政治を占うスレ 3期目

このエントリーをはてなブックマークに追加
345マドモアゼル名無しさん
>>342
確かに東国原も赤松も政治力を発揮できなかったね。
と言うか役人の手の平で転がされてた感じだ。

ただ、宮崎県が種牛49頭の殺処分を渋って農水省をやきもきさせたことから分かるけど、口蹄疫問題において主導権は常に宮崎県が握っていた。
>「家畜伝染病予防法」で農林水産大臣(国)が都道府県知事の頭越しに対応してはならず、第一に都道府県知事が行うように決められている
http://slashdot.jp/~Kando/journal/507312

このスレ住人の多くは、自民可愛さや民主への反発から公平な判断が出来てない気がするんだよな。
牛へのシンパシーとかは論外だが、行政的な手順については、一方への肩入れで歪めちゃ駄目でしょ。

>>343
山田農水副大臣は評判悪いね。
政敵のネガキャンかも知れないが。

>>344
耳障りに感じる向きも有ろうが、「良薬口に苦し」で今後も惚けた口に放り込ませて貰うよ。