政治を占うスレ 4期目@CIA厨お断り

このエントリーをはてなブックマークに追加
829マドモアゼル名無しさん
>>825
政府の失策とは別に東電の失策ってのも当然ある
それは原発推進派によって積み重ねられた自民政権時代の失策の産物でもある
お題についての濡れ衣は晴れても、他の汚名を全て揉み消すのは難しいだろうね
でも原発利権勢力は健在だから、東電(自民)に有利な報道がなされるってことはあり得る
マスコミが戦犯探しとは別に、原発政策についてどの様に報じるかが注目だな
結果的に誰が責任を被るにせよ、「それでも原発推進は変えません」ってことになったら、推進派による情報工作の勝利だな

>>826
>今回の震災の政府のgdgdっぷりを見れば、まともな人間なら当然の反応かな。
これはその通りだと俺も思うが、それにしてはカードに勢いがない
減税日本が台頭するのか、投票日の変更が影響するのか

>>828
>民主としては震災からの復興云々の考えはなく
震災復興はお題と関係ないだろ そもそも誰視点で占ったんだ?
俯瞰なら菅政権の災害復興に対する考えまでは分からないだろ 解釈に私情(偏見や悪意)が入ってるな
俺もアンチ菅民主だが、君はもっと中立的に解釈した方が良いな

496 :2011/02/24(木) 01:36:21.14 ID:Gq3ZK/Qq
俺は自演なんてしないし、自動でも占わないって

498 :2011/02/24(木) 05:59:58.32 ID:lwwssyrd
工作員かも知れないが、ただの馬鹿の可能性もある
俺が構ってちゃんでなくいっちょ噛みってことを理解し、「なら自分も好きにしたれ」とでも思ったのだろう
463>もうスルーしてやる気持ちも失せたな
こんなこと言ってる奴もいるし、自民寄りの殺伐派が目覚めちゃったか?w