笑顔になるし、小さい事も気にならなくなるよ。
でもその反動でプライベートは1人きりで居たくなるけどww
488マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 11:10:11.73 ID:GbYVpagZ
やっぱり月水瓶は暗いよねネクラの典型
489マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 13:30:48.14 ID:8J4yGCgQ
>>488
太陽が羊だからそうでもない
むしろ仲間内では騒がしい方だし考え込むけど落ち込まない
490マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 15:50:13.21 ID:oqNgBjxJ
暗くはないよ
テンション低めに安定してるだけ
過度に落ち込んだり引きずったりもしない
割と常にニュートラル
491マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 20:52:45.60 ID:rAJs7pe9
何考えてるかわからないって言われない?
仲良くない人にはそう思われてるみたいなんだけど
492マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 21:45:42.18 ID:w4LbqIGb
うん、A型なのにB型でしょと言われる。

マイペースで自由というか人のことにあんまりこだわらないからだと思う。

金星が天秤なので愛想は目茶苦茶良いです。
493マドモアゼル名無しさん:2011/09/23(金) 22:48:29.54 ID:R0ekPv97
>>491
それ俄然わかるし。
っていうか自分の場合実際何にも考えてないんだけどね〜。

めんどくせーとかはよ寝たいとかそんなんばっか。
494マドモアゼル名無しさん:2011/09/24(土) 17:16:34.17 ID:Ef0OFlcA
何も考えてないのに
何か考えてると思われて
頭いいと勘違いされ
そう思ってる人の前だと
なぜかそのイメージに固執しボロが出ないようにしてたなぁ
スナネズミの気持ちだわ
495マドモアゼル名無しさん:2011/09/24(土) 17:52:15.15 ID:dx9nXEqt
無駄に頭が回るんだよね
だからいろいろ考えてても「これって考え過ぎ?」と思って
考えてることを表に出さない→何も考えてない人と思われるw
人に気を遣うのは得意じゃないし、気を遣われるのも好きじゃないからねー
あまのじゃく
496マドモアゼル名無しさん:2011/09/24(土) 21:59:56.44 ID:ppfF+buM
何考えてるかわからないていわれるときあるけど
ほんとに何にも考えてないw

あと人の話を聞いてるけど
聞いたふりしながら他のことをよく考えてて人の話を
ほとんど聞いてなかった
学生時代は
失礼だから最近はきをつけてるけど
497マドモアゼル名無しさん:2011/09/24(土) 22:04:32.73 ID:w4HiV2Wq
月瓶同士ですが
山羊瓶の彼はわかりやすく腹立てて
後輩とかを大声で罵倒したりする 体育会系のノリ
何かのマッチゲームやってても勝っても負けても大騒ぎして場を盛り上げる
でもそれってかなり社会的な顔で
私と二人だと静かで穏やかな男なんだよね
498マドモアゼル名無しさん:2011/09/24(土) 22:17:20.70 ID:NGrOkEqW
>>495

>人に気を遣うのは得意じゃないし、気を遣われるのも好きじゃないからねー

とてもよく分かるwラフな感じで話せる人がいいよね
499マドモアゼル名無しさん:2011/09/24(土) 22:56:18.16 ID:DIli4wOB
自分だけか知らんけど、おだてんのが苦手だしおだてられるのも嫌い。
500マドモアゼル名無しさん:2011/09/24(土) 23:43:35.02 ID:DIli4wOB
あぁやばい。定期的に無気力(鬱?)になる。
転職してストレスが増えたせいか、頻度が増えたきがする。
501マドモアゼル名無しさん:2011/09/25(日) 02:49:57.39 ID:yOSBJs7H
>>500
定期的に無気力になるなるw
他の月星座の人もそうなるもんだと思ってたけど違うのかな?
本人の性格にもよるか
502マドモアゼル名無しさん:2011/09/25(日) 03:37:50.27 ID:W07Iyc49
何気なく髪みてたら若白髪が多い
やっぱ老けやすい体質だ
503マドモアゼル名無しさん:2011/09/25(日) 07:01:39.52 ID:/hUCq2Kx
>>496
解りすぎる!双瓶♀だが小さな頃から人の話を最後まで聞くのが不得意で仕方なくて…他に気になってる事がなくても次から次に色んな事が頭に浮かぶ。で親しい人だと『また全然違う事考えてるでしょ』てバレる、親しくないとほぼバレないゴメンなさいorz
504マドモアゼル名無しさん:2011/09/25(日) 15:35:44.69 ID:3dB8Buna
>>496
俺ガイルw
505マドモアゼル名無しさん:2011/09/26(月) 02:00:05.45 ID:r2ulNaza
FAnet 月瓶
http://fanet-horoscope-moon.269g.net/article/16887248.html

月の星座で見る2011年10月 【水瓶座】
本当のあなたらしさが発揮できる日
10/6、10/25
楽しい気持ちで過ごせるこの時期。何かに挑戦したり、自分に刺戟を与えることも大切。
ひとりの時間を大切にして、音楽を聴いたり、本を読んだり、秋の夜長を満喫して。
それらがあなたの精神に安らぎを与えてくれます。
旅行にもいい時期。紅葉や自然に囲まれると、きっと心が活性化します。
506マドモアゼル名無しさん:2011/09/28(水) 02:38:46.52 ID:UHr9wsjq
>>496
魚瓶の私もそうだ
1対1で会話してても途中途中頭に入らないから「ごめん聞いてなかったもう一回お願い」ってなる聞いた話も案外すぐ忘れちゃうんだけどさ
直さなきゃだめだよなあ
507マドモアゼル名無しさん:2011/09/30(金) 01:11:55.07 ID:ARXm19tJ
月瓶さんに好きな女子がいるんだけどどうやってアプローチすればいいかな?
508マドモアゼル名無しさん:2011/10/01(土) 04:38:20.22 ID:EYObbldD
>>489

>考え込むけど落ち込まない
魚瓶だけど、これズバリ…
先に考え込むから?か、起こった後は仕方ねぇかとまず思う。
落ち込まないから?進歩もないが…
あと、自分でも他人でも自己否定は好きじゃない。
509マドモアゼル名無しさん:2011/10/01(土) 05:20:18.83 ID:Lkx0Y8Oy
>>507
アプローチしないことが最大のアプローチですw
510マドモアゼル名無しさん:2011/10/01(土) 14:15:26.85 ID:JuMj7qN6
>>509
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          <<ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡)ミ彡
::::::::::::(__):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ彡ミ
::::::::::(__)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡ミ彡
::::::::( ・∀・ )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";"                   ゛″      ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ彡,,〜"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.  ∧∧β ;;;;彡゛⌒"〜ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒";;,Д゙メ,;ノ ←>>
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)::
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  ::|::::::::::::
511マドモアゼル名無しさん:2011/10/01(土) 20:22:14.35 ID:Jpqh9WY0
え、マジレスだったのに駄目だった?w

一方的にガツガツ来られたり、わざとらしい俺俺アピールはドン引きして、関わりたくないリストに入っちゃうし…
距離が近すぎないほうが、拒否反応もなく「人として」自然に受け入れられます。
そうやって人として好きになった相手だと恋愛に発展するのも難しくない気はします。

個人的見解なので、他の月瓶さんが有効なアプローチ方法を書き込んでくれるといいね。
512マドモアゼル名無しさん:2011/10/01(土) 20:36:59.72 ID:vr8QvGQW
>>509
全く同意。その一言に尽きる!
513マドモアゼル名無しさん:2011/10/01(土) 20:48:12.29 ID:SsvPCrF3
そうね。
私は、自分を魅力的に見せるために、誰かを貶めてしまう男性は苦手。
モテ自慢する男性はとても苦手。
女性から見て魅力的な男性ならば、別に私でなくてもいいのに?と思う。
モテる男性から見て魅力的な女扱いされることが逆にプレッシャーになるもの。
面倒な事は嫌いだからねww


逆に、その人と自分ではどのような共通点があるかを知りたい。
共感を抱けるような「何か」はあるのかを知りたい。
514マドモアゼル名無しさん:2011/10/01(土) 21:54:21.34 ID:SGQrgN0X
>>508
自己否定はもちろんだが他人否定もあまり好きじゃない
良いところも悪いところもその人そのものだし
私から見て悪いと思うところが、私以外の人には魅力的かもしれない
自分のものさしだけで人を批判はしない

どうしても自分と合わなければ離れればいいだけ
なので嫌いな人を排除する「いじめ」という行為が理解できない


515マドモアゼル名無しさん:2011/10/02(日) 01:41:10.65 ID:DUBdyc1/
>>513
507ですけど月獅子です。その子は高校の頃の同級生でそんなに会話してないっていうか
意識しすぎて好き避けしてました 共感できるのはやっぱり514さんみたいな考え方ができて
そこが大人だなーってところです 共通点は風星座同士で月不動同士ってことぐらいですかねw
516マドモアゼル名無しさん:2011/10/02(日) 09:59:15.84 ID:JUKVwJX8
>>515
現在彼女とは自然に交流できそうな接点はあるの?
これが重要かとm9(・∀・)

話をする時はあくまでも自然体に、さり気なく←ここ重要 ガンガレw
517マドモアゼル名無しさん:2011/10/02(日) 10:30:21.27 ID:KH0c+DbX
>>515
月獅子さんは一緒に居て楽。
月瓶の良くも悪くも客観的すぎるところを、尊重しながら修正してくれる。
こちらは、理解されなくて構わないと思ってるけど、理解されたらやっぱり嬉しいもんね。
近すぎない距離感で、見守ってくれたらありがたい。
がんばってください。
518マドモアゼル名無しさん:2011/10/02(日) 17:37:52.74 ID:YAh0CMVu
>515
相性よさげだけどな
太陽&月は!
519マドモアゼル名無しさん:2011/10/02(日) 17:50:22.71 ID:DUBdyc1/
>>516
ありがとうございます!うーん・・連絡先とかは知らないので次の同窓会なり集まりで聞いてみようかと思ってます。
感情が表に出やすいタイプなんであからさまな感じになりそうでヤバいですw
テンパったりしないように頑張ります。
>>517
嬉しいです。月瓶さんの客観性好きです。意外と似てるところある気もします
色気も感じるし・・って褒めまくりですねw がんばりまーす!
520マドモアゼル名無しさん:2011/10/02(日) 18:49:25.43 ID:/5IjWUKP
もしかして相手室宿で君は柳宿?
521マドモアゼル名無しさん:2011/10/02(日) 22:39:35.23 ID:DUBdyc1/
いえ自分は張宿でむこうは壁宿なんでそれはあんまり相性良くはないですね・・
522マドモアゼル名無しさん:2011/10/07(金) 00:18:20.40 ID:68AaRuLi
壁月水瓶だけどアプローチとかで見るのは月ではなく金星や火星だと思う。
ただ壁の月水瓶は開けてほしくない扉を無理矢理開けようとするような人や矛盾してる人を極度に拒絶する傾向があるから、近寄るならガツガツ過ぎずさりげなく気使って寄ってくれると好感持てると思う。
表ガツガツより逆に皆の前では全員の異性に、皆可愛くなったねとか良い顔して、帰宅後の陰で一番可愛いよねとかタイプとか急に裏ガツガツになると一番残念なタイプだなと冷静視してしまう。
523マドモアゼル名無しさん:2011/10/07(金) 02:11:37.29 ID:/vrL+nlY
そこまで親しくないのにすぐ口説いてくる人とか信用できない。
人間性もわかんないのにいきなり付き合いたいって意味わかんないし。って思う。
だからってずーっと待たれても情にほだされて付き合うってことは皆無。
(自分の好きポイントを見つけた場合は別)

まぁ、自分はインスピレーションでの一目ぼれとかあるくせに矛盾してるけどww
それでもいきなりアプローチはせず観察期間はあるので。
524マドモアゼル名無しさん:2011/10/16(日) 16:22:51.32 ID:BL8QPmkJ
月瓶の皆さんは、自分から告ったり追いかけたりすることは
まれですか?
525マドモアゼル名無しさん:2011/10/16(日) 16:54:21.17 ID:6p7KTYzI
>>507
>>509に概ね同意だけど、わかりづらいようなので補足。

月水瓶と付き合うなら「対等」という言葉を念頭に置いた方がいいかと。
「友人」「仲間」「協力」「向上」・・・どっかのジャンプのマンガみたいな
イメージが月水瓶には好意的に映るし効果的。

逆に「女だから」「女なのに」という1人の人間として見ていない物言いは
ドン引きさせるだけですよん。
女としての魅力よりも、一個人の人間としての魅力を見つけて下さい。

「友達」になって「あ、この人居心地いいかもw」と思え、更に生理的に
嫌な人でなければ恋人候補になるのは結構たやすいかも?
526マドモアゼル名無しさん:2011/10/16(日) 17:19:41.08 ID:v9q51wxY
でもセックスは友愛的じゃなくて
男と女を感じさせるしつこく濃厚で差別的なのに興奮
男尊女卑になりきる。


普段は徹底して女尊男卑。
527マドモアゼル名無しさん:2011/10/16(日) 17:20:47.32 ID:ryEDy15L
>>524
人と状況によるかと。
その辺は、感情を表す月だけでなく
行動を表す火星の星座も影響するかな?と思う。

私は、相手の気持ちの動きが分からない時は、
拒否されることが怖くて自分からは近づけない。
大切と思える人ほど、友情などの最低限の縁を壊したくないから。

月と火星が水瓶の変人だけどねw
528マドモアゼル名無しさん:2011/10/16(日) 18:31:01.99 ID:IrLuOuZw
>>526
最後の一行を除いて同意w
普段は対等です
>>524
月も火星金星も瓶の彼は告白するのに2年も掛かけた
待ちくたびれたけど結局自分からは行かず待ってた私は月瓶火星天
529マドモアゼル名無しさん:2011/10/16(日) 19:32:16.54 ID:HbVzr7/J
意外とマゾっ気あるってこと?w
530マドモアゼル名無しさん:2011/10/16(日) 22:58:09.02 ID:DIkdRkw/
>>529
個人的に自分はマゾっ気あるww
531マドモアゼル名無しさん:2011/10/17(月) 00:37:23.94 ID:A6/tik7Y
普段はマゾっ気全然ない。
逆に精神的Sは極度にイラッとくる。自分の中では対等が良いから精神的Sには特に上回るドSに見られる。
私は金星牡羊で名の通り、普段強そうな体してるのに謙虚な人間に求められると興奮して身を任せたくなってしまうけど、男は体火星で見るらしいからセクシャル 火星or金星でGoogleかなんかで調べてみて。
私はけっこう合ってたよ。
532マドモアゼル名無しさん:2011/10/17(月) 04:46:08.06 ID:C7c9/wS+
月水瓶はちんちんおっきいですか?(・∀・)ニヤニヤ
533マドモアゼル名無しさん:2011/10/17(月) 07:43:16.12 ID:x6/hcihr
人と状況によるかと(キリッ)
534マドモアゼル名無しさん:2011/10/17(月) 08:33:32.49 ID:C7c9/wS+
おもしれー。そうだろうね笑
535マドモアゼル名無しさん:2011/10/17(月) 10:20:38.32 ID:kl9AhKQv
マゾかどうかわからないが、
その気にさせておいて、誘ってきたのを見計らいサヨナラよ帰ったことがあるかも
気のむくままの行動だから彼氏捕まえるのは本当は難しい
536マドモアゼル名無しさん:2011/10/17(月) 17:33:43.15 ID:npwKEaBX
月瓶どうしですがSMはっきり別れてるんで
月は関係ないかと
537マドモアゼル名無しさん:2011/10/20(木) 17:32:04.51 ID:g/qGFQez
人生で一番嫌いな奴が魚瓶
メルアドがない時代に全文字カタカナで「チョウシニノルナ、オマエヲコロス」とか
「by 怪盗X」とか言う嫌がらせメールを送ってきてた。
断定はできなかったが誰が送ってたかは薄々気づいてた。
携帯を変えてから来なくなったから
でも太陽月瓶や羊瓶の人は凄く良い人だった。
太陽と月の組み合わせって大事だね。
538マドモアゼル名無しさん:2011/10/20(木) 17:44:23.33 ID:hB1sjlMY
確かに水と風や、土と風の組み合わせは屈折しそうだな
土と火だったりすると手に負えない頑固者になりそう
539マドモアゼル名無しさん:2011/10/20(木) 18:26:33.96 ID:L0AGGpJE
つまり風と火とか土と水はバランスがイイとおっしゃるのですな?
540マドモアゼル名無しさん:2011/10/22(土) 14:53:27.58 ID:KDOexSIs
>>537
センスがばかばかしくて嫌がらせって感じないw
541マドモアゼル名無しさん:2011/10/22(土) 22:05:17.28 ID:Ss/1CV57
月瓶同士は本当落ち着く。

月瓶には月瓶しか合わないんじゃないか…とまで思う事もある。
皆はどう?
542マドモアゼル名無しさん:2011/10/22(土) 22:49:57.54 ID:MHTgbI4J
他の月瓶に会ったことがないからわからない('A`)
人にいちいち「月星座、なに?」とは訊けないし
543マドモアゼル名無しさん:2011/10/23(日) 09:30:37.48 ID:tS94Dqbc
>>541
具体的にどこが合うとか説明出来ないけど
とにかくラク 自然体でいられる
544マドモアゼル名無しさん:2011/10/23(日) 15:33:53.49 ID:5Cz4kemW
私の場合は距離感かなー・・・。
お互いに干渉しないところがいい。

双瓶ASC天秤なせいか、他人に興味が無く感情も希薄。
だからなのか、魚座と特に相性悪い orz
蠍座・蟹座も付き合いが深くなってくると、重たさを感じてしまう。

友達とはいえ、毎日会ったりしなくてもイインジャネ?
2〜3ヶ月にいっぺんでもいいんじゃ??とか思う。
まぁ、少数派なのは認めるし自覚してるw
545マドモアゼル名無しさん:2011/10/23(日) 21:38:35.14 ID:sPstkNfD
ジョンレンノや妻武器とかも月瓶か
546マドモアゼル名無しさん:2011/10/23(日) 21:56:26.55 ID:dRHuzfFP
>>544
 わかる。いくら仲良くても密着は疲れる。
あるとしたら期間限定密着(合宿とか)

 私は上で屈折してそうとかいわれた乙瓶(10代は確かに斜に構えてたw)
外面(仕事)乙女内心(プライベート)瓶で使い分けてる感じ。
家族自分以外太陽不動宮で皆違うエレメントな環境だったせいで
鍛えられたのかそんなにどの星座が苦痛とかない。
 むしろ私と友人でいてくれる人は太陽水星座が多い。
長いこと友達やっててくれて定期的にどおよ?ってつなぎとめてくれてる。
547マドモアゼル名無しさん:2011/10/24(月) 22:27:01.90 ID:RMvXE+b8
そういうのはちょっと相手に求めすぎだと思うの…受け身っつーかなんつーか
月風ってたまに機嫌が悪い時、理不尽な態度をとる事が多いと思うのよ
何を言っても受け入れて貰うのが当然みたいな感じで
だから一緒に居ると、ちょっと悲しくなったり辛くなったりする訳よ
誰にでも機嫌が悪くなる時はあるけれど、
相手にも感情がある事をちょっとは考えて欲しいっす…
548マドモアゼル名無しさん:2011/10/24(月) 22:28:02.56 ID:RMvXE+b8
あ、ちなみに私は月山羊です、一応。
549マドモアゼル名無しさん:2011/10/24(月) 23:01:23.75 ID:sfnVb+aw
>>547
>>546じゃないけど相手には決して求めてないんだよ
一人が苦じゃないし何が何でもの繋がりを求めてないからこそ自然に疎遠になっちゃうんだよ
だから有難いって話なんじゃないかと

自分の機嫌が悪いときは、八つ当たりしたくない&自分の気持ちを押し殺すのもしんどいので誰にも迷惑かけないためにもひとりにしてほしい
相手が機嫌が悪いときはひとりにしてほしいのか、一緒に発散(遊ぶ、愚痴聞きなど)したらいいか言ってもらえたら合わせる
理由がわからない八つ当たりだけは理不尽だと思うから「いやなことがあった」とだけ教えてもらえたらと思う
550マドモアゼル名無しさん:2011/10/24(月) 23:35:06.10 ID:xg/32i53
つか何この山羊
551マドモアゼル名無しさん:2011/10/24(月) 23:39:31.38 ID:JtrXFQeL
あーわかった
>>547 みたいなこと言われないから月瓶同士がラクなんだな
>>549 はまったく同意
552マドモアゼル名無しさん:2011/10/24(月) 23:41:06.15 ID:xg/32i53
ンメェェェ〜ンメェェェ〜(笑)
553マドモアゼル名無しさん:2011/10/25(火) 00:01:30.73 ID:n3pLHt3Q
ついでに言えば、一緒にいて許容できない習慣を持つ相手とは無理に近くにいないで各自が歩きやすい別のレールを歩いていく方が幸せだろうと
それが自分も相手も尊重できる唯一の方法だと本気で思っている

だから一緒にいてつらいなら無理しないでね(でも自分も自分らしく生きたいし、ご期待に添えなそうなので離れましょう、すみません)となる
相性が真逆の人に文句垂れながらもとことん付き合っていこうとする傾向がある某土星座の人とは、相容れるの難しいと思ったことがある
554マドモアゼル名無しさん:2011/10/25(火) 00:06:03.89 ID:n3pLHt3Q
>一緒にいて許容できない習慣を持つ相手

たとえば、相手が休日は遊びたい主義
自分が休日はひきこもりたい主義だとして、その違いは許容できるしたまには自分も合わせようともする

けど、「なんでひきこもってばっかりなんだ」とケンカになるようなら無理。ってことね

連投すまん
555マドモアゼル名無しさん:2011/10/25(火) 04:16:18.88 ID:0yWe5nMr
>>547ですが、総合の月星座スレと間違えてレスしてたw
今気付いた、ごめんちゃい
556マドモアゼル名無しさん:2011/10/25(火) 09:54:46.02 ID:TVHd5TEG
月牛と相性悪いの?
最近ホロはまって旦那が月瓶だったんだけど、自分が太陽天秤座と旦那が太陽射手座だから相性いいはずなのに、何故か相性悪いよなーって思ってたんだ。月のせい?
557マドモアゼル名無しさん:2011/10/25(火) 10:06:30.57 ID:avQK68mF
>>555
ちょw
558マドモアゼル名無しさん:2011/10/25(火) 13:03:36.25 ID:Bn3FwmSs
私月牛とずっと仲良いよ。
私が太陽牡牛、月瓶で相手が太陽天秤、月牡牛だから太陽や月同士だけで見たら合わないはずだけど、相手が子犬みたいに慕ってくれる。ただ私がクールに見えるらしく男役的な感じになってるけど。でも干渉してこないからだいぶ楽。


しいていえば結婚は旦那太陽嫁月に出やすいみたいだから、射手と牡牛関係だからじゃない?
559マドモアゼル名無しさん:2011/10/25(火) 13:48:57.16 ID:BGEzlssY
>>556
男性の火星と女性の月、金星  それぞれの太陽と相手の月
あたりトータルでみるべき
558さんは太陽牛なら月牡牛と合うでしょそりゃ 逆も同サインだし
太陽同士が良いアスペクトでも他が合わないと全然合わない
560マドモアゼル名無しさん:2011/10/30(日) 00:02:56.29 ID:E/ZY/iaG
周りにいる月水瓶と特に仲良いのが、月蟹と月蠍
これってありえるの?
561マドモアゼル名無しさん:2011/10/30(日) 00:05:10.52 ID:8J0mkpvc
人間同士の仲なんだからなんだってありえるよ
562マドモアゼル名無しさん:2011/10/30(日) 09:53:14.02 ID:NOU5oIg2
私は月蟹とのご縁は薄いけれども、月牛と月蠍とのご縁はある方かも。
誰もが目の前にいる相手と合わない部分を持つけれども、
相手を変えようとするより、異なるまま自然に受容し合える空気が心地良い。
563マドモアゼル名無しさん:2011/10/30(日) 12:48:57.97 ID:gf8udynX
>>545
魚かも知れませんよ
月星座は誰かが言われてる通り
隣の星座が本当は正解っていうのが
けっこう多いと思う
564マドモアゼル名無しさん:2011/10/30(日) 21:02:52.48 ID:wM08X8HZ
自分は月瓶なのに魚でもなく蠍っぽい性格…

好きな言葉は「暗黒」「暗躍」「破壊」「永遠の愛」

水瓶らしさゼロorz
565マドモアゼル名無しさん:2011/10/30(日) 21:07:28.80 ID:BTAtamCM
その言葉がでてくる源泉や目的がどうなのかに因るさ
566マドモアゼル名無しさん:2011/11/07(月) 00:25:15.03 ID:fNGcH7xM
人間好きだけど人間嫌い。
矛盾してます。

というか人間が信用できない。
567マドモアゼル名無しさん:2011/11/07(月) 00:41:19.41 ID:nHwnsL+k
ジョンレノンは確か月山羊でスクエア
568マドモアゼル名無しさん:2011/11/07(月) 03:13:46.50 ID:tmFUS/E8
>>566
あー、わかる
一方的に鑑賞観察するのは好きだけど、関わる(関わってこられる)のが苦手なんだと思う

またーり気が合う人を見つけたと思ったら派閥から嫌われてて争いに巻き込まれつつある。
派閥側の言い分だけじゃ何も判断できないし事情もわからん以上はどちらかを信用することも離れることもできない。様子見するしかない。
それが月水瓶の冷酷さなのかな。感情的に人情だけでは判断できない。
まず何が正確な事実なのかってことを重視してしまう。
事実に基づいてそれが自分にとって問題あるかないかを判断したいんだよなぁ。

「好き」と「信用してる」は別カテゴリーかもしれない。
569マドモアゼル名無しさん:2011/11/07(月) 19:26:41.99 ID:hD+v4Qhg
>>568
真ん中の段落と下一行同意
そして荒波を乗り越えられるようガンガレ

もしも好き(友情・愛情)と信用してるが一致する人と
ご縁が生じた時は大事にしたいと思うし、多少の努力もできる。
普段は低エネルギーでずぼらなのにねw
570マドモアゼル名無しさん:2011/11/08(火) 09:06:55.41 ID:dsC9Bb5d
信用できない人は嫌い、許せない、とは思わない
この人はあてにならない(弱い)人と認識しながら付き合う
身体の弱い人を気遣ったり、乗り物酔いする人に合わせたりするのに似ている
自分も好きとか嫌いとかは別のところで判断してる気がするな
人間は好きなんだと思う 一般に欠点と言われるところも個性だと思う
でも距離が必要 家族でも恋人でも誰が相手でも
571マドモアゼル名無しさん:2011/11/08(火) 11:38:41.19 ID:F41lfMbC
確かに「信頼できる=好き」じゃないね
だらし無い奴でも約束破る奴でも、好きな人は好きだしな
自分のテンプレは、柔軟で面白い人が好き
距離感掴めないうちに干渉してくる人が嫌い
572マドモアゼル名無しさん:2011/11/08(火) 16:53:36.24 ID:J7keLyIH
逆に好きだからって理由でなんでも信用されるのはちょっと重いかも…
間違ってると思うなら間違ってるって言ってくれる人の方が好き。
573マドモアゼル名無しさん:2011/11/10(木) 20:21:56.64 ID:RI8FpwZ5
逆に誰かを手放しで信用することはないかも
というか、信じてて裏切られてもブチギレたりはしない
事象は変わるし揺らぐのが人間だから、そういうこともあるよねって思う
自分もあてにならないしな
苦手なのはそこで相手を責める人だな
何様なんだって思う
574双瓶:2011/11/11(金) 21:12:12.02 ID:Ptv2LLMQ
双瓶の人いる?
575マドモアゼル名無しさん:2011/11/11(金) 21:16:14.50 ID:7+9Qk3IG
久々にここ覗いたけどタイムリー!呼びましたか〜双瓶♀です。
576マドモアゼル名無しさん:2011/11/12(土) 02:53:58.50 ID:0KhKMbUl
ノシ
577マドモアゼル名無しさん:2011/11/12(土) 06:53:40.58 ID:65hjkWae
全文まるっと同意
自分が書いたのかと思ったわ

>>574
双瓶だけど呼んだ?
578マドモアゼル名無しさん:2011/11/12(土) 17:16:28.56 ID:c7/yCE5q
>>567
はぁ?ジョンは月瓶やし何ほざいてんの
579マドモアゼル名無しさん:2011/11/12(土) 20:37:01.84 ID:txn62CAB
月瓶には若く見える人が多いよね。
580双瓶:2011/11/12(土) 21:08:34.10 ID:cv15W13W
>>578
何で怒ってるの?
581双瓶:2011/11/12(土) 21:10:37.08 ID:cv15W13W
双瓶の人に質問。
よく人に何て言われる?
自分ではどういう人間だと思う?
582双瓶:2011/11/12(土) 21:11:26.33 ID:cv15W13W
自分で自分が謎なので
583マドモアゼル名無しさん:2011/11/12(土) 23:52:12.33 ID:f87p2ftv
仲の良い人には、ピエロと言われます。
確かに、と思います。
584マドモアゼル名無しさん:2011/11/13(日) 00:34:59.93 ID:PmJ7akzt
>>581
>>575ですが人にはクール、淡々としてる、何考えてるか謎、面白い、軽薄、インパクト強い、危なっかしい、など色々言われます(並べるの恥ずかしいな)。自分では全部当たってて(軽薄は上辺だけ)クールに見えるかもしれないけど内面はホットだと思います。
585マドモアゼル名無しさん:2011/11/13(日) 01:59:30.72 ID:9Nw0ghWs
双瓶ですが上の双瓶さんが言ってることに同意しまくりです

>>582
私も自分で自分のことがよくわからないなーと思うことがあるので
自分自身を探究してみたりしてます それが半分趣味感覚のような

後は人には見てて飽きない・一見しっかりしてる・考え過ぎ など
586マドモアゼル名無しさん:2011/11/13(日) 04:01:22.49 ID:bgDrLJ3l
>>578
何でそんなキレてるの?
月山羊でスクエアの方がしっくりくるんだけど出生時間とかちゃんと調べた?
587マドモアゼル名無しさん:2011/11/13(日) 04:04:48.39 ID:bgDrLJ3l
ジョンは月山羊だよ。ちなみに水瓶はホロに一つも入ってないです。
地星座が多いね 堅実な感じするよね
588マドモアゼル名無しさん:2011/11/13(日) 11:31:08.14 ID:jacNjoHs
ジョンと一緒なら嬉しいなぁとか思ったけど違うのか
他のメンバーはどうなんだろうか・・
リンゴと一緒なら皆に愛されそうでそれも嬉しいな
589マドモアゼル名無しさん:2011/11/13(日) 21:10:28.58 ID:VS5QI/v1
>>587
ジョンは月瓶だよ
590マドモアゼル名無しさん:2011/11/13(日) 21:12:26.71 ID:VS5QI/v1
>>587
まさか日本の12星座で調べたんじゃねーだろーなーwwwwwwwwwwww
591マドモアゼル名無しさん:2011/11/13(日) 21:38:08.97 ID:u6beWJLa
ジョンは1940/10/09 18:30 リバプール生まれ
月瓶じゃない?
太陽瓶のオノヨーコとだから縁が、みたいな文章読んだことある
592マドモアゼル名無しさん:2011/11/13(日) 23:09:35.48 ID:bgDrLJ3l
>>590
もちろん日本の12星座で調べたぜ!www 
あっ???しくじったぜ。そういうことかw
593マドモアゼル名無しさん:2011/11/14(月) 10:32:45.88 ID:9Av8O28g
月瓶と太陽瓶てやはりそういう縁があるのかな?
太陽瓶にやたらと慕われるのだが…
594マドモアゼル名無しさん:2011/11/14(月) 12:30:28.50 ID:ABHq90cW
どうまとわれるの
595マドモアゼル名無しさん:2011/11/14(月) 12:33:40.03 ID:P5feGS1u
>>594 したわれる って読むよ?
596マドモアゼル名無しさん:2011/11/14(月) 12:51:15.37 ID:ABHq90cW
どうしたわれんの
597マドモアゼル名無しさん:2011/11/14(月) 19:09:16.88 ID:ydTsWl6W
>>593 縁はあると思いますよー。自分は同姓の瓶に好かれ異性の瓶にフラフラ吸い寄せられる(恋愛感情なくても)。どちらもあまり多くを語らずとも通じあえる感じで落ち着くし楽ちん。
598マドモアゼル名無しさん:2011/11/17(木) 16:20:39.96 ID:7pZB3YvO
太陽瓶で月双だけど、月瓶が苦手。自分のいやなところを強調しているように感じてしまう。
でも相性がいいから、その場での話ははずむ。
599マドモアゼル名無しさん:2011/11/17(木) 19:04:39.05 ID:t1BRu9yn
偽物と本物か
600第一デークの獅子座:2011/11/17(木) 22:14:03.71 ID:XDYkLY7K
月瓶だけどシンプルな服とか好き
Gαpの店しか行かない
部屋もテレビと本棚とラジオ、服かけしかないw
余計な物とか皆無
音楽は歌詞の入っていないエレクトロニカとかドラムンベースなどが大好き
犬はミニチュアダックスフンド
バイクはクロスバイク。

と振り返ってみたら自分語りするほどリアルで存在価値が薄れてるのかな・・
601マドモアゼル名無しさん:2011/11/17(木) 22:30:04.02 ID:t1BRu9yn
獅子座は自分大好きですね
602マドモアゼル名無しさん:2011/11/18(金) 17:28:15.31 ID:ue/UgHlc
あ〜ぁ美しい美形に生まれたかったな
太陽水瓶ならまだしも月水瓶は地味だから仕方ないよね
603マドモアゼル名無しさん:2011/11/18(金) 18:33:37.00 ID:g6yHc3Ww
美形は星座関係ない
604マドモアゼル名無しさん:2011/11/18(金) 18:51:52.54 ID:ue/UgHlc
関係ありまくりまくり
605マドモアゼル名無しさん:2011/11/18(金) 21:50:05.01 ID:OOGHIlrU
瓶×瓶はどうなんだ?>容姿
瓶×魚の友人は超絶イケメンなんだがorz
606マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 00:28:18.61 ID:/lSBZ2aM
月瓶♂には美形が多い印象。けど、♀は・・・
607マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 00:41:38.39 ID:0ekPCPyF
どっちも不細工だろ
ネクラブサイク生きてる価値なし
608マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 03:37:33.86 ID:WR4LnKRQ
>>605
瓶×瓶は見ためがあっさり爽やかな印象
お肌も脂っこくない感じ
609マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 11:45:04.88 ID:FolYT4E5
>>608
お肌半端なくギッてるよー・・
610マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 17:43:20.30 ID:e/Raeq+o
月瓶だからってみんなイケメンなわけない ブサイクもイケメンも知ってる おとーさんはけっこうモテたが

気難しいおとーさんだった
611マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 17:52:11.71 ID:4xuseYCv
外見の良し悪しは金星とアセンのアスペクトで決まるってどっかで読んだな
良いアスペクトだと美貌に恵まれるとか
612マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 17:56:34.42 ID:t8RRtllb
月瓶で金星アセン天秤だけど、占いでもよく書かれてる通り中年太りしてきたw
613マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 19:52:04.22 ID:Ksz/HbTq
瓶×瓶の私です。高校生の頃はCM出たりしてました。昔は自分でいうのも何だけどモテた気がする。
614マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 22:24:07.74 ID:WaGh/oTx
出川哲郎も瓶×瓶
615マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 22:45:49.43 ID:Ksz/HbTq
出川ってアセン何かな?
出川と一緒って何も嬉しくないね(笑)
616マドモアゼル名無しさん:2011/11/19(土) 23:59:05.49 ID:0ekPCPyF
あー美しく生まれたかったな
見も心も醜い

昔からまる子の姉ちゃんみるたび同族嫌悪すごかったまさかだよな、と思いながらwikiに載ってる生年月日調べたら
月水瓶の室宿だったときはほんとショックだった
ブッス〜としたかんじで暗くて卑屈ぽいかんじが似てる病む
まる子の父ちゃんも月水瓶っぽい
月水瓶って声低い人多い気がする
617マドモアゼル名無しさん:2011/11/20(日) 00:07:01.36 ID:emqyOLM6
私も月水瓶で室宿だけど、暗くないよ。
618マドモアゼル名無しさん:2011/11/20(日) 00:55:09.58 ID:TNB3KoNn
まる子の姉さんはむしろ月蠍ぽいと思うんだが…
リアル姉が月蠍で性格とかめちゃ似てるんで
619マドモアゼル名無しさん:2011/11/20(日) 02:12:42.71 ID:Nk3DxPP0
なんかよく分からないんだけど
まる子のお姉ちゃんってそこまでキャラが明確でもないでしょ
あれは単純に長女というか、姉と妹の関係ってあんな感じだなとしか
620マドモアゼル名無しさん:2011/11/20(日) 02:53:49.83 ID:pfzR8twc
なぜレズっぽく見られやすいのだろう
621マドモアゼル名無しさん:2011/11/20(日) 05:39:19.82 ID:ytXz9ewS
私はレズに見られたことない
さすがに月瓶は関係ないのでは
622マドモアゼル名無しさん:2011/11/20(日) 05:44:43.93 ID:pfzR8twc
というか、異性に興味ないでしょ。みたいな
623マドモアゼル名無しさん:2011/11/20(日) 10:49:53.60 ID:L/M/0qhm
瓶×瓶♂の自分は「カッコイイね」とはよく言われるが「好きです」と言われた事は一度もない…つまりモテない。
モテない星の元に生まれたんだろうかorz

あと年上の男性によくかわいがられる。絶対自分は♀の方がモテただろうな…とよく思う
624マドモアゼル名無しさん:2011/11/20(日) 11:34:30.74 ID:zAI6k04o
>>612
同じ同じw
太陽金星は双なので、頭部が小さくて手首足首首筋細いせいか
一見太って見えないんだけど「脱ぐとスゴイんです」状態なのが・・・orz

625マドモアゼル名無しさん:2011/11/20(日) 20:10:11.27 ID:pfzR8twc
直接呼び出されて目と目を合わせた常態で告白された経験一度もないや。
21年間つねにイロモノ。

自分自身あまり恋愛に興味ないし
スキやキッカケ与えないからな
メールアドレスさえ聞かれても断るレベル

それくらい人付き合い苦手、だるい。
模索されるのコワイ。
626マドモアゼル名無しさん:2011/11/21(月) 05:01:11.14 ID:gCEY2iTr
>>623
わかるわ〜・・
それごっつわかるわぁ〜・・
627マドモアゼル名無しさん:2011/11/21(月) 18:08:00.12 ID:OfSNVt7f
月水瓶座、大好き。

月山羊座、月双子座、月天秤座も好き。
628マドモアゼル名無しさん:2011/11/23(水) 00:30:24.99 ID:1n1ywHWN
>>623 >>626 逆に女から好き好きって肉食で同性から見てやや信用に欠けるような…
月瓶ではないけど、水瓶男によく縁があるながら考え方とかかっこいいとは思うけど、内心と裏腹に草食っ気が凄い。
男なんだからもうちょい肉食になれば余裕だろと思うくらいなのにこだわり強いのと恋愛ビビりで。
太陽水瓶月双子の身内も好きな女が来てくれるのを狙ってるみたいだけどお前男なんだから行けよと言っても未だに夢見がち。
身内は背も180cm台の細身だし見た目も悪くないし仕事真面目で男らしいのに陰で女みたいだから、そろそろカミングアウトしなよとからかうのが日課だけど、リアルにモテない気してる太陽水瓶座男は見た目どうであれせっかくオーラあるのに性格で損してる気がする。
スレチに思われるのもなんだから月水瓶の意見だけど。
629623:2011/11/23(水) 00:34:20.43 ID:RHQg2XdE
>>628
確かに、恋愛に受身で弱気な草食系はモテない傾向にあるね。

しかし残念ながら自分は完全肉食系…
ある意味、手を出すのが早すぎるからいかんのか?とも思いつつ。
630マドモアゼル名無しさん:2011/11/24(木) 13:50:24.59 ID:zmK6ftXA
>>599
どっちが偽物で、どっちが本物なんだよ
631マドモアゼル名無しさん:2011/11/25(金) 03:53:46.83 ID:M8l4tXZM
月水瓶さん好きだー、同性異性問わず。
こちらは月射手ですがどんな印象ありますか?
632マドモアゼル名無しさん:2011/11/25(金) 13:52:32.68 ID:WlcqVRNB
>>631
カラッと明るい、アホな話題に乗ってくれる、時々おっちょこちょいで場が和む
時々感情的になるが「う〜…まぁいっか!」ってなってる
まとめると表裏がないので付き合いやすいです。

ごめん、あくまで身近にいる月射手2人をイメージしたので超サンプル少ないっすw
633マドモアゼル名無しさん:2011/11/25(金) 20:14:43.86 ID:JMCeYPHW
>>631 ありがとう!月射手座は面白くて正直なイメージだな!合うと思う(^-^)
634太陽牡牛月水瓶:2011/11/25(金) 21:54:07.26 ID:itHFoG9t
>>633
コイツしつこく牡牛がどったらこったら書いてる
太陽も月も水瓶クソ女


しつこいし次元低いし気持ちの悪い奴
なんか月水瓶の奴って粘着質で鬱陶しいやつ多い気がする
ほんといい加減にしろや
635マドモアゼル名無しさん:2011/11/25(金) 22:28:54.81 ID:JMCeYPHW
↑牡牛座クソ女って例外なく陰険だね
636マドモアゼル名無しさん:2011/11/25(金) 23:11:20.40 ID:JMCeYPHW
でも小学生のときの親友の一人に太陽牡牛座月水瓶座がいて、大好きだったぁ。わたしの周りの友達には評判悪かったけどね。
637マドモアゼル名無しさん:2011/11/26(土) 00:12:50.32 ID:q6QM7D3O
牡牛好きだけどな
月牡牛の知り合い結構いるけど
みんなしっかりしてるしいい人

まあ、合う合わないは人それぞれだよね
638マドモアゼル名無しさん:2011/11/26(土) 00:31:41.09 ID:zOEc6q1F
>>637 月水瓶座のわたしの場合、月牡牛座は太陽が風星座とかなら合いそう。基本的には合わない。
いいところだってそりゃ沢山あるよね。けど知れば知るほど決定的に苦手な部分を感じる
639マドモアゼル名無しさん:2011/11/26(土) 01:54:46.93 ID:ZMw5whVm
>>635
お前アセン牡牛かよ
目くそ鼻くそ
散々言っといてアセン牡牛とかなんか芋臭くてダサい
不動だらけで頑固すぎて思い込み激しすぎ頭ガチガチ
640マドモアゼル名無しさん:2011/11/26(土) 02:02:01.15 ID:zOEc6q1F
>>639 「不動だらけ」って私のホロスコープ見た訳じゃないでしょ?不動以外の星座も入ってるよ。
641マドモアゼル名無しさん:2011/11/26(土) 02:03:48.82 ID:zOEc6q1F
それにアセン牡牛だけど女の子らしいってよく褒められるけど(^m^)
642双水:2011/11/26(土) 02:33:31.13 ID:Yy45DJ8D
そりゃよかった
643マドモアゼル名無しさん:2011/11/26(土) 15:56:56.57 ID:Zmpz20Vw
太陽牡牛月水瓶だけどそんなに評判悪いのかよw
644マドモアゼル名無しさん:2011/11/26(土) 18:50:38.27 ID:KiT/1UcI
別にどうでもいいじゃん、評判がどうとか。
まさか月瓶のスレで小競り合いが始まるなんて思ってもみなかったわ。

ホロだけで人を批判するのもどうかと思う。
645マドモアゼル名無しさん:2011/11/27(日) 01:26:56.41 ID:Py8f4t+i
月瓶って感情が顔に出ない人いるでしょ?
ポーカーとか強そうw
646マドモアゼル名無しさん:2011/11/27(日) 03:44:11.94 ID:i6ZoOjbP
ポーカーフェイスってよく言われる。
ババヌキは大得意w
647マドモアゼル名無しさん:2011/11/27(日) 13:01:51.33 ID:nAbTdzcV
>>643 学生時代のことだし、誰だって欠点はあるんだから評判悪くなることもあるさ。牛瓶は相手によって態度変えたりしない?そういうとこで「性格悪い」って言われちゃってたよ。
でも私に対しては態度良かったから、私は好きだったよ。テンションも似てて一緒にいると盛り上がったしね!
648マドモアゼル名無しさん:2011/11/27(日) 14:00:30.18 ID:jcb0p9zW
この人もう学生じゃないんだ
ずっと中学とか高校とかの子供だと思ってたから引いた
次元低すぎるし
649マドモアゼル名無しさん:2011/11/27(日) 17:06:14.47 ID:nAbTdzcV
↑ババア乙
650マドモアゼル名無しさん:2011/11/28(月) 09:10:13.51 ID:LxlL2Y3Y
>>645
怒りや悲しみはめったに出さないけど、嬉しい事はすぐ顔にも行動にも出ちゃうw
駆け引きとか超苦手…金星が牡羊だからかな?
651マドモアゼル名無しさん:2011/11/28(月) 16:40:54.25 ID:K1ySuvb2
>>646
いいな月瓶本領発揮だな!
自分は太陽星座傾向がどうしてもでてきてしまうなー

月瓶は自分の唯一の風なので大事にしとる
652マドモアゼル名無しさん:2011/11/28(月) 18:16:39.03 ID:hy0r5HU6
月牛って人気ないのかな
653双水:2011/11/28(月) 21:05:24.32 ID:wXEgVy+5
マツコデラックスって月蠍?
654マドモアゼル名無しさん:2011/11/29(火) 00:54:35.43 ID:7l2UNXzG
マツコは太陽蠍月双子
655マドモアゼル名無しさん:2011/11/29(火) 14:48:47.23 ID:PhdPrbj2
月牛は品位がいいよ 人気あるらしいぞ
656マドモアゼル名無しさん:2011/11/29(火) 23:28:28.92 ID:GRGrQma4
月瓶のが好きだし合うな。楽しいし。月牛っていつもぶつぶつ文句言ってるから苦手。品位あるのかもしれないし人気あるのか知らないけど、神経質で被害妄想が強いよー
657マドモアゼル名無しさん:2011/11/30(水) 03:04:53.83 ID:Jd3gBLPZ
月牛二人しかしらんけど、サッパリ合わなかったなー
片方は構ってちゃんだったし
658マドモアゼル名無しさん:2011/11/30(水) 03:51:00.13 ID:sRIy4Wl3
瓶牛とつきあったけど自分も駄目だったなぁ・・・

決して瓶牛君が悪いんじゃなくて相性の問題なんだけど。って別れを切り出したけど、自分の言動のすべての原因をこっちのせいにして逆ギレ。
そのくせ「だからお互いに合う人見つけようよ、合わない同士はつらいし」と言っても
「合わなくても俺は構わないけどね。まー、冷静にやり直してみてもいいんじゃね?って感じだけどね」って上から言いつつ超しつこかったw
相性よくない上に一方的に罵られながら付き合う趣味はないっつーのw

最後は生まれて初めて着拒したw
659マドモアゼル名無しさん:2011/11/30(水) 09:52:40.52 ID:ITRziGyv
周りに羊牛と蟹牛の2人いるけど、2人共マイペースで落ち着いた性格してるし、全然嫌な感じしないけどなぁ。
660マドモアゼル名無しさん:2011/11/30(水) 22:38:14.36 ID:Jd3gBLPZ
>>658
同じく着拒した経験が
なんであんなに粘着質で頑固なんだろー
理解不能
661マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 12:32:00.30 ID:TMIqj6nW
あー分かる、確かに粘着質だな…

自分の親父が月牛だけど、あまりの過干渉にたびたび着拒する。
友人に話すと「お前がかわいいんだよ」というが、度を越えすぎ。

20台後半の息子を束縛する父親はないだろー
娘ならまだ分かるが。
662マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 15:15:45.88 ID:7CGvuu2v
そんなこと言ったら月瓶母も過保護だよ。太陽も風なのに。
逆に太陽月両方土の父は子供に興味無し。入院したことすら忘れていたり。
私も月瓶だけど過保護まではいかないけど心配性。
職場の人が遅刻したりすると年に何回もあるわけじゃないのに皆寝坊かとか怒ってるけど、どっかで事故ってたりとかじゃないよなとか寝坊であってくれたほうが良いくらいだよと考えてしまう。
663マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 17:48:44.08 ID:kodwbfR+
月瓶過保護なんだ。
わたしは月瓶で月牛が母親。まぁ仲良くやってるけど、月牛のかわいがりって結構一方的で、月瓶のわたしにはちょっとめんどくさい。合わないことはないけど友達にはいないタイプ。親子だから似てるとこもあるけど、根本的に考え方とか思考パターンは全然違う。
664マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 20:39:57.43 ID:iLkkChrU
月瓶と月双って冷たいから無理だー
665マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 21:04:08.55 ID:kodwbfR+
>>664 あなたは月牛?
666マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 21:22:15.03 ID:LF8j4rqE
オバサンは金星と火星が山羊だってことは隠すんだ、
ダサくて地味で恥ずかしいから。
667マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 21:45:46.38 ID:kodwbfR+
>>666 ダレのこと?アセン双子座のオバサン?
668マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 21:46:41.24 ID:uSU9WIns
月山羊です。

月水瓶が大好きです。月星座の中で一番好きかもしれない。
669マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 21:59:26.51 ID:kodwbfR+
>>668 月水瓶ですが、同じく月山羊大好きです!1、2を争うくらい。
670マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 22:19:51.43 ID:OESLJ61e
>>668
同じく月水瓶で月山羊さんだいすき!
親友が月山羊、もう好きすぎてストーカーみたいになっちゃう。
独特の冷たさがたまらない。。
671マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 22:25:01.66 ID:uSU9WIns
わ・・・嬉しすぎて死ぬ 去ろう。
672マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 22:28:25.67 ID:kodwbfR+
去らないでー(笑)
月山羊が彼氏、過去に好きな人、男友達と異性の月山羊が特に相性抜群だよ♪
欠点も何故か許せるし、愛着が沸いてくる。
673マドモアゼル名無しさん:2011/12/01(木) 23:57:58.37 ID:LF8j4rqE
93年生まれの人間を1992年2月4日生まれオバサンがババアと必死に煽る

若さに異常なほど執着し、若さにしか価値を見出だせない上に、若さを失うことを異常なほど恐れている
その上まだ若いと思い込んでいる哀れなオバサン


ホロスコープの大半が山羊と水瓶に集中している情緒や柔らかさに欠ける
自我が強く冷酷で可愛いげのない苦労性な可哀想な人、可哀想な世代。
674マドモアゼル名無しさん:2011/12/02(金) 04:13:04.06 ID:+oue6WQN
>>665
牛っぽくない?
675マドモアゼル名無しさん:2011/12/02(金) 07:57:59.08 ID:lBPk/9nV
>>664
少なくとも月双よりは温かいつもりだけどなぁ。
月双の冷たさは異常。
676マドモアゼル名無しさん:2011/12/02(金) 08:32:48.55 ID:1aWW6rhD
>>673 バッカじゃないの?まだやってたんだ!ババアっていうのは性格がババアって意味でしょ。別に生まれ年のことじゃない。しかも生年月日なんてどこで調べたの?当たってないし。ストーカーですか?気持ち悪いな
677664:2011/12/02(金) 20:19:23.67 ID:htqWYzkI
>>675
人によるかも。月瓶でも意外に冷たくない人いたわ。一緒にしてごめんよ
月双は優しそうなフランクな感じだけど面倒なことは逃げるし最悪かも

ちなみに双魚っすわ。月双の友人はいないが月瓶の友人が最近できた
678マドモアゼル名無しさん:2011/12/02(金) 21:03:20.02 ID:+oue6WQN
そりゃ魚と双は相性悪いわな
相当冷たく感じそう
679マドモアゼル名無しさん:2011/12/02(金) 23:06:00.20 ID:61te708U
特定の星座悪く言うなよ
魚瓶だけどこのスレ嫌いだ
680マドモアゼル名無しさん:2011/12/03(土) 00:34:48.65 ID:2F43MHSx
>>677
書き方がなんか嫌な感じ
681月瓶:2011/12/03(土) 13:56:10.22 ID:H9v2XdYT
いろんな意見があるもんだな いろんな人間がいて
地球はほんとうに多様性がある(悪い意味でじゃないよ。自分の学びになるっていう感じです
682マドモアゼル名無しさん:2011/12/03(土) 14:46:21.28 ID:aPGQvFo6
彼氏と十年来の友達が羊瓶
私は天牛
2人とも大切だし、大事にしてもらってもいるけど、相性そのものはよくないのかー
他の要素がおおきいのかな?
683677:2011/12/03(土) 20:05:31.65 ID:0ac5ivMF
680 そう?すいませんね

でもやっぱ月水と月風は厳しいわ

684マドモアゼル名無しさん:2011/12/03(土) 22:54:35.25 ID:Df0ymRVm
月土と月火も厳しいんだぜ
685マドモアゼル名無しさん:2011/12/03(土) 22:58:09.90 ID:oKDe1mAu
そういえば親しい人は皆月火か月風だ
自分は月瓶
太陽も偏ってるちゃそうだけど
月はもっと顕著 ふしぎなもんだ
686マドモアゼル名無しさん:2011/12/04(日) 07:21:47.38 ID:q83+cmly
魚瓶ってざっくり言うとどんな性格?
いまいち掴めない…
687マドモアゼル名無しさん:2011/12/04(日) 16:43:48.12 ID:2ezAkzEI
双瓶♀だが牛牛♂が気になってる。
紳士的だし適度に面倒くさがりで良いわー楽だわー
美味い物を美味いと食べる所も良いよね
もっと仲良くなってみたい
688マドモアゼル名無しさん:2011/12/04(日) 17:10:55.78 ID:F6jcM8La
>>664
月瓶は冷たく見えて、実は冷たくない。ただ、面倒くさい性格の人や暑苦しい人はものすごく嫌い。
一生懸命な人は例え面倒な事になりそうだとわかってても助けたいとは思う。
月双は冷たく見えないのに冷たい。面倒な事が嫌いなんだと手に取るようにわかる。
いつの間にか逃げてるしね。面倒な人が嫌いな気持ちはよくわかるから、そういう月双は嫌いじゃない。
月双は面倒な事、言い出さないから好きだけど。人間的に薄いのか、薄いのを装っているのかわからないけど。
人にもよるのかな。面倒な事を避ける為に薄っぺらいのを装っているような月双は嫌いじゃない。実は頭いいんだと思う。
頭いい人、すきだし。
689マドモアゼル名無しさん:2011/12/04(日) 22:13:45.71 ID:EDrtsvkW
同じ月風の月天秤はどう見える?
690マドモアゼル名無しさん:2011/12/06(火) 01:42:06.40 ID:UyaG66hg
>>689 つかみどころはないけど、合わせるの上手で一緒にいてお互い程よく気を遣いながら、付き合える相手だよ。
691マドモアゼル名無しさん:2011/12/08(木) 11:38:22.13 ID:HOfUZ7Jf
>>686魚瓶です。自分の場合は
めそめそ&変に感動屋+どんな感情もOKじゃん深刻にならずにいこう→月が太陽を落ち着かせる
あるいは
人を恐がったり繊細な感情が多いし惚れっぽい(太魚)+それは自分の内側の投影だ。人に投影するより統合すべし。(月瓶) て感じ。
692マドモアゼル名無しさん:2011/12/09(金) 17:15:48.74 ID:pnqqBdGZ
>>691
面白い よくわかるw
しし瓶の私は感情的で単純な太陽に水瓶が水を常時かけ続けてる感じかも
短絡的に判断したくなるところを、ちょっと待て落ち着け、と月が言う
693マドモアゼル名無しさん:2011/12/10(土) 05:10:34.33 ID:RWnxr9my
>>691
魚瓶はうちの嫁なんだが、甘えん坊の泣き虫なのにいざという時は驚くほど冷静でドライなんだよ
ただのフニャフニャした奴じゃなかったのかと驚いたw
書いてくれた事本当にそのままだよ、ありがとう
694マドモアゼル名無しさん:2011/12/11(日) 12:15:34.08 ID:T0Xibrsb
>>688
月牛です。
月瓶って確かにクール。プライベートは堅い壁に守られてる。

身近にいる月瓶からは何度か、
「鈍いし邪魔だし面倒くさい!もう会いたくない」 とキレられてたり距離も置かれてるけど、
困ったときには手伝ってくれたり、ふらりと近寄ってきて話かけてくれたりする。

私にとっては、喜怒哀楽を素で出せる貴重な存在で、
この感情の波が一番鬱陶しがられるんだけど、
そういわれつつも、何故か構ってもらえるから、不思議で面白い。
(あちらも少なからず地を出してくれてるような気がする。。希望だけど)

何らかの接触が続く限り、この薄い関係が続きそうです。
695マドモアゼル名無しさん:2011/12/12(月) 00:17:21.39 ID:i9H2r36e
魚瓶でアセンも魚
見た目と話し方がズレてるみたいで
意外とクールだねって言われる
自分の中では瓶が強い感じ
あと小柄のせいかマスコットや人形扱いされる
696マドモアゼル名無しさん:2011/12/12(月) 03:36:16.38 ID:XRoDOsBO
同性の同じ月水瓶で
双生児に出てたりょうそっくりな女の子が居たんだけどスゴい見た目が好みだった笑
幽霊みたいで見てるだけで涼しくなる感じで芸術鑑賞的存在だった


月水瓶ってサブカル日本映画に出てくる和服着た幽霊みたいな人多くない?笑
697マドモアゼル名無しさん:2011/12/12(月) 05:08:05.47 ID:7nhmm+/A
ない
造形はただの遺伝
698マドモアゼル名無しさん:2011/12/13(火) 08:14:12.64 ID:lXNLjCHc
色物芸人に多いよね月瓶
小島よしお、狩野、イモト、出川とか
699マドモアゼル名無しさん:2011/12/13(火) 17:58:20.63 ID:h5bqVv0l
>>696
容姿はアセンだといわれてる。
>>694
きついようだが。私も月牛は苦手。鈍いし面の皮厚いし、厚かましいし、おしゃべりだし、自分の損得勘定で動くし。
そこまで言われても「構われている」「面白い」と思う辺り、月牛らしいな、と思った。
多分、もっと前から「これ以上立ち入るな」サインを出していたと思うよ。
月牛は鈍感なのか鈍感な振りしているのか知らんが、そういうのには全く気づいてくれない。
気づかずズカズカ来る。だから言い放ったんだと思うよ。
そういうキッツいこと言うの、月瓶は不本意なんだよね。そういう事言う自分も自己嫌悪だし、言わせる相手も嫌いだ。
便宜上、手伝ってるだけ。
プライベートなんて出さなくても空気感が一緒の月瓶や月双、月秤が好き。こっちのほうが面白い。
月牛となんて面白くも何ともない。冗談も冴えないし。おおよそ、ユーモア精神なんてものは持ち合わせていない気がする。

あああ。ごめん。きついね。何せ最近、不愉快な月牛いるんで。身近に。

700マドモアゼル名無しさん:2011/12/13(火) 19:27:55.89 ID:nWBVRXbD
>>699
うわー引くわー
月瓶名乗るなよ恥ずかしい
701マドモアゼル名無しさん:2011/12/13(火) 23:46:39.32 ID:HUFeLjkR
いやー、確かに月牛はあわねー…
702マドモアゼル名無しさん:2011/12/14(水) 00:13:20.05 ID:vXmcwhWx
>>694です。

>>699 うん、そうだね。
話す分にはいいけど、それ以上踏み込んでほしくないってわかってる。
だから私からは話かけない様にしてる。

でも勘違いしてるとか言われそうだけど、接してくるのは月瓶からが殆どだよ。
ふらーと近寄ってきて、ふらーと離れる。ネコみたい。

だから好き嫌いとか関係なくて単にちょっとだけ、さびしがりなんだろうなーと思ってる。
703マドモアゼル名無しさん:2011/12/14(水) 00:21:23.41 ID:bZhz6iVK
月牛大人しすぎるくらい大人しい人も多いから
小中の頃は半ば利用みたいな感じで逃げ道パイプみたいにしてたことあったな
704マドモアゼル名無しさん:2011/12/14(水) 15:43:04.15 ID:yj6V0rNf
さびしがり、ではないな。自分は。
ひとりも好き。2人も好き。みんなで大騒ぎも好き。
705マドモアゼル名無しさん:2011/12/14(水) 17:01:44.34 ID:Pt92C36b
なんかキモいスレになった
706マドモアゼル名無しさん:2011/12/14(水) 19:39:05.57 ID:vXmcwhWx
ごめんね、消えます。
707マドモアゼル名無しさん:2011/12/15(木) 22:57:03.75 ID:213g0vfH
擁護じゃないけど牛牛好き
私は双瓶だから相性悪いはずなんだけど隣に居ると落ち着く
ちなみに私のホロに牛は無いし、気になってる牛牛のホロも双子や水瓶は無かった
708マドモアゼル名無しさん:2011/12/16(金) 03:02:06.16 ID:yYP643nt
たしかバナナマン日村も牛牛。太陽と月が同じ人ってわかりやすい感じあるかも
709マドモアゼル名無しさん:2011/12/16(金) 09:19:06.29 ID:Rj8bOBrX
ツレのホロが水瓶ばかりだけどわかりやすいくらい変わってる
710マドモアゼル名無しさん:2011/12/16(金) 16:31:12.10 ID:VV6avFXv
>>699
キツイ事をストレートに言っても通じない鈍感もいた
711マドモアゼル名無しさん:2011/12/17(土) 00:42:41.84 ID:/NEmV4Lr
>>709
例えばどんな風に変わってますか?

自分も水瓶だらけで自分がよくわかんないんで…
712マドモアゼル名無しさん:2011/12/17(土) 01:48:51.20 ID:DBlyVtra
>>707
自分も好き
周りに蟹牛、魚牛、獅牛いるけどみんないいやつ
713マドモアゼル名無しさん:2011/12/17(土) 20:18:53.12 ID:K1/7LM+u
私も月牛タン好きだよ
魚牛、双牛2人、みんな人格者で尊敬してる
by瓶瓶
714マドモアゼル名無しさん:2011/12/18(日) 17:51:04.54 ID:BRMIToNw
月牛は二人知ってるけど、どっちも苦手
距離おいて会わないようにしている
715マドモアゼル名無しさん:2011/12/18(日) 20:44:27.76 ID:Jwmz7qxI
>>713
牛タンと読んでしまった。
自分も牛タンは美味しいから好きだ。
716:2011/12/19(月) 06:00:09.25 ID:YJmnWLNo
太陽 蠍
月 水瓶
金 天秤
水 蠍
火 羊

自分ではバランスがとれてる〜と思って気にいってるんだけど
たまに宇宙人、変わってるって言われる。

出会ってはじめは水瓶な博愛主義のドライ、知ってくうちだんだん内情の蠍が出てくるらしい。

そして割かしその人その人のタイプによっての性格の使い分けが凄いw(金
天秤かな?)
でもやはり随所随所に蠍が顔を出して相手をビビらせるwwっていうか戸惑わせる?萎えさせる?ww

水瓶と天秤の組み合わせかあまり人を嫌いになったりはしないけど
一度見限ったらもう振り向いたりはしないね。(蠍)

蠍と羊のタッグか芯とか志はかなり高い。


あと大人になって自分を統制できるようになってきたけど
それはそれは子供時分は性格酷かったwww
717マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 06:04:50.19 ID:vktIjA7k
クドイ
718マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 07:35:05.44 ID:8Nlfzive
>>716
火(私は蟹)以外まったく同じだーw
火が羊だと行動力あって凛々しく自信満々って感じだね。
感情を行動力として出すのが苦手&どっか自虐的、限られた人と殻の中でしか付き合えない火蟹には羨ましいな。
719:2011/12/19(月) 07:55:15.44 ID:YJmnWLNo
続き

好きな異性への寝込みのいたずらが超大好き。
よくしてしまっては怒られてしゅんとするけど中は全然気にしてない。

好き〜とかのニャンニャンした感じもあるけどいつ死んでも後悔したくないから愛してるっていう
表現は常にしてる。
理性な目で絶対死なないでね愛してる、とか生まれてきてくれてありがとう愛してる、とか
そういう愛情表現をする。


蠍と水瓶(なのか?)二面性がだいぶ自分でも怖いときがある
720:2011/12/19(月) 08:09:21.89 ID:YJmnWLNo
>>717朝から不愉快にさせちゃってごめんね〜
>>718すごーいwwまず蠍瓶なんてのにそのうえ♀で出会わないし嬉しいや〜

でもその蟹のおかげで生活の中の芸術性強烈そう



721:2011/12/19(月) 08:16:03.90 ID:YJmnWLNo
つい嬉しかったので太陽蠍×月水瓶貼っておくね〜
その他の隠れ蠍瓶さんもどうぞw

このコンビネーションは、太陽星座の蠍座と月星座の水瓶座がスクエア(90度)で
葛藤の多い配置ではあるわね。
でも、すごく思いつめて執着心の強い太陽星座の蠍座に対して、
クールで、まあ、いいかぁと思える月星座の水瓶座なんで、
他の組み合わせよりは、葛藤は少ないかも。
月星座は感情だから、余計に、気持ち的に割り切れるんだよね。

太陽星座はオフィシャル面をあらわすから、
仕事面では、わりと凝り性だったり、自分の気のすむまでやらないと嫌だったりするかもね。
月星座はプライベートをあらわすので、仕事をプライベートにひきずったりはしない。
だから、仕事がおわれば、自分の楽しいことをする。
切り替えはうまくいくんじゃないかしら。

ただね。水瓶座の「まっ、いいか」は長所であり、欠点なんだよね。
気にしなくて、楽だけど、思いつめることによって、でてくる深い答みたいなものには
たどりつかない。
たまには、とことんおちこんでみるのも必要なんだよね。
どん底までいけば、大きくジャンプできるからね。


722:2011/12/19(月) 08:16:54.74 ID:YJmnWLNo
続き

このコンビネーションの持ち主は、独特の世界観・人生観を持っていると思うの。
誰にも立ち入ってほしくない、立ち入らせはしないぞ、という強い意思を持っている。
その世界観や人生観がどんなものかは計り知れないけれど
むしろ計り知れないほうがありがたいと考えてるんじゃないかしら。
つまり、人から理解してもらおうという気持ちは乏しいんだと思うの。
まさに「私の世界」を築き、しっかりと守っているというわけね。

また冷静で、ときに冷徹とも言えるほどの観察眼を持っているのも
このコンビネーションの特徴。
と同時に、熱い、それこそ煮えたぎるような情熱も持っている。
だから、周囲の状況をしっかりと読み取り、分析し、
これだけは外せないというポイントを見極めると
そこに頭からのめり込み、すごく大きなことを成し遂げられる可能性がある。
ものすごく大きなパワーを持っているのね。

けれど自分自身の冷静さと熱さとに手を焼くこともありそう。
これは月の魔女が言ってる
「太陽星座の蠍座と月星座の水瓶座がスクエア(90度)で
葛藤の多い配置」と同じことなんだけど、
暴走する自分をコントロールできないかもしれない…と
不安に思うかもしれないわね。
けれど、月の魔女が「気持ち的に割り切れる」と言ってるように、
ワタシ太陽の魔女マリィも、葛藤というほどのものはないように思う。
感情を意味する月星座が、クールな水瓶座だもの、
暴走する自分を「あららぁ、まただよ!」と見つめることができるのかも。

深い情緒と、切れ味のいい頭脳には
誰もが惹きつけられると思うのよ。
月星座である水瓶座の部分を生かして社交性を発揮すれば
いいお友達もいっぱいできるでしょうね。
723:2011/12/19(月) 08:30:49.52 ID:4EeV8inA
>>716
オレ
太陽 蠍
月 水瓶
金 天秤
水 射手
火 天秤
木 山羊
土 双子
天 天秤
海 射手
冥 天秤
724マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 10:35:48.05 ID:KJ/qMNqJ
げー。
蠍瓶ってこんなにくどいんだ。
月星座が風だと太陽は火か土がいいらしいけど、水だと月瓶の乾いた感じが全くないんだね。
ポエムのような自分語り、充分暴走してるって。
よかった。太陽が水じゃない月瓶で。
725マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 11:57:07.83 ID:8Nlfzive
>>720
いや、汚部屋住人だし芸術性のかけらもないw

>>724
ちなみに何座?
726マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 12:27:49.42 ID:bLOtNej4
>>711
709です。
個性的というより独特。
デートの内容から生活の地味なところまで自分なりのスタイルがあるらしい。
神経が細やかかと思いきや、普通気にするだろーってところには無頓着。
決断するときも周囲に言わないことが多いから行動がいきなりすぎてびっくりするw
でも紳士的だしセンスいいしねちっこくないからモテてる。
727マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 13:17:38.20 ID:KJ/qMNqJ
>>724
獅子だぜ。
というか、親友、蠍瓶だった。そういや。
こんなに悦に入った自分語り、くどくどしないよ、そいつ。変だな。
716が変なんだ、きっと。
世界の蠍瓶すまん。こいつひとりが変なんだ。
728716:2011/12/19(月) 13:54:58.59 ID:YJmnWLNo
>>724その親友あたしあたしw
常にこんなくどくどなわけな〜いじゃん〜
月水瓶の割には浅すぎと思ったらな〜んだ太陽獅子か
全納得
ちなみにその他ホロも知りたいわノ
729マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 15:28:22.90 ID:bLOtNej4
>>711
ごめん、答えになってなかった
プレゼントのシャツ何でもいいよ(^-^)と言いながら細かい指定が入ってきたり
理にかなってれば他人の目を気にせず変な食事や風呂の入り方をする
家の車や機材変わってたり、急に旅行に連れていかれたりする
730マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 16:03:25.21 ID:KJ/qMNqJ
>>728
きもい。暑苦しい。他の蠍瓶の迷惑考えろ。
常にくどくない=くどい時もある、ってことだろ。
おまえに浅いと言われても、何とも思わん。
おまえ、もう一回調べ直せ。月瓶からでてけよ。

731マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 16:21:53.32 ID:YJmnWLNo
なんかこわいよ・・・
732マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 16:33:03.37 ID:OkH0UU02
>>730

ムキになりすぎテラ吹いたwwwwwwwwwwwww

733マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 16:37:57.91 ID:a+2vah2j
月瓶というより獅子だな
734マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 17:20:33.21 ID:mjkimXkt
まーまー。
みんな仲良くいこーよー。
平和が一番だよー。

by 射手瓶
735マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 17:28:17.43 ID:QkSitxVh
月瓶っぽいとか月瓶っぽくないとか、色んな人いたっていいじゃない。
無理矢理イメージに当てはめなくてもさ…。
736マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 17:33:32.65 ID:KJ/qMNqJ
怖くてごめん。
暑苦しいヤツが死ぬほど嫌いなの。
でも暑苦しく毛嫌いしてしまうのが自分の欠点。滑稽だと自己反省。
なおさんと。
射手瓶とかクールで穏やかって感じでいいな。

737マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 17:59:02.33 ID:YJmnWLNo
>>730で充分暑かったけどww
冗談が通用しないんだね〜もっとフラットにいこう〜
738マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 18:05:21.22 ID:OkH0UU02
>>730

叩かれすぎクソワロタ


掲示板でおまえとかいうヤシ初めて見たwwww

>>730には
心の余裕の無さが感じられるな
>>731
一枚上手だった




ってことで終了
739マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 18:13:06.39 ID:OkH0UU02


多分だけど>>731>>736ほど相手にしてないと思うよwwwwww


>>736は月瓶より獅子スレに行ったほうが良い


740マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 18:28:23.23 ID:TSsIdgLf
へー、月瓶って負けず嫌いなんだぁ
741双瓶:2011/12/19(月) 19:12:56.85 ID:JjaoaynQ
月何座と相性いいの?
742マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 19:14:41.89 ID:KRunC58C
高倉健さんや所ジョージも月瓶なんだね
月瓶っていい歳のとり方してる人多いね
清春や三浦友和も月瓶だし
743マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 19:29:10.76 ID:YJmnWLNo
高倉健さん好きだから嬉しい
ちょっとぶっきらぼうそうに見えるいかにも昭和の男っていうか
所ジョージは月瓶ってより太陽瓶そうだww
三浦友和分かる
百恵ちゃんは月なんなんだろうね
744マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 22:42:02.46 ID:PawouQN/
736の獅子瓶はいちいちつっこんでくれただけありがたく思え
738みたいな自演とかみっともない負けず嫌いが蠍瓶かあ覚えときますね

でも、いちいち皆言わないだけで、どちらも嫌われてる一人相撲タイプだね
月瓶の特徴かwキモー
745マドモアゼル名無しさん:2011/12/19(月) 23:29:38.90 ID:QkSitxVh
高倉健って月瓶だったんだ〜!
そして健さんが80歳ぐらいだと最近知り凄いビックリした。
なんか勝手に5、60代だと何年もずーっと思ってたよ。
746マドモアゼル名無しさん:2011/12/20(火) 00:12:59.47 ID:CU6ndRj1
中二ソング歌手
尾崎豊も月瓶
747マドモアゼル名無しさん:2011/12/20(火) 00:45:31.28 ID:+zamSKHO
えー!!なんだって高倉健さん80歳ー!!
尾崎豊はいい、怖すぐる

女で篠原涼子が月瓶って妙に納得だわ
748マドモアゼル名無しさん:2011/12/20(火) 01:25:50.29 ID:QzmvCOvj
キムタクも長瀬智也も堂本光一も月瓶。
749マドモアゼル名無しさん:2011/12/20(火) 03:10:33.31 ID:l4cRebaP
毎回同じのばっか上げて恥ずかしくないの?
750マドモアゼル名無しさん:2011/12/20(火) 04:16:07.41 ID:vyx+gqFQ
月瓶すきだー(^▽^)/
751マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 09:53:27.72 ID:HMjSIUMX
両親 太陽魚月瓶
最低でした
親にならないでください
752マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 09:56:33.01 ID:Bo+B6ZOx
↑どう最低なの?
753マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 11:01:15.40 ID:W9WJR70N
魚乙も最低だったから魚に問題があるんじゃない?2月生まれってキチガイ多すぎだし。金正日とか
754マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 11:01:57.37 ID:W9WJR70N
金正日は水瓶だけとねw
755マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 13:25:45.36 ID:AyVHcHVB
芸能人の〇〇が月瓶とか、そんな報告いらんから
756マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 15:52:58.37 ID:jwYorxd0
金正日は芸能人ではないだろw
757マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 17:57:29.30 ID:9hMubgYc
金豚ww
758マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 19:50:46.82 ID:xIALSfQm
金正日は月魚だね
もう一つの生年月日だと月天秤(心宿)にもなるけど
759マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 22:36:53.73 ID:Fj6ZlL1C
月水瓶は顔面偏差値が高いよね
760マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 23:08:56.37 ID:KcvVCjeT
褒められた気分だ
761マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 23:36:24.01 ID:jwYorxd0
月瓶から遊ぼう!とか誘うことってある?
昔すごい仲イイ月瓶の友だちがいたんだけど向こうから誘われたことって1度もないw
でもこっちから誘えば絶対いいよって言う。あれは恥ずかしがりなのか?
762マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 23:51:11.08 ID:bNRr80fA
>>761
ほぼない
買う物が決まってる買物のときは特に誘わない
自分が用があって、それを他人につきあわせるのが苦痛
でも、自分が何も目的がないときの他人のつきあいは苦じゃない
763マドモアゼル名無しさん:2011/12/21(水) 23:56:16.68 ID:x0U3ZbEK
>>761
俺の用事に付き合わせるのも悪いし、なんか気を遣っちゃうし。
用事があるつっても思いつきでフラフラしちゃうし。
つーか自由にフラフラしたいし。
764マドモアゼル名無しさん:2011/12/22(木) 09:54:59.53 ID:eWwtGONT
>>761
そう言われると…あまりないかもしれない
相手も自分と同じ気持ちだとわかった場合は誘うこともあるよ
反対に無理して合わしてもらうとか、そういう相手が少しでも無理してるのがわかるとダメ
だからこっちが気軽に誘えるような人は本当気心知れた人じゃないと誘えない小心者ですw
もしくは小さいこと気にしないタイプの人とか、「ま、いーんじゃん?」みたいにちょっとテキトーな人とかw

あくまで私の場合なんで社交的な月瓶さんもいるとは思うけど、
私は小心者で超人見知りで相手の気持ちに敏感なタイプだからなかなか…
765マドモアゼル名無しさん:2011/12/22(木) 18:21:04.74 ID:lv/XXw94
>>761
もちろんある。
但し相手もこっちも気の置けない間柄であることが前提。

個人的には何でも頼み、頼まれあう関係が苦手。
人に物を頼んでもいいのは、
物理的に人手が必要とか明らかに自分の能力を超えている場合のみ、と思う。
簡単に人を使おうとする人には、自然と距離を置く。
766マドモアゼル名無しさん:2011/12/23(金) 09:33:06.70 ID:pow+hl4X
上、どれもおおむね同意 やっぱり月って似るのか
会って話すとか、一緒に楽しむとか、一緒にするそのものが目的な以外は誘わない。
ちょっと付き合って、とかはない。用事は一人でする。
頼み事もそう。本当に困った時だけしか頼らない。
でも頼まれ事もお誘いも、殆ど断らない。付き合いは良いのだw
767マドモアゼル名無しさん:2011/12/23(金) 10:35:18.43 ID:I6qWz0am
上に全く当てはまらない月瓶もここに・・
買い物付き合って〜とか全然軽く誘うし用もないのに遊ぼうと誘ったりする

頼みごともしょっちゅう

全部コミュニケーションの一環かな
だけど自分にとっての人生の踏み場(成長)と感じるコト、モノ、は頼らないし詰まっても簡単に頼れない
迷い、決断も簡単に話さないし話せない
ボロは吐かないように努めてる

後半若干内容ズレごめんw
768マドモアゼル名無しさん:2011/12/23(金) 21:14:11.75 ID:pxOrp755
親友や彼氏には誘うけど、他の人は殆ど自分からは誘わない。
誘われたら喜んで行って、楽しめる。だから、社交的と思われているかもしれないな。
誘うのは実は面倒くさい。そんな面倒な事をするなら独りでいたほうがいいと思うのだが、
誘われれば楽しめる。
769マドモアゼル名無しさん:2011/12/24(土) 13:26:55.40 ID:7bOGLLB8
はげどう。
自分からはめったに誘わないけど誘われたら行く。
自分から誘うとある種の責任が伴ってしまうと思って、めんどくさいから目的がある以外は1人で行動するほうが楽だな…
770マドモアゼル名無しさん:2011/12/24(土) 13:32:30.83 ID:NDP4KVOS
携帯を一度解約したら誘われることすらなくなる
771マドモアゼル名無しさん:2011/12/24(土) 20:28:51.83 ID:aCDUiUUB
>>743
百恵ちゃんは月羊
15時以降の生まれなら月牛の可能性もある
772マドモアゼル名無しさん:2011/12/25(日) 20:14:12.12 ID:jzrueAuC
一般的に太陽水瓶座はミステリアスで謎が多いと言われているけど、
自分のイメージはまったく逆だ。
わりと感情が言葉や態度に出やすいと思うし、
自分がされたいように人には接している感じがする。
そして明るくノビノビしている印象…

自分が月瓶だからそう感じてしまうのかな?
皆さんはどうでしょうか?
773マドモアゼル名無しさん:2011/12/25(日) 20:17:51.61 ID:3s9KyjlM
まったくそうだと思う。
太陽水瓶なんて謎でもなんでもないw
むしろ結構わかりやすいし、頭いい人が多いと思う。
774マドモアゼル名無しさん:2011/12/25(日) 21:04:20.88 ID:MRhySmgg
月水瓶も簡単よ
複雑に考えてるだけで単純じゃん
775マドモアゼル名無しさん:2011/12/25(日) 23:15:15.42 ID:0A0Px7t5
そこがいい
太陽水瓶ミステリアスはないw
776マドモアゼル名無しさん:2011/12/26(月) 00:33:45.27 ID:vkfd9e55
何を考えてるかわからない、と最初は言われるんだけど、親しくなると大抵こう言われる。
「最初は何を考えてるかわからないと思ってたけど、実際は何も考えてなかったのかw」

あまり気持ちを話さないのもあるけど、普段はボーっとしてるか全くどうでもいい事を脳内で垂れ流してる。
しかもたまに何か考えてても表情がニュートラル過ぎて言葉に出さないと自分が思ってる以上に全く周りに伝わらない。
あと、表情豊かで自然な笑顔ができる人が羨ましい。写真撮ると目が笑ってないから怖いよ自分orz
777マドモアゼル名無しさん:2011/12/26(月) 01:12:03.81 ID:+/DCC6zw
>>776
ものすごくわかるw
無表情なのに脳内で遊んでたりする
それで時々不意に笑ったりする
自分はそれが原因で何を考えてるか解らないって、不思議だって言われたw
778マドモアゼル名無しさん:2011/12/26(月) 01:47:20.95 ID:PcnE+35q
>>776-777
ぐれっ、同じだw

>普段はボーっとしてるか全くどうでもいい事を脳内で垂れ流してる。
>無表情なのに脳内で遊んでたりする
自分にもよくあることなので、相手がイッちゃってる時は何気に気づいている。
が、しばしそのまま泳がせておく。
その泳がせた魚をどうやって捕らえるか、
とヌルヌルを考えるのも、またいとをかし…
779マドモアゼル名無しさん:2011/12/26(月) 02:34:38.47 ID:+/DCC6zw
>>778
ちょwwwおもしろww
いとをかし…ww

無表情なのに脳内で遊んでる時楽しい
泳がせてもらって多分その瓶嬉しい
780マドモアゼル名無しさん:2011/12/26(月) 02:47:09.67 ID:QJHNVODS
太陽水瓶は変人が多い気がする
781マドモアゼル名無しさん:2011/12/26(月) 14:23:42.58 ID:YnF/hPND
>>780
まぁどの星座にも変人はいるでしょ

太陽で変人なのは…牡牛、獅子、乙女、山羊だと思うんだけど
特に変人度で言えば獅子、山羊が最強じゃない?
この星座たちは月でも変人だったりする
782マドモアゼル名無しさん:2011/12/26(月) 14:25:12.63 ID:YnF/hPND
というか土星座の変人率が高いと思うw
783マドモアゼル名無しさん:2011/12/26(月) 15:52:52.61 ID:VJA054m0
獅子って実はかなり変人じゃない?
独創的なタイプが多い気がする
784マドモアゼル名無しさん:2011/12/26(月) 16:22:00.31 ID:oVoU8zNx
何考えてるのかよくわからないよ

今日のおやつ
何たべようかなーって
または何も考えてない
ぼーっ

他の人が複雑すぎんだよ
785マドモアゼル名無しさん:2011/12/27(火) 00:31:43.58 ID:rRsh/V74
むしろホントにどうでもいいことばかり考えてしまうよ。

街を歩いていてネズミ顔の人を見かけると、
「おっ、げっ歯目のげっしーだw」
とか、怪しい人を見かけると「ブゥドゥー?」
などと能面のような表情からは想像もつかないようなことで頭がいっぱい。
786マドモアゼル名無しさん:2011/12/27(火) 01:48:27.95 ID:FPAx08wr
>>781
えっ、変人多いかな・・
787マドモアゼル名無しさん:2011/12/27(火) 08:04:56.49 ID:BOYzrY/9
>>785
同意すぎふw
788マドモアゼル名無しさん:2011/12/27(火) 12:11:21.75 ID:vwiTuadW
いつも冷めた顔して常に無表情ですが
実はかなりのちんぽ狂い
キンタマふぇちです

789マドモアゼル名無しさん:2011/12/27(火) 14:36:57.66 ID:VB3IfAG1
>>788
太陽と月と火星は何?
790マドモアゼル名無しさん:2011/12/27(火) 14:48:29.09 ID:9QDtX91A
淫乱女ってキモい
常に頭ん中男性器の事しか無いんだ
フランクフルトでも食ってろ
791マドモアゼル名無しさん:2011/12/27(火) 15:23:05.92 ID:e8F4IdB+
>>790
フランクフルトwww
792マドモアゼル名無しさん:2011/12/27(火) 16:42:03.05 ID:+CPPLawv
>>788
で、結局、ちんぽとキンタマのどっちが好きなんだよ?
おまえは。なんだよ。キンタマフェチって。
いなりずしでも食ってろよ。

私はいつもいつも笑顔で、すごく感じよくしてる。でも自分の気持ちや自分のこと語らないから、
最初は気安く見えるけどだんだんと後から、よくわからない人だと思われるらしい。
自分の事なんか語るもんか。

793マドモアゼル名無しさん:2011/12/27(火) 23:53:57.11 ID:ZYciGPji
>>790 ID:9QDtX91Aは岐阜の糖質婆いてO(50歳)
今日はやたらとシモネタに絡み発情中w
http://hissi.org/read.php/fortune/20111227/OVFEdFg5MUE.html

【雑談】射手座スレ12【ひとこと】
985 :マドモアゼル名無しさん[]:2011/12/27(火) 16:00:37.71 ID:9QDtX91A
バブリーでもなんでも無いでしょ
まずさ、おばさん
エロと淫乱は違うからさー
794マドモアゼル名無しさん:2012/01/05(木) 04:08:26.67 ID:k/jvZIN+
岐阜の射手O婆の話はもういいよ。
795マドモアゼル名無しさん:2012/01/05(木) 05:13:09.53 ID:AduYikON
地上波のテレビ番組はほとんど見ないわ。
BS・CSをよく見るわ。
お笑い芸人やお笑いでなくても無駄に芸能人が大勢出ている番組は
絶対見ないわ。
年末年始や土日祝祭日に近所でバカ騒ぎや馬鹿笑いしている人が大勢いると
白けるわ。
私お酒ほとんど飲まないけど、今まで泥酔したりぎゃはは!みたいな
品のないヤンキーブス女みたいに騒いだ事は一度もないわ。
796マドモアゼル名無しさん:2012/01/05(木) 11:03:42.85 ID:3h3tWbKS
そんな番組ばっか見てるわ、お笑い好きだし地上波しか契約してないし。
居酒屋的な雰囲気の店がいちばん好きで、少々の雑音もないよりあるほうが落ち着く。

でも>795みたいな月水瓶のほうが多い気がする、実際そういう人が多かった。
私は天秤水瓶だけど、同じ月水瓶とはなぜか合わないもんな・・・。
共感とかあっても「へー」で終わる。
他も風サインのみだけど、普通に合うだろうっていう双子水瓶とも合わず。
似たタイプよりも、自分と似てない人のほうが好きだな。
自分が持ってない部分がある人には惹かれる、明るい人とかw

同じ天秤水瓶の組み合わせの人が他にいたら
どんな感じなのかちょっと聞いてみたいよ。
797マドモアゼル名無しさん:2012/01/05(木) 16:04:53.48 ID:agFZaU/J
獅子瓶だわ。
お笑い好きだよ。好きな芸人、嫌いな芸人はあるけど。
別にお笑いじゃない番組も見るけど。
独りで寡黙にまったり、さしで落ち着いてまったりも好きだけど、大勢で飲んで馬鹿騒ぎも好きだよ。
品のないヤンキーブスが楽しい時だってあるだろ。

そういうのかっこ悪いとか、私は特別、とか言ってる奴が一番、嫌い。お寒い。
どれだけ自分が特別だと思ってるんだか。

自分の本能に従い、自分の愉しいと思った事をする。人には迷惑はかけないようにして。


798マドモアゼル名無しさん:2012/01/05(木) 22:06:17.97 ID:6DrJk+Vw
うんうん

かっこ悪いとかねw寒いね
でも品が無いのはいただけないな
獅子瓶はそういう風に見られないかもしれないけどね、
そういうのみっともなく見えちゃう人もいるんだよ 無理かもしれないけど・・・わかってあげてね
799マドモアゼル名無しさん:2012/01/05(木) 22:13:16.39 ID:JbpmZz/i
>>798
下一行は月瓶よりも他の何かの影響が強そうねと感じたわ。
なんて言うか、最終的には自分の価値観を他人に押し付けるほどの
熱意が無いところが、良くも悪くも月瓶だと感じるからかも。

たとえ誰かや誰かのやり方に同意できなくても、その人そのものは否定しない。
それが月瓶が協調性を重視する集団からはみ出る理由になったとしてもねww
800マドモアゼル名無しさん:2012/01/05(木) 22:29:44.14 ID:R1e+eeM5
何でそうやってドラマチックな方向にもってこうとするのか
801マドモアゼル名無しさん:2012/01/05(木) 22:34:07.88 ID:hNx6/nvQ
シシガメとか女っ気ゼロで色っぽさのかけらもない
ガサガサしてそう
802マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 01:51:46.32 ID:WdLnxFbj
獅子瓶だけど、アセン牛で金星も火星も水星座。
むしろウェットすぎるところを獅子瓶で隠してる。
803マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 02:45:52.56 ID:o8rIbOZM
世間で中二病って言われてる物全部好き
804マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 03:22:00.09 ID:u6nUoV4l
その太陽と月で全てをぶっ壊してるからあまり意味がない
そのくらいシシガメの破壊力は破滅的


ガサガサパッサパサで情緒性に欠けて可愛らしさがない
805マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 07:03:01.16 ID:dNjZoF8j
友人にウエットさや情緒性を求めてないから
ガサガサパッサパサくらいが丁度いい。
獅子瓶の親友、尊敬してる。かっこいい。
by双瓶
806マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 07:35:51.06 ID:c4AwS6W8
自分も双瓶だけどはげどう。
807マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 07:48:15.47 ID:u0NqzEn0
篠原涼子カッケー
808マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 08:20:32.99 ID:BZhbmzGG
>>807
ししがめだね
809マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 08:43:42.10 ID:Vwxl2xdc
ソフトバンクの顎男、内川も獅子水瓶だよねw
810マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 14:16:11.55 ID:U/FiPVCw
獅子瓶、獅子らしく華やかなものが好きで目立つタイプではあったが、暑苦しさが全く無かった。
乙女瓶はかなりドライなタイプだった。
瓶瓶はTHE風星座!な感じ。太陽と月が風のせいか、無理のない自然体な人でもあった。
私は蟹瓶なんですが、全員の共通点は許容範囲が大きい点かな。
変なものでもぶっ飛んだものでもマニアックなものでも、面白そうって思えば受け入れてしまう。
811マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 20:24:04.29 ID:5l+ocauu
ガサツじゃなくてボーイッシュと言ってくれや!
812マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 20:26:27.57 ID:HkKy8s7f
武豊も月水瓶なんだよー
俳優では高倉健、コメディアンだと所さんにタモリ、ジャニだとキムタク、ミュージシャンだと清春に尾崎豊
月水瓶ってなぜか占い板では嫌われてるけどその道のカリスマが多いよね
813マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 22:40:05.11 ID:9jHvLJnG
>>812
綺麗な顔立ちな殿方が多い印象。
814マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 22:46:23.74 ID:iV2k20Q6
高倉健は瓶瓶になるんだね
山羊瓶な感じがするけど
所ジョージと一緒か…
815マドモアゼル名無しさん:2012/01/06(金) 22:48:13.97 ID:u6nUoV4l
>友人にウエットさや情緒性を求めてないから


だ、だよねぇ
友人であればねえ…(笑)

816マドモアゼル名無しさん:2012/01/07(土) 00:20:08.41 ID:9eGk3G3j
>>812
え 占い板で嫌われてるって何で?
そんな書き込み見たことないけどw
月瓶はむしろ嫌われも好かれもしないニュートラルなイメージだけどなぁ
817マドモアゼル名無しさん:2012/01/07(土) 00:44:06.41 ID:MOoRnE+Q
なんか変な人が紛れ込んでるな。
818マドモアゼル名無しさん:2012/01/07(土) 11:58:21.33 ID:wTLCmDN/
太陽瓶月瓶ってどう?
819太瓶月瓶:2012/01/07(土) 13:11:10.78 ID:vHHYd+Wc
変人すぎて孤立してますが何か?
820マドモアゼル名無しさん:2012/01/07(土) 16:59:30.81 ID:goaODVXV
>>816
まー、どちらかといえば近寄りがたい雰囲気はあるんじゃないのかな〜。
表情が乏しい方だから、わけのわからん都市伝説を勝手につくられる。
「恨み手帳つけてるらしい」とか、「爆弾作ってそう」とか…
って自分だけか…

太陽か月が瓶の男は、確かに変わり者は多いけどね。
逆に太陽か月が瓶の女性は、変わり者に寛容な気がする。
821マドモアゼル名無しさん:2012/01/07(土) 17:36:47.08 ID:yAVPEV0o
獅子水瓶は月水瓶の中でも特に不細工オッサンゴリラみたいの多いね
ウホウホしてる
822マドモアゼル名無しさん:2012/01/08(日) 13:07:37.76 ID:QtUec5T2
獅子瓶♀ですがオッサンゴリラには程遠いですw
性格の屈折を覆い隠す一般受けする華奢で大人しそうなルックスです
変わり者には非常に寛容です
823マドモアゼル名無しさん:2012/01/09(月) 20:25:23.34 ID:h1dMW+mi
>>821
わかったわかった。
824マドモアゼル名無しさん:2012/01/09(月) 23:25:54.84 ID:Y0QuQ/xr
>>818
自意識過剰で自分大好きだから、逆にどー思われてんのか気になる
何考えてるかわからんとは言われる
825マドモアゼル名無しさん:2012/01/10(火) 12:38:22.35 ID:ysUytMZb
まもなく海王星が水瓶座から出て行ってしまう件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1324512592/
826マドモアゼル名無しさん:2012/01/12(木) 13:07:40.12 ID:Dyoa0ADG
>>825
まずい事なの?
827マドモアゼル名無しさん:2012/01/12(木) 17:47:41.16 ID:K/JSNgWK
まずいもまずくないも、星は回っているのだから仕方ないw
いろいろ影響はあるだろうけど、ちゃんと対応できれば大丈夫じゃね?

そんな私は羊瓶なのだが、常に羊が表に出ていて心の中の瓶が冷静に状況を見ながら
羊をコントロールしている感じ
そろそろそれすら面倒になってきたので表と裏を一致させたいと思っている
828マドモアゼル名無しさん:2012/01/13(金) 23:30:47.16 ID:cNqKrJ/I
>>818
綾野剛っていう無名俳優が太水月水瓶だった。

この人ほんと見るからに無表情の極めw
たまーにテレビドラマのチョイ役で見かけてたくらいで
なぜか気持ち悪い印象があったんだけど
つい最近ひょんなことがきっかけで調べてみたら月水瓶で親近感抱いた(笑)
代々木でホームレスしてた時期もあるらしい

好き嫌いはっきり別れるだろうけど
この手の顔付きは見方によっては凄く色っぽいと思う過去スレで月水瓶は蠍とは違った色気があると書いてたけど、
このことか!と納得致した。


この人、村上信五ってのと全く生年月日が一緒なんだよね
同じ月水瓶でも全く違うタイプ(笑)
月水瓶って気さくでよく喋るタイプと
見るからに感情が出てこない無表情なタイプに別れるね
イメージ的には水瓶っぽいのは後者だろう
829マドモアゼル名無しさん:2012/01/14(土) 01:15:33.36 ID:HToBVGSe
>>828
ゆるい感じのけだるげな色気が漂ってる役者だね
830マドモアゼル名無しさん:2012/01/14(土) 01:29:56.32 ID:gfTZUI0E
村上信五と別れて綾野剛とつきあった戸田恵梨香なんだかすごい
831マドモアゼル名無しさん:2012/01/14(土) 01:36:15.41 ID:7OJnAfK/
カーネーションって朝ドラやってるけど
主演の尾野真千子も月水瓶
綾野剛と尾野真千子は以前にもマザーってドラマで虐待役で共演してる

どっちも遅咲きの苦労人でお互いその部分では共感することが多いらしい
832マドモアゼル名無しさん:2012/01/14(土) 21:42:11.23 ID:mkadmdxb
>>828
蠍と水瓶は違った色気があるっていうのめちゃくちゃ分かる!

水瓶って水星座とはまた違った色気があると思う
私は太陽水で色気だのセクシーだの言われるけど、
水瓶は水っぽいセクシーさじゃなくて、瑞々しいセクシーさっていうのかな?自分の語彙のなさワロタw
周りの人は水瓶色気ない言うけど、おそらくこれから理解されるであろう気がしている。

>>831 もしかして芦田マナちゃん出てた奴のお父さん役かな?
833マドモアゼル名無しさん:2012/01/14(土) 22:51:45.68 ID:/ysuRFAm
蠍瓶の私が通りますよ
834マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 13:44:24.26 ID:+jJVaRA3
↑色気あるって言われたいんですね。いかにも蠍座らしくてよくわかります。
835マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 13:58:33.60 ID:Jo8/Jfk5
このスレでは何だかイタいキャラになってしまったな蠍瓶
836マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 16:26:58.64 ID:4pjAwcwD
月瓶が好きになるタイプってどんな人?
告白とか自分から出来ますか?
837マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 17:51:24.33 ID:kqWwc+Rt
魚瓶です
好きになるタイプはギャップのある人かな〜
見た目が怖くて甘えん坊だったりすると萌え死にますw
告白はできない…けど、態度や目線ですぐにバレるタイプです
838マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 18:38:57.31 ID:v3i7kXqj
gamegame
839マドモアゼル名無しさん:2012/01/15(日) 23:22:49.84 ID:u+AlXzJ/
篠井英介も月水瓶。納得する。アセン関係なしに月からそんな水瓶らしい
顔な感じがする。
840マドモアゼル名無しさん:2012/01/16(月) 01:43:14.08 ID:2PJU8mp1
太陽牛月水瓶の私もギャップに弱い。
ただ違うのが見た目恐いとかそっち系でも感じないけど、体型強そうだったりするのに恋愛奥手だったり距離に一線置いてくれるとキュンと来る。
でも自分からは行けない。
あからさまに見た目やスタイル褒めて来たり恋愛的好意する人は根拠浅い気がしてイライラする。
但しガンガン恋愛話に移行させて俺なんて…とわざわざ言って来て、そんなことないよ待ちの奥手ぶる人は一番論外。
違う月瓶の人もフィーリング+恋愛話不自然に出してこなくてイキイキした感じなのに根っからであるだろう気使いの人に好意抱きがち。
841マドモアゼル名無しさん:2012/01/16(月) 16:16:30.70 ID:UYVTR7Ep
しし瓶
明らかに好きな外見がある
肌が汚い人 太ってる人 ものすごく背が高い ものすごく背が低い
濃い〜顔 長髪 ビルダー系マッチョ は苦手
多分そのルックスに付随する性格が苦手なんだと思う
イケメン好きではない ハゲはおーけーw 坊主にしてほしい
842マドモアゼル名無しさん:2012/01/16(月) 20:39:54.66 ID:rnNENSwa
自分も獅子瓶。
背が高い人好き。
長髪、ヒゲ好きだ。反対の感じでメガネとかも好き。
顔は好きになったらそれが好み。
ハゲはやだ。坊主もやだ。
好みは火星か金星で見たほうがいいかもね。
といってもあんまり自分の火星、金星と好みは合ってない気もするけど。
843マドモアゼル名無しさん:2012/01/22(日) 14:51:35.68 ID:W3pGL6P/
蟹瓶ですが 好きなタイプとかは良くわからないけど
告白はできないなぁ・・したくてもしないなぁ
でも態度でバレちゃうね、気になってしまうんだよ。。
844マドモアゼル名無しさん:2012/01/22(日) 23:37:56.49 ID:X4pY8KZl
牛瓶
外見はパッチリしたつり目の人。
内面は自然体で裏表のない人。

たとえ振られても後悔しない、と思える人にだけ告白する。
しかし成功したためしはない…
845マドモアゼル名無しさん:2012/01/24(火) 18:58:11.51 ID:7qhhHNqC
好きな人ができたら告白させるように仕向けたいな
難しいけど
846マドモアゼル名無しさん:2012/01/25(水) 13:06:54.06 ID:SxHH1Io4
もしかして月蠍と相性悪い?
847マドモアゼル名無しさん:2012/01/25(水) 15:35:16.70 ID:c723Gtxj
悪いってよく聞くよね
848マドモアゼル名無しさん:2012/01/26(木) 20:50:17.13 ID:Ms9jfeB+
私も蟹瓶。
水星座×風星座の方、疲れませんか?真逆な自分が居る感じで。
恋愛は自分から行くタイプかな(ホロが関係してるのかも?)
ウェットだったり、ドライだったりする自分に疲れるorz
849マドモアゼル名無しさん:2012/01/28(土) 09:45:04.44 ID:xMKCdUtk
>>848
外にいるときは元気だけど
家に帰った後、急に静かになる
相手を思いやったり気遣ったりするけど
内心このやり取りが面倒だなぁと感じることもしばしば

自分のやっていることと心の中のギャップが大きい
疲れちゃうね
850マドモアゼル名無しさん:2012/01/28(土) 21:22:29.57 ID:pbTI0ok4
痛々しいと評判の蠍瓶です

いい面もあり、悪い面もありって感じですね
真逆な自分を感じることもある半面、それに助けられている気もする

ただ、虚宿で木星霊合星人なんで、どれが原因かもはやわからないです。疲れるの慣れて、もはや考えられない
851マドモアゼル名無しさん:2012/01/29(日) 13:08:38.28 ID:w5snjYcK
今更だけど、わたし>>716と丸かぶり。
852マドモアゼル名無しさん:2012/01/30(月) 05:01:29.86 ID:g5Ohu0rZ
牡羊水瓶って性格どんな感じですか?
853マドモアゼル名無しさん:2012/01/30(月) 20:05:41.93 ID:h0xYBipK
忌野清志郎が牡羊水瓶だよ。
854マドモアゼル名無しさん:2012/01/31(火) 06:23:47.61 ID:8rsvAm36
じゃぁ射手瓶♂は?
掴み辛くって悩むorz
太陽ノイテは何処@@?ってくらいクールで
月の影響大かな? あと火星も瓶だし

月天秤♀と合う?
855マドモアゼル名無しさん:2012/01/31(火) 06:53:25.22 ID:ya3vtVeA
あー死にたい
至上最強に辛い苦しい

なんで逃げるくせがあるんだろう
856マドモアゼル名無しさん:2012/01/31(火) 18:54:06.43 ID:pPyqbnOR
風の星座だからだよ
嫌なことはひゅーっと避ける
857マドモアゼル名無しさん:2012/01/31(火) 20:35:24.67 ID:80iMiDIR
私も全力で逃げる
嫌な事からはダッシュで逃げる 立ち向かわない
そうやって生きてきたんだよ
858マドモアゼル名無しさん:2012/02/01(水) 00:22:28.51 ID:hIaPspYQ
>>846>>847じゃあ月水瓶と太陽水瓶は?

月水瓶太陽蠍と太陽水瓶月蠍ってじゃあ地獄の関係?
恐ろしい
859マドモアゼル名無しさん:2012/02/02(木) 21:53:34.64 ID:4iPeo9Eu
存在感が幽霊と言われます@太瓶月瓶
860マドモアゼル名無しさん:2012/02/03(金) 21:24:13.82 ID:S/MlVqXP
>>859
まあ、アテクシも
「死に損ない」とか「葬儀屋」とかいろいろ言われて生きてめえりやした。
861マドモアゼル名無しさん:2012/02/04(土) 21:26:33.93 ID:nxjO1LG0
存在感が空気のごとく希薄な双瓶が通り過ぎますよ。


もうね、人生数合わせw
目立たず飄々と生きていきたいのさ〜。
862マドモアゼル名無しさん:2012/02/05(日) 00:04:59.60 ID:jSwVqBKC
今度生まれ変わったら、無機物がいいなァ〜
有機物はね、やっぱり色々と面倒w
863マドモアゼル名無しさん:2012/02/13(月) 04:49:49.38 ID:Ck7gaaCi
過疎だなぁ〜(+_+)
月水瓶同士同性の相性って凄く良くない?
最近海王星が水瓶から抜けたけど月水瓶もこれから少しは楽に感じるようになるのかしら?
それとも横の魚に入ったから苦い影響を受ける?
864マドモアゼル名無しさん:2012/02/13(月) 10:42:17.03 ID:FwVXjtSH
太陽・月・水が瓶の彼に幸あれ!!!
865マドモアゼル名無しさん:2012/02/13(月) 16:10:49.95 ID:nrB6Cx7m
同性も異性も月瓶同士が楽だよ
距離感がちょうど良くてぬるま湯みたい
でももっと体温が高い月火と関わると
温かいなあと思う その温かさが嬉しいことも多い
太陽も月も火だったりすると、それは暑苦しいw
866マドモアゼル名無しさん:2012/02/13(月) 18:17:53.95 ID:cXqkn2yY
暑苦しいと感じる捉え方の違いだろうけど
私がそう感じるのは、火ではなくて、水の人。
火は明るいとか快活って印象がある。
水が持つ情感や情緒、情念というのは
温かいのではなく重く感じるから「暑苦しい」。
867マドモアゼル名無しさん:2012/02/13(月) 19:37:06.67 ID:nrB6Cx7m
水はね〜
うっとうしいとか重苦しいとか息苦しいとか
まとわりつく感じ べたべたねとねと
どっちにしても合わないよね 月瓶とは
868マドモアゼル名無しさん:2012/02/14(火) 19:42:07.73 ID:xHboeei4
でも月瓶亡き父と月魚のわたし仲良かったです

ちなみに蟹瓶と双魚ですがね

友人の蟹魚は人にべったりだけどわたしは一人が好きなんで月魚でも全然違うと思った スレ違いスマソ
869マドモアゼル名無しさん:2012/02/15(水) 08:33:25.53 ID:pY9VqXMP
その火にはない水の情感情緒が良いんだよね〜
火は火の快活明快さが良いんだけど
ただただ馬鹿っぽい浅い

ようはその人の太陽×月と対象の太陽×月のバランスだよね

月水瓶スレで当たり前だけど皆一概に語りすぎ
貫く自分がある頑固な人多いのも月水瓶の特徴だよね
870マドモアゼル名無しさん:2012/02/15(水) 09:50:09.89 ID:85MS2ZOX
水星座は話を聞かないから喧嘩もできん
871ダブル瓶:2012/02/15(水) 21:53:11.68 ID:6zJjYGIp
獅子座が好きで双子座が嫌い
872マドモアゼル名無しさん:2012/02/15(水) 22:34:45.09 ID:pY9VqXMP
おもしろいね〜
火と水はなにかとよく盛り上がるけど土は全く出てこないな
873マドモアゼル名無しさん:2012/02/16(木) 17:06:52.42 ID:aaLKhfnH
月土は親しくならないなあ
太陽土でも月も他もほとんど風とか、火と風とか、は結構いるし仲いい
運勢は12星座で見るけど
相性は太陽以外の星回りの影響が大きい気がする
874マドモアゼル名無しさん:2012/02/17(金) 00:23:43.16 ID:7AiFTjMN
久しぶりに見たイッテQにだいぶ昔から出てる石崎ディレクターって人が
月水瓶の室宿っぽい。


理由は小中一緒だった月水瓶室宿のりんちゃん(♂)に似てるから(笑)
目付き顔付き体つきとか仕草、喋り方とか雰囲気すべてそっくり


過去に出会ってる人と何か決定的に被る人って
自分の経験上ヒャクパー勘が当たるんだよね。
とにかくテレビ越しだろうがなんだろうがビビっとくる。


実際にお正月に見た番組に出てた女子サッカーの
安藤梢って選手を初めて見たときなんか母親に似てるなーとビビっときて
すかさず調べてみたら母親と同じ蟹水瓶の危宿だった

よくよく見たらそこまで似てなくても何故かパッと見で何か感じると
好確率で思ってた通りの答えになってる
875マドモアゼル名無しさん:2012/02/17(金) 10:27:31.49 ID:3dREnv4s
>>873
太陽で相性を見るのって微妙なの?
やっぱ月同士の方が重要なのかな
876マドモアゼル名無しさん:2012/02/17(金) 15:04:29.76 ID:Di+dqQjn
>>875
月、火星、金星 あたりのからみでしょう
太陽同士は、ほぼ関係ない感じがしてる
こっちの太陽と相手の月とか逆とか、こっちの金星と相手の火星とか逆とか
そのへんもろもろ見ると納得出来るもんがある
877マドモアゼル名無しさん:2012/02/19(日) 02:28:12.95 ID:EiXhTkaZ
月ガメさんラブだぜ!月獅子
878マドモアゼル名無しさん:2012/02/20(月) 20:56:48.85 ID:T/w6PX/d
>>877
あなたが私の好きな人だったらいいのに(涙)
月獅子スレでは月瓶あんま話題にも出てこないね。何考えてるか分からんと言われてるし…
879マドモアゼル名無しさん:2012/02/23(木) 20:53:03.81 ID:peLNqmXr
>>878
なら代わりに僕と付き合いましょうよ(嘘)
んーなんか掴みどころがないんですよねー。どういう風に思われてるのか全然わかんないってうかw
880マドモアゼル名無しさん:2012/02/23(木) 21:27:53.92 ID:Ha8Zmirn
昔好きだった彼が月ガメさんだった。
うざがられて振られたけど。
振られても好きだった。
881マドモアゼル名無しさん:2012/03/02(金) 03:51:03.84 ID:bTnY2KrA
太陽ガメより月ガメの方が好きだなー
882マドモアゼル名無しさん:2012/03/02(金) 08:09:35.11 ID:77lszkA1
太陽ガメの方が変人多い?
883マドモアゼル名無しさん:2012/03/10(土) 20:35:48.91 ID:PHSNozSZ
今日、月ガメ彼と会って来た月テン♀
あまり会話しないけど一緒に居るだけで癒される
彼もそう感じてると嬉しいけど
内心どう思ってるんだろ?
面白くねぇ〜って思われてるのかな?と不安になる><;
月が風星座なのに会話なく二人っきりになれるとこで
テレビみたりゴロサラしながらマッタリ過ごしてる
884マドモアゼル名無しさん:2012/03/12(月) 00:24:03.43 ID:0L8WDTWu
太陽牡牛月水瓶の自分は親しい周り太陽土か風ばかり。メッチャ意気投合した水でも蓋開けてみたら月水瓶とか。
太陽火も数人居るし、極度に困った時だけ急に頼られるけど、親しみをあまり感じられないから話は聞くけど自分の話は出来ない。
太陽土なのに太陽風(特に水瓶)が男女問わず毒話しながらと自分というものも定期的に出すと寄って来てくれるし居心地も悪くない。
でも太陽土は軽いは毒吐いてしまうながら大半穏やかな会話で終始和むし、自分はいったい穏やかな人間なのか猛毒人間なのか悩む日も多々ある。
885マドモアゼル名無しさん:2012/03/17(土) 22:30:52.49 ID:ZxwlBr/8
762〜766
この流れ見て、私だけじゃなくて本当にホッとした…。小学生時代に、友達から「私ばかり誘ってる!自分から言えないの!?」って責められてから余計に怖くなった…。
886マドモアゼル名無しさん:2012/03/23(金) 09:33:40.51 ID:f8JvBQQl
>>762>>766
自分もだ。三十路の今でも結構言われる。
887蠍瓶:2012/03/24(土) 21:21:13.36 ID:EP/6BCek
風スレに書き込むと蠍発動で軽快さがなくて浮いてる…と自覚して凹み
水と接してると月瓶発動で湿度高いなーと思ってしまう

質問なんですけど、皆様落ち込んだときはどうやって過ごしてますか?

人に会わない
部屋で好きな音楽かけながら引きこもり微動だにしない
発散しに一人カラオケ

全部試したけど浮上しない…
888マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 08:01:28.77 ID:lBVVpqog
>>887
一日中寝て、お腹が空いたら、美味しいもの食べるのが一番

と、蟹瓶がマジレス
ホテル取って気持ちいい部屋に居るのもいいよ
889マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 09:39:55.63 ID:0XQ3p29l
>>887
米ドラマのDVDを借り食料を買い込み、可能な限り引き蘢る
ERとか24とか非日常的で進行が早いものが好き
で、見続けて頭の中から抱えてる問題を押し出す
眠くなったら寝て、お腹がすいたら食べて、ひたすら熱中して観る
飽きる頃には外に出たくなる  て感じ。獅子瓶
890マドモアゼル名無しさん:2012/03/25(日) 12:52:42.47 ID:1Ijj72sx
漫画の一気読み
891蠍瓶:2012/03/25(日) 16:23:28.81 ID:SaWkiAxl
やっぱり身体を動かさない現実逃避してるね、みんなw
ひとつずつ試してみます。
この、淡々と箇条書きでマジレスな空気が大好きだ。ありがとう。
892マドモアゼル名無しさん:2012/03/27(火) 04:55:44.66 ID:lkja7k4q
月水瓶の恋人欲しいな
893マドモアゼル名無しさん:2012/03/27(火) 09:53:08.48 ID:G2S6jpFd
月瓶どうし いいよ
ラクちん
894マドモアゼル名無しさん:2012/03/28(水) 19:47:34.31 ID:A9Kb0ACs
「ヒート」「コラテラル」「マイアミ・バイス」「パブリック・エネミーズ」
を監督したマイケル・マンは1943年2月5日シカゴ生まれ
太陽も月も水瓶
895マドモアゼル名無しさん:2012/03/28(水) 21:39:52.48 ID:zbNdJJ53
>>891
でも思いっきり運動してたくさん汗かくのも一つの手だよw
896マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 01:22:06.30 ID:p5BXQR0E
月星座が水瓶で、ブログ続けてる方いる?
897マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 01:38:53.55 ID:NoWfxkhs
>>896
ノシ
898マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 07:05:54.30 ID:Y+x+t/8v
3ヶ月くらいで飽きる
899マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 08:58:06.73 ID:hKrRb1ZU
ブログって他者に対して自己アピールするものでしょ
そういうこと自体に興味が無い
900マドモアゼル名無しさん:2012/04/03(火) 09:38:39.69 ID:7WMA6C+5
虚と室はスレで自分語り激しいよなw
901マドモアゼル名無しさん:2012/04/06(金) 11:39:37.55 ID:NCcBE+Jd
リアルの人と繋がる系のSNSは窮屈&なんちゃって自己啓発アピがうざったくて退会。
ブログも昔ははまったけど、今はみんながこぞって課金顧客になりながら集ってる様子が好きじゃなくて放置。
束縛感がない&知らない人だらけのツイッターだけはぼちぼち。愚痴が多い人から気分が伝染するのはイヤなのでそういう人はミュートw

結局みんなと横並びで群れるのがキライなんだと思う。
結論:協調性なさすぎw
902マドモアゼル名無しさん:2012/04/06(金) 22:47:43.29 ID:IYx96odC
>>901わかりすぎるくらいわかるわ
903マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 12:36:52.73 ID:jkSYpMYK
職場の上司に「○○さんも始めようよ、もっと人と繋がるといいよ」って
仕事関係なくプライベートでブログをしろって言われたけどしなかった
ちなみにその上司の仕事外の口出しがパワハラ・セクハラ臭くて退社した…
mixiは友人に誘われたけど入っただけで利用してない
日常の些細な事から深刻な事まで色んな事をブログに書き込んでる人がいるけど
自分はそう言うのが何か理解できなくて無理だった
ツイッターも自分が呟くのも人の呟きにも興味ない
秘密主義と言うのとは違うとは思うんだけど…
コミュニケーションに興味が薄いって事なのかも?
904マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 13:42:54.84 ID:pcYuDdoz
>>903
人の呟きに興味がない…と直球で言えば、下一行のように人からそう思われるかも。

共感を得たいと願う見知らぬ人に対して「そうね。分かるよ」と言える人達と
自分の仲が良い人限定で言える人達と、
仲が良くても「人は人。私は私」と線を引いてしまう人達が
同じ場(SNS)に居合わせても、いずれ気の合う同士で集ったり
離れたりすると思うから、仮に無理強いしてもいずれ破綻すると私は思うな。

私はネットを通じて個人情報を公開することに恐怖感を拭えない。
2chで一般人を叩き潰す祭りのいくつかを見たからかもだけども。
でも本音は、更新するのが面倒くさくなることが分かるから、SNSをしないだわw
905マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 20:21:31.32 ID:Of7h7JFK
ツイッターは140文字以内で言いたいことをどれだけうまくまとめられるかって言葉遊びが楽しくなってしまったのw
チャットみたいな馴れ合いや廃人の手当り次第っぽいレスと絡む気はないけど
なかにはうまく言葉を操って粋なツイートしてる人もいるから、それをニヤニヤ眺めるのは楽しい。
906マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 22:36:31.95 ID:4l6sRjbW
facebookは同級生との連絡用
mixiは趣味友達との連絡用
twitterは遠方の友達とのおしゃべり用と上手く使い分けてる
どれも興味のない話題のときはログインしてない振りしてスルーしてる

twitterと2ちゃんは、ときどき語感のすばらしい人がいて感動することがある
907マドモアゼル名無しさん:2012/04/07(土) 23:40:49.28 ID:7XT++oG2
うーん、どうなんだろうねェ〜。

自分の場合、ものを考えるのも話すのも書き言葉がベースになっているので、
自分の思考パターンとか、表現方法に合っているものを選んでる気がするかな。
言葉の咀嚼、反芻、吐出という規則がとれる方法というか…

核心を突いた話し言葉でものを考え、
こともなげに話し言葉で話す人にはホントあこがれるわ〜。
908マドモアゼル名無しさん:2012/04/08(日) 14:22:29.13 ID:NVJ3Hwl3
根暗でぼっち体質なのに何故か目立って目を付けられて、学生の頃は知らない先輩からいじめられたことを思い出してしまったw
派手っぽいのに無表情なのが余計ふてぶてしく生意気に見えたみたい。
ほんとにただのコミュ障だったのにw
同じような月瓶さんいますかー?

今はかろうじて「華やかかつ動じない」ことを求められる仕事につけたからいいけど
いわゆる一般社会的には完全につまはじき者だと思うし未だにコンプレックスとして残ってる…orz
909マドモアゼル名無しさん:2012/04/08(日) 19:01:04.94 ID:lbnMYOFk
>>908
派手っぽいのに無表情って・・・なんとういう私www
910マドモアゼル名無しさん:2012/04/08(日) 23:08:48.27 ID:AWJQsyJr
同じく見た目派手でイマドキ装ってるけど無表情でコミュ障です
普段なかなか自分の事喋らないからたまに口開くと注目される
911マドモアゼル名無しさん:2012/04/08(日) 23:39:43.92 ID:wcCTCZf5
私がいっぱい…
昔から悪目立ちしてます
912マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 02:48:56.20 ID:Axlw/oCB
月瓶の長所って何だろう?
913マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 03:23:55.00 ID:tyNWuTAB
奥ゆかしさ
914マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 15:01:21.25 ID:fPCyAjIo
悪目立ち同士が多くてうれしい(って言い方も変だけどw)

長所なんだろうね?
基本をよりよく向上出来る応用力とか発想力とかかなあ。
ルーチンワークに耐えられないという短所でもあるけどw
915マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 16:49:30.22 ID:60T3YOqB
SNSは嫌い おつきあいが記録に残るところが面倒
Twitterもブログも不特定多数に言いたい事なんて無いから不要
彼氏にだって業務連絡みたいなメールしか書かないのに(爆)
特徴が、短所なのか長所なのかは他人が決める事、と
思う辺りが月瓶
916マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 18:28:37.09 ID:r+X4vi1G
>>915
あー、それっぽいかもなあ>特徴が、短所なのか長所なのかは他人が決める事

あんまり自覚と言うか自信は無いがとりあえず咄嗟に聞かれたら
答えられるくらいの自分の長所や短所は把握してるつもりだけど
「自分の何が良いとか悪いとかは、相手がどう思おうと相手の自由」って思ってるなあ
だから思いもしない欠点やら長所言われて「え?え?そうなの?」ってなるw
誤解されることも多いなとも思う…
917マドモアゼル名無しさん:2012/04/09(月) 22:14:19.53 ID:nUPkKwgw
>>915
>短所なのか長所なのかは他人が決める事

確かにそうだね。
個人的には客観性と合理性を旨としているので、人により評価はまちまち。
それでもあまり評価を気にしないのがやはり月瓶。
918マドモアゼル名無しさん:2012/04/10(火) 00:44:16.01 ID:Uq7lI3Nw
同じ月星座でもなんか危宿っていけ好かない
100均にある使い捨てのプラスチック商品みたい
919マドモアゼル名無しさん:2012/04/10(火) 02:35:50.94 ID:NDCmoDDZ
>>918
あーわかるかもw
920マドモアゼル名無しさん:2012/04/10(火) 08:51:50.57 ID:F8UJ4sLK
どういう事?
921マドモアゼル名無しさん:2012/04/10(火) 09:21:40.77 ID:7L0G9Umj
安っぽい浅いとか?
しらんけど
922マドモアゼル名無しさん:2012/04/10(火) 20:37:22.76 ID:WlU7e0cq
うっはー、おいら蟹瓶の危宿だ。
100均て…基本安かろう悪かろう、いい物はたまーに巡り会えたらラッキーってとこか。
つー事は個人差激しいの?相手との相性とは別なのかな。
923マドモアゼル名無しさん:2012/04/10(火) 22:08:30.29 ID:0DthyZMz
亢と参は高尚なんだねすごいすごい
924マドモアゼル名無しさん:2012/04/10(火) 23:10:09.69 ID:kwoPgDrd
水瓶同士仲良くしなさい!
925マドモアゼル名無しさん:2012/04/12(木) 14:52:12.79 ID:VFZMohgB
【未成年アイドルがブログで過去を衝撃告白→http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=miaaaan-1109
調べてみたらこの子、月水瓶の危宿だった…
良くも悪くも危宿って純粋すぎるんだと思う。
同じ月水瓶としては幸せになってもらいたいよ。
926マドモアゼル名無しさん:2012/04/12(木) 20:52:26.06 ID:7yVyg7Uy
危宿といえば
未来の天皇、悠仁親王殿下がそうですね♪
927マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 08:58:38.86 ID:hrJeEdag
危宿の書くブログって・・
928マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 21:00:34.91 ID:nGJZIu//
よく危宿ってわかるね。いちいち調べてるの?
929マドモアゼル名無しさん:2012/04/13(金) 22:32:05.96 ID:b0+VhsK8
危宿は冴えないブサイクだらけ
930マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 18:51:51.66 ID:elczSHTE
知人の親御さんが大病とか大事なペットが亡くなったとかって聞いても何て声かけていいのかわからない。
言葉を考えるだけでどれもこれも上っ面に感じてしまう。
心が痛いのは事実なんだけど、何も伝えてあげられず結果放置になってしまう冷たい自分がイヤになる。
931マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 20:12:53.78 ID:W4IfNcr1
>>930
あー、似たようなことあったな。
こういう場合、相手に頼られれば別だけど、
自分から能動的に声をかけたり、何かをするのは難しいよね。

今何かできなくても、
四十九日とか一周忌に仏壇にお線香あげにいくとか、
一緒に墓参りするとか、後の行動で悼む方法もあるよ。
932マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 20:15:36.42 ID:J242h0vf
>>930
あるあるある!慰めの言葉とか考えすぎてわからんくなる。
933マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 20:40:04.63 ID:WZ8amup/
親御さん死んだらとか、よっぽどその亡くなった人と親しくしてないとかける言葉なんて見つからんよ。
なにも言わないで悲しみを分かち合えばいいんだ。
934マドモアゼル名無しさん:2012/04/14(土) 23:54:27.11 ID:QfmkbF6j
何もしない引き算の優しさもあるかな、と思ってそういう時口をつぐんでしまう
でもそれが何もできない言い訳なんじゃないかと不安になるよ
935マドモアゼル名無しさん:2012/04/15(日) 02:51:57.39 ID:QIYdlwDe
>>930
同意過ぎる
自分の立場だったら慰めの言葉は完全に要らないもの
偽善だと真っ先に疑ってしまう
そんな自分もイラついてしょうがない
936マドモアゼル名無しさん:2012/04/15(日) 20:24:29.10 ID:8ZsSCgzz
不幸とかそういうときくらいは相手が求めてる言葉があるならそれをかけてあげたいけど
どうしたらいいのかわからなくてオロオログルグルしてしまうんだよね。

それとは関係ないけど、一言余計な人と接してると心が折れそうになるw
いちいち攻撃的な言葉を口にしなきゃ気が済まないのかな〜
937マドモアゼル名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:01.31 ID:C7qdF94e
言ってもしかたがないこと、
言わなくてもいいことは言わない
がモットーです 月瓶
938マドモアゼル名無しさん:2012/04/15(日) 23:07:21.61 ID:6mibWQ1i
最近は正直に「なんて言っていいか言葉がない」って言ってる
あと、友達なら何も言わずに肩を抱いたり…かな
でも、これができるようになったのもつい最近
若い頃はなにもできなかったな〜
月瓶、歳を取ると生きやすくなってくるかも
939マドモアゼル名無しさん:2012/04/17(火) 18:19:03.58 ID:4IRdhbAL
フィギュアスケートの羽生くん月水瓶じゃん
中性的、美少年、優等生、水瓶の宝だね
ちなみに荒川静香も月水瓶だた
940マドモアゼル名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:28.86 ID:s0Am56k6
心の声がい〜っぱいあるなぁ…
そういう時はどんな声かけても偽善に感じてしまうよね。ずっと悩んでいた。

>>939
羽生くんは金星蠍だから、似合う曲や演技は重くて激しい感じになるのかな。インタビューとかは一転さっぱりニコニコしてるから、月と金星の差を感じてしまった。
荒川さんはクールな感じで月水瓶と聞いてなるほどと思ってしまったw
941マドモアゼル名無しさん:2012/04/17(火) 23:09:02.53 ID:fka4seWs
月瓶にはセックスシンボルの素質ある人が多いのかなぁ。
942マドモアゼル名無しさん:2012/04/17(火) 23:13:58.34 ID:6gEpmOF2
意外や意外にそういう傾向はあるっぽい
海外限定になるけど女だと

マリリンモンロー
ジェシカアルバ
クリスティーナヘンドリックス
ブリトニースピアーズ


セックスシンボル認定されやすい傾向かも
太陽は牡牛と双子が多いけど
943マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 01:22:48.80 ID:/I2CDgHz
>>941
確かに女はあるかと。男には全く無さそう、っていうか見当たらない。
944マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 03:12:14.67 ID:N4N1pDa3
危宿だが普通に腹黒いぞ

たいして変わらんよ
ばかにすんな
945マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 12:27:26.83 ID:wiCF7mAN
フィギュアって月水瓶多いのかな?確か織田信成も月水瓶
946マドモアゼル名無しさん:2012/04/18(水) 21:40:58.63 ID:FEXv5IGD
信成と羽生は室宿だっけか
947マドモアゼル名無しさん:2012/04/19(木) 17:44:48.03 ID:yGTbn5hd
>>946
羽生選手は危宿だったような
フィギュア界は月瓶多いのか
948マドモアゼル名無しさん:2012/04/21(土) 18:32:58.68 ID:xzhAoqO7
いろんなのがいるけど
月瓶は
ジョアニーロシェット山羊月瓶、ジェフリーバトル乙女月瓶、今井遥乙女月瓶
探せばもっといると思うけど

今は月双が多い。
949マドモアゼル名無しさん:2012/04/23(月) 21:42:01.22 ID:H7OL05WF
月瓶同士は本当に落ち着く。

結婚するなら月瓶じゃないとイヤだっていうぐらい。
950マドモアゼル名無しさん:2012/04/24(火) 16:41:25.71 ID:O7LReeYV
月瓶同士居心地よさそうだね
出会いたいなー

周りはなんでか自分にとっては水分過多な人ばかりだ
優しいけどね
951マドモアゼル名無しさん:2012/04/24(火) 19:07:22.74 ID:x2SVfluv
ここに書かれてる月瓶の有名人、みんな独特の雰囲気を漂わせてる
自分もそんな雰囲気醸し出してるのかな
出せてるといいな
そんな感じはまったくなさそうなのだが@羊瓶
952マドモアゼル名無しさん:2012/04/25(水) 15:34:21.17 ID:lfwGUhgp
ほとんどが変人オーラ半端ないよw
953マドモアゼル名無しさん:2012/04/25(水) 15:48:43.46 ID:j1BxOHYy
あの変人扱いされたときの嬉しそうな顔っていったらもう。
954マドモアゼル名無しさん:2012/04/25(水) 16:41:52.15 ID:s/PrXEb4
別に嬉しくはないよ。逆に不安がるけどなぁ。
955マドモアゼル名無しさん:2012/04/25(水) 16:46:14.49 ID:MteNUmcH
一応否定はするんだよね、でも顔は満更でもなさそう
変人や変態って罵り言葉のような気がするんだけど、そんなので喜ぶってMなんですか?
956マドモアゼル名無しさん:2012/04/25(水) 17:56:24.50 ID:z3GLOBc7
変人や変態は罵り言葉ではない
957マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 14:56:25.89 ID:0FD2MC7c
Sもいるよ。
958マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 18:28:39.78 ID:2SYr2TPL
どMですが何か
959マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 22:24:35.07 ID:OquTDLvL
変人、なかなかいい褒め言葉だよね。
普通、とか単純と言われるのも褒め言葉。
要はどっちも同じなのだ 極まってめぐりめぐる。
ただ、犯罪は自分はしないと決めていてその点はかなり誠実だ。
960マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 23:05:53.17 ID:jEqHwhAW
万引きもしないのか
961マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 23:06:17.04 ID:OWBUwI16
犯罪といえば、加害者が悪質で許されないことと、被害者の立ち居振る舞いがDQN(であまりいい印象がない)ことは別って書いたらあんなかわいそうな思いをしてる被害者を叩くなんて!って叩かれた。
うん、だから加害者が悪質なのは大前提だって書いたんだけど…

被害者と似たような経験もあるから痛みはよくわかるけども、そのとき自分らはそんな振る舞いをしなかったからこそ言えるんだけどさ。
こういうときは2ちゃんですらも、振る舞いすらも被害者に全面支持の姿勢でいなきゃいけないのかな?
962マドモアゼル名無しさん:2012/04/26(木) 23:10:13.44 ID:E0MBvxEL
万引きって立派な窃盗でしょw
963マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 17:30:35.98 ID:JJl5LfbW
人に迷惑かけない変人でありたい
964マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 17:34:58.46 ID:WaP1yy6P
>>961
どうでもいいわw
965マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 18:15:18.36 ID:mUAh6MEz
まぁ、自分に害が及ばないとわかると高見の見物
調子に乗って、言ってはいけない事まで言う人はいるよね
何もしなければ良いのにね
結局、加害者と同様の性質があると取られても仕方ないよ、同罪
余計な事はしない方がいい
966マドモアゼル名無しさん:2012/04/27(金) 22:05:18.91 ID:Vukx3KPe
言ってはいけないことって例えば
>>965は岐阜婆だとか50で出会い系狂いのエロ婆とか
肥満メタボのブスのくせに自信満々とかかな〜wwww
967マドモアゼル名無しさん:2012/04/28(土) 21:54:41.39 ID:qNJxVNSc
気になってる子が太陽天秤月瓶なんだけど
どんなアプローチがいいのかな
968マドモアゼル名無しさん:2012/04/29(日) 09:07:36.68 ID:X82EJerI
火星金星によるんじゃないかな、恋愛初期は
969マドモアゼル名無しさん:2012/04/30(月) 20:00:51.78 ID:JHeS6jpu
>>967
お友達から始めましょうって感じ
ガツガツ行ったら確実に逃げる
970マドモアゼル名無しさん:2012/04/30(月) 20:31:50.86 ID:9z4NADoM
余程気に入った人以外からアプローチされたら嫌いになる
下心ゼロのお友達として仲良くしてて性格に惹かれるものがあれば、そこから好きになる可能性は多少あるかも
971マドモアゼル名無しさん:2012/04/30(月) 23:48:52.23 ID:Ck1aNjTa
>>970
太陽カニの月瓶だけど
むちゃくちゃわかるわそれ。
しかし人をキライにはなれないから
やんわり断りをいれて結局八方美人でおわる
972マドモアゼル名無しさん:2012/05/02(水) 12:29:39.62 ID:6IzeIW0z
杉本有美 逢沢りな 小松彩夏 
なぜか売れない三大グラドル。みたいに言われてる3人調べたら

全員月水瓶の危宿で笑った。w
973マドモアゼル名無しさん:2012/05/02(水) 16:10:38.09 ID:dIjX9SAV
小松ちゃん可愛いのにね
セーラーヴィーナス
974マドモアゼル名無しさん:2012/05/02(水) 22:04:59.49 ID:7NxIV9k6
>>967
褒めて褒めて
「君ってちょっと変わってるよね」っていえばイチコロw
975マドモアゼル名無しさん:2012/05/03(木) 17:18:32.87 ID:PpeN96Ce
変わってるねよりかは、
ユニークだねのほうが嬉しいかもw
976マドモアゼル名無しさん:2012/05/03(木) 18:56:54.06 ID:ijsd3g3c
褒めなくていいから
「あなたはそういう人だから」
かな、好きなのは。
あきらめてくれてる感が好ましいw
977マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 01:00:17.68 ID:j0qPb8SO
>>967
太陽天秤月瓶です
私は気づいたらいつも側に居る人を好きになるかな
飲み会とかミーティングとか自由席の時に毎回隣に座られたりしたら
無言の告白されてるみたいに感じる
でも自分からは攻めない完全受身
そんでお世辞とか本音を押し殺した発言や行動にはめちゃくちゃ敏感で
感知したら心を閉ざす面倒くさい奴だよ
978マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 16:17:22.05 ID:tGNfF+Qn
基本めんどくさがり
979マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 16:45:39.15 ID:jXIzrL6G
月水瓶が自分は普通の男じゃないと言ってたんだけど、どう普通じゃないんだ
980マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 21:38:43.65 ID:mB/+LBQl
そうなりたいだけ。そうみられたいだけ。
981マドモアゼル名無しさん:2012/05/04(金) 21:42:35.65 ID:wse16yXZ
確かにそうだった
結構自分を大きく見せたり、自分を素晴らしい人間に見立てようとしていたけど、結局最後はそこら辺にいる感じの人でしかなかった
自己保身の塊で、危なくなったら逃げるの得意
982マドモアゼル名無しさん:2012/05/05(土) 16:16:54.09 ID:BIilYbsV
少なくとも、そうありたいと思ってるうちはきっとまだ特別な人間であると思ってる。平凡な人間だと気付くまでは。
983マドモアゼル名無しさん:2012/05/05(土) 17:13:50.56 ID:Wsg15LOK
あまり頻繁にメールや電話でやり取りするの好きじゃない
毎日毎日チュキチュキ言葉にしなきゃいけない関係は虫唾が走る
具合悪い時は一人で静かにしてる方が治りが早いし平和なのでほっといてほしい
構ってくれなくても一人大好きなので全然構わない
(でも好きという感情はちゃんとある)

という自分の言動が原因で仲たがいすることが多いので、付き合う前に「私は普通のカップルがしてるようなことが苦痛です。どうやら普通じゃないっぽい」と宣告することにした。
(でも想像を上回っているらしく、付き合って以降やはりゴタゴタry)

というシチュエーションで自分が経験あるだけに、セリフだけじゃ発言した意図まで判断できない。
984マドモアゼル名無しさん:2012/05/05(土) 20:15:56.54 ID:BIilYbsV
>>983
それでも好きでいてもらいたい症候群。
お気の毒様。
985マドモアゼル名無しさん:2012/05/05(土) 22:48:57.72 ID:+gIDd0lK
>>983
私月天秤♀そんな感じで彼に始めっから伝えてる
特に具合悪い時は、一人戦い中なのでソッとして欲しいと(気にかけてくれるの嬉しいけど)
メールや気遣い電話くるの対応ウザ〜で、本当に具合悪いと電源OFF
治りの妨げになると思ってる
(トラブル回避に彼に、そういう考えてと伝えてある)
彼が月水瓶で、自分がそうだから同じ対応してるけど
たまに気にかけてくれてない冷たい女と思われてないかと気になる
同じB型だしキッと同じだと自己完結してるが・・・
どーなんだろ?
986マドモアゼル名無しさん:2012/05/06(日) 03:51:03.18 ID:XC8+KUoW
>>985
自分月水瓶でB型なんだけど
>>983>>985みたいな距離感で居てくれるとすごい嬉しいし落ち着く
私は♀なんで男の人も同じかどうかは分からないけど良ければ参考までに
987マドモアゼル名無しさん:2012/05/06(日) 04:08:43.60 ID:WRej4MFC
「必要なものある?」とだけ聞いてみて、何かあれば買っていって置いてすぐ帰ったりしてる。してもらうのもありがたい。
もちろんそれがさくっとできる距離(物理的に)限定の話。

遠くから来てくれてあれこれ世話焼いてくれて結局泊まって…だとしんどい。

逆に具合悪いのに会いに来てうちで唸りながら寝られるのもしんどい。
必要があれば行くから家で寝てろよってなる。
988マドモアゼル名無しさん:2012/05/06(日) 20:47:29.14 ID:ppAVExBC
わかるー
一緒にいたいと思わないの?ってフラれたことある
好きだったのに
989マドモアゼル名無しさん:2012/05/06(日) 22:55:16.21 ID:2O4uDXUx
月瓶どうしでつきあってると、会ってるときはべたべたするけど
一緒にいないときはメールも電話も、どっちも特に業務連絡がなければしないもんなあ
おはようおやすみメールとか一日何回もって、本当に信じられない
そういうことがしたい相手は無理ってことだ
990マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 18:41:53.45 ID:ulYQAeUn
自分もそうだな…
991天瓶:2012/05/07(月) 20:36:45.42 ID:/5FCCsib
同じ価値観の人がたくさんいる。
私もドライらしく、
ケンカになったり最終的にはフラれた…
毎日そんなに伝達すべきことが
特に無いんだよね。
付き合うとは別だけどSNSも苦手。
Facebook登録を知人に誘われるけど、
放置確実で苦手ってことで断ってる。
992マドモアゼル名無しさん:2012/05/07(月) 21:38:44.83 ID:WSgmTxU0
SNSは面倒だな 近寄らないことにしてる
現実でも不義理しがちでプレッシャーかかってるのに
ネット上でまで、この上なんで、と思うね
他人にそんなに興味がないんだな、きっと
993マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 03:14:53.66 ID:Zw7JIZHM
ホントそうだ
自分はブログやってるけど好きな時に書きたいことを書いてる
見にくる人も見たい時に見たいだけくる感じで
994マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 11:02:40.68 ID:cmUY9AxG
太陽射手で月水瓶の♂だけど女性から「冷たい」って言われることがある
自分としては普通にしているつもりなんだが
995マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 12:39:45.26 ID:krtPZHVc
太陽より月の方がイメージ強く出るよね
996マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 14:06:34.75 ID:An4jrM6k
どこかで聞いたなw

男は強くなければ生きていけない。
優しくなければ生きていく資格がない。
997マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 14:59:02.18 ID:xmxzi3SS
月水瓶と16年付き合っているけど、嵌まると絶対的なマニアになってくれるよね。あっさり感は表の顔で、マニアックで変態が本当の顔だーねー。
998マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 15:33:36.34 ID:GM3+RJZy
>>996のイミフ書き込みも糖質らしいイミフさだが
イミフでぐぐったら野生の証明1978年の映画のCMキャチコピかよ
さすが50歳岐阜婆
999マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 16:35:15.27 ID:L6z+8iE3
>>998
もとはレイモンド・チャンドラーだよ 岐阜婆なの?
999get! だからどーした
1000マドモアゼル名無しさん:2012/05/08(火) 16:45:19.57 ID:jgFSwZxW
次スレ

●月星座が水瓶座 8●
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1336463055/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。