政治を占うスレ 4期目@CIA厨お断り

このエントリーをはてなブックマークに追加
766マドモアゼル名無しさん
>>747
いやだから、そう言う連中と鬼女板の運動とこのスレと、何か関係が疑われる書き込みがあったのか?ってこと
もしそうなら、具体的に問題箇所を抽出して説明しろよ
貴方の主観を解説もなしに押し付けられたって困惑するだけだ

>>748
その通りだが、長い雑談・政談ばかりでなく、サラッと一言政談も同罪だ

>>752
見境無く貼る誘導厨に対して批判があったって、不思議じゃないと思うがね
無言ってのが誤解を生むから、せめて誘導する理由を書いたらどうだ?

>>762
「子ども手当「つなぎ法案」提出へ 3歳未満も月1万3千円(47NEWS):法案を政争の具にする薄汚い野党の面々」
http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/571.html
これが通るのかね?

「官僚は「子ども手当」を憎んでいる。官僚が権限や裁量を発揮したり、官製の事業に予算を使いOBを喰わせたりする余地がないから」
http://www.asyura2.com/10/senkyo90/msg/116.html

「おい前原!君が国交省大臣の時にシュワちゃんに貸した2兆円、まさか返ってこないことないよね!」
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/148.html
この献金の2兆円は財務省の特別会計(埋蔵金)から捻出したので、一般市民の眼に触れることがないお金だ。
石井紘基氏も指摘していたが、売国マフィアといわれる財務省官僚は、
我々の知らないところで大切な税金を、アメリカや天下り企業に貢いでいる。
・・・
767マドモアゼル名無しさん:2011/03/10(木) 22:37:32.25 ID:RrldkbYp
>>763
元々ある占断に捕捉情報を貼るのは良いが、誰かが占うのを期待して前もって貼るのは良くないらしい
つまり占えない政談厨は大人しくロムってろってことだな
逆に占うならどんな屑情報を貼っても良いと言うこと
当然ながら突っ込みが入るだろうが、占断に対しては誘導や注意は入らない筈だ

>>764
スレで政治を扱えば、必然的に>>765みたいなのが涌いて来る
それを無理に閉め出したら、スレが息苦しくなるだけ

481 :2011/02/22(火) 00:52:10.74 ID:spdCdxyi
いや、仮に貴方がそうでなかったとしても、自民批判や民主擁護に食って掛かるアホが散見されたの周知だよ
何故それを今更誤魔化そうとするんだ?

482 :2011/02/22(火) 00:54:33.72 ID:Yi/Bm4HL
ついでに「貴方」も「君」も入れたら?w

483 :2011/02/22(火) 01:07:31.42 ID:spdCdxyi
だから、メジャーな情報にも色々あって、信用なら無いものもあるだろう
2ちゃん情報だってピンキリで、誠天調書のまとめたネット上の政治考察と変わらないか、それ以下なものも多い
それの優劣・適否を誰がどういう基準で判断するんだ?

>何列も連続でソース貼りしてるというのもウザイ
情報源の信憑性とは違った問題だな
これは多数派に対する孤軍奮闘故、やむを得ないのだが、確かに自重すべきか

484 :2011/02/22(火) 01:16:46.54 ID:LrLl21sd
前からアボーン成功をアピールするアホがいただろ その時に気付いておけよ